ロレックスへの不満を語るスレ part103at WATCH
ロレックスへの不満を語るスレ part103 - 暇つぶし2ch2:Cal.7743
24/12/30 18:23:21.19 .net
週刊現代11月11日号のロレックス転売記事
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


週刊現代11月11日号の記事を簡単にまとめると

福岡を拠点とした転売グループが正規店・買取店とグルになっている

百貨店の外商部員が購入のため名義貸し役を見つけてくる

正規店の店長が転売グループへ入荷連絡をし、購入役が購入、そのまま買取店へ流す

デイトナの転売益は145万、このうち名義貸し役への報酬が30万、外商部員への報酬が25万、残り90万は転売グループへ

買取店が正規店の店長へキャッシュバック

3:Cal.7743
24/12/30 18:24:04.05 .net
1.全モデル購入制限6ヶ月

2.同一リファレンスの購入制限12ヶ月

3.指定モデル「デイトナ」「GMTマスター2」「サブマリーナー」の3モデルへ減少
(上記はステンレスモデルのみに適用)
(購入ルールは現状通り)

4.購入時、身分証の提示
(コピーを取る)

5.購入時、購入者名義のクレジットカードの使用義務化
(現金のみの支払い不可)

4:Cal.7743
24/12/30 18:24:28.63 .net
【ロレックス正規店マラソン】2025年1月からのデイトナ値上げ率(ロレックス店員さん情報)
🟩デイトナSS 約8% Up
🟩デイトナコンビ 約11% Up
🟩デイトナ金無垢(イエロー、ホワイト、エバーローズ)約20% Up
🟩デイトナ金無垢(プラチナ)約6% Up

5:Cal.7743
24/12/30 18:52:57.62 .net
値上げ有るのん?

6:Cal.7743
24/12/30 19:17:54.67 .net
おおむね5~10%の値上げだよ

7:Cal.7743
24/12/30 19:19:45.95 .net
ロレックスは正規店で買うことが「ステータス」

それ以外はザコ

これ豆な。

8:Cal.7743
24/12/30 19:23:48.42 .net
並行で買ってるハゲが何イキッてんだよ
雑魚GU

9:Cal.7743
24/12/30 19:27:50.02 .net
>>1
セイコーの時計は海外でRip off(パクリ)やCopied(コピー)等と馬鹿にされているようです
日本人として悔しくてたまらないのですが、セイコーってその程度のブランドなのでしょうか?


セイコーやGSってスイス時計そっくりな時計多くね10
スレリンク(watch板)

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

10:Cal.7743
24/12/30 19:28:16.65 .net
>>1
ダイヤシールドスレによるとセイコーのダイヤシールドは変色しやすく、虹色等に変色する事例が多発しているようです
類似加工のシチズンのデュラテクトがこのように変色したという事例は聞いたことがないのですが、やはりセイコーの品質ってシチズンに大きく劣るのでしょうか?

【セイコー】ダイヤシールドを語ろう 5【剥げる】
スレリンク(watch板)

11:Cal.7743
24/12/30 19:28:26.13 .net
>>1
4 Cal.7743 2024/11/28(木) 09:32:07.83 ID:Jg1M7xBv0
変色したダイヤシールドまとめ1

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(img.aucfree.com)
URLリンク(img.aucfree.com)
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(img.aucfree.com)
URLリンク(img.aucfree.com)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(img.aucfree.com)
URLリンク(img.aucfree.com)

12:Cal.7743
24/12/30 19:28:52.39 .net
836 Cal.7743 2024/11/23(土) 10:41:15.14 ID:iSF1B79v0
変色したダイヤシールドまとめ2

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

>>1

13:Cal.7743
24/12/30 19:29:35.48 .net
グランドセイコーさんが出してるプアマンズロレックスで打線組んだ >>1

1(二) プアマンズサブマリーナー(SBGX335)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
2(遊) プアマンズエクスプローラー(SBGF011)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
3(右) プアマンズエクスプローラーⅡ黒(SBGM227)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
4(一) プアマンズサブマリーナーデイト(SBGA461)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
5(三) プアマンズGMTマスターⅡ(SBGE201)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
6(左) プアマンズエクスプローラーⅡ白(SBGN017)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
7(中) プアマンズオイパペターコイズ(SBGH297)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
8(捕) プアマンズディープシー(SBGH257)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
9(投) プアマンズシードゥエラー(SLGA001)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

14:Cal.7743
24/12/30 19:32:11.45 .net
全国行脚転売ヤー
今回のルール改定に至らせた主犯であり、これまで手に取るはずだった人達が並行店で高値で買う理由を作った最も罪深い転売ヤー
自分さえよければいいという、悪質極まりない自分勝手な人種
こいつらが個人で儲けすぎて時計の転売に国税が目をつけ始めた
派手にやると当然ターゲットにされる
不人気モデルがますます売れなくなるとしたらこいつらのせいだな
正規店は、こういう客達には金輪際売るな!

15:Cal.7743
24/12/30 19:35:43.56 .net
同じ売るならマージンでかい方に売りたいです!

16:Cal.7743
24/12/30 19:38:18.32 .net
このスレってロレックス買えない雑魚が不満言ってるスレなんです?

17:Cal.7743
24/12/30 19:51:15.08 .net
そうです
栄光の証であるロレックスを買うことの出来ない負け組がほざいてるスレでございます

18:Cal.7743
24/12/30 19:55:39.72 .net
今日も買えなかったわクソが

19:Cal.7743
24/12/30 19:56:45.60 .net
世捨て人ってやつがランナーで買いまくってる
こういうのを規制しろ

20:Cal.7743
24/12/30 20:04:33.69 .net
売値も下がってるのにご苦労サンだよな
ホントに必要なのか?

21:Cal.7743
24/12/30 20:09:52.69 .net
51歳独身で仕事はアルミ缶集めをしています。
先日、婚活目的で116500のデイトナを90回払いフルローン500万円でようやく購入できました
これで若くて綺麗なお嫁さんをゲットできて年老いた母を安心させることができると喜んでいたのですが
時計をよく見てみると12時のインデックスがズレており、それぞれのインデックスの側面はバリが付いていて未研磨でした
ロレックスってこの程度なのでしょうか?若くて綺麗なお嫁さんをゲットできるのかどうか不安になってきました
URLリンク(i.imgur.com)

22:Cal.7743
24/12/30 20:12:28.45 .net
ロレックスといえば植村直己はロレックスからエクスプローラー2を贈られてそれを着けて北極点に出かけたけど
エクスプローラー2が北極の寒さに耐えきれずすぐダメになり
雑誌記者が着けていたセイコー6105ダイバーズと交換して北極点単独行を成功させたのはあまりにも有名な話

毎回雑仕上げで笑わせてくれるエクスプローラー2さん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

23:Cal.7743
24/12/30 20:12:58.91 .net
変なコピペ湧いてるね
買えなかった貧乏人かな?

24:Cal.7743
24/12/30 20:21:11.69 .net
全国行脚転売ヤー
今回のルール改定に至らせた主犯であり、これまで手に取るはずだった人達が並行店で高値で買う理由を作った最も罪深い転売ヤー
自分さえよければいいという、悪質極まりない自分勝手な人種
こいつらが個人で儲けすぎて時計の転売に国税が目をつけ始めた
派手にやると当然ターゲットにされる
不人気モデルがますます売れなくなるとしたらこいつらのせいだな
正規店は、こういう客達には金輪際売るな!

25:Cal.7743
24/12/30 20:58:00.09 .net
正月も並んでるのでしょうか?
2日に上京するので行ってみたいのですが

26:Cal.7743
24/12/30 21:01:18.19 .net
>>25
しっかり転売ヤーが勢揃い

27:Cal.7743
24/12/31 00:29:02.80 .net
2年遅れで今更知ったんだが、チタンのヨットマスターあるんだなとても格好良い
でも42mmは俺には大きいので39 ~ 40mmのも出してくれ

28:Cal.7743
24/12/31 01:05:18.02 .net
チューダーのペラゴス39があるぞ!

29:Cal.7743
24/12/31 01:11:57.93 .net
チュードルのあのヘンテコな形の針とても嫌いなんだ
インデックスも好みじゃない

30:Cal.7743
24/12/31 01:13:43.84 .net
あの◇はダサいね

31:Cal.7743
24/12/31 02:07:06.23 .net
チューダーってロレ買えない人が妥協した時計でしょ?

32:Cal.7743
24/12/31 02:27:50.24 .net
それはロレックス買えない人や、ブランド志向の人の感想ですね

ロレックスには無い良さがあっていいけどね
リーズナブルだし買いやすいし

33:Cal.7743
24/12/31 02:30:41.16 .net
そう?チューダーみたいなブランドはいくらでもあるじゃん
わざわざチューダー選ぶ必要はなさそうだけど?

34:Cal.7743
24/12/31 03:22:42.70 .net
ロレックスに慣れてるからかな?

姉妹ブランドだあってロレックスの雰囲気がありつつもどこかトンガッてるけど行き過ぎてない感じでいいけどな

35:Cal.7743
24/12/31 03:52:24.54 .net
とんがってるでしょ

36:Cal.7743
24/12/31 04:32:36.72 .net
>>19
世捨てって奴は正規店で買ってないから安心しろ。あんな承認欲求大好き人間が1度もギャラ日付け載せない時点普通分かるだろ。それに素顔マジでやべーぞ笑

37:Cal.7743
24/12/31 04:45:07.46 .net
世捨て?有名なインフルエンサー?

38:Cal.7743
24/12/31 04:52:19.69 .net
チューダーはリセールがなあ

39:Cal.7743
24/12/31 07:12:15.43 .net
それでも6割ぐらい行くんじゃね?

40:Cal.7743
24/12/31 07:50:48.72 .net
中古価格の6割だから新品で買うと半額になる

41:Cal.7743
24/12/31 07:51:46.30 .net
ロレックスは新品を正規で買うと数十万から数百万利益が出る

42:Cal.7743
24/12/31 08:03:00.06 .net
そう考えるとやっぱりロレックス以外は買う価値ないとわかるな

43:Cal.7743
24/12/31 08:08:41.64 .net
ロレは実物資産だからな

44:Cal.7743
24/12/31 09:12:01.30 .net
そもそも古時計が安定して新品時より高く売れるという状況がおかしいのだがね

ローレックスは年間生産数100万本超だそうだが、いつかどこかの時点で飽和したりしないのだろうか
30年40年使われてガタがきたところで、Gショックみたいに燃えないゴミにされているわけでもあるまい

45:Cal.7743
24/12/31 10:00:05.36 .net
ロレックスは勝ち組の証明になるからね

46:Cal.7743
24/12/31 10:34:48.78 .net
国税に狙われてる転売ヤーの特徴
正規店は要警戒
所持してる高級腕時計はロレックス、パテックノーチラスステン、オーデマロイヤルオークステンなど転売に適した時計
希望モデルはデイトナ、GMT
オイパペのラッカーモデル
スカイドゥエラーステン
ヨットチタン
そして、DJステンのジュビリーブレス希望者(白とシルバーは避ける)
また全国を股にかけて正規店行脚
(この類いの輩は手当たり次第に購入して、転売益で荒稼ぎ)

47:Cal.7743
24/12/31 10:37:07.21 .net
また作戦を同伴者(特に女連れ)にしてる人物が多い
女性と(奥さん以外とも)連れだって来店(お揃いでデイトナ、GMT、オイフレラッカーを着けたいと言う)
そして、その女性はほとんどが時計に興味がなく語っているのはほぼ転売ヤーである男性客のみ
正規店さん
よーく見極めて!頼む!

48:Cal.7743
24/12/31 11:01:43.74 .net
ロレックス正規店自体が転売組織の元締めみたいなもんだろうに

49:Cal.7743
24/12/31 12:18:36.49 .net
大晦日も並んでんの?

50:Cal.7743
24/12/31 12:23:43.47 .net
並木は閉まってるけど、百貨店は開いてるからやってるのかな
俺はもう今年は終了
高島屋めっちゃ並ぶからもう行きたくない

51:Cal.7743
24/12/31 12:37:39.29 .net
出張先の店舗に行ってきたけどガラガラだった

同郷で馴染みの店員に挨拶がてら寄ったのだが、話ししてる間誰も来客無し

昨日は忙し買ったそうだが今日は暇みたい

まあ昨日モデルは無しだったがw

52:Cal.7743
24/12/31 12:44:24.34 .net
大晦日に出張は草

53:Cal.7743
24/12/31 13:06:39.68 .net
昨日から明日まで出張
で明日一旦帰宅して明後日から4日間出張
で帰ってまた4日出社w

頭数合わせの部署でないからご指名
尻軽だからどこでも行くのよw

まあ色々お手当たっぷりいただけるから良しよw

54:Cal.7743
24/12/31 13:10:48.84 .net
キモ・キモ・キンモー!

きん、もももーっ!

底辺職業きんもももーっ!w

55:Cal.7743
24/12/31 13:14:21.70 .net
底辺でもいいじゃん

ロレックスぐらいは買える稼ぎはあるからw

56:Cal.7743
24/12/31 13:21:54.77 .net
>>55
年収いくらなの?
ロレックスも値段はピンキリだけど

57:Cal.7743
24/12/31 13:24:00.51 .net
ちなみに俺は1500万
金無垢は厳しいけどステンレスコンビならいける

58:Cal.7743
24/12/31 13:41:40.81 .net
この仕事は400万ぐらい
月15日ぐらいの仕事だけど

無垢一度は持ってみたいな
昔買っとけば良かった

普段使いしてるからSSとコンビが気にせず使いやすくていいけどな

59:Cal.7743
24/12/31 14:31:45.51 .net
400万はさすがにロレックス買っちゃ駄目だろ
Gショックが分相応かと。

60:Cal.7743
24/12/31 14:44:44.26 .net
>>59
お前は収入無いじゃん

61:Cal.7743
24/12/31 14:52:27.48 .net
年収関係なくね?
問題はいくら支払い出来るかじゃね?

切れるカード持ってて、支払いできて、維持できれば誰に指図される事無いと思うが?

62:Cal.7743
24/12/31 14:53:18.72 .net
それでも400万はないわ

都内のアルバイトの年収やん?

63:Cal.7743
24/12/31 14:55:03.46 .net
今の仕事の年収な
他にも稼ぎ口と資産はあるから

勿論時計抜きでな

64:!id:ignore
24/12/31 14:57:53.49 .net
>>63
トクリュウ乙!

65:Cal.7743
24/12/31 15:02:31.73 .net
年末ジャンボ当たった!

66:Cal.7743
24/12/31 15:03:24.45 .net
無職はアルバイトの400万と正社員の400万の区別がつきません

67:Cal.7743
24/12/31 15:05:44.76 .net
正社員で400万って新卒の年収じゃん
それか地方のど田舎の企業か

68:Cal.7743
24/12/31 15:11:25.40 .net
それより1500万稼いでてもロレックスのコンビがギリってしょぼくね?
どうせ1本買ったら終わりだろ?

69:Cal.7743
24/12/31 15:13:38.95 .net
まぁロレックスに並んでる奴らの身なりみたら貧乏人ばっかりだって分かるよなー

70:Cal.7743
24/12/31 15:14:25.65 .net
>>68
まぁ他にも趣味があるんでね
あとは子供の学費とか

71:Cal.7743
24/12/31 15:18:05.77 .net
百貨店に並んでいいのは最低でも年収1000万からだろ・・
来年から身分証じゃなく源泉徴収票を提示マストにしろ

72:Cal.7743
24/12/31 15:26:49.60 .net
国税に狙われてる転売ヤーの特徴
正規店は要警戒
所持してる高級腕時計はロレックス、パテックノーチラスステン、オーデマロイヤルオークステンなど転売に適した時計
希望モデルはデイトナ、GMT
オイパペのラッカーモデル
スカイドゥエラーステン
ヨットチタン
そして、DJステンのジュビリーブレス希望者(白とシルバーは避ける)
また全国を股にかけて正規店行脚
(この類いの輩は手当たり次第に購入して、転売益で荒稼ぎ)

73:Cal.7743
24/12/31 15:28:25.93 .net
また同伴者を女(嫁含む)にしてる人物で以下の特徴の客は転売ヤー
女性と(奥さん以外とも)連れだって来店(お揃いでデイトナ、GMT、オイパペラッカーを着けたいと言う)
そして、その女性はほとんどが時計に興味がなく語っているのはほぼ転売ヤーである男性客のみ
正規店さん
よーく見極めて!頼む!

74:Cal.7743
24/12/31 15:29:37.27 .net
闇バイトの実行役みたいな底辺と大企業の管理職が一緒の列に並んでると思うとシュールだよな
大丸東京、タカシマヤ

75:Cal.7743
24/12/31 16:19:35.23 .net
1人の子どもが大学卒業までに必要な最低限の現金(小中高公立、国立大一人暮らし) 1500万
夫婦の定年後30年で必要な最低限の現金(持ち家、夫婦の年金月20万の場合) 2500万

76:Cal.7743
24/12/31 21:00:36.87 .net
投資信託で毎月50万ほど入ってきてたけど円安でなんだか知らんが今月300万入った

77:Cal.7743
24/12/31 21:04:06.73 .net
凄い
私は毎月1万円しか入れられない…。

78:Cal.7743
24/12/31 21:05:35.89 .net
もちろん2024年分、積立NISAの枠うめたよな?
複利効果もったいないぞ

79:Cal.7743
24/12/31 21:15:01.04 .net
埋めてない
ロレックス買ったから積立解約した

80:Cal.7743
24/12/31 21:20:40.80 .net
金無垢の裏スケルトン出してくれ
このままならバセロンコンスタンチン買うぞ
あちらは高島屋の株主優待で1割引らしいが

81:Cal.7743
24/12/31 21:46:35.15 .net
バセロン買えよ
時計の作りと仕上げはロレックスよりはるかに上だぞ
金銭的には大損だけど

82:Cal.7743
24/12/31 22:14:45.68 .net
ロレックス来年どうなる?
新作とか期待できる?

83:Cal.7743
24/12/31 22:17:58.68 .net
今年もダメだったわくそが

84:Cal.7743
24/12/31 23:10:55.34 .net
金無垢ならバセロンコンスタンチンが900万円
ROLEXが700万円
裏スケルトン出ないならバセロンコンスタンチンにするか

85:Cal.7743
24/12/31 23:36:23.01 .net
>>81
マジレスするとバシュロンもパテックも仕上げは価格不相応、APはもっと酷い
本当に凄い仕上げしてるのはMG、L&H、ちょっと落ちてランゲ

86:Cal.7743
24/12/31 23:50:33.86 .net
>>84
ヴァシュロンコンスタンタンな
正式名称くらい覚えような

87:Cal.7743
25/01/01 00:05:55.02 .net
MG、L&Hってなんの略?

88:Cal.7743
25/01/01 00:20:41.30 .net
Moritz Grossmann
Lang & Heyne


たぶん

89:Cal.7743
25/01/01 00:26:08.40 .net
昭和爺の停止脳ではバセロンコンスタンチンが正式なんだよ
チュードルでカルチェでゼニットでビルマでグルジアでボンベイでカルカッタなんだ赦してやれ

90:Cal.7743
25/01/01 01:22:29.00 .net
>>86
バセロン・コンスタンタンですね
チソットやローレックス

91:Cal.7743
25/01/01 01:58:24.77 .net
どのみち日本語の文字体系じゃ外国語の発音を正確に転写できない場合が多いので、あまり気にする必要はない

92:Cal.7743
25/01/01 04:39:04.52 .net
世の中には言語厨ってのがいてやたら拘るからな

93:Cal.7743
25/01/01 08:41:24.35 .net
>>89
セ、セイロン

94:Cal.7743
25/01/01 09:40:06.89 .net
>>86
本場スイスの発音は

バセロン・コンスタンチンか正しい

95:Cal.7743
25/01/01 10:16:14.13 .net
コンスタンチン君

96:Cal.7743
25/01/01 10:50:50.63 .net
>>94
スイス語の発音ですね?w

97:Cal.7743
25/01/01 13:27:29.95 .net
>>96
いや俺はスイス人だが
バセロン・コンスタンチン
が正しい発音

98:Cal.7743
25/01/01 13:29:36.83 .net
スイス語ネイティブです
バセロンコンスタンチンが正しい言い方です

99:Cal.7743
25/01/01 14:22:13.67 .net
VCはリセール最悪だからなあ

100:Cal.7743
25/01/01 14:42:22.55 .net
ローレックスでおすすめってある?

101:Cal.7743
25/01/01 14:45:21.80 .net
SSデイトナ、gmtペプシはリセール高い

102:Cal.7743
25/01/01 14:45:46.64 .net
GMTコークベゼル出て欲しいなあ

103:Cal.7743
25/01/01 15:02:24.97 .net
56歳独身の夜勤工です
婚活のため126170のGMTマスター2を96回払いのフルローン250万で購入しました
これでお見合いイベントで若いお嫁さん候補をゲットできると期待していたのですが家に帰ってよく見てみると4時インデックスがボロボロでした
おまけにGMT針の赤ペイントは雑に塗られてました
これまで国産の10万円くらいのモデルを購入してきましたがこんな稚拙な仕上げはありませんでした
ロレックスってこんな品質なのですか?やっぱりクローズアップして見ない方がいいのでしょうか?お見合いイベントで失敗しそうで怖いです
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

104:Cal.7743
25/01/01 15:40:29.46 .net
エクワンコンビ約195万円
だれが買うんや

105:Cal.7743
25/01/01 16:16:14.77 .net
いやマジできついって
デイトナ金無垢欲しかったけどもう買えねーわさすがに

106:Cal.7743
25/01/01 16:38:25.98 .net
20年前は並行で170万円だったのにな

107:Cal.7743
25/01/01 17:23:36.14 .net
今まで正規で買えたことない人いる?

108:Cal.7743
25/01/01 19:12:07.68 .net
金無垢の似合う年になったら
買おうかと思ったら
もう1000万円近くなったから
いいや

109:Cal.7743
25/01/01 19:14:24.64 .net
116500LNホワイトと126710BLROジュビリー持ってるけどそれ以降買えてないから負け組

126500LNや126519LNが欲しいけど買えないから諦めた

110:Cal.7743
25/01/01 19:24:09.27 .net
金無垢は並行で定価を下回りそうな気がする

111:Cal.7743
25/01/01 19:24:42.02 .net
フル無垢は危ないよ

112:Cal.7743
25/01/01 19:30:17.13 .net
金無垢は定価割れ見えてきたな
SS以外は買いやすくなる、値段以外は

113:Cal.7743
25/01/01 20:02:40.75 .net
そうなったら金無垢を買ってくれた客にだけSSスポーツモデルを売るようになる

114:Cal.7743
25/01/01 20:55:32.86 .net
人気のないホワイトゴールドあたりは同価格くらいになるかな
それでもまだ高い・・・

115:Cal.7743
25/01/01 21:49:40.36 .net
10万円20万円の値上げならわかるが
いきなり100万円以上値上げだからな

116:Cal.7743
25/01/01 22:04:58.56 .net
ロレックスを買う層にとって100万の値上げは誤差だろう

117:Cal.7743
25/01/01 22:52:08.27 .net
金時計は金のグラム単価が本当にめちゃくちゃに上がっているからしょうがない

一番安かったのが2000年で1000円くらい、10年前は4000円くらい、去年は9000円くらい、今15000円/g

118:Cal.7743
25/01/01 22:57:49.26 .net
そらこの上がりようはしょうがないな

119:Cal.7743
25/01/01 23:00:05.16 .net
オイフレのステンレスモデル出ないかな?

120:Cal.7743
25/01/01 23:02:13.38 .net
なので中古低空な古いブルガリなんかは、
相場暴騰のゴールドケースと悪の帝国スオッチグループに供給止められて今や貴重なETAムーヴ積んでいるのに割安のままってことで、
どんどんケースは鋳潰され裸になった中身もそのまま売られ、と解体処分されていっているのだ

121:Cal.7743
25/01/01 23:47:56.20 .net
>>115
一般人からしたら100万の時計を買うことが既に正気の沙汰じゃないのに、時計の値上げが100万以上だからなw

122:Cal.7743
25/01/01 23:55:01.76 .net
素材単価だけでいえば、相対的にプラチナの方が安くなってる
今5000円台/gで、一昔前とほぼ同じ
今なら下手すると、18KWGモデルはPtで作った方が安く上がるのでは?

123:Cal.7743
25/01/02 02:06:16.89 .net
それにしても今年の金相場の騰がりは異常なので、
来年もこの調子だと他メーカーやアクセ業界も含めてゴールド商品の製造抑えるとか一時停止とかの事態もあり得るかもな

124:Cal.7743
25/01/02 02:18:40.61 .net
値上げはいつですか?

125:Cal.7743
25/01/02 07:13:46.29 .net
正月明け2025年ギャラが並行に並んだら流石に日ロレ動くだろうな

126:Cal.7743
25/01/02 07:44:44.63 .net
何もしないよ
対外的に転売対策してる風を装ってるだけだし
転売組織に見放されるとリセールも下がり誰も買わなくなる

127:Cal.7743
25/01/02 07:47:35.60 .net
まあロレックスの時計に価値があるわけじゃなく
高く売れるロレックスという商材に価値があるわけだしな

128:Cal.7743
25/01/02 08:10:14.70 .net
改めて新価格みると胸が痛い

129:Cal.7743
25/01/02 08:16:23.33 .net
>>126
>>127
並行に流れる数が少なくなったら玉数減ってリセールは上がるだろ

130:Cal.7743
25/01/02 08:22:41.08 .net
転売ヤーから見放されたら正規店も一般人に売らないといけなくなる
欲しい人が買えるようになるとリセールが悪くなる

131:Cal.7743
25/01/02 08:23:38.05 .net
年間生産本数100万本だしな
本来は希少でも何でもない物を転売ヤーが買い占めてるだけだし

132:Cal.7743
25/01/02 08:26:39.94 .net
>>129
並行に流れる数が少なくなったという事は欲しい人が正規店で買えてるという事では?

133:Cal.7743
25/01/02 08:30:25.55 .net
とりあえずロレ本社的には、一般人に売らないといけなくなるなんて宣うダァホが死滅するまでは絞めても問題ない
反社日ロレの思惑は知らんが

134:Cal.7743
25/01/02 08:34:14.08 .net
転売組織のおかげで日ロレは在庫全て売れて儲かってるという事実を忘れるなよ
転売ヤー様々なんだよ

135:Cal.7743
25/01/02 08:43:07.95 .net
転売組織に見放されたらロレックスは終わりだね

136:Cal.7743
25/01/02 08:43:46.05 .net
>>128
ドル円が酷くなる一方なのは言わんでも知ってると思うが、他の通貨に対しても慢性的に全方位円安進行だからな
スイスフランは2010年頃は85円で2019年は110円で今173円だよ

単純な為替基準だけでも、今のロレ定価が2010年の倍以上になっていてもおかしくないんだ

137:Cal.7743
25/01/02 08:49:38.86 .net
日本円の価値下落の速さに対して価格改定が追いつかない状況

138:Cal.7743
25/01/02 08:50:52.44 .net
>>136
熱弁ありがと
2016年から正規で色々買ってるのだが
今回のデイトナ無垢は異常だわ

139:Cal.7743
25/01/02 08:57:25.76 .net
無垢は>>117で書かれている通り、金相場が異常だから
18k無垢の重量詳細知らんけど、例えばブレスが100gあるなら乱暴に純金換算でブレスの地金代だけで60万上がってる

140:Cal.7743
25/01/02 09:12:06.97 .net
じゃあ聞くけど、なぜ金無垢デイトナとデイデイトの値上げ率が違うの?

141:Cal.7743
25/01/02 09:35:21.33 .net
そりゃ物の値段は材料費で全て決まるわけではないからだろ
それ以上はロレックスに聞くべきことだ
返答はないだろうけれど

142:Cal.7743
25/01/02 09:36:54.27 .net
ロレックスは人生の勝ち組の証明になる
あれこれ考える暇があったらマラソンしましょう

143:Cal.7743
25/01/02 09:55:09.64 .net
ロレックスも福袋を売るべきだと思う
一袋・・・1000万円くらいにしないと無理があるよな


だめか
だめだな

144:Cal.7743
25/01/02 10:40:09.56 .net
>>135
馬鹿か
転売組織に狙われたからブランド価値が軽く見られ出した
対策が遅かった
既に闇バイト、転売組織が兵隊にクレカ作るように指示を出している
クレカの決済を最低50万円以上にでもしないと転売組織にロレックスブランド潰されそうだ

145:Cal.7743
25/01/02 11:15:40.46 .net
まあ昔からロレ=ヤクザでダーティなイメージはあったけど、近年連続したロレ強盗とロレマラ報道で普通の人が関わりを持ちたくない印象がますます強化されたね
白昼銀座表通りの覆面強盗映像はインパクト大きかったかと

146:Cal.7743
25/01/02 11:43:37.30 .net
ステンのGMTとデイトナは金無垢モデル買った人に優先的に売るシステムにすればバランスよくね?

147:Cal.7743
25/01/02 11:49:47.28 .net
毎年百数十万本も供給され続けているのにどこに消えているんだと思うが、
大半は金の延べ棒扱いで金庫に直行しているのかもな
動産

148:Cal.7743
25/01/02 11:52:55.28 .net
次の価格改定でデイトナ、GMTコンビもドボンモデルの仲間入りだな
貴金属は価値が上がっているっていう馬鹿がいるけど時計の貴金属は価値ないよ

重い、傷付きやすい、高額
買う人が少なければ当然の如く買い取り価格も下がる

149:Cal.7743
25/01/02 12:04:56.63 .net
金時計の価値や意味は日本人にはピンとこないと思うんだ
日本には、持ち運べる財産として金銀の腕輪やら指輪やら首飾りやら宝石やらを持つ文化が無かったから

150:Cal.7743
25/01/02 12:27:09.13 .net
オイフレデイトナが400超えたときもこんな話になったな
金無垢系買っときゃよかったわと来年言ってそう。

151:Cal.7743
25/01/02 14:23:31.23 .net
>>149
昔から海外旅行に行く時にお金なくなっても
ROLEXを売れば日本に帰ってこれる
って言われてたよ

152:Cal.7743
25/01/02 19:58:10.28 .net
>>148
ドボンモデルウケるw
ドボンなのはお前の人生だろwww

153:Cal.7743
25/01/02 20:16:16.71 .net
ドボンって昭和臭が漂うよ
それを分かる俺も昭和人だけど

154:Cal.7743
25/01/02 20:19:57.45 .net
金ブレスモデルだと新品未使用でも定価割れが続出してるな
もう二次市場で買うか、その方が安いなら

155:Cal.7743
25/01/02 20:52:11.15 .net
正規店は

クレカ決済額が10万円以下の客に
ステンレスモデルを売った販売員に対し
マイナス査定をするように

156:Cal.7743
25/01/02 22:14:00.52 .net
なんで10万円w
もう20年前だが学生カードでも限度額30万くらいあった覚えがあるぞ
ましてや普通に働いてる人間なら高収入じゃなくても限度額100万くらいはあるだろうに

157:Cal.7743
25/01/02 23:11:08.42 .net
学生は親がケツモチになるから与信ゆるいんだよ
単身非正規みたいなのが与信的にも社会全般的にも一番信用ない

158:Cal.7743
25/01/03 00:11:46.48 .net
無職歴=年齢だがデイトナもGMTも一応買えてる
アルバイトは学生時代に数年だけ
ダイナースとJCBクラスだけ取得できてない

159:Cal.7743
25/01/03 02:47:21.57 .net
>>155
これはいい案だと思う
転売ヤーに売っても何もロレックスにとってプラスはないからな
儲かる趣味としての高級時計を広める役割として転売行為はあったかもだが、今や儲かるどころか反社、犯罪のイメージがロレックスにつきまとってきた。
もう転売ヤーに売ってはならない。
即転売の新品中古の流通量が増えると2次価格が上がらずロレックスの目論見の定価アップをさせにくくなり、ブランド価値アップの妨げになる。
2次流通量を少なくすることがブランド価値アップには重要。
クレカ決済は最低50万円でないと、不相応な人が購入して即転売することになる。

160:Cal.7743
25/01/03 02:55:32.55 .net
クレカの限度が100万無い奴はマジでロレックス買う資格無いと思う

誰でも取れるdカードでも黙っててもスタート100万じゃん

161:Cal.7743
25/01/03 07:32:01.57 .net
んでもルール改定時の書き込みからも分かる通り、
このスレって限度枠以前にクレカ持つこと自体ができない最下層の連中がいっぱいいるんだよ

162:Cal.7743
25/01/03 08:50:19.23 .net
グランドセイコーのSBGW231等のボックスサファイア風防のモデルって風防の周囲に変な跡が付いてる個体ばかりらしいね
公式の画像ですら付いてると言うのだから不良品ではなく仕様なんだろうね


本文一部訳:まず、私がSBGW231のオーナーであることを言っておきます。最初の1か月間、知らぬが仏の状態で私はとても気に入っていました。それは、私が風防の周囲の傷や跡に気づき始めるまでのことでした。Googleで軽く検索すると、同様の問題を抱えた他のスレッドがいくつか見つかりました。 
この問題を調べれば調べるほど、これが単独の事象であるという確信が持てなくなりました。なぜなら、この問題は、このGSのモデルや似たようなGSのモデルのネット投稿のほとんどの写真で見つけることができたからです。この問題を印で強調した写真を大量に添付しました。そのうちの1つは、GSの公式サイトの写真です。この問題は最近、Escapement & Watchチャンネルでも取り上げられています。
hURLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.watchcrunch.com)

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(chrono.lv)

163:Cal.7743
25/01/03 09:36:55.97 .net
2018年1月 デイトナ116500 1,274,400円
2020年1月 デイトナ116500 1,309,000円
2022年1月 デイトナ116500 1,609,300円
2024年1月 デイトナ126500 2,176,900円
2025年1月 デイトナ126500 2,349,600円

164:Cal.7743
25/01/03 09:41:36.60 .net
18年と24年に黒白買えて良かったわ

165:Cal.7743
25/01/03 10:02:57.02 .net
転売ヤーは毎月何百万円って使ってるから
与信1000万円とかあるだろ

166:Cal.7743
25/01/03 11:29:46.59 .net
クオークさん…
値上げと同時に値上げ即実行 笑
ならば、買い取りは上げてるのか?

167:Cal.7743
25/01/03 11:56:39.47 .net
クオークは誰向けに商売してんだろうな
ゆきざきと同じくらい、どうやって経営してんのか謎

168:Cal.7743
25/01/03 12:01:08.45 .net
>>165
仕入れ目的で個人クレカ使ったら強制解約と約款に大体書いてある。
個人事業者で事業用カードだったら関係ないけどそういう輩が納税してるとも考えづらいか。
どのみち税務署には怪しい金の流れで目をつけられてるから遅かれ早かれ

169:Cal.7743
25/01/03 12:02:22.34 .net
>>167
一昨年の盗難事件の雑損控除が効いてるんじゃね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch