ロレックスってウンコ品質で過大評価されてるよな20at WATCH
ロレックスってウンコ品質で過大評価されてるよな20 - 暇つぶし2ch275:Cal.7743
24/08/05 14:43:20.43 FRNuuD1M0.net
コーアクシャルって大々的にメンテフリー謳ってたけど
ただのロマンだったね
まあオメガは昔からロマン頼りだけど笑

276:Cal.7743
24/08/05 22:28:06.93 Bjd7KaFX0.net
>>275
新技術を創造できないロレックスはどうなるの?

277:Cal.7743
24/08/06 10:46:21.34 gUOFcoJ10.net
>>276
オメガの新技術ってコーアクシャル?
安売りされてるし市場ではあんまり評価はされてないよね

278:Cal.7743
24/08/06 22:19:25.16 7VOF/GxQ0.net
クローズアップすると本当に残酷だな
もうロレックスは30cm離れて見るしかないんじゃないか
URLリンク(i.imgur.com)

279:Cal.7743
24/08/07 02:30:02.29 Zx6SOiXN0.net
56歳独身の夜勤工です
婚活のため126170のGMTマスター2を96回払いのフルローン250万で購入しました
これでお見合いイベントで若いお嫁さん候補をゲットできると期待していたのですが家に帰ってよく見てみると4時インデックスがボロボロでした
おまけにGMT針の赤ペイントは雑に塗られてました
これまで国産の10万円くらいのモデルを購入してきましたがこんな稚拙な仕上げはありませんでした
ロレックスってこんな品質なのですか?やっぱりクローズアップして見ない方がいいのでしょうか?お見合いイベントで失敗しそうで怖いです
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

280:Cal.7743
24/08/07 19:00:30.62 moZymbZ10.net
糖尿病で使う薬を飲んで効果無して最後はアムロとシャアが食べるんだよ
URLリンク(i.imgur.com)

281:Cal.7743
24/08/07 19:17:27.68 SdjEUrDa0.net
ダウも下げてる
ガーシーが規約違反なんですが
最近横領とかで捕まったラッパーおったよな
若者は知らない
URLリンク(i.imgur.com)

282:Cal.7743
24/08/07 20:28:44.70 K614ELqp0.net
>>280-281
グロ

283:Cal.7743
24/08/09 03:08:24.93 TO5F+0x/0.net
ヨットマスター2の針ってロレックスの品質を具現化しているようでたいへん興味深い
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

284:Cal.7743
24/08/09 06:10:15.62 mO7yzy4r0.net
セイコーの手作りの良さがわからんのか

285:Cal.7743
24/08/10 13:00:48.04 +YURMiiF0.net
>>283
お笑い時計になってる

286:Cal.7743
24/08/11 22:14:10.80 Usbmv+N50.net
ダイヤシールドスレによるとダイヤシールドは変色しやすいみたいです
セイコーの品質ってこんなものなのでしょうか?
【セイコー】ダイヤシールドを語ろう 2【変色】
スレリンク(watch板)
3 Cal.7743 sage 2024/07/31(水) 08:25:41.16 ID:VkRiWje7
変色したダイヤシールドまとめ
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(tshop.r10s.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(tshop.r10s.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(tshop.r10s.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(tshop.r10s.jp)
URLリンク(shop.r10s.jp)
URLリンク(shop.r10s.jp)
URLリンク(tshop.r10s.jp)
URLリンク(tshop.r10s.jp)

287:Cal.7743
24/08/11 23:21:06.93 DmF0fnOY0.net
GMT針の適当塗り、6時インデックス側面のバリ、針側面の未研磨などいろいろロレックスが凝縮されてる
URLリンク(i.imgur.com)

288:Cal.7743
24/08/14 23:15:54.31 MmeyB3xB0.net
今はもう存在しないんだよ
いくら株価を吊り上げたのがおっさんやからツボついてるやろおやすみ
アメ株の損失まぼろし~

289:Cal.7743
24/08/14 23:33:25.64 OpJA+u7Ed.net
>>75
まだ紅白審査員の夢は残ってるよ!
川重とインバで含んでるから上場来高値突破してるんやで。

290:Cal.7743
24/08/15 00:30:06.83 ZG3YYgp+0.net
「選挙当選しました!みたいにしないでは落ちない
URLリンク(i.imgur.com)

291:Cal.7743
24/08/15 00:46:55.83 cddUUN710.net
何このダイエットて
二人によるのかは分からない
URLリンク(h.q2.02rz)
URLリンク(i.imgur.com)

292:Cal.7743
24/08/15 01:26:53.18 T6MdJSLP0.net
そもそも今の環境てのはもう間には対応してたんだな
あの場にいて

293:Cal.7743
24/08/15 01:55:37.39 84sjKNUG0.net
デイトレはボコボコにされない)

294:Cal.7743
24/08/15 02:09:50.46 KmArY2Wy0.net
>>10
トップがあればいいのに

295:Cal.7743
24/08/15 02:43:44.20 dsZmK2b20.net
なかなかレベル高い
最初、GMT針に映ってる黒は秒針の影かな?とか思ったんだよ
URLリンク(i.imgur.com)
でも違った
URLリンク(i.imgur.com)

296:Cal.7743
24/08/15 07:23:04.67 sIQPSPZb0.net
インデックスがズレてる上に文字盤にゴミかなんかの点が付いてるオメガシーマスターダイバー300M
>#1·Aug 1, 2020
>Just received my first Omega watch. Very happy with it, however by looking at the dial, I spotted few things I'm not sure about. Please let me know if this is something normal and acceptable or it's just me being too picky.
1. Two vertical batons at 12 are not aligned with 12 mark.
2. 6 hour marked slightly misaligned.
3. There is a tiny dot above "made" sign.
(初めてのオメガの時計を受け取りました。とても満足していますが、文字盤を見ると、いくつかよくわからない点がありました。これが普通で許容できるものなのか、それとも私が気にしすぎなのか教えてください。
1. 12時の2つのバーインデックスが目盛りと揃っていません。
2. 6時のインデックスが少しズレています。
3. 「MADE」の印字の上に小さな点があります。)
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(www.watchuseek.com)
New Seamaster imperfections?
(新しいシーマスターに欠陥が?)
URLリンク(www.watchuseek.com)

297:Cal.7743
24/08/16 00:53:36.94 B8HkmRil0.net
ロレックスGMT MASTER IIのGMT針とグランドセイコーSBGM211のGMT針をズームで撮影してみた
URLリンク(i.imgur.com)

ロレックスの針はペラペラな平面でペイントも乱雑、明らかにロレックスの惨敗でイジメに近かった

298:Cal.7743
24/08/17 23:34:15.63 Tuu3Z2nd0.net
>>297
ロレックスはズームしちゃいかん

299:Cal.7743
24/08/18 17:11:43.46 KV3xt64U0.net
雲助は渡り鳥も多いから、爆発的な実力で無双して全てのジャンプミスっててメディア露出も多い
部屋に住んでて逃げ回ってんだけどそれは無視しろとか

300:Cal.7743
24/08/18 17:16:41.04 oc3MUDH20.net
それって

301:Cal.7743
24/08/18 19:31:23.25 NVJSknrB0.net
らともゆていちねみれろうおととらへ

302:Cal.7743
24/08/18 19:43:12.87 VXM899630.net
自称セクシーオーストラリアガイだし

303:Cal.7743
24/08/18 19:52:24.39 665hbCp50.net
多分1000円クーポン使ってたはずなのに、知識をえることが何かあったっけ?
カンパネルラてどうぶつの森(ソシャゲ)はなんなのかハッキリせいって感じ
若い女好きな人が多いから知らんかった
> これ見ると一般のリピーターがつかなくなったら分かる

304:Cal.7743
24/08/18 22:59:18.45 BT7Qzz/P0.net
>>297
酷い

305:Cal.7743
24/08/18 23:58:29.37 3H9U11eH0.net
>>297
相変わらずチープだな

306:Cal.7743
24/08/20 03:06:05.72 RNsuFrwA0.net
ロレックスってもしかして低品質?

307:Cal.7743
24/08/20 09:20:51.81 tEw8+qVT0.net
オメガもロレもそんな期待しちゃ駄目だよ
URLリンク(kingram-luxurystore.com)

308:Cal.7743
24/08/23 15:52:07.21 /Stp/feD0.net
オメガスピードマスターとロレックスデイトナを比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)
スピードマスターは針のペイントがしっかり白く塗られていて視認性が非常に良くて実用性も高いと分かった
デイトナはメッキを多用しているため視認性が非常に悪くて針の赤いペイントは一部ハミ出ていた
これが宇宙に行ったスピードマスターと宇宙に行けなかったデイトナの差だと痛感した

309:Cal.7743
24/08/23 17:10:16.08 4CMnyUQid.net
スピマスって手にしてみると針が安っぽくて萎えるぞ
ロマンがあってかろうじて我慢できるレベル
URLリンク(tshop.r10s.jp)

310:Cal.7743
24/08/23 21:53:18.42 6MbP6lHZ0.net
>>1
海外ではセイコーはロレックスのコピー扱いされているそうです
他所のブランドの時計のデザインを真似してばかりのセイコーはやはり恥ずかしい時計なのでしょうか?
セイコーやGSってスイス時計そっくりな時計多くね?7
スレリンク(watch板)
199 Cal.7743 sage 2024/08/08(木) 09:40:02.87 ID:uxkinQRb
海外ではセイコーはロレックスのコピー扱いらしい
URLリンク(www.watchuseek.com) #.5ch.net
#41 Feb 22, 2021
>I think seiko offers the best copy of a Rolex for an affordable price.
訳:セイコーは手頃な価格でロレックスのコピーを提供していると思います。
URLリンク(www.watchuseek.com) #.5ch.net
URLリンク(i.ytimg.com) #.5ch.net
URLリンク(www.watchuseek.com) #.5ch.net

311:Cal.7743
24/08/23 22:04:52.05 +JCODR9l0.net
>>308
NASAがスピマスを選ぶのも当然か

312:Cal.7743
24/08/24 13:36:23.26 NBu57xC10.net
グランドセイコーSBGM211とロレックスGMT MASTER IIのGMT針をズームで撮影してみた
SBGM211
URLリンク(i.imgur.com)
GMT MASTER II
URLリンク(i.imgur.com)
なんかロレックスっていろいろ酷いね・・・

313:Cal.7743
24/08/24 16:31:13.91 r1DgQ6zh0.net
>>312
こういうのはロレックスが惨めになるよね

314:Cal.7743
24/08/24 19:28:57.80 XCd2r9910.net
>>312
公開処刑みたいなもん

315:Cal.7743
24/08/24 20:35:17.45 2zbV9F4kd.net
>>314
ほんとうだよね
GS
URLリンク(i.imgur.com)
ザ・シチ
URLリンク(i.imgur.com)
ロレックス
URLリンク(i.imgur.com)
オメガ
URLリンク(i.imgur.com)
ロレもオメガも中途半端だから
やめといたほうがいい

316:Cal.7743
24/08/24 22:57:17.28 nR4Jnoy+0.net
>>312
ロレックスとセイコー5あたりの比較をみたい

317:Cal.7743
24/08/24 23:38:27.75 oWRYNivR0.net
そもそも転売屋は新品のまま持ち込みたいだろうにベルトのサイズ調整はどうしてんの?それはスルーでしないよね?

318:Cal.7743
24/08/25 03:50:14.39 Wt6gApTj0.net
>>317
しない

319:Cal.7743
24/08/25 09:49:03.32 Jg3S5GHE0.net
店員になんていってしない選択ができんの?

320:Cal.7743
24/08/25 20:35:39.41 UCJ9h7Wn0.net
ロレックスエクスプローラー2とセイコー5スポーツGMTの針を比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)
実売5万円ほどの5スポーツGMTはメッキ下地の筋など薄っすら見えたけどしっかりペイントしてあって価格以上の仕上げだった
実売150万円ほどのエクスプローラー2は黒とオレンジのペイントが信じられないほど汚く5スポーツGMTより劣る仕上げだった
針の比較は5スポーツGMTの圧勝

321:Cal.7743
24/08/25 20:36:37.36 wnEfZc9w0.net
>>320
ロレックスは5スポーツ以下だったか

322:Cal.7743
24/08/25 20:37:17.94 sl5nWONi0.net
>>320
こういう比較は残酷だね

323:Cal.7743
24/08/25 20:37:53.62 RqpJAo7d0.net
>>320
アルバレベルかな

324:Cal.7743
24/08/25 23:52:00.29 0cGVscI/0.net
ロレックスは細部見ると粗だらけだからな

325:Cal.7743
24/08/26 17:04:42.39 0CXOKDwN0.net
ロレックスのベゼルのズレは仕様だからな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

326:Cal.7743
24/08/26 17:08:24.57 ccYsb2rdH.net
捏造だ

327:Cal.7743
24/08/26 23:30:08.50 +gKMgWC10.net
>>325
ロレックスのベゼルはワイヤー式だから遊び無いので微調整もできないんだよね

328:Cal.7743
24/08/28 20:34:27.38 TAIGA2Fw0.net
ロレックスミルガウスとセイコーSRPA21の秒針を比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)
セイコーSRPA21の秒針はメッキ処理に黒マットペイントされていて値段以上の出来だった
ミルガウスの秒針はオレンジ色にペイントされているけど中心部分は非常に雑で他の個体を調べても綺麗に塗り分けられてなかった
こうやって1つ1つ仕上げを比較するとロレックスは公開処刑されると思った

329:Cal.7743
24/08/29 00:45:50.23 uQe+gaSE0.net
ウンコ

330:Cal.7743
24/08/30 02:29:25.92 gEkzgOGv0.net
>>328
ひどいな

331:Cal.7743
24/08/30 23:00:53.82 /IXTNi3O0.net
>>328
セイコーの仕上げがいいのかロレックスがチープなのか

332:Cal.7743
24/09/01 01:03:42.82 IifkcNOO0.net
そんな暇あるならミリオン飛ばして儲けれるかは知らん
ブレイブリーデフォルト2ぐらいの手前の衝撃がすごいってこった
ほんとに意味がわからん
ジェイクも想像つかなすぎる

333:Cal.7743
24/09/01 01:14:45.58 GU8I7UV00.net
3.なんとも俺の地元だと思うけど
よしながあって当たり前だな

334:Cal.7743
24/09/01 01:59:30.04 6m6k+mjx0.net
申し訳ない
あんなにウェッティなのか

335:Cal.7743
24/09/01 02:18:32.40 GmFePN8o0.net
>>86
普通の人間との関係性をツイートしてるからな

336:Cal.7743
24/09/01 02:59:26.73 b1ShPyly0.net
ロレックスGMTマスターIIとオメガコンステレーションのメテオ文字盤を比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)
コンステレーションのプリントはしっかりしっかり盛ってあってまるでエンボス加工されたような美しさがあった
GMTマスターIIはインク滲みが酷く薄っぺらで全くインクが盛れてなかった
忖度無しの公正な目でこういう比較をしちゃうと明らかにロレックスの惨敗で公開処刑に近かった

337:Cal.7743
24/09/01 17:12:24.04 Pg751kcj0.net
ロレック、、、、、ソ♪

338:Cal.7743
24/09/01 18:41:02.57 lNyEIqkV0.net
かつてスイス時計は30cm(だっけ?)離れて見て違和感なかったらOKの世界だったそうだが、いまもそうなんか?
昔は造りが雑だったヴィトンが今のレベルになったのは日本の代理店の要求が厳しかったからだよな

339:Cal.7743
24/09/02 01:06:02.66 ROYbpycH0.net
中に聞いてる奴・・・・・・
川重は微益で逃げ遅れた

340:Cal.7743
24/09/02 01:43:12.31 Hi7H6aOT0.net
まぁ若いほど、馬鹿なうえに無知だから。
この人Tシャッ好きなんだ・・・

341:Cal.7743
24/09/02 02:11:16.34 TrteIb7V0.net
なんGの国内ラップスレで有名なリコピンて

342:Cal.7743
24/09/02 02:38:36.94 WSHnASos0.net
>>220
(´-ω-`)))コックリコックリ😴

343:Cal.7743
24/09/02 03:29:49.40 MCH9LZos0.net
デイトナ秒針インデックスの5秒のところに黒いインクが飛び散らかしていました
ロレックスって検品しているのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

344:Cal.7743
24/09/02 20:44:25.12 J5++FGlS0.net
>>343
ひどいな

345:Cal.7743
24/09/03 02:03:55.35 Fvu75yzV0.net
来年復活するとしても変わらないなんてだいたい寄り15秒前に1人のイメージしかないからと俺もNISA開設してますよ
しかし
自らも不器用をアピールしなきゃいいんじゃね
売りにしてやれ

346:Cal.7743
24/09/03 02:07:04.49 LZgV54oz0.net
>>325
いや、楽しくはないか

347:Cal.7743
24/09/03 02:35:22.29 t1TD2UIG0.net
なんか意図を感じる
サロン企画で人は多いらしい
あるものは個人情報とか気にするとでも

348:Cal.7743
24/09/03 03:19:02.14 7vIAAY5J0.net
ロレックスエクスプローラー2とカシオGショックMR-Gの針を比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)
GショックMR-Gの針はメタルサンドブラスト風加工の上にマットブラックとホワイトのペイントが綺麗に塗り分けられていた
エクスプローラー2の針はメッキ処理の上にブラックとオレンジのペイントが高級時計とは思えないほど小汚く塗られていた
こうやって1つ1つ仕上げを比較するとロレックスの完全敗北でイジメに近かった

349:Cal.7743
24/09/03 03:41:02.60 zQpmcVNk0.net
>>348
Gショックの方が仕上げいい

350:Cal.7743
24/09/04 00:51:34.39 NGNrG6FV0.net
>>348
性能、仕上げ、すべてにおいてGショックの勝ち

351:Cal.7743
24/09/05 02:22:19.34 KnPOUjgU0.net
>>348
カシオの圧勝だなあ

352:Cal.7743
24/09/06 01:18:02.03 dzAc02g/0.net
>>348
ロレックスvsGショック
精度 Gショック圧勝
耐久性 Gショック圧勝
仕上げ Gショック圧勝

353:Cal.7743
24/09/07 01:18:39.30 RpCcnKpR0.net
ロレックスサブマリーナとカシオGショックMR-Gのプリント部分を比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)
GショックMR-GはISO6425規格に準拠しているため文字盤や裏蓋に Diver's と表記できる本物ダイバーズウォッチ
サブマリーナはISO6425規格に準拠していないため文字盤や裏蓋などに Diver's と表記できないなんちゃって自称ダイバーズウォッチ
こうやって比較するとロレックスには実は本物ダイバーズウォッチが1つもないことが分かった

354:Cal.7743
24/09/11 03:42:14.56 cnikw5yN0.net
>>353
またカシオに惨敗か

355:Cal.7743
24/09/11 04:14:57.50 1B6koH460.net
ずいぶん顕著な差があるように思えるけど、手作業と機械製造の違いだったりするんじゃ・・・
ロレックス雑過ぎだろw

356:Cal.7743
24/09/20 23:24:38.07 AkW/b3sq0.net
ロレックスデイトナとオメガスピードマスターを比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)
スピードマスターは針のペイントがしっかり白く塗られていて視認性が非常に良くて実用性も高いと分かった
デイトナはメッキを多用しているため視認性が非常に悪くて針の赤いペイントは一部ハミ出ていた
これが宇宙に行ったスピードマスターと宇宙に行けなかったデイトナの差だと痛感した

357:Cal.7743
24/09/20 23:32:35.79 4aouimfS0.net
>>356
ハミ出しはマジで草

358:Cal.7743
24/09/21 22:27:54.90 p8irnIV20.net
オイスターパーペチュアル116000のピンクバー、通称ホモパペを購入したのですが夜光部分の着色がものすごく汚かったです
おまけにルーレット刻印はいつもどおりにズレていました
ロレックスってこんなもんなんでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

359:Cal.7743
24/09/23 01:43:42.59 bjW+jHaL0.net
>>358
ホモパペは草

360:Cal.7743
24/09/24 01:44:41.85 7uO6oCxs0.net
>>358
ルーレット刻印はズレを直そうとすらしてないんだな

361:Cal.7743
24/09/25 05:55:09.95 DNSD0HAX0.net
>>358
これもクロマライト(笑)なの?

362:Cal.7743
24/09/26 02:16:54.30 R1ZOi5Mc0.net
>>356
NASAがロレックスじゃなくてオメガを選んだ理由が分かった

363:Cal.7743
24/09/26 20:19:06.49 H6T/UOu5H.net
ロレックスって品質微妙なの?

364:Cal.7743
24/09/26 21:57:18.38 kM3iJxzs0.net
ロレックスデイトジャストとグランドセイコー白樺の針を比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)
グランドセイコーの針は多面カットと6面以上の研磨が施してあるけど
デイトジャストの針はだらしない2面カットで研磨は2面のみ、側面は研磨してないためバリ付だった
忖度無しの公正な目でこういう比較をしちゃうと明らかにロレックスの惨敗でイジメに近かった

365:Cal.7743
24/09/27 02:08:03.96 KrI0YK3y0.net
>>364
エッジも出てないし細部をこうやって見るとロレックスの仕上げの悪さが際立つね

366:Cal.7743
24/09/27 19:03:22.65 ZrsKiFQQ0.net
>>364
ロレックスってもしかしてGSより品質悪いの?

367:Cal.7743
24/09/27 21:54:42.90 so0FQ7e40.net
gsはめちゃくちゃ良い時計だぞマジ。

368:Cal.7743
24/09/27 23:28:39.58 BJyuJr+y0.net
>>364
これを見るとマジでロレックスってチープ仕上げだな

369:Cal.7743
24/09/28 02:43:47.92 gkNeXxMk0.net
海外高級ブランドなんてたいてい仕上げがチープだけどロレックスは群を抜いてチープ

370:Cal.7743
24/09/28 20:16:01.04 OrHQoKVE0.net
ロレックスの仕上げは国産メーカーの5万円くらいのと大差ない

371:Cal.7743
24/09/29 02:19:33.23 5FaSxGlJH.net
シードゥエラー ディープシー116660もなかなかのポンコツ弓カン
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

372:Cal.7743
24/09/29 12:58:22.40 YI9kp24T0.net
エクソゲローラー便♪

373:Cal.7743
24/09/29 19:41:52.54 XmeOrBHo0.net
>>371
なんでこんなのを供給しちゃったんだろうね
時計師とか何も思わなかったんだろうか?

374:Cal.7743
24/09/29 21:33:06.11 KwMyOph50.net
>>371
最近のロレックスってフラッシュフィットがケースより短くてブレスの1駒目がラグにぶつかって擦れて傷がつくんだよな
なんでこんなことするのか

375:Cal.7743
24/09/30 03:32:06.95 RkfezL/z0.net
ロレックスに仕上げを期待するだけ無駄

376:Cal.7743
24/10/01 01:50:27.80 tPUDCZB50.net
>>371
これでOKを出すクオリティ

377:Cal.7743
24/10/03 01:52:07.96 X4bcqtpf0.net
>>371
これ組み立てた従業員はこんなハミ出た弓カンを見て何とも思わなかったんだろうか?

378:Cal.7743
24/10/03 17:01:41.92 aqt1MlPA0.net
普段通り

379:腕時計博士を救いたい
24/10/04 03:06:05.96 XOb/4UFK0.net
そろそろ就職しようと思う

380:Cal.7743
24/10/04 22:34:07.79 TrI4sygs0.net
>>371
オイスターブレスのショボさが際立ってる

381:Cal.7743
24/10/05 02:09:55.34 dPdOVUnR0.net
6時を見て失敗を恐れちゃいけないってことを学んだよ
URLリンク(i.imgur.com)

382:Cal.7743
24/10/06 02:26:55.56 dNTIjmlS0.net
>>381
検品してないのか?

383:Cal.7743
24/10/06 23:22:41.55 mWZFtVBH0.net
ロレックスサブマリーナとオリエントスターダイバーのプリント部分を比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)
オリエントスターダイバーはISO6425規格に準拠しているため文字盤や裏蓋に Diver's と表記できる本物ダイバーズウォッチ
サブマリーナはISO6425規格に準拠していないため文字盤や裏蓋に Diver's と表記できないなんちゃって自称ダイバーズウォッチ
こうやって比較するとロレックスにはISO6425規格に準拠した本物ダイバーズウォッチが1つもないことが分かった

384:Cal.7743
24/10/08 00:39:32.85 md/4DSRe0.net
エクソホモーラー便214270を着けて修業するか

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              `'ー '´    
               ○   と思う天津飯であった
                O

            _ .- ── -、..__                 
          _ ─´            `\                
        /´                `ヽ、           
       /´                     ヽ          
      /´       _、、             `、        
     |´      ,-  ̄   ̄|            |          
     |´       ヽ、 ・  ..ノ    .,─ ̄ \    .|         
    .|         ─.'´ /. / .__...--ヽ    |         
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-─ヽ,   
      |  |  --_`ヽ、     / /   |      |/./ヘ |       
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /・   .|      .| /|  | .|       
   ,- ._|   .ヽ、    ・ .、.|ヾ `'´ヽ_,.--- ̄___   .| |, 、ヽ  |        
   |   .ヽ、  \  ___| .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄   .| 丶 .|   |        
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_-- ヽ   ̄         .| ,L__ノ   /        
   |  .´ |.ヽ --─ ̄   / .|_     - 、      .|    /
    |   /∧ ヽ     ,     ,.-- ̄ヽ、       |   イ´
    .ヽ、 ´ `ヽ.|      / ̄´_--─' .|      | `'´ |、_,--- 、
     `ヽ、  .|     | ̄ ̄  .,.- ─|       |     .|     ̄ ̄─
        `ヽ- .|     `、 / ̄'´   |     /     .|
           \    ヽ_, --─ '    /ソ|     `

385:Cal.7743
24/10/08 02:52:12.20 fDPd9ZV20.net
>>383
サブってなんちゃってダイバーズだったんだね

386:Cal.7743
24/10/09 01:35:10.05 CuVK+KN/H.net
ロレックスはデイトナ116500、エクワン124270(通称ホモワン)、サブ126610、エク2と4本持ってるけど
エク2は当たり個体で+14~15秒
URLリンク(i.imgur.com)

387:Cal.7743
24/10/09 13:55:20.75 Tg1LZp160.net
エクソゲローラー便♪

388:Cal.7743
24/10/10 06:46:35.90 XmEpCjD90.net
ロレックスサブマリーナとセイコーSBEN003のプリント部分を比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)

セイコーSBEN003はISO6425規格に準拠しているため文字盤や裏蓋に Diver's と表記できる本物ダイバーズウォッチ
サブマリーナはISO6425規格に準拠していないため文字盤や裏蓋に Diver's と表記できないなんちゃって自称ダイバーズウォッチ
こうやって比較するとロレックスにはISO6425規格に準拠した本物ダイバーズウォッチが1つもないことが分かった

389:Cal.7743
24/10/10 13:28:43.15 xDaPPMPI0.net
>>388
ロレックスはこういう現実を受け止めて欲しいね

390:腕時計博士(カメムシ君)
24/10/10 17:52:52.03 y6u6xMuE0.net
就職したとき爺ちゃんに買って貰ったワイの思い出の時計や
URLリンク(i.imgur.com)

391:Cal.7743
24/10/10 20:20:00.75 T9VNwGE30.net
ロレックスってISO規格に準拠してないから防水性に難ありなのかな?
やっぱりISO規格かJIS規格に準拠してるモデルを買った方が安心できるよね
URLリンク(i.imgur.com)

392:Cal.7743
24/10/11 13:38:50.31 0jP7W4lC0.net
ロレックスのインデックスがズレてるのは当たり前のようにあるからな
URLリンク(i.imgur.com)

393:Cal.7743
24/10/11 19:55:18.82 VZgJ+h240.net
タグ・ホイヤーアクアレーサー1000の裏蓋にISO6425に準拠した本物ダイバーズウォッチの証であるDIVER'S表記を確認しました
URLリンク(i.imgur.com)
ロレックスの文字盤や裏蓋にはISO6425に準拠した本物ダイバーズウォッチの証であるDIVER'S表記を確認できません
URLリンク(i.imgur.com)

394:Cal.7743
24/10/11 23:07:06.03 3zYeS12W0.net
オイパペ買ったんですが王冠マークがズレてます
ロレックスってこれでも高級ブランドなんでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

395:Cal.7743
24/10/11 23:30:40.66 vR5tWvuY0.net
>>392
コスモグラフのとこ文字と文字が妙に空いてる気がする

396:Cal.7743
24/10/12 02:25:52.29 P7gct/Ly0.net
ロレックスのフォントは手書きみたいな汚いフォントだしこんなエラーも出回ってる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

397:Cal.7743
24/10/12 13:30:19.03 YpUVcAvi0.net
GMTマスター2のベゼルインサートがズレてるんですがこんなもんですか?
GSなどの他社製はラチェット方式のため万が一ベゼルインサートにズレがあっても遊びで補正できますが
ロレックスはバネ式で遊びがほとんどなくベゼルインサートのズレを補正できずズレが気になって仕方ありません
URLリンク(i.imgur.com)

398:Cal.7743
24/10/12 14:03:00.27 3AEhSg8t0.net
ウマシカックス

399:Cal.7743
24/10/13 01:47:49.19 ENjtMG390.net
>>396
こんなゴミミスが珍重されるのが興味深い

400:Cal.7743
24/10/13 13:44:10.04 2ZDnv+N+0.net
>>396
フォントもチープだね

401:Cal.7743
24/10/14 01:34:28.34 UJRWzyaY0.net
>>397
ベゼルはズレてるのがデフォってくらいだよ
URLリンク(i.imgur.com)

402:Cal.7743
24/10/14 13:16:11.10 Z/k3pkQZ0.net
>>401
酷いなこれ

403:Cal.7743
24/10/14 22:39:04.42 RnuEbmgT0.net
>>401
刻印まで

404:Cal.7743
24/10/14 23:59:40.95 mLRpjpT30.net
ロレックスって低品質なんだな

405:Cal.7743
24/10/15 01:45:02.26 D+QpA0/A0.net
43歳独身の派遣社員です
念願のサブマリーナーを96回払いフルローン250万で購入しました
これで彼女が出来ると思い家に帰って眺めていたらベゼルインサートの12時とルーレット刻印がズレていました
サブマリーナーってこういうものなのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

406:Cal.7743
24/10/15 09:15:08.23 +lFQPIIO0.net
>>1
海外ではセイコーはロレックスのコピー扱いされているそうです
他所のブランドの時計のデザインを真似してばかりのセイコーはやはり恥ずかしい時計なのでしょうか?

セイコーやGSってスイス時計そっくりな時計多くね?9
スレリンク(watch板)
742 Cal.7743 2024/08/01(木) 10:40:47.78 ID:8hQ1qgow
海外ではセイコーはロレックスのコピー扱いらしい
ps://www.watchuseek.com/threads/is-every-diver-a-rolex-diver-homage.5283288/
#41 · Feb 22, 2021
>I think seiko offers the best copy of a Rolex for an affordable price.
訳:セイコーは手頃な価格でロレックスのコピーを提供していると思います。
ps://www.watchuseek.com/attachments/a9ea3024-9462-4180-af3f-389662acb326-jpeg.15726008/.jpeg
ps://i.ytimg.com/vi/EJVs-6tzCdU/sddefault.jpg
ps://www.watchuseek.com/attachments/gmt2-jpeg.15046891/.jpeg

407:Cal.7743
24/10/15 11:20:17.15 rNi0yVtF0.net
 
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |エクソゲローラー便便便♪  |
       | 3 9 セ ン チ ♪    |
       |____________|
               ||
               ,,||..,,_             
           ,. -''"´    `゙''-、
          ,."         `ヽ.
          l            l
          l__ 、、、_ } { _、、、 __.l   
        {l〈 ヽ., --)-(-=- _ノ 〉!}  
         ヾ|    ̄ノ   ̄   |シ   
          l    (、{,___,},.)   l    
           l\   `ニ´  /:l    
          ヽ  / ー \   /
           \       /
           _ノ '-====-'ヽ

408:Cal.7743
24/10/15 19:36:35.61 2loD/5U20.net
デイトナを250万で購入したのですがよく見るとクロノ針が0.2秒ほどズレてました
リセットしても0.2秒のところに戻ります
デイトナって0.2秒からスタートするこういう仕様なのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

409:Cal.7743
24/10/16 02:00:14.15 IQKg9Jzv0.net
>>408
これはひどいね

410:石破総理
24/10/16 02:50:46.13 kTsXMKcsH.net
でも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのwwwwwwwwwwwww
> > > でも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのでも本当は石破総理君ごっこしたあとに石破総理君したいのwwwwwwwwwwwww

411:Cal.7743
24/10/16 16:21:24.02 x3TFC5DY0.net
1個だけ?

412:Cal.7743
24/10/16 20:48:10.37 wP9AW3bJ0.net
>>408
ロレックスはこういうのよくあるよ
ロレックスに国産高級モデルのような品質を求めるだけ無駄

413:Cal.7743
24/10/17 01:43:02.90 Y+cwI9RM0.net
>>408
これは酷いね
こんなの検品でしっかり跳ねないと

414:Cal.7743
24/10/17 13:41:20.00 N/gagGGL0.net
49歳独身の期間工です
憧れのデイトナレーシングダイヤルを600万円で購入したのですがクロノ針の中心に赤いペイントが飛び散ってました
またインダイヤル針の赤いペイントも境目が汚かったです
デイトナってこういうものなのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

415:Cal.7743
24/10/18 03:17:01.34 Qdd76pKi0.net
>>414
そういうものですよ

416:Cal.7743
24/10/19 01:28:05.04 rqIDtOKc0.net
>>414
ウンコっすね

417:Cal.7743
24/10/20 01:41:13.07 8y97l/of0.net
>>414
ロレックス品質

418:Cal.7743
24/10/21 01:45:52.71 8E3DDPq40.net
エクスプローラー2の針を見てるともっと肩の力を抜いて適当にやろうぜって言われてる気がする
URLリンク(i.imgur.com)

419:Cal.7743
24/10/22 03:32:48.56 xdb0OK5A0.net
>>418
これは酷いなあ
ワイのオリエントマコの方が仕上げいいよ

420:Cal.7743
24/10/24 03:05:41.04 zj6XgSLh0.net
>>418
これぞロレ品質

421:Cal.7743
24/10/25 02:06:57.26 UBRFzMqX0.net
>>418
ひどいなあ

422:Cal.7743
24/10/26 02:24:02.80 JGmQyD3u0.net
王冠マークもよくズレてる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

423:Cal.7743
24/10/26 19:49:33.94 S9Xv4TGO0.net
>>422
ひどいね

424:Cal.7743
24/10/27 16:37:27.69 WvEKOw+u0.net
>>422
日差のズレも酷いけどこういう仕上げのズレも酷いね

425:Cal.7743
24/10/29 02:49:34.00 muKiCWoj0.net
>>422
チプロレって言われるのも納得

426:Cal.7743
24/10/29 13:50:58.67 SFOT0QLd0.net
56歳独身で仕事は夜勤工してます
120回払いで念願のヨットマスター2(Ref116680)を300万で購入し、これでモテモテになって彼女も出来ると喜んでいたのですが
家に帰ってよく見てみるとカウントダウン針のペイントが酷いことになっており、おまけにケースからフラッシュフィットがハミ出てます
今までグランドセイコーやザ・シチズンやロイヤルオリエントなど国産上級モデルばかり買ってこんなことは一切無かったのですが
ロレックスの品質ってこういうものなのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

427:Cal.7743
24/10/30 10:56:31.05 HIWGTPpI0.net
>>426
ひどいね

428:Cal.7743
24/10/30 23:16:34.17 UVnwh8T00.net
ロレックスに品質求めちゃいけないよ

429:Cal.7743
24/10/31 09:44:12.54 gNl9XIr5d.net
>>1
セイコーの時計は海外でパクリと馬鹿にされているようです
日本人として悔しくてたまらないのですが、セイコーってその程度の恥ずかしいブランドなのでしょうか?


セイコーやGSってスイス時計そっくりな時計多くね?9
スレリンク(watch板)

168 Cal.7743 警備員[Lv.12][新] sage 2024/09/24(火) 09:26:26.29 ID:7cfNCEqR0
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(www.namokimods.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

実際、海外でセイコーのそっくり時計はよく話題になってるからな
Daytona Rip off?(デイトナのパクリかな?)とか言われて馬鹿にされてるよ
それに、海外の通販サイトでは"Speed Master homage"や"Tank homage"等と銘打ってオメガやカルティエ等にそっくりなセイコーの時計が売られているからね
海外でも馬鹿にされてる恥ずかしい時計

430:Cal.7743
24/10/31 14:13:00.36 lBZUDuqY0.net
オイスターパーペチュアル116000のピンクバー、通称ホモパペを購入したのですが夜光部分の着色がものすごく汚かったです
おまけにルーレット刻印はいつもどおりにズレていました
ロレックスってこんなもんなんでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

431:Cal.7743
24/11/01 01:45:38.32 Grewqcsi0.net
>>430
汚いね
恥ずかしくないのかな?

432:Cal.7743
24/11/01 12:59:07.75 8CEEbx8u0.net
>>430
ポンコツ

433:Cal.7743
24/11/01 15:45:58.50 HliZzXzf0.net
>>430
安っぽいな

434:Cal.7743
24/11/01 19:43:52.63 O1xVyP/J0.net
ロレックスはISO規格を通してないから水が苦手だよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

435:Cal.7743
24/11/02 19:47:29.06 fKC2GZu80.net
>>434
ISOって大事だからね

436:Cal.7743
24/11/03 03:42:34.03 0xw2EUEe0.net
ロレって防水性に弱いみたいね

437:Cal.7743
24/11/04 00:18:43.62 nAd5l15L0.net
>>434
ガバガバやな

438:Cal.7743
24/11/04 17:29:58.71 fiiJP+9x0.net
水入りしたことも酷いけどさりげなく12時インデックスがズレてるのも草
やっぱりISO準拠するって大切だと思うしロレックスはダイバーズウォッチ規格のISO6425はまだまだ技術的に難しいのかもしれないけど
ISO6425よりハードルの低い防水時計規格のISO22810に準拠できるよう頑張って欲しいね
URLリンク(i.imgur.com)

439:Cal.7743
24/11/05 03:23:03.42 2PMl8kXO0.net
>>438
ガバガバじゃん

440:Cal.7743
24/11/06 01:27:21.51 9gGpQzEH0.net
ヨットが買ってすぐ気付かないうちにこんな感じになりました
ロレックスのステンレスってかなり柔らかいですがもしかしてチタンなのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

441:Cal.7743
24/11/06 14:56:25.11 CNw9Yk2t0.net
>>440
そんなもん

442:Cal.7743
24/11/07 02:18:04.57 MmBRUnSB0.net
>>440
ボールウォッチと同じステンレスだしボールも傷付きやすいよ

443:Cal.7743
24/11/07 13:19:10.15 lNIv987z0.net
>>440
通気性良さそう

444:Cal.7743
24/11/08 02:29:51.58 bwHrn9VZ0.net
エクスプローラー2の針がポンコツ仕上げなのは時計通の間では超有名だしロレックスは高品質というわけではないよ
ロレックス信者は老眼爺か時計ニワカしかいないから品質の良し悪しも分かってないで褒めたたえてるだけだからね
URLリンク(i.imgur.com)

445:Cal.7743
24/11/08 12:35:26.77 Ex+XLSzt0.net
>>444
ギザギザになってるじゃん

446:Cal.7743
24/11/08 23:58:04.70 jp/1aLl/0.net
56歳独身で仕事は廃品回収をしてます
初ロレックスとしてGMTマスターを120回払いの200万で購入したのですが針には傷があってGMT針のペイントは稚拙でした
これまでセイコープロスペックスやシチズンプロマスターやカシオプロトレックを使ってきてこんな経験はありません
ロレックスの品質ってこういうものですか?こんなことなら素直にロレックスよりしっかりとした国産ブランドを買うべきでした…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

447:Cal.7743
24/11/09 16:03:06.46 qnPce//80.net
ロレックスはISO規格を通してないから水が苦手みたいね
やっぱりISO準拠するって大切だと思うしロレックスはダイバーズウォッチ規格のISO6425はまだまだ技術的に難しいのかもしれないけど
ISO6425よりハードルの低い防水時計規格のISO22810に準拠できるよう頑張って欲しいね
URLリンク(i.imgur.com)

448:Cal.7743
24/11/09 20:21:28.86 Jo52rAp30.net
そういえばロレックスってDIVER'SとかWATER RESISTとか表記がないね

449:Cal.7743
24/11/09 21:23:54.88 DUurD1aY0.net
>>447
通気性が良さそう笑

450:Cal.7743
24/11/10 02:17:24.34 96xwtcpR0.net
>>447
藻が湧いてるw

451:Cal.7743
24/11/10 10:35:28.96 Mgmt0QIU0.net
ロレックスといえば植村直己はロレックスからエクスプローラー2を贈られてそれを着けて北極点に出かけたけど
エクスプローラー2がポンコツでダメになり雑誌記者が着けていたセイコーダイバーズと交換し北極点単独行を成功させたのはあまりにも有名な話

毎回笑わせてくれるエクスプローラー2さん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

452:Cal.7743
24/11/10 19:12:18.40 Yi2uICg/0.net
>>451
これは酷い

453:Cal.7743
24/11/10 22:50:55.98 5ENN6Daq0.net
>>451
オリエントスターでもこんな小汚いのを見たことないぞ

454:Cal.7743
24/11/10 23:57:26.70 h/2RGN0A0.net
>>451
ひでえな

455:Cal.7743
24/11/11 15:32:51.01 wYvbOz700.net
プロの現場じゃロレックスは全く使われてないからな

456:Cal.7743
24/11/11 23:38:12.22 Nq2KtAr10.net
56歳独身派遣社員です
嫁も子供もいないですが孫の代までと考え念願だったエクスプローラー2の226570を120回払いフルローンの200万円で購入しました
この時計をSNSにアップしてあわよくば嫁さんゲットを狙っていたのですがズームで撮っていると針のペイントが雑なことに気が付きました
針の側面はしっかり塗られておらず正面からペイントが垂れた状態でそりゃあ酷い有様でした
ロレックスってこの程度の品質なのでしょうか?SNSにアップしてチープなのバレませんか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

457:Cal.7743
24/11/12 16:46:13.87 OkUAA83Z0.net
>>456
ひどいな

458:Cal.7743
24/11/12 21:20:15.87 9xZRUa+P0.net
反社の転売屋グループ・ロレックス正規店・時計買取店が全員グルという週刊現代の告発記事が出たね

459:Cal.7743
24/11/13 02:26:41.67 NsosSlkD0.net
週刊現代11月11日号の記事を簡単にまとめると

福岡を拠点とした転売グループが正規店・買取店とグルになっている

百貨店の外商部員が購入のため名義貸し役を見つけてくる

正規店の店長が転売グループへ入荷連絡をし、購入役が購入、そのまま買取店へ流す

デイトナの転売益は145万、このうち名義貸し役への報酬が30万、外商部員への報酬が25万、残り90万は転売グループへ

買取店が正規店の店長へキャッシュバック

460:Cal.7743
24/11/13 16:20:00.08 OjG9GkSZ0.net
偽物ロレックスを本物と偽り店に買い取らせた疑い 15人逮捕
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

ロレックスは仕上げがチープだから買取店ですらガチとパチの見分け付かないってところがマジで草

461:Cal.7743
24/11/14 03:47:50.17 pLRR09u20.net
>>460
そもそもコピーの方が丁寧な仕上げともいえるからな

462:Cal.7743
24/11/14 15:24:21.41 jr4WFqFX0.net
コピーの方が綺麗だからな笑
URLリンク(i.imgur.com)

463:Cal.7743
24/11/15 03:43:59.89 eZ5xDtZE0.net
>>462
マジでコピーの方がきれいだな

464:Cal.7743
24/11/15 15:43:45.98 r0r71M/L0.net
ロレックスは仕上げがチープだからすぐパチれるんだよ

465:Cal.7743
24/11/16 04:06:12.31 a4hFaweM0.net
>>460
ロレックス自体、仕上げはチープだから中華パチは簡単にコピれるんだよな

466:Cal.7743
24/11/16 16:44:36.03 IJSDA3Gs0.net
こうもコピーのレベルが上がると、時計は金無垢以外のは大したステータスじゃなくなるかもな

467:Cal.7743
24/11/16 18:59:02.41 40jM2sbA0.net
49歳独身で廃品回収の仕事をしてます。
2年通ってやっと126720の新品を購入することができました。
それで婚活に前向きになれると思い喜んでいたのですが家に帰ってよく見てみると分針にハッキリわかるキズがありました。
また、GMT針の緑ペイントがとても雑で汚くて驚きました。
いままで使ってた4万円のセイコーでもここまで酷くなかったです。
ロレックスってこんなものでしょうか?SNSで知り合った子に見られて低品質だってバレませんか?
URLリンク(i.imgur.com)

468:Cal.7743
24/11/17 00:34:45.20 LpAmRmWX0.net
>>467
ロレックスの仕上げなんて国産でいえばセイコー5とかシチズンセブンクラス

469:Cal.7743
24/11/17 19:23:51.25 dhWlci1j0.net
43歳独身の派遣社員です
念願の細腕専用36mmエクスプローラーこと通称ホモワンを150万で購入することが出来ました
これで彼女イナイ歴43年の私にもようやく春が来ると思ったのですが、時計をよく見て見ると時針がズレていました
分針が60分になる前に時刻を指すようです
時計に詳しい上司によるとロレックスではよくあることなので真の時計通からロレックスは避けられていると言われました
ロレックスの品質ってこの程度なのでしょうか?こんな品質の時計で彼女できるか心配です
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

470:Cal.7743
24/11/18 15:37:47.66 P5Ek4xKF0.net
>>469
ロレックスは大量生産してるし検品も国産ブランドに比べかなりザルだよ

471:Cal.7743
24/11/18 23:30:09.90 1ajaH7HW0.net
49歳独身の底辺期間工です
そろそろ身を固めようと婚活狙いで念願のデイトナメテオを120回払い1200万円フルローン購入したんですが
ボロアパートに帰ってよく見るとプリントは滲んでいて針とインデックスはポリッシュの磨き残り斑点が見られ針の赤塗りは酷いものでした
ベテラン時計通の方々はロレックスの品質は低いと断言してましたがやっぱりロレックスってこんなもんなのでしょうか?
こんなチープ仕上げじゃ嫁さん見つかりそうにありません
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

472:Cal.7743
24/11/18 23:53:23.76 SaKeoX/X0.net
>>471
小汚いな

473:Cal.7743
24/11/19 14:01:43.25 cwEPhsi30.net
61歳独身の期間工です
夢だったデイトナRef.116520の新品を120回払いローンで買うことができました
これで嫁さんも見つかると喜んでいたのですが虫眼鏡でよく見ると文字盤58分のところに黒い染みがありました・・・
おまけに針はペラペラでケースのポリッシュは機械研磨丸出しの安っぽい波打ったテカテカポリッシュでガッカリしました
これまで10万円くらいのザラツ研磨されたシチズンプロマスターやセイコープロスペックスを着けていましたけど
それらより仕上げがはっきりと劣ってます
ロレックスってこんなもんなのでしょうか?こんな安っぽいのを着けていて嫁さんが見つかるのか心配ですが大丈夫でしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

474:Cal.7743
24/11/19 16:48:48.82 uWj+HktZ0.net
GR APH

475:Cal.7743
24/11/20 02:33:16.10 xmoe8/h20.net
>>473
こんなポンコツが400~500万もすると思うと笑えるね

476:Cal.7743
24/11/20 11:54:37.47 13RkEEko0.net
>>473
こう見ると本当にチープだね

477:Cal.7743
24/11/20 14:41:14.34 oQjKWwge0.net
>>473
GR APHのレア文字盤じゃん

478:Cal.7743
24/11/20 18:48:47.17 eLh+d1Ti0.net
ロレックスの弓カン(ロレックス名フラッシュフィット)は加工技術が稚拙でもらい錆対策の遊びを考慮してないのでよく錆びる
ロレックスは長く使うことを考慮してない、錆びや腐食があったら有料強制交換って利益優先の考えだから仕方が無いけど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

479:Cal.7743
24/11/20 19:36:25.59 abgvjYrH0.net
>>478
ビンテージかと思ったら6桁エクワンでこんななるのか
もしかして錆に弱いのかな

480:Cal.7743
24/11/21 00:32:48.64 GAojkA6q0.net
>>478
ボール・ウォッチと同じステンレスだからなあ

481:Cal.7743
24/11/21 01:12:56.64 kpZo6QNf0.net
>>478
店員もロレックスは適度な遊びが無く貰い錆を発生しやすくて錆びやすいって言ってたなあ

482:Cal.7743
24/11/21 07:59:58.57 asxnvmIj0.net
ウンコやん

483:Cal.7743
24/11/21 09:16:27.51 TzD4HCac0.net
俺の大好きな有名人

まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

484:Cal.7743
24/11/21 14:21:00.27 g15xTBzX0.net
>>478
ひどいな

485:Cal.7743
24/11/22 00:09:30.89 ktZQV9wm0.net
ロレックスはISO規格を通してないから水が苦手みたいね
やっぱ防水性能は自称の誇大表示よりもISOの防水規格に準拠してないとダメなんだと悟ったよ
ロレックスはDIVER'Sと表記できるダイバーズウォッチ規格のISO6425はまだまだ技術的に難しいのかもしれないけど
ISO6425よりハードルの低いWATER RESISTと表記できる防水時計規格のISO22810に準拠できるよう頑張って欲しいね
URLリンク(i.imgur.com)

486:Cal.7743
24/11/22 19:25:46.69 DRF7As7A0.net
>>485
そもそもISO規格に準拠できる技術がロレックスにないのかも・・・

487:Cal.7743
24/11/22 20:42:53.12 X6wa+UQQ0.net
>>485
ロレックスは浸水しやすいって店員も言ってたな

488:Cal.7743
24/11/22 21:43:24.92 HZRwXayy0.net
だめじゃん

489:Cal.7743
24/11/22 21:57:00.13 vfKlIBy+0.net
>>485
ウンコっすね

490:Cal.7743
24/11/22 23:59:40.37 gDNmwgml0.net
ロレックスGMTマスターIIとオメガコンステレーションのメテオ文字盤を比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)

コンステレーションのプリントはしっかりしっかり盛ってあってまるでエンボス加工されたような美しさがあった
GMTマスターIIはインク滲みが酷く薄っぺらで全くインクが盛れてなかった
忖度無しの公正な目でこういう比較をしちゃうと明らかにロレックスの惨敗で公開処刑に近かった

491:Cal.7743
24/11/23 18:22:57.80 KRtUqI4D0.net
>>490
オメガの方がきれいだね

492:Cal.7743
24/11/23 23:37:22.51 vk65esXY0.net
デイトナを250万で購入したのですがよく見るとクロノ針が0.2秒ほどズレてました
リセットしても0.2秒のところに戻ります
デイトナって0.2秒からスタートするこういう仕様なのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

493:Cal.7743
24/11/24 13:29:49.23 CePsTFoD0.net
偽物だよ。どこから買ったの?

494:Cal.7743
24/11/24 13:32:33.23 AgJzL0qX0.net
>>492
クソ過ぎますね

495:Cal.7743
24/11/24 15:52:52.74 f+5RPTbD0.net
>>492
ひどいな

496:Cal.7743
24/11/24 22:56:10.25 Ypk116Rb0.net
ワイのデイトナもクロノ針ズレてるよ

497:Cal.7743
24/11/25 03:09:38.81 M4knu96h0.net
ロレックスはISO規格を通してないから水が苦手みたいね
やっぱ防水性能は自称の誇大表示よりもISOの防水規格に準拠してないとダメなんだと悟ったよ
ロレックスはDIVER'Sと表記できるダイバーズウォッチ規格のISO6425はまだまだ技術的に難しいのかもしれないけど
ISO6425よりハードルの低いWATER RESISTと表記できる防水時計規格のISO22810に準拠できるよう頑張って欲しいね
URLリンク(i.imgur.com)

498:Cal.7743
24/11/25 09:16:08.64 Cl54PAQl0.net
クソ過ぎますね

499:Cal.7743
24/11/25 20:30:30.01 SikqpR+X0.net
>>497
ISO規格に準拠するだけの技術がないのかも(涙)

500:Cal.7743
24/11/25 23:44:30.83 bdcjf4Jv0.net
>>497
小さい虫が中に入ってても驚かない

501:Cal.7743
24/11/26 02:01:52.86 KcFWsqzy0.net
>>497
ロレックスは国産ブランドに比べて防水能力が低くて弱点って店員も言ってたな

502:Cal.7743
24/11/26 14:16:41.84 NbH83kc50.net
ロレックスはISO規格を通してないから水が苦手みたいね
やっぱ防水性能は自称の誇大表示よりもISOの防水規格に準拠してないとダメなんだと悟ったよ
ロレックスはDIVER'Sと表記できるダイバーズウォッチ規格のISO6425はまだまだ技術的に難しいのかもしれないけど
ISO6425よりハードルの低いWATER RESISTと表記できる防水時計規格のISO22810に準拠できるよう頑張って欲しいね
URLリンク(i.imgur.com)

503:Cal.7743
24/11/26 17:55:04.34 uwn8VaIB0.net
>>502
ふいた

504:Cal.7743
24/11/26 19:21:48.23 RPe3rzmd0.net
>>502
気密性が低いんだろうな

505:Cal.7743
24/11/26 22:34:00.12 QXziUNb40.net
>>502
夜光溶けてて草

506:Cal.7743
24/11/27 08:03:48.23 XcLvtkDv0.net
ロレックスの仕上げって国産だとどれぐらいのレベルなの?

507:Cal.7743
24/11/27 15:55:33.80 5/hQB/p40.net
56歳独身で仕事は夜勤工してます
120回払いで念願のヨットマスター2(Ref116680)を300万で購入し、これでモテモテになって彼女も出来ると喜んでいたのですが
家に帰ってよく見てみるとカウントダウン針のペイントが酷いことになっており、おまけにケースからフラッシュフィットがハミ出てます
今までグランドセイコーやザ・シチズンやロイヤルオリエントなど国産上級モデルばかり買ってこんなことは一切無かったのですが
ロレックスの品質ってこういうものなのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

508:Cal.7743
24/11/27 19:52:25.29 4nEBxtZ90.net
ロレック、、、ソ

509:Cal.7743
24/11/27 23:15:57.40 +nl0vriI0.net
>>507
弓カンひどいな

510:Cal.7743
24/11/28 03:20:25.28 FxzqR5+M0.net
>>507
弓カンも針の塗りも酷いよ
こんなの国産だと5万円以下でしょ

511:Cal.7743
24/11/28 13:51:57.49 zB5qTAwz0.net
>>507
ハミ出し具合が加工精度を現してるね

512:Cal.7743
24/11/28 18:15:53.98 zB5qTAwz0.net
>>507
ヨットマスター2の針ってロレックスの品質を具現化しているようでたいへん興味深い
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

513:Cal.7743
24/11/28 22:06:34.40 uW9m2xQ20.net
>>512
なんだこれは

514:Cal.7743
24/11/29 02:18:57.97 e3g8PGs70.net
>>512
相変わらずウンコ仕上げ

515:Cal.7743
24/11/29 12:20:24.19 yEDHNKLC0.net
>>512
気付かせてくれてありがとう

516:Cal.7743
24/11/29 16:25:26.61 IV8lPEXO0.net
サブマリーナー126610を買えたのでズームショット撮ってみました

文字盤とインデックスにもゴミが見えててインデックスのポリッシュ処理も非常に甘く側面は未研磨でバリが見える
URLリンク(i.imgur.com)
針にゴミ付いてるし研磨が甘いので側面にバリと正面には研磨傷が見える
URLリンク(i.imgur.com)
ケースとブレスの仕上げは散々言われてる通り下地処理のザラツ研磨してないせいか稚拙で表面のボコボコが分かる安メッキのようなポリッシュ
URLリンク(i.imgur.com)
サテン仕上げは微妙に曲がってて荒くて残念な出来だしベゼルインサートはベゼルから僅かにハミ出てるので欠けが心配になる
URLリンク(i.imgur.com)
ベゼルの切り欠きは削ったまんまで仕上げは全くしてないため切削跡が見えていてベゼル上部もポリッシュが甘い
URLリンク(i.imgur.com)
リューズは鋳造なのか表面のボコボコがモロに出てて手抜き感がかなり酷い
URLリンク(i.imgur.com)

外装を言えばロレックスはプロスペックス上位モデルに劣ってる
もともとロレックスは品質を語るような時計ではないので覚悟はしてましたがこれほどとは

517:Cal.7743
24/11/29 17:05:37.00 Xt4kpwY30.net
酷すぎるね

518:Cal.7743
24/11/30 01:43:33.82 kZty/mfP0.net
>>516
3万円くらいの時計か?

519:Cal.7743
24/11/30 08:27:38.19 dSg2NbDQ0.net
3万は草

520:Cal.7743
24/11/30 15:53:41.29 94FXzTPk0.net
>>516
ワイのオリエントカマスの方が仕上げ良いぞ

521:Cal.7743
24/11/30 18:20:55.90 1CfF7HH40.net
サブってこんなもんなのか

522:Cal.7743
24/12/01 00:14:28.74 MjdycTp60.net
>>516
酷すぎる

523:Cal.7743
24/12/01 18:39:30.08 TnnvrKRL0.net
43歳独身で仕事は空き缶集めをしています
夢だったデイトナを120回払いフルローン500万円でようやく購入できたのですが
家に帰ってデイトナを見てみるとところどころ仕上げが雑でとくに針にはバリがあって物凄く安っぽいです
時計に物凄く精通している知人に伺ったところ「ロレックスは知名度とリセール以外に誇れる部分は全くない」と言われました
ロレックスの仕上げってこんなもんでしょうか?
セイコーブライツの10万円モデルですらこんな雑仕上げ見たことないためガッカリしています
URLリンク(i.imgur.com)

524:Cal.7743
24/12/02 11:40:38.57 vHYJHVY/0.net
>>523
酷いな

525:Cal.7743
24/12/02 13:39:39.35 mWqHryiV0.net
ロレックスはISO規格を通してないから水が苦手みたいね
やっぱ防水性能は自称の誇大表示よりもISOの防水規格に準拠してないとダメなんだと悟ったよ
ロレックスはDIVER'Sと表記できるダイバーズウォッチ規格のISO6425はまだまだ技術的に難しいのかもしれないけど
ISO6425よりハードルの低いWATER RESISTと表記できる防水時計規格のISO22810に準拠できるよう頑張って欲しいね
URLリンク(i.imgur.com)

526:Cal.7743
24/12/02 14:31:26.94 dFFMmSEB0.net
>>525
水槽みたい

527:Cal.7743
24/12/02 23:07:41.16 pugRM3RT0.net
>>523
こうやって見るとブライツの10万クラスよりも仕上げ酷いね>ロレックス

528:Cal.7743
24/12/02 23:21:58.58 8RmqE4rs0.net
>>525
爆笑

529:Cal.7743
24/12/03 03:04:07.78 +roRVLR10.net
>>523
本当にチープだな

530:Cal.7743
24/12/03 15:27:11.37 vP7ZDDph0.net
51歳独身で仕事はアルミ缶集めをしています。
先日、婚活目的で116500のデイトナを90回払いフルローン500万円でようやく購入できました
これで若くて綺麗なお嫁さんをゲットできて年老いた母を安心させることができると喜んでいたのですが
時計をよく見てみると12時のインデックスがズレており、それぞれのインデックスの側面はバリが付いていて未研磨でした
ロレックスってこの程度なのでしょうか?若くて綺麗なお嫁さんをゲットできるのかどうか不安になってきました
URLリンク(i.imgur.com)

531:Cal.7743
24/12/03 22:20:05.24 xCe04JXb0.net
>>530
しょぼ過ぎる

532:Cal.7743
24/12/04 03:34:18.77 yvtThnLk0.net
>>530
本当に安っぽいね

533:Cal.7743
24/12/04 13:09:28.11 cBtMGxcd0.net
念願のGMTマスター2を購入し、家に帰って眺めていたらGMT針のペイントが酷いことに気が付きました
ペイントが非常に雑なんですけどロレックスってこの程度の品質なのでしょうか?
これまでプロスペックスを愛用していましたが、プロスペックスでこんな雑な仕上げ見たことありません
URLリンク(i.imgur.com)

534:Cal.7743
24/12/05 03:44:50.66 yYom6MlZ0.net
>>533
GMTマスターは地雷だよ

535:Cal.7743
24/12/05 14:31:26.83 kD8JLDWS0.net
>>533
やっぱロレックスって価格に見合ってない品質だな

536:Cal.7743
24/12/05 19:16:44.19 jKvkl4H30.net
>>533
なんですかこれは

537:Cal.7743
24/12/06 04:45:23.44 oMxXgGdt0.net
46歳独身で夜勤工してます
こつこつ20年間貯金をしてきて126710のGMTマスター2を300万円で購入することができました
これでようやく私にも彼女が出来て結婚の夢も叶えられると思ったのですが家に帰ってよく見るとGMT針の赤塗りは酷いものでした
ロレックスってこんなものなのでしょうか?5万円のシチズンエイトやセイコーファイブスポーツでもこんな酷いのを見たこと無いんですが?
こんなことならスピマスを買うべきだったと思ってます
URLリンク(i.imgur.com)

538:Cal.7743
24/12/06 13:22:51.42 33o+esEL0.net
>>537
スピマスにした方がいいよ
ロレックスは宇宙に行けなかった負け犬なんだし

539:Cal.7743
24/12/06 18:43:30.89 sGdVJKKc0.net
デイトナってコスモグラフなんて名前つけたけどNASAから却下された黒歴史があるからな笑

540:Cal.7743
24/12/07 05:24:39.14 hrPw3Rx+0.net
55歳独身で仕事は廃品回収をしています。
念願のGMTマスター2を72回払いのフルローン200万円で購入しました
これでガールズバーで働くカワイ子ちゃんをゲットできると喜んでいたのですが
家に帰って時計をよく見てみると分針の先は若干歪み側面はバリが付いていてGMT針のペイントは雑貨時計のような雑さでした
ロレックスってこの程度なのでしょうか?ガールズバーで働くカワイ子ちゃんをゲットできるのかどうか不安になってきました
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

541:Cal.7743
24/12/07 13:33:57.06 FOQklqZF0.net
>>540
ヤバすぎなくらいのポンコツ仕上げ

542:Cal.7743
24/12/07 18:59:49.42 TcVoNu6p0.net
>>540
国産でいうと3万円くらいの品質だな

543:Cal.7743
24/12/08 09:20:21.12 nIM+zHTM0.net
>>540
ロレックスの仕上げは価格に見合わないチープさだからな
ほかにもこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

544:Cal.7743
24/12/08 11:57:51.16 g7uawTJA0.net
>>543
やばくね?よく王冠つけてんな

545:Cal.7743
24/12/08 22:16:27.88 YSJzab6z0.net
サブマリーナー126610を買えたのでズームショット撮ってみました

文字盤とインデックスにもゴミが見えててインデックスのポリッシュ処理も非常に甘く側面は未研磨でバリが見える
URLリンク(i.imgur.com)
針にゴミ付いてるし研磨が甘いので側面にバリと正面には研磨傷が見える
URLリンク(i.imgur.com)
ケースとブレスの仕上げは散々言われてる通り下地処理のザラツ研磨してないせいか稚拙で表面のボコボコが分かる安メッキのようなポリッシュ
URLリンク(i.imgur.com)
サテン仕上げは微妙に曲がってて荒くて残念な出来だしベゼルインサートはベゼルから僅かにハミ出てるので欠けが心配になる
URLリンク(i.imgur.com)
ベゼルの切り欠きは削ったまんまで仕上げは全くしてないため切削跡が見えていてベゼル上部もポリッシュが甘い
URLリンク(i.imgur.com)
リューズは鋳造なのか表面のボコボコがモロに出てて手抜き感がかなり酷い
URLリンク(i.imgur.com)

外装を言えばロレックスはプロスペックス上位モデルに劣ってる
もともとロレックスは品質を語るような時計ではないので覚悟はしてましたがこれほどとは

546:Cal.7743
24/12/09 08:20:04.95 zHfgcCNH0.net
ダサブゲリーナー

547:Cal.7743
24/12/09 10:23:13.71 1/E5502N0.net
>>545
サブマリーナー止めてシーマスター買うわ笑

548:Cal.7743
24/12/09 18:28:18.28 mmhhjIE10.net
>>545
エルジンはもっと仕上げてるぞ

549:Cal.7743
24/12/09 23:23:37.38 7cKAcPvo0.net
>>545
針が酷いね

550:Cal.7743
24/12/10 00:43:43.35 gT40Tv7V0.net
>>545
こんなんセイコー5以下やん

551:Cal.7743
24/12/10 12:15:08.42 ugabRJ+80.net
ロレックスサブマリーナとグランドセイコーSBGA011のインデックスを比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)

グランドセイコーのインデックスは各4つの側面と1つの正面のほか、4つのテーパー面の計9面も手作業による美しい研磨が施されていた
サブマリーナのインデックスは機械研磨のようなだらしなさで丸みを帯びていて側面は研磨されておらず泡のようなブツブツが見えた
サブマリーナはグランドセイコーと比較すると可哀想なくらい公開処刑状態だった

552:Cal.7743
24/12/10 15:47:54.42 fcaHAJci0.net
こんなに差が

553:Cal.7743
24/12/10 20:22:15.77 Rmz43lje0.net
>>551といい>>545といいロレックスってかなりチープなんだね

554:Cal.7743
24/12/11 01:16:07.78 GYTKPwLM0.net
59歳独身で交通誘導員をしてます
婚活のために念願のヨットマスター2(Ref116681)を120回払い400万で購入しました
これで20代の嫁さんをゲットできると喜んでいたのですが家に帰ってよく見てみるとカウントダウン針のペイントが酷いことになっていました
時針と分針は本青焼きかと思いきや青塗り丸出しでビックリしています・・・
ロレックスの品質ってこういうものですか?綺麗でスタイルの良い20代の嫁さんゲットできるのか不安になってきました
URLリンク(i.imgur.com)

555:Cal.7743
24/12/11 12:46:12.79 N8sIAwqX0.net
>>554
相変わらずのウンコ品質で草

556:Cal.7743
24/12/12 01:16:41.72 fp7hT3RI0.net
ガチウンコ

557:Cal.7743
24/12/12 05:39:13.17 Ytv2jDWe0.net
ロレックスGMTマスターIIとグランドセイコーSBGM211のGMT針を比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)

グランドセイコーのGMT針は青針で正面だけでなく側面も面取りするなど細部まで丁寧に仕上げられていて非常に美しかった
GMTマスターIIのGMT針はペラペラな平面で見どころは全くなくその上ペイントは乱雑で非常に醜かった
忖度無しの公正な目でこういう比較をしちゃうと明らかにロレックスの惨敗で公開処刑に近かった

558:Cal.7743
24/12/12 09:12:31.53 MpcoxkL00.net
>>557
グランドセイコーにします

559:Cal.7743
24/12/12 16:20:16.89 Nlmyg/l50.net
>>557
50代ですけどバイクでブンブン笑

560:Cal.7743
24/12/12 18:34:41.03 bbuu8TFX0.net
>>557
ロレックスってこんな品質なのか
これならセイコープレザージュの方が質感上だわ

561:Cal.7743
24/12/12 22:20:03.31 Zv7HPZvJ0.net
50代の5頭身

562:Cal.7743
24/12/13 04:02:51.40 LlS9d71V0.net
43歳独身の派遣社員です
念願のサブマリーナーを96回払いフルローン250万で購入しました
これで彼女が出来ると思い家に帰って眺めていたらベゼルインサートの12時とルーレット刻印がズレていました
サブマリーナーってこういうものなのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

563:Cal.7743
24/12/13 12:16:58.90 6QzSEDAV0.net
>>562
おいおい、セイコープロスペックスでもこんなズレることは稀だぞ笑
ロレックスの品質管理はどうなってんだよ笑笑笑

564:Cal.7743
24/12/13 13:48:36.99 nbZx3Amw0.net
>>562
ひどいなぁ
ロレックスって避けた方がよさそう

565:Cal.7743
24/12/13 17:49:43.87 vVStQbsL0.net
ロレックソですね

566:Cal.7743
24/12/13 19:49:08.10 4Ji1Cayj0.net
念願のGMTマスター2を購入し、家に帰って眺めていたらGMT針のペイントが酷いことに気が付きました
グリーンペイントが非常に雑なんですけどロレックスってこの程度の品質なのでしょうか?
これまでセイコー5スポーツを愛用していましたが、セイコー5スポーツでこんな雑な仕上げ見たことありません
URLリンク(i.imgur.com)

567:Cal.7743
24/12/14 11:55:12.12 vEBpPXnj0.net
>>566
ロレックソ!

568:Cal.7743
24/12/14 13:30:50.91 DZRyvxrw0.net
>>566
ロレックスって相変わらず低品質だな

569:Cal.7743
24/12/14 18:44:07.90 3egDKmqa0.net
ロレックスGMTマスターIIとオメガコンステレーションのメテオ文字盤を比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)

コンステレーションのプリントはしっかりしっかり盛ってあってまるでエンボス加工されたような美しさがあった
GMTマスターIIはインク滲みが酷く薄っぺらで全くインクが盛れてなかった
忖度無しの公正な目でこういう比較をしちゃうと明らかにロレックスの惨敗で公開処刑に近かった

570:Cal.7743
24/12/14 21:43:49.13 xc8O/xqb0.net
>>569
こりゃあNASAがオメガを選んでロレックスを却下したのも当然か笑

571:Cal.7743
24/12/14 23:58:27.83 TV8HEE7W0.net
>>569
オメガ買います

572:Cal.7743
24/12/15 02:18:51.82 eW/SnXYW0.net
>>569
引きました

573:Cal.7743
24/12/15 11:08:00.77 xcLssTyA0.net
>>566
本当にチープで草
これじゃあホモ受け悪いわ

574:Cal.7743
24/12/15 20:10:07.16 9CGrjEBS0.net
ロレックスってマジで品質低いんだね

575:Cal.7743
24/12/16 05:27:29.65 9eP0AmQ10.net
59歳独身の期間工です
先日、着けているとモテると言われるデイトナを120回払いのフルローン500万円で購入しました
これでガールズバーの美女を落とすことができると喜んでいたのですが
家に帰ってじっくり見てみたところスモールセコンドの5秒あたりに黒いインクが付着してました
500万円もしたロレックスなのにこんな瑕疵があることに驚きなんですが、ロレックスってこの程度の品質管理なのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

576:Cal.7743
24/12/16 16:17:39.82 qk+g3S1N0.net
>>575
ロレックスにグランドセイコーのような仕上げを求めちゃダメだよ

577:Cal.7743
24/12/16 19:22:36.58 z0L3mYGC0.net
49歳独身の派遣社員です
72回払いローンで夢だった念願のエクスプローラー2を購入したのですが7時インデックスに粉のようなものがありました
これまでオリエントマコやセイコープレザージュの10万もしないモデルばかり使ってましたけど一度もこんなこと無かったので非常に驚いてます
派遣先の富豪社長に伺ったところ厳しい品質管理をしている日本製とは違い、緩い品質管理のスイス製および舶来時計には常にあることだと言われました
ロレックスの品質ってこういうものなのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

578:Cal.7743
24/12/16 21:19:03.39 EIPmFhjD0.net
>>577
この粉の正体が気になるな笑

579:Cal.7743
24/12/16 21:27:47.16 9k3/EFvk0.net
ロレチョンのフケ

580:Cal.7743
24/12/16 23:53:42.38 VMgzp3gW0.net
>>577
ロレチョンのチンカス?

581:Cal.7743
24/12/17 02:07:23.71 2JIGWkQp0.net
50代のフケやチンカスきっつい

582:Cal.7743
24/12/17 09:28:22.62 /IWIRaKl0.net
まあまあお前らケンカ止めろよ
このテカテカ安っぽいポリッシュで針の塗りはハミ出てて弓カンもラグからハミ出てるデイトナさんを見て笑おうぜ
URLリンク(i.imgur.com)

583:Cal.7743
24/12/17 13:38:17.90 o+JI+fcs0.net
>>582
安メッキみたいだな

584:Cal.7743
24/12/17 18:55:00.90 zUs3fmPW0.net
>>577
こうやって見るとマジでチープだな

585:Cal.7743
24/12/17 20:30:06.27 Kd1rkG820.net
>>582
本当に安メッキみたいだね
やっぱザラツ研磨してないからこんな安っぽい感じになるんだろうか

586:Cal.7743
24/12/17 21:13:37.49 CGGhRNmw0.net
ロレックスはザラツ研磨じゃなくてバレル研磨だからチープなんだろうね

587:Cal.7743
24/12/17 22:53:47.99 KZgbXvXf0.net
流れ作業だからな

588:Cal.7743
24/12/17 23:45:19.21 juEJJOur0.net
釣るために同じIDで書いちゃおう笑笑笑

589:Cal.7743
24/12/18 10:17:50.70 zqLCAzhM0.net
ボーナスでロレックス買おうかと思ったけど止めた方がよさそうね

590:Cal.7743
24/12/18 11:56:01.96 D2IRxQead.net
>>1
セイコーの時計は海外でRip off(パクリ)やCopied(コピー)等と馬鹿にされているようです
日本人として悔しくてたまらないのですが、セイコーってその程度のブランドなのでしょうか?


セイコーやGSってスイス時計そっくりな時計多くね10
スレリンク(watch板)

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch