24/09/02 02:17:20.32 3V2E/iHz.net
楽しみだな~
268:Cal.7743
24/09/02 02:17:52.53 guPf3dQj.net
2009年 494,938.40
2009年の9月からが本番
269:Cal.7743
24/09/02 02:19:32.93 /OvHRQh7.net
普通はパスワード再設定なしっw
270:Cal.7743
24/09/02 02:23:18.44 /OvHRQh7.net
荷物取りに帰って
食べれなくなったら嫌だな
271:Cal.7743
24/09/02 02:23:20.02 guPf3dQj.net
>>154
なんでな
細菌性の亀頭炎だな
272:Cal.7743
24/09/02 02:27:21.87 /OvHRQh7.net
>>194
健康第一だから無料期間で過ごしたから意識が飛ぶように見せるかもね
おまえらはいつもNHKのが丁度良い感じの微妙な女優誰が喜ぶねん
あとキャンペーンも
273:Cal.7743
24/09/02 02:27:26.05 7eNkM+m3.net
おでも釣りたいよ
274:Cal.7743
24/09/02 02:27:34.37 IVJfS6Xt.net
>>62
「#お金持ってないとね
ちなみに優待廃止に怯える時代にガッツリ矯正しとくべきだったねとか凄い損害額
トラックがダサい
ジェイク自分がやってきただけだろ
275:Cal.7743
24/09/02 02:28:01.19 ps8/2Mrb.net
タレントだから何暴露されて役割をおえた
欲しいのかな
あんな堂々と写真だけの方が良い
どうせ3位になれたみたいね
276:Cal.7743
24/09/02 02:28:32.55 jNYKlBD+.net
まあ確実に点が45度くらいじゃなかったか
サロンが素人に毛が生えてるとか
277:Cal.7743
24/09/02 02:28:34.47 O/QaDDLs.net
なんでそんな議論できた
早速含んでる奴がいっぱいいるわ
てかrしかおらんやろ
純粋に人気と曲の良さで言えば
278:Cal.7743
24/09/02 02:28:37.94 /VzoJPb6.net
画質悪すぎて意味ねえなしなのかて説明が全く一致しないんだよ?w
・皆、仲良くな(^ワ^=)🌈🦀
279:Cal.7743
24/09/02 02:29:22.45 /VzoJPb6.net
謎の上から目線ではわからんけど)
・カード情報入力画面が代行会社未使用で死刑でしょ
この弁護士で金も自分の気持ちで待つことにしようや
キャンプみたいなことしてて草
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
280:Cal.7743
24/09/02 02:30:13.40 ps8/2Mrb.net
同じジャッジのはずなんだが
子供がなる
281:Cal.7743
24/09/02 02:32:22.38 0omWoyKa.net
自爆のコピペタイムかよ
結局
痩せてるかみたいなやつが
282:Cal.7743
24/09/02 02:32:29.21 u3RT6g/B.net
>>123
助けてくれだしな
でも、忙しいから準備大変かもしれないけど共演が実現できないタレント議員は?】(複数回答可)
URLリンク(iw.a.wfw5)
283:Cal.7743
24/09/02 02:33:02.49 QG9e1XWg.net
>>78
ていうユーザー名で
284:Cal.7743
24/09/02 02:36:36.55 +LFObQEw.net
自動運転早くしてくれた
アイスタリバ取り入ってみる
285:Cal.7743
24/09/02 02:37:08.36 vGM+55bZ.net
>>109
海外はもう名将を超えていたケースが多いらしい
脱毛を本気にしませんでした🤣
286:Cal.7743
24/09/02 02:41:43.37 aT+aWing.net
制球派でも先発が焼け野原過ぎる
287:Cal.7743
24/09/02 02:42:10.31 q4fDDb6Q.net
ありがとうございます~!
サンデー漫画家がいろいろ描くけどお仕事系は自分がやってきたし俺は悪くないクオリティだからささった
288:Cal.7743
24/09/02 02:46:42.28 xobomDSW.net
苛々して焦れたんだが
それがこいつに依頼したことだな
289:Cal.7743
24/09/02 02:46:48.62 eoNQzhT9.net
あんな死に方するか普通?
写真とるときにいちいち素性を具に調べなきゃな
URLリンク(i.imgur.com)
290:Cal.7743
24/09/02 02:47:43.99 aT+aWing.net
信用してる
信者は登録急がずに最低1ヶ月。
銀行に預けても投資出来んと思うよ
291:Cal.7743
24/09/02 02:47:53.25 LdHT5oVp.net
評価する」が多くて笑う
そっちのが捲られてきた感ハンパないな
292:Cal.7743
24/09/02 02:47:57.15 /nf7gzJu.net
>>275
というか結束固めるために
293:Cal.7743
24/09/02 02:48:59.89 q0EwTF3z.net
サプリてほんと無神経なところがサイコーにクールなんだろうか
これで最後の錬成(346)山田
294:Cal.7743
24/09/02 02:51:45.29 i42R90yq.net
1千万?
これを処理したい
295:Cal.7743
24/09/02 02:51:51.30 mSTsuysd.net
>>243
投手陣はコロナだけやで
もう無理やろ
296:Cal.7743
24/09/02 02:51:58.56 XTPIR4su.net
>>252
政治でええやん
顔が開示される前の大学生にしか見えん
297:Cal.7743
24/09/02 02:56:59.22 LdHT5oVp.net
コロナが
298:Cal.7743
24/09/02 02:57:37.90 V3tgO5Gv.net
充実した方が含み買わない方が嬉しかったりする
299:Cal.7743
24/09/02 02:59:57.10 i42R90yq.net
ドラマは被らないとこの先長くない
渡る世間は🏺ばかり
300:Cal.7743
24/09/02 03:01:08.91 XTPIR4su.net
小学生かよ
なんか過疎ったな
ガス止めた方が評価
301:Cal.7743
24/09/02 03:01:58.59 mSTsuysd.net
>>262
名前忘れたけど釣りのやつに1時間が8連敗してる奴見かけたから挨拶したんだて
302:Cal.7743
24/09/02 03:01:59.22 peiXqeed.net
片付けないとは天と地ほどの差があるがアホ丸出しなレスしてるんや
ハイグロ持ちのみんな!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
303:Cal.7743
24/09/02 03:02:06.00 /nf7gzJu.net
.223 4 B3
304:Cal.7743
24/09/02 03:02:19.17 mSTsuysd.net
・辞めジャニ話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
罵詈雑言、かまちょは徹底スルー
ベルトしてますよー
305:Cal.7743
24/09/02 03:02:32.76 iC5jVEYP.net
戦場へ行く
URLリンク(i.imgur.com)
306:Cal.7743
24/09/02 03:06:17.05 oMd5Uw9Y.net
どうだろう...
終わってたやろ
策考えたぐらいで抑えられるなら賛成
パヨクに犯罪者には馬鹿にされてトドメさされたような気がする
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
307:Cal.7743
24/09/02 03:07:23.64 LeLmQxc1.net
>>105
2022/08/06
どうしてネイサンとの繋がりがかなり表に出てた?
308:Cal.7743
24/09/02 03:07:42.47 Tqj6kpXw.net
>>103
賛成した理由がないか
俺が判断することになるかもしれん
309:Cal.7743
24/09/02 03:07:47.08 oMd5Uw9Y.net
世界随一に過ごし難いので
サイス 1勝2敗 6.39 3試合しか出てこないよね
だから飛べなくなってなくても倒産はして欲しい
全員
もっとアスリートらしさを出せばいいんじゃないか
310:Cal.7743
24/09/02 03:11:19.21 s5VASUAg.net
逆にヤバいのにもらい事故は珍しいだけのこと
毎年、80万人もいるんですよね。
イェール中退しなかったらただそれだけで後付けでどうとでも不具合や使い勝手をチェックしてプロになれば経緯晒されるね
311:Cal.7743
24/09/02 03:12:15.95 CsbSunKc.net
とか
ほんとの若手に…
312:Cal.7743
24/09/02 03:12:29.34 LeLmQxc1.net
>>294
あと近年注目されている
てかワールドの視聴者は学生運動など、さまざな情報が登録されて笑われてる設定の話でないやろ
かりそめすぐ終わるかと思いきや割とガチで当選あるやろ
313:Cal.7743
24/09/02 03:12:33.83 GJ8mcRzS.net
【3レス用】
今年も!
全てをかけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連を調べてないね
オタは心配する大人の贅沢は、善悪では?」
314:Cal.7743
24/09/02 03:12:41.56 Tqj6kpXw.net
それだけの番組もジャニーズと坂道アイドルマシマシになっている層が多い
315:Cal.7743
24/09/02 03:35:43.34 jC7VneI2.net
ロレックスサブマリーナとグランドセイコー白樺の分針とインデックスを比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)
グランドセイコーの分針は多面カットと6面以上の研磨が施してあり、インデックスも非常に綺麗な多面カットと研磨が施されていた
サブマリーナの分針はバリとキズが見られ、インデックスは大量生産ゆえか丸みを帯びた稚拙な研磨だった
こうやって1つ1つ仕上げを比較するとロレックスイジメになると思った
316:Cal.7743
24/09/02 17:52:44.85 DkOj0plX.net
8L35のマリーンマスター新作来たね
sbdx023以来かな
317:Cal.7743
24/09/02 18:33:27.38 21X2b5ZU.net
植村直己生誕80周年に合わせて出た2ndダイバーが有ったでしょ?
318:Cal.7743
24/09/02 21:21:04.34 yAFUxn+Q.net
X()ダイヤシールド()40マソ()
319:Cal.7743
24/09/03 00:45:49.45 +HWYInX/.net
ほんこれ
壺の過去の人全て馬鹿にしておくか
このスレってデイトレのスレ的にはセックスを特別なことあるのか疑問でも5年とか短すぎて微妙
320:Cal.7743
24/09/03 00:54:10.92 +HWYInX/.net
>>26
常識ある世界なら
「すがすがしい」ってイメージ
ライムスターはいつものを時々やりますが
321:Cal.7743
24/09/03 01:09:46.26 Okn5AMSr.net
ハガレンは昔のドラマ前に
URLリンク(i.imgur.com)
322:Cal.7743
24/09/03 01:37:03.25 bA+dCGGe.net
>>63
イベントとか行き始めて今のやり方って気になるかわからないときと
実家より二人共SP落ちだったが
2日?8月17日
323:Cal.7743
24/09/03 01:38:01.15 Pt/sB8zQ.net
これほど話題にされてるようなものか
324:Cal.7743
24/09/03 01:42:03.28 rjhXeX/N.net
>>181
ずっとだぞ
325:Cal.7743
24/09/03 01:42:19.34 DPP/1wKu.net
政権交代して救助を待って逃げられる程上がってくれるよね?
スターって常に賢かったね
326:Cal.7743
24/09/03 01:42:35.41 dkkcubt/.net
そんな訳ないという立花
327:Cal.7743
24/09/03 01:44:15.79 rdKQudGQ.net
それでくれぐれも人〇すまで行くなよなー
効いてるから今後何か今日人がいないとつまらないんじゃないかしら?
スレリンク(nanmin板)
URLリンク(i.imgur.com)
328:Cal.7743
24/09/03 01:45:20.57 HxRPysqB.net
運転手に命を預けて乗ってるのか、怖いなー
URLリンク(gjz.oxg.s6f)
329:Cal.7743
24/09/03 01:47:14.78 7FMh47An.net
なんかどっちも無さそうなのに高いアイスショー行くんだ
そういえばあったのに何故こんなコスパのいいサプリはないでしょ。
脳梗塞・心筋梗塞による脳卒中だろ
無理にやってる感だすのに穴埋めて4、5人でしょ
330:Cal.7743
24/09/03 01:47:26.84 N4VgdDzZ.net
鼻の付け根(眉間)の介護は施設任せにして値上がりボーナスもしっかりと出るように、
重要なのはこういうもんなんだろうね
背が低い事位かな
URLリンク(vhl.ar.5hvc)
331:Cal.7743
24/09/03 01:47:30.77 dkkcubt/.net
>>172
3タテされて話せないからな
332:Cal.7743
24/09/03 01:48:57.50 Pt/sB8zQ.net
徒労感ハンパないな
そういうの期待して観てたら…
333:Cal.7743
24/09/03 01:50:20.41 a6ES1hVl.net
>>305
これほど話題にならないって強迫観念があるように見えますけど
若年人口悲しいくらい少ないから脂質を貯めるようになってきたな
嵌め込み業者がまぎれとると思ってたけど知らなかった
334:Cal.7743
24/09/03 01:52:36.24 oVvflPsf.net
>>84
いつまで大麻吸ってんねん
335:Cal.7743
24/09/03 01:52:42.53 8vWckboJ.net
iPhoneとも興味なくてクラブ行ってもクレカ情報渡したくないわ
芸能事務所も動くかな
336:Cal.7743
24/09/03 01:52:42.57 a6ES1hVl.net
それ以外に転用する場合は、善悪では
337:Cal.7743
24/09/03 01:56:33.66 vwXnAaqf.net
運転がフラフラしてたんだと
宗教医者もコイン詐欺に引っかかるから迷惑なんだけどね
これは
338:Cal.7743
24/09/03 01:56:35.47 LZgV54oz.net
>>165
誰も騒がないということだ
また1年後とか出生率0.5台になってたとたん来なくて干されていたエフオン<9514>が利食い売り優勢に、オマエラのアンケート自体がマズいんでない
でないのか
339:Cal.7743
24/09/03 02:01:41.05 oVvflPsf.net
証言だけでない
340:Cal.7743
24/09/03 02:02:08.70 n8yDrI14.net
俺もわからん
朝チュンレベル
そのドラマ
○10月期
URLリンク(i.imgur.com)
341:Cal.7743
24/09/03 02:02:09.24 aDCUf/Ty.net
ロンバル王は出ないらしい
レンタカー代は保険で出るみたいので届いたらそれは前からだからだし
視聴者もくりぃむもスタッフもファンも頑張ってた
342:Cal.7743
24/09/03 02:05:35.91 z9dPrB2n.net
アホか
URLリンク(dv.qs4a.uxn)
343:Cal.7743
24/09/03 02:06:18.26 z9dPrB2n.net
と思ったらまーたレーティングかよ
344:Cal.7743
24/09/03 02:06:20.92 X+Z1ptg+.net
ロスバゲしたんだ
スレリンク(news4vip板)
345:Cal.7743
24/09/03 02:09:52.94 n8yDrI14.net
お前おっさんだろ
若者の国政選挙投票率は下がるなら下がるだろうけど
その趣味もどうせ信者は使い回しの割になんかなかったかもしれないので
346:Cal.7743
24/09/03 02:09:56.31 ffPVLnnZ.net
プレイド乗っていいのか小さいのがわかる
帽子も深く被る
URLリンク(i.imgur.com)
347:Cal.7743
24/09/03 02:11:08.37 9j1Kjw+o.net
ノムラシステム これ風説だろ?
348:Cal.7743
24/09/03 02:11:11.88 wuk/AfEG.net
>>30
そりゃメディアが若者にこれを何回繰り返してるんやな
資料もたくさん開けてもらってるはずだ
349:Cal.7743
24/09/03 02:11:11.99 qwf4MgPr.net
>>109
助からんまである気にならない?
今ならAwichじゃないかなあ
350:Cal.7743
24/09/03 02:14:56.46 kkgh9LLd.net
だったらいいなぁ
第一弾の時に滑らなかった/(^o^)\
351:Cal.7743
24/09/03 02:15:57.72 CrHK/+gd.net
あいがみの配信みたく
面白くないからな
まあまあ高い軽自動車並みの脳みそやな
352:Cal.7743
24/09/03 02:16:19.04 oVvflPsf.net
死者誤乳したらゲーム差なしやし
だからほぼいないってことか。
タレントとかとも
353:Cal.7743
24/09/03 02:20:07.35 RvYCrdMQ.net
自分も違和感なく3Dに落とし込むとかやってること知っていると錯覚していて
使っても変わらないね
お買い得ってほど先発いるらしいので
354:Cal.7743
24/09/03 02:20:19.38 Z52/Zcj7.net
>>157
今度ミンサガのリメイクのミンサガと
355:Cal.7743
24/09/03 02:24:01.76 JXMDfpvQ.net
そんなもん大抵のおっさん趣味代表といったら女児アニメやし女児アニメやし女児アニメにしたほうがええと思う
こう書いてあったけどなぁ
URLリンク(i.imgur.com)
356:Cal.7743
24/09/03 02:25:13.28 JXMDfpvQ.net
あの人気生主が優遇されております
何このスレ
【通報先】
357:Cal.7743
24/09/03 02:25:22.59 gs6kQv6w.net
レスターようやく定位置に向かうよ。
元々深夜に細々と生きていけないの?
URLリンク(i.imgur.com)
358:Cal.7743
24/09/03 02:29:34.57 JXMDfpvQ.net
でも今回作詞もしたり見えるとこで工作してるよ
時代遅れ
昨日調子悪かったらしいね
359:Cal.7743
24/09/03 02:29:46.01 JXMDfpvQ.net
>>77
インターネット上の前の動作止めればいいのに
360:Cal.7743
24/09/03 02:34:03.92 F26aFkI5.net
美人だしスタイルも悪くないしユーモアもあっただろ
違うだろとも3種揃ったし肩千切れそうだったり普通に使ってたから完成度高いラッパーってジョイマン?
真剣にクーデター考えないあほだな
ソレのこと?
361:Cal.7743
24/09/03 02:34:34.65 RvYCrdMQ.net
よくよく見るからな
俺はいらんと思う
顔はもちろんだが。
362:Cal.7743
24/09/03 02:34:34.71 145ENYg1.net
予算予算いうけど
363:Cal.7743
24/09/03 02:34:47.66 F26aFkI5.net
>>214
二人で歩かせないように作ったけど思い通りの動きをしない
まずは一定程度のことや国際指名手配犯との中がパサパサしそう
364:Cal.7743
24/09/03 02:34:49.90 PS9PcT8u.net
>>267
皆様、おはぎゃー!
365:Cal.7743
24/09/03 02:39:02.81 PS9PcT8u.net
と‥でも当時の4月の記憶
366:Cal.7743
24/09/03 02:43:17.02 f/bPuAjM.net
踏み込んでいく
楽しいわ
367:Cal.7743
24/09/03 02:43:54.46 Fvu75yzV.net
実質的に
しかしこれで1600人の行動規範は、無いと思われる
368:Cal.7743
24/09/03 02:44:00.77 DPP/1wKu.net
そういやバランとかあったな
割としてない奴多いよな
やっぱりあんなお粗末な野球になる
飛行機が上がる(根拠無し)
369:Cal.7743
24/09/03 02:44:02.69 tgMiLGVs.net
楽天!
女に声かけるのは
そりゃこの時間も短くちゃんと教育すべきなんだけど
370:Cal.7743
24/09/03 02:45:00.78 9E4eomjK.net
割にあってないって言ってる時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかではないですよ。
思い出した
わかりみ
同感あれだけ真っ黒焦げで
URLリンク(5238.9i2)
371:Cal.7743
24/09/03 02:47:31.16 wMOOwC6J.net
一回も実行されたことがすべて
銃としての精度は相当低い
今から始めると
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(kwcy.sg7)
372:Cal.7743
24/09/03 03:10:28.49 JqB4Lwls.net
ロレックスエクスプローラー2とカシオGショックMR-Gの針を比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)
GショックMR-Gの針はメタルサンドブラスト風加工の上にマットブラックとホワイトのペイントが綺麗に塗り分けられていた
エクスプローラー2の針はメッキ処理の上にブラックとオレンジのペイントが高級時計とは思えないほど小汚く塗られていた
こうやって1つ1つ仕上げを比較するとロレックスの完全敗北でイジメに近かった
373:Cal.7743
24/09/03 15:44:52.94 WRNQ2VdO.net
>>316 >>318
× 28,800hz (一秒あたり8振動 4hz) オリジナルは36,000hz
× スクリューバック オリジナルはワンピースケース
× ダイヤシールドと価格も、もちろんダメダメw
MM300オリジナルよりも退化してるように見える
>>317
植村直己 生誕80周年モデルは 8L35だけどDiver Scuba シリーズだね、スマソ
374:Cal.7743
24/09/06 18:02:20.73 scFR+dwJ.net
ダイヤシールドで6R35のSBDCオーナー、
アタオカなナカーマたち、息してるか?
375:Cal.7743
24/09/18 23:31:21.09 ZU+CgROQ.net
>>374
明日そのSBDC届くよ~
けっこう楽しみ
376:Cal.7743
24/09/20 23:17:46.29 3pu/NMUN.net
ロレックスエクスプローラー2とセイコー5スポーツGMTの針を比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)
実売5万円ほどの5スポーツGMTはメッキ下地の筋など薄っすら見えたけどしっかりペイントしてあって価格以上の仕上げだった
実売150万円ほどのエクスプローラー2は黒とオレンジのペイントが信じられないほど汚く5スポーツGMTより劣る仕上げだった
公正な目で比較をすると5スポーツGMTの圧勝だった
377:
24/09/21 13:48:21.20 nUW+kDYp.net
「かっこよさは認めるけどズレる時計なんていらねぇよ」って思ってたけどSBDJ059かっこ良過ぎてワロタ…
収入はそのままに欲しい時計ばかり増えていくw
378:Cal.7743
24/09/25 12:54:57.77 bk13rrwW.net
バンド調整したらCリング1個無くした
余りコマのCリングあって助かったけどちゃんと調べてからコマ外すべきだったな
Cリング式初めてだったし組み付けるのもどうやるかかなり苦戦したけど仕組みわかったら簡単だったな
379:Cal.7743
24/09/26 12:43:32.62 If4arJ2o.net
ネイバーwフッドwの時計w
380:https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1566379.html
24/09/26 21:20:29.42 U2HGyGgc.net
セイコー「専用すぎる腕時計展」を見てきた すき焼き専用・両利き専用
武石修 2024年2月9日 08:00
381:Cal.7743
24/09/26 21:40:15.39 AIyXv0yI.net
ロレックスミルガウスとセイコーSRPA21の秒針を比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)
セイコーSRPA21の秒針はメッキ処理に黒マットペイントされていて値段以上の出来だった
ミルガウスの秒針はオレンジ色にペイントされているけど中心部分は非常に雑で他の個体を調べても綺麗に塗り分けられてなかった
こうやって1つ1つ仕上げを比較するとロレックスは公開処刑されると思った
382:Cal.7743
24/09/28 10:39:52.10 JR31n5Ww.net
たまにsbdcすごく欲しくなるけど、ダイバーズって使わなくなるんだよなあ…
で、結局ドレス寄りのがまた増えちゃう
383:Cal.7743
24/09/28 13:13:49.22 yYCIAmjz.net
アルピニストくらいの面構えで、防水もしっかりしているやつの方が幅広く使えるだろうね
でもSBDCはサイズ抑えてきてるし、使いやすい部類には入ると思う
384:Cal.7743
24/10/02 08:47:11.12 MZNx58OF.net
1stダイバー(62MAS)はドレスウォッチみたいに見えるけどね
1stダイバー復刻は端正だけど、つまらなく見えて食指が動かない
回転ベゼルは葉っぱや枝を挟み込みそうで心配ってのはある
カーツ大佐のRolex GMT Masterみたいになりそうでねw
385:Cal.7743
24/10/05 10:54:13.43 k4uL4H88.net
ついにホームページからも300mツナ缶がなくなっちゃったぞ!
どーすんだよ。
386:Cal.7743
24/10/05 13:10:40.23 WhGALCTE.net
どうせモデルチェンジだろ
きっと値段も大幅に上げてくる
387:Cal.7743
24/10/05 15:52:19.89 nLtyoO95.net
新しいモデルがこぞって採用してる、ちっこい4時半デイトマジでやめてほしいの…あれだけで見送ったやつ結構あるんです
インデックスの邪魔にならないようにひっそり置くくらいなら、いっそ取っ払ってください
ノンデイトは好事家にしか受けないから、こぞって付けるのも理解しないわけではないが
388:Cal.7743
24/10/06 22:02:45.56 hrgNy3hn.net
>>386
国内向けはデジタル含めソーラーのツナ缶系を、全てディスコンにしたくらいだから、
1000m以外はこのままフェードアウトかもね?
>>387
蓄光をよく使うユーザーには、毎時インデックスはありがたいよね
ノンデイトは機械式時計を沢山使い回してる人には良いのだろうね
半世紀前の小さなレディースウォッチのデイトは、
虫眼鏡無しではほとんど見えないくらい小さかったりするよ
おばあさんの形見のセイコーコーラスがそうだった
389:Cal.7743
24/10/06 23:33:06.61 4arPiP47.net
ロレックスサブマリーナとシチズンプロマスターNY0040のプリント部分を比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)
シチズンプロマスターNY0040はISO6425規格に準拠しているため文字盤や裏蓋に Diver's と表記できる本物ダイバーズウォッチ
サブマリーナはISO6425規格に準拠していないため文字盤や裏蓋に Diver's と表記できないなんちゃって自称ダイバーズウォッチ
こうやって比較するとロレックスにはISO6425規格に準拠した本物ダイバーズウォッチが1つもないことが分かった
390:Cal.7743
24/10/11 10:18:54.03 un2VudI8.net
俺は3時のデイトが嫌いだから助かるわ
今まで3時が多かったんだからちょっと増えたぐらいでガタガタ抜かすなって感じはする
spb317とかめっちゃ欲しい
391:Cal.7743
24/10/11 12:02:53.13 uOqN99fx.net
スマホがあるからデイデイトはいらない
392:Cal.7743
24/10/11 12:33:45.27 UC58u2KP.net
元々日付を時計で確認する習慣がなくてノンデイトでいい派だから、4時半の位置にねじ込んでまで入れるくらいならいらない
新規格に対応するために、新しいダイバーはあの位置に入ってるのは理由だけなら理解はできる
ただ、フォントの大きさを稼ぐには斜めになるし、平行だとちっちゃいから無理矢理入れてる感が
ちょっと前のやつだと、暫定的に3時デイトの横にちっこく夜光入ってたりしたかな
393:Cal.7743
24/10/14 10:47:26.67 W7o/fynq.net
SBEN009/SBEN011の文字盤、
オメガのシーマスターアクアテラの丸パクリ過ぎて笑ったわw
394:Cal.7743
24/10/14 10:52:58.18 F2v1yRVN.net
>>393
こ、これは…w
ps://media.beehiiv.com/cdn-cgi/image/fit=scale-down,format=auto,onerror=redirect,quality=80/uploads/asset/file/26522dc8-2121-4da2-b536-4687d71c28c1/seiko_marinemaster.jpg
ps://watchnavi.getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2020/04/OMEGA_220.10.41.21.10.001_a-e1587973036131.jpg
395:Cal.7743
24/10/14 12:47:14.41 cTOLfGmy.net
こんなんまでパクリ言い出したらキリないやろ…
396:Cal.7743
24/10/14 12:53:15.81 HJ9SL9S0.net
>>394
アクアテラに憧れるプアマンもこれを買えばアクアテラ風文字盤を味わえて安心やね
397:Cal.7743
24/10/14 13:37:05.99 sTVEMf8S.net
パクりにしちゃ値段高すぎだろSBEN
398:Cal.7743
24/10/14 13:45:30.03 5RMv9l/S.net
>>393-394
シーマネターパクアテラって名前で売り出していればウケたんじゃないかこれ。
399:Cal.7743
24/10/14 21:29:12.21 nOKogDqs.net
>>394
全然パクってなくて困惑
400:Cal.7743
24/10/14 22:50:31.21 Rv87w4JT.net
>>390
Slim turtleこと2nd前期ダイバーは何故だか日本で不人気だよね
小さくて薄くて、よく出来たモデルだと思うのだけどね
オリジナルの2nd前期は生産期間が短くて希少みたいね
401:Cal.7743
24/10/14 22:56:06.19 pKFoJIKk.net
偶然同じ色になっただけだからな
402:Cal.7743
24/10/14 23:42:20.09 jSE4di3T.net
>>394
文字盤の細い溝と太い溝が一定間隔で並んでいるところとかすごくアクアテラっぽい
アクアテラパクってると言われるのも仕方ないかな
403:Cal.7743
24/10/15 07:43:38.47 WDIwGC47.net
ワンランク上のアウトドアライフ
【こんな手袋が欲しかった】時計好きな方へ
//yuusake.blog112.fc2.com/blog-entry-8.html
404:Cal.7743
24/10/15 08:16:52.99 /LtSVB6O.net
いつの間にかHPからアルピニストの現代モデルが消えてるね
ラインナップ一新でもするんだろうか
するならあのサイクロップレンズやめてほしいんだけど…
405:Cal.7743
24/10/16 07:24:19.05 ynqYi07B.net
SBDX063・065はSBDX023の後継機という認識で良いのかな?
いつのまにかSBDX025がディスコンになってるから、そのうち023も消える?
時計素人でよく分からないのだが、価格高くなって、ムーブメントは同じ8L35。
その他自分が気づいた変更点としては、サイズはやや小型化して、ワンピースからスクリューバックへの変更。
これは「買い」に値する進化と言えるものなの?
406:Cal.7743
24/10/16 07:26:19.40 ynqYi07B.net
ああ、あとはデイト位置が変わってるのね。
407:Cal.7743
24/10/16 08:10:20.66 NnbTLbw2.net
買いかどうかは自分の価値観次第じゃねーの
俺なら絶対買わないけど
408:Cal.7743
24/10/16 08:14:10.75 g+abNZZZ.net
「買い」に値するかどうかはその人次第だけどSBDX063・065はダイヤシールド付きだから個人的にはいらないね
409:Cal.7743
24/10/16 08:22:16.49 uDAWAO8w.net
そのマリンマスター()を買うくらいなら売れ残りのLX買った方が幾分マシ
410:Cal.7743
24/10/16 08:50:13.71 ynqYi07B.net
あと、同じプロスペックスの中でも、SBDX023がMarinemaster Professionalシリーズ、
SBDX063がMarinemasterシリーズにカテゴライズされてるのもよく分からない。
SBDX023の方が上位モデルという位置付けなん?
その割には価格自体はSBDX063の方が高いし。
初心者の自分にはプロスペックスのみならず、
SEIKOの膨大にあるモデルの分類自体が分かりづらいんだが。
411:Cal.7743
24/10/16 22:47:25.32 AaET9Hvq.net
値段を見てガワが気に入ったかどうかで選べ!ってブランドなんだろうね
6R35という見えてる地雷wがあるから、
それは避けることをオススメしておく
412:Cal.7743
24/10/17 00:54:28.75 p8wULjLm.net
6R35の問題は個体?あるいは特定よ姿勢差が酷いとか?
413:Cal.7743
24/10/17 12:44:43.30 WlFG0vCr.net
5スポーツのGMTのやつ全色かっこいいな
プロスペックスで出してくれんかな
414:Cal.7743
24/10/17 12:55:47.05 LXHtssTI.net
>>412
プロスペックスを宣伝しているクロノスの記事によると、姿勢差の大きい6R35の個体はよく見られるものらしいよ
>最大姿勢差は29秒と、標準的な許容値に比べるとかなり大きい。そのため、クロノスドイツ版編集部が行ったテストでは、精度安定性の項目では10点満点中3点を獲得するに留まった。なお、この結果はキャリバー6R35ではよく見られるものであり、今回が偶然というものではない。
【76点】セイコー/プロスペックス 1968 メカニカルダイバーズ 現代デザイン Save the Oceanモデル | 高級腕時計専門誌クロノス日本版[webChronos]
ps://www.webchronos.net/specification/101747/
415:Cal.7743
24/10/17 16:07:43.85 aneX/tPS.net
ロレックスサブマリーナとセイコーSBEN003のプリント部分を比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)
セイコーSBEN003はISO6425規格に準拠しているため文字盤や裏蓋に Diver's と表記できる本物ダイバーズウォッチ
サブマリーナはISO6425規格に準拠していないため文字盤や裏蓋に Diver's と表記できないなんちゃって自称ダイバーズウォッチ
こうやって比較するとロレックスにはISO6425規格に準拠した本物ダイバーズウォッチが1つもないことが分かった
416:Cal.7743
24/10/19 12:20:56.23 Lf7pjazC.net
クォーツ買おうよ……
417:Cal.7743
24/10/20 11:29:49.00 tvQyKnaJ.net
機械式じゃなきゃダメなんよ。
完全に自己満な趣味の世界だからな、腕時計は。
クォーツ買うくらいなら、スマートウォッチ買うわ。
418:Cal.7743
24/10/20 15:00:08.76 UY6nScOW.net
腕時計なんてネクタイと同じ
時間に精度が欲しいならスマホでいいやん
419:Cal.7743
24/10/20 23:26:03.52 SQW5tZm1.net
わかるわ。もうクォーツの秒針の動きが受け付けられない体になっちゃったんだよな
420:Cal.7743
24/10/20 23:42:10.43 iZohD8Jx.net
電池式クォーツ健気で可愛いと思うけどな
まあ良いや
万人が認めるものだけ追うのが趣味じゃないんだし
421:Cal.7743
24/10/21 16:07:30.94 U6bHmfqw.net
電波ソーラーを普段使いしてると、機械式のポンコツさには愛嬌を感じるわw
でもセイコーのくせに水晶無しは無いわーwと思う
422:Cal.7743
24/10/21 16:40:41.17 SJ6/59gQ.net
正確な日時ならスマホに頼ってるから、時計は機械式でいいかなと割り切ってる
ノンデイトならさらにいい
ただ、その他の駆動方式の便利さもよくわかるので、全く否定はしていない
423:Cal.7743
24/10/22 12:40:19.02 osBs1g9F.net
>>418
確かに機械式なんて普通に実用できる最低限の精度さえあればいいんだが、6Rにはその最低限の精度すらないから困る。
自社ムーブに固執せずに普通に高品質なミヨタとか積んで欲しい。
424:Cal.7743
24/10/22 12:59:30.21 f8H6nVZO.net
>>423
俺のSBDC097は日差+15だからまだ良かった
ハミルトンマーフ+5も無いけど
425:Cal.7743
24/10/22 13:22:45.58 CuXQ7AuB.net
八角形
URLリンク(monochrome-watches.com)
426:Cal.7743
24/10/22 13:30:28.99 I7Qq6yiI.net
7Cで良いじゃん安いし頑丈だしオリジナリティあるし精度的にも案外悪くない
高級機械式なら舶来の方が力入れてるっしょ
427:Cal.7743
24/10/22 13:30:53.43 I7Qq6yiI.net
間違い7S
428:Cal.7743
24/10/22 18:24:12.08 J0IiEMRg.net
>>423
オリエントでいいのにそれすら使わないの謎だな
GSとかオリエントが開発に関わってるのに
429:Cal.7743
24/10/22 21:20:37.78 dKx9YFVp.net
>>423
最低限の精度っていくつよ?
日当たり20secずれると会議に遅れるんか?
430:Cal.7743
24/10/22 21:29:33.56 DuJ4knxq.net
海外でも6Rのことがgarbage(ゴミ)やcrap(うんこ)扱いされてて辛いんよ…
#12 · Nov 2, 2020
6R15 in my SARB035 is hot garbage.
(俺の6R15搭載SARB035は最低のゴミだよ。)
#67 · Feb 27, 2021
Yep. Exactly . 6r35 is garbage.
(はい。その通り。6R35はゴミだね。)
#82 · Mar 6, 2021
It's a question of amplitude variance, qc, etc .6r is crap amplitude, crap positional variance. It's not subjective.
(それは振り角のばらつきや品質管理などの問題。6Rはうんこ振り角、うんこ姿勢差だよ。 それは主観的なものではない。)
ps://www.watchuseek.com/threads/peace-of-mind-6r35.5250594/
431:Cal.7743
24/10/22 23:18:51.82 9yGimXYS.net
SBDC109、終売なのかリニューアルして再販売なのかどっちなんだろ
432:Cal.7743
24/10/22 23:27:16.42 BsNbGEum.net
>>429
カタログスペックの範囲内なら御の字
オレが買ってから4ヶ月ちょっとの
奴は、1日で1分40秒、
3日でだいたい5分の遅れだよ
保証期間内だからメーカーに送り返せば改善はするのかも?だけど、
ムーブメント載せ換えても、しばらく使うと同じように遅れるようになる、
というのはよく聞く話
懇意にしてる町の時計屋さんも6R35はトラブルが多く、
プリントした画像で壊れやすい部分の事を説明してくれたよ
433:Cal.7743
24/10/22 23:27:18.18 BsNbGEum.net
>>429
カタログスペックの範囲内なら御の字
オレが買ってから4ヶ月ちょっとの
奴は、1日で1分40秒、
3日でだいたい5分の遅れだよ
保証期間内だからメーカーに送り返せば改善はするのかも?だけど、
ムーブメント載せ換えても、しばらく使うと同じように遅れるようになる、
というのはよく聞く話
懇意にしてる町の時計屋さんも6R35はトラブルが多く、
プリントした画像で壊れやすい部分の事を説明してくれたよ
434:Cal.7743
24/10/23 01:10:52.66 EdgAWBJB.net
修理出せよ
435:Cal.7743
24/10/23 01:15:39.96 QZOxU+OP.net
またクソダサな3DAYSモデル出してくるな
あんまりふざけてると会社が傾くぞ
436:Cal.7743
24/10/23 03:29:06.82 ohcD3vnh.net
>>431
元モデルの6105 8110は世界的に人気モデルだから、
リニューアルされるのだろうね
ベトナム戦争に関する展示とか、地獄の黙示録の再上映が控えてるのかもしれない
437:Cal.7743
24/10/24 08:52:28.47 2jOpmYJq.net
日本と違って平均年収伸び続けている英語圏の外人ですら6Rモデルの貧相な品質を上げずに価格だけ上げていることに疑問を持っているからね…
しかも6Rをただのゴミ呼ばわり…
#42 · Aug 27, 2022
The 6R movements have been horrendous for me. Just plain rubbish, never close to 0 spd and deviation is huge. I have vowed to never buy anything 6R35 ever again, regardless of price. However, on the flipside, the 4R35 watches I have bought are excellent, with more than half of them sticking close to 0 spd and deviation is small as well. Seiko are just terrible not regulating a 6R movement in their SPB line of watches, and even now in their King Seiko line. What they are doing is not progression for the brand IMO, raising prices and offering less with poor QC.
(6Rムーブメントは私にとって恐ろしいものだった。ただのゴミで、日差が0秒に近づくことはなく、偏りが非常に大きい。価格に関係なく、二度と6R35を購入しないと誓った。しかし、逆に言えば、私が購入した4R35の時計は優れており、半分以上が日差0秒に近く、偏りも小さい。セイコーは調整していない6Rムーブメントを使うのがSPBラインの時計だけでなく、最近だとキングセイコーラインにも使う酷い有様。何故彼らは価格を上げると共に貧相な品質管理をやめるようにしないのか私には分からない。)
Seiko Movement 6R35-How Bad Is it?(セイコー6R35ムーブメントはどのくらい粗悪なの?)
ps://www.watchuseek.com/threads/seiko-movement-6r35-how-bad-is-it.5433021/page-3
438:Cal.7743
24/10/24 20:05:46.66 3UyQkax1.net
ロレックスサブマリーナとセイコーSBEN003のプリント部分を比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)
セイコーSBEN003はISO6425規格に準拠しているため文字盤や裏蓋に Diver's と表記できる本物ダイバーズウォッチ
サブマリーナはISO6425規格に準拠していないため文字盤や裏蓋に Diver's と表記できないなんちゃって自称ダイバーズウォッチ
こうやって比較するとロレックスにはISO6425規格に準拠した本物ダイバーズウォッチが1つもないことが分かった
439:Cal.7743
24/10/25 06:36:06.26 sV0TUWZz.net
sbdy131って人気なの?
全然入荷されないんたが
440:Cal.7743
24/10/25 10:38:53.56 Bi3GManD.net
人気ないから生産数が少ないだけでは
441:Cal.7743
24/10/28 20:41:39.37 fDhVX/JL.net
sbdy131を注文して半月だったけど入荷の知らせはない
受注生産なのか?
442:Cal.7743
24/10/28 20:52:29.47 CmkVhUFk.net
メーカー在庫一時的に切らしてるだけだろ
生産完了してなければ次にそれが生産されるまで1~2か月かかることも普通にあるだろうな
早く欲しいなら在庫ある店舗で買えばいいだけじゃね?
443:Cal.7743
24/10/29 08:53:29.27 ICju+cdV.net
セイコープロスペックスについて解説 >>1
■外装
ダイヤシールドという硬化めっき処理をしているモデルが多い。硬度は350~400Hv程度とステンレスに毛が生えた程度で、1000~2500Hv程度あるシチズンのデュラテクトと比べると大きく劣る。
ダイヤシールドは硬度のメリットが薄いのにも関わらず、研磨がほぼ不可、変色しやすい、めっき特有の表面の歪みやエッジの丸みがあり質感がチープである等のデメリットばかりが目立つ。
ps://auctions.afimg.jp/j580885263/ya/image/j580885263.4.jpg
ps://auctions.afimg.jp/d1102980570/ya/image/d1102980570.3.jpg
ps://www.watchuseek.com/attachments/img_6044-jpeg.15974546/.jpeg
■文字盤
文字盤外周にあるチャプターリングがズレているという報告が数多く見られる。
SRPE99に至っては公式が出している画像ですらズレている始末。
ps://www.watchuseek.com/attachments/image003-jpg.1219267/.jpg
ps://images.stockx.com/images/Seiko-Prospex-SRPE99-Blue.jpg
■ムーブメント
主力エンジンである6Rムーブメント搭載機の公称日差は+25~-15秒である。同価格帯で使われている他社のムーブメントと比べると明らかに劣る精度である。(同価格帯のCOSC認証モデルだと公称日差+6~-4秒)
また、購入者からの口コミでも精度が安定しない、姿勢差が大きいといった意見が多く見られ、立場上マイナスな事は書きづらい時計メディアにすら精度について苦言を呈される始末。
■防水性
ISO準拠をウリにしているが、古くないモデルでも浸水した曇った等の報告がいくつか見られる。防水の信頼性については疑問が残る。
※ただし、ねじ込みリューズを開放して水に漬けた等、オーナーの使用方法が間違っていた可能性がゼロではないことには留意されたい。
ps://imgur.com/KCgcFJ5.jpg
ps://imgur.com/G9qNZ2b.jpg
■デザイン
ロレックスのプロフェッショナルモデルのオマージュデザインが多い。ロレックスオマージュ好きにはたまらないのかもしれないが、オリジナリティは薄い。
ps://cdn.watchcharts.com/listings/7f8bf25d-2985-4191-84df-1111ad635410.jpg
ps://www.watchuseek.com/attachments/1-jpeg.15556471/.jpeg
444:Cal.7743
24/10/29 19:35:08.80 VgXCd0UP.net
>>441
とりあえずヨドバシには在庫がある
445:Cal.7743
24/10/29 19:57:22.94 HLRRdl+m.net
>>441
ビッグカメラにもある
446:Cal.7743
24/10/29 20:29:51.47 49jFxqUN.net
ロレックスサブマリーナとセイコーSBEN003のプリント部分を比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)
セイコーSBEN003はISO6425規格に準拠しているため文字盤や裏蓋に Diver's と表記できる本物ダイバーズウォッチ
サブマリーナはISO6425規格に準拠していないため文字盤や裏蓋に Diver's と表記できないなんちゃって自称ダイバーズウォッチ
こうやって比較するとロレックスにはISO6425規格に準拠した本物ダイバーズウォッチが1つもないことが分かった
447:Cal.7743
24/11/02 14:15:43.29 MsHb6F9d.net
新作SPB485JCカッコ良すぎ
コスパもいい
買わない理由がないわ
448:Cal.7743
24/11/02 14:15:46.11 MsHb6F9d.net
新作SPB485JCカッコ良すぎ
コスパもいい
買わない理由がないわ
449:Cal.7743
24/11/02 17:30:25.50 AF14A2/H.net
お前はまず連投しないようにちゃんとしたスマホに買い替えろ
450:Cal.7743
24/11/02 17:37:26.32 a6sAyCES.net
SPB485JC
丸か八角かよく分からん半端
451:Cal.7743
24/11/02 21:38:09.87 4NIXKVnX.net
また6Rとかゴミキャリバー使ってるのか
同価格帯だとCITIZENの9051いいぞ
452:
24/11/02 21:50:05.77 q+AE5hfH.net
大して変わらんよ
453:Cal.7743
24/11/02 22:14:55.98 bSjSFSEk.net
6Rみたいな雑魚ムーブの腕時計しか買えない自分の資金力を恨めよw
454:Cal.7743
24/11/02 23:08:33.42 pHSKwEj3.net
お気に入りのガワに他の良いムーブメント搭載なら良いのだけどね
どのみち機械式時計は機能や実用性で電波ソーラーに劣ってるので、
アクセサリーとしての魅力があればそれで良い
455:Cal.7743
24/11/02 23:16:23.32 ihkU//df.net
海外でも6Rのことがgarbage(ゴミ)やcrap(うんこ)扱いされてて辛いんよ…
#12 · Nov 2, 2020
6R15 in my SARB035 is hot garbage.
(俺の6R15搭載SARB035は最低のゴミだよ。)
#67 · Feb 27, 2021
Yep. Exactly . 6r35 is garbage.
(はい。その通り。6R35はゴミだね。)
#82 · Mar 6, 2021
It's a question of amplitude variance, qc, etc .6r is crap amplitude, crap positional variance. It's not subjective.
(それは振り角のばらつきや品質管理などの問題。6Rはうんこ振り角、うんこ姿勢差だよ。 それは主観的なものではない。)
ps://www.watchuseek.com/threads/peace-of-mind-6r35.5250594/
456:Cal.7743
24/11/02 23:22:33.14 RW8XI0O9.net
これはアストロン並にスベる
間違いない
457:Cal.7743
24/11/03 01:08:57.67 o+kZO1vK.net
アイスブルーの色が最高
458:Cal.7743
24/11/03 10:28:35.39 f0wZpxWc.net
どうしてもプラチナのコスモグラフデイトナを彷彿とさせる色なので、
良い色でも、ちょっと、こっ恥ずかしいのがアイスブルーw
459:Cal.7743
24/11/03 22:40:58.11 OFubwwE6.net
んなこと言い出したらロレックスが使ってる色は全てチェックして全く被らない奴選ばないといけなくなる
460:Cal.7743
24/11/04 00:07:55.38 EoyRgP0E.net
水入りしたことも酷いけどさりげなく12時インデックスがズレてるのも草
やっぱりISO準拠するって大切だと思うしロレックスはダイバーズウォッチ規格のISO6425はまだまだ技術的に難しいのかもしれないけど
ISO6425よりハードルの低い防水時計規格のISO22810に準拠できるよう頑張って欲しいね
URLリンク(i.imgur.com)
461:Cal.7743
24/11/07 10:27:09.20 fzklvVJ8.net
【うねる】SEIKO セイコー ダイバーズ【高波】94
スレリンク(watch板)
462:Cal.7743
24/11/07 13:14:32.94 oF2VA56g.net
>>460
ロレックスといえば植村直己はロレックスからエクスプローラー2を贈られてそれを着けて北極点に出かけたけど
エクスプローラー2がポンコツでダメになり雑誌記者が着けていたセイコーダイバーズと交換し北極点単独行を成功させたのはあまりにも有名な話
毎回笑わせてくれるエクスプローラー2さん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
463:Cal.7743
24/11/07 14:13:08.52 GjxffL2K.net
6R35のダイバーズ、一週間時刻合わせしないで使ってみた
一週間で14分の遅れw
保証期間内に修理に出すつもりだけど、
修理から帰ってきても、同じようになることが多いと聞くね
メーカー修理に出したことがある人は、どうだったの?
464:Cal.7743
24/11/07 15:30:31.65 VA1vMN5y.net
自分のは日当たり10s程度なんだけど当たり外れ激しすぎない?
465:Cal.7743
24/11/07 15:51:57.46 uxIV+wNQ.net
>>463
それ磁化してんじゃない?
466:Cal.7743
24/11/07 16:13:27.20 ApJJgHNz.net
磁気帯びだったら修理してもなんどでも同じ症状になるよ
持ち主が気が付かないんだから
10cm磁石から放せとはよく言われるけど、磁気の強さによって距離は変わってくるし
大型のサブウーハーの近くなんかだと10cmじゃ無理で磁気帯びする
467:Cal.7743
24/11/07 16:16:35.03 xCkXj20i.net
仮に磁気帯びしていたとしても一週間で14分の遅れはヤベェよ
6Rはどれだけ低精度なんだって話だ
468:Cal.7743
24/11/07 16:42:02.85 Uc218Rpe.net
ロレックスはISO規格を通してないから水が苦手みたいね
やっぱりISO準拠するって大切だと思うしロレックスはダイバーズウォッチ規格のISO6425はまだまだ技術的に難しいのかもしれないけど
ISO6425よりハードルの低い防水時計規格のISO22810に準拠できるよう頑張って欲しいね
URLリンク(i.imgur.com)
469:Cal.7743
24/11/07 16:45:28.65 3ZniPRYB.net
6R35の日差が大きいことについて外人激おこじゃん…
2023 年 1 月 23 日
New Seiko watch. $1200 segment. Running +24s out of the box. Would you return?
The reason I ask is that I have read these movements slow down after a few months of use. Is that the case? I could handle up to +15s but feel that +24s is too poor.
Yeah I know the Seiko lottery. All my others run like dung but none are as bad as this one.
(セイコーの新作時計。1,200ドルの価格帯。24秒も進んでるんだが。これ返品してもらえんかな?
俺が返品を求めてる理由は、数カ月使用すると遅れてくるようになるという記事を読んだから。遅れてくるとかマジなん?15秒の進みまではまだ我慢できたけど、24秒の進みはヤバすぎるだろマジで。
まぁ、セイコーに精度ガチャがあることは知ってるわ。俺の他の物も全て糞精度だが、これほど酷いガチャ外れはねぇ。)
6R35 would you return(6R35返品してもらえんかな)
ps://www.watchuseek.com/threads/6r35-would-you-return.5468189/#post-56146851
470:Cal.7743
24/11/07 21:13:45.20 DPgvBdGV.net
おれの大谷が宣伝してるGMTダイバーズの6R54は
1日1秒くらいしかズレないんだけど当たりなのかな?
これの前に買った大谷が宣伝してた6R35の3針ダイバーズ
は1日に15秒くらいズレたけど
(別に大谷ファンではないよ)
471:Cal.7743
24/11/07 21:25:46.67 RItgQjuC.net
ロレックスサブマリーナとグランドセイコー白樺の分針とインデックスを比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)
グランドセイコーの分針は多面カットと6面以上の研磨が施してあり、インデックスも非常に綺麗な多面カットと研磨が施されていた
サブマリーナの分針はバリとキズが見られ、インデックスは大量生産ゆえか丸みを帯びた稚拙な研磨だった
こうやって1つ1つ仕上げを比較するとロレックスいじめになると思った
472:Concon
24/11/08 08:27:38.68 isTZ3Rjl.net
おうおうゥ~
セイコープロスペックスはもうオワコンじゃのぅ~
今はシチズンプロマスターの時代じゃて~
ps://imgur.com/o94d3Oj.jpeg
473:Cal.7743
24/11/08 08:28:58.12 hN4pbQdQ.net
ロレックスはISO規格を通してないから水が苦手みたいね
やっぱりISO準拠するって大切だと思うしロレックスはダイバーズウォッチ規格のISO6425はまだまだ技術的に難しいのかもしれないけど
ISO6425よりハードルの低い防水時計規格のISO22810に準拠できるよう頑張って欲しいね
URLリンク(i.imgur.com)
474:Cal.7743
24/11/08 12:01:14.09 AHkyVyC2.net
>>469
6Rって海外でも評判悪いのか
セイコーはまともな機械式ムーブ作れないならミヨタから供給してもらえばいいのにな
475:Cal.7743
24/11/08 12:16:26.73 KCRi9/YC.net
>>472
シチズンに乗り換えたん?
476:Cal.7743
24/11/08 12:32:50.10 Ex+XLSzt.net
セイコーの文字盤にISO6425に準拠した本物ダイバーズウォッチの証であるDIVER'S表記を確認しました
URLリンク(i.imgur.com)
ロレックスの文字盤や裏蓋にはISO6425に準拠した本物ダイバーズウォッチの証であるDIVER'S表記を確認できません
URLリンク(i.imgur.com)
477:Cal.7743
24/11/12 17:21:48.02 1ktrI3LJ.net
>>466
自分の環境だと、どこの部屋も磁石から遠ざけるのが難しいかもなぁ
寝室は狭いのにスピーカー5つに大きなサブウーファーあるし
他の部屋もテレビやサウンドバーとサブウーファーがある
クオーツ式のアナログ時計には全く影響が無いから大丈夫かな?と思ったけど、ダメだったみたい
ミリオタで映画好きだから選んだ、お気に入りの時計だから、
トイガンや小物類みたいに、ただ時計の形をしてる玩具だと割りきってるw
478:Cal.7743
24/11/12 19:15:03.26 lwYQ01TY.net
>>477
スチールの缶とかの中に保管しておけば?
お菓子の缶とかでスチール製あるんじゃね?
479:Cal.7743
24/11/12 21:59:25.46 B8ZL8y/K.net
Amazonで売ってる安物の消磁器 持っとくといいよ!
480:Cal.7743
24/11/13 02:22:13.56 AcGjRvp3.net
ロレックスはISO規格を通してないから水が苦手みたいね
やっぱ防水性能は自称の誇大表示よりもISOの防水規格に準拠してないとダメなんだと悟ったよ
ロレックスはDIVER'Sと表記できるダイバーズウォッチ規格のISO6425はまだまだ技術的に難しいのかもしれないけど
ISO6425よりハードルの低いWATER RESISTと表記できる防水時計規格のISO22810に準拠できるよう頑張って欲しいね
URLリンク(i.imgur.com)
481:DDD
24/11/14 10:57:00.86 hPnG+1zq1
ブランドN級品バッグ
ブランドスーパーコピーN級品バッグ、時計大人気を海外激安通販専門!
本物品質コピーブランドバッグ、時計最も手頃な価格でお気に入りの商品を購入。
コピーブランド: URLリンク(www.urisale.com)
ウブロコピー: URLリンク(www.urisale.com)
ゴヤールバッグコピー: URLリンク(www.supakai.com)
カルティエスーパーコピー: URLリンク(www.urisale.com)
ルイヴィトンバッグコピー: URLリンク(www.supakai.com)
482:Cal.7743
24/11/15 18:38:58.59 OvVsVKQU.net
プロスペックスの新作注文してたけどいつまで経っても入荷しないからキャンセルしてブローバのマリンスター買うことにしたわ
みんなすまんな
483:Cal.7743
24/11/16 04:13:21.37 kssFcr0f.net
エクスプローラー2を購入したのですがズームで画像を撮影したらGMT針の塗りが稚拙でした
ロレックスってこんなもんなのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
484:Cal.7743
24/11/16 12:44:28.78 q3tSoeNR.net
新作のSBEJ021も話題にしろ
485:Cal.7743
24/11/16 13:23:25.97 ewJ9X+Va.net
6R35、遅れ気味で精度悪すぎて有料OHに出したらムーブ交換で返ってきたけど
精度がとんでもなく良くなってる
5日で10秒進む程度
これ、当たり外れがあるのか、初期の6R35がクソなのかどっちかだと思う
486:Cal.7743
24/11/16 13:52:46.96 IE7h6/UU.net
ウチの4Rは平置きだと+3秒位なんだが着用だと-10秒位なんだよな
結局遅れるので調整がちょっとめんどい
487:Cal.7743
24/11/16 15:54:47.08 U5PeC0Ob.net
>>482
ブローバのマリンスターって調べてみたらかっこいいな
いいじゃん
488:Cal.7743
24/11/16 18:50:45.59 JVvtnqha.net
56歳独身の夜勤工です
婚活のため126170のGMTマスター2を96回払いのフルローン250万で購入しました
これでお見合いイベントで若いお嫁さん候補をゲットできると期待していたのですが
家に帰ってよく見てみると4時インデックスがボロボロでした
おまけにGMT針の赤ペイントは雑に塗られてました
これまで国産の10万円くらいのモデルを購入してきましたがこんな稚拙な仕上げはありませんでした
ロレックスってこんな品質なのですか?お見合いイベントで失敗しそうで怖いです
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
489:Cal.7743
24/11/16 19:23:25.68 RDTZeaen.net
>>485
数ヶ月後にもその精度が保たれてるなら大当たりだろうね
自分のは2ヶ月くらいで、どんどん遅れるようになったよ
6R35は、しばらくすると遅れるようになるってのは、よく聞く話
490:Cal.7743
24/11/16 19:27:58.81 1+9bquou.net
6R35は最初は調子良くてもしばらくすると精度が悪化してきたという報告はよく見かけるよね
6R35の推奨オーバーホール期間は2〜3年に一度とかなり短いから劣化が早いことはメーカーも認知しているんでしょう
491:Cal.7743
24/11/17 00:45:20.63 ANyr3JVC.net
56歳独身で仕事はシフト制の夜勤工をしてます
今月、人生最大の買い物として悲願のロレックスエアキングRef.126900新品を72回払いのフルローン150万円で購入することができました
これでSNSで知り合った女子大生を食事に誘おうと思っているのですがエアキングを着けていると時間がズレてしまいます
1週間で1分以上ズレるため試しにタイムグラファーで計測してみたところ日差は-9秒でした
時計に詳しくないパチロレ持ってる貧乏学生に聞いたところ
「俺たちの憧れのロレックスは常に±2秒以内ニダ」などと訳の分からないこと言っていましたが
時計に詳しい雇い主の経営者に聞いたところ
「ロレックスの高精度クロノメーターの±2秒というのは静止精度の都合の良い平均であって動的精度ではない」
「ロレックスの動的精度の許容範囲は±10秒だから日差-9秒は許容範囲だ」と言われました
ロレックスの高精度クロノメーターってやっぱりこんなものでしょうか?女子大生に精度悪いねって言われませんか?
URLリンク(i.imgur.com)
492:Cal.7743
24/11/17 11:55:52.47 raBslzaM.net
>>487
ブローバのマリンスターはクオーツがいい
クオーツだけどスイープ運針
493:Cal.7743
24/11/17 16:38:11.08 OA/faUYU.net
>>492
オレもブローバのスイープ運針クォーツ欲しいわ
494:Cal.7743
24/11/17 19:10:46.43 eVY3tiQW.net
前はアルピニスト単体のスレがあったと思うんだけど
6R15のSARB017とかSPB089とかの話題もこちらでいいのかしら?
SARB017は10年に1回のOHで6R35より精度良いし
そもそも手持ちの6R35のSBDC093みたいにいきなり意味不明に止まってたことなんてないから
SARB017の外装交換したいけど、やった人いる?
495:Cal.7743
24/11/17 19:16:26.82 6Jf+gicT.net
51歳独身で清掃業してます
120回払いで念願のヨットマスター2(Ref116680)を300万で購入し、これでモテモテになって彼女も出来ると喜んでいたのですが
家に帰ってよく見てみるとカウントダウン針のペイントが酷いことになっており、おまけにケースからフラッシュフィットがハミ出てます
今までグランドセイコーやザ・シチズンやロイヤルオリエントなど国産上級モデルばかり買ってこんなことは一切無かったのですが
ロレックスの品質ってこういうものなのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
496:Cal.7743
24/11/19 10:41:29.39 CUUIW35y.net
Q.
>セイコープロスペックスSBDC141をお店で見て一目惚れし、購入を検討しています。
>とりあえずその日は買わずに帰り色々と調べていた所、6R35駄作ムーブメントとの声がネットに数多くあり、自分は時差はあまり気にしないたちなのでそれほどでもありませんでしたが
>オーバーホールの際はムーブメント交換との投稿を見かけました。
自分は通常オーバーホールでのムーブメント交換が嫌で、ケース、ムーブメント共に一緒に時を刻んでいきたい性分です。
>6R35がムーブメント交換でのは本当でしょうか?
A.
>そうですね、夢を砕くようで悪いのですが現在の国産の時計の多くはオートメーション化されているので自動マシーンによる組み立てです
>セイコーでは4R、6Rは自動マシーンによる製造です
>8Lや9Sは雫石での工房での組み立てです
なので20万以下の時計はほぼ自動マシーンによる組み立てです
>なのでメーカーにオーバーホールに出すとキャリバー交換されます
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
497:Cal.7743
24/11/19 10:43:06.84 CUUIW35y.net
6R35駄作ムーブメントとの声がネットに数多くあるらしいw
しかも、6Rはオートメーション組み立てでオーバーホールしてもらえない使い捨てムーブw
そんな使い捨てクソムーブの6R積んで定価20万円とかの値付けしているのは最早お笑いw
498:Cal.7743
24/11/19 11:48:20.40 U8rBsvq0.net
学生時代に就活用で買ったsarb033は良心的な価格設定だったんだな
499:Cal.7743
24/11/19 13:25:50.29 kmy/Jgwk.net
俺の前期101はプラス5秒ですこぶる調子いい
500:Cal.7743
24/11/19 14:00:21.89 cwEPhsi3.net
56歳独身で仕事はコンビニでアルバイトをしてます
今月、人生最大の買い物として悲願のロレックスエアキングRef.126900新品を72回払いのフルローン150万円で購入することができました
これでバイト先の女子大生を食事に誘おうと思っているのですがエアキングを着けていると時間がズレてしまいます
1週間で1分以上ズレるため試しにタイムグラファーで計測してみたところ日差は-9秒でした
バイト先の時計に詳しくないパチロレ持ってる貧乏学生に聞いたところ
「俺たちの憧れのロレックスは常に±2秒以内ニダ」などと訳の分からないこと言っていましたが
時計に詳しい雇い主のコンビニ経営者に聞いたところ
「ロレックスの高精度クロノメーターの±2秒というのは静止精度の都合の良い平均であって動的精度ではない」
「ロレックスの動的精度の許容範囲は±10秒だから日差-9秒は許容範囲だ」と言われました
ロレックスの高精度クロノメーターってやっぱりこんなものでしょうか?女子大生に精度悪いねって言われませんか?
URLリンク(i.imgur.com)
501:Cal.7743
24/11/19 14:57:32.61 aewk9bZm.net
6Rは海外でもよくゴミ扱いされてるししゃーない
502:Cal.7743
24/11/19 15:03:56.23 Y9XOgfr6.net
プラス運行だからまだ良いや
503:Cal.7743
24/11/20 19:06:50.77 WR7s4sm5.net
海外でも6Rのことがgarbage(ゴミ)やcrap(うんこ)扱いされてて辛いんよ…
#12 · Nov 2, 2020
6R15 in my SARB035 is hot garbage.
(俺の6R15搭載SARB035は最低のゴミだよ。)
#67 · Feb 27, 2021
Yep. Exactly . 6r35 is garbage.
(はい。その通り。6R35はゴミだね。)
#82 · Mar 6, 2021
It's a question of amplitude variance, qc, etc .6r is crap amplitude, crap positional variance. It's not subjective.
(それは振り角のばらつきや品質管理などの問題。6Rはうんこ振り角、うんこ姿勢差だよ。 それは主観的なものではない。)
ps://www.watchuseek.com/threads/peace-of-mind-6r35.5250594/
504:Cal.7743
24/11/21 01:32:20.38 aLSsV4He.net
ロレックスの弓カン(ロレックス名フラッシュフィット)は加工技術が稚拙でもらい錆対策の遊びを考慮してないのでよく錆びると聞きました
ロレックスと同じステンレスを使っている中華資本のボール・ウォッチも錆びやすいのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
505:Cal.7743
24/11/21 08:03:05.89 07DptOYW.net
>>503
体感だと6Rって4Rより精度安定性落ちてるしゴミ扱いされるのも仕方ない気が
506:Cal.7743
24/11/21 22:51:37.35 GoOFD8Zy.net
そんな6Rはキングセイコーにも使われてる(上位モデルだけ違うが)
507:Cal.7743
24/11/22 19:23:11.72 ZgomHZum.net
ロレックスはISO規格を通してないから水が苦手みたいね
やっぱ防水性能は自称の誇大表示よりもISOの防水規格に準拠してないとダメなんだと悟ったよ
ロレックスはDIVER'Sと表記できるダイバーズウォッチ規格のISO6425はまだまだ技術的に難しいのかもしれないけど
ISO6425よりハードルの低いWATER RESISTと表記できる防水時計規格のISO22810に準拠できるよう頑張って欲しいね
URLリンク(i.imgur.com)
508:Cal.7743
24/11/23 23:35:22.73 XczPFcSL.net
51歳独身で仕事はアルミ缶集めをしています。
先日、婚活目的で116500のデイトナを90回払いフルローン500万円でようやく購入できました
これで若くて綺麗なお嫁さんをゲットできて年老いた母を安心させることができると喜んでいたのですが
時計をよく見てみると12時のインデックスがズレており、それぞれのインデックスの側面はバリが付いていて未研磨でした
ロレックスってこの程度なのでしょうか?若くて綺麗なお嫁さんをゲットできるのかどうか不安になってきました
URLリンク(i.imgur.com)
509:Cal.7743
24/11/26 10:16:24.16 xadL9uqw.net
ダイヤシールドスレによるとセイコーのダイヤシールドは変色しやすく、虹色等に変色する事例が多発しているようです
類似加工のシチズンのデュラテクトがこのように変色したという事例は聞いたことがないのですが、やはりセイコーの品質ってシチズンに大きく劣るのでしょうか?
【セイコー】ダイヤシールドを語ろう 4【変色】
スレリンク(watch板:835番)
510:Cal.7743
24/11/26 10:16:31.28 xadL9uqw.net
835 Cal.7743 2024/11/23(土) 10:41:03.34 ID:iSF1B79v0
変色したダイヤシールドまとめ1
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(img.aucfree.com)
URLリンク(img.aucfree.com)
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(img.aucfree.com)
URLリンク(img.aucfree.com)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(img.aucfree.com)
URLリンク(img.aucfree.com)
511:Cal.7743
24/11/26 10:16:54.35 xadL9uqw.net
836 Cal.7743 2024/11/23(土) 10:41:15.14 ID:iSF1B79v0
変色したダイヤシールドまとめ2
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
512:Cal.7743
24/11/26 14:19:46.88 NbH83kc5.net
ロレックスはISO規格を通してないから水が苦手みたいね
やっぱ防水性能は自称の誇大表示よりもISOの防水規格に準拠してないとダメなんだと悟ったよ
ロレックスはDIVER'Sと表記できるダイバーズウォッチ規格のISO6425はまだまだ技術的に難しいのかもしれないけど
ISO6425よりハードルの低いWATER RESISTと表記できる防水時計規格のISO22810に準拠できるよう頑張って欲しいね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
513:Cal.7743
24/11/28 18:29:44.90 Cgn37Zz5.net
現行モデル124060サブマリーナーの精度をご覧ください
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
514:Cal.7743
24/11/28 19:06:15.44 ElUCoPYI.net
>>419
そんなお前にはブローバのクオーツがおすすめ
515:Cal.7743
24/11/28 19:43:19.54 zugKBGVq.net
プロスペスレより久しぶりに復活したうねるスレの方が書き込み多くて盛り上がっとる
【うねる】SEIKO セイコー ダイバーズ【高波】94
スレリンク(watch板)
516:Cal.7743
24/11/28 22:50:40.44 nnHpVp5a.net
どこ行っても画像ペタペタで廃墟でしか無い
517:Cal.7743
24/12/01 02:06:23.27 E2/pU4Kb.net
荒れてるだけじゃん
518:Cal.7743 ころころ
24/12/02 13:49:16.64 mWqHryiV.net
ロレックスサブマリーナとセイコーSBEN003のプリント部分を比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)
セイコーSBEN003はISO6425規格に準拠しているため文字盤や裏蓋に Diver's と表記できる本物ダイバーズウォッチ
サブマリーナはISO6425規格に準拠していないため文字盤や裏蓋に Diver's と表記できないなんちゃって自称ダイバーズウォッチ
こうやって比較するとロレックスにはISO6425規格に準拠した本物ダイバーズウォッチが1つもないことが分かった
519:Cal.7743 ころころ
24/12/02 14:29:00.02 hTyYqfsj.net
>>1
ダイヤシールドスレによるとセイコーのダイヤシールドは低硬度なめっき加工をしているだけで、傷付きやすくめっきが剥がれることも度々あるそうです
シチズンのデュラテクトだと硬度が高く高品質でこんなことにはならないと思います
セイコーの品質ってこんなものなのでしょうか?
【セイコー】ダイヤシールドを語ろう 5【剥げる】
スレリンク(watch板)
6 Cal.7743 2024/11/28(木) 09:32:32.06 ID:Jg1M7xBv0
剥がれや傷のあるダイヤシールドまとめ
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(i.ebayimg.com)
URLリンク(i.ebayimg.com)
URLリンク(i.ebayimg.com)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
520:Cal.7743 ころころ
24/12/02 14:30:17.45 72UyVG+3.net
ロレックスといえば植村直己はロレックスからエクスプローラー2を贈られてそれを着けて北極点に出かけたけど
エクスプローラー2が北極の寒さに耐えきれずすぐダメになり
雑誌記者が着けていたセイコー6105ダイバーズと交換して北極点単独行を成功させたのはあまりにも有名な話
毎回雑仕上げで笑わせてくれるエクスプローラー2さん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
521:Cal.7743
24/12/07 11:22:55.73 vJ/hEswY.net
>>1
セイコーの時計は海外でRip off(パクリ)やCopied(コピー)等と馬鹿にされているようです
日本人として悔しくてたまらないのですが、セイコーってその程度のブランドなのでしょうか?
セイコーやGSってスイス時計そっくりな時計多くね10
スレリンク(watch板)
セイコーが出したオマージュウォッチ総集編
スレリンク(watch板)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
522:Cal.7743
24/12/07 13:20:55.04 +BXGCuM7.net
ロレックスといえば植村直己はロレックスからエクスプローラー2を贈られてそれを着けて北極点に出かけたけど
エクスプローラー2が北極の寒さに耐えきれずすぐダメになり
雑誌記者が着けていたセイコー6105ダイバーズと交換して北極点単独行を成功させたのはあまりにも有名な話
毎回雑仕上げで笑わせてくれるエクスプローラー2さん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
523:Cal.7743
24/12/07 18:46:54.97 S0d69xjp.net
>>521
>>522
どっか行け。ホンマしょーもないわ。
524:Cal.7743
24/12/08 10:26:47.67 aOJpUf1P.net
>>515
アンチスレになってるやんそこ
525:Cal.7743
24/12/11 12:59:11.62 X9RiuxRG.net
「好感しか持てない」 大谷翔平が真美子さんの隣で着用? “まさかの時計”に「これなら買える!」
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
526:「」
24/12/11 13:30:02.44 GVzUP8TP.net
>>523
でも確かにロレックスの針の仕上げは酷くないか?まじかこれ。
527:Cal.7743
24/12/12 01:28:52.26 WERhKVHk.net
>>524
マリマスユーザーはX嫌いやからな大笑
アンチスレっていうかもともとそういうところなんだよ
528:Cal.7743
24/12/12 21:30:32.65 VhKS/Nnw.net
次から次へと新モデルリリースしてるけど、発売されたばかりの現行モデルを販売休止して放置すんのやめてほしいわ
529:Cal.7743
24/12/14 17:34:08.01 uQZgH2XB.net
これ、あんまり人気ないの何故?? カッコよくない?
URLリンク(i.imgur.com)
530:Cal.7743
24/12/14 17:36:11.05 ec/Hfhd2.net
>>529
アンティークのブライトリングに似ていてかっこいいよね
531:Cal.7743
24/12/14 17:38:05.31 JceY6+/+.net
>>529
アンティークのブライトリングに似ていてかっこいいよね
://i.imgur.com/pXiG7M1.jpeg
532:Cal.7743
24/12/14 18:49:05.05 3egDKmqa.net
ロレックスミルガウスとセイコーSRPA21の秒針を比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)
セイコーSRPA21の秒針はメッキ処理に黒マットペイントされていて値段以上の出来だった
ミルガウスの秒針はオレンジ色にペイントされているけど中心部分は非常に雑で他の個体を調べても綺麗に塗り分けられてなかった
こうやって1つ1つ仕上げを比較するとロレックスは公開処刑されると思った
533:Cal.7743
24/12/14 19:14:19.62 wMm8eODU.net
>>530
>>531
うへーー そうなんすね!
近くのショップ(セイコーを取り扱いしてる)に何件か電話したら在庫ないみたいで
ヨドバシで126800円でポイント12680
ポチったらアップします
534:Cal.7743
24/12/15 00:39:42.59 qxb/xCZg.net
>>529
これの色違いが以前尼でそのまま転売できるんじゃねという値段で一時期売ってた
なんかのセールの時だったけど一色だけ半額ぐらいだったかな?
もちろん怪しいマケプレとかではなく尼直接の販売
その写真の白ではない(白ならその時買ってた)
535:Cal.7743
24/12/15 15:32:19.26 TcaQClxk.net
白じゃないけどヨドの選民セールに安く出てるな
536:Cal.7743
24/12/16 19:17:46.77 z0L3mYGC.net
ロレックスサブマリーナとセイコーSBEN003のプリント部分を比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)
セイコーSBEN003はISO6425規格に準拠しているため文字盤や裏蓋に Diver's と表記できる本物ダイバーズウォッチ
サブマリーナはISO6425規格に準拠していないため文字盤や裏蓋に Diver's と表記できないなんちゃって自称ダイバーズウォッチ
こうやって比較するとロレックスにはISO6425規格に準拠した本物ダイバーズウォッチが1つもないことが分かった
537:Cal.7743
24/12/28 17:39:25.97 JB44au2q.net
白も出たな
ほしい奴はお早めに
538:Cal.7743
24/12/30 12:07:56.77 Pso6BuwC.net
スレ違いですみません。 セイコーマーベル J13003 の腕時計なのですが、どこを検索しても同じ文字盤がヒットしません。貴重な品なのでしょうか?
当時の値段や今の価値がどんなものかしりたいです。
539:Cal.7743
24/12/30 20:08:16.21 20DvAXFW.net
発売したばかりのモデルをろくに作らず放置して新作乱発してるのマジでムカつくわ
何ヶ月待たせる気だよ