なんだか、おかしな歴史用語辞典at WHIS
なんだか、おかしな歴史用語辞典 - 暇つぶし2ch159:世界@名無史さん
12/02/01 04:13:39.47 0.net
歌人の与謝野晶子と与謝野鉄幹の子供の名前も
三男がアウギュスト、五女がエレンヌ

羽栗翼
URLリンク(ja.wikipedia.org)
羽栗 翼(はぐり の つばさ/たすく、養老3年(719年)- 延暦17年5月27日(798年6月15日))は
奈良時代から平安時代の官人。姓は臣。羽栗吉麻呂の子。弟に羽栗翔がいる。
官位は正五位下・内薬正、贈正五位上。
719年(養老3年)に、羽栗吉麻呂と唐人女性の間の子として唐で生まれる。734年(天平6年)
父の羽栗吉麻呂の帰国に従い、遣唐使船により来日。

羽栗翔
URLリンク(ja.wikipedia.org)
羽栗 翔(はぐり の かける、生没年不詳)は奈良時代の官人。羽栗吉麻呂の子。
兄に羽栗翼がいる。官位は正六位上・遣唐録事。
羽栗吉麻呂と唐人女性の間の子として唐で生まれる。734年(天平6年)父の羽栗吉麻呂の帰国に
従い、遣唐使船により来日。

兄弟で翼と翔、1200年前になんてジャニ系な


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch