【中央アジア】乙嫁語りスレ2【19世紀頃】at WHIS
【中央アジア】乙嫁語りスレ2【19世紀頃】 - 暇つぶし2ch501:世界@名無史さん
14/02/06 16:47:54.78 0.net
>>482
ローマのはじめは風呂がふんだんにあったし
その湯治の効果は確かにあったのに
なぜその知識を捨てて後退してしまったんだろうね?
ちなみに医学の発達も解剖学・実学まで発展してんのに
中世からぐぐっと後退して医学の暗黒時代っていわれるんだよな。
そのくせ拷問やさくっと死ねる刑罰の方法は丹念に研究しちゃったりして
あの頃の宗教に染まりきったヨーロッパは、何なんだよお前たちっていう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch