ゾロアスター教の歴史at WHIS
ゾロアスター教の歴史 - 暇つぶし2ch436:世界@名無史さん
17/11/21 00:55:35.65 0.net
イランのゾロアスター教徒とインドのパールシーとでは教義に違いがあるのだろうか?
URLリンク(parstoday.com)
9世紀、ゾロアスター教徒のグループはインドに移住しました。
イランに残ったグループもおり、彼らはゾロアスター教徒としてその生活を続けました。
世界ゾロアスター教徒会議は、1回目と6回目がイランで開かれ、事務局はテヘランにあります。
現在、イランでゾロスター教徒は、二番目に多いマイノリティーとなっています。
人口はおよそ4万5千人で、イランの各地に散らばっていますが、
主に、テヘラン、ケルマーン、ヤズド、シーラーズ、ザーヘダーン、アフワーズに多くいます。
ゾロアスター教徒はテヘランに9つ、地方に8つの学校を有しており、小学校から高校までがあります。
さらにゾロアスター教の司祭を養成する学校もあります。
ゾロアスター教徒のこの他の活動として、出版活動を挙げることができます。
彼らは宗教、社会、文化問題を扱う10の出版社を経営しています。
ゾロアスター教徒は祖国を守ることにも参加し、1980年代のイランイラク戦争では15人が殉教しています。
彼らは憲法に従い、イラン国会に一議席を有し、国の決定にも関わっています。

437:世界@名無史さん
17/11/21 01:53:04.39 0.net
アーザル・カイヴァーン
URLリンク(en.wikipedia.org)
ダサーティール
URLリンク(en.wikipedia.org)
中世インドのイスラーム的ゾロアスター教:アーザル・カイヴァーン学派の思想とサーサーン王朝時代ゾロアスター教からの連続性
URLリンク(gazo.dl.itc.u-tokyo.ac.jp)
 第II章では、アーザル・カイヴァーンの全体像が資料の許す範囲内で明らかになった。
即ち、アーザル・カイヴァーンとは、非正統的な出自で神秘主義に惹かれたゾロアスター教神官であり、
「東方神智学」や「クブラウィー教団」に影響されつつ、独自のゾロアスター教神秘主義思想を構築した人物である。
 第III章では、サーサーン王朝時代のゾロアスター教と「アーザル・カイヴァーン学派」との連続性も明らかになった。
即ち、アーザル・カイヴァーンによって形成された「アーザル・カイヴァーン学派」は、哲学思想に関する限り、
サーサーン王朝時代の新�


438:vラトン主義の系統を継承している。 また、彼らは、サーサーン王朝崩壊以降のゾロアスター教に一般的な救世主思想を引き継ぎ、 ムガル帝国のアクバル皇帝をその救世主の具現化だと考えてインドへ移住した。  第IV章では、聖典論の観点から『ダサーティール』形成の背景が明らかになった。 即ち、サーサーン王朝時代以来、ゾロアスター教徒の聖典観はセム的一神教に影響され、 それに伴って『アヴェスター』は空洞化した(第IV章第1節参照)。 そして、アーザル・カイヴァーンは、17世紀のペルシアに特有の思想状況に乗じて、 この問題を解決するべく新聖典『ダサーティール』を執筆した。  第V章では、アーザル・カイヴァーン没後、弟子たちの拡散する思想状況も明らかになった。 即ち、ゾロアスター教の伝統に対する立場の相違から教団が二分される中、 伝統主義神官アーザル・パジューは『ザンド・アヴェスター』を援用してアーザル・カイヴァーンの思想を基礎付けようと試みた。 また、ファルザーネ・バフラームとモーベド・シャーは、 ゾロアスター教とペルシア・イスラーム思想を一貫して流れる「ペルシア思想史」を構想した。



439:世界@名無史さん
17/11/21 08:44:43.68 0.net
19世紀パールシーは神智学協会と極めて接近したけど今はその影響残ってないのかな

440:世界@名無史さん
17/11/23 01:26:13.81 0.net
ナナ=アナーヒターなの?

441:世界@名無史さん
17/11/23 12:16:05.79 0.net
イエス

442:世界@名無史さん
17/11/24 01:11:19.90 0.net
ゾロアスターの頃のアナーヒターはナナとは別で、
後に習合されたんじゃないの?

443:世界@名無史さん
17/11/24 12:54:27.18 0.net
アナーヒター自体はずっと以前からバクトリア地方にあったからね
メソポタミアでいろいろ属性増やしてきたアナーヒターが東に来て、新装開店した感じ?

444:世界@名無史さん
17/11/25 23:45:53.18 0.net
ナナはイシュタルなのでは?

445:世界@名無史さん
17/11/25 23:51:03.90 0.net
その時代までにはアナーヒターがイシュタルと習合しとるんで、当然その要素もあるでしょうね

446:世界@名無史さん
18/01/30 09:41:25.31 0.net
世界史のようにおもしろいかねがはいってくるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
8ZIQQ

447:世界@名無史さん
18/03/15 16:23:24.69 0.net
たき火飛び越える人々、イラン暦の正月「ノールーズ」目前
URLリンク(www.afpbb.com)
ゾロアスター時代にできた風習なんだろうな
火を踏むのは日本やスリランカにもある

448:世界@名無史さん
18/03/15 17:34:39.67 0.net
なんでゾロアスター教時代の風習が日本にもあるんだよ……
普通に考えてもっと昔の原始宗教、或いは宗教ができる以前の風習でしょ。浄火を浴びる、飛び越える風習はあちこちにある

449:世界@名無史さん
18/03/18 17:06:27.18 0.net
URLリンク(youtu.be)
3:00~
これもゾロアスター教由来か?

450:世界@名無史さん
18/03/27 20:33:16.05 0.net
エジプトの失敗した宗教改革だったアテン神は、年代から考えて
ゾロアスターからヒントを得た可能性はないの?
今やっているNHKTVからの疑問
とするとゾロアスターは一神教の起源なのかも

451:世界@名無史さん
18/06/05 20:54:46.27 0.net
有力説は前10~11世紀だそうだからアマルナ時代のほうが古い
前16~18世紀説を取るならそうかもね
モーセの一神教は、同時代と思われるアテン信仰から採った可能性のほうがありそう

452:世界@名無史さん
18/06/05 22:35:58.90 0.net
>>440
全くない

453:世界@名無史さん
18/06/06 21:30:38.06 0.net
ガーサーを読む限りではザラスシュトラはアフラマズダーを頂点とする一神多神混合形態
純粋に一神教形態宗教現れるのはイスラエル王国時代のユダヤ人から

454:世界@名無史さん
18/06/21 22:26:22.95 0.net
>>440 それを言うなら太陽神つながりでミトラス神でしょう

455:世界@名無史さん
18/06/21 22:55:21


456:.18 0.net



457:世界@名無史さん
18/06/22 13:56:43.69 0.net
>アテン崇拝やゾロアスターに匹敵するほど古い時代
全然時代が違うが
ゾロアスターはせいぜい前6世紀くらい

458:世界@名無史さん
18/06/23 13:19:55.61 0.net
>>440
イクナートン 前14世紀
ゾロアスター 前6世紀
どう考えたらゾロアスターがイクナートンに影響及ぼすんだよ?
少しは考えろよ、な!

459:世界@名無史さん
18/06/30 08:21:21.93 0.net
>>440 その両方から影響を受けていたであろうローマ帝国での扱いが完全に別物だからな
>>445 わざわざすぐバレる嘘書く必要がどこにあるんだ?w

460:世界@名無史さん
18/06/30 13:24:16.17 0.net
嘘とは?ミトラはインドイラン共通の古い神だろ
ゾロアスターの年代なら前6世紀説も定説ではないぞ

461:世界@名無史さん
18/06/30 14:35:17.97 0.net
わざわざすぐバレる嘘書く必要がどこにあるんだ?w
 ↑
どこに嘘があるか書いてみ

462:世界@名無史さん
18/06/30 14:58:23.32 0.net
>>449
定説ではないけど一番可能性がある説な
そこから年代を遡れば遡れぼるほど可能性が低くなっていく

463:世界@名無史さん
18/07/02 11:25:57.66 0.net
>>440 名前が似てるのはアメン神のほうなんですよね

464:世界@名無史さん
18/07/02 11:30:27.37 0.net
ユダヤ教など現代まで続く宗教が成立するより遥か前にメソポタミアからシュメール中央アジアにかけて信仰されていた巨大な神格があったのでしょうか

465:世界@名無史さん
18/07/02 16:37:46.97 0.net
バ・アル とかですかね

466:世界@名無史さん
18/07/02 23:29:36.88 0.net
イナンナ(シュメール) → イシュタル(アッカド~アッシリア) → アスタルテー(レバント地方) → アフロディーテ(ギリシア)

467:世界@名無史さん
18/07/12 10:00:39.92 0.net
友達から教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
TYV

468:世界@名無史さん
18/09/17 18:03:27.97 0.net
「永遠の火」を祀る、アゼルバイジャン・バクー近郊にある神秘的なアテシュギャーフ拝火教寺院
URLリンク(gotrip.jp)
「火の国」の別名をもつ、南コーカサスの国アゼルバイヤン。
カスピ海に面した首都バクーの近郊には、火の国の神秘性を実感できる場所があります。
それが、バクー中心部から20キロほどの郊外に位置する、アテシュギャーフ拝火教寺院です。
一般には「ゾロアスター教」として知られる拝火教は、紀元前にイランのゾロアスターを開祖として始まった世界最古の宗教のひとつ。
ササン朝ペルシア時代に隆盛を誇り、現在のイランから中央アジア、インド、中国にも伝わり、広範囲に信仰を集めていましたが、
7~8世紀ごろにイスラム化が進んだことで、衰退していきました。
アゼルバイジャンが7世紀にアラブの支配下に入った当時、住民はまだゾロアスター教徒が多数派でした。
しかし、11~12世紀のセルジューク朝の時代にイスラム化が進み、イスラム教国家としての現在のアゼルバイジャンの基礎が育まれていきます。
イスラム教の流入によりこの地を追われたゾロアスター教徒は、インド北西部へと逃れ、
ゾロアスター教はインドのヒンドゥー教の影響されながらも受け継がれます。
インドに移住したゾロアスター教徒は「パールシー」と呼ばれ、彼らがアゼルバイジャンにゾロアスター教を復活させることになりました。
「拝火教」といわれることからもわかる通り、ゾロアスター教の特徴は、火を神聖視して儀式などに用いること。
ゾロアスター教が生まれた地域には、天然ガスが豊富に埋蔵されており、
地表に噴き出した天然ガスが空気や砂などと擦れることによって火が付くと、同じ場所でずっと火が燃え続けることになります。
こうした自然環境こそが、火に神性を見い出すゾロアスター教の基盤になったのです。
アテシュギャーフ拝火教寺院周辺も、古くからの油田地帯。
地面から炎が上がり続ける光景を見たゾロアスター教徒は、この地を聖地として寺院を建てたといわれています。
「アテシュギャーフ」は、アゼルバイジャン語で「炎の家」の意味。
この地に最初の拝火教寺院が建てられたのは2世紀のことですが、現在見られる建物は16世紀末から~17世紀初頭と18世紀に造られたものです。

469:世界@名無史さん
18/09/17 19:17:35.13 0.net
>>457
ただの観光地ね

470:世界@名無史さん
18/09/17 21:25:21.73 0.net
拝火施設自体はザラスシュトラのずっと前、紀元前2000年にはあったけどな
場所もウズベキスタンやアフガニスタンなど・・・

471:世界@名無史さん
18/09/18 12:20:18.81 0.net
アフラマズダって姿は人間なの?

472:世界@名無史さん
18/09/18 13:55:35.89 0.net
>>460
右側がアフラマズダ
URLリンク(upload.wikimedia.org)

473:世界@名無史さん
18/09/18 17:08:51.89 0.net
文字でアフラマズダって書いてあるの?
馬に乗ってるイメージないんだけど

474:世界@名無史さん
18/09/18 17:20:12.58 0.net
>>461
これはサーサーン朝時代の帝権が高まった時代のものね
アフラマズダーとシャーが同じ大きさで刻まれている
古い時代(と近現代)ではアフラマズダーは有翼円盤に乗ってる姿で表されている
シャーにクワルクフ(光輪、王権の象徴)を手渡していることからアフラマズダーだと分かる
古い石刻だと有翼円盤に乗ったアフラマズダーがクワルクフ持ってる

475:世界@名無史さん
18/09/18 17:33:25.45 0.net
>>462
背景が有翼の日輪なのでそれを背負ってるのはアフラマズダということになる。
URLリンク(media-cdn.tripadvisor.com)
左の頭上に日除けかなんか差し掛けられてるのが王様で、王様に何か渡してる。
王様に支配権を渡すのは主神であるアフラマズダしかないだろう?
URLリンク(create-air.com)

476:世界@名無史さん
18/09/18 23:12:47.98 0.net
ミトラも王に光輪を授けることがあるみたいだが・・・

477:世界@名無史さん
18/09/19 02:27:57.45 0.net
ゾロアスター教自体に世界遺産の価値がある

478:世界@名無史さん
18/09/22 06:06:08.97 0.net
キリストユダヤイスラム仏教神道マニ教バーハイ教ミトラ教に影響与えたのはわかる
個人的にジャイナ教もそう思う節がある
微生物を殺さないようにマスクしているところ
ゾロアスター教の清潔感に似ている気がする

479:世界@名無史さん
18/09/22 06:48:12.26 0.net
仕事より人のあら捜しに夢中のゲスイ奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする
大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ
今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
URLリンク(www.facebook.com)

480:世界@名無史さん
18/09/22 19:30:28.05 0.net
コーランにかかれるサービア教ってゾロアスター?

481:世界@名無史さん
18/09/22 19:46:28.98 0.net
マンダ教徒

482:世界@名無史さん
18/09/23 18:30:07.94 0.net
ゾロアスター教に異形の神っていないの?

483:世界@名無史さん
18/09/24 07:00:07.03 0.net
ゾロアスター教を世界無形文化財にできないかな
そういう活動あってもよさそうだがどうなのか 

484:世界@名無史さん
18/09/24 07:38:43.70 0.net
インドのパルシーは金持ちで力を持っているから
国際機関の保護の対象にするとか外部からの侮辱かつえこひいきでしかないわ
イランにも組織はあるが、パルシーの援助もあってまだまだ続くだろう

485:世界@名無史さん
18/10/06 00:19:50.73 0.net
死後の世界については仏教に影響を与えた?

486:世界@名無史さん
18/10/06 01:48:50.98 0.net
ゾロアスター教の死後の世界ってどんなだっけ?
最後の審判とかむしろユダヤ教に影響を与えたんじゃね?

487:世界@名無史さん
18/10/06 02:06:10.61 0.net
死語救済はミトラが出てきてからだろう

488:世界@名無史さん
18/10/06 14:17:56.23 0.net
民族主義が広がる神権国家イラン-盛り上がるナショナリズムの不安
ニューズウィーク(2018/10/09), 頁:34
URLリンク(www.zasshi.jp)
ゾロアスター教への関心も芽生えているようだ。

489:世界@名無史さん
18/10/07 03:35:42.61 0.net
ゾロアスター教はイランで常に迫害されているが、
イラン系民族に共通する民族的感情の淵源である限り
ゾロアスター教に対するイラン人の逆説的な保護意識は常にあるとみていい
ノウルーズの儀式は多くの家庭の習慣として残っている
イラン暦が完全に無くなったこともない

490:世界@名無史さん
18/12/05 22:24:34.37 0.net
Queenフレディも信者だったゾロアスター教の教え
超マイノリティだが、今も生きている古代宗教
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

491:世界@名無史さん
19/01/07 12:30:35.28 0.net
URLリンク(i.imgur.com)

492:世界@名無史さん
19/01/16 15:01:28.34 0.net
いつの間にか消えていたスプンタ・マンユ

493:世界@名無史さん
19/02/15 22:59:04.61 0.net
マニ教の神もアフラマズダ?

494:世界@名無史さん
19/02/15 23:04:48.93 0.net
アッバ・ドゥラブタ
ペルシャ語圏ではズルワーン

495:世界@名無史さん
19/02/15 23:06:09.53 0.net
Abba d'rabbta

496:世界@名無史さん
19/02/16 02:24:12.09 0.net
マニ教はキリスト教マニ派だから

497:世界@名無史さん
19/02/16 02:43:02.48 0.net
全然違うけど
意味のない同視

498:世界@名無史さん
19/02/16 17:41:03.90 0.net
グノーシス主義の教団だからなぁ。
キリスト教の枠組みでいえば、旧約の神が悪魔的現世を創った張本人となる。
それが果たしてキリスト教といえるのかどうか・・・。イエスもヒーロー役ではあるもののイエス自身の思考からかけ離れている。
マニ当人はエルカサイ教団という洗礼教団出身だから、アブラハム系宗教への理解は深かったろうがね。
育ってきた教団の思想に抱いた違和感を超克するため、グノーシス主義やらマズダ教やらを取り入れていったんだろう。

499:世界@名無史さん
19/02/16 18:01:54.66 0.net
聖人ユスティノスも「デミウルゴス」を創造主としているし
それが当時の基本だったよ

500:世界@名無史さん
19/02/16 22:40:59.89 0.net
オリゲネスと間違えてね?

501:世界@名無史さん
19/02/16 22:49:24.61 0.net
デーミウルーゴスって造成者って意味に過ぎないが

502:世界@名無史さん
19/02/17 01:15:05.03 0.net
エッセネ派もそうだし禁欲宗教はもとでつながってる
砂漠の修道僧がいたキリスト教も同じくだ

503:世界@名無史さん
19/02/17 17:31:43.33 0.net
マニ教においてはそのグノーシス的宇宙観のコンセプトが最重視され、神名・人名など固有名詞は添え物にすぎない。
だからこそ、布教地の実情にあわせて固有名詞は在地でフィットする適当


504:なものが選ばれるという展開になる。 旧約および新約(外典含む)とも真面目に参照してない時点で、キリスト教の一派というのはないわな。 マンダ教をキリスト教の分派というか?言わない。そしてアブラハムの宗教からはさらに遠い位置に、マニ教はある。



505:世界@名無史さん
19/02/21 02:14:05.79 0.net
noteでリンク貼れないけれど、最近イランへ旅行した人記事より
>ゾロアスター教の「世界は善だから楽しめ」「酒も肉も食って楽しめ」「色々あるけど最終的には楽しめ」は、
>エンジョイプレイの精神が印象的だった。たぶん所ジョージみたいな感じだと思う。
ワロタ

506:世界@名無史さん
19/02/21 02:33:24.71 0.net
善と悪の戦いは?

507:世界@名無史さん
19/02/21 02:47:56.68 0.net
それ本当にイラン行ったのか?
イランで飲酒なんかできないぞ

508:世界@名無史さん
19/02/21 17:09:17.13 0.net
ゾロアスター教の教義を自分なりに理解した上で感想を言っただけだろ
イランに行っても行かなくてもできることだが、たまたまイランへ行った感想に
それが入っていたということ
遺跡か何か見て思うところがあったんだろう

509:世界@名無史さん
19/02/21 20:02:34.31 0.net
世界は善というのがすでに間違いじゃん

510:世界@名無史さん
19/02/22 00:16:37.66 0.net
マズダクの教えが歪曲されて伝わってるんじゃねーの?
女性の共有とか、一見するとエンジョイプレイの精神に見えるからな

511:世界@名無史さん
19/02/22 10:41:10.17 0.net
>>496
それは理解じゃなくて曲解という

512:世界@名無史さん
19/02/22 21:37:48.17 0.net
>>499
ひと言感想言うだけなら誰にでもできるし
何の内容もない

513:世界@名無史さん
19/02/22 21:59:36.72 0.net
>>498
寝取られマニアにはたまらん教えだなw

514:世界@名無史さん
19/02/23 19:08:26.13 0.net
中国・福建省の「マニ教村」を、マニ教研究者が訪ねてみた
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
3世紀前半、メソポタミア中部に誕生したマニ教。
ヨーロッパから中央アジアまで布教した世界宗教であったにもかかわらず、その後跡形もなく消え去ったという。
しかし、21世紀になって、中国の福建省にマニ教徒の村があることが報じられた。
『マニ教』『古代オリエントの宗教』の著者がその村で見たものとは?
青木健(宗教学者)
静岡文化芸術大学教授。1972年生まれ。東京大学文学部卒業、同大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。
専門はゾロアスター教、マニ教。主な著書に『ゾロアスター教の興亡』『ゾロアスター教史』(以上、刀水書房)、
『ゾロアスター教』『アーリア人』『マニ教』(講談社選書メチエ)、『古代オリエントの宗教』(講談社現代新書)がある。

515:世界@名無史さん
19/03/02 09:52:47.91 0.net
中国風に漢字に名前変えて残ってるし日本にも中国人の信者が来て布教してるよね

516:世界@名無史さん
19/03/02 12:56:30.16 0.net
秦氏の一つ覚え

517:世界@名無史さん
19/03/17 15:46:31.14 0.net
ボヘミアンラプソディーで、フレディーはゾロアスター教の習慣に
従って火葬されたと字幕に書いてあったが、ゾロアスター教は
火葬しないよね?
火を汚すことになるし

518:世界@名無史さん
19/03/17 15:55:11.96 0.net
デタラメな解説だな
そういう適当なことかくやつって何なんだろうか

519:世界@名無史さん
19/03/17 17:45:45.32 0.net
まあ動物の肉焼いて食ってるんだから
似たようなもんだとは思うが

520:世界@名無史さん
19/03/17 19:41:29.23 0.net
遺体をそのまま自然に曝してしまうことは、当たり前だが違法とする国が多く、
西欧にいるゾロアスター教信者は一般に火葬したうえで遺灰を撒くことが多いとのこと。
結果だけ見れば当たらずとも遠からずだが、途中の説明が抜けていてずぼらやね。

521:世界@名無史さん
19/04/06 10:12:02.13 0.net
URLリンク(i.imgur.com)

522:世界@名無史さん
19/04/21 09:32:25.27 0.net
アフラ=マズダはアフリマンの和魂(ニギミタマ)
アフリマンはアフラ=マズダの荒魂(アラミタマ)

523:世界@名無史さん
19/04/28 13:44:55.15 0.net
>>510
違うと思う
和魂と荒魂は同一なものの二側面なだけだけど、アフラマズダーとアンラマンユは別物
がーサーに従えば、スプンタマンユとアンラマンユが双子の霊と呼ばれスプンタマンユはアフラマズダーに従い、アンラマンユはそれに逆らう
アフラマズダーは両者よりも上位者
時代が下がるとアフラマズダーがアンラマンユと直接対となるが、別個の原理であることは保持されているので、和魂荒魂のような一原理二側面であるわけじゃない

524:世界@名無史さん
19/06/22 17:41:27.65 0.net
魔笛
【第1幕】
時は古代、舞台はエジプトで架空の世界。王子タミーノは岩山で大蛇に襲われ気を失いますが、「夜の女王」配下の3人の侍女達が彼を助けます。
それなのに、鳥の狩猟中にたまたま通りかかったパパゲーノが、助けてやったのは自分だと嘘を付きました。
パパゲーノは侍女達によって、口に錠を掛けられてしまいます。
王子タミーノは、侍女達から女王の娘パミーナの絵姿を見せられ一目惚れします。
女王は、悪人ザラストロに捕らえられた娘を救い出してくれれば、娘を王子に与えると約束しました。
王子は侍女達から「魔法の笛」を受け取り、ザラストロの神殿に行くことにします。一方、口の錠前を外してもらえたパパゲーノも成り行きで王子について行くことになり、「魔法の鈴」を受け取りました。
ザラストロの神殿で離ればなれになってしまった王子タミーノとお供のパパゲーノ。
パパゲーノが先にパミーナを見つけました。その後、魔法の笛と鈴の力で導き合ったタミーノとパミーナは、ザラストロの前でついに対面。お互いを運命の人だと思います。
実はザラストロは悪人ではなく偉大な祭司で、世界征服を企む夜の女王の邪悪な野望の犠牲とならないようにパミーナを保護していたのでした。
どーでもいいけどナウシカのアレぽいw

525:世界@名無史さん
19/06/22 20:18:06.47 0.net
パパゲーノの役割がさっぱりわからん

526:世界@名無史さん
19/06/23 21:33:43.39 0.net
大衆向けの作品だから大衆受けする道化役と思うが。

527:世界@名無史さん
19/07/21 14:05:57.94 0.net
URLリンク(i.imgur.com)

528:世界@名無史さん
19/07/21 21:37:07.37 0.net
朝日新聞を見てたら自動車関連の紙面にダラ・コスロシャヒCEOなる人物が載ってた。
良くわらかんけど何となくパールシー系っぽい感じがした
それにしても、言い換えればダリウス・ホスロー・シャーだからな?
偉大なる帝王を2つもつなげた尊い御名にビックリした

529:世界@名無史さん
19/07/21 23:31:13.22 0.net
>>516
ウーバー新CEOのイラン系米国人だな、英語版ウィキにも「Dara Khosrowshahi」としてある
イラン革命直前に西側に逃げた、超資産家ファミリーの一員のようだ
カナダ移住した叔父さん「Hassan Khosrowshahi」のほうは更に金持ちで資産額1300億円だと
ちなみにこの姓は、北西部の都市 Khosrowshah 出身家系であることを意味しているにすぎず宗教は測れない
その都市の名は、ダイラム系の地方領主ジュスターン家の10世紀末頃の当主 Khusrau Shah から来てる
ジュスターン家は9世紀初頭までゾロアスター教徒だったが、以後はシーア派の一派であるザイド派を信仰
それでもダイラム人はアラブの遠征を幾世紀も撃退してきた山岳民だから、名前を変えない矜持があったんだな
ちょっと調べてみたら思いのほか、イランのイスラム受容史の味わい深さを感じさせるトピックだったよ

530:世界@名無史さん
19/07/23 23:07:11.65 0.net
ダイラムといえばブワイフ朝が思い浮かぶけどブワイフ家はポッと出の成り上がり一族なんだね。

531:世界@名無史さん
19/07/30 15:25:24.37 0.net
「ホルムズ海峡」は、ゾロアスター教の最高神アフラ・マズダーが町の名前の語源であり、
「アフラ・マズダー」が訛って「オルムズ(Ormozd)」→「ホルムズ(Hormuz)」と呼ばれるように
だそうです

532:世界@名無史さん
19/08/03 11:53:10.19 0.net
>>519
後で作った言葉だって事だなw

533:世界@名無史さん
19/09/02 21:15:35.64 0.net
ツァラトゥストラ

534:世界@名無史さん
19/09/03 02:01:09.53 0.net
URLリンク(youtu.be)
意外に盛況なのね

535:世界@名無史さん
19/09/09 09:57:39.39 0.net
親が信者じゃないとなれないらしいけど
最初はどうだったんだ

536:世界@名無史さん
19/09/09 10:44:46.75 0.net
ニーチェ
神は死んだ。
神の御霊を失った人は、存在の意味は何によって満たせばいいのか。

反対の悪魔の思想を受け入れることになる。
悪の思想が全く自然な考えになるのは簡単だった。

537:世界@名無史さん
19/09/09 10:47:31.12 0.net
日本もほんの40年程前くらいまでは思い悩む人ばかりだった。
悩まなくなった人はもう人でなく化け物、悩まなくてよい楽ができる化け物は精神を侵されていっていた。

538:世界@名無史さん
19/09/09 10:57:00.93 0.net
中国の気高き人は、愛と憎は裏表一体だと。
もし家族で問題が生じたのなら、親が解決に導くことをしないとダメだ。
責任を持つと言うことはそういうこと。

539:世界@名無史さん
19/09/10 03:52:40.00 0.net
>>523
王族など支配者階級の宗教だったから?
下級民、他国民、異民族、奴隷を門前払いした
ユダヤ教はどうだったのだろう

540:世界@名無史さん
19/09/10 03:58:18.29 0.net
>>527
18世紀にパールシーに使われていたヒンドゥーの召使いがゾロアスター教に改宗したいと言って、コミュニティーがその件についてヤズドのダストゥールに問い合わせたら真面目に改宗を求める者なら受け入れなければならないと返信した

541:世界@名無史さん
19/09/10 06:42:10.02 0.net
>>528
よく話見えなくてなんだけど、イギリスの嘘だろw

542:世界@名無史さん
19/09/10 06:43:09.04 0.net
>>523
コネがないとダメってw

543:世界@名無史さん
19/09/10 07:47:04.27 0.net
普通は血縁とか考えるだろ
コネってw

544:世界@名無史さん
19/09/10 09:46:27.98 0.net
>>529
おまえ知的障害だろ

545:世界@名無史さん
19/09/11 12:12:44.12 0.net
>>532
そうじゃないと困るからだろ。
お前がらおかしいのに、相手がおかしくないと泣いちゃうんだろw

546:世界@名無史さん
19/09/11 12:13:28.01 0.net
>>531
それをコネって言うんだよw

547:世界@名無史さん
19/09/11 12:15:44.55 0.net
>>531
普通にコネを使ってるのか。
親がいいからって子供も同じってあまりにも雑じゃんw

548:世界@名無史さん
19/09/11 12:17:07.03 0.net
イタリアはコネは普通だって今知ったw

549:世界@名無史さん
19/09/11 12:18:34.53 0.net
>>532
知的障害じゃなくて、精神病だろw
知的障害はお前のように精神病じゃないからなw

550:世界@名無史さん
19/09/11 21:50:20.68 0.net
>>534
血縁じゃないコネの世界があるのを知らないのか
かわいそうな頭だ

551:世界@名無史さん
19/09/14 21:05:17.40 0.net
中国にもゾロアスター教の寺があったんだよね?
中国人は信者になれなかったのか?

552:世界@名無史さん
19/09/20 10:36:52.05 0.net
>>539
良く知らんがゾロアスター教がイラン以外で広まらなかったのは
鳥葬が原因というからローマ人も中国人もインド人も敬遠したかもめ

553:世界@名無史さん
19/09/20 10:54:48.75 0.net
>>523
イラン周辺に大きく拡大したように見えても
あくまでイラン人の住んでる所だけだったとしたら当然先細りしていくわな

554:世界@名無史さん
19/09/20 14:45:06.88 0.net
宗教は始まった国や民族から離れないと世界宗教になれないのかもね
ゾロアスター、ヒンズー、マニ教、儒教、神道は拡大しなかった

555:世界@名無史さん
19/09/21 09:23:48.72 0.net
いやマニ教は世界宗教の一つだよ
ただ教義が禁欲的すぎて信者の共同体が持続しなかっただけ
広がることは広がった
儒教は漢化と引き換えに文明的になれるという準世界宗教
イスラム教の求めるアラビア化の度合いと大差ない

556:世界@名無史さん
20/01/03 12:21:53.34 0.net
wikiのクルド人 URLリンク(ja.wikipedia.org)
ゾロアスター教は2016年にゾロアスター教公式の火の寺院がイラク北部の
クルド人自治地域のスレイマニヤに建てられ、多くのクルド人がゾロアスター教に戻ってきた。

557:世界@名無史さん
20/01/23 14:28:39.61 0.net
この間、ウイグル西地区天山山脈の麓の地震は、動き始めたということ。
古代文字になるほどの昔の教えが破壊された恨みを晴らすこと。
URLリンク(www.joysound.com)
目を見張れ 断じて正規の黒煙
問いは破廉恥となじれ
がそうだといっている。

558:世界@名無史さん
20/01/23 14:30:42.11 0.net
>>545
罵詈=正義の黒煙
口汚く罵ること。
正義の邪魔をし続けられた恨みの念の塊

559:世界@名無史さん
20/01/23 14:33:32.20 0.net
>>540
鳥葬というのは、エジプトの鷲のことだ

560:世界@名無史さん
20/01/23 14:35:32.98 0.net
>>542
ローマ人がすっかりキリストの教えが抜け落ちてるのがわかるな。

561:世界@名無史さん
20/01/23 18:49:50 0.net
〒125-0061 東京都葛飾区亀有2丁目49
葛飾区役所 全てただ
Googlemapでは変えている
Teodosio テオドージオ
ガルッピ

イタリア国籍 密入国

562:世界@名無史さん
20/01/24 21:12:23.91 0.net
マニ教は何故衰えたのか?

563:世界@名無史さん
20/01/25 08:07:20 0.net
>>550
北アフリカからというのが嘘だな。アフリカは大地が神だからな、正しい一つとっても違いがあるから。

564:世界@名無史さん
20/01/25 08:09:27 0.net
>>550
福建省にあるのか。
何を指しているのか分からないなw

565:世界@名無史さん
20/01/25 08:11:05 0.net
>>550
そういう分類をされると、そっちだけになる。
ゾロアスター教も日本と当てはめることは難しいものだらけだから。
もっと大きく見ないと何を目的としてるのか迷路になるだけ。

566:世界@名無史さん
20/01/25 08:13:13 0.net
違う理解がないといつまでも迷路にはまったままだぞw

567:世界@名無史さん
20/01/25 09:03:58.20 0.net
>>550
宇宙は光と闇、善と悪、精神と物質のそれぞれ2つの原理の対立に基づいており、
宇宙は、無限だけ。
無限の権力をもつだけ。
宇宙が悪魔のようになるのは、無限を脅かされる時、今のこと。
それまでは無限が存在してるだけ。

568:世界@名無史さん
20/01/25 09:06:28.91 0.net
月には、陰がある。
善と悪じゃなく、事実と嘘、嘘は全て悪魔。
キリストは事実だけで嘘はなかった。
だからおかしくなっていったローマ。

569:世界@名無史さん
20/01/25 09:07:24.65 0.net
キリストもマリアも悪魔を理解した今、復讐だけになっている。

570:世界@名無史さん
20/01/25 09:08:45.37 0.net
ゾロアスター教は神が悪魔を理解した後の悪魔を言っているものが多い。

571:世界@名無史さん
20/01/25 09:09:58 0.net
神だけだった、事実しかなかった世の中を暗黒世界にしたのは紛れもなく人間だよ。

572:世界@名無史さん
20/01/25 09:11:29 0.net
>>555 最初から存在してるかのようなものの見方には憤りしかない。



574:世界@名無史さん
20/01/26 07:07:55 0.net
>>556
事実を知らずに善行は不可能。
事実から深い読みで善行を行うんだよ。

悪魔は破壊だけ

575:世界@名無史さん
20/01/26 08:28:43.56 0.net
マニ教はゾロアスター教の教義を多く取り入れ、さらに他の宗教やマニ自身の創作も取り入れた宗教らしい
教団が権力闘争や反乱おこすことが多かったので弾圧されまくり
中国では白蓮教がマニ教の隠れ宗教だったとか

576:世界@名無史さん
20/01/26 08:35:27.44 0.net
中央アジアの商人ソグド人の主宗教がゾロアスター教だったらしい
ソグド人が往来する中国の都市にはゾロアスター教寺院や礼拝所が建てられた
祆教

577:世界@名無史さん
20/01/26 08:41:33.22 0.net
>>562
白蓮教というのはどれでもない、強いて言えば白装服w
今の医者のことかもと言っている。
信仰が一つじゃないって。

578:世界@名無史さん
20/01/26 08:42:42.16 0.net
>>562
権力闘争とは今、またはこれからのことかも。

579:世界@名無史さん
20/01/26 08:43:53.01 0.net
神の御霊を深く知ったものが悪魔を知るとどうなのか、知る事だけ。

580:世界@名無史さん
20/01/26 08:46:53 0.net
>>563
今のカザフスタンの南 ケンタウが、場所。
予言するものが多かったって。

581:世界@名無史さん
20/01/26 10:29:22 0.net
白蓮教(びゃくれんきょう)
中国に南宋代から清代まで存在した宗教。本来は東晋の廬山慧遠の白蓮社に淵源を持ち、浄土教結社(白蓮宗)であったが、弥勒下生を願う反体制集団へと変貌を遂げた。

創始者は南宋孝宗期に天台宗系の慈昭子元だが、当初から国家や既成教団からも異端視されていた。それは、半僧半俗で妻帯の教団幹部により、男女を分けない集会を開いたからだとされる。教義は、唐代三夷教のひとつ明教(マニ教)と弥勒信仰が習合したものといわれる。

元代に、呪術的な信仰と共に、弥勒信仰が混入して変質し、革命思想が強くなり、何度も禁教令を受けた。
元末、政治混乱が大きくなると白蓮教の勢力は拡大し、ついに韓山童を首領とした元に対する大規模な反乱を起こした。これは目印として紅い布を付けた事から紅巾の乱とも呼ばれる。
明の太祖朱元璋も当初は白蓮教徒だったが、元を追い落とし皇帝となると一転して白蓮教を危険視し、これを弾圧した

582:世界@名無史さん
20/01/26 10:36:52 0.net
宗教的秘密結社として最も長く生命を保っているのは,弥勒下生(みろくげしよう)信仰を中心に阿弥陀信仰,マニ教の菜食主義や五戒などの生活規範を取り入れて,元朝の中ごろに強大な勢力をもつにいたった白蓮教(びやくれんきよう)である。

583:世界@名無史さん
20/01/26 14:27:32.40 0.net
マニ教においては、白い衣服を身につけ、五感を抑制することが求められており、通常は一日一食の菜食主義で週に1度は断食をおこなった
マニ教は白装束指定だが、白蓮教が白装束という規則はなさそう。勝手に白装束指定した少数派はいそうだが
義和団事件を起こした義和団も白蓮教の仲間
残された写真みると黒っぽい服装で忍者みたいな格好してる

584:世界@名無史さん
20/01/26 15:54:03 0.net
この前のNHKスペシャル、鉄の話
むかしは鉄の交易が利益率の多い一大産業だったらしい、日本の黒曜石産地と同じ
ゾロアスター教の火は石油からと思っていたが、さらに前、鉄作りの火に起源は


585:ないのだろうか 番組によると鉄作りはヒッタイトで始まり、スキタイ、匈奴などによって中央アジア、中国に伝わったらしい



586:世界@名無史さん
20/01/26 17:51:38 0.net
>>568
またちゃんとあるだろって言い続けるのかw

587:世界@名無史さん
20/01/26 23:04:36 0.net
鳥葬といえばチベット
チベット仏教もゾロアスター教の影響受けたのか?

588:世界@名無史さん
20/01/26 23:06:02 0.net
火を崇めるなら、普通火葬だろうけど
何故鳥葬なのか分からん

589:世界@名無史さん
20/01/26 23:24:42.49 0.net
空を飛んでるから天に近い生き物だという認識なんでしょ

590:世界@名無史さん
20/01/27 15:28:06 0.net
>>570
みてきたって

591:世界@名無史さん
20/01/28 09:36:37.61 0.net
入信したいんだが、どうすりゃええんや?

592:世界@名無史さん
20/01/28 14:34:23 0.net
ggrks

593:世界@名無史さん
20/01/28 21:29:54 0.net
入信したいんだが、どうすりゃええんや?

594:世界@名無史さん
20/01/28 21:35:27 0.net
新規の信者は取らない宗教だよ

595:世界@名無史さん
20/01/28 22:19:47 0.net
ゾロアスター教の別派閥は受け入れしているみたいだが

596:世界@名無史さん
20/01/29 02:51:58 0.net
自分でゾロアスター教日本支部を立ち上げればいい

天からの啓示があった!
とか芝居やって

597:世界@名無史さん
20/01/29 03:00:14 0.net
ゾロゾロアスアスターター

598:世界@名無史さん
20/01/29 09:26:39 0.net
密教の護摩はゾロアスター教の影響なのだろうか

599:世界@名無史さん
20/01/29 09:43:06 0.net
分裂病者は無理だぞ

600:世界@名無史さん
20/01/29 13:45:35 0.net
新規受入している改宗ゾロアスター教なんてのあるらしいぞ

601:世界@名無史さん
20/01/29 14:19:46 0.net
>>574
住んでいる環境が日本と全く違う
火葬に必要な樹木なし、岩だらけの地盤で土葬する土なし、困って置いていたら、
数日後鳥が来て手伝ってくれたみたいなことが始まりではないか

インドのガートでの火葬を見ると、多量の木が必要で貧乏人は困る

602:世界@名無史さん
20/01/29 16:24:12.52 0.net
ゾロアスター教→マニ教→グノーシス主義

603:世界@名無史さん
20/01/30 11:44:39 0.net
>>586
病気の奴はダメだぞw

604:世界@名無史さん
20/02/03 09:15:15 0.net
>>588
ギリシア語で「知識」の意。知的,理論的なものではなくて,神秘的,直観的な神の啓示の体験における英知 (霊知) をいう。

ここまで、しかし魔法が使えるとかは妄想の域。

605:世界@名無史さん
20/02/03 09:16:12 0.net
>>590
直感というのは、特別なことでもなんでもない。
神の御霊を深く理解すれば誰でも頭を巡らすことになるからだよ。

606:世界@名無史さん
20/02/03 09:17:03 0.net
>>590
神の御霊があるものは、予言の夢を見たりする。

607:世界@名無史さん
20/02/11 04:35:08 0.net
>>588
ゾロアスター→ミスラ信仰→禁欲集団生活のカルト→エッセネ派→初期キリスト

608:世界@名無史さん
20/02/11 04:42:24 0.net
ミスラがギリシャの同一神とされたオルペウスからオルペウス教が生まれ、
メソポタミアでは死後救済のタンムズ信仰が生まれた
エジプトでは最初流行らなかったため、エレウシスの密議のトップが工作してセラピス教を作った

609:世界@名無史さん
20/02/16 00:26:41 0.net
アヴェスターには犠牲の話が出てくるようだが、ゾロアスター教徒が
犠牲を捧げなくなったのっていつ頃から?

610:ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
20/02/16 01:42:41 0.net
>>493
ほほぅ、なるほど

現世で好きなことやってるから
宗教としてはあんな感じに仕上がるのか

611:世界@名無史さん
20/02/16 12:22:18 0.net
>>594
イタリア人だってすぐ分かるな。
外のものとして神を見るようになって長いw

612:世界@名無史さん
20/02/18 01:43:31 0.net
>>589
日本語で

613:世界@名無史さん
20/02/18 08:36:21 0.net
ミトラ教ゾロアスター教ほとんど残ってないからキリスト教に取り込まれたんだろな

614:世界@名無史さん
20/02/18 14:32:54 0.net
>>598
お前みたいな精神病はダメ

615:世界@名無史さん
20/02/18 14:34:06 0.net
>>599
キリスト教からゾロアスター教なら理解出来るけど、反対はないな。

616:世界@名無史さん
20/02/18 14:35:10 0.net
>>599
嘘のない時代のキリスト、嘘つきが出てきたゾロアスター教

617:世界@名無史さん
20/02/18 17:17:10 0.net
>>493
こういう生活ができるのは王侯、貴族、金持ち
いつのまにか信者の宗教になってしまい衰退が始まった

618:世界@名無史さん
20/02/18 21:11:09 0.net
アウグスティヌスはマニ教からキリスト教に改宗した

619:世界@名無史さん
20/02/19 17:42:38.00 0.net
ササン朝の王とかも鳥葬だったの?

620:世界@名無史さん
20/02/20 06:08:12 0.net
>>600
っ鏡

621:世界@名無史さん
20/02/20 08:15:07 0.net
鏡ってお前は精神病だからやったんだよなw

622:世界@名無史さん
20/02/21 16:00:52 0.net
>>601
弥勒思想=救世主思想がキリスト教で習合したんだろう
同時期のライバルミトラス教もキリスト教と似てると言われた

623:世界@名無史さん
20/02/21 16:05:33 0.net
ミトラス教=ミフル信仰と合わせるために、キリストが神でなければいけなかった?
ミフルは下生した神だから

624:世界@名無史さん
20/02/22 07:51:28 0.net
>>608
誰を助けるってなんで神が人を助けるってなったんだよw
だから、キリストの磔刑という状態になったイタリアだろw
何故キリストが外にもたらすようになったのよ、心の中のことだそw

625:世界@名無史さん
20/02/22 07:54:13 0.net
ミトラなんか、契約って言葉が出てくるのか。
神と契約って神は外に存在するものだという認識だよな。
心の中のことだぞ、だから変な方向にいって複雑になったんだろ。
お前の心の中に神がいるかどうか単純なことだよw

626:世界@名無史さん
20/02/22 07:56:09 0.net
ゾロアスター教は神では賄えない悪魔を理解することが必要になったからだよ。
悪魔に打ち勝つにはヴォルテモートになるだけ。

627:世界@名無史さん
20/02/23 17:42:19 0.net
ゾロアスター教で、ミスラは司法神となっている。
それに似ているのが、ミカエル。
ミカエルの守護は、警察、消防、軍など。
去年出てきたが、全くもってだめだった。

地下に潜む悪魔の排除をやったのに、拭いきれなかった。
ネズミが地下から出てきたのはそのため。

628:世界@名無史さん
20/02/24 05:10:19 0.net
>>607
自己紹介乙

629:世界@名無史さん
20/03/12 02:26:54 0.net
廃れる鳥葬 伝統と変化のはざまで揺らぐ社会 ディアスポラ@南アジア(パールシー編)
URLリンク(mainichi.jp)

鳥が減って鳥葬に危機

630:世界@名無史さん
20/03/18 23:35:46 0.net
日本のカラスを捕まえて鳥葬用に輸出すればいい

631:世界@名無史さん
20/04/04 07:33:31 0.net
>>615
イギリス人が被害者ヅラするための嘘じゃないか。

632:世界@名無史さん
20/04/04 07:34:36 0.net
こっちが分からないのと、理解が足りない分からないのと。
似ていて非なるものw

633:世界@名無史さん
20/04/04 07:35:51 0.net
ゾロアスター教の悪魔の名前と似ているけど、同じじゃない。
しかし、ゾロアスター教は全くもって正しい。

634:世界@名無史さん
20/04/04 19:16:02.48 0.net
ツァラトゥストラ
神は死んだ、随分と経ってから気づくこと。
紀元前3億年に磔刑が出てきて、紀元前1億年にローマが知り、そしてツァラトゥストラは1880年代に知ったのか。

635:世界@名無史さん
20/04/04 19:17:08.60 0.net
確かにインドはインドラがなくなってもずっとインドラを崇拝していた。

636:世界@名無史さん
20/04/04 19:18:54.49 0.net
>>621
クリシュナが目玉飛び出るほどの酷い世の中になったのも、インドは特殊な国だから気づかなかった。
もちろんインドラ自身も砂嵐になっている現代に呼びかけるくらいの酷さ。

637:世界@名無史さん
20/04/04 19:19:56.78 0.net
>>622
アスラも悪魔になってるのに、気づかなかった。

638:世界@名無史さん
20/04/06 15:33:45 0.net
世界の始まりとは今現在のこと。
スプンタ マンユは、創造する時で、終末のこと、空が裂けた年のこと。

アンラ マンユとは、悪を理解したこと。
アフラー マズターは、ヴォルテモートと同じ意味、悪を理解した神のこと。

こうならないとどうにもおかしくなるw

639:世界@名無史さん
20/04/06 15:36:01 0.net
暗黒世界に乗っ取られた世界で、神がどう変化するかと言えば、悪を理解しないと覆すことは出来ないから。

640:世界@名無史さん
20/04/06 15:41:30 0.net
宇宙は始まりのない無限。
人も動物も始まりのない無限から始まった。
歪みで植物や動物、人も寿命が生まれた。

641:世界@名無史さん
20/04/06 15:47:20 0.net
ミスラも、許すとか許さないとかない感じがする。
神の御霊を知ったものは理解出来るとなるんだよw

642:世界@名無史さん
20/04/06 15:53:45 0.net
ゾロアスター教の快楽肯定主義はどういう由来があるんやろ
周辺宗教はみんな苦行推奨やないか
マニ、仏教、ユダヤ教、キリスト教…

643:世界@名無史さん
20/04/06 20:44:16 0.net
>>628
イタリア人か、またか。
イタリアに返っていくんだな。

644:世界@名無史さん
20/04/06 20:45:47 0.net
>>628
仕返しされるのが怖いよな、イタリア本人だからな。

645:世界@名無史さん
20/04/06 20:48:47 0.net
>>628
イタリア人の無知な考えと、こっちでは全く開きがある。
おまえらに必ず災いは起こる、雹や竜巻がちょっとじゃない。
いくら仕返ししても気が済まないほどの憤りを感じてるんだよ。

646:世界@名無史さん
20/04/11 06:01:58 0.net
ゾロアスターが起源とされる龍王アジ・ダハーカはどうなの

647:世界@名無史さん
20/04/13 13:49:36 0.net
アジダハーカは龍の言葉も出てくる時のこと。
神の御霊に対して覆さないといけなくなった事象のこと全般みたいだ。

見えないものだけにわかりにくい。

648:世界@名無史さん
20/04/13 13:50:52 0.net
>>633
今確認出来ないが、龍が動き出した今のこと。
動き出せば全て悪魔の行為を覆すようになっていくようだ。

649:世界@名無史さん
20/04/13 13:54:28 0.net
森羅万象とはこの世の全てのことだが、空気内の地球のこと。
宇宙規模になるのは、無限の法則が関係してくるということ。

650:世界@名無史さん
20/04/13 13:56:42 0.net
月はいつも見ているのは幻で、一番遠くにある地球より数十倍大きな星だと言っている。
この宇宙にあるのはこの地球と月とだけだと
あとは見せられているに過ぎないと言っている。
宇宙人というのは未来の人間の姿と考えて良い。

651:世界@名無史さん
20/04/13 14:00:12 0.net
過去の地球上で出てきたものも、見せられているにすぎないものが多いと言っている。
人に見せているのに勘違いをしてきたと。

652:世界@名無史さん
20/04/16 11:13:44 0.net
アジ・ダハーカ関連の記事見てると面白いな

653:世界@名無史さん
20/04/16 12:33:51 0.net
複雑じゃないものを複雑なものにしてる事が面白いとかじゃないよな。
余計なものがありすぎてる。

654:世界@名無史さん
20/05/02 20:57:57 0.net
死後天国に行くってのは、ユダヤ・キリスト教より先?

655:世界@名無史さん
20/05/03 20:09:31 0.net
ユダヤ教キリスト教のパクリ元や

656:世界@名無史さん
20/05/16 16:22:35 0.net
アスモデウスは末端の悪魔の身体から出て行っている。
ゾロアスター教でアエーシュヤの怒れる悪魔は形を変えて末端までいくと、機械のようになっていってる、取り憑かれた者は元に戻れることはなく残りは死あるのみであろう。

657:世界@名無史さん
20/05/16 16:26:39 0.net
これからシルクロードを反対に向かうだろうと思われる。
芍薬の花言葉は中国人が変えてしまったが、おどろおどろしい怒り。

アスモダイの足を持つ者は、手癖が悪い。また手を持つ者は、足癖が悪い。

658:世界@名無史さん
20/05/16 16:29:11 0.net
死のみ残る末端の者共は、他にも複雑に呪いを受けて生きてきた。

659:世界@名無史さん
20/05/16 16:33:59 0.net
その者共の周りは気持ちの悪い奴らばかりになっていってる。
魔法を使うように他人のものを盗んでいったり、都合いいものを盗んでいったり。

660:世界@名無史さん
20/05/16 16:37:26 0.net
身分不応相なものを持ちたがり、権力に敏感、他人には残酷な考えを持ち、一度決めた事は必ずやり遂げるキチガイ。

661:世界@名無史さん
20/05/16 17:42:19 0.net



662:悪魔アスモデウスは、スケープゴートされたユダヤ人の中にアエーシュヤが巣を作り、東に逃れた中国で猛威を振るい数えきれない呪いと、なっていった。 ゾロアスター教 サオシュヤントとはヴォルデモート。 救済主とは、人に対しても使わない。宇宙を救うための救世主である。



663:世界@名無史さん
20/05/16 17:44:00 0.net
救世主は、宇宙が滅ぶのを防ぐ為だけに空気中の地球に変化をさせていく。
あまりにも増えすぎた歪みは全て解決出来ずに滅ぼすしかない。
全てが滅び、全てが生まれる。

664:世界@名無史さん
20/05/16 17:44:53 0.net
人は、悔い改めるだけ。

665:世界@名無史さん
20/05/16 17:45:58 0.net
イスラム人は初めから、イスラエル同様神の御霊を守るようにされてきたのかもしれない。
宇宙を守るために。

666:世界@名無史さん
20/05/16 17:56:11 0.net
アエーシュマだろ

667:世界@名無史さん
20/05/16 18:03:00 0.net
人がここまで酷い蛮行を繰り返してきたのに、何故人を救わねばいけないのかw

668:世界@名無史さん
20/05/16 18:04:51 0.net
>>651
一字間違ってるとわざわざレスするバカが来たな

669:世界@名無史さん
20/05/16 18:06:23 0.net
>>651
知らなかった事で今調べて一字違ってると得意になってレしてくるようなはんかくさい奴だぞ、お前。

670:世界@名無史さん
20/05/16 18:07:29 0.net
>>651
ついでお前が誰か晒してやるよ、記念にw
三鷹docomo
斉藤 貴文 28
080 5663 8244

いつまでやってるのよ、docomow

671:世界@名無史さん
20/05/16 18:09:40 0.net
>>655
居残りで特別給付金の裏から引き出す係w

672:世界@名無史さん
20/05/16 18:44:13 0.net
何だコイツ
統失か何かか?

673:世界@名無史さん
20/05/18 08:01:56 0.net
>>657
分からんのに精神病かだってよw

674:世界@名無史さん
20/05/18 08:04:04 0.net
プニの目は、ここで心霊写真で見たもの。
何も伝わってこない感情のない目w
3年ほど前。

ソンゲは何故か主の目だって思ってしまう。

675:世界@名無史さん
20/05/19 08:22:40 0.net
青木健「アーリア人」
前田耕作「バクトリア王国の興亡」

がいいな

676:世界@名無史さん
20/05/19 09:52:39.33 0.net
ユダヤ教はゾロアスター教の良いとこ取り
キリスト教はユダヤ教の良いとこ取り

677:世界@名無史さん
20/05/19 18:43:26 0.net
仏教の極楽浄土もゾロアスター教のパクりでしょ

678:世界@名無史さん
20/05/21 10:07:45 0.net
浄土教のいう西方浄土とはペルシアの事だからな

679:世界@名無史さん
20/05/21 10:55:04 0.net
>>662
ナンマイダと唱えれば極楽浄土がゾロアスター教と同じだってかw

680:世界@名無史さん
20/05/21 10:55:55 0.net
理屈をわからないのに知ったかでレスするなって目障り。

681:世界@名無史さん
20/05/21 10:57:03 0.net
>>663
ガンダーラ

682:世界@名無史さん
20/05/21 10:57:49 0.net
>>660
夢想も程々に

683:世界@名無史さん
20/05/21 11:16:56 0.net
善悪二元論は敵対勢力を悪魔と決めつけることができるから便利だからな
ただ共生ができなくなるので追放や虐殺が起こる
多民族大帝国を作るのには向いていない

684:世界@名無史さん
20/05/21 12:37:49 0.net
>>668
だから言ったろ。
理解してないのに知ったかでレスするなってw
敵対勢力と言ったのはお前だw

685:世界@名無史さん
20/05/21 12:39:38 0.net
>>668
共生と言ったのもお前だ。
お前の理解で話するなって。

686:世界@名無史さん
20/05/21 12:41:10 0.net
>>668
多民族だろ思想が同じであればそれでいいんだよ。
お前のアフリカだって思想を理解さえすればw

687:世界@名無史さん
20/05/21 12:43:13 0.net
恐怖心は、嘘つきがするものだぞw

688:世界@名無史さん
20/05/21 15:29:56 0.net
>>668
日本はその点うまく共生してるな
一部の排他的キチガイはいるが

689:世界@名無史さん
20/05/21 15:55:11 0.net
日本はほぼ1民族だからな
だけど仏教が対立の種を生み出しかけたことがある
欽明天皇の頃と本願寺顕如の頃

総じて平均したらあまり大規模な戦いにならなかったのは文化的なものなんだろうな
天皇も神主的な役割を果たしてたし

ヨーロッパとか十字軍や聖戦やってたのに比べれば穏やかなもんよ

690:世界@名無史さん
20/05/21 16:43:11 0.net
対立していると言ってるのはお前の無知。
何故遠いウガンダのシャーマンが正確に分かる訳ないのに言ってくるんだ。

それを言うのなら、アフリカは大地に対して反発している事で悪魔を呼んだじゃないのか。
それは日本にも影響している。

目に見えている事はあまり関係ない。

691:世界@名無史さん
20/05/21 16:45:32 0.net
マサイ族が良くないと言っている。
アフリカの大地がだ。
たぶん殺されていくだろうって。

692:世界@名無史さん
20/05/21 16:46:36 0.net
アフリカと、ヨーロッパ、アジアは別に考えなければいけない。

693:世界@名無史さん
20/06/29 14:25:53.99 0.net
醜い人の生き血の歴史で、アスモダイを産み、虐げられた末端の者が命を落としたら、そのまま消えるわけはない。
誰かに移り前よりもエスカレートされる。
誰がなるのかは似た者だ。
同情するような奴らじゃないのは想像出来るだろうと思う。
そんなものを作ってしまった人の罪はどうなっていくのか、全く分からない。

694:世界@名無史さん
20/07/01 18:52:20 0.net
アケメネス朝時代、キュロス王がリュディア王クロイソスをとらえた際に焼き殺そうとした、
という記述があるが、本当なのだろうか?火で焼き殺す、というのはゾロアスター教的には禁忌のはず。

695:世界@名無史さん
20/07/08 10:40:38 0.net
アスモダイ

虐げられた末端はつい最近知ったが、身内を殺していた何人も。
気に入らなければ願えば殺せているようだ。
アスモダイはエネルギーバンパイヤでもある。

二人いるアスモダイの一人が亡くなって分かった。
すぐ身近の似た者に取り付いているだろう。

これは止められない、ユダヤを迫害した罰はイギリス人が負わないといけない。

696:世界@名無史さん
20/07/08 10:42:15 0.net
それは中国にいた首狩り族の末裔。

697:世界@名無史さん
20/07/08 17:01:18.62 0.net
アスモダイの一人は、サラマンダーでもあった。
亡くなった一人。

698:世界@名無史さん
20/07/14 14:22:27 0.net
主は、これから償えない罪を知っていくだろう。
償えないなんてものではない、どうすることも出来ない程の多い罪。
その怒りはどれ程のものか、悪魔をかじったゾロアスター教なら少しは理解出来るかと思う。

699:世界@名無史さん
20/07/23 19:26:35 0.net
URLリンク(sp.uta-net.com)

bible glay
これが、アスモデウスだと言うんだよ。

日本で当てはめれば、あの日にテロが始まって
は、地下鉄サリン事件になると言っている。

ゾロアスター教の国では何になるのか。


右に向えば 囚われの身となるだろう
左に行けば その死さえ 知る者もない

これが何か分からない。
ゾロアスター教で何か当てはまるものがあるかどうか。

700:世界@名無史さん
20/07/26 08:12:50 0.net
アスモダイは二人いた。
どちらも虐げられ過ぎた為、反転し虐げる方に変わっている。
死ぬまでに変えさせるなんてのは無理な話だった。酷くなる一方だった。
中国首狩り族の方は、左目がおかしい。
目を人から盗む手はずが、出来ずに猫の目を盗むはめに。
左目は違うものが盗んでいたからだ。
左目のない人が証拠、女の人だった。
これは昔話のノートルダムの鐘のカジモドの左目と同じだ。
カジモドは女。
関係があるがまだ分からない、隠しているから見えてこない。
何故左目かというのは、私が右目で鏡になってるからだ。
要はわたしの何かを盗んでるって事なんだが。

701:世界@名無史さん
20/07/26 08:19:22 0.net
URLリンク(sp.uta-net.com)

この歌はやっぱり私か、分からない。
眸を奪っていく
ひとみじゃなく、でもまぶたって言ってるよなw

702:世界@名無史さん
20/07/26 08:24:50 0.net
>>686
見たくないもの、うんざりするほどの嘘だらけで、何もかも嫌になるだ。

703:世界@名無史さん
20/07/26 08:26:03 0.net
盗んだもののルーツは、あの高杉晋作で下関だ。

704:世界@名無史さん
20/07/26 08:29:41 0.net
ゾロアスター教の中心になったからか、トルコの今までは災害や地形の変化で酷い思いをしてきた。
東と西の間だから仕方ないと言えるけどなw

705:世界@名無史さん
20/07/26 09:10:26.44 0.net
>>685
>死ぬまでに変えさせるなんてのは無理な話だった。酷くなる一方だった。
その二人のアスモダイになってしまった人達を救う事が出来なかった。
無理だと思いつつ。
キチガイのようになっていった。

706:世界@名無史さん
20/07/26 09:12:20.28 0.net
>>685
この二人の虐げられた二人が変わらず死んだしまった事で、一層の酷さを表に出した形になったということ。
実はこの二人は一番マシだということも。

707:世界@名無史さん
20/07/29 20:31:13.36 0.net
堕天使(だてんし)は、主なる神の被造物でありながら、高慢や嫉妬がために神に反逆し、罰せられて天界を追放された天使、自由意志をもって堕落し、神から離反した天使である。

708:世界@名無史さん
20/07/29 20:34:37.20 0.net
>>692
どこもレスする場所ないからw
人の高慢、嫉妬のしすぎで天使が堕落の道を行くことになってしまった。
堕天使と言われるのは終末後。
wikiにある堕天使は、ギュンダー。
どこだっけ、天井に絵画のあるローマだったか、オーディンが人の皮を持っていて、その隣がこのギュンダー。

709:世界@名無史さん
20/07/29 20:42:33.44 0.net
>>693
システィーナ礼拝堂のフレスコ画。
中央よりやや右側オーディンの上だったw

710:世界@名無史さん
20/07/29 20:44:29.42 0.net
三年前に時空を超えてきた生贄がオーディンと共にドイツの英才がギュンダー。
もう溶けて影もなくなっている。

711:世界@名無史さん
20/07/29 20:49:23.85 0.net
オーディンはその時三年前の日本の酷さが理解出来ずに固まってしまうほどだった。存在の意味を見失ってしまっていた。
北欧と日本の相違も酷かった。

712:世界@名無史さん
20/07/29 20:53:49.70 0.net
三年前から最近まで絶望だけが残ってきてた。
いつも絶望だけ。

713:世界@名無史さん
20/07/30 02:32:14 0.net
URLリンク(dotup.org)

714:世界@名無史さん
20/07/31 13:36:43 0.net
日本だけ動いていた龍が、昨日から
ムシュフシュ に変わっている。
風が変わったタイミングで。
世界になった。

715:世界@名無史さん
20/07/31 13:38:15 0.net
>>699
ムシュマッへ です。
間違えたw

716:世界@名無史さん
20/07/31 13:43:20 0.net
アスモダイが一番マシだと私が言ったタイミングになってたw
波紋状に広がっていく世界はただただ死のみかもしれない。

717:世界@名無史さん
20/07/31 13:47:10 0.net
7月25日より何日もたってるなw
何か分からないw

718:世界@名無史さん
20/07/31 13:49:50 0.net
トルコに出たあの不気味な空の渦は解決していると言ってる。

719:世界@名無史さん
20/07/31 13:56:36 0.net
トルコの国旗、他の国にもある

三日月の中に星は、私のは三日月の外左側に星。

720:世界@名無史さん
20/08/08 15:25:44 0.net
>>689
一体何を面白がっているのか、共感のかけらも湧いてこない
そのぶん草が不気味
典型的なヲタ文

721:世界@名無史さん
20/08/08 22:25:15 0.net
ゾロアスター教の開祖ツァラトゥストラ

何でドイツ読みの名前なんだ

722:世界@名無史さん
20/08/09 15:40:58 0.net
>>705


723: 面白いのか、これがかw 何故おまえの共感を得ないといけないのかw必要ないよな。 頭が お か し い 奴の共感だって、気持ちが悪いw



724:世界@名無史さん
20/08/09 15:42:50 0.net
>>705
東京都港区西麻布3-43-205
都庁 ただ
沖山 遥 24
080 1307 4133

ガキが理解もしてないのに知ったかかw

725:世界@名無史さん
20/08/09 15:43:58 0.net
>>705
なんでこうもヘタレなのに粋がるんだ。
粋がる前に考えられないような頭なんだから、返事してくるなよ気持ちが悪いw

726:世界@名無史さん
20/08/09 15:45:16 0.net
>>708
こいつは仏教で少し齧ったんだよだってよ。
仏教でゾロアスター教がわかるような頭なんだよw

727:世界@名無史さん
20/08/09 15:46:59 0.net
>>705
中心かw
マウントとったって反応してきたんだな。
おまえが世の中の中心じゃないと許せないような頭をなんとかしたらいいのにw

728:世界@名無史さん
20/08/09 15:47:46 0.net
ナンマイダ

729:世界@名無史さん
20/08/09 17:26:16 0.net
例の単芝ガイジわいとるやん草

730:世界@名無史さん
20/08/10 00:02:08.34 0.net
コロナ騒動で多すぎる死者を路上に放置した国が南米にあった
これは鳥がくるからそのまま鳥葬になる
疫病や戦争でおなじことが起こったのが鳥葬の起源でないかと思った

731:世界@名無史さん
20/08/10 10:17:27 0.net
>>713
あー同じセリフだけになったなw
ロスのバカな白人

732:世界@名無史さん
20/08/10 10:20:01 0.net
>>713
南無妙法蓮華経

733:世界@名無史さん
20/08/10 18:23:25 0.net
ほーん

734:世界@名無史さん
20/08/10 18:47:28 0.net
仏教では普通に火葬だけどゾロアスター教では火葬は火を穢す禁忌になるんだろ?

735:世界@名無史さん
20/08/16 18:24:30 0.net
草が悪いんじゃなくて、他人も共感しそうな事柄に生やさないと不気味なだけだと思うの

736:世界@名無史さん
20/08/25 05:53:46.25 0.net
>>718
そこら辺に捨てとけでいいんだよw

737:世界@名無史さん
20/08/25 05:54:42.48 0.net
>>719
これw
みんながやれば怖くないとかだろw

738:世界@名無史さん
20/08/25 06:01:17.97 0.net
ロシア正教会見つからんからここにするw
主の顕栄祭で、救世主顕栄大聖堂をロシアのキジ島なんだが、世界遺産にもなってるのかw
頓珍漢な感じで、全く無意味だって言いたいんだよw
他にもロシアがやってるからそこなんだろうけどね。
間違ったものは主の復活に多大な影響を与えるんだよ。
全てもぎ取られたのもこれが日本なら違ってただろう。

739:世界@名無史さん
20/08/25 06:06:04.64 0.net
主は御身のエネルギーだけで復活出来ないよな。
半分別々の生き物のバケモノが物凄く変な感じだ。
バラキエルも半分別々なもの。

740:世界@名無史さん
20/08/25 06:09:40.82 0.net
終末の後、日本から広がっていくいろいろな災害も中止になっているように思えてきた。
簡単に言えば、世界は神の敵になっていってたんだと。
神は神でいられなくて、悪魔だよ。

741:世界@名無史さん
20/08/25 06:12:33.29 0.net
全てほしいものは盗んで、で、救済する時は神にお願いするのかw
強欲な事を全て隠して、どうにもならなくなりました、神様お願いしますだ。
頭おかしいからだぞ。
誰が救うってよ、死ねとかいう奴らにw

742:世界@名無史さん
20/08/25 06:14:22.09 0.net
なるようになるなw
何もしないw

743:世界@名無史さん
20/08/25 08:48:18 0.net
ペルセウス
メデューサに勝利している像がたくさんあるがw
あの首は、サモトラケのニケだよw
メデューサは蛇

744:世界@名無史さん
20/08/25 08:49:33 0.net
バラキエルの左目は、ペルセウスか誰かの目かもな。

745:世界@名無史さん
20/08/25 09:01:23.25 0.net
アテーナー
これも嘘だな。アテネにある像は別物。
アルテミス
これ、謎だったが違うものだろう。
おかしくなってきたからだ。
ルーブル

746:世界@名無史さん
20/08/25 09:10:51.92 0.net
アポローン
ヨーロッパの恩恵に全て使い果たしてしまっているみたいだな。
バチカン
アプロディーテー
悪魔を神に崇めたものだぞw
アテネ
アレース
シンボル ヨーロッパのおおかみをダメにした。
私欲におおかみを使ったと同じ。

ポセイドーン
ダメになってようだ
ローマ
ハーデース
3個の頭のケルベロスだけ存在している。
ペルセポネー
水仙じゃない、ダメになってる。

747:世界@名無史さん
20/08/26 06:09:00 0.net
ポセイドン
馬との関わりが深く、競馬の守護神として崇められた。
これはローマ人が加えたもの。
ウミガメの言葉が一つもないw


キュクプロス
ロンドン自然博物館にいるとなってるが、いないw
1759年にロンドンが付け加えないとマズイと加えている。

748:世界@名無史さん
20/08/26 06:13:41 0.net
イギリス人の祖先は何一つ、克服することも出来ず他国を非難し、先延ばしの歴史のまま、今に至るw
そんな国が世界一の国な訳がなかった。
支配をし、自分達のありもしない正当性で残酷な殺しもした。

749:世界@名無史さん
20/08/26 06:51:09 0.net
ペルセウスは、アテーナーの青銅の盾を破壊している。
グライアイ(老婆たち)の眼と歯を奪っている。
グライアイとは、アスモダイのことだ。

首を切られたメデューサではなくニケは、首の代わりに翼と武器を得た。

750:世界@名無史さん
20/08/26 06:59:38 0.net
ルーブルにいるサモトラケのニケは飛ぶ事が出来る翼と武器を持っている。
武器持ってないw
腕もないから、待つことは無理か。

腕はいつなくなったのか不明だが、土の中をスコープで探している。

蝶になるはすだったのか、ニケはw

天野月子 蝶
URLリンク(www.utamap.com)

最初のだけサモトラケのニケだろうな。

751:世界@名無史さん
20/08/26 07:05:54 0.net
ローマからのイタリアは、キリストの磔刑から、悪魔と神が反対だ。
特別驚くこともないな、悪魔の行為は神の行為見えちゃってるのは仕方ないとして、小細工するような姑息なことをしたのは、自覚があったんだよw

752:世界@名無史さん
20/08/26 07:08:22 0.net
>>734
武器はクリュサーオール

753:世界@名無史さん
20/08/26 07:20:50 0.net
アトラース
支える者、耐えるもの、歯向かう者
地球を支えているが、支えるのはヨーロッパ。
ヨーロッパをいい状態に保つ為に他の場所を犠牲にした歴史だった。

754:世界@名無史さん
20/08/26 07:35:32.82 0.net
ルーブルのイノサン墓地の死神が動いたってw
死神はハンブラビ法典をもっている。
今のイランのテヘランB.C3で見つかっていたもの。
アトラースの蛮行について
どれ程巧みに力強く生きていようとも、おいらのこの矢の如く一撃に逆らえる者なんていやしない。
口を開けた蛆虫ども(死神)の餌食になるばかり。

755:世界@名無史さん
20/08/26 07:37:39 0.net
盗み続けて罵倒し世の中を舐めた嘘の外観は、すぐに化けの皮が剥がれた姿に変えられるだろう、ということだな。

756:世界@名無史さん
20/08/26 12:33:35.90 0.net
正教会七大天使バラキエル
の左の羽根は鷲の羽根。
これは古代エジプト人が鷲が水飲み場まで連れて行ってもらう為に繋いで酷い扱いをした歴史がある為。
URLリンク(petitlyrics.com)
月を奪われたのはイスラムのアッラーの月だな。

757:世界@名無史さん
20/08/26 12:43:40.10 0.net
>>740
歌詞の中
戦車で神秘の国の隅々にまで

太平洋戦争で日本が無条件降伏した後8月20日頃から、カムチャツカから攻めて来るかもしれないと北方領土の北の端の島占守島で見張っていたら、中国共産党員とその子分の極東ソビエト軍が戦車三機をデカイ船に積んで攻めてきた。
北海道30人程度で小さな鉄砲だけだった日本軍は知床まで逃げたが、全員砲弾を浴びて殺されている。

758:世界@名無史さん
20/08/26 12:45:26.03 0.net
>>740
赤いマント 青いタイツ 干しに出かける

アメリカの東西分裂

759:世界@名無史さん
20/08/26 12:46:48.29 0.net
>>741
北海道は取られたら、未来はないので来させなかったって。ここだけは何かの力。

760:世界@名無史さん
20/08/26 16:55:39.48 0.net
>>99-100
これってつまりゾロアスターは日本が起源ってことだよね?日本スゲー

761:世界@名無史さん
20/08/26 23:22:57 0.net
火を神聖化するなんて
どこにでもある発想だと思うよ

762:世界@名無史さん
20/08/30 13:56:02 0.net
善悪二元論をマニ教が先に主張し始めて、それを後からゾロアスター教が受容したって説が最近主張され始めてるな
それによれば、マニ教が善悪二元論を主張し始める前のゾロアスター教はアフラ・マズダじゃなくてズルワーンを最高神とする一元論の宗教だったらしい

マニ教が独立した宗教って主張の最大の根拠は「イラン固有の思想であるゾロアスター教の善悪二元論から影響を受けてる」だから、この前提が覆されたらマニ教に対してゾロアスター教はほとんど何の影響も与えなかったことになる
それどころか、今までゾロアスター教の特徴とされてきた善悪二元論は実はイランの風土やイラン民族に固有の特別な思想ですらなかったことになる

そうなると、もはやマニ教は独立した宗教じゃなくて「創造神話に流出説を採用しなかった珍しいキリスト教グノーシス派の一派」と捉えるのが正しい
実際にかつてキリストを救世主として崇拝したヴァレンティノス派とかマルキオン派が存在したんだから、キリスト教であることとグノーシス主義の神学を持つことは何も矛盾しない
不正確な「マニ教」という学術用語を捨てて「キリスト教マニ派」に改めるべき

763:世界@名無史さん
20/08/30 19:32:05.68 0.net
逆でキリスト教がゾロアスター教の1分派とも見なせる

764:世界@名無史さん
20/08/31 09:22:00.30 0.net
>>746
それがどうしたw
そんな事どうでもいいな。
起きた事と照らし合せて合わなければ意味がないんだよ。

765:世界@名無史さん
20/08/31 11:47:30.86 0.net
そもそもゾロアスター教は過大評価されすぎ
キリスト教マニ派はもちろん、ユダヤ教の拝一神教的神学の形成ですら、ゾロアスター教からの影響を一切想定しなくてもアトン信仰からの影響「だけ」で説明できる
拝一神教→ユダヤ人の脱エジプトとイクナートンの治世は時代がかなり近い
最後の審判→エジプト神話にはオシリスによる死後の裁きがある
ヤハウェ→ヤハウェはシナイ山の神だが、シナイ山は古代エジプトの領土
死海文書に見られるようなユダヤ教的二元論とグノーシス主義も、ゾロアスター教の影響を考慮しなくてもギリシア哲学からの影響で説明できる
現に、キリスト教と非キリスト教を問わず大半のグノーシス主義教団はネオプラトニズムの流出説を創造神話に援用してる(マニ派は採用してないが)

>>748
起きたことに合ってるだろ
マニ派の自称は「真のキリスト教」だし、マニ派は独自のデザインの十字架をシンボルとして使ってたし、マニ派の神学では最後の審判を再臨したイエスが行うと教えてる
マニ派は聖典としてシリア語で書かれた(=キリスト教グノーシス派が書いた)トマス福音書を採用してたし、これがキリスト教の一派じゃないなら一体何なのか、逆に教えてほしいわw
「マニ教」なんてものは、ゾロアスター教を過大評価した妄想と虚構の産物でしかない

766:世界@名無史さん
20/08/31 12:14:37.97 0.net
キリスト誕生神話からしてエジプト太陽神神話の流用だからな(馬小屋、3賢者はオリオン座を指す、死亡と再生)
さらにこれはゾロアスター教の流用

767:世界@名無史さん
20/08/31 18:15:40.51 0.net
>>749
起きたこととは、今起きたことだぞw
ゾロアスター教全て事実だとも言ってないが、おまえらキリストを悪魔にした悪魔崇拝かゾロアスター教の流用なはずがないんだよ、イタリアさんよw

768:世界@名無史さん
20/08/31 18:17:21.49 0.net
>>749
ゾロアスター教はヒンドゥーの方が近いんだよw
だから日本側は合わせられたってこと。
おまえら、ローマなんか悪魔崇拝に合わせるのにギリシャ神話を変えたろw

769:世界@名無史さん
20/08/31 18:19:21.50 0.net
ゾロアスター教は、そのローマの神の小細工のせいで、シルクロードを東へ行く時もおかしな言い伝えになった被害者だよ。
元凶がそんなに偉そうにしてい�


770:「のかなw



771:世界@名無史さん
20/08/31 18:20:54.81 0.net
ローマのキリストはキリストを悪魔にした悪魔崇拝だよ。
おまえらイタリアは滅ぶんだよw

772:世界@名無史さん
20/08/31 18:22:27.47 0.net
本来のキリストはフランドル地方、バイエルン地方のキリストのみ。

773:世界@名無史さん
20/08/31 18:32:41 0.net
イタリア人のおまえは日本にいてぬくぬくかw

URLリンク(s.tabelog.com)
カフェスィーツプラス

日本人の店ようw
ここを経営している、中国共産党の助けで。

774:世界@名無史さん
20/08/31 18:40:07 0.net
>>756
URLリンク(s.tabelog.com) 仲間
日比谷バー ウイスキーズスリー
ここも中国共産党の後を継いでイタリア人

775:世界@名無史さん
20/08/31 18:52:53.92 0.net
>>756
RIGOLETTO KITCHEN
東京都中央区銀座8-2-1
URLリンク(www.huge.co.jp)
ここの従業員

776:世界@名無史さん
20/09/01 12:36:19.37 0.net
ゾロアスター教は善の神、悪の神を区別して分けている。
しかし、どちらも人の心の中のこと。
正しい事であれば、人を殺すことも正義だということ。
言い訳になると言うのは理解が足りないからである。
未来にマイナスになるような奴らを見て見ぬふりをすることはできない。
そこでどうして悔い改めるように指導が先だと言うだろう。
もう十分してきた、無駄なんだよ。
手遅れということ、だから消すしかない奴らばかりになったからだ。

777:世界@名無史さん
20/09/01 12:39:26 0.net
殺しはいけないと言われるとものすごくうんざりする。

しかし、
今まではそれで綺麗な地球になっていくような気がしていた。
どうも変だと分かってきたみたいだ。
奴らを決しても変化がなくなっているのが今。
まだ隠された何かがあるというのか。

778:世界@名無史さん
20/09/01 18:28:54 0.net
760,761のように今までゾロアスター教を否定するようなレスをされた時、スプンタ マンユで見るだけじゃ理解出来ない。
アンラマンユでも見ないといけない。
悪魔も正しく理解しないと理解できない。
心の中は善悪がある、事実を見るというのが神の理解だからそうなる。

779:世界@名無史さん
20/09/01 18:31:42.66 0.net
光を見るものが、闇を理解し、事実を見るというのは、難しいことだ。
でも、ゾロアスター教はそれだからw

780:世界@名無史さん
20/09/02 13:51:43 0.net
アジ ダハーカ
アジとは蛇、サンスクリット語のアヒは日本語の 愛 あい のこと。
ダハーカとは、地名でバングラデシュのダッカのこと。

蛇のダッカ、ダッカ市は蛇w

781:世界@名無史さん
20/09/02 13:59:27 0.net
>>763
生贄の中にいなかった。
(終末の後、時空を越えてくる中にいなかった)
生贄は人のみへの復讐。

782:世界@名無史さん
20/09/02 14:04:10 0.net
一神教というのも、変だw
神というものは人の心の中のことだから。
事実、ただ一つの事実のことを一神教と言ってる訳じゃないしなw
事実を見れる事を理解するともいう。

783:世界@名無史さん
20/09/02 14:06:23 0.net
日本にいて、若い頃からズレていた。
もう世界が周りと違うんだよ。
これ、影響してるの最近知った。

784:世界@名無史さん
20/09/02 18:22:18 0.net
>>749
アクエンアテンは溺れてないだろ
トトメス2世がモーセのファラオだよ
で王女がハトシェプスト

785:世界@名無史さん
20/09/02 23:27:14.06 0.net
旧約聖書のモーセの詩とされてるものがアクエンアテンの詩とほぼ同じなんだよね

786:世界@名無史さん
20/09/03 07:12:31.75 0.net
>>767
エジプトはラーやマー以外は、時代の落書きにしかならんぞ。
光と影しかない。

787:世界@名無史さん
20/09/03 07:13:48.74 0.net
>>767
エジプト周辺に水不足が出て来たのは、ローマのキリストの磔刑のせいだからな。
それで鷲をこき使うはめになった。

788:世界@名無史さん
20/09/03 07:18:23.61 0.net
ファラオの呪いとは、スケープゴートのこと。
ローマはエジプトを砂漠にしたのにまだ足りなかったんだな。

789:世界@名無史さん
20/09/03 19:55:13.43 0.net
>>768
モーセ�


790:ェ一神教をエジプトに教えて、そっからアクエンアテンがあるんだよ



791:世界@名無史さん
20/09/03 19:57:37.13 0.net
エバル山で発見されているヨシュアの祭壇
URLリンク(www.thetorah.com)
そこで見つかったエジプトのスカラベはトトメス3世のもの
つまりモーセのファラオはトトメス2世
アクエンアテンのかなり前だ

792:世界@名無史さん
20/09/04 07:08:45 0.net
>>772
昔を知らない奴だな。

793:世界@名無史さん
20/09/04 07:11:37 0.net
>>773
スカラべはおまえもスカラベだw

794:世界@名無史さん
20/09/04 07:13:22 0.net
>>773
これはイギリス人の嘘だな

795:世界@名無史さん
20/09/04 07:32:02 0.net
だからスケープゴートだって言ってるのにw

796:世界@名無史さん
20/09/04 07:33:40 0.net
嘘は何億年経っても嘘。
自分たちの祖先の嘘の言い訳をずっと続けてくる根性はあるんだなw
先延ばしにしてるせいですぐ滅びが見えていたんだよな。

797:世界@名無史さん
20/09/04 07:35:24 0.net
夜中や朝早く、常にラッパの音がしてるw
ラッパ吹きが異常に増えてるってw

798:世界@名無史さん
20/09/04 08:23:12 0.net
炙り出しは、日本、特に北海道で厳しくしてきたのが、今まで。
1番末端でこんなに酷い。
千年北海道は試されていた。
答えは、全てNOだった、誰一人いなかった。
炙り出しは世界に広がる、その時今冷静でいる人たちもどうなるか分からない、それは覚えていないとだめだ。

799:世界@名無史さん
20/09/04 08:31:22.73 0.net
>>780
千年の間というのも、世の中の情勢に合わせて悪くなった、急に悪くなった時も何度もあった。
滅びたいという行動だけしかしなくなっていったよなw

800:世界@名無史さん
20/09/04 08:43:24 0.net
暗黒世界を望んだ人たちは、これからどんなに酷い事が起きようと、自ら選んだ道だということを忘れるな。

801:世界@名無史さん
20/09/08 02:28:11 0.net
そもそも初期キリスト教の中心地はローマじゃなくてアンティオキアとアレクサンドリアで、だから当時のキリスト教関連の文献は例外なくシリア語かコプト語かコイネーのどれかで書かれて他の言語に翻訳された
キリスト教徒によってシリア語で原典が書かれたトマス福音書を自派の聖書正典として採用してた事実がある時点で、マニの反宇宙的二元論は先行するキリスト教グノーシス派からの影響で生まれたことは疑いようのない確定的事実
どんなに言い訳をしても、マニ派が自らをキリスト教グノーシス派の一派だと自己認識してたことや、マニの神学形成にゾロアスター教が何一つ影響を及ぼさなかった事実は決して揺らがない

確かにネオプラトニズムの流出説を採用してないマニ派のグノーシス主義創造神話は変わってるが、そもそも創造神話そのものを持たないマルキオン派みたいなもっと特異な実例もあるしな
キリスト教マニ派にとってゾロアスター教は、たまたま同じ国に同時代に存在したってだけで全く無関係な宗教
グノーシス主義の学術的研究にとって有害でしかないから、とにかく「マニ教」なんて1,000年遅れの言葉は一刻も早く学術用語から駆逐すべき

802:世界@名無史さん
20/09/08 07:45:28 0.net
詳細しらないけど上の記載どおりなのだろう
一神教はその原理に則って否定しようとするとグノーシス化する
カトリックに反発しなおかつ同じ土俵で戦うとなると預言者が誤ってる論理のイスラム教か神が誤ってるグノーシス主義に行きつく

803:世界@名無史さん
20/09/08 12:27:05.28 0.net
キチガイ統失がいないとちゃんと学術的な話ができるから快適だな

>>784
「唯一神を構成する物質が先に無ければ唯一神は生まれられないから一神教は間違っている」と主張してアブラハムの宗教に真正面から殴り合いに行ってるジャイナ教みたいな宗教もある

804:世界@名無史さん
20/09/08 13:56:05.51 0.net
インドの宗教は文化が違うせいか同化しなかったようだな
マニ教もキリスト教もディオクレティアヌス帝の時代は同じように流行り同じように弾圧されたようだ
キリスト教の方が生き残ったのは何が勝っていたのか…

805:世界@名無史さん
20/09/08 16:58:36.30 0.net
>>786
皇帝周辺に浸透できたからだないかな
中国の仏教も同じ

806:世界@名無史さん
20/09/08 20:02:33 0.net
>>786
だから「マニ教」なんてものは存在しない
当時殴り合ったのはキリスト教三位一体派とキリスト教マニ派で、十字架に架けられたキリストを救世主と崇める者同士
その証拠にマニ派はキリスト教グノーシス主義の教典であるトマス福音書を自派の聖書正典として採用してたし、独自の意匠の十字架をシンボルとして使ってたし、世界の終わりにはキリストが再臨して最後の審判が行われると主張してた

マニ派が負けた理由は、単純にマニが生まれるのが遅すぎたから
同じ異端でもヴァレンティノス派とマルキオン派は西暦150年頃のローマでほぼ同時に誕生してるが、マニの教団が力を付けて「真のキリスト教」を名乗ってローマ帝国に殴り込んだのはそれより100年近くも後のこと
要は、まだ何が正統教義なのかすら曖昧だったヴァレンティノスとマルキオンの時代と違ってマニの時代には既にローマ帝国内でキリスト教の正統教義がある程度形になってて、だから後からやってきたマニの教団はそれを崩せなかった

じゃあマニが100年早く生まれてたらマニ派が勝てたかというとそれも違って、ヴァレンティノス派やマルキオン派が書いたグノーシス主義的なキリスト教文献を読まなければマニは神学を構築できなかったはず
だから、仮にマニが史実100年早く生まれた場合そもそもマニ派は誕生しない
「もしマニ派がローマ帝国の国教になってたら」は、決して成立しようがないあり得ないifだから無意味

807:世界@名無史さん
20/09/09 07:24:37 0.net
逆に言えば新興宗教も長くやればそれなりに権威が出るってことだな
イスラム教は上手いこと発生拡散できる位置にいたんだろうな

808:世界@名無史さん
20/09/10 09:18:43 0.net
>>789
宣伝が足りないとかそういった事だけかw

809:世界@名無史さん
20/09/10 09:19:56 0.net
>>783
ヨーロッパ全部だろw

810:世界@名無史さん
20/09/10 09:21:57 0.net
>>785
本当に未来に主が出てくると信じてるのか

811:世界@名無史さん
20/09/10 09:23:03 0.net
ヨーロッパに全て未来を潰されたようなのに、主はまともにいるとか信じてるのかって話。

812:世界@名無史さん
20/09/10 09:24:22 0.net
後ろをみるのは、過去に何もないのに無駄な事だと言えないかw

813:世界@名無史さん
20/09/10 09:27:32 0.net
>>786
最初から同じ場所にいないから、繋げられないのは、大きな欠点でしかない。

814:世界@名無史さん
20/09/10 11:42:19.90 0.net
マニ「教」否定は分からんでも無いがゾロアスター教と教義が似ているからじゃないのか?
偽りの神と真の神の救済だろ?
影響受けてないの?

815:世界@名無史さん
20/09/10 17:00:35 0.net
>>721>>722
ほら不気味だ
お前が何の知識を前提としているのか、
何を面白いと思っているのかが何一つ伝わってこない

816:世界@名無史さん
20/09/10 17:50:19 0.net
>>796
マニ教とやらが
おまえの言う通りのものなら、だが。
それは全く無視していいもの、乗り遅れたから昔しか見なくなっただけなんだよw

817:世界@名無史さん
20/09/10 17:51:19 0.net
>>796
今何が起きてるのか、見たくないのかw

818:世界@名無史さん
20/09/10 17:52:35 0.net
>>797
訂正

何一つ理解出来ないw

819:世界@名無史さん
20/09/10 17:54:31 0.net
>>797
不気味というのは、分からない事に対しておまえが理解不足だからなだけ。
なんの知識というのは、ヨーロッパの嘘の神話のことかw

820:世界@名無史さん
20/09/10 17:56:03 0.net
>>797
こっちはヨーロッパ、特にイタリアの嘘に書き換えられたものも含めてとんだおかしいものになってのをなんとか見つようとしてるんだよ。
つまり、破壊しておいて不気味だなんてよく恥ずかしくもなくいえるよなw

悪魔崇拝者のくせにw

821:世界@名無史さん
20/09/10 17:58:47 0.net
プロテスタントキリスト教徒だなんて信じられない程無知な

アデーレ アニタ 39
080 4655 0754

中国共産党員だったw

822:世界@名無史さん
20/09/10 18:04:24 0.net
>>803
洛西キリスト教会
京都府西�


823:梛謖j清水町 コリント人への手紙 中国共産党員への手紙



824:世界@名無史さん
20/09/11 05:52:52.28 0.net
>>802
ほら、相手の立場もろくに確認もせず、
単に気持ち悪い文体だと言ってるだけの相手を
論敵呼ばわりして草生やしてるじゃん

825:世界@名無史さん
20/09/11 05:54:55.38 0.net
専門板がいくら過疎っているからといって
「二人の人間が必死に論戦している(ほかに誰もいない)」
なんて決めつけるなよ
もうろくジジイかよ

826:世界@名無史さん
20/09/11 07:32:18.53 0.net
へんな統失いるせいで過疎ってるのは事実

827:世界@名無史さん
20/09/12 15:00:03.31 0.net
>>805
相手の立場を考えないのはイタリアだったろw
悪魔崇拝者は事実だしなw

828:世界@名無史さん
20/09/12 15:01:25.00 0.net
>>805
敵だろw
都合の良いように変えていった神話は悪魔崇拝者だからやったんだからw

829:世界@名無史さん
20/09/12 15:02:55.89 0.net
>>806
専門スレってこれくらい分かれよw
論戦なんかになっていない、嘘つきは明白なんだから、イタリアは潰れるべきだなw

830:世界@名無史さん
20/09/12 15:04:08.71 0.net
トルコの一番前から攻撃してるんだってw
湾曲された復讐は酷い災害で返すってよw

831:世界@名無史さん
20/09/12 15:05:16.50 0.net
>>807
こんな頭の悪いレスしか出来ないイタリアw

832:世界@名無史さん
20/09/12 21:40:40.67 0.net
>>342
インドの似たようなのってなに?

833:世界@名無史さん
20/09/14 12:28:56.56 0.net
そして、宗教ブームって何よw
宗教をなんだと思ってるんだろうか、また神を崇めるとかかw

834:世界@名無史さん
20/09/14 12:31:47.43 0.net
まんま食わないと生きて行けないから、もう生活優先になっちゃって、心の中なんか次第に忘れ去られていってるのもあるよな。
世知辛い世の中だった、今まで。
でも更に世知辛いがパワーアップしていくんだよ。
どうなるかなんて言えないけどな。

835:世界@名無史さん
20/09/14 12:33:22.12 0.net
貧乏でも心は満たされてればいいって言うが、嘘っぽいような感じもする。
アメリカ黒人を見ていると、日本は甘い人間ってだけしかなくなる。

836:世界@名無史さん
20/09/14 15:13:10.58 0.net
貧乏でも心は満たされてるって場合の貧乏は
裕福じゃないというだけでそれなりの生活は出来ている前提だろ

837:世界@名無史さん
20/09/15 15:53:21.93 0.net
>>817
貧乏もピンからキリまでw

838:世界@名無史さん
20/09/15 17:30:54.50 0.net
家と車のローンで貧乏ってケースもあるしな

839:世界@名無史さん
20/09/15 20:44:48.48 0.net
>>818
それのどこが可笑しいの?説明してよ

840:世界@名無史さん
20/09/16 16:17:24.95 0.net
>>820
おかしいといったのはお前だな。

841:世界@名無史さん
20/09/17 18:19:34.00 0.net
「w」は「笑」に由来する記号で、文末に付けるのはそれを可笑しいと感じていることを表すよ
付けすぎるとくどいし独りよがりになるから、普通は他人から見ても可笑しいと思われることに限って付ける
そういう配慮をしない人は、他人に自分の感情を押し付ける、煙たがられて当然の人だ

842:世界@名無史さん
20/09/18 08:21:42.94 0.net
あと学問版にだらだらと統合失調症の戯言を連投してるやつとかな

843:世界@名無史さん
20/09/24 11:28:49.05 0.net
>>822
煙たがられるから止めるのか、本当か事実かどうかが大切で、相手に押し付けらつもりはないが煙たがる奴らをいちいち構わないんだがw

844:世界@名無史さん
20/09/24 11:30:31.66 0.net
ゾロアスター教は悪魔と神が一緒になってるのが、今の状況に一番近い。
深く理解してる人達もどうなのか理解すればいいだけだからな。

845:世界@名無史さん
20/09/24 11:31:59.84 0.net
>>823
内容はどうなのかは全く理解出来ないからそうレスするしかなかったのかな、こいつもw

846:世界@名無史さん
20/09/24 11:32:02.92 0.net
完訳アヴェスタが出たというのに話題はないのか…

847:世界@名無史さん
20/09/24 11:35:20.06 0.net
>>827
いつのだ、もう悪く変化して役にたたないんじゃないのか。

848:世界@名無史さん
20/09/24 11:39:16.18 0.net
ゾロアスター教にはない妖怪、悪魔とは違う。
目だらけの化け物、江戸時代(1703~2001年頃まで)最初は山梨県甲府市あたりで見る人が多かった。
2001年以降世の中が悪くなる一方で出なくなり消えた妖怪。
日本を監視する目、多いから見る項目も多かったがそれでもダメになった。

849:世界@名無史さん
20/09/24 11:42:11.71 0.net
もう一つ似てて非なるもの。
2010~2015年日本にいる中国人が身体にたくさん目のある絵を書いていた。
これは自身の事を自分で監視する意味合いなのだろう。
ゾロアスター教にはない事も見ないといけない。
ゾロアスター教だけでないんだよ。
さっき分かったことをレスしてみた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch