地図と世界史at WHIS
地図と世界史 - 暇つぶし2ch556:世界@名無史さん
18/06/28 16:40:08.78 0.net
「世界地図が語る12の歴史物語」でトルデシリャス条約のことで
ポルトガル人が川の畔を歩いてると洗濯物のかたわらにいた少年が
「みなさんが皇帝と世界を二分したひとですか?」と聞いたので「そうだ」と答えると
少年は尻を出し「ここへ来て真ん中を通る境界線を引いてください」と言った。
とかいう当時のジョークが載ってるがさっぱりおもしろくない。わかってないからおもしろくないのかもね

557:世界@名無史さん
18/06/28 17:55:45.35 0.net
>>556
こういうのって「なるほどうまいねぇ」みたいなのが有るもんだがわからない…

558:世界@名無史さん
18/07/02 23:19:47.63 0.net
 
URLリンク(www.transdiscoveries.com)
URLリンク(www.transdiscoveries.com)
URLリンク(www.transdiscoveries.com)
こっちの画像解説がサイトによってまちまちで、第三次世界大戦後だの、
2025年の予測地図だの(これを見た中国は日本はいずれ海に沈むと言ったとか)、
ポールシフトだの、南極の氷が全部とけただの、
このサイトでは
孫やひ孫のそのまたひ孫の時代にも起こらない、ずーっと、ずーっと先の未来のことです。
って書いてる、どれが正解だw

559:世界@名無史さん
18/07/09 10:29:55.73 0.net
 
Plankton - Wikipedia
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
モーリタニアのタコ漁を日本が出資できたように、
ナミビアにも出資できないものかな
南アフリカが覇権国家として文句言ってきそうではあるが
そこら辺は交渉でなんとかウィンウィンの関係にもっていこう

560:世界@名無史さん
18/07/09 13:59:33.08 0.net
ナミビア - ジェトロ
URLリンク(www.jetro.go.jp)
1970 年代、同社を含む日本企業6 社
が共同してナミビアでの漁業に挑戦したという。現在
は2 社のみが残り、現地の合弁企業や関係会社を通じ
てカニ籠船漁業を営む。
「ナミビアの一番の魅力は、漁場の大きさ」
現在、カニに限らず水産品全体の需要が世界的に高
く、ナミビア国内に回す余裕がないほどだという。

561:世界@名無史さん
18/07/09 16:08:46.16 0.net
 
世界の治安・テロ・危険・安全情報サイト【海外旅行者向け】|KikiMap(キキマップ)
URLリンク(medicihiroba.com)

562:世界@名無史さん
18/07/09 16:50:06.24 0.net
 
赤道ギニア、すげえ!
日本でも石油がたくさん出ないかなあ、いやメタンハイドレートだったかww
赤道ギニアの経済 - Wikipedia
伝統的にカカオ豆とコーヒー栽培によるプランテーションの農業国であり、立国以前から貧しい経済地域であった。
1980年代にはいると油田探査の結果、開発が進み、急速に経済成長を遂げることとなった。
特に、1990年代後半以降は、毎年2ケタの経済成長(2004年のGDP成長率は34%)と驚異的な数字を叩きだしている。
赤道ギニア - Wikipedia
伝統的にカカオとコーヒーのプランテーションの国だったが、
1992年のビオコ島沖原油生産以来、主産業は農林水産業から鉱工業生産に依存するようになり、
2017年には石油輸出国機構(OPEC)に加盟した。
油田の創業以来経済成長が著しく、CIAワールドファクトブックによれば、
2016年の1人当りGDP(PPP)が推計で38,600USドルに達し、アフリカ大陸では最も高く、先進国並の水準となっている。
しかし、2008年の世界平和度指数に基づくジニ係数は65%となっており、所得格差は世界最低水準となっている。
URLリンク(www.geocurrents.info)

563:世界@名無史さん
18/07/09 17:15:13.20 0.net
 
国の国内総生産順リスト (一人当り購買力平価) - Wikipedia
URLリンク(upload.wikimedia.org)
国際通貨基金 (2016)
01 カタール  127,660
27 日本      41,275
29 赤道ギニア 38,639
世界銀行 (2011 - 2015)
01 カタール  141,543 2015
24 日本      40,763 2015
25 赤道ギニア 40,719 2015
中央情報局 (1993 - 2016)
01 カタール  129,700 2016 est.
30 日本      38,900 2016 est.
31 赤道ギニア 38,700 2016 est.

564:世界@名無史さん
18/07/09 17:47:54.20 0.net
ガボンの経済 - Wikipedia
ガボンは世界有数の石油埋蔵量を誇るギニア湾に面した産油国である。
ガボン - Wikipedia
北西に赤道ギニアと国境を接している。
産油国であり、人口の少なさもあいまって
国民所得はアフリカ諸国では高い部類に属し、新興国(中進国)レベルであり
2015年の一人当たりのGDPはIMFによると7,736ドルで世界水準と比較して
およそ75%に達し、一人当たりのGDPもアフリカ諸国では上位に位置する。
国の国内総生産順リスト (一人当り購買力平価) - Wikipedia
63 ガボン 19,056 国際通貨基金 (2016)
61 ガボン 20,081 2015 世界銀行 (2011?2015)
67 ガボン 19,300 2016 est. 中央情報局 (1993?2016)

565:世界@名無史さん
18/07/12 09:20:59.54 0.net
友達から教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
NBP

566:世界@名無史さん
18/07/14 17:19:02.19 0.net
19世紀前半、僻地などでは20世紀に入っても
地図が正確ではないため、条約締結時に基準となる地図をもとに合意する。

567:世界@名無史さん
18/07/16 20:46:57.01 0.net
URLリンク(sindaiki.com)
このサイト、歴史をキーワードとかカテゴリ、年代で検索できて
見てるだけでけっこう面白かった。
世界地図にも出来事がアイコンで表示されるっぽい。

568:世界@名無史さん
18/08/10 23:22:15.14 0.net
NHK教育を見て55725倍賢くショパンとリスト
スレリンク(liveetv板:829番)
829 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2018/08/10(金) 22:53:59.64 ID:bgtChjA3
ドイツがソ連を攻めたとき、日本も満州からソ連へ侵攻すべきだった。
確か三国同盟のときに、ドイツのソ連侵攻に合わせて日本もソ連に侵攻する密約があったはず。
できればトルコも口説いて、中央アジアのソ連を攻めさせれば完璧だった。
さすがのソ連も産方向から攻められたら補給路も寸断され、敗北した。
スターリンも戦死した。
 
URLリンク(o.8ch.net)

569:世界@名無史さん
18/08/13 22:33:34.21 0.net
[速+]【祝】1991年から続いてきたカスピ海の領有権問題が解決へ
スレリンク(bbynews板)

570:ウムウル
18/08/13 23:10:40.92 0.net
>>569
まじっすかw
ついに海になれたんだろうか、、、

571:世界@名無史さん
18/08/14 12:41:58.77 0.net
海の苦しみ、か

572:世界@名無史さん
18/08/20 00:55:48.31 0.net
>>554
統治していたのは連合国軍最高司令部
その中でイギリス軍は中国四国担当
直接統治していたわけじゃない

573:世界@名無史さん
18/09/29 14:26:22.67 0.net
グルカ兵が駐屯していた。

574:世界@名無史さん
18/11/03 10:43:19.57 0.net
Compare Map Projections
地図の投影法比較
URLリンク(map-projections.net)
ミラー図法とコンパクト・ミラー図法の比較など
URLリンク(map-projections.net)

575:世界@名無史さん
18/12/14 21:09:45.72 0.net
地図などの出版を手がける「昭文社」
社員の2割に当たる80人前後の希望退職を募る
対象は45歳以上
なお45歳以上の社員が全社員の2割に当たる
全員辞めてくれるとうれしいなということか?

576:世界@名無史さん
18/12/16 14:10:19.72 0.net
グーグルマップの普及を、指をくわえて眺めているべきではなかったのだ。

577:学術
18/12/16 14:21:59.34 0.net
世界史には土地勘は必要ないよ。現代地図だけ読めても無能だものね。

578:世界@名無史さん
18/12/17 16:45:57.54 0.net
世界史当時の史料で地名覚えてたら今はなかったりするみたいな地名で覚えてて今なんていうのかは知らないという

579:世界@名無史さん
18/12/17 17:18:53.12 0.net
 
地図や地図帳が無用になったというのではなくて
カーナビやグーグルマップのほうがはるかに使い勝手がいいということだから
いままでのような地図の売り方ではなくて
もっとちがったものを提供・提示しないとならないってことなんだろうなあ

580:世界@名無史さん
18/12/23 20:44:36.03 0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp) 
URLリンク(www.all-nationz.com)
外国人「日本が戦争で勝っていた未来の世界地図を想像してみた」
スレッド「日本が第二次世界大戦で勝っていたらこうなっていたかも?」より。
高い城の男 - Wikipedia
URLリンク(upload.wikimedia.org)

581:世界@名無史さん
18/12/23 21:55:11.28 0.net
>>580
ベトナム戦争アメリカ負けたと言ってもベトナムにアメリカ領が取られたわけでもなかろうしでそんな世界になろうか

582:世界@名無史さん
18/12/23 22:03:54.62 0.net
>>580
地中海が

583:世界@名無史さん
19/01/01 02:43:10.95 0.net
 
URLリンク(www.asahi.com)
asahi.com(朝日新聞社):商業捕鯨の復活に向け団結 下関で初の国際会議 ...
朝日新聞デジタル
商業捕鯨の復活などについて話し合う初めての国際会議
「鯨類の持続的利用に関する会合」
が30日、捕鯨支持の23カ国・地域が参加して山口県下関市で始まった。
URLリンク(www.asahicom.jp)
反捕鯨国など、日本脱退に反発 「失望」「ぞっとする」:朝日新聞デジタル
朝日新聞デジタル
政府がめざす商業捕鯨の操業海域
URLリンク(upload.wikimedia.org)
国際捕鯨委員会 - Wikipedia
現在の加盟国は89カ国(2012年8月現在)。反捕鯨国が優勢となっている。
捕鯨支持:日本、カンボジア、モンゴル、ラオス、ロシア、韓国
捕鯨支持:エリトリア、ガーナ、ガボン、カメルーン、ガンビア、ギニア、ギニアビサウ、コートジボワール、コンゴ民主共和国、セネガル、タンザニア、トーゴ、ベナン、マリ、モーリタニア、モロッコ
捕鯨支持:ツバル、パラオ、キリバス、ナウル、マーシャル諸島
捕鯨支持:アイスランド、ノルウェー
捕鯨支持:アンティグア・バーブーダ、グレナダ、セントヴィンセント・グレナディーン、セントクリストファー・ネイビス、セントルシア
捕鯨支持:スリナム
総計:89 (捕鯨支持35、中間派3、反捕鯨50、不明1)

584:ウムウル
19/03/09 08:46:35.82 0.net
この時点で高低差はどう表示されたのか、、、
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
しかし,晋代の裴秀が『制図六体』という世界初の地図作成理論を提唱したのは,注目に値する。
1)裴秀による『制図六体』の確立
裴秀(223 ~ 271)は晋を建国した司馬炎の子の,司馬昭に仕えた宰相である。裴秀は職務上の必要性も
あったが,日頃から朝廷に秘蔵されている地図や図籍類に多く接し,閲覧する機会も多かった。しかし,漢
末以来の多年にわたる戦乱(董卓の乱など)で,漢の蕭荷が石渠閣に集めた多くの地図類は毀失し,魏・晋
時代に朝廷の所有している地図は “ 雑図 ” だけで,縮尺がなかったり,方位が不正確だったりと,とても地
図とはいえないものが多かった。そこで,裴秀はその実情を見て,「地図はいかにあるべきか」を研究して
『制図六体』を提唱したのである。

『制図六体』-地図作成六つの原則-
1)分率(縮尺)......描くべき地図の縮小率を示す
2)准望(方位)......地図の各部分を正しく示すための相対位置
3)道里(距離)......2 地点間の距離(道沿いの距離)
4)高下(高低)......ある地点の高さ,あるいは 2地点間の高さの差
5)方邪(??)......直角三角形の直角をはさむ 2辺を実測して,
実際には測れない斜辺に当たる部分の長さの算出
6)迂直(直線距離)......曲直に関係ない 2 地点間の直線距離

585:世界@名無史さん
19/03/11 21:11:20.69 0.net
伊能忠敬は四千万歩の男と言われるが、
平均的な人間は、一生の間に二億歩ぐらい余裕で歩いているらしいな。

586:世界@名無史さん
19/03/11 21:20:38.84 0.net
♪人は誰も、一生のうち、何歩歩いているのだろう?

587:ウムウル
19/03/14 02:17:51.59 0.net
>>584
等高線の走りもあったらしいとのこと
URLリンク(www.jha.or.jp)
前漢時代、すでにかなり成熟した地図作成手法が確立されていた。
1973年に、湖南省長沙県の馬王堆まおうたい前漢墓から出土した
帛はく(薄絹)に描かれた≪馬王堆帛地図類≫(3種)のうち 、
“地形図”(図1、2)は最も精緻である。
この地図は水系図を基調として描かれ、
初歩的な等高線のはしり.. .の様な表示がされており、
地図の縮尺表示は図示ではなく、数値で示されていて、図幅の中心部の精度はかなり高い。

588:世界@名無史さん
19/03/16 08:06:35.03 0.net
新たな地図記号「自然災害伝承碑」を制定。災害教訓を周知
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

589:ウムウル
19/04/05 09:27:01.79 0.net
>>544
時を越えてかかれたヴィンランドの地図らしい、、、
なかなかの曲がりっぷりです
URLリンク(upload.wikimedia.org)

590:世界@名無史さん
19/04/06 12:11:08.17 0.net
世界地図を嘘の地図に書き換えた罰もあるっていうのを知っておこうw

591:世界@名無史さん
19/04/06 12:12:10.99 0.net
やったのは主に中国共産党だが、それを直すことをしないのも同罪。

592:世界@名無史さん
19/04/14 21:20:31.33 0.net
地球を真っ二つに分割する手っ取り早い方法として
経度〇〇度の子午線を使うのは
西経46度37分(トルデシリャス条約)や
東経144度30分(サラゴサ条約)が知られるが
東経70度で分割というのは、
最近ウィキペディアで見るまで
知らなかっただ
URLリンク(ja.wikipedia.org)枢軸国のアジア分割交渉

593:世界@名無史さん
19/04/15 19:17:53.76 0.net
>>592
取らぬ狸の皮算用とはこのことか…

594:ウムウル
19/04/16 01:07:44.00 0.net
>>593
もし わしの みかたになれば
せかいの はんぶんをおまえにやろう
どうじゃ? 枢軸の みかたに なるか?
>はい

595:世界@名無史さん
19/04/16 20:37:08.29 0.net
フィクションだけど『高い城の男』の世界分割でも
中東はドイツが取り、インドまでは日本が取る形だったな。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

596:世界@名無史さん
19/04/17 01:42:00.45 0.net
 
なんか面白い地図とか最近見つからないなあ
「地球は、球体ではなく、四面体だ」
URLリンク(oka-jp.up.n.seesaa.net)
URLリンク(oka-jp.seesaa.net)

597:世界@名無史さん
19/04/25 10:14:42.77 0.net
米CBS Sea Of Japan削除

598:ウムウル
19/04/25 21:56:42.18 0.net
>>592
意外と浸透してる可能性もありそうです、、、

日本とドイツは隣国?パキスタン首相が驚きの勘違い発言―露メディア
レコードチャイナ
2019年4月24日 12:30
URLリンク(www.excite.co.jp)

そして、この失言がパキスタン人記者によってネット上で紹介されると、たちまちパキスタン国内のSNSで大きな話題になった。
同国のネットユーザーからは
「親愛なる首相よ……私はあなたのおかげで自分自身の歴史認識に疑いを持ち始めた」
「イムラン・カーン氏は史上初めて、ドイツと日本を地続きにするというパラレル・ヒストリーを発見した」
など、皮肉めいたコメントが寄せられたという。

599:世界@名無史さん
19/04/27 07:22:40.45 0.net
まあ東京の近くにドイツ領が存在した時代もあったさ
URLリンク(s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)

600:世界@名無史さん
19/04/27 23:48:02.22 0.net
地図帳の表紙の裏の見開き
昔の地図帳はメルカトル図法
少し前はミラー図法
最近はガル・ピーターズ図法
ガルだとアフリカの存在感がすごい

601:世界@名無史さん
19/05/07 23:50:26.28 0.net
 
ガズナ朝 - Wikipedia
URLリンク(upload.wikimedia.org)
国旗
URLリンク(upload.wikimedia.org)
現在のアフガニスタンのガズナ(ガズニー)を首都として、アフガニスタンからホラーサーンやインド亜大陸北部の一帯を支配したイスラム王朝(955年/977年 - 1187年)。
日の丸:日本、パラオ、バングラディシュ、ガズナ朝←new

602:世界@名無史さん
19/05/09 12:26:59.83 0.net
  
日本列島の地学的聖別
地:ユーラシア大陸との分断 → 固有種多数へ
水:黒潮による気候温暖化 → 漁獲量が豊富、降水量(梅雨・秋雨・台風)が豊富、
火:伊豆半島衝突などの火山運動 → 本州結合・富士山、温泉、中央構造線
風:ジェット気流 → 風船爆弾
URLリンク(green.ap.teacup.com)

603:世界@名無史さん
19/05/09 20:16:49.32 0.net
水の中

604:世界@名無史さん
19/05/10 17:04:34.62 0.net
【衝撃】世界四大文明はフィクション?!それでも『試験』に出る驚愕の理由とは?【海外の反応】
URLリンク(www.youtube.com)
四大文明と縄文文明 〜学校では教えてくれない四大文明のウラ〜【CGS 日本の歴史 1-6】
URLリンク(www.youtube.com)
武田鉄矢、新事実!?世界の4大文明に匹敵する日本の縄文時代
URLリンク(www.youtube.com)
火鳥風月 弥生時代①:世界四大文明のウソと、戦いの歴史
URLリンク(www.youtube.com)
世界最古の文明は縄文文明だ!文明は日本から世界へ広がった!【縄文王国】
URLリンク(www.youtube.com)
縄文時代とか世界四大文明とか邪馬台国・卑弥呼とかの話  歴史教科書にだまされるな2
.URLリンク(www.youtube.com)

605:世界@名無史さん
19/05/10 20:19:28.73 0.net
 
日本の国家戦略を勝手に考察するだけの無責任なブログ韓国、分裂?の地政学
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(nh01ai33sekai.blog.jp)

606:世界@名無史さん
19/05/25 09:11:05.42 0.net
Bing Maps
Sea of Japan/East Sea
East Sea/Sea of Japan
Google Maps
Sea of Japan
Jap

607:世界@名無史さん
19/05/31 09:42:01.70 0.net
世界地図かと思ったら…全部九州でした 話題の寄付つき500円Tシャツ
URLリンク(withnews.jp)

608:ウムウル
19/06/01 21:04:28.37 0.net
>>419
スティックが活躍

ここにマタンの図があります
URLリンク(www.ourpacificocean.com)
URLリンク(www.ourpacificocean.com)

ここにはバジャウ族の小さな少女が
大股を開いて体をゆする姿がありました

うねり・潮流・島の位置などが正確に記録された、枝と貝殻を組み合わせて作るマーシャル諸島の海図「スティック・チャート」
URLリンク(dailynewsagency.com)

609:世界@名無史さん
19/06/08 14:15:41.69 0.net
 
世界の同時性が実にタイムリーな今の時代
海外「意外すぎる!」2018年海外で一番視聴された日本のアニメに海外が興味津々
URLが貼れないorz
ロシアの東半分以上、アラスカにアフガニスタンに中央アジアの
キルギス、タジキスタン、ウズベキスタン、トルクメニスタンあたりが未集計かな

610:世界@名無史さん
19/06/08 14:28:55.45 0.net
>>609
世界中でBORUTOとかヒロアカが人気なのに韓国だけがcitrus(百合アニメ)が1位なのが気になってそれ以外が頭に入ってこないな…

611:世界@名無史さん
19/06/10 23:17:05.81 0.net
お笑い省「グーグルアースが悪いニダ、ウリは悪くないニダ」

612:世界@名無史さん
19/06/11 00:03:54.09 0.net
国連「公式文書においてはSea of Japanが使用されなければならない」
チョン「ファッビョーン!」

613:世界@名無史さん
19/06/12 04:17:29.94 0.net
探検スレに出てた話だが、オーストラリア発見以前に、横倒しのオーストラリアが描かれていたという主張
確かに似てはいるが
URLリンク(en.wikipedia.org)

614:世界@名無史さん
19/06/12 19:21:17.50 0.net
zipangriがこの程度なのにオーストラリアのほうがむしろ正確だから行ってたんだろう

615:世界@名無史さん
19/06/12 19:26:23.70 0.net
紀元前じゃあるまいにこんな豪快に方角間違えるのか?
地図職人に渡すオーストラリアの分の紙に方角マークつけ間違えたとかか

616:世界@名無史さん
19/06/12 20:20:22.65 0.net
この時期の地図って、文字の向きがてんでばらばらだったりするからな。
どっちが上か、地図を繋げる段階で分からなくなったかも。

617:世界@名無史さん
19/06/12 20:23:18.11 0.net
そのせいで思いっきり南極に突っ込んでるのが草
これだったら南極探検が楽だったな

618:世界@名無史さん
19/06/12 20:25:10.84 0.net
西洋人の日本発見が1542なんでそれ以前なんでジパング適当か

619:世界@名無史さん
19/06/12 20:50:34.25 0.net
「3000万円かけて下請けに発注したニダ」
「任せるアル」

620:世界@名無史さん
19/06/12 23:10:35.75 0.net
国連で下チョンと北チョンが「東海」の併記を主張したが、
「地名の変更はしない」という日本の主張が認められ会議は終了

621:世界@名無史さん
19/06/12 23:33:31.11 0.net
国土地理院など無用の長物、宗主国のグーグルに限る。

622:世界@名無史さん
19/06/12 23:41:27.07 0.net
米国政府「日本海単独呼称を支持」
チョン「ファッビョーン!」

623:世界@名無史さん
19/06/13 16:25:37.90 0.net
>>621
そのグーグルマップ、国土地理院地図がベースなのだが

624:世界@名無史さん
19/06/13 21:00:10.61 0.net
>>621
なんでそう思う?

625:世界@名無史さん
19/07/04 13:39:18.21 0.net
EEZ地図

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
キリバスってつながってないのね

626:世界@名無史さん
19/07/13 20:36:50.91 0.net
>>625
なんだこの地図
東ティモールの領土が間違ってるし変なところにフィリピンの飛び地があるじゃないか

627:世界@名無史さん
19/07/17 21:15:45.62 0.net
グアムをフィリピン
東ティモールはティモール島全体
と間違えたんだろう。

628:世界@名無史さん
19/07/19 21:50:26.92 0.net
URLリンク(www.youtube.com)
メルカトル図法 もっとまとめてから喋ったほうが

629:世界@名無史さん
19/07/24 04:28:40.51 0.net
混一疆理歴代国都之図
日本はスペースがなかったから向きを変えたのか?

630:世界@名無史さん
19/08/10 21:53:25.22 0.net
>>629
スレリンク(whis板:999番)
探検の世界史スレでその地図を怪しんでるらしい人がいるが
その地図って製作年とか怪しまれてるのかな。
そういうの見かけた覚えがないレベルだけど。
喜望峰を描いているから怪しいとしたならば15世紀末以降の作とみなす説とかあるのかな

631:この紹介、まだだったよね
19/09/12 12:06:55.07 0.net
帝国書院「地図帳の深読み」著者:今尾恵介
判型:A5判 ページ数:176
本体価格:1,800円(税別)
URLリンク(www.teikokushoin.co.jp)
帝国書院 地図帳の魅力を紹介する一般書『地図帳の深読み』を刊行 
URLリンク(www.bunkanews.jp)

632:世界@名無史さん
19/11/25 12:53:32 0.net
日経ナショナル ジオグラフィック社
「世界をおどらせた地図」
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)

世界をどうおどらせたのかと思い読んでたがぴんとこないと思ったら
原題「THE GOLDEN ATLAS」
黄金の地図→世界をおどらせた地図 っていいのか

633:世界@名無史さん
19/11/25 12:57:24 0.net
>>632
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)
世界をおどらせた地図はこっちだった。
そっちは世界をまどわせた地図

634:世界@名無史さん
19/12/09 22:03:11 0.net
>>633
むう、面白そうな本だ。
地元の図書館で買ってくれないかな・・・

635:世界@名無史さん
20/01/15 11:35:58 0.net
URLリンク(youtu.be)
イスラエルはヨーロッパとかいってる。イスラエルはそういう意識なのか。
国家構成人種?によってなのか。地理的というよりは

636:世界@名無史さん
20/01/16 09:22:48.11 0.net
ゴーン脱出の時にTwitterで「レバノンは中東じゃない」という主張を見たな

637:世界@名無史さん
20/03/24 10:10:14.67 0.net
長久保赤水関係資料693点が国の重要文化財指定決定!!
URLリンク(nagakubosekisui.org)

638:世界@名無史さん
20/04/09 04:19:24 0.net
5/25
URLリンク(i.imgur.com)

639:世界@名無史さん
20/05/01 22:07:46 0.net
地球平面説を否定する試みで水平線までの距離を測れば4キロほどあるからとかいうのを見かけたが
そういえば水平線までの距離を測った最初ってあるのだろうか。
水平線までの距離って地球円周を出してから計算によって割り出したものかと思える。
一旦地球円周を割り出せたら水平線までの距離を測ることもなさそうだし
測るべき水平線を海面上でどう決めるのかもわからない

640:世界@名無史さん
20/05/04 05:45:49 0.net
>>639
船とマストの高さを使って三角法がいちばんそれっぽいけど
地平線までを計る方が楽そうですね

641:世界@名無史さん
20/05/04 12:14:58 0.net
>>635
ヘブライ文字の国がヨーロッパは違和感ある
ビジネス用語は英語なのかも知れないが

642:世界@名無史さん
20/05/04 12:33:22 0.net
それサッカーがもとだよ
周りのイスラムの国との試合があまりにも危険すぎるから
仕方なくヨーロッパ扱いにしたら
サッカー以外の点でもヨーロッパを自称するようになった

643:世界@名無史さん
20/05/04 13:05:35.12 0.net
地球平面説というと思い出すのが、地元の中学校であったできごと。
夏休みに若い先生がクラスの生徒を何人か集めて大量に買い込んだ
国土地理院地図をつないで体育館の床いっぱいの地図をつくった。
ところができあがった地図は球状になって平らではない。
先生も生徒も青くなってつなぎ目を全部確認、しかしちゃんとつないでる。
進行状況を見に来た校長先生に問題点を報告したら、大目玉を食らう。
一斉登校日にそれを聞きつけた社会科の先生が解説し、一件落着w

644:世界@名無史さん
20/05/04 16:36:33.16 0.net
>>643
教師そんなことも気が付かないのか…
伊能図も敷き詰めたら同じようなことが置きたとかいうか

645:世界@名無史さん
20/05/05 00:20:14 0.net
>>643
普通の地図で繋ぎ目を全部繋いだら
とりあえず円筒形にはなると思うんだが
国土地理院のは不良品だったのか?

646:世界@名無史さん
20/05/05 00:21:01 0.net
>>643
読み間違った、申し訳ない

647:世界@名無史さん
20/05/05 00:34:46 0.net
>>643
日本地図でイメージしてたが世界地図?

648:世界@名無史さん
20/05/05 10:30:11 0.net
>>642
まあ、イスラエルに欧州文化の影響が濃いのは「サッカーがもとになって」というわけではないな
サッカーに限らず、「歴史的にイスラエルでは欧州系ユダヤ人が全般的に主導権を握っているから」ってところだな
欧州サッカー連盟にイスラエルサッカー協会が正会員として加盟したのは1992年で、かなり最近のことだよ

イスラエルサッカー協会は、1974年まではアジアサッカー連盟(AFC)に加盟してたけど、
その後、大陸連盟の正会員協会としては未加盟状態になって、オセアニアサッカー連盟(OFC)に暫定加盟していた時期もあった
ただし、その間にも国際サッカー連盟(FIFA)の正会員協会ではあったので、ワールドカップ予選には参加していたんだな
それから、上述の欧州サッカー連盟への正会員協会としての加盟に至った

649:世界@名無史さん
20/05/05 10:41:08.21 0.net
>>641
文字文化でいうなら、カフカス地域のジョージアやアルメニアも、それぞれ独自の文字文化だよ

650:世界@名無史さん
20/05/05 11:01:57 0.net
>>641
あと、政治的にはロシア連邦の内部で、地理的にはカスピ海の北西岸の、カルムイクに至っては、
言語的にはモンゴル語系オイラト語であり、文化的には大乗仏教圏(チベット語訳仏典圏)だな
欧州圏で最も東アジア的な地域を挙げるとするなら、たぶんそれはカルムイクだろう

651:世界@名無史さん
20/05/05 13:19:05 0.net
>>648
文化の話じゃなくて自称欧州のきっかけの話だぞ

652:世界@名無史さん
20/05/05 16:12:26 0.net
>>651
自分自身、そのつもりで649を書いたんだけど…

653:世界@名無史さん
20/05/05 19:59:19.66 0.net
>>645
円筒形だったら問題にはならないのでは?

654:世界@名無史さん
20/05/05 22:17:18 0.net
>>652
じゃあ最初の行は不要だったな

655:世界@名無史さん
20/05/05 23:59:49 0.net
>>665
いや、だからさ、「サッカー協会の動向がイスラエルの欧州志向の始まりってことではない」って意味なわけで
要するに、因果関係が逆なんじゃないかと
「もともと欧州志向の素地があったから、中東の枠組を避けて欧州の枠組に入るようになった」ってことでさ
サッカー協会の動向も「結果としてそうなった一例」だろう

それから、>>648 について一ヶ所訂正
欧州サッカー連盟(UEFA)へのイスラエルサッカー協会の加盟について、1992年の段階では暫定加盟で、
正会員としての加盟はその2年後の1994年だった

656:世界@名無史さん
20/05/06 00:03:14 0.net
>>655 の冒頭アンカー訂正

>>654 のレス番宛て

657:世界@名無史さん
20/05/09 10:11:24.27 hp6BZFmOd
★麻生太郎副総理の暴言です!


2007年(平成19年)3月21日、長崎県時津町で講演。日本独自の中東和平外交として、ヨルダン渓谷の開発を進める「平和と繁栄の回廊」構想に触れ、
             「米国人にできないことを日本がやっている。日本人というのは信用がある。青い目で金髪だったら多分駄目よ」
             「われわれは幸いにして黄色い顔をしている。そこ(中東)で搾取をしてきたとか、ドンパチ、機関銃撃ったとか1回もない」と述べた。

2006年(平成18年)5月26日、アジア各国の政府首脳や経済界リーダーを招いた国際交流会議「アジアの未来」において
             「近代の生んだ毒......。それはすなわち『国民国家』であり、『自民族中心主義』という意味に規定される『ナショナリズム』でした。
              この2つは、地図に黒々と、太い国境を引く思想でした。また時として、その国境を外へ外へ、無理やりにでも広げていくのをよしとする考えでした。
             (中略) 他人(ひと)のことは言いますまい。日本人は一度、国民国家とナショナリズムという、強い酒をしたたかにあおった経験があります。
              皆さんこれからのアジアは、国民国家の枠、ナショナリズムの罠に絡め取られるようではいけません」と述べた[65]。


URLリンク(ja.wikipedia.org)

658:世界@名無史さん
20/05/12 19:07:46 0.net
今月号のムーで見かけた。
URLリンク(dabrownstein.files.wordpress.com)
どこをかいたのかさっぱりわからない15世紀初頭のこの地図と南極地図がよく似ているという。
URLリンク(blog-imgs-110.fc2.com)

659:世界@名無史さん
20/05/13 11:30:10.56 0.net
>>658
いやいや
それどう見ても旧大陸(アフリカとユーラシア)やん
ギニア湾の窪みまで書かれてるから15世紀中頃以降、アフリカの南まで描かれてるからバスコ・ダ・ガマの喜望峰通過以降やで

660:世界@名無史さん
20/05/13 12:54:23 0.net
>>658のDe Virga world map は1411?1415年とされる。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
1402年の混一疆理歴代国都之図
URLリンク(upload.wikimedia.org)
1459年のフラマウロ地図
これら地図はガマ以前にアフリカ全海岸を描いているという

661:世界@名無史さん
20/05/13 14:21:04 0.net
アフリカ南端の部分は完全な想像なのかそれともアラブ商人などからの伝聞なのか?

662:世界@名無史さん
20/05/13 15:40:57.53 0.net
>>658
ムーの人は知っててか?マジでか?

663:世界@名無史さん
20/06/21 08:17:04 0.net
世界初の科学的測量によって作成されたフランスのカッシーニ図が
フランス国土地理院の地図ポータルに載っていた。
Google Map感覚で拡大縮小表示できるので便利。
URLリンク(www.geoportail.gouv.fr)

フランス全土を三角測量し尽くすこの大事業は、カッシーニ一族が4代に渡って測量を指揮し
ルイ14世が発注してルイ16世がギロチンにかかった翌年に完成するまで100年以上かかった。

664:世界@名無史さん
20/07/21 19:13:10 0.net
URLリンク(upload.wikimedia.org)
1492年のベハイムの地球儀のジパングには青森県が!?むつ半島が描かれているという話があったっけ

665:世界@名無史さん
20/07/21 19:14:45 0.net
>>664
東側だから下北半島だな

666:世界@名無史さん
20/08/04 15:42:20.62 0.net
>>633
URLリンク(www.tulips.tsukuba.ac.jp)
世界をおどらせた地図の坤輿万国全図のカリフォルニア半島の南にネッシーみたいなのいたが画像検索したらこの程度だった。
世界をおどらせた地図の坤輿万国全図のネッシーは足びれまで確認できた気が

667:世界@名無史さん
20/08/16 16:26:05 0.net
地図が間違っていたので変なことになった

ノースウエスト・アングル

米国本土で北緯49度線を越えたウッズ湖に囲まれた飛び地
本土最北端

668:世界@名無史さん
20/09/01 21:42:40.07 0.net
URLリンク(b.imgef.com)

669:世界@名無史さん
20/09/22 08:54:45.35 0.net
東海・日本海表記問題
国際水路機構11月総会で、名前の代わりに数字表記で決着か?

670:世界@名無史さん
20/09/22 10:07:51.64 0.net
WANK(本当はVANKだがオナニーという意味のWANKでわざと呼ぶ)ってまだ国際水路機構にトンヘにしるってスパムメールしてるん?

671:世界@名無史さん
20/09/30 20:34:56.37 0.net
>>341
当時イスラム圏はヨーロッパよりも進んだ科学だったとか聞いたりする気がするが
それでなんで地図はこんななんだ。
東亜海岸は興味無さそうだからいいとしてインド洋海岸の適当さというか

672:世界@名無史さん
20/10/01 00:49:09.60 0.net
>>346
陸地から離れてたら夜に測量したんじゃね?

673:世界@名無史さん
20/10/01 20:11:54.83 0.net
夜測量したものかな。コロンブスの時代なら危なっかしさ激増じゃないの

674:世界@名無史さん
20/11/26 22:55:41.85 0.net
メートル法で地球円周4万キロとなったといえましょうが
その直前ころはどのくらいだと思われていたのでしょうか?

675:世界@名無史さん
20/11/27 23:55:33.62 0.net
【社会】 「ファッキング村」が1000年の歴史に幕を閉じ改名へ、新しい名前とは? [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(newsplus板)

676:世界@名無史さん
20/11/28 00:03:51.29 0.net
>>674
1799年、北極点から赤道までの子午線弧長は5130740トワーズ
とのこと

677:世界@名無史さん
20/11/28 00:29:17.69 0.net
何も見ずに世界地図を手書きするときどこから書く? 自分はスカンディナヴィアからヨーロッパ、ジブラルタル海峡まで行ったらそこで中断してアフリカの角まで書きシナイ半島からアジアへ行ってベーリング海峡まで書いたらコラ半島からロシアに蓋をする。アフリカを西廻りに完成させたらインドネシア、フィリピンそしてオーストラリアまで書く。アラスカから太平洋に沿ってカリフォルニア半島まで行くと次はアラスカからカナダを回ってメキシコ湾を作る。でもそこからが自信ない。

678:世界@名無史さん
20/11/28 01:32:30.04 0.net
右上の端をチュコト半島にして反時計回りにユーラシアから描くと捗るで?

679:世界@名無史さん
20/11/28 05:42:41.33 0.net
>>677
けっこう癖があっておもしろいかも
イタリアかシナイ半島から初めますね

680:世界@名無史さん
20/11/28 14:40:41.31 0.net
>>676
URLリンク(books.google.co.jp)
検索したらそれはメートル法制定時の観測データです。
いわばその直前にはどう考えられてたのかが知りたいのです

681:世界@名無史さん
20/11/28 14:45:21.42 0.net
>>680
直前というかメートル決まるまでの地球円周データの変化史などあれば

682:世界@名無史さん
20/11/28 16:30:35.93 0.net
>>681
いまいち意図が不明なのだが
カッシーニ一族が直前に観測したデータみたいなの知りたいの?

683:世界@名無史さん
20/11/28 17:07:08.90 0.net
>>682
エラトステネスからメートルが定められるまでの地球の大きさについての考えがどう変化したかに興味があるのです

684:世界@名無史さん
20/11/28 18:16:02.70 0.net
>>683
エラトステネス以降は目立ったトピックは基本的に無くて
地道に角度と距離(あと実は方角も)を
どれだけ精密に測定するか
それだけの歴史になってたはずですね
子午線の長さがどう変化したか
それに絞って知りたいのですか?

685:世界@名無史さん
20/11/28 20:06:21.31 0.net
>>684
エラトステネス後もプトレマイオス、アルファルガーニ、コロンブス、と地球円周の想定に変化が見られ
大航海時代以降なぜかメートル法まで空白というか。
この空白期も当然変化があっただろうしでそんじゃこの空白期はどう考えてたの?とした漠然とした興味です

686:世界@名無史さん
20/11/28 22:38:28.98 0.net
Wikipediaの子午線弧に
有名どころはビールーニー以外は載ってる気がしますが
それでは満足感は得られなそうですね
測った話ではなくて
見積もった話や知識の普及について
が知りたいようですので

687:世界@名無史さん
20/11/29 19:16:23.99 0.net
坂上&指原のつぶれない店★ 地図のお店

688:世界@名無史さん
20/12/17 19:44:11.71 0.net
>>658
今月号のムー、ポールシフトと超古代南極文明滅亡の謎でも
その地図を南極との類似は明らかとしている。
このスレを見てればユーラシア・アフリカ地図とわかっただろうに

689:世界@名無史さん
20/12/17 19:53:31.54 0.net
>>658
東が上のイメージでしたが
逆な感じがしますね

690:世界@名無史さん
20/12/17 19:58:50.81 0.net
>>658
地図の東南アジアの沖合にオーストラリア?当時未知だったろうに

691:世界@名無史さん
21/01/02 19:09:50.90 0.net
スレリンク(poverty板:169番)
>>660
混一疆理歴代国都之図ではヨーロッパまで描かれているが当時のヨーロッパは東亜の地図を知らない。
地図の世界でも西洋は東洋のものを知らず、東洋は西洋のものを知っていたか…

692:世界@名無史さん
21/01/18 01:46:01.82 0.net
【NIKKEI STYLE】人はなぜ地図を誤解するのか? [みの★]
スレリンク(newsplus板)

693:世界@名無史さん
21/01/18 02:19:16.34 0.net
120ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 12:28:08.85ID:g+GPyBGx0
世界全図ならロビンソン図法かヴィンケル第3図法が一番バランス良い。
よくある一般の世界全図でメルカトルとかモルワイデとか全然ダメ。
ロビンソン図法 - Wikipedia
Winkel tripel projection - Wikipedia

694:世界@名無史さん
21/01/26 23:16:30.39 0.net
もっこりしなくなる
【千葉】「ポッチャリ山」春にはやせっぽち 住宅地図にも記載の低山 崩落危険で工事 ( ´ω` ) [和三盆★]
スレリンク(newsplus板)

695:世界@名無史さん
21/01/26 23:48:57.60 0.net
URLリンク(www.kankyo-business.jp)
なぜ、家康は江戸に帰ってしまったのか?―大油田の発見― コラム 環境ビジネスオンライン
URLリンク(www.kankyo-business.jp)
会員登録とかカネ取るサイトかあ、面倒くさい

696:世界@名無史さん
21/01/27 00:21:00.36 0.net
日本列島と旧石器時代の遺跡分布 地図 | 日本史, 歴史, 世界の歴史
URLリンク(i.pinimg.com)
縄文商人の謎? 古代史漫談 | チャリで巡る お風呂屋さん!風呂敷日記
URLリンク(stat.ameba.jp)
縄文人は一種類ではない アイヌ・琉球・東北蝦夷のルーツ : 民族学伝承ひろいあげ辞典
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

697:世界@名無史さん
21/01/27 00:23:41.36 0.net
おまけ:2世紀の世界
ボード「世界史資料:World History Material」のピン
URLリンク(i.pinimg.com)

698:世界@名無史さん
21/02/08 21:22:22.67 0.net
国際日付変更線 - Wikipedia
URLリンク(upload.wikimedia.org)
オーストララシア - Wikipedia

699:世界@名無史さん
21/04/09 10:42:52.58 0.net
ヌエバ・エスパーニャ - Wikipedia
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(sekainorekisi.com)アメリカ=スペイン戦争/
太平洋諸地域の分割
URLリンク(852852.smushcdn.com)
太平洋の分割(20世紀初め)c世界の歴史まっぷ
第一次世界大戦後の地図 | Caroline islands, Solomon islands, Philippines
URLリンク(i.pinimg.com)
海外領土・自治領の一覧 - Wikipedia
URLリンク(upload.wikimedia.org)
新しいステージに向かう日本と太平洋島嶼関係(2)-地域秩序変化の蠢き | 記事一覧 | 国際情報ネットワークIINA 笹川平和財団
URLリンク(www.spf.org)
太平洋島嶼国と中台関係(笹川平和財団太平洋島嶼国マップを基に筆者作成)
URLリンク(www.spf.org)

700:世界@名無史さん
21/05/08 19:01:17.58 0.net
一億年経ったら、オーストラリアが衝突してきて日本が大陸に飲み込まれるとかいう仮説があるけど、
その場合、消えてなくなるんじゃなくて、ロッキー山脈やアンデス山脈のような大山脈になっていると思う
その場合でも、日本海での大陸からのプレーと分離運動は続いていて、大陸とは陸続きでは無いことを願う
あと、日本沈没みたいにそういうプレート運動で日本が将来海に沈むみたいな予想地図もあったけど、
そうではなくて、さらに日本列島が拡大していく方向だと思う
なにより、日本とオーストラリアのあいだの海底や伊豆諸島、小笠原諸島、マリアナ諸島があいだにあるから
それらが積み重なって、インド北部のヒマラヤ山脈のように大山脈化する材料になるとおもう
伊豆諸島なんかはもっと火山活動が活発になって、オーストラリアが接近するまえに大山脈・大きな島となるだろう
それら多くの新大陸の大陸隗が、日本と衝突するまえにオーストラリアのまえにたちふさがるから
オーストラリアが日本と衝突するという表現・予測は間違っていると思う
まあ、それが実現するときまで人類が生き残ってるかもわからないわけだが

701:世界@名無史さん
21/05/23 00:58:35.26 0.net
日本地図
日本とその周辺 ルソン島からカムチャッカ半島まで
URLリンク(www.gsi.go.jp)
海洋と日本列島 台湾からカムチャッカ半島まで
URLリンク(www.mapshop.co.jp)
沖縄を中心とした 東アジア逆さ歴史地図 ジャワ島から樺太まで
URLリンク(i.pinimg.com)
南シナ海からベーリング海まで
URLリンク(gb.nakadashi.pw)
URLリンク(5ch.bbspink.icu)
この五つの海を日本が実効支配することが日本の地政学的目標だろう
これは環地中海帝国だったローマ帝国に倣うものだからだ
さらに、ベーリング海からは北極海につながり同盟国イギリスまでつなげる
南シナ海からはマラッカ海峡・インド洋・ペルシャ湾までのシーレーン防衛
これもイギリスが大西洋からインド洋までもっている勢力圏とつながる
そして、この五つの海は、インド亜大陸隗がユーラシア大陸とぶつかった際にプレートの歪みでうまれたのだろう
それは瀬戸内海の瀬戸と灘の繰り返しと同様のものだろうからだ
瀬戸内海の瀬戸・灘の話 ③ 2018.6.15 「7」 - snclimbエス・クライムのブログはじめました!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
おまけ
湾・灘別の環境特性 (瀬戸内海の環境データベース)
URLリンク(www.pa.cgr.mlit.go.jp)
日本の湾・灘・海峡・水道の一覧と地図 | 47Prefectures 47都道府県のあれやこれや
URLリンク(47.tdfk-q.com)

702:世界@名無史さん
21/06/23 20:40:29.63 0.net
>>569
【ナゾロジー】世界に「5つ目の海」が追加される [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板)

703:世界@名無史さん
21/08/15 02:26:48.27 0.net
GoogleEarthは正積だよね?

704:世界@名無史さん
21/08/15 10:04:44.86 0.net
地図じゃなくて衛星写真のほうは正積だね

705:世界@名無史さん
21/08/20 12:38:11.81 0.net
東京駅から日本全国への「到達所要時間マップ」 - Yahoo! JAPANビッグデータレポート
URLリンク(www.youtube.com)
動画でないと無理な地図

706:世界@名無史さん
21/09/26 15:00:22.35 0.net
マゼランの船団は3年くらいかけて世界一周し日にちが一日ずれたのに気づいた。
世界一周に何日かけると日にちがずれるのだろう?

707:世界@名無史さん
21/09/26 17:22:24.87 0.net
向きだけが重要で日数は関係なし
今日も飛行機で日にちがズレてる

708:世界@名無史さん
21/09/26 17:36:34.26 0.net
マゼランは西回りで一日遅れた。
東回りなら一日進んだかな

709:世界@名無史さん
21/09/26 21:16:47.96 0.net
たとえば西回りで10分で地球一周したら移動者からは
太陽は西から東へと動いて見える。
こうしてマゼランの船団のように一日分前へとずれるわけだ

710:はるか昔の話ですが
21/09/27 06:08:15.36 0.net
中学用学習雑誌にあった漫画
ある生徒が西から太陽が昇る絵を描いた。
生徒は成長し、宇宙飛行士になった。
搭乗した宇宙船は西回り、中学時代の恩師に「西から太陽が昇るのを見ました」と報告。
というのだが、いくら中学生向けとは言えツッコミポイントだらけw

711:世界@名無史さん
21/09/27 07:09:23.00 0.net
>>639
経験則だろ。
人がどんだけ大昔から魚獲りに出てると思っとるんよ
小舟を繰り出したり、モンサンミッシェルやら天橋立やら海ノ中道みたいな砂洲を渡ったりは、
開明レベル石器時代縄文時代くらいでもやるだろ。。

712:世界@名無史さん
21/09/27 20:22:10.91 0.net
>>658
壱岐にも五島福江島にも似てる

713:世界@名無史さん
21/09/27 23:29:42.43 0.net
>>711 のろしとか太鼓を使って陸側の観測者から見えなくなった地点で陸側から合図を送ってもらったとか?
そこで計測用ロープを切って、岸に戻ってから浜辺に伸ばして長さを測る?

714:世界@名無史さん
21/09/27 23:34:20.78 0.net
>>710
なんとかやれなくもないのでは

715:世界@名無史さん
21/09/27 23:41:11.44 0.net
>>709
地球一周する宇宙船は秒速8キロ。これで落下と遠心力が釣り合う。
その速度で一周4万キロを計算すると83分。
ま、宇宙船が飛ぶ高度は100キロ~400キロだからもうちょっとかかるが、
それでもおよそ90分で一周する。
もし10分で一周するような速度では遠心力が勝ってあっという間に宇宙の彼方に飛び去ってしまう。

716:世界@名無史さん
21/09/27 23:53:23.43 0.net
>>714
やればやれる。
しかし西廻りは東廻りと比べて燃料が1.5倍から2.5倍ほど余分に食うという計算になるらしい。
初めからそれがわかっているからどこの国も西廻りなどやらない。

717:世界@名無史さん
21/09/28 07:09:07.34 0.net
地球は東にまわっているので、宇宙船の東廻りは順風走行、西廻りは逆風走行
と考えれば例えとしてわかりやすくなるかな

718:世界@名無史さん
21/09/28 15:50:47.70 0.net
>>696
およそ差し渡し距離と面積の規模の近いイタリア半島が、ローマの半島制覇までに十数の民族集団を挙げているよな
それよか数段開明度の低い、日本の縄文時代や弥生事態に、言語や文化が一様だったとかあり得ねえべ。

719:世界@名無史さん
21/09/28 15:55:19.89 0.net
>>715
その速さで回ると、一般相対性理論がガチで効いてきて、時計が遅れるよ。
現に今のGPS衛星とか計算で補正しないと一日で使い物にならなくなるよ。

720:世界@名無史さん
21/09/28 18:03:59.18 0.net
>>718
オーストロネシア系、漢・チベット系、ミャオ・ヤオ系、ツングース系、モンゴル系、テュルク系
チュクチ・カムチャツカ系、オーストロアジア系、ネグリト、アイヌの祖先、二ブフの祖先、朝鮮の祖先、日本の祖先
日本とその周辺にいたであろう系統だけでもざっとこれだけか
この他にも今はこの地域から姿を消した(よそで存続)系統とか、そもそも完全に滅びた系統があって、
その中のどれかが同時に日本に複数住んでた?

721:世界@名無史さん
21/09/28 18:07:16.14 0.net
東廻り衛星と時計が遅れる話はこの際別の問題

722:世界@名無史さん
21/09/28 18:19:46.92 0.net
スーパーマンの映画で地球のまわりをグルグル回って過去へ戻したのは
西回りで過去へ戻るイメージだったのかも。
スーパーマンが西回りしてたか知らないが

723:世界@名無史さん
21/09/28 18:47:45.80 0.net
映画80デイズでラスト、八十日間での世界一周失敗か!?と思ったらもう一日あった、
てなってたんでもしかして東回り?と検索したらそうだった

724:世界@名無史さん
21/09/29 16:58:20.69 0.net
>>722
地球を自転と逆方向に高速で飛んで逆回転させ時間を戻したという

725:世界@名無史さん
21/09/29 17:29:04.47 0.net
10分で一周するような速度では遠心力が勝ってあっという間に宇宙の彼方に飛び去ってしまうから
光速以上?の速度のスーパーマンもあっという間に宇宙の彼方

726:世界@名無史さん
21/09/30 18:00:02.22 0.net
光は1秒で地球を7回り半するって、聞いたことないの?

727:世界@名無史さん
21/09/30 19:39:17.97 0.net
それは光の一秒間で進む距離を地球何周分に換算しただけ

728:世界@名無史さん
21/09/30 19:51:00.43 0.net
>>726
直進するものがどうやって七回りもするだよ?

729:ほんじゃ訂正
21/09/30 20:40:55.22 0.net
光は1秒で地球を7回り半分の距離を進むって、聞いたことないの?

730:世界@名無史さん
21/09/30 21:04:26.30 0.net
半ってなんだよ。スケート選手のジャンプかよ

731:世界@名無史さん
21/10/01 11:12:57.06 0.net
(光の速度)300,000÷(地球外周)40,000=7.5

732:世界@名無史さん
21/10/01 11:31:08.09 0.net
で、光って回るの?

733:世界@名無史さん
21/10/02 23:41:45.78 0.net
重力が十分に強い星であれば回る。

734:世界@名無史さん
21/10/18 16:23:43.41 0.net
中国が考える本当の領土?「国恥地図」実物を入手
「領土的野望」の起源が「この地図」にあった
URLリンク(toyokeizai.net)

735:世界@名無史さん
21/10/30 09:38:17.24 0.net
中国はニワトリの形をしている
すると朝鮮半島は肉髯
日本はニワトリに喰われる虫?

736:世界@名無史さん
21/12/13 22:43:34.57 0.net
国土地理院地図から
2013年
桑畑(Y_)が消える
工場
採石場が消滅する

737:世界@名無史さん
21/12/13 23:29:21.10 0.net
中国人が気の遠くなるような労力を注いで万里の長城を作った理由を知らなければならない
早速地図でその配置を確認してみよう
北方から飢えた人食い馬賊が襲来するので
長城を作って馬を阻止するものだ
阻止された高句麗の人食い馬賊は、西は砂漠なので東に進む
そして朝鮮半島に入り込むように作ってある
そうして日本列島に到達した人食いが
日本で武士や天皇を名乗っていたということなのだ
日本に来た渡来人は、まず食事が必要で
食堂もレストランも無いのだから原住民を食べるのだ
それが天皇一派の姿である

738:世界@名無史さん
21/12/14 06:58:12.15 0.net
という夢で狂い死に

739:世界@名無史さん
21/12/14 17:28:28.78 0.net
夢つーか、万里の長城を漠然としたイメージでしか知らないからこんな無知丸出しの妄想ができるんだろう

740:世界@名無史さん
21/12/30 08:34:09.94 N1NVIYDGB
十世紀の世界地図
URLリンク(852852.smushcdn.com)

URLリンク(upload.wikimedia.org)
混一疆理歴代国都之図は1402年に李氏朝鮮で作られた世界地図である。
これよりも前、モンゴル帝国が集めた知見を基に中国でいくつかの世界地図が作られており、混一疆理歴代国都之図はその集大成と言える。
全体はMの字のような形をしており、一番右の出っ張りが朝鮮半島、中央の出っ張りが中国と南アジア、左の出っ張りがアラビア半島とアフリカである。
アフリカの上にヨーロッパも描かれているが、地中海が陸地と同じ色で塗られているため分かりにくい。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
初期の世界地図(しょきのせかいちず)では、人類によって作成された地図の中でも、最初期の物から世界地理の大勢が判明する17世紀頃までの世界地図について解説する。

741:世界@名無史さん
22/01/11 03:03:24.21 0.net
中国の釣魚島(小日本では尖閣諸島)の記載漏れがあると罰金となる

742:世界@名無史さん
22/01/12 16:19:41.85 0.net
やって渡~来

743:世界@名無史さん
22/02/08 05:56:25.99 0.net
Google mapはリアンクール岩礁
日本の外務省がそのまま利用して叩かれ
Google mapは日本海
韓国の官庁が日本海のまま地図を利用して叩かれる

744:世界@名無史さん
22/06/21 19:52:27 0.net
>>505
ウィキでフラ・マウロ地図に

>恐らく九州と思われる日本列島の一部がジャワ島の下に描かれ、Isola de Cimpagu (Cipangu の誤綴り)と書かれている。

とある。
てことはベハイムの地球儀など、日本が発見される以前の地図の多くはマルコポーロが情報源だろうから
べハイムの地球儀のジパングも北海道が描かれたってことになるか

745:世界@名無史さん
22/06/21 19:52:53 0.net
>>744
北海道じゃなくて九州だ

746:世界@名無史さん
22/07/02 23:09:38.85 0.net
Fire Map
NASAの山火事情報
人工衛星から赤外線をとらえて表示するシステム
戦闘ではしばしば火災が発生するので戦火も判明する

747:世界@名無史さん
22/12/28 00:47:01.70 0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

748:世界@名無史さん
23/02/27 22:04:22.18 0.net
Googleのストリートビューで隣家から離れている豪邸をチェック
そして襲撃

749:世界@名無史さん
23/02/28 22:32:59.84 0.net
ポルトラーノ図について
>しかし、地球は球体であるために地中海東部と西部では緯度の面でずれがあった。
「改訂版詳説世界史研究」280ページ
書いた人意味わかってんのかな

750:世界@名無史さん
23/03/05 11:50:33.12 0.net
>>733
軌道がシュワルツシルト半径なら回る?

751:世界@名無史さん
23/03/08 13:16:02.98 0.net
地軸と磁極の極が異なるため
ポルトラーノ図は磁石(羅針盤)の東西で緯度線を引いてい
るので近現代の地軸の緯度とはずれが生じていて
地中海東部と西部では緯度は結構ずれている?
と言いたいのかな?

752:世界@名無史さん
23/03/10 19:04:58.48 0.net
地球が球体だと緯度がずれるのか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch