ラテンアメリカ・中南米諸国の歴史~その2~at WHIS
ラテンアメリカ・中南米諸国の歴史~その2~ - 暇つぶし2ch573:世界@名無史さん
15/06/01 10:58:56.03 0.net
>>569
男だけ死んだということね(笑)。

574:世界@名無史さん
15/06/01 11:07:38.31 0.net
>>568>>573
征服者にとって原住民の男は労働力としてのみ有用で社会の最下層に置かれて、
生活が困窮し女を娶りづらく子孫を残しづらくなったが、
女は性的な面で有用だったので征服者の子を産む事で子孫を残せた。
またヨーロッパからの移民自体も男が多かったので、必然的に原住民女性の取り合いで原住民男性は劣勢となった。

575:世界@名無史さん
15/06/01 15:56:04.35 0.net
>>574
それが遺伝子にも反映されているということ。
伝染病の死者数より、酷使の死者数の方が多い。

576:世界@名無史さん
15/06/01 16:25:38.93 0.net
>>572
アマゾン文明と入力すると最初はモホス平原の文明しか出てこなかったのですが、
後で調べていくと下流域まで広範囲に農耕文明がある事が分かりました
熱帯だから食料があると考えるのは間違いで、アマゾンの森林は欧州移民入植前から手を加えてたんですね

577:世界@名無史さん
15/06/17 22:17:15.43 0.net
キューバ革命についてわかりやすくまとめられた本ってない?

578:世界@名無史さん
15/06/19 18:47:56.17 0.net
>>562
しかしマヤの象形文字ってよっぽど難解なのかな。
マヤ文明のパカル王墓の名を解読、発掘から60年
URLリンク(jp.reuters.com)

579:世界@名無史さん
15/06/19 20:25:07.69 0.net
表意文字と表音文字を混ぜて使用するという点で日本語と同じ位難解

580:世界@名無史さん
15/06/20 01:32:55.83 0.net
ソ連のユーリ・クローゾフって天才が解いてくれたおかげ
象形文字のプロでアラビア文字と中世日本文字に詳しい
スペイン語との対応表を残したランダのアルファベットを見抜いたのも凄い

581:世界@名無史さん
15/06/20 17:32:47.00 0.net
>>565
男虐殺しまくって女はレイプした=出来たのがメスチーソ
日本人は白人コンプ多いので白人=レイプと言いたくないので妻や愛人とかバカなこと言ってるwwwwww
メスチーソのDNAは80%以上が白人男性wwwwww
中南米地域地域の男性何処言ったんだよwwwww

白い人が仕掛けた黒い罠
URLリンク(www.bookservice.jp)
欧米植民地の残虐さ
URLリンク(kenjya.org)

断絶した歴史と民族的アイデンティティ
URLリンク(ryotaroneko.ti-da.net)

レイプではありません。<面白い
妻や愛人としたからです。
中南米とかにスペイン人の混血が多すぎるのは
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
若い世代は白人コンプじゃないという詭弁について
スレリンク(sociology板)

582:世界@名無史さん
15/06/20 17:41:37.41 0.net
白人は めっちゃめちゃペド、レイプ好き
バチカン、性的虐待で元大司教を起訴 高位聖職者で初
URLリンク(gunosy.com)
白人効果
URLリンク(kuantan2007.wordpress.com)
「正義の解放者」米兵がノルマンディー女性を強姦!日本軍を「追軍売春婦」で糾弾できる国って、あるの?
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
幼児虐待で服役したゲーリー・グリッター
URLリンク(www.afpbb.com)
世界で活躍するアメリカ白人ぺド
URLリンク(bbs.2ch2.net) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:50cdfcc11ff46da4cbb067f0db046441)


583:世界@名無史さん
15/06/20 20:27:25.84 0.net
>>565
それが白人の言い訳

584:世界@名無史さん
15/07/09 21:49:31.92 0.net
>>580
それを聞くとユーリ・クローゾフって凄い人みたいなのに
ググってもなぜかヒットしない・・・

585:世界@名無史さん
15/07/15 01:22:13.96 0.net
>>584
あるやん
URLリンク(en.wikipedia.org)

586:世界@名無史さん
15/08/04 00:30:14.49 0.net
現法王は、生まれ育ったアルゼンチンの生粋のペロニスタだとさ。
You can’t understand Pope Francis without Juan Peron - and Evita・・・
The pope, Barbaro said, is a “Peronist” whose views don’t fit into the left-right boxes
of the U.S. political divide.・・・
Peronism’s appeal for many postwar Argentines, including the young Francis,
was its rejection of both Marxism and laissez-faire capitalism. ・・・
URLリンク(www.washingtonpost.com)
言われてみりゃ、当たり前だったね。

587:グルのマル
15/10/13 22:19:20.01 0.net
今ここテストにでるんですけど、だれかわかりやすくまとめてくれませんか?

588:世界@名無史さん
15/12/27 13:03:59.08 0.net
せっかく国交回復してやったのに、
キューバは全く自由な社会に変化を始めた兆しが見えないだとさ。
One year after rapprochement, Cuba is no freer・・・
URLリンク(www.washingtonpost.com)
その米国、幼稚園段階で富者と貧者の子供に1年の差がついてしまっている。
Only in America: Four years into life, poor kids are already an entire year behind・・・
URLリンク(www.washingtonpost.com)
自分の国も立て直せないのに、よく他所を偉そうに批判できるもんだ。

589:世界@名無史さん
15/12/29 14:16:42.30 0.net
>>586
いいじゃないか
貧者救済にはうってつけ

590:世界@名無史さん
16/01/04 10:33:09.26 0.net
今年もラ米冬の時代か

591:世界@名無史さん
16/04/19 11:15:50.63 0.net
>>590
安心してください
世界で一番熱いです
パナマ文書 脱法 脱税 疑惑
                       ビラ 漫画 1枚 完全版
            
              _____
              /___..  /  
             /     .. /
         ..  / ..     /
        .   /  ..    / 
          / ___.  / 
      .  /    .  /
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /7、  
      ,イ/./  .. 
    i川│ n . 
     |  └' / . 
    〉   /
   /   /     
            
                 ※  繁華街 ほかでも放置オーケー
                    (絶対 捨てないでね)

273 :名無しさん@1周年:2016/04/10(日) 11:33:54.96 ID:P1DsU0ZC0
>>1
漫画一枚にまとめた
URLリンク(i.imgur.com)

592:世界@名無史さん
16/06/26 05:33:13.71 0.net
7/3のTBS世界遺産はカラクムル! ムタル死すべし。

593:世界@名無史さん
16/06/29 09:11:48.93 0.net
とりあえずビッチKEIKOが大統領にならなくて良かった

594:世界@名無史さん
16/07/18 00:11:54.92 0.net
・・・と、ペルー共産ゲリラの残党が胸をなでおろしています。

595:世界@名無史さん
16/07/18 01:19:28.39 0.net
ボリビア、チリ、アルゼンチンなどのアンデス山脈沿いの塩水湖には工業的に重要なリチウムが大量に埋蔵されてるようですね。
将来、電気自動車とかでバッテリー用のリチウムの需要が急増すれば、
石油の輸出で中東諸国が大金持ちになったように、
南米のリチウム産出国は大金持ちになれる…かもしれないな。

596:世界@名無史さん
16/07/18 10:26:53.11 0.net
ラテンアメリカは昔から地下資源は色々あったし(鉱物とか石油とか)、
それでも先進国にはなかなかなれなかった歴史があるから、難しい問題ではある。

597:世界@名無史さん
16/07/18 18:41:45.25 0.net
スペインに略奪された歴史から
ボリビアとかは資源ナショナリズムが強いんだっけ

598:世界@名無史さん
16/07/19 08:50:38.55 0.net
>>597
資源ナショナリズムはボリビアに限らず、ラテンアメリカではどこの国にも一定数現れる勢力だがなあ。
石油の国有化とかを試みる政治家なんかが良く出てくる。

599:世界@名無史さん
16/07/19 20:31:39.34 0.net
・・・父のフジモリ元大統領は政権のスキャンダルが発覚した16年前、
日本に「亡命」して激しく批判された。公金が日本に持ち去られたと疑う声もある。
日本の記者との接触で「娘も日本とつながっている」と思われるのを、ケイコ氏は
恐れているのだという。
かつて「正直、勤勉」という日本のイメージを売りに当選した父。
一方のケイコ氏は、その日本を隠すようにして選挙を戦っていた。
対照的な姿が何だか痛々しかった。
ケイコ氏が答えてくれた質問が一つだけある。
漢字で名前はどう書きますか?「恵子」「慶子」といくつか文字を書いて尋ねた。
答えは一言。「漢字は全くわかりません」だった。」
URLリンク(digital.asahi.com)
ケイコさーん、そんな姿勢だから、あなた、後一歩で大統領になれなかったのさ。

600:世界@名無史さん
16/07/22 00:34:19.77 0.net
アンデス共同体、
メルコスール、
南米諸国連合、
ラテンアメリカ・カリブ諸国共同体・・・

601:世界@名無史さん
16/07/22 23:37:28.10 0.net
ケイコは白人のセックスペットにしか過ぎない

602:世界@名無史さん
16/07/23 10:07:08.53 0.net
そもそも父親のフジモリ自体がペルーではごく一部の貧困層とか除けば、あまり支持されてないからな。
日系人だからか、日本ではあまりマイナス面が報道されることは少ないが、なんだかんだでペルーではれっきとした独裁者として知識人からは嫌われている

603:世界@名無史さん
16/07/28 17:22:47.13 0.net
リチウム価格高騰、1年で3倍 車向け電池急増で供給不足も
URLリンク(mw.nikkei.com)
リチウム価格高騰が産出&埋蔵で世界トップの南米の躍進につながるかな。
オイルダラーではなくリチウムダラーになれそう。

604:世界@名無史さん
16/07/28 23:46:55.18 0.net
不可能。
理由は簡単、リチウムの世界市場が非常に小さい。
小さいからこそ急激に価格が高騰していることを意味している。

世界第一位はもちろんチリ
2014年 チリの鉱産物輸出額435.2億米ドル、うち銅が87.3%
近年だと
銅1トン 50万円程度 生産量600万トン
リチウム1トン 150-200万円程度 生産量純1万3000トン
リチウムの価格が100倍以上上昇しないかぎり銅を追い越せない。

605:世界@名無史さん
16/07/29 23:07:56.81 0.net
需要が増加するが設備・工場が整っていないので供給が追いつかないので一時的に価格が上昇している。
2014年よりアルゼンチンでサレス・デ・フフイ(豊田通商も出資)が生産を開始。
最終的に1万7500トンを目指す。日本向けは年5000トン輸出し、輸入先がチリに依存しているリスク分散を図る。
利権は25%と生産されるリチウムの100%販売代理店
2016年には同じくアルゼンチンで韓国のポスコがアルゼンチンのリテア社と締結
当初目標を年2500トン生産としている。
今後はどうなるか分からないが、供給が追いつくと、価格が下がり、価格が下がると利益が
減って日本は撤退、後釜に韓国という黄金パターン(?)かもしれない。

606:世界@名無史さん
16/07/30 00:41:32.71 0.net
>>596
20世紀最初のころ、アルゼンチンは最も金持ちの国のひとつだった。だがペロンの馬鹿がアルゼンチンを開発途上国に叩き落とした。なにしろペロン政権時代のアルゼンチンは無償教育、無償生活保護、無償福祉の国家だからね(笑)

でも、そのペロン政権のバラ撒き福祉政策が忘れらずペロンを称賛する超バカ愚民たちが今でもアルゼンチンには多数いる。そんな愚民だらけの国は韓国にもバカにされるくらいにまで落ちぶれるしかない。
そして今の中国人と韓国人はアルゼンチン国民を「民度が低い愚民だm9(^Д^)プギャー!!」っておもいっきりバカにしている
そして南米に行くと、なぜ南米が経済成長できず、坂を転がり落ち続けているのかが分かる
「我が国が貧乏なのは富裕層が悪い!!エリートが悪い!!アメリカが悪い!!ユダヤの陰謀!!資産家が悪い!!高学歴が悪い!!金持ちが悪い!!こいつらから富を巻き上げて、キミたちに還元します!!」「うおおおおおおおおお!!!!!!」
……というポピュリズムに陥り、人々は怠惰で、人種差別が酷く、時間の概念がなく、飯を食べるように遅刻する
それを注意しようものなら、逆ギレして怒り出す、そして上から下まで国じゅうに汚職だらけ
それでいながら、祭りとフットボールの時だけは熱情的だという
まさに吐気をもよおすくらいの愚民しかいない
こんなアルゼンチンで金持ちになるには海外に移住するか、クラブチーム所属サッカー選手になるか、犯罪組織を興すかしか選択肢が無い。
現在低取得者を中心にして欧米で爆発的に勢力を拡大しているポピュリズム勢力の主張を大多数の国民が追従すると、まさにアルゼンチンのような衰退国・政情不安定地域だらけになる。
アルゼンチンの歴史を知ってる欧米の財界人、投資家やエリート、知識人たちはポピュリズム勢力の仕業によって欧米先進国が南米化して衰退国になることを恐れているのだ。
欧州と北米にポピュリズム勢力が拡大したら、これこそ21世紀は中国の時代になってしまう。

607:世界@名無史さん
16/07/30 01:44:48.43 0.net
サウジアラビアみたいだな。
オイルマネーがなくなったら崩壊するだろう。

608:世界@名無史さん
16/07/30 02:20:34.14 0.net
石油は燃料だから消費されるとすぐにまた売れるけど、
リチウムバッテリーは耐久消費財だから石油のように常に売れ続けるものではないよな。
そんなわけでリチウムは石油より儲からないのかな?

609:世界@名無史さん
16/07/30 10:11:09.08 0.net
>>606
もう中国の時代は不可避だろう
そう思いたくない気持ちはよくわかるが
現実は現実だからな・・・

610:世界@名無史さん
16/07/30 13:07:55.42 0.net
リチウムイオン市場が発展すると韓国経済が発展するので好ましくない。
途中で大爆発を起こすなどして崩壊してほしいのは日本人の願い。
1位サムスン
2位パナソニック
3位LG化学

611:世界@名無史さん
16/07/31 20:58:46.62 0.net
>>595
>>607-610
アルゼンチンという国名自体が“銀の国”という意味だからね
アルゼンチンという国は、世界第八位の領土があり、アンデス山脈沿いに、銅・亜鉛・金・銀・リチウムなどが採れて資源も豊富で
広大な平地があって小麦、トウモロコシ、牛肉などの食料も豊富が獲得できて、恵まれた国だ。
・・・だから、普通の人が普通の政治をするだけで栄えるはずである。
1910年、アルゼンチンの一人当たりGDPは約4000ドル程度で、世界第8位だった。
当時、アルゼンチンより一人当たりGDPが高かった国は、スイス、ベルギー、英国、カナダ、米国、オーストラリア、ニュージーランドだけだった。

だが無責任なポピュリズムの嵐がアルゼンチンを開発途上国に叩き落とした。
ポピュリズムとは選挙のときに低所得者層に耳障りがいい政策ばかり流して大衆の感情に訴えることで得票して政権を握る手法を指します。それを実行する人のことをデマゴーグ(扇動家)と呼びます。
この場合、「既得権益者」としてスケープゴートにされるのは高級官僚や高学歴に国内外の富裕層や資産家に投資家や上流階級などになります。
ポピュリズムは格差社会や経済危機に高い失業率などを背景に台頭しやすく、候補者は「平等な社会」を約束することで当選します。
しかし、ここが大事なところですが、指導者本人は「平等な社会」の構築には全く興味は無い。
そして多くの場合、平等な分配を実行するという約束のもとで取り上げられた富は、買票のために使われるか、政治家の支援団体やフトコロにGO!!
だから経済は混乱します。低所得者層にとっては、暮らし向きが良くなるどころか、悪くなることのほうが圧倒的に多い。そして「平等な社会」の約束は守られることはない。
だがしかし、ペロンを称賛する愚民どもが今でもアルゼンチンには多数いる。
アルゼンチンの病理は、「先進国のプライドを持った途上国の人々が、仕事もせずに文句ばかり言う」ということに尽きる。
アルゼンチンに行ったらあまりにも国民が権利ばかり要求して勤勉じゃない事に驚愕する。文句を言っている暇があれば、仕事しろと・・・。
そんな愚民だらけの国は韓国にもバカにされるレベルにまで落ちぶれるしかない。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

612:世界@名無史さん
16/08/04 13:12:16.07 0.net
>>600
米州ボリバル同盟もあった

613:世界@名無史さん
16/08/04 19:40:41.66 0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)

614:世界@名無史さん
16/08/06 07:42:52.20 0.net
全ては便衣兵の仕業

615:世界@名無史さん
16/08/06 12:52:59.92 0.net
便意兵

616:世界@名無史さん
16/08/07 16:16:35.81 0.net
関東大震災30万人虐殺は許されない

617:世界@名無史さん
16/08/07 20:36:35.73 0.net
アルゼンチンもベネゼエラもそうだが、左派の無能なポピュリズム政権運営が自滅した原因を、
例によって毎度お約束の「アメリカのCIAや欧米の金融権力、軍産複合体の陰謀にハメられた!!」「イルミナティ・ビルダーバーグ会議に国際ユダヤ資本の陰謀にハメられた!!」
で何でもかんでも片付けようとして自分達で努力しようとしないから、いつまで経っても失策の原因を分析・克服出来ねぇんだよな。
学習を放棄して、妄想の世界に走っているから毎回同じ失政を繰り返す。
だけど、貧困層に限らず、今でも熱心にペロン政権の遺産の「正義党」を支持する人は、
すべてCIAや欧米の金融権力やユダヤの陰謀にハメられたから俺たちは貧乏なんだと信じている可能性は高いと思います。
↓みたいな広告をアルゼンチン政府は各国リベラル派の主要紙に出したことがある。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
URLリンク(timor.blog.so-net.ne.jp)
↑の趣旨は「投資ファンドのせいでデフォルト寸前です。助けてください!」という内容。
もし同様のことをギリシアが言ったらドイツやフランス、オランダは激怒するだろう。
陰謀家たちとファンドが全部悪いからわが国は悪くないという甘えた思考だから
借金なんて返さないで踏み倒せば全て解決という甘いことを考える。

・・・世界はそんなに甘くない。
帝国主義なら、借金を払えないのなら「国土の一部を租借する」とか「関税自主権の一部を奪う」とかしましたが、さて。・・・。

618:世界@名無史さん
16/08/08 03:42:11.16 0.net
南米のベネズエラ、アルゼンチン、ボリビアに代表されるポピュリスト政権には共通点があるという分析の紹介です。
必然的にポピュリスト政権は次の4段階を経るといいます。

URLリンク(mises.org)

《第1段階》 
不景気を背景にポピュリスト政権が登場し、経済問題に診断をくだす。マクロ経済政策により国内総生産(GDP)の伸び、失業の減少、実質賃金上昇などの成果をあげる。
《第2段階》
経済成長が制約されはじめる。なぜならポピュリスト政権は投資よりも消費を優先するからである。物価の一部が上昇しだすが、政府は支出と財政赤字を抑えられない。
《第3段階》
物不足が深刻になり、物価騰貴が加速する。国の通貨は国内取引だけに使われ、国民は貯蓄を米ドルでするようになる。
経済活動の停滞により税収が減り、財政赤字が拡大する。実質賃金が下がり、政治・社会が不安定になりはじめて、
ポピュリスト政権の失政の数々が続々と露呈する。
《第4段階》
ポピュリスト政権に代わる新政権が、場合によっては国際通貨基金(IMF)、世界銀行などの監督の下、伝統的な緊縮財政政策をとるよう強いられる。

第4段階には続きがあります。政権を退いたポピュリスト政治勢力は、ポピュリスト時代のほうがよかったと主張し、新政権を批判する。
新政権の伝統的な引き締め政策やそれがもたらす不況に不満な有権者の支持を得て、政権に返り咲く―。というものです。

あとは第1段階から同じ間違いの繰り返し。やれやれ!!

ただし、より大胆なポピュリスト政権は、選挙の延期や投票数のインチキなどにより、第4段階での退陣を避け、政権にとどまる可能性もあります。
こうなるとその国はもう、北朝鮮、中国、ベトナム、ラオス、ミャンマーにウズベキスタン、スーダン、ベラルーシ、トルクメキスタンと大差ない独裁国家です。

619:世界@名無史さん
16/08/10 21:42:04.22 0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)

620:世界@名無史さん
16/08/24 09:38:45.78 0.net
インディオオンナは白人男のセックスペット

621:世界@名無史さん
16/10/16 08:52:54.28 0.net
スペイン語系ラテンアメリカ諸国のカウディージョ,
今まで地方の武装有力者ってイメージがあったんだけど
『独裁者』という意味も含まれてて,サイトによっては
日系のアルベルト・フジモリまでカウディージョ扱いされてる
のにはワロタ。

622:世界@名無史さん
16/10/18 01:34:59.21 0.net
政治家や国家の指導者にとって、自国に起こり得る最悪の事態は何かと考えた時、まず人々の頭に浮かぶのは全体主義だ。


だが、サヨク・イデオロギーや共産主義にマルクス・レーニン主義の坂道を転がり堕ちるような凋落と衰退を考えれば、その可能性は、もはや無い。
マレーシアやインドネシアやバングラデシュで不満が爆発したとしても、マレーシアやインドネシアやバングラデシュの国民が
現政権を打倒してイスラム原理主義国家樹立を目指すかもしれないが、キューバや北朝鮮を手本にするとはとても考えにくい。
ポルトガル、スペインやギリシャの政府が、ユーロを巡る苦難の解決策としてアドルフ・ヒトラー、ムッソリーニ、マルクス、レーニン、
トロッキー、キム・イルソン、毛沢東、スターリン、ポル・ポトを引用することはないだろう。


・・・日本を含めた先進国の指導者にとって真のリスクとは
   自国がアルゼンチンみたいな21世紀の衰退国になってしまうことだ。

アルゼンチンとウルグアイは穀物自給率200%オーバー、食料自給率100%オーバーの資源国であるので、
天気さえよければ穀物の輸出(主に大豆、トウモロコシそれに小麦)でなんとかなるが、天気が悪ければコケるという博打打ちのような国である。
国内市場が韓国と同程度の4000万人程度なので、市場としては小さすぎるので国外市場に打って出るしかないのに、それもこの10年ずっと叶っていない。

623:世界@名無史さん
16/10/22 03:28:32.33 0.net
>>610
何その予言www

624:世界@名無史さん
16/10/31 00:25:37.35 0.net
スレチになるかもだが

南米諸国って大佐のすぐ上が2つ星の旅団将軍でその上が
3つ星の師団将軍となってる国が多いけどこれってフランス軍
に倣ったん?
ちなみに本家フランスだと2つ星の旅団将軍は准将扱いなのに
南米諸国ではなぜか少将w

625:世界@名無史さん
16/11/16 11:22:37.16 0.net
チリ陸軍はナチスの後継者か

626:世界@名無史さん
16/11/17 20:25:16.01 0.net
マヤ文明の「入れ子ピラミッド」、内部に第3のピラミッドを発見
URLリンク(www.afpbb.com)

627:世界@名無史さん
16/11/26 20:46:19.85 0.net
カストロさんが 亡くなられました

628:世界@名無史さん
16/11/28 10:23:00.90 0.net
キューバからの亡命者が「カストロ死んだ。自由万歳」と喜んでるけど
自然死であって革命やクーデターで殺されたわけじゃないし、
社会界主義体制が変わったわけでもないし、喜ぶのはちと早いんでない?

629:世界@名無史さん
16/11/28 15:21:53.81 0.net
それだけカストロへの憎悪が強いのだろうね

630:世界@名無史さん
16/11/28 22:31:02.04 0.net
カストロ(ソ連に忠実)と毛沢東と鄧小平(ソ連と敵対)とのビミョーな関係が描写されている。
Castro's Cuba and Mao's China: Communist regimes that never saw eye to eye・・・
URLリンク(edition.cnn.com)

631:世界@名無史さん
16/11/28 22:39:07.29 0.net
弟のラウルも先は長くないと思いつつ,ジンバブエの
ムガベみたく90すぎても老いてなお盛んな人がいるんだよなぁ・・

632:世界@名無史さん
16/11/29 04:37:54.65 0.net
後継者がラウルって心許ないな
フィデルと4歳しか違わんし

633:世界@名無史さん
16/12/09 20:08:34.97 0.net
トランプでメキシコは締め上げられるが
南米にとっては中国とのビジネス拡大が寄与しそうだね

634:世界@名無史さん
16/12/10 00:11:12.35 0.net
南米がアフリカ同様中共の縄張りになってくのか・・

635:世界@名無史さん
16/12/10 10:32:46.67 0.net
もうなってんだよ
調べてみな

636:世界@名無史さん
17/01/27 10:45:48.52 0.net
なんで新大陸には金属器がなかったの??
どの本見ても なかった とだけで理由が書いてない

637:世界@名無史さん
17/03/08 19:06:08.03 0.net
ノリエガ将軍が危篤らしい

638:世界@名無史さん
17/03/09 07:51:15.75 0.net
>>636
「なんで欧米には箸がなかったの?」と問うが如し

639:世界@名無史さん
17/03/18 07:03:40.87 0.net
スペインに滅ぼされたコロンビアのムイスカ人が南米でインカ帝国に次ぐ規模の王国だったらしいが
日本の歴史の教科書には全く記述がないな
何かタブーでもあるのか

640:世界@名無史さん
17/03/18 08:57:15.08 0.net
南米史そのものがタブーだからな

641:世界@名無史さん
17/03/18 20:45:46.15 0.net
フランシスコ・ピサロの出身地からペルーにピサロの像が送られた
事があったけど,ペルーの「白人特権層」にとってピサロは英雄?

642:世界@名無史さん
17/03/19 00:31:35.13 0.net
コステロはあちらのドラマだと敵には容赦ない一方、味方のインディオを保護したり清濁併せ持った人物として描かれてるけど
ピサロに良い印象はないな

643:世界@名無史さん
17/03/19 00:33:37.55 0.net
>>636
中米にも南米にもカリブ海にも北米大陸にもあったぞ?
合金も何種類もあったが、どんな本を読んだ?

644:世界@名無史さん
17/03/19 00:36:00.89 0.net
>>639
日本ではアステカとマヤとインカだけが国家とお思いの方が多いもんで・・・
怒れ、タラスカよムイスカよマプチェの民よ!

645:世界@名無史さん
17/03/19 00:45:19.35 0.net
ムイスカの工芸品
URLリンク(i.imgur.com)

646:世界@名無史さん
17/03/19 01:15:54.79 0.net
ムイスカといえば
西洋人も知らなかったプラチナを既に加工していた偉業が名高いな。

値打ちが最初分からず「platinum(ちっぽけな銀)」と訳したスペ公ゥゥゥ・・・

647:世界@名無史さん
17/03/19 02:49:56.87 0.net
マプチェの英雄ラウタロとか誰も知らんよな

648:世界@名無史さん
17/03/19 23:46:34.88 0.net
ムイスカ族のバカタ王国なんて
日本じゃ教科書どころかwikiにすら出てこない
無名も無名
スペイン語や英語のwikiだと充実してるんだが
誰か訳して転載できぬか

649:世界@名無史さん
17/03/20 00:38:29.16 0.net
冷戦期の軍事政権における人権侵害
アルゼンチンでは追及が激しくてピノチェトのチリでも秘密警察DINAの面々
が投獄されたけどブラジルの場合はそういった話を聞かない。
ブラジルって今なお軍部が隠然たる影響力を持ってたりする?
よくわからんけど。
>>646-648
ムイスカ・・
だめだ,響きからしてラピュタのアレが頭をよぎるorz

650:世界@名無史さん
17/03/20 06:57:19.50 0.net
URLリンク(4.bp.blogspot.com)

ムイスカ族、グエチャの戦士

651:世界@名無史さん
17/03/23 04:25:43.56 0.net
スペイン、ポルトガル語に堪能な同志はおらんものか
マジでwikiを充実させて欲しいわ

652:世界@名無史さん
17/03/24 21:55:41.16 0.net
コロンビアのムイスカと
チリのマプチェを日本のテレビで取り上げたのは多分・・・
「世界・ふしぎ発見!」だけだ。

653:世界@名無史さん
17/03/29 17:53:48.92 0.net
歴史だけじゃ飽き足らず最近スペイン語学び始めた

654:世界@名無史さん
17/03/29 19:51:23.23 0.net
まじか やったー
もしよろしければ手始めにここを訳してくれまいか
URLリンク(es.wikipedia.org)

655:世界@名無史さん
17/04/01 11:26:03.88 0.net
ベネズエラ最高裁、議会から立法権剥奪 「クーデター」との批判も
URLリンク(www.afpbb.com)

656:世界@名無史さん
17/04/15 00:18:25.63 0.net
アルゼンチンだけどエビータが長生きしてたらその後のイサベルと
同じ道をたどってたんじゃないかって気もする。

657:世界@名無史さん
17/04/23 09:01:40.73 0.net
「犯された女の子供たち」
メキシコ麻薬カルテルが残虐な理由
藤原章生 (毎日新聞記者)
URLリンク(wedge.ismedia.jp)

アイデンティティーに隠された「しみ」

 なぜ、そうなのか。それは、メキシコ人は、ぼんやりとでも、自分の中に消しがたい「しみ」を隠しているからだ。
自分自身を全面的に肯定できない傷、暗さを抱えている。

 それは、大多数の先住民が少数のスペイン人に犯され、隷属させられ「メキシコ人」を名乗らざるを得なかった運命
から来ている。自分たちのアイデンティティーは「犯された女の子供たち」であり、恨む相手も敵も自分たちの中にいる。
だから、楽天的にあっけらかんとは自己肯定できないーーというのがパスの説だ。

 同じ中南米でも、メキシコは先住民の犯され方が実に広く深かった。そんな歴史を背負い、生を無邪気に肯定できない
からこそ、死を軽んじるというのだが……。

 これは1950年にパスが欧州で母国を思い書き記したエッセーであり、彼が見るメキシコ人の象徴的な特徴である。

 それが、ここ数年のカルテルの死者の扱いに合致するかどうか。カルテルのやり方は、パスの言う「死を茶かし、
かわいがり」「大好きな玩具」というよりももっと陰惨で、単に死者を馬鹿にしているだけで、残酷さを誇示している
ようにしか思えない。パスの洞察は、カルテルには通じないのかもしれない。

658:世界@名無史さん
17/04/23 20:47:16.75 0.net
所詮中南米人は根無し草なのさ

659:世界@名無史さん
17/05/30 09:44:35.90 0.net
19世紀のブラジルではゴムの輸出のおかげで空前の好景気に沸き、ゴム成金が生まれた。

成金たちはアマゾンのジャングルの真ん中にオペラハウスが建てられ、
馬車馬にシャンパンを飲ませ、
札束を池で飼っているアマゾンの巨大魚ピラルクに食わせて「高い札ほどうまいらしい」とうそぶいた。

660:世界@名無史さん
17/05/30 10:43:33.62 0.net
>>657
インディオの女たちにとって最高の好物は白人のペニスだからな

661:世界@名無史さん
17/06/04 10:58:13.65 0.net
アルゼンチンに鉄道が敷かれると、それは即座に経済に影響をおよぼし、農産物、とくに穀物、
砂糖、ワインを土台に好景気を生み出した。

そしてそれが刺激となって、逆に鉄道網の急激な成長がうながされた。

また、冷蔵船の登場のおかげでまもなく牛肉の輸出も盛んになった。新鮮な状態のまま
ヨーロッパの市場に送れるようになり、したがって高値で売れるようになったからである。

662:世界@名無史さん
17/06/15 09:51:41.45 0.net
>>661
21世紀になってようやくそのインフラが整備されつつあるね
長い停滞期間だったわ

663:世界@名無史さん
17/06/24 20:28:40.15 0.net
南米は今でも非先進国が大半を占めています。
理由はいろいろあるでしょう。そして原因の一つをご紹介します。

それは議会の選挙制度です。

「民主主義だったらなんでもいいんじゃないのかよ!!」そんなことはありません。選挙制度がダメだと民主主義は簡単に衆愚政治(ポピュリズム)に直行します。
単純に選挙をした場合、たとえば極端な例だと港区、芦屋市と北海道、高知、宮崎を一つの選挙区にして港区民と北海道民、高知県民、宮崎県民でそれぞれ一人一票ずつ与えて単純合算したら、不適切な選挙結果になることは見え見えです。
なぜなら白金台、麻布や六麓荘、山手町、岩園町、朝日ヶ丘町のような高級住宅街を多数擁する平均年収(所得)1000万円以上の港区民や芦屋市民と、
平均年収300~400万円の北海道民、高知県民、宮崎県民では、判断力のレベルが極端に異なるからです。
そのため怪しい泡沫候補や、幸福実現党、維新政党新風や新社会党、緑の党みたいな怪しい泡沫政党に票が集積して議会に送り込まれる可能性が出てくるのです。
こうして民主主義は、衆愚政治(ポピュリズム)に陥りうるのです。

したがって選挙制度に工夫をして、一人一票で衆愚政治に陥らないようにすることが必要なのです。

その工夫とは1選挙区につき、1候補者のみを選定することです。
たとえば小選挙区制だったり、比例代表制や大選挙区制でも勝者総取り方式を採用したりすることです。
こうすることで、泡沫候補や泡沫政党が議会に議席をもてないように促す効果が表れるのです。

「少数派意見ガー!!」「民意ガー!!」「死に票ガー!!」とか発言する方がいますが、そんな方々は、この100年間どんなときも圧倒的な超大国であり続けたアメリカや
世界経済で急激に台頭したインド、韓国、オーストラリアがどれもこれも小選挙区制をメインに使い続けていたという現実に目を向けるべきなのです

そして南米諸国の多くは議会選挙に比例代表制や大選挙区制を使っているのです。

国家運営で重要な要素は三権分立であり、議会の選挙制度だけが重要なわけではありません。
もし南米諸国が小選挙区制だけであったならば、多少はマシな国家・大陸になっていたことでしょう。


・・・そしてそれができずに、衆愚政治に陥りやすいのが、南米の南米たるゆえんなのです。

664:世界@名無史さん
17/06/24 22:34:22.35 0.net
>>663
はぁぁぁ?
選挙権に収入制限儲けてた戦前とかポピュリズム丸出しだっただろ

665:世界@名無史さん
17/06/25 23:49:06.09 0.net
つうかアルゼンチンってラテンアメリカで初めてジェット機を開発したような国なのに…

666:世界@名無史さん
17/06/26 10:07:59.69 0.net
とにかくクーデターが切り札として存在している限り
社会改革は進まないだろうなあ・・・

667:世界@名無史さん
17/07/16 23:10:39.64 0.net
中南米は殺人横行地帯。
・・・Latin America is home to just over 8 percent of the world’s population
but a third of its homicides; between 2000 and 2016, 2.6 million people were murdered.
Most countries have seen their homicide rate fall, but in Latin American countries,
it is on the rise.・・・

そもそも、殺人を犯しても、まず捕まることはない。
 The Latin American countries included on the Global Impunity Index, from Mexico’s
Center for Studies on Impunity and Justice, are categorized as nations of “high” impunity.
Mexico is No. 2 on the list, after the Philippines. If we take into account the crimes
that are never reported and remain unaccounted for, the two countries have an impunity
rate of 99 percent. People kill because they can get away with it.・・・
URLリンク(www.nytimes.com)

この根本原因を、いつか追究してみたいね。

668:世界@名無史さん
17/07/20 18:42:33.02.net
南米の太平洋戦争(1879-84)

6年なのに大統領が替わりすぎ
チリ2人、ペルー6人、ボリビア5人

669:世界@名無史さん
17/08/21 11:40:26.78 0.net
本書きました。タイトルはマリファナ青春旅行です。
良かったら読んで下さい。
大麻好きには楽しめる内容です。
4冊売れました。買ってくれた人ありがとう!
URLリンク(www.amazon.co.jp)

670:世界@名無史さん
17/08/29 17:49:42.83 0.net
>>667
日本人女性も度々殺されている
全て行方不明のかたちで処理されている

671:世界@名無史さん
17/08/29 18:18:58.60 0.net
中南米が土人なのはスペイン人の血の影響なのかインカアステカの陰惨な生け贄文化の影響か
北米の先住民とは明らかに凶暴性が違うよね

672:世界@名無史さん
17/08/29 20:56:06.96 0.net
>>671
スペイン人のもたらした階級社会のせい

673:世界@名無史さん
17/09/06 14:57:07.55 0.net
すべての責任はスペイン人に!
生け贄はスペイン人の影響だ!

674:世界@名無史さん
17/11/23 19:20:03.39 0.net
4500年の歴史持つベンタロン遺跡で火災、壁画も焼失 ペルー
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.afpbb.com)
貴重なプレ・インカの壁画がああぁ

675:世界@名無史さん
17/12/01 19:47:34.49 0.net
古代アンデス文明展行った人いる?

676:世界@名無史さん
17/12/31 07:02:17.17 0.net
12月24日に入口の前を通ったわ
第九聞きに言ったからね

677:世界@名無史さん
18/01/07 14:49:29.73 0.net
カリブ海に浮かぶ小国、トリニダード・トバゴのフランス系白人の一部は、貴族性や
白人としての純血性を誇り、近年までフランス系カリブ海市民としか結婚しなかった。
昨今は配偶者をフランスから連れてくるか、カリブ海域で歴史のあるヨーロッパ系
一族から選ぶことが多い。彼らはそこまでして「白さ」にこだわるのである。

678:世界@名無史さん
18/01/07 21:29:04.14 0.net
>>675
頭蓋変形の本物があったぞ。
しかしアンデス文明ではすでに銅や銀、金が知られていたのに、
なぜ装飾品だけの利用品だったのか。
なぜ銅鍋や銅剣を作らなかったのか

679:世界@名無史さん
18/01/10 17:59:00.92 0.net
ここで聞いていいのかわからないので、ダメならスルーしてください
中南米に3ヶ月弱行くことになったので、今まで知らなかった歴史について何か読もうと思っています
キューバやメキシコ関連は色々読んでるので、ペルーのインカ帝国が征服されたような話を探してます
手に入りやすい本でお勧めがあったら教えてください

680:世界@名無史さん
18/01/16 18:52:31.93 0.net
ガイアナはイギリスの植民地だったため、公用語として南米で唯一、英語が使用されている。
かつてインドを植民地にしていたイギリスは、ガイアナに多数のインド人を労働力として
連れてきた。そのため、この国では今も人口の半数近くをインド系が占めている。
国民の生活もインド風で、街にはヒンドゥー寺院が立ち並び、南米の国とは思えない
景色が広がる。

681:世界@名無史さん
18/01/18 02:52:56.44 0.net
【医学】16世紀メキシコ、アステカ帝国の全人口の約80%が死亡した「悪性伝染病」、原因菌を特定か 研究
スレリンク(scienceplus板)

682:世界@名無史さん
18/01/20 01:27:31.70 0.net
あまり知られていないが、ベリーズには大勢のメノナイト(キリスト教再洗礼派)が住む。
これはベリーズがメノナイトを1960年代から積極的に誘致し、そのメノナイト・
コミュニティがほぼ半世紀の間に拡大した結果である。

683:世界@名無史さん
18/01/20 04:00:25.45 0.net
ベリーズはまた台湾人も多い

684:世界@名無史さん
18/01/20 08:15:21.81 0.net
ベリーズにはドイツ系のメノナイトが多いよ

685:世界@名無史さん
18/01/20 09:45:22.67 0.net
ベリーズは農業開発を条件としてメノナイトの集団移住を認めて密林の開拓に
取り組み、ほぼ半世紀を経た21世紀初頭のベリーズは農産物の輸出国に変身している。

686:世界@名無史さん
18/01/23 13:59:23.19 dFRfHA8sR
フィデルカストロ みずから語る革命家人生 読了
キューバやカストロについての本と言えば、欧米の反対派が書いた批判的な本か
シンパの礼賛本がほとんどだから、こういう内部の当事者による「王朝の正史」を
読むと、違った視点で語っているから新鮮な気分になる。
 キューバが自由な立場を貫けたのは、皮肉なことだが、アメリカに近すぎる位置と
いうのも強いと思う。アメリカに近すぎるせいで、ソ連もキューバに深入りできず
(プラス、キューバ危機のトラウマで介入する気もなくなった)ソ連ともほど良い
位置を保てた?それに、アメリカの報復への恐怖もあって、キューバ自身が北朝鮮、
アルカイダのようなテロ行為をアメリカに仕掛けることもなかった。不満を持つ者を
一応は自由に国外へだしたことも「ガス抜き」になった?
面白い本だけど、ソ連寄りの見方をしている、左翼用語を使っているから
今の若い人には読み難いかな?
あと、本書の中でカストロも触れていたけど、戦後日本の農地改革とキューバ革命は
自作農を優遇するという点で共通点も多い。他の政策を調べたら、GHQとキューバ革命は
結構共通点も多いとわかるかもしれない。イデオロギーのタブーもなくなって、
「フランコとカストロ」みたいな本も出るぐらいだからGHQとの比較もしてみるべき。

687:世界@名無史さん
18/01/30 06:28:23.56 0.net
世界史のようにおもしろいかねがはいってくるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
IFPR3

688:世界@名無史さん
18/02/01 01:06:40.27 gYdiWAQEy


689:世界@名無史さん
18/02/03 11:16:14.16 0.net
イギリスとラテンアメリカの関係があまり語られないのはなぜなのかね。
例えば、1825年前後では、イギリスの輸出総額はほぼ4000万ポンドであったが、
そのうち、合衆国とラテンアメリカに1100万ポンドが流れており、ちょうど
1000万ポンド程度であった植民地(アジア・アフリカ・カナダ・カリブ海など)
を凌駕していた。

690:世界@名無史さん
18/03/03 18:30:58.00 0.net
アルゼンチンでラグビー・ポロなどが盛んなのは英国の影響

691:世界@名無史さん
18/03/10 08:04:40.66 suo+eKfyd
ケイコ氏、弟に「決別宣言」=フジモリ家骨肉の争いへ―ペルー・・・
URLリンク(news.infoseek.co.jp)

娘の方は政治家に不向きみたいね。

692:世界@名無史さん
18/03/12 19:25:59.82 zMAUsEgeG
>>642
統治の戦略でしょう。

ベルギー人やドイツ人は、ルワンダでツチ族を持ち上げて、うまく統治しきった。
「分断して統治せよ」とは世界人口の3分の1を支配したイギリス帝国の戦略だったか。

693:世界@名無史さん
18/03/13 18:34:49.99 0.net
トリニダード・トバゴは、隣のベネズエラと並んで中南米屈指の石油産出国である。
また、この国ではインド人が人口の40%を占め、白人や黒人よりも多い。植民地時代に
多数のインド人が移住してきたためである。黒人や白人の多くはキリスト教徒だが、
インド系の住民には、ヒンドゥー教の伝統を守る人も多い。
このため、カリブの島なのにトリニダード・トバゴではインド料理が普及している。

694:世界@名無史さん
18/03/13 18:52:49.39 0.net
エクアドルに鬼界カルデラに追われた縄文人が渡ったってのは初めて知った時驚いた

695:世界@名無史さん
18/03/14 01:29:30.42 0.net
>>690
マルビナス・・・

696:世界@名無史さん
18/03/14 11:12:15.80 0.net
1962年にイギリスから独立したトリニダードは、1498年にコロンブスの第三回航海で
「発見」されてスペイン領となったものの、発見から274年後の1772年には
スペイン人入植者326人と先住民417人しか確認できないほど植民地としては
開拓されずに放置されていた。
しかしスペインは、東カリブ海諸島において存在感を増していたイギリスに対抗
するため、1783年にヨーロッパのカトリック同盟国でトリニダードへの移民を
募集した。そこにフランス革命で混乱するフランス本土や、マルティニークや
グアドループなどフランス領カリブ海諸島から、フランス王党派貴族158世帯が
大挙してトリニダードへ移住した。彼らは無償で広大な土地を与えられ、
移住当初からプランテーション経営を行って莫大な財を成し、一時はトリニダード
国土の75%を所有するに至った。その後、実質的に1797年にスペインからイギリスの
植民地となったトリニダードは、1802年に「アミアンの和約」により公式に
イギリス領となった。

697:世界@名無史さん
18/03/14 19:10:18.15 O.net
アルゼンチンでは
高等教育の,公的金額負担が
ほぼ 100 % って本当ですか ?

698:世界@名無史さん
18/03/16 13:17:15.35 3hdmd7sol
>>697
どういった歴史的経緯でそのような事になったのでしょうか。
フォークランド紛争の敗戦によって国家の再建が必要だったのでしょうか?

699:kimiaki harada
18/03/18 19:07:05.79 0.net
読み解きクイズQUIZ
原田 君明 に著作権あります。
隠語 やりとり TV通じて 横領出産 政治家チルドレン 行われていること多いです。
愛国コロンビア諸氏に告ぐ
エルドラド 読み解き
黄金   国宝について、  手応え50%-70%???
半月 両手に ピノキオ長い花 黄金人形  国宝
これは読み解くと  半月 判決板
3 罪 に対して恨み半月=判決 罪人に判決と 持ってる= 思っている。
長い鼻 ピノキオ 嘘つき 罪判決処罰しろ  独裁処罰
両手塞がって尚 ピノキオ詐欺 横領と横領出産 処罰しろ
3 罪バック 国庫に回収しろ

角ばった国宝  手応え30%?
仮面の被りの両手広げてる?
これは、 ロボット? コンピューター時代 PC
インベーダーゲーム  シューティングゲーム
マヤ数字? 証券詐欺やインサイダー 等犯罪を指しているかも知れません。
時に事実は小説よりも奇也

700:世界@名無史さん
18/03/18 20:11:39.49 0.net
>>693
インド人が最大多数の人口を占めてて文化的な影響力が絶大なのはガイアナも同じなんだったな。
トリニダード・トバゴと共にインド系住民のポピュラー音楽なのがチャットニーと云う
酒の飲め飲めソングなんだな。
>>696
まあトリニダード島も一貫してスペイン領のまんまだったなら今頃は先ず100%間違いなく
ベネズエラ領の、マルガリータ島よりも遥かに特徴らしい特徴もない存在感の無いただの島だっただろうな。
その場合間違ってもスティールパンなんて発明されることはあり得なかっただろうからね。

701:kimiaki harada
18/03/18 22:55:02.04 0.net
読み解きクイズQUIZ
原田 君明 に著作権あります。
隠語 やりとり TV通じて 横領出産 政治家チルドレン 行われていること多いです。
愛国コロンビア諸氏に告ぐ COLOMBIA
エルドラド 読み解き
黄金   ikadaイカダに乗った王様と家臣 国宝について
解読しました。  手応え80%
イカダ  ダカイ  =打開
ダッカイ  = 奪回
国宝 =国財産を 横領と横領出産を摘発しろ!!横領金回収し国庫に戻しこと
時に事実は小説よりも 奇也

702:世界@名無史さん
18/03/20 00:00:20.83 0.net
つうかアルゼンチンってラテンアメリカで初めてジェット機を開発したような国なのに…
20世紀初頭には、GDPで五本の指に入る経済大国
現実は大地主と労働者の対立が激しかった
つまり、中間層が没落
そのため、世界大恐慌で大ダメージ。
軍事クーデターで政情不安定
ペロンが台頭。ファシズムに傾倒。
ペロンの政策は貧しい労働者に人気があった
しかし、ポピュリズムの最たるもので経済も国政も安定しない。
貧富の二極化が激しくなる一方でペロンの妻エビータは聖女扱い
その後軍事クーデターとペロン信奉者が争い混迷を極める

703:世界@名無史さん
18/03/20 00:19:59.55 0.net
ベネズエラって今、半分無政府状態に近い感じになってるけど
昔なら隣接国に分割されるレベルだよね。
特にコロンビアの直ぐ東の隣接地帯のマラカイボ湖何て石油が沸くし
宝の山が目の前にあるようなものだよね・・・
コロンビアの人たちってマラカイボ湖欲しいって思ってる人どれだけ居るんだろ?

704:世界@名無史さん
18/03/20 17:41:41.27 0.net
>>703
そもそもコロンビアも独立当初は植民地時代のヌエバ・グラナダ副王領をその侭引き継ぐ形での
グランコロンビアと云う強大な中央集権国家建設を目指してたんだけどもベネズエラ、エクアドルに
次々と独立されて終いにはパナマ運河建設を何が何でも目指してたアメリカによって力づくで
パナマを分離独立させられたからな。コロンビアにとっちゃ政府レベルでも国民レベルでも軍事的に
それが可能だったならグランコロンビアの悲願を夢見たくもなろうな。

705:世界@名無史さん
18/03/23 10:01:55.44 0.net
カリブ海世界におけるシリア・レバノン系移民は、20世紀初頭には布生地を詰め込んだ
スーツケースと反物を抱え行商をしていた。
それが20世紀半ばには店舗を持ちビジネスを展開し始め、
21世紀の現在は、金融・航空・電力・メディア・不動産・リゾートホテル・輸入・
外食などカリブ海域の重要な産業を支えるようになり、経済界のみならず医学・学術・
政界への進出も著しい。
彼らの影響力はさまざまな分野に及び、植民地時代の名残で土地を持つヨーロッパ系
エリートに対し、カリブ海全域で最も現金を持つビジネス成功者として認められている。

706:世界@名無史さん
18/03/29 11:45:26.85 0.net
アルゼンチンのパタゴニア地方にボーア人のコミュニティがあるけど,
アパルトヘイト後ではなくボーア戦争敗戦後の20世紀初頭に移住して
たのね。

707:世界@名無史さん
18/03/29 14:00:40.92 0.net
アマゾン「人類未踏の地」、過去に100万人居住の可能性
URLリンク(www.afpbb.com)
熱帯雨林内に数百に及ぶ要塞化された集落が存在していたことを示す証拠

708:世界@名無史さん
18/04/10 09:27:58.02 0.net
かつてのボリビアは政変の多い国だった。
約160年の間に190回余りのクーデターが発生。
80人の大統領が就任しているが(暫定等を含めると140人)、
平均在任期間は1年3か月。
約一割が暗殺か自殺で命を落としており、ボリビア大統領は、
「世界で最も不運な役職」とも呼ばれていた。
チェ・ゲバラも、ボリビアでの革命運動中に、
軍事政権に捕らえられて処刑されている。

709:世界@名無史さん
18/04/10 19:26:49.64 0.net
フランシスコ・ピサロってスペイン本国の歴史ドラマでは
現在でも英雄として描かれてるんかね
(負の一面とかそういうのは全く描かれず苦難の末に平定を
成し遂げた人物って感じで)
>>708
ゲバラ捕獲にはナチ残党のクラウス・バルビーが絡んでるだっけ

710:世界@名無史さん
18/04/28 00:22:13.73 0.net
スペイン人て陽キャなのに、血なまぐさいんだよな
中南米は人種隔離政策が適当だったからぐちゃぐちゃに混血したせいで過去の批判が曖昧
理由は初期は男しか植民地に来なかったんで原住民や黒人奴隷とやるしかなかったから
ラテン系は現地調達が基本
まあ、ロシアも同じかなあ
一方はアメリカことアングロサクソンはきっかり家族単位で植民地に来て
黒人奴隷との混血児もしっかり隔離したせいで未だに根にもたれている

711:世界@名無史さん
18/04/28 23:21:35.53 DasHKFMYk
約550年前、ペルーの北部沿岸地域で、同時に140人以上の子供たちが
生贄に捧げられた。子供たちと一緒に200頭以上の若いリャマも生贄と成った。
犠牲者は5歳から14歳の間で、アンデス山脈に向かって東向きに埋もれていた。
この月の神を崇拝したチムー王国は、わずか数十年後にインカ帝国に征服された。
それから約50年後、スペイン人が南米に到着し、インカ帝国を征服した。
・・・More than 140 children were sacrificed at about the same time in Peru’s
northern coastal region, about 550 years ago.・・・
More than 200 young llamas were sacrificed alongside the children
- all of which were killed in a single event.・・・the victims were aged between
five and 14 - though most were between eight and 12 years old・・・
The llamas, which suffered the same fate, were all younger than 18 months
and buried facing east towards the Andes mountains.・・・
The Chimu, who worshipped a moon deity, were conquered by the Inca civilisation
just a few decades later. About 50 years after that, the Spanish arrived in South
America and conquered the Inca empire in turn.
URLリンク(www.bbc.com)

712:世界@名無史さん
18/04/29 11:39:14.44 0.net
>>709
ピサロは知らんがコルテスは負の側面も描かれてたな

713:世界@名無史さん
18/04/29 16:54:58.24 0.net
>>710
北海道開拓者や満州開拓者を侵略者として描かない様なものだろ

714:世界@名無史さん
18/04/29 22:42:49.83 0.net
>>713
過去現在を通じて人類史上最大の侵略者である中国はシベリアに帰ってもらおう
今も満州雲南内モンゴルウィグルチベットを侵略中
南に追い出したタイベトナムミャンマー民族に華南を返還しよう

715:世界@名無史さん
18/04/30 08:50:49.27 0.net
>>710
そのあたりは遺伝子解析で詳しく理解されるようになった
メキシコなんか母親が白人は数パーセントだからね
アルゼンチンでも半数以下

716:世界@名無史さん
18/04/30 09:50:39.05 0.net
コルテス→コステロ→カストロ
同祖なのか?

717:世界@名無史さん
18/04/30 10:02:43.09 0.net
なんでやねん

718:世界@名無史さん
18/04/30 21:19:04.31 0.net
トリニダード・トバゴが現在発展中
一人当たり名目GDP2万ドルを突破

719:世界@名無史さん
18/05/01 08:21:29.59 0.net
>>718
理由は?
産油国だからかな

720:世界@名無史さん
18/05/01 14:16:28.71 0.net
ラテンアメリカという呼称にフランスは不満らしく
イベロアメリカもしくはイスパノアメリカとするべきだと主張してます。
中南米の低開発状態はイベリア文化にあってラテンと一括りにされたくないらしい。

721:世界@名無史さん
18/05/01 15:20:19.35 0.net
ガイアナの沖合、フランス領ギアナでも油田発見
ガイアナ、フランス領ギアナも躍進する可能性がある
太平洋側なのでパナマ運河通過が不要、米国の石油コンビナート基地ベイタウンにも近い。

722:世界@名無史さん
18/05/02 01:29:38.93 0.net
ミュージカル『エビータ』
アルゼンチン大統領夫人エヴァ・ペロンの生涯をドラマチックに綴る歴史ミュージカルロマン。
2018年7月に東急シアターオーブで初来日公演(生演奏・英語上演・日本語字幕あり)
作詞:ティム・ライス/作曲:アンドリュー・ロイド=ウェバー/演出:ハロルド・プリンス
劇場サイト:URLリンク(theatre-orb.com)
インターナショナルツアーの舞台映像:URLリンク(www.youtube.com)

723:世界@名無史さん
18/05/03 21:49:10.40 0.net
アナザーストーリーズ 運命の分岐点「革命家チェ・ゲバラが見た夢」
5月13日(日) 午前1時15分
URLリンク(www4.nhk.or.jp)

724:世界@名無史さん
18/05/04 22:52:10.17 0.net
アルゼンチンは世界第5位の経済大国まで登りながらネオリベ大統領に騙されて国富を巻き上げられ、
不況になっても官民総出で「サヨクが悪い!我が国のリベラルは売国奴!!」と現実逃避の左翼弾圧ばかりしてたら
世界最貧国まで落ちた国

725:世界@名無史さん
18/05/05 00:52:16.58 0.net
アルゼンチンの歴史
20世紀初頭、経済発展を成し遂げ大量の中流層が生まれる

中流層は民主主義を拡充させ、経済は更に発展する

1929年には世界5位の金持ち国になる

不景気を背景に政権交代を試みるが失敗に終わる

イギリスの経済ブロックに入って経済を立て直そうとするが
それはイギリス経済植民地になる事を意味していた

少数の既得権益富裕層が政治を支配して格差が拡大

国民はなぜか支配者に反抗せず逆に右傾化していく

1946年、派手な経済政策を謳うウヨが大統領になる

当初はこの経済政策が成功したかに見えたが、裏では国富を失い続けた

急速に経済が衰退していくと共に、更に右傾化して軍部が影響力を増す

国民の不満をそらすため戦争を起こすと共に、左翼を弾圧する

経済破綻、貧困国の仲間入り

726:世界@名無史さん
18/05/05 14:33:56.51 0.net
昔言われてたこと
世界は四種類の国しかいない
先進国
発展途上国
日本
アルゼンチン
このままでは、三種類になってしまうぞ......
あえてどことは言わんが

727:世界@名無史さん
18/05/05 18:52:08.45 0.net
アルゼンチンの歴史は自由貿易主義の歴史でもある
オランダとスペインとの戦いにて
オランダ商人ペイラント「貿易は万人にとって自由でなければならない」
→敵国スペインに軍需物資売りまくり、援軍に来たイギリス軍を激怒させ裁判にかけられるも大勝利
後年英蘭戦争に突入すると
オランダ商人はこぞって敵国イギリスに軍需物資を売りまくりオランダを敗北させる
自由貿易主義に被れたオランダ指導層「自由貿易してんのにうちがイギリスと戦争になる訳ないじゃん」
制海権を維持できなくなったオランダは東インド会社を英に売り渡して没落、完全死亡
イギリス「自由貿易主義本当使えるわー、お前らリカードって知ってる?w比較優位」
南米「リカードしゅごい!!自由貿易主義最高、うちはもう一生農業だけやって生きてくわ!」
北米「ウチは保護貿易で分散投資するわー、あ、農業成功したからうちも農作物売っていい?」
イギリス「貿易は自由が良いからなwwもちろんいいわww」
南米「えw」
北米→世界一の経済大国群へ
南米→世界も認めるゴミ国家群へ

728:世界@名無史さん
18/05/07 10:13:55.96 0.net
中南米のスペイン・ポルトガル系白人と南アのアフリカーナ
どっちも奴隷や先住民の血が混ざってるってのをどっかの本で見たことがある。
でもスペイン・ポルトガル・オランダが領有した東南アジア方面では
”白人”(先住民・奴隷の血は流れてるだろうけど)の現地住民って
おるんやろか?

729:世界@名無史さん
18/05/08 04:57:24.67 0.net
2012年アルゼンチン最高裁
レイプ被害者(13)の中絶を認める初の判決

730:世界@名無史さん
18/05/08 11:44:41.64 0.net
>>728
フィリピンにはスペイン系フィリピン人、つまり白人がいる
インドネシアは独立したときに白人とユーラシアン(欧亜混血)を
オランダに追い出した

731:世界@名無史さん
18/05/08 12:59:22.62 0.net
フィリピン人の何パーセントかにスペイン人の血が流れている

732:世界@名無史さん
18/05/08 16:55:14.41 0.net
ヨーロッパではスペインは宗教改革に反対しロシア帝国は民主化に反対した。
スペイン・ロシアはヨーロッパにとって抵抗勢力、進歩の妨害者
ヨーロッパ文明に何の貢献もしていないと理解されています。カソリックの豚です。

733:世界@名無史さん
18/05/11 02:53:56.26 0.net
アストゥリアス
川端康成より先に受賞
1967年アストゥリアス、中米初のノーベル文学賞
1968年川端康成、アジアのノーベル文学賞

734:世界@名無史さん
18/05/12 08:46:33.74 0.net
>>730
>スペイン系フィリピン人、つまり白人がいる
先住民(マレー系)の陰にかくれて存在感がなさすぎる気がする。
フィリピンって中南米と違って政治家とかも先住民多いイメージ。

735:世界@名無史さん
18/05/14 00:50:11.67 0.net
>>730
インドネシアの場合だとオランダの下僕だったアンボン人もね。

736:世界@名無史さん
18/05/14 07:42:39.92 2xY9WJdlQ
アルゼンチンが緊急利上げ、40%に 通貨ペソ下落止まらず、過去8日間で3回目
URLリンク(www.sankei.com)

米国の金利引き上げの影響で、中進国から資金が流出していることが原因だろう。
過去に何度も繰り返された南米アルゼンチンの通貨危機だが、今回は本末の米英の
金融市場が事実上破綻しており、システム崩壊の引き金になり得るだろう。

737:世界@名無史さん
18/05/14 08:26:55.02 0.net
グレープフルーツの原産国はバルバドス

738:世界@名無史さん
18/05/14 11:23:16.37 0.net
>>728
北米の白人も黒人や先住民の血が混ざっている
北米では黒人の血が一滴でも混ざっていれば黒人とされた、といわれているが、
実際には外見で決められていたようである

739:世界@名無史さん
18/05/15 02:23:56.93 0.net
アラブ系中南米人の顔立ちをネットで漁ってみた。
スペイン・ポルトガル系白人とあまり見た目の変わらないような人達も
結構いた。

740:世界@名無史さん
18/05/15 09:28:23.01 0.net
インドネシアが独立後、ユーラシアンを追い出したのは、そのままにしておくと
白人との混血が純粋アジア人の上に立ってしまうため
リベリアやハイチでもムラート(白黒混血)が純粋黒人の上に立っていたしな

741:世界@名無史さん
18/05/16 15:18:54.87 0.net
オーストラリアのフォークソンググループ、ザ・シーカーズの
メンバーの一人はスリランカ出身でオランダ人と現地人との
混血の子孫だったっけか

742:世界@名無史さん
18/05/16 15:32:20.14 0.net
フランス領ギアナといえば映画「パピヨン」
旧イギリス領のガイアナといえば人民寺院

743:世界@名無史さん
18/05/16 18:17:55.74 0.net
ドミニカ共和国では、1930年にアメリカの後ろ盾でトルヒーヨが大統領に
就任したが、彼は「ドミニカ共和国を白人の国にする!」と言って
ハイチ系の黒人を大量に虐殺した

744:世界@名無史さん
18/05/16 18:58:41.88 0.net
>>731
日本の経済がまだ元気だった時にお父さんたちが現地の少女でハッスルしまくったおかげで
結構日本人の血を引いた人も多い

745:世界@名無史さん
18/05/16 19:08:53.26 0.net
オランダの黒人はスリナムやアンティルからの人達だそうだけど,
ケープ植民地からのコサ族もスリナムやアンティルに引っ張って
来られたんかね?

746:世界@名無史さん
18/05/17 10:49:07.76 0.net
ハイチは「アフリカ以上にアフリカ的な国」といわれる
アフリカの多くの国はヨーロッパによる植民地化で西洋文化が広まった
その代わりに自分たちの文化を失ったが、19世紀初頭に独立国になった
ハイチでは、黒人奴隷たちの先祖の文化が強く残った

747:世界@名無史さん
18/05/19 00:44:43.48 0.net
スペインの没落については、いくつかのストーリーを聞いたことがある。
一つは無敵艦隊沈めたイギリスで小馬鹿にされネタにされたスペイン名物の
「スペイン宗教裁判」に戯画化されたように、ようするにスペインという国は
本質的には非合理的で神権政治の国で「国の意思決定層が宗教キチガイのアホ」だった
というのが一つの説明。
もう一つの説明はもうちょっとテクニカルで産業政策にかかわるもので、
スペインを押し上げたのが新大陸からの黄金なら、スペインを破滅させたのも新大陸の
黄金という話。
こっちはつまり、新大陸でインディオをしばきあげて黄金をもってこさせれば、スペインは
大量の富を自在に手に入れることができる立場に、ある時期までいた。
これがスペインの脳みそを完全にとろけさせちゃって、スペイン人は付加価値をつけるとか
ものごとを工夫するとかそういう努力を一切しなくなった(今の産油国の、なにも文明に
寄与しない割にカネだけある連中を「油土人」とけなしてる意識と同じ感情が働いてるかもしれん)。
その間、プロテスタント諸国は創意と工夫があった。
ようするにのちにスペインを撃破していくプロテスタント国の付加価値の源泉は「自分らの頭脳」
だったのに対して、スペインは自分らのケツにしいてた黄金にうつつをぬかして、そういう付加価値的
労働からくる産業を何一つ育てなかった。
だから、黄金が流出したとき、スペインにはろくな実力がなかった。
という話。
俺は大学時代、この二つの話を聞いた。

748:世界@名無史さん
18/05/19 11:02:19.97 0.net
16世紀のヨーロッパ国際商業におけるスペイン、とりわけカスティーリャの立場は、
一次産品の輸出と手工業製品の輸入を特徴としていた
輸出品としては、羊毛、鉄、塩、ワイン、オリーヴ油、乾燥果実などが主要品目だった
それに対して輸入品としては、ネーデルラントの毛織物、フランスのリンネル、
イタリアの絹織物などの手工業製品が目立ち、貿易収支は赤字だった
しかし16世紀中頃までは、アメリカ産の染料などの再輸出や、地中海でも活躍する
バスクとカンタブリアの海運業による輸送料収入がそれを補っていた

749:世界@名無史さん
18/05/19 11:11:04.03 0.net
以上のように基本的には好調であった16世紀の経済は、17世紀にかけて悪化していった
まずカスティーリャ人口が減少に転じ、好況の前提が崩れた
すでに1580年代には開墾地拡大による農業生産増は限界に達しつつあったが、
17世紀にはペストの再流行と地球規模での寒冷化も重なり、カスティーリャの農業と
それに支えられていた人口は縮小を始めた
労働力や消費者の減少を意味する人口減は、生産能力の後退と需要の減少を
ひきおこし、生産業への打撃になった
アメリカ植民地で農業生産が軌道に乗り始めたことも、本国農業への需要が低下する
原因になった
また、1568年から続くオランダ独立戦争は、カスティーリャ商業の主力であった
羊毛輸出の不振を招いただけでなく、17世紀には圧倒的な海運力を誇るオランダが
大西洋ばかりか地中海の海上輸送にも進出したため、バスクとカンタブリアの
海運業は大きな打撃を受けた
さらに慢性的な財政難に苦しむ王権が銀の含有率がきわめて低いベリョン銀貨を
発行したため、17世紀には激しいインフレが民衆の生活を直撃した

750:世界@名無史さん
18/05/19 15:38:48.07 0.net
URLリンク(www10.plala.or.jp)
>8.26 アメリカ,ドミニカ共和国と外交断絶.トルヒーヨ,米国の措置に抗議>しラジオ演説.「カストロ政権を擁護しソ連との接触を開始する」と発言.ラジオ>はアメリカ系通信を排除,タス通信一点ばりとなる.
アメリカに見捨てられたトルヒーヨ、親ソに転じてたのね。

>>743
自国の黒人に対する態度も似たようなモンだったんかな?

751:世界@名無史さん
18/05/19 18:47:36.21 0.net
ドミニカ人は隣国のハイチ人に対して優越感を抱いている
理由はドミニカ人のほとんどが混血で、ハイチ人より肌が白いから

752:世界@名無史さん
18/05/19 20:57:03.22 0.net
トルヒーヨも白人だからなあ

753:世界@名無史さん
18/05/19 22:07:29.52 0.net
そもそも西インド諸島の本来の住民であるインディオは白人の酷使によってほとんど滅んでしまい、
現在の住民は奴隷として連れて来られた黒人と、
その黒人をレイープした白人の子孫だからなぁ。
レイープした側の血統が濃い事を誇る
なんという奴隷根性!

754:世界@名無史さん
18/05/20 08:34:47.08 0.net
ミトコンドリアからはインディオ女性の血もけっこう流れている

755:世界@名無史さん
18/05/20 10:56:41.51 0.net
北米でも肌の色の薄い黒人のほうがモテる
だから黒人女性は肌の白い黒人男性の子供を産みたがる

756:世界@名無史さん
18/05/20 11:39:04.54 0.net
まぁ白人の方が美女イケメンなのは認めざるを得ないからな。
でも、近代以降はアングロサクソン系が文明をリードしていた件も加味されている
では、ゲルマニアやガリア、スラブがド田舎の野蛮人で奴隷だった古代ローマでは
白い肌に金髪碧眼は軽侮の対象だったのか?

757:世界@名無史さん
18/05/20 13:14:23.52 0.net
ローマの貴婦人は挙ってゲルマン人奴隷を愛人にしていたから
金髪青目には憧れはあっても軽蔑の念はないだろう

758:世界@名無史さん
18/05/20 14:16:11.33 0.net
>ローマの貴婦人は挙ってゲルマン人奴隷を愛人にしていたから
一瞬レズ?と疑ったが、「若いツバメ」(死語)ということか

759:世界@名無史さん
18/05/20 14:34:39.84 0.net
ローマ人はゲルマン人の金髪にあこがれていて、
ローマ女性の間では金髪のカツラが流行していた

760:世界@名無史さん
18/05/20 14:43:07.80 0.net
ブラジルで米白人男性の精子需要が急増
「青い目の子供が欲しい」
URLリンク(jp.wsj.com)
米国からブラジルへの精子輸入は、過去7年に急増した。裕福な独身女性やレズビアンのカップルが、肌の色が薄く、出来れば青い目をした子供の誕生を手助けしてくれるような精子ドナーをインターネット上で選んでいるためだ。

761:世界@名無史さん
18/05/20 18:44:19.60 0.net
エルサルバドルはカリブ海に面していなかったため中央アメリカで唯一、
黒人が見られない国である。
さらに独裁者のマルティネス将軍は1930年に人種法を制定して黒人の入国を禁止した。
(この法律は1980年代に改定され、失効した)
黒人労働力が存在しなかったため、先住民は低賃金で働かされ、世界恐慌で
主力産業のコーヒーが大打撃を受けたときには、軍による虐殺の犠牲にもなった。

762:世界@名無史さん
18/05/22 02:23:40.50 0.net
>>721
んっ!?

763:世界@名無史さん
18/05/22 02:37:43.64 0.net
>>725
>少数の既得権益富裕層が政治を支配して格差が拡大
>↓
>国民はなぜか支配者に反抗せず逆に右傾化していく
ここが一つの重要ポイントじゃないだろうか
「なぜ」そうなったんだろう?
時代上の状況を背景にした一種の危機意識が由来?
それとも、自らも成功側に入りたいとする願望・羨望の現われ?
或いは、以前いったんやってみて上手くいかなかった変革に怯えて、今さらまた変革を試みるのは面倒・危険と思い込んだ?
はたまた、・・・・・・惰性・成り行き任せ?

764:世界@名無史さん
18/05/22 10:12:12.30 0.net
キューバを除く中南米で社会主義革命が起きなかったところが
これらの国々の貧困層が救いようのないレベルと言うのがわかる
別に社会主義を美化する気は毛頭ないが
永遠にサッカーと踊りに明け暮れていれば良い(笑)

765:世界@名無史さん
18/05/22 10:17:17.80 0.net
中南米の左派ゲリラにはマオイスト主導の物もあったのね。
(ペルーのセンデロ・ルミノソ)

766:DJgensei artchive gemmar
18/05/22 15:48:38.17 0.net
ゲリラは先陣系じゃないからしょうもない結末もあっただろうな。

767:DJgensei artchive gemmar
18/05/22 18:04:52.87 0.net
南部 ボルヘス みたいな。

768:世界@名無史さん
18/05/22 19:04:12.31 0.net
南米はどこも共産主義が強いでしょ
でなかったらアメリカがわざわざ死の部隊なんてものを作って赤化を妨害なんてしてないって

769:世界@名無史さん
18/05/23 06:19:31.56 0.net
でも政権取るほど強くない

770:世界@名無史さん
18/05/23 07:58:05.95 0.net
サンディニスタ…

771:世界@名無史さん
18/05/23 16:52:00.31 0.net
2017年GDP(PPP)
30位日本 4万2831ドル
31位マルタ 4万1944ドル
32位韓国 3万9433ドル
38位赤道ギニア 3万6017ドル(アフリカ1位)
44位トリニダード・トバゴ 3万1367ドル(中南米1位)

772:世界@名無史さん
18/05/24 09:18:19.32 0.net
すべての国が近代化できて当然、という考え方のほうが間違っている

773:世界@名無史さん
18/05/24 11:15:46.39 0.net
世の中には建前というものがありましてね

774:世界@名無史さん
18/05/24 16:36:25.83 0.net
死刑制度を廃止しない中世コリアランド

775:世界@名無史さん
18/05/24 18:17:51.27 vp2S0y2ZC
広州の米総領事館の館員中少なくとも一人が、名状しがたい音や圧迫感を感じるといった
キューバの米大使館員達と全く同じ症状に。
At least one American government employee in China recently reported what the State Department’s
consulate in Guangzhou described as subtle and vague, but abnormal, sensations of sound and pressure.・・・
URLリンク(www.nytimes.com)

キューバへの憎悪と同じような憎悪を中共に抱いてるから、心因性のこういう疾患に罹るのさ。

776:世界@名無史さん
18/05/24 22:15:22.37 0.net
中南米の半数は年間所得5000ドル以下だからな

777:世界@名無史さん
18/05/25 09:43:40.23 0.net
キューバは国家予算の20%が教育、20%が医療福祉に配分されている
大学までの学費は全額無料で、医学部は外国人留学生でも学費免除となる
さらに医療費も無料である
しかし、キューバは医師の数こそ多いが、医薬品は不足しがちで
十分な治療を受けられないことも多い
そのため、医師をアフリカやブラジルなど医師の足りない国に派遣して、
外貨を稼いでいる

778:世界@名無史さん
18/05/25 10:53:30.18 0.net
チリのアジェンデ時代の困窮は、アメリカの介入も主要原因の1つだけど、
あまり言及されないのが与党社会党の党員や活動家がどんどん鉱山や農場の
生産現場に送り込まれて、ど素人な生産計画とかぶち上げて自壊した要素も大きい
政策においてはアジェンデの自業自得要素がある

779:世界@名無史さん
18/05/25 17:32:03.26 0.net
>>778
理屈倒れの左翼政権らしいなw
これがあるから政権が長続きしない
世界どこでもね

780:世界@名無史さん
18/05/25 18:16:10.39 0.net
>>778
それ、まんま中国共産党ぢゃないか

781:世界@名無史さん
18/05/25 18:19:56.84 0.net
新自由主義理論もそのうち限界にぶちあたるんだろうな

782:世界@名無史さん
18/05/26 00:04:47.31 0.net
ベネズエラなんて意味わかんないわ
あれだけ原油(質は悪いけど世界一の埋蔵量)があって
人口も3000万くらいしかいなくて水だってサウジにくらべりゃずっと豊富
あの条件でどうやったらあんなに貧しい国家を作れるのか謎だわ
本気で頭悪いんじゃなかろうかと思う

783:世界@名無史さん
18/05/26 02:15:38.54 0.net
オリノコは超重質油で精製コストが高く利益が薄い
量も少ない
サウジ1200万バレル
ベネズエラ160-260万バレル
ベネズエラの石油収入は20ー25%ぐらい
サウジは70%ぐらい
サウジもベネズエラ並みの量になれば落ちぶれるよ

784:世界@名無史さん
18/05/28 00:06:15.70 0.net
中南米最大の自殺率はスリナム
なぜ陽気な南米人が・・・・とおもったら
自殺者の70%はインド系

785:世界@名無史さん
18/05/28 09:42:54.27 0.net
パラグアイのストロエスネルは、欧米では独裁者で悪人扱いだが、
現地の人たちの中には、彼が出てくるまでは内戦続きで国民の生活も
脅かされていたが、ストロエスネルのおかげで平和になって、
生活も安定したと評価していた人もいるんだよな

786:世界@名無史さん
18/05/28 12:00:45.44 0.net
特に上中流階級の連中な

787:sage
18/05/28 21:19:02.20 0.net
マルーンが生まれて独自部族が生まれたのがスリナム
マルーンが生まれず独自部族が生まないガイアナ

788:世界@名無史さん
18/05/28 21:41:41.14 0.net
南米の言語
ブラジルがポルトガル語で残りがスペイン・・・よし完璧
あれ北西に変なのが、英語・オランダ・フランス
フォークランド諸島が英語
あとABC諸島(南米か?)でオランダ語
意外と多い

789:世界@名無史さん
18/05/29 09:22:45.35 0.net
スリナム社会にはジャワ文化が今も色濃く残る
ジャワ島から持ち込まれたカリブ海域では珍しい水耕稲作が現在も行われており、
日本の米作地帯のような水田風景が見られるのがスリナムの特徴
ジャワ料理である鶏ガラベースの醤油味スープを白飯と食べるサオトスープや、
ピーナッツソースをかけたサテー(焼き鳥)がスリナムの国民食をなっている

790:世界@名無史さん
18/05/29 10:05:56.28 0.net
>>788
先住民族の皆さんから
「待ったぁ!」
パラグアイの皆さん:「うちは8~9割がたがグァラニー語できるよ  てかグァラニー語は国全体の公用語だ」
ボリビアの皆さん:「うちも公用語にグァラニー語とケチュア語とアイマラ語を含めてる」
ペルーの皆さん:「うちだってケチュア語とアイマラ語も公用語だ  タワンティン・スゥユの伝統を忘れるわけ無い」
ブラジルの皆さん:「ニェエンガトゥはうちの伝統言語って言ってもいいだろ  サンガブリエル・ダ・カショエイラでは地域公用語に返り咲いてる」
コロンビアの皆さん:「うちもニェエンガトゥ通じてる地域あるからなあ」
べネスエラの皆さん:「ニェエンガトゥならうちだってそうだ   やっぱり先住民族言語も伝統が生きてれば国境に関わりなく通じるもんだよな」

791:世界@名無史さん
18/05/29 22:27:46.42 0.net
パラグアイではグアラニ—族がスペインと同盟して他の先住民を駆逐した
だからグアラニー族の伝統も継承されていった
ウルグアイの場合、グアラニー族を含む先住民は、ほとんどが内陸部の
パラグアイに逃げ込んでしまい残っていない

792:世界@名無史さん
18/05/30 18:38:22.06 0.net
スリナムとガイアナ
ニューアムステルダム(のちのニューヨーク)と交換したのがスリナム
ニューアムステルダムという町を出来たのはガイアナ

793:世界@名無史さん
18/05/30 19:31:56.97 0.net
ボリビアは、日本の三倍もの面積がありながら、人口は日本の10分の1という、
南米屈指の超過疎地
混血の進んだ南米では珍しく、ケチュア人やアイマラ人といった先住民が
41%もいる
その代表ともいえるのが、ペルーとの境にある標高3810mのチチカカ湖に住むウル族
彼らは、トトラと呼ばれる浮草で作った浮島で生活しており、観光客も浮島での
暮らしを体験することができる

794:世界@名無史さん
18/05/30 21:31:54.34 0.net
19世紀の太平洋戦争で沿岸部をぶん取られた国、
ナチ残党のクラウス・バルビーが暗躍していた国。

795:世界@名無史さん
18/05/31 01:00:01.79 0.net
>>789
オランダ植民地時代のインドネシアから主にジャワ人が
大勢スリナムに送り込まれたからね。

796:世界@名無史さん
18/05/31 01:07:12.78 0.net
>>793
ペルーと同様にアンデスの高地は気候が厳しくてスペイン人が住み着けず、そこに住んでたインディオは
19世紀以降の英国によるアジア、アフリカ支配と同じやり方の間接統治で支配されてインカ帝国から続く
社会システムが温存されて来たからね。

797:世界@名無史さん
18/05/31 01:13:31.91 0.net
>>790
チリの皆さん:「南北アメリカ大陸で唯一、19世紀末まで先住民族の伝統文化社会を白人から守り抜いて
今もしっかりと生き残ってるマプーチェ語を忘れちゃ困るな」

798:世界@名無史さん
18/05/31 01:45:21.38 0.net
>>795
マダガスカルで見られるような黒人とマレー人とのハーフも多かったりするんやろか

799:世界@名無史さん
18/05/31 09:25:46.05 0.net
フランス領ギアナにはラオスから移住した「モン族」が住んでいる
彼らは、1970年代のベトナム戦争後アメリカが撤退した77年の混乱期にフランス政府の
支援を受け、フランス領ギアナへ移住してきた
当初、現地では雇用機会に対する不安から反対運動が起こったが、自ら内陸部の
熱帯雨林を切り開き、農業を生業として小さなコミュニティを形成し、定住している

800:世界@名無史さん
18/05/31 09:48:58.05 0.net
>>791
でもウルグアイ白人の何割かはインディオ混ざりだけどな

801:世界@名無史さん
18/05/31 16:39:33.27 0.net
フェスタ・デ・キト
12月6日ピサロ様がキトを征服してくださった記念日でお祭り
みんなに愛されるピサロ様

802:世界@名無史さん
18/05/31 18:28:31.56 0.net
ガイアナ人口(1946と2012年の人口動態)
東インド系 40%前後で比率横ばい
黒人系 30%前後で比率横ばい
混血 10%から20%に増加
インディオ 4%から10%に増加
白人 2%から0.3%で1/8
中国 0.9%から0.2%で1/4
混血が増えるのは普通、白人・中国は帰国
インディオが増えたのは衛生状況の改善か?

803:世界@名無史さん
18/05/31 19:19:42.84 0.net
ペルーの公用語としてのケチュア語と、ボリビアの公用語としてのケチュア語は、
かなり違うのかな?
「ケチュア語」という言語名は、語族なみに幅広い諸語の総称でもあるそうなので
また、タワンティン・スゥユ(いわゆるインカ帝国)の公用語としてのケチュア語は基本的にクスコ語だったとのこと
スレリンク(whis板:99番)
スレリンク(whis板:101番)

804:世界@名無史さん
18/05/31 21:22:33.56 0.net
>>803
ボリビアはアイマラ語だったろ。

805:世界@名無史さん
18/05/31 23:26:12.29 0.net
イベリア半島はローマ法の影響を意外にもあまり受けず、かえって古代・中世の
ゲルマン法におけるフェーデの流行に比肩する《血の復讐》の伝統が盛んだった
これがいかにその後も強固に生き延びたかは、大西洋を横断してこの社会伝統を
受け継いだ南米コロンビアの作家ガルシア=マルケスの小説『予告された殺人の記録』
に読むことができる

806:世界@名無史さん
18/05/31 23:37:40.35 0.net
>>804
ボリビアにはケチュア語の地域も多いよ

807:世界@名無史さん
18/06/01 03:41:18.38 0.net
【話題】「水戦争」はすでに始まっている。 南米巨大水源地帯に忍び寄るアメリカ[05/30]
スレリンク(news5plus板)
URLリンク(hbol.jp)

808:世界@名無史さん
18/06/01 12:16:02.85 0.net
中国も忍び寄りそうだよな。
それはそうと映画「007慰めの報酬」は南米の水資源がテーマになってたっけ

809:世界@名無史さん
18/06/02 09:42:43.07 0.net
ハイチってイスパニョーラ島全体を統一しようとして、何度も隣国のドミニカに
攻め込んでるんだな、知らなかった

810:世界@名無史さん
18/06/02 11:04:04.26 0.net
スペイン・ポルトガル語圏限定の中南米で唯一、黒人の国家元首を輩出した国か
>ドミニカ

811:世界@名無史さん
18/06/02 20:31:39.06 0.net
>>789
インド人にジャワ人
カルムイクや開封のユダヤ人、ファラシャを見るような感覚だな

812:世界@名無史さん
18/06/03 22:33:26.20 0.net
ドミニカ国の先住民居住地区にはカリナゴ人が住んでいる
カリナゴ人の規模はカリブ海島嶼部の先住民コミュニティとしては最大である
ヨーロッパ人から「カリブ族」と呼ばれた人々で、現在「カリブ族」という呼称は
侮蔑的なニュアンスがあるとされ、避けられる傾向にある
ドミニカ国東部には、1903年にカリナゴ人が英国に要求して獲得した
約1600ヘクタールの土地、「カリナゴ居住区」が設けられている
その人口は3400人ほどと推計され、主にキャッサバや果物を栽培している

813:世界@名無史さん
18/06/03 22:40:08.37 0.net
ドミニカ人ってベネズエラのチャベスみたく白人・黒人・インディオの血が
混ざり合ってんの?

814:世界@名無史さん
18/06/04 20:08:39.32 0.net
「ドミニカ」というと「ドミニカ共和国」と「ドミニカ国」がそれぞれ全く別のところにある
個々のレスに於いて、どちらの「ドミニカ」を指すかはその都度明示すべきかと

815:世界@名無史さん
18/06/04 21:34:07.49 0.net
>>801
俺たちはピサロ様の末裔。誇り高き英雄の末裔。万歳!

816:世界@名無史さん
18/06/05 09:20:13.27 0.net
でも純粋のスペイン系は多くはないけどな
大半はインディオか黒人の血が大なり小なり混じっている

817:世界@名無史さん
18/06/05 22:22:50.72 0.net
セントビンセント島には、カリブ海域の先住民系と西アフリカ人との混血の
「ガリフナ」と呼ばれる人々がいる
「ガリフナ」とは「キャッサバを食べる」という意味である
17世紀、英国がウィンワード諸島の支配に乗り出すと、大きな先住民社会があった
セントビンセント島に周辺の島から先住民と西アフリカ出身の奴隷が逃げ込み、
やがて二つの集団の混血化が進んだ

818:世界@名無史さん
18/06/06 22:48:58.19 0.net
ガイアナ証券取引所
URLリンク(www.gasci.com)
最終取引日がすごい。

819:世界@名無史さん
18/06/08 09:34:33.77 0.net
グアテマラは中南米で最も先住民の比率が高い
マヤ系先住民だけで約半数を占める
ただし、同じマヤ系といってもさまざまな部族がいる
部族ごとに言葉も習慣も違う
そもそも、マヤ文明がスペインに滅ぼされたのも、
部族間の意思統一が難しかったためといわれている
征服者に取り込まれて他民族を弾圧した部族もあった

820:世界@名無史さん
18/06/09 07:59:45.39 0.net
>>815
日本人の8割は天皇家の末裔と同じ発想

821:世界@名無史さん
18/06/09 12:06:36.45 0.net
×・ピサロ
○・コンキスタドーレス

822:世界@名無史さん
18/06/10 08:33:55.60 0.net
論文「植民地時代前半期のポトシ銀山をめぐる社会経済史研究」真鍋周三
URLリンク(www.kufs.ac.jp)

高地で黒人奴隷が投入できない、一部の銀しか手に入らないスペイン人

823:世界@名無史さん
18/06/10 21:21:49.75 0.net
海がなくてもボリビア海軍

824:世界@名無史さん
18/06/12 08:52:17.95 0.net
軍隊じゃない自衛隊

825:世界@名無史さん
18/06/13 09:32:46.93 0.net
ボリビアのホテルは、観光客のための酸素ボンベを常備しているところもある
ボリビアのサッカー代表チームは、「アウェーではからきしだが、ホームでは強い」
といわれていたが、これは相手チームが慣れない高地で息切れを起こしてしまうため

826:世界@名無史さん
18/06/13 22:19:44.47 0.net
ブラジルとの国境を流れる河川の警備にあたっているボリビア海兵

827:世界@名無史さん
18/06/14 08:40:02.38 0.net
南米諸国(中米諸国は知らん)は大佐のすぐ上が1つ星将官ではなく2つ星将官
国によって直訳准将とか旅団将軍だったり

828:世界@名無史さん
18/06/14 09:18:06.74 0.net
パラグアイやオーストリアも、海に面していないのに海軍を持っている

829:世界@名無史さん
18/06/14 10:34:49.86 0.net
フランスや日本も、大佐のすぐ上が1つ星将官ではなく2つ星将官

830:世界@名無史さん
18/06/14 22:11:32.31 0.net
チリでは旅団将軍が師団長

831:世界@名無史さん
18/06/15 01:29:17.76 0.net
噴火で火砕流のフエゴ山
フエゴはスペイン語で火の意味

コロンブス以前はどんな名前だったのかな

832:世界@名無史さん
18/06/15 11:03:25.71 0.net
中米諸国はよく「バナナ共和国」と呼ばれるが、米国のユナイテッド・フルーツ社が
最も強力に入り込んで国家を牛耳ったのがグアテマラ
先住民がトウモロコシを栽培していた畑を安く買い、彼らを安い労働力として
バナナを生産した
あるいは政府と軍の力を後ろ盾に、わずかな補償金の支払いで彼らを立ち退かせ、
買収に応じない農民がいれば兵士が実力で農民を追い出した

833:世界@名無史さん
18/06/15 12:48:39.59 0.net
グアテマラのアルベンス政権はアメリカに倒されてしまいますたorz
>>832
アフリカにおける旧フランス領の国々も旧宗主国様がアメリカと似たり
寄ったりの事やってんのかね?

834:世界@名無史さん
18/06/15 16:52:22.55 0.net
フエゴがフォカッチャのフォカと同語源だったことをつい最近知りますた

835:世界@名無史さん
18/06/15 19:17:01.99 0.net
>>833
フランスはアフリカに多額の援助をしているが、現地人に聞くと、
美味しいところはみんなフランス人が持って行って、
現地人はいつまでもまずしいままだってさ
外部に対しては「こんなに援助してます」と言って、実際は
フランス人をアフリカで雇用させている

836:世界@名無史さん
18/06/16 09:29:08.58 0.net
>>796
そういえばペルー、ボリビアに限らず
山間部が多い国って先住民の文化が強い国が多いよね。

837:世界@名無史さん
18/06/16 10:14:48.55 0.net
>>835
日本と全く同じだな。

838:世界@名無史さん
18/06/16 13:32:09.54 0.net
その典型がコートジボワール

839:世界@名無史さん
18/06/16 14:03:23.83 0.net
日立・三菱重工による南アの火力発電建設プロジェクトは、現地人の作業員割合が多くて工事が難航
現地人は役に立たない

840:世界@名無史さん
18/06/16 14:51:30.82 0.net
ボリビアの正式名称は「ボリビア多民族国」
先住民(ケチュア人、アイマラ人など)が41%もいる

841:世界@名無史さん
18/06/16 22:12:35.96 0.net
アンデス中央鉄道の建設はさぞや大変だったんだろうな

842:世界@名無史さん
18/06/25 19:04:14.32 0.net
アマゾン横断道路も

843:世界@名無史さん
18/06/25 19:07:25.33 0.net
>>832
トウモロコシの栽培適地がバナナの栽培適地に一致するなら
米国内で栽培した方が早いよね

844:世界@名無史さん
18/06/27 22:09:51.42 0.net
ラテンアメリカの武装地主ってフアン・マヌエル・デ=ロサスみたく
政権争いに参加する人もいたけど,これが袁世凱死後の中国だったら
地方の大軍閥(閻錫山とか)の隷下におかれてたんかな。

845:世界@名無史さん
18/06/28 23:03:42.47 0.net
中国の大軍閥といえば張作霖も馬賊から清朝軍人、辛亥革命後の新政府軍人と
なって満州の部隊で要職に就いたのち満州の支配者となったけど、これが
スペイン語系中南米諸国だったら自らゲリラを率いて政権を掌握してたのかなあ
(ベネズエラのシプリアーノ・カストロやキューバのフィデル・カストロみたく)

846:838
18/06/28 23:05:31.09 0.net
×:張作霖も
○:張作霖は

847:世界@名無史さん
18/07/05 09:58:00.04 0.net
ブラジル・アルゼンチンはおろか
最近ではパラグアイ・ボリビア・ウルグアイまでも
大豆・とうもろこし栽培に躍起だね
牧畜より儲かるから

848:世界@名無史さん
18/07/07 00:09:10.00 0.net
ラテンアメリカはなんでこう地方の実力者がすぐに排他的な閥を作ってしまうのだろう

849:世界@名無史さん
18/07/07 09:40:25.39 0.net
民主主義が根付いていないからとしか言いようがない
そういう地域主義を支える大土地所有制などの経済基盤があるからだろう
スペインの100年前と同じ

850:世界@名無史さん
18/07/07 12:30:21.53 0.net
それぞれ国民国家としての歴史はヨーロッパの主要各国よりずっと古いはずなのに
やっぱ大土地所有制がいかんのか

851:世界@名無史さん
18/07/12 09:32:54.54 0.net
友達から教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
O0X

852:世界@名無史さん
18/07/31 17:59:32.05 0.net
中国、通貨危機のアルゼンチンに接近 「米不在」の空白埋める: 日本経済新聞
URLリンク(r.nikkei.com)
アルゼンチンを含めて、FRBの金利引き上げによって通貨が下落し外貨建て
債務の負担増加で困難に陥っている多くの中進国が、今後米英国際金融資本の
経済システムから離脱して東アジアを中心とする経済圏に移行することになる
と思われる。日系人移民の多いブラジルのみならず、ほぼ全員が白人である
アルゼンチンも、米英から乗り換えつつある。
大東亜共栄圏はとうとう南米大陸を鬼畜米英から奪取したのだ。我々の勝利は近い。

853:世界@名無史さん
18/07/31 19:27:06.07 0.net
大豆もアルゼンチンシフトかかりそうだね

854:世界@名無史さん
18/08/10 19:59:32.09 0.net
落ち目同士が組んでも

855:世界@名無史さん
18/08/11 01:43:43.24 0.net
ボリビアって19世紀の太平洋戦争以後
今でもチリと国交樹立していないそうだけど
唯一の海岸線を分捕られたこと考えると、遺恨は相当根強いのかな・・・
同じく一部領土分捕られたペルーは国交回復しているのに

856:世界@名無史さん
18/08/11 13:07:28.40 0.net
アルゼンチンもブラジルもチリもペルーも
最大の貿易相手国は中国になってしまった
アメリカがいくら言っても歴史の歯車は戻らんからな・・・

857:世界@名無史さん
18/08/12 20:58:42.43 0.net
中国製の兵器とか中国からの軍事顧問団が導入されるんやろか

858:世界@名無史さん
18/08/27 23:59:30.77 0.net
>>835
Q:植民地が独立しても欧米は貧乏にならなかったのですか?
A:植民地を維持するほうが、コストがかかる事を知ったため、直接支配するのではなく、間接的に旧植民地地域を支配するほうに切り替えたのです。
そもそもオランダだけでなくイギリス・フランスの植民地が続々と独立していったのは支配していた国が
世界恐慌と第二次世界大戦により疲弊して、植民地なんかに構っている余裕がなくなったためです。
第二次世界大戦後はGATTの成立で自由貿易のルールが出来て貿易を独占するのが難しくなり、
植民地を維持するほうがはるかにコストがかかる事を知ったため、
植民地を積極的に独立国にさせて、直接植民地を支配するのではなく、
欧米企業が既得権益者となって間接的に旧植民地地域を支配するほうに切り替えたのです。
植民地は独立しても経済基盤がないので、輸入に頼るしかありません。
その時に、必要なものを正確に把握し、輸出入のネットワークを持っているのは旧宗主国ですから、独立後も経済依存するわけです。
植民地側でも旧宗主国の技術や資本無しではミャンマーやソマリアにジンバフェみたいに経済が回らなくなることは知っていましたから、
なんだかんだと旧宗主国と繋がりを保っていました。また宗主国の利権を得るために経済的、政治的、軍事的圧力をかけることも依然可能でした。
つまり植民地を早期に独立させ、欧米企業が既得権益者として旧植民地地域の利権を握るほうが、独立させないよりはるかに利益になるのです
現在でも英国とフランスが世界経済にそれなりの影響力を持っているのはそのためです。
旧植民地にある既得権益は莫大です。
このようにして、欧米先進国は独立後も合法的に利権を得る体制を作っています。
だが、それができずにいつまでも植民地の直接支配にいつまでもこだわり続けたスペインとポルトガルといえば
植民地地域で発生した独立戦争で国力を急激に消耗させて、最終的に主権を放棄することを強いられました。
結果として大航海時代の頃、植民地貿易で栄えたポルトガルは、いつの間にか西欧最貧国になってしまいました。

859:世界@名無史さん
18/08/28 00:16:58.39 0.net
第二次世界大戦後、英国やフランス本土は全面戦争で経済基盤はズタボロになった
それにより世界中にある植民地で「脱植民地化運動」が始まり、
その動きは香港・マカオの中国返還にて終焉した
だが宗主国はどうしたかといえば・・・
“しゃーないから、国家主権はくれてやる。独立だって認めてやる。
 だがしかし、植民地時代に獲得した各種権利は
 旧宗主国の企業が既得権益として極力固持する”
これが20世紀後半になり衰退した英国やフランスの生き残り策です
だからこそ英国やフランスは脱植民地化のダメージを必要最低限に留めることで
世界の大国の一角に残ることができたのです
だが、それができずにいつまでも植民地支配にこだわり続けたポルトガル、スペインはといえば
植民地地域で発生した独立戦争で国力を急激に消耗させて、最終的に主権を放棄することを強いられました。
最期には本国で革命をおこされたポルトガルに至っては
自分の国も満足に治められないのに他国なんて治められるわけがないから
植民地はブラジル、アンゴラ以外マトモな国がほとんどない。
結果としてかつて植民地貿易で栄えたポルトガルは、今や韓国よりも貧乏な欧州最貧国になってしまいました
現在、デンマークがグリーンランドを独立させようとしていますが、グリーンランドでは、その動きを警戒しています。
またアメリカの植民地であるプエルトリコでは、アメリカが強引に独立させようとしていますが、独立反対派がジワジワと勢力を伸ばしています。

860:世界@名無史さん
18/10/13 01:18:58.24 0.net
グアテマラのジャングルの下に隠れていたマヤ文明の巨大都市が発見される
URLリンク(karapaia.com)
ライダー(レーザーを使ったレーダー)技術が近年急速に進歩してるから
これから世界中で都市遺構の発見が相次ぎそう。

861:世界@名無史さん
18/10/21 00:33:23.52 0.net
>>856
日本と同じでしょ
日本の貿易相手国総額
1位中国(2007ー17年連続1位)
2位米国
3位韓国
4位台湾

862:世界@名無史さん
18/10/21 05:12:36.27 0.net
>>835
もう一つ
フランスは援助と引換に必ずフランス語学校を作って現地人にフランス語を教える
そうしてフランス好きなフランスシンパをたくさん作る

863:世界@名無史さん
18/11/16 16:48:48.28 0.net
日本のODAとそっくりだな

864:世界@名無史さん
18/11/17 18:34:54.41 0.net
コートジボワールなんかその典型だな

865:世界@名無史さん
18/11/17 22:16:40.52 0.net
ちょっと前までコートジワボールと読み間違えてた

866:世界@名無史さん
18/11/17 23:24:55.03 0.net
Côte d'Ivoire = Ivory Coast = 象牙海岸 
で、把握すると間違えないよ

867:世界@名無史さん
18/11/25 22:08:54.20 0.net
・・・<ゴーンが生まれて6歳まで育ったブラジルの>リオデジャネイロの会社員男性(44)は
「中南米では政財界の腐敗は珍しくない。ゴーン容疑者も潔白ではなかったということだ」と憤った。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
三つ子の魂百までってことか。

868:世界@名無史さん
18/11/28 01:25:58.57 0.net
現代のペルーではピサロの銅像が街角に置かれ、
彼の「偉業」が顕彰されるのは珍しくないが、
メキシコでコルテスの銅像が公的空間に
置かれることはない
壁画などに描かれるコルテスには残虐な殺戮者
というイメージがつきまとう
この差はいったいどこからきたのか?

869:世界@名無史さん
18/11/28 02:38:39.99 0.net
コルテス像もあるよ。間抜けな情弱ブタ

870:世界@名無史さん
18/11/28 03:34:33.71 0.net
画像ぐらい貼れよ無能

871:世界@名無史さん
18/11/28 22:42:45.21 0.net
>>868
ペルーでは国民感情を鑑みてピサロ像が撤去されたこともあるなw

872:世界@名無史さん
18/11/29 09:19:52.71 0.net
メキシコ市中央広場にある大統領宮にディエゴ・リベラが描いた壁画には、
コルテスらによる先住民の虐待を宣教師が制止しようとしている場面がある
またリベラと同時代の画家ダビッド・シケイロスは、足元に殺された
先住民の死体が転がっているコルテス像を描いた

873:世界@名無史さん
18/11/29 09:34:25.34 0.net
早くしろ低能

874:世界@名無史さん
18/11/29 12:55:00.13 0.net
情弱ブタ「早くするニダ」

875:世界@名無史さん
18/11/30 09:49:29.25 0.net
アメリカのスペイン植民地が有名になったのは、鉱山、とりわけ銀山のおかげである。
機械で砕かれた鉱石は、舗装された囲い地の中で水銀と混ぜられ、太陽の光に
あてられる。それを毎朝インディオたちが足で踏み、その後水で洗浄して土を取り除く。
そしてたらいの底に残った沈殿物をろ過し、水銀を除去する。
しかし、鉱山に贈られたインディオが何か月も生きのびることは、めったになかったという。

876:世界@名無史さん
18/11/30 15:58:31.46 0.net
大多数のメキシコ人から見ても
コルテスは「メキシコ人の敵」らしいね
そしてマリンチェも・・・

877:世界@名無史さん
18/11/30 18:42:11.67 0.net
マリンチェは北方の首長の家に生まれ、アステカ王国を築いた
メシーカ人が使うナワトル語を母語としていたのに加え、
タバスコのマヤ人に奴隷として売られて生活するなか
マヤ語も習得していた
 
彼女は長い間先住民を裏切った「国賊」扱いされてきたが、
近年、植民地状況を必死に、かつたくみに生き延びた
女性として注目を集めている

878:世界@名無史さん
18/11/30 19:35:06.48 0.net
スペイン本国において植民地での現地住民酷使を語る事が今なお
タブーなのかは知らんけど、ベルギー人やフランス人からその事を
指摘された場合「お前らがいうなや」って思うんやろかね?

879:世界@名無史さん
18/11/30 19:44:42.69 0.net
>>876
スペイン本国では先住民の虐待を批判したラスカサスが裏切り者と
見なされたってウィキに書かれてるけど現在でもそうなん?
てかスペインでスペイン史における最高の人物ベストテンでアンケート
とったらコルテスやピサロがランキングして,逆に最悪の人物ワーストテン
だとラスカサスがランキングしそうにも見えるw

880:世界@名無史さん
18/11/30 19:47:03.28 0.net
異端審問のトルケマダがベストテンに入ってたらそれはそれで・・・

881:世界@名無史さん
18/11/30 23:16:40.01 0.net
>>879
そんなわけがない、スペイン国王がラス・カサス賞授与式とかを行ってるのに

882:世界@名無史さん
18/12/01 09:50:08.83 0.net
>>879
スペインドラマ『カルロス~聖なる帝国の覇者』では
ラス・カサスが出てきて、肯定的に描かれていたよ

883:世界@名無史さん
18/12/02 22:57:47.64 0.net
ギリシア・ローマ時代から、奴隷になって鉱山送りになるというのは
恐怖の的だったらしい
ポトシ銀山のインディオも過酷な労働で次々と命を落とした

884:世界@名無史さん
18/12/19 10:19:16.28 0.net
1817年英西奴隷貿易廃止条約
スペインは20年までに奴隷貿易を全廃するかわりにその賠償に英国は40万リブラを支払う。
1831-32年ジャマイカで大規模な奴隷の反乱。
米国との併合を望む黒人奴隷を恐れた農園主の思惑もあり38年奴隷制度廃止。

885:世界@名無史さん
18/12/29 15:47:14.05 0.net
高度が高すぎてほとんどスペイン人はそもそも来なかった。
インディオがインディオを酷使してたことが研究によりばれてしまった。
都合が悪い。国益に反する。

886:世界@名無史さん
19/01/21 19:33:20.55 0.net
メキシコを代表する航空会社のアエロメヒコが「DNAディスカウント」の
キャンペーンを開始した。DNA鑑定でメキシコ人の遺伝子が確認された
米国人を対象に、割引運賃を適用する。
割引率はメキシコ人の遺伝子の割合に応じて決まる。
例えばメキシコ人の遺伝子が15%の場合、運賃は15%割引になる。
URLリンク(www.cnn.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch