なんだか、おかしな歴史用語辞典at WHIS
なんだか、おかしな歴史用語辞典 - 暇つぶし2ch72:世界@名無史さん
12/01/11 04:09:18.55 0.net
死なう団

戦前のカルト教団。法華経系統の新宗教「日蓮会」の青年部「日蓮会殉教衆青年党」。
1933年7月2日に、集団で「死なう! 死なう!」と叫びながら行進して逮捕されたことに
端を発し、当初は「死なう団事件」は、この事件のことを指していた。
しかし約3年半のちの1937年2月17日、彼らのうち5名が国会議事堂など5ヶ所で切腹を
図る事件が発生するに及び、一層大きな衝撃を社会に与えた。
そのため、この割腹事件をもって「死なう団事件」と称することが多い。

死なう 切腹だん


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch