24/10/27 16:45:23.99 opPHJOg+0.net
ブルース・リーおるね
907:Cal.7743
24/10/27 17:21:58.41 /PzMbRmk0.net
>>890
この計算で何がわかるの?平成から令和になったこと知らないの?
908:Cal.7743
24/10/27 18:46:20.79 i0A7MtRTd.net
日本の和暦もわかりにくい。
皇紀を使うのはどうだろう
皇紀2684年10がつ27日
イスラ厶社会はヒジュラ暦というもっとわかりにくいの使ってる。
西暦622年を基準に一年を354日とする。閏日あ�
909:閨B 今日はヒジュラ暦1446年4月23日 アナログ時計では機構が複雑になりすぎるから デジタル時計では得意分野のはずなのに、複数の暦に対応した時計は見かけないな。すでにあるのか?
910:Cal.7743
24/10/27 18:50:20.79 i0A7MtRTd.net
平成の前半まで和暦が幅をきかせてたから糞面倒くさい。
会社のジジイどもは西暦の下二桁しかかんことがあるから余計わからん。
会社の古い書類調べたら日付が3年とかなってて
これが2003年間、平成3年間を調べる馬鹿な作業があるんだわ
911:Cal.7743
24/10/27 18:58:19.68 i0A7MtRTd.net
西暦下二桁から25引いたら昭和
西暦下二桁に12足したら平成
西暦下二桁から18引いたら令和
覚えられんわかりにくいわ。
せめて元年をオーバーラップするのやめてくれや
平成元年=昭和64年
平成31年=令和元年
912:Cal.7743
24/10/27 19:05:18.68 i0A7MtRTd.net
そもそもクソ寒い時期を1月1日の一年の始まりにしてるのが馬鹿。
俺が過去に転生して、キリスト帝国のカレンダー作る係の偉い人だったら、
今の4月を、1年の始まりに決めるわ。
暖かくなって、それこそ始まりって気分になるだろうに。
昔の奴らはバカばっかり
913:
24/10/27 19:14:07.65 fIhIisg/0.net
1日の始まりが真夜中ってのも許せないのかな?
914:Cal.7743
24/10/27 19:15:55.39 OgYhu9Pw0.net
デュアルタイムよりもデュアルカレンダーかもな
ボタンで切り替えできて設定した歴になると。
そうするとイスラム圏もユダヤ圏も自由に使える
たぶん中国にも和暦みたいのがあるだろうから、ほぼ世界中で便利なのでは
915:Cal.7743 (スプッッ Sd92-wz1Q [1.75.254.15])
24/10/27 19:23:42.44 i0A7MtRTd.net
>>905
昔は一日の始まりは日没から。
その名残で、クリスマスは前日の夜からクリスマスイブって騒ぐやろ?
916:Cal.7743 (スプッッ Sd92-wz1Q [1.75.254.15])
24/10/27 19:25:19.67 i0A7MtRTd.net
>>906
物忘れの激しいおっさんが
自分や家族の年齢をデュアルイヤーで表示したりな。
会社も56期とか創業から何年目かを決算資料にしてるからわかりにくいw
917:Cal.7743
24/10/28 01:00:58.28 +vBUd47H0.net
和暦は年号が変わったら意味がなくなるからねぇ。
スマートウォッチのフェイスなら作ってるやついそう。
918:Cal.7743
24/10/28 01:12:35.74 0RZDy2pu0.net
??
年号は変わったらデュアルを1に設定すれば済むことよ
思ったより簡単
919:Cal.7743
24/10/28 04:05:33.45 0RZDy2pu0.net
あ、意味がなくなるというのはカウントが戻ってしまうということね
もはや炭素あたりからやらないと満足しないかもしれない
920:Cal.7743
24/10/28 06:57:04.90 TVU91SuUd.net
さっき昼飯を食べたかどうかも、ひと目でわかる機能をつけてほしい
921:Cal.7743
24/10/28 08:28:22.58 eWc3vPpp0.net
>>912
鼻の頭に飯粒でもつけとけば人目で分かる
922:Cal.7743
24/10/28 08:33:27.04 Hu6nEue00.net
何この老人ホーム
923:Cal.7743
24/10/28 12:05:23.64 TVU91SuUd.net
>>911
それこそ現在の2024年からマイナス2018年した年である6年を表示できるようにするだけでいい。
和暦が変わって、例えば昭和表示にしたかったら
ユーザーが、マイナス2018という設定を、マイナス1925に変更するだけ。
2024-1925で、(昭和)99年てだせるじゃんか
924:Cal.7743
24/10/28 12:09:56.56 0c5qswA90.net
?
925:Cal.7743
24/10/28 13:02:00.85 AreXu9kc0.net
テレメモ機能付いてるの3本あるけど
スマホ電話番号と車のナンバーとキャッシュカード暗証番号入れてる。
和暦と皇紀も追加しておこうかしら
926:Cal.7743
24/10/28 13:15:46.04 GzLXFpMI0.net
>>915
は911をフルオートカレンダーとは別にカウントアップする機能を付けるという意味だと読み取ってカウントアップしなくても西暦との差をメモリしとくだけで良いと言ってるんでしょ。
>>916
CASIOがフルオートカレンダーとは別に手動で年数を設定する機能を付けることはないとは思うが。
927:Cal.7743 (スプッッ Sd92-wz1Q [1.75.254.15])
24/10/28 17:22:53.71 TVU91SuUd.net
>>917
暗証番号とか馬鹿すぎ
928:Cal.7743
24/10/28 20:48:50.52 TVU91SuUd.net
薬の飲み忘れとか、間違って二回分飲みそうになるとかも軽いアラームで警告してほしい
929:Cal.7743
24/10/28 20:50:05.14 TVU91SuUd.net
差し歯をティシュにくるんで、置いていたのを
間違ってゴミ箱に捨てかけたときもアラームオト出してほしい
930:Cal.7743
24/10/28 21:22:55.65 HiC5JhBZ0.net
おじいちゃんかな?
931:Cal.7743 (ワッチョイ d66a-O2Yz [153.246.184.242])
24/10/28 21:33:36.58 0RZDy2pu0.net
本当は入れ歯なんだろうよ、まったく
932:Cal.7743
24/10/28 22:26:05.98 fTRFbBgA0.net
おじいちゃん、もうごはん食べたでしょ!!
933:Cal.7743
24/10/29 06:21:00.38 rQdq0Fvc0.net
そうか、それでは次に風呂にしようかのぉ
それとも、お・ま・え・さ・ん? にしようかのぉ~(フガフガ
934:Cal.7743 (スプッッ Sd92-wz1Q [1.75.254.15])
24/10/29 06:34:24.15 YoiLgq0Rd.net
老人の性欲はそんなものではない。
世話してくれる子供の妻に申し訳ないがちょっとだけ欲情しつつ、
それが薄っすら見透かされて、キラ割れるという。
そしてお互い表面はそれを隠して表面上は仲良く暮らしている
935:Cal.7743 (ワッチョイ ab13-KCYN [240b:c010:451:8991:*])
24/10/29 06:37:45.15 SPoayTWJ0.net
カシオ・チプカシスレ★64
スレリンク(watch板)
936:Cal.7743 (ワッチョイ d66a-O2Yz [153.246.184.242])
24/10/29 06:42:02.49 Y/sn+kMm0.net
こんなきもいスレだと思わなかった
937:Cal.7743
24/10/29 07:25:48.31 7i8gcgihM.net
カシオ・チプカシスレ★63
スレリンク(watch板)
ここつかえや
938:Cal.7743
24/10/29 07:38:00.20 UvzIQxau0.net
>>927はIP非表示で大砲禁止に勝手に改変したスレだから立て直した方がいい
939:Cal.7743
24/11/01 13:21:54.00 HJFfMwWZ0.net
新スレがどこかわからなくて書き込みなくなって草
保守的だなお前ら
940:Cal.7743
24/11/01 17:22:01.52 nIpBdFDXp.net
誰がネトウヨじゃい
941:Cal.7743
24/11/12 16:55:31.79 oc2T4B930.net
カシオ、"チープカシオ最高峰” 液晶アナログの「AE-1200WH」再発売
カシオ計算機は、「CASIO Collection」のラインナップとして、多機能デジタルウォッチ「AE-1200WH」を11月に発売する。価格はブラックの「AE-1200WH-1AJH」が6,050円、シルバーの「AE-1200WHD-1AJF」が7,700円。
AE-1200WHは、過去に「AE-1200WH-1AJF」として国内で展開されたものの、すでに販売が終了していたモデル。国内展開向けに再生産と再販売が行われる。なお、エコパッケージに切り替わることで、型番の末尾はJFからJHに変更される。シルバーの「AE-1200WHD-1AJF」は海外で展開されているカラーで、国内には初登場。
942:Cal.7743
24/11/12 17:02:28.88 yqJ4yKA+0.net
>>933
なぜ国内販売やめたのか全く理解できない名機種
ドル円が110円だった頃並行輸入品ばかり売れて日本正規品が売れなかったからかな?
943:Cal.7743
24/11/12 17:41:47.06 MmM+okhO0.net
名機種かと言われるとちょっとアレだけど厨二心にめちゃくちゃ刺さるやつ
944:Cal.7743
24/11/12 17:47:37.36 qMNZs9t90.net
AE-1200はセイコーのデジボーグのパクリでしょ
セイコーはデジボーグを復刻してくれよ
945:Cal.7743
24/11/12 17:53:13.69 U2kxDyWh0.net
最高峰?これが?
持ってたの忘れてたけど
946:Cal.7743
24/11/12 18:12:50.44 RdzDeWth0.net
公式見たら1500はあったけど1200も出るのか
10年バッテリーだから未だ動いてる
947:Cal.7743
24/11/12 19:13:07.67 sFKDES0J0.net
SKXMODのF105用ケースとブレスが届いたから組んでみた
130ドルのカスタムキットにしては上等だと思う
画像はなんか貼れなかった…
948:Cal.7743 (ワッチョイ fafd-ZxX+ [2405:1202:d112:9500:*])
24/11/12 20:52:59.39 oc2T4B930.net
1200の緑地図のがベスト
URLリンク(i.imgur.com)
949:Cal.7743
24/11/12 22:51:06.70 q2vRnr6I0.net
これ持ってるけど、日付のフォントサイズが、小さいのが気に入らん
950:Cal.7743
24/11/13 01:02:13.34 D999JXqt0.net
F-105のバンドが切れた
あまり使ってなかったから6年半持った
さて、バンド換えるか新しいの買うか、、
本体が安いだけに迷う
951:Cal.7743
24/11/13 01:09:30.56 Alk72cy/0.net
1200してた時誰にも良いねと言われなかった
952:Cal.7743
24/11/13 04:43:37.30 FC+Slv0i0.net
>>942
薄手の18mmナイロンベルトは何本か持っとくといいかも
953:
24/11/13 04:57:08.09 dZxez4Db0.net
お前さんは、たとえパテックフィリップしていても誰も何も言ってはくれないのかも
954:Cal.7743
24/11/13 06:26:14.42 B8ltizOcd.net
パテックフィリップするって、リップっていうから、エッチな言葉とおもったら時計のことか。
955:Cal.7743
24/11/13 06:33:11.24 AUnKIDoH0.net
リップサービス(物理)
956:Cal.7743
24/11/13 06:45:02.10 5uyoO8af0.net
全身パテックフィリップ
957:Cal.7743
24/11/13 09:19:03.91 /k1qFtAa0.net
パテフィリ(笑)
958:Cal.7743
24/11/13 12:17:41.59 GtTaQmx90.net
買った かっこいい
ps://i.imgur.com/pnpVl60.jpeg
959:Cal.7743
24/11/13 14:24:51.13 AUnKIDoH0.net
針とインデックスが青っぽく見えるのは環境光のせいか
960:Cal.7743
24/11/13 14:24:51.13 AUnKIDoH0.net
針とインデックスが青っぽく見えるのは環境光のせいか
961:Cal.7743
24/11/13 15:04:56.57 GH6V2ila0.net
正直Q&Qのスマイルソーラーのほうが見た目好きだけどあれ案外高いんだよなー
962:Cal.7743
24/11/13 16:43:24.32 r0rYKFOYr.net
>>953
ググったけどポップでいいね
電波ソーラーデジタルで厚み10mmのは作れないものなのかな
963:Cal.7743
24/11/13 17:01:17.37 AUnKIDoH0.net
スマソはチャリティ寄付分も含んだ値段なので
ひとつ持ってるけど、精度はさすがのmiyotaで月±5sくらい
ファブリックのベルトを選んだので、なんか本体軽さのわりにベルトが硬いというか
個人的感想を言えば、これなら普通にQ&QのE05Aでよかろという所感
大径が欲しければまぁスマソも選択肢かなって
964:Cal.7743
24/11/13 17:30:58.07 Mv9ZjctN0.net
スマイルソーラーって電池交換出来なかったよな?
7年前後でバッテリー死ぬこと考えると無くてもいいんじゃねぇかなって
965:Cal.7743
24/11/13 18:48:30.66 FC+Slv0i0.net
ソーラー電池のセルを交換してまで使い続けたいかっていうと、そこまでのガワじゃないんだわ
これがメタルとかなら別かもだけど、裏も表も尾錠に至るまで樹脂製だからね
ディスポーサル(使い捨て)的には、これで正解なんじゃねーかなと思う
966:Cal.7743
24/11/13 19:10:56.14 CBoKFjqz0.net
>>956
本当に7年前後で死ぬの?
10年以上使うのは難しい?
967:Cal.7743
24/11/13 19:30:24.75 bdI5u21p0.net
20年くらい前のソーラーのGショックがまだ普通に動いてるから
10年くらいは動きそうな気はするが…
968:Cal.7743
24/11/13 19:38:10.98 Mv9ZjctN0.net
>>958
俺は電波ソーラーのwave ceptorが丁度7年で死んだ
・どれだけ日光当ててもMIDまで
・夜のうちにストップ
・翌朝日光で動き出すも5分から10分遅れ
Amazonで充電池買って入れ替えたらまた元気になって今10年目くらい
969:Cal.7743
24/11/13 19:44:51.31 FC+Slv0i0.net
ソーラー駆動に関してはcitizenが先駆者でありトップランナーだし
真夏の直射日光に24時間ガン当てとか無茶しなければ、10年は軽く超えて動くと思う
何よりスマイルソーラーは、メタルアレルギー勢に提示できる数少ない選択肢の一つなのよ
ところでここってチプカシスレでしたっけ?
970:Cal.7743
24/11/13 23:17:55.43 wZCikCOgr.net
1200買ったけど老眼には無理だった
ぱっと時間確認出来ない
結局1500買い直した
971:Cal.7743
24/11/15 10:02:23.61 N2JiGeU60.net
ae1500の文字サイズだとsgw100なんかも考えてもいいかもしれない
アウトドア専で電池3年だけど
普段そうそう使うことはないけど手元にコンパスは無駄ロマンが溢れる
972:Cal.7743 (ワッチョイ f66a-gsEs [153.246.184.242])
24/11/15 20:05:10.21 RyYQgVSQ0.net
コンパスそそるよな
973:Cal.7743 (ワッチョイ da5a-PySu [2400:2200:539:f2ed:*])
24/11/15 21:20:21.96 CCkD55gi0.net
使用期限ギリギリのクーポンあったから4個目のアナデジにaw49ポチッた、届くの楽しみ
974:Cal.7743
24/11/17 20:27:22.46 DH++SbH80.net
F105W届いた!
早速反転液晶をしようとしたらディスプレイ壊しちゃった
腕にも巻いてないのに(泣)
975:Cal.7743
24/11/18 00:07:02.85 5wNgUs7c0.net
メタルバンドのG-SHOCKを500円台で落札してしまった。競り合ったのは輸出代行業者だった。
976:Cal.7743
24/11/18 17:08:57.58 AtAZEeuN0.net
F-84Wの電池交換したらアラームが鳴らなくなって組み直したら鳴るようになった。
977:Cal.7743
24/11/20 08:32:27.25 844Nv4V80.net
>>966
反転液晶のを買った事があるが
こんなに見づらいのかという印象
それ以降絶対反転は買わないと誓った
だからわざわざ反転にしようとする試みが私にはわからない
反転のは1ヶ月もつけず、小学生の大家さんの子供にあげた
あとで大家さんがスイカ持ってきてくれたのでよかった
二年前の夏の事である。。。
978:Cal.7743
24/11/20 08:55:23.26 844Nv4V80.net
CRW-001-1JR(リングウォッチ)
2024年12月発売
メーカー希望小売価格 ¥19,800(税込)
(縦×横×厚さ)25.2 × 19.5 × 6.2 mm
16 g
ステンレススチール
日常生活用防水
電池寿命:約2年
ワールドタイム
デュアルタイム
ストップウオッチ(1/100秒、60分計)
アラーム
時刻フラッシングライト
(設定した時刻や毎正時にほのかに発光します。)
LEDバックライト
※明るい場所では発光を確認できません。
LED:ホワイト
オートカレンダー
平均月差:±30秒
12/24時間制表示切替
i.imgur.com/FrUIvVC.jpeg
979:Cal.7743
24/11/20 12:31:07.01 unbUOIsKd.net
>>970
コラ画像に爆笑したが
調べて戦慄した。ネタじゃないの?
980:Cal.7743
24/11/20 12:35:42.92 hFiGG9Yj0.net
これなら細腕の俺にも似合いそう
981:
24/11/20 12:49:39.75 WxjYkC990.net
銭の花の色は清らかに白い。
だが蕾は血のにじんだように赤くその香りは汗の匂いがする。
982:Cal.7743
24/11/20 13:13:54.55 n9T4eMrg0.net
来年の4月1日にカシオからメリケンサックが限定発売だ
983:Cal.7743
24/11/20 14:32:50.31 Ats6Xgg/0.net
リングウォッチで検索するといろいろあるぞ
984:Cal.7743 (ブーイモ MMb6-+We2 [133.159.150.56])
24/11/20 15:18:51.73 PkoPWw/AM.net
カシオ、本当に動く指輪型デジタルウォッチ
www.watch.impress.co.jp/docs/news/1638899.html
:コラージュではない
985:Cal.7743 (ワッチョイ 1a6e-WdF7 [2001:240:218a:400:*])
24/11/20 15:23:57.42 cLrMxGP60.net
老眼のお前らには辛いな
986:Cal.7743
24/11/20 16:07:52.20 kXYLk0MMH.net
オレのチンアナゴにピッタリだわ
987:Cal.7743
24/11/20 16:13:09.20 Jo/EfOoI0.net
これからチン時計がはやるかもな
988:Cal.7743
24/11/20 16:37:02.28 t93UxlxA0.net
欲しいかも
989:Cal.7743
24/11/20 18:51:27.32 On/lH2DE0.net
これ手を洗う時日常生活防水だと水道の水圧に耐えられないだろ
うんこした後その汚い手でいちいち外して手洗い後にまた付けるのか?
990:Cal.7743
24/11/20 19:03:27.10 EZzbb778M.net
うんこする前にはずせよ
991:Cal.7743
24/11/20 20:02:54.01 UuPixhF00.net
>>970
ガチャガチャの景品じゃないの?
992:Cal.7743
24/11/21 13:10:07.78 upa4uL3L0.net
URLリンク(asset.watch.impress.co.jp)
993:Cal.7743
24/11/21 17:40:56.20 XqEsTbRD0.net
>>984
サウナ専用?
994:Cal.7743
24/11/21 21:07:13.85 73I380KX0.net
>>984
これ即買うから早く出せ
995:Cal.7743
24/11/22 02:05:31.12 rZuSyFuI0.net
カシオ攻めているな
996:Cal.7743 (ワッチョイ 7a59-+We2 [2405:1202:d112:9500:*])
24/11/22 06:19:59.31 U2u+BJEe0.net
色は3種類あるみたい
現時刻とセットだとよりいいかも
ーーーーーーーーーーー
サウナ好きによるサウナ好きのための腕時計「サ時計」、カシオがクラファン実施
カシオ計算機は21日、サウナ愛好家向けに開発した腕時計「サ時計」を発表した。社内のサウナ好きの若手を集めた「TEAMサ」が、3年をかけて開発した。
カシオ計算機は11月21日、サウナ愛好家向けに開発した腕時計「サ時計」を発表した。応援購入サービス「Makuake」で12月2日正午からクラウドファンディングを実施する。支援金額は9800円から。
www.itmedia.co.jp/news/spv/2411/21/news104.html
997:Cal.7743 (ワッチョイ 3eb3-+qbQ [2404:7a86:780:e300:*])
24/11/22 06:23:15.23 n2FZejwh0.net
>>984
めちゃくちゃ欲しい
中古のダイバーズウォッチをヤフオクで買ってサウナ用にしているが
7~8年使ってもうソーラーバッテリーがだめになりつつある
サウナ専用だからごまかしごまかし使ってるけど
998:Cal.7743
24/11/22 06:45:04.75 d1ULLWQd0.net
9800円は高過ぎ 5800円がいい所
999:Cal.7743
24/11/22 06:57:33.95 7j9xPIO90.net
F91とかで充分サウナいけるぞ
1000:
24/11/22 07:35:11.37
1001:Vy+8cCPor.net
1002:Cal.7743
24/11/22 07:58:17.78 +oX9l+ID0.net
>>991
12分計が欲しいんだよ
1003:Cal.7743
24/11/22 08:19:13.79 0q4lX6zj0.net
以外と無いのよなカウントダウンタイマー
1004:Cal.7743
24/11/22 08:40:29.67 5Q+7I9tx0.net
埋まりそうなので次スレ立てたよ
スレリンク(watch板)
1005:Cal.7743
24/11/22 08:56:32.36 K4o8Uj9G0.net
>>995
63が既にあり、64もあったのに
なぜ64をまたたてる?
残63、642本になったがどうするつもりだ
1006:Cal.7743
24/11/22 09:17:56.41 K4o8Uj9G0.net
こっち先使え
カシオ・チプカシスレ★63
スレリンク(watch板)
そのあとこっちだ
カシオ・チプカシスレ★64
スレリンク(watch板)
立てたスレは落とせ
1007:Cal.7743
24/11/22 09:27:33.10 5Q+7I9tx0.net
そこテンプレ改変してるし荒らしが建てた乱立スレじゃん
上でも誰か建ててくれってレスあったから正規スレ建てたんだよ
1008:Cal.7743
24/11/22 09:37:14.18 K4o8Uj9G0.net
>>998
じゃあたてず、残った63のリンクでも貼っときゃよかったんだろ
正規かどうかしらんが乱立させたのはおまえだろうが
立派な荒しだよ
1009:Cal.7743
24/11/22 09:38:14.41 K4o8Uj9G0.net
次こっち先使え
カシオ・チプカシスレ★63
スレリンク(watch板)
1010:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 14時間 28分 45秒
1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています