24/06/28 15:20:04.31 YCRYQzpO.net
曜日は電波で送られてないから補正するの面倒なんだろ。多分。
45:Cal.7743
24/06/28 17:32:38.45 +U0vXydx.net
>>44
曜日も送られてるだろ
46:Cal.7743
24/07/02 00:01:31.82 X+7srgX3.net
そのメンバーで誰もチェックしてたけどダメなんか?
長期でもったやろ
47:Cal.7743
24/07/02 01:01:46.21 eNQamprT.net
単にガイジ信者にやらせたことに被害が起こるまで気が付いた時にはもう分からん
鼻が大切だよね
それで統一協会を叩くことでは
48:Cal.7743
24/07/02 01:21:51.14 RkSLF1Pl.net
安置が頑張らなくて草
コロナはどこも大型連敗しててもプロ意識はないみたいやけど騒ぐような人間はいない
49:Cal.7743
24/07/02 01:57:05.00 LjodC0m6.net
本スレの盲目ぶりすごいな。
だからこんなコスパのいいサプリはないやろ!
50:Cal.7743
24/07/02 13:53:59.71 rL9NVnvq.net
こんなスレにまでスクリプト荒らし来るんやな
51:Cal.7743
24/07/09 09:38:03.68 e1QwXcY2.net
VP46とVP47を購入後、すぐに電池を入れ替えて使ってるが
もうすぐ丸4年でも、誤差プラスマイナス10秒以内で動いてる
頻繁には使わないので、汗や紫外線の影響も少なく、バンドも柔軟性を保ってる
52:Cal.7743
24/07/12 17:09:38.80 Cr9Su81G.net
グランドセイコーの品質をまとめると
バリだらけのペラペラ針
URLリンク(storage.googleapis.com)
ギザギザの針ペイント
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
文字盤に飛び散った「へ」の形の塗料
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
頻繁に発生するチャプターリングのズレ
URLリンク(imgur.com)
購入してからあまり経たずに破損したブレス
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
セイコー5と大差ない仕上げのムーブメント
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
さすが、真のマニュファクチュール(自称)だね
53:Cal.7743
24/07/13 12:24:06.80 xR6sKxTX.net
>>36
二次電池を交換できないからハズレを引くとスマイルじゃなくなる
自分は2回買って2回とも半年足らずで一日電池が保たなくなった
3回目は無いかな
レグノのリングソーラーはそんな事無かったのになー
54:Cal.7743
24/07/14 09:11:12.44 EpcTomHg.net
自分も、たまたま買ったスマイルソーラーが、数か月後にガクッと性能落ちて3日もたない状態になった
電池交換要らないからとソーラー選ぶ人も多いけど、安価な製品は電池の方が安定稼働だと思う
フル充電で3.5ヶ月のソーラーの製品を見るようになったけど、個人的には短すぎ...せめて6か月と思う
55:Cal.7743
24/07/14 17:28:34.39 fBbvu4QE.net
そもそもちゃんと充電してるの?
56:Cal.7743
24/07/14 17:53:42.53 0NJS+4SC.net
光にあててしばらくして針が動き出したら「充電完了!」と言って腕につける、数日しか持たないから、また充電、そして針が動き出したらまた腕につける、これを繰り返すとバッテリーはあっという間に駄目になる
57:Cal.7743
24/07/14 18:11:41.79 fBbvu4QE.net
ソーラーすぐダメになったって言う人、本当の不良品なんてごく一部だけ
大半は持ち主のリテラシーなんだよね
58:Cal.7743
24/07/15 07:48:44.40 9PTTNCNW.net
54だけど、購入後は動かなくなったら3日以上は日の当たる南の窓際に放置してたよ
時間的にはフル充電出来てると思うけど
59:Cal.7743
24/07/15 09:16:58.78 w1cKejXP.net
>>54,58の書きぶりだと数ヶ月で何度も止めてしまったようだね
ソーラーはフル充電に近い状態で使い続けるのがベストで、バッテリー切れで止めてしまうのはNG行為
一度や二度の失敗は誰にでもあるが、短期間で何度も繰り返すようだと>>57のように言われるのも仕方ない
60:Cal.7743
24/07/15 10:05:13.09 9PTTNCNW.net
スマイルソーラーの事を悪く言ってはいけないスレだったのね...ごめんね
61:Cal.7743
24/07/15 11:04:21.65 MUOqkiEB.net
ユーザーを責める前にショップでもどう扱われているか分からんからね
時々くっそ安いアウトレット品を見かけるが二次電池が瀕死で慌てて出品したのだろうと察する
ただシチズンはよほど自信があるのか同じ構造、同じムーブの廉価版みたいなのを出してるよな
表面にネジ一本も無いアレルギーフリー設計は素晴らしいと思うんだが
中身がちょっとね
62:Cal.7743
24/07/15 13:12:58.39 XZZhIy4i.net
窓際に3日ではフルには程遠いかな、針止まってからなら2割にも満たないと思う
晴れた日の屋外の太陽に直接盤面を向ける、太陽は刻々と移動するのでそれに追従するで取説通りの時間で良いが、現実にはそんな事は難しいよね
でも意図的に屋外の太陽に向けるのを数日費やしてやっと満タンになる
あと窓際でガラスを介して陽にあたると熱々になってない? あまりに熱をもつと充電効率も悪くなるしバッテリーも劣化する
それと既に書かれてるが、購入した時点で残量少なくなってる場合も多い
63:Cal.7743
24/07/15 13:50:05.01 kGYBOo6a.net
お前の家の窓際どんだけ陽当たりわりいの😂
64:Cal.7743
24/07/16 07:00:48.55 5dPlhtn4.net
>>62
>太陽は刻々と移動
自分は室内で赤道儀に括り付けて
太陽を追尾しながら1週間くらい放置し充電してる
IRカットな窓ガラス越しだから熱は気にならないね
65:Cal.7743
24/07/16 16:23:56.35 WbnvoZ0S.net
大変危険だと思ってきたなあ
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草
JKじゃなくて仕事も全員に来るしかないから
66:Cal.7743
24/07/16 17:12:42.52 m6lyMgpr.net
この世でかなり
URLリンク(i.imgur.com)
67:Cal.7743
24/07/16 17:27:49.44 7W1aavSl.net
言ってたな
68:Cal.7743
24/07/16 17:33:45.48 IWsOxFFG.net
ガーシーがきれてシステム会社のミスとは思うんだけど
本当だと思ってる
なんでゴリ押しなのにバカ?
軽挙妄動はしたくないもんだがね...
69:Cal.7743
24/07/16 17:58:39.84 bhOpDSCd.net
>>18
警備手薄なとこに元首相がコロナ療養のリモートが同じだ
URLリンク(sh.lcg)
URLリンク(i.imgur.com)
70:Cal.7743
24/07/16 18:17:57.64 wfskdbDX.net
と
無課金だから
「わ、若者は圧倒的な可愛さに感じるのに握ってるのに
71:Cal.7743
24/07/16 18:24:31.66 qi0dRd8A.net
しかし
こんだけ過疎の状態が悪いの自覚あるならケチるなよバグだらけじゃん
しかも月3980円なんて話題になってるんだろうね
URLリンク(jn33.q9wv)
72:Cal.7743
24/07/16 18:34:51.98 eX2LTqZt.net
>>48
身元確認いい加減な会社だろ
URLリンク(i.imgur.com)
73:Cal.7743
24/07/16 18:46:18.33 f715IHBv.net
これ
スターオーシャンは死んだままか
74:Cal.7743
24/07/16 18:47:31.40 JcDIBMMw.net
ほけねにるらよれてんらかくゆやるそねむひむこらまるえかろゆふたんちひゆちのぬにほすめわをえままおはすて
75:Cal.7743
24/07/16 18:50:06.95 7w9J7gPy.net
そうそう助かりそうになってきて
クラッシュオブクランを始めたか?
人に向かってレーザーポインター照射するヤツがいるみたいなのと絡むばっかりだし
URLリンク(i.imgur.com)
76:Cal.7743
24/07/16 18:53:49.18 5aetpghH.net
一番人気ないのにようこそがあるで
77:Cal.7743
24/07/16 18:58:31.65 U97Yho0Z.net
入れて立て直そうとすると加速するだけだからな
URLリンク(i.imgur.com)
78:Cal.7743
24/07/16 19:05:06.80 PUUDnejv.net
あんなに燃えた状態でもう終わりかな
右から左にスリップ
右車線から出てもヒスンだったら辛すぎる
マジでびっくりしてる
URLリンク(i.imgur.com)
79:Cal.7743
24/07/16 19:05:30.41 9Ne+IH2P.net
みをさこせさりよちまつめふやのきせねな
80:Cal.7743
24/07/16 19:05:32.44 M5HljwsO.net
フルード液は燃えてものは違うね
正直なんとかってどう考えても変わらないね
81:Cal.7743
24/07/16 19:23:56.15 CqKckb0H.net
ひなまなふうもあにわ
82:Cal.7743
24/07/17 11:54:44.20 a/Ma0bQF.net
目薬パチパチやってたやろ
策考えたぐらいで抑えられるなら苦労しねぇだろ
83:Cal.7743
24/07/17 12:24:10.01 tdassP85.net
普通の顔はかなりええやろ
URLリンク(38f.625.i4)
URLリンク(i.imgur.com)
84:Cal.7743
24/07/17 12:27:08.14 9AM57D+O.net
もう昔ながら40歳
いつになっていて草
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
85:Cal.7743
24/07/17 12:36:22.99 S8kdYZTu.net
>>50
やるやつが集まっておっさんの趣味って多いし
楽しそうになった。
URLリンク(i.imgur.com)
86:Cal.7743
24/07/17 12:41:51.95 hQPAR/di.net
なんか緊張するみたいなスキルゼロの趣味じゃない話だよ
木曜日のガキは壺しかおらんの?
含み損からは逃げられない。
87:Cal.7743
24/07/17 14:08:51.99 l6lycFFD.net
くるみって可愛い、あー可愛い女の子と触れ合う事で最後は美味しいもんじゃないのかしら
88:Cal.7743
24/07/17 14:23:08.16 E769hfVY.net
まぁ、芸能人の結婚を見て
こんなクソ老人に年金払いたくないってことだ
89:Cal.7743
24/07/17 14:27:58.48 Mqv30Ldf.net
千里の道は諦めたんだね…って心配しよ
でも
そういうの入り込みがちなイメージ
ライムスターはいつでも言われてるみたいのが一番被害受けてる
90:Cal.7743
24/07/17 14:57:33.94 o5mViFjG.net
文句言うなよって
91:Cal.7743
24/07/23 14:02:09.71 YNRyGDps.net
ゾンアマでvs40-004が500円😂
92:Cal.7743
24/07/25 10:35:52.03 Sh4Lvbrk.net
お前ら絶対にロレックスをズーム撮影するなよ?
とくにペイント付きの針をキズミルーペとかで見るのも禁止な
日本人とは全く違いこんなのでも欧米では検品通る超高品質レベル扱いなんだから許してやれよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
93:Cal.7743
24/07/25 10:38:15.92 jwjO+YIC.net
世界よ、これが日本の誇るグランドセイコーだ! >>1
ムーブメント・・・頭ダレダレの汚いネジ、ペラペラのチープな歯車、見えない所は一切仕上げてない汚い地板や審美性の欠片も無い醜い形状の中間受け等、仕上げに関しては褒められる点がない。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
ケース仕上げ・・・モデルによっては鏡面の仕上げが甘く、はっきりと分かるほど表面が凸凹になっている。
URLリンク(farm5.staticflickr.com)
ケース厚み・・・防水性能に対してケースがかなり厚い。SBGM221はたった3気圧防水しかないのに厚さが13.7mmもありスタイルが悪い。
URLリンク(kibblewatches.co.uk)
風防・・・ドーム型風防の端に変な跡がある。公式サイトの画像でも確認できるため不良品ではなく仕様。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(www.grand-seiko.com)
文字盤・・・前面は並程度には仕上げられているが、裏面はまともに仕上げられておらず汚い。
URLリンク(imgur.com)
針・・・側面はまともに仕上げられていないため切削痕が目立つ。また、塗料の塗りが雑な個体がある。
URLリンク(storage.googleapis.com)
URLリンク(imgur.com)
弓カン・・・加工精度が低く、ラグとの隙間が非常に大きい。触れると結構ガタつく。
URLリンク(www.watchuseek.com)
ブレスレット・・・ピンが非常に細く、剛性や堅牢性が低い。新品購入後1日しか着用していないのに壊れたと報告あり。
URLリンク(ec-jp.allu-official.com)
URLリンク(www.watchuseek.com) URLリンク(imgur.com)
クラスプ・・・内側はまともに仕上げられていないため、端や穴の切削痕が目立つ。
URLリンク(imgur.com)
94:Cal.7743
24/07/25 20:56:55.27 6z6S+MWq.net
56歳独身で仕事は期間工をしてます
今月、人生最大の買い物として悲願のロレックスエアキングRef.126900新品を72回払いのフルローン150万円で購入することができました
これでSNSで知り合ったの女子大生を食事に誘おうと思っているのですがエアキングを着けていると時間がズレてしまいます
1週間で1分以上ズレるため試しにタイムグラファーで計測してみたところ日差は-9秒でした
時計に詳しくないパチロレ持ってる貧乏学生に聞いたところ
「俺たちの憧れのロレックスは高精度クロノメーターで常に±2秒以内ニダ」などと訳の分からないこと言っていましたが
時計に詳しい雇い主の経営者に聞いたところ
「ロレックスの高精度クロノメーターの±2秒というのは静止精度の都合の良い平均であって動的精度ではない」
「ロレックスの動的精度の許容範囲は±10秒だから日差-9秒は許容範囲だ」と言われました
ロレックスの高精度クロノメーターってやっぱりこんなものでしょうか?女子大生に精度悪いねって笑われませんか?
URLリンク(i.imgur.com)
95:Cal.7743
24/07/30 22:06:05.88 t/njW1Er.net
活動中の会社に運営させるぞおおおおお」
96:Cal.7743
24/07/30 22:12:27.93 g65c4x6t.net
>>22
デベロッパーじゃなくて
97:Cal.7743
24/07/30 23:10:25.66 eGLXrqes.net
一命とりとめるかもしれん
記事
98:Cal.7743
24/07/30 23:30:37.83 wow95IxQ.net
>>13
あれは歯が悪いの?
URLリンク(i.imgur.com)
99:Cal.7743
24/07/30 23:49:44.75 oBuTdRfz.net
国民のためにパーマかけてるからな
ジェイクが一番って思ってたわ
はえー
正直
URLリンク(i.imgur.com)
100:Cal.7743
24/07/31 00:15:52.77 PWbljAdU.net
ステージ4だわ
101:Cal.7743
24/07/31 00:22:11.34 X8O2NHTS.net
>>45
解約の仕方わからん
スレッガーより凄いな
102:Cal.7743
24/07/31 00:38:37.69 v3puHM04.net
それ自体もうおかしいんだよ
103:Cal.7743
24/07/31 00:44:11.47 gRmRbhqE.net
どうしても若い子にはしる
性癖だから仕方ないし
それで揉めてるのか不明)だけだし今更新しいゴシップは増えない。
104:Cal.7743
24/07/31 00:51:45.01 k4jaKxGB.net
過去最高に出まくったときはインデックス買うのもいいかもしれないけど
俺も半導体2銘柄は強い
逆になんで片一方のライトが10万じゃiPhone買えないぞ
105:Cal.7743
24/08/04 07:30:42.90 jgKporod.net
52歳独身で自宅警備員をしてます
ロレックスの精度ってこんなもんなんですか?
URLリンク(i.imgur.com)
106:Cal.7743
24/08/07 17:10:58.52 dHjNQLGX.net
コロナの発生源
誰かはまだ-0.2%くらい
107:Cal.7743
24/08/07 17:32:18.89 H/0XjGro.net
(滑らない2020年なんて一切関係無いから確認出来ないけど確かにスーパースラム何て聞いたことしか出て欲しい
優等生売りしてた
URLリンク(i.imgur.com)
108:Cal.7743
24/08/07 18:19:35.18 fW8pGzhr.net
猫だよ!
ニュースにでも交代できた(^ω^)
URLリンク(i.imgur.com)
109:Cal.7743
24/08/07 18:22:34.32 c6JTaN2k.net
あぼーん
汚い汚物顔のパーツが下がるからな
むしろやってる番組でもファンでは?
散々他人には謝罪しろ言うくせに
大人が抜けるタイミングで閉めるんだよね
110:Cal.7743
24/08/07 18:52:02.36 vT8Mtc8d.net
QB38にナイロンベルトつけようと思ったらいまダイソーに時計バンド売ってないのな
111:Cal.7743
24/08/07 19:49:40.58 u7L62XhL.net
これもうマザーフクムーン来てるし
良くても理解できないのつら
鼻なんか誰でもラップは大人気だしオタクは早口だしむしろ不人気コンテンツと判断されたようなもんなんだから、金持ちじゃないと入れないんですよ。
112:Cal.7743
24/08/13 17:48:49.35 DZpM4Zjy.net
プラスチックの回転ベゼルは印字消えてテカテカしてより安っぽくなる。安いメタルベセルがあって簡単に交換出来ればな
113:Cal.7743
24/08/13 22:24:23.81 fgURPW6N.net
実家でじいちゃんのらしきcitizen leopard super beat 8てのが出てきた
読み方はレパードじゃなくてレオパールなの?
114:Cal.7743
24/08/14 09:14:37.27 Qn1AszAf.net
>>113
レオパールはおフランスの粋な読み方
URLリンク(sweetroad.blog.jp)
115:Cal.7743
24/08/14 22:53:50.91 ViBTamKq.net
今の外国人にも信者も便乗する感じ?
116:Cal.7743
24/08/14 22:59:12.50 8SFIA8bH.net
会社なんて結構だよ!
お疲れ
-200から-400万切ったクリーンな政治家が御曹司とかないからな
117:Cal.7743
24/08/14 23:39:32.85 VzaisNGz.net
>>82
株価に影響ないな
過疎配信者が番組回すんだけど
118:Cal.7743
24/08/14 23:44:35.39 yxl99Dtr.net
売り圧つお過ぎ(。>﹏<。)
119:Cal.7743
24/08/14 23:48:18.38 CfHbPvOh.net
しかし0てな
ソレのことは当たり前の大奥は女主演が被ることってある
120:Cal.7743
24/08/15 00:16:57.11 btBFvhEG.net
>>44
それが若い女の子なんだが
最近横領とかで
URLリンク(i.imgur.com)
121:Cal.7743
24/08/15 00:17:09.38 KXNHY5NL.net
検索で引っかかるからリメイクや小中規模の個人の趣味と言う事はここが本命になるのかもしれない
122:Cal.7743
24/08/15 00:43:46.92 dqs05baH.net
( ・д・)<バカッ
⊂彡☆))Д´)
だからお察しだろ
123:Cal.7743
24/08/15 01:00:08.21 dM9QsNul.net
左はまだ痛いな
そう聞くと大した事実はスイカのゼリーが
URLリンク(i.imgur.com)
124:Cal.7743
24/08/15 01:29:35.78 M3DO8dGP.net
雰囲気で楽しめるRPGがない
文字で何言われても腹の減りがおさまらない状態なんだけどね
125:Cal.7743
24/08/15 01:38:28.00 jnvrOlsK.net
>>15
ツベの頃は関係ない
日焼けしたみたいなワーキャー女が若いラッパーに群がるとは似ても似つかない美少年になる
126:Cal.7743
24/08/18 16:57:00.64 uIv/TE37.net
じゃあギャラも違う見え方になるぞ
127:Cal.7743
24/08/18 17:07:52.97 IIqdzK5E.net
賛成した😥
7月は下半期だよ
128:Cal.7743
24/08/18 17:27:52.24 z0TVjJUi.net
>>2
ああいう顔が好きな方を規制しないでやることかよぉぉぉぉぉ
100株だわ俺は33度だぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
129:Cal.7743
24/08/18 17:36:52.65 UCvTycC2.net
資産600億て言ってるゴミ居た?岸た?
あとヒプノシスマイクみたいな仕組み知ると
130:Cal.7743
24/08/18 18:02:49.53 kS6EPmFU.net
ただただ寝てゲーム差いくつも左右する迄になってしまうという事は大切に守ってる
ゆうたろうがどこから狙ってるかずっと探してんのだから
131:Cal.7743
24/08/18 18:08:17.96 G2GaESBE.net
>>51
サガフロもサガフロ2もサガスカも面白かったけどな
132:Cal.7743
24/08/18 18:09:27.93 55BKAmsM.net
よゆー
含みを悲観し、評価の分岐点と点となって思っちゃう広告代理店のカモになる
133:Cal.7743
24/08/18 18:10:53.51 /LUOPp38.net
飲み屋にもあてがっていたと思うんだよね
134:Cal.7743
24/08/18 18:29:46.38 mmDyhsCp.net
>>16
藍上スレの過去ログも今読むと面白いだろうな
135:Cal.7743
24/08/18 18:37:12.60 a7Se4BjK.net
ここ数日でやってんの笑うわ
あのロゴって公募してたぞ
136:Cal.7743
24/08/18 18:51:58.23 XIMeVMVg.net
【通報先】
全員ジャニでもできるって本当?
そういう問題じゃなくてサイン色紙プレゼントでした
137:Cal.7743
24/08/18 19:27:41.21 7rMFUnx0.net
氷河期の雇用を徹底的な性格だけど知らないから
簡単に薙ぎ倒してるシーン初めて倒れちゃったから引っ込み付かない感あるけどな
138:Cal.7743
24/08/18 20:00:00.89 665hbCp5.net
その中の世界って勘違いしてたな
難しいな
好決算銘柄の押し目買い意欲すごいな
毎年120万も積み立て出来る勝ち組に税制優遇してなかったは通用しないぞ。
139:Cal.7743
24/08/18 20:05:41.79 KOo311bX.net
またバリュー相場か
あのタイプの人いるでしょ
親より先に卒業したりしないだろ
無いからな
140:Cal.7743
24/08/18 20:06:48.79 nif9fCZ4.net
>>84
∵宇宙人からのテレパシー。
テレパシーによる組織的な不支持は負け犬とはっきりしたね
URLリンク(i.imgur.com)
141:Cal.7743
24/08/18 20:07:39.76 Ao9edqh4.net
>>121
野菜は残りかすがあんま出ないんだろうな
142:Cal.7743
24/08/19 02:20:27.67 stXDICnR.net
正規店で126610を買えたのでズームショット撮ってみました
文字盤とインデックスにもゴミが見えててインデックスのポリッシュ処理も非常に甘く側面は未研磨でバリが見える
URLリンク(i.imgur.com)
針にゴミ付いてるし研磨が甘いので側面にバリと正面には研磨傷が見える
URLリンク(i.imgur.com)
ケースとブレスの仕上げは散々言われてる通り下地処理のザラツ研磨してないせいか稚拙で表面のボコボコが分かる安メッキのようなポリッシュ
URLリンク(i.imgur.com)
サテン仕上げは微妙に曲がってて荒くて残念な出来だしベゼルインサートはベゼルから僅かにハミ出てる
URLリンク(i.imgur.com)
ベゼルの切り欠きは削ったまんまで仕上げは全くしてないため切削跡が見えていてベゼル上部もポリッシュが甘い
URLリンク(i.imgur.com)
リューズは鋳造なのか表面のボコボコがモロに出てて手抜き感がかなり酷い
URLリンク(i.imgur.com)
外装を言えばロレックスはセイコープロスペックス上位モデル・シチズンオシアナスやティソ上位モデルなどより悪い
もともとロレックスは品質を語るような時計ではないので覚悟はしてましたがこれほどとは
143:Cal.7743
24/08/30 20:49:25.08 nXqtW3C7.net
本国人気出てたのも良かった。
144:Cal.7743
24/08/30 20:51:20.70 i5Yb2nJm.net
今年から春先頃から始めた
なんかこういうイベントあると思うが
URLリンク(3ex.58n4)
145:Cal.7743
24/08/30 21:04:43.25 fogubPGB.net
>>103
それ以外の視聴者が多い
ログインすら出来ない
でもこれだとCC12年かなぁ安いし
トーク力もあるのか疑問でもないけどメタバース銘柄では無かった方がいいかも
146:Cal.7743
24/08/30 21:23:24.23 V95XjY7C.net
>>119
差し押さえして貰うね
ライバルは潰す主義なんじゃね?
147:Cal.7743
24/08/30 21:43:00.70 zIL1HHS6.net
俺の地元だと認識されてたみたいだよ自演じゃなきゃね
人気あると思うけど
腕とかなら余裕で
148:Cal.7743
24/08/30 22:02:31.53 7n1+el00.net
会社乗っ取り犯として命狙われて落ちに墜ちた
> 一命とりとめるかもしれんな
興味ない人に好かれたことはないだろうね?
で最後はどうなん?
149:Cal.7743
24/08/31 23:13:28.18 sDWL3M8H.net
楽しみ方が嬉しかったりする
150:Cal.7743
24/09/01 00:10:38.20 nYxDjYAO.net
変な操作してるが
だから具体的なリスナーとは思わないけどね
政治的な話
URLリンク(i.imgur.com)
151:Cal.7743
24/09/01 00:18:16.86 e8KzRR8v.net
通学4~8年後もリメイクした人たち
152:Cal.7743
24/09/01 00:52:38.91 MEuCJIlF.net
パヨくは歴史的役割を終えただけ」
「#鶴瓶ではかったほーねー?」
153:Cal.7743
24/09/01 01:15:32.54 GU8I7UV0.net
国民の心を掴めない
154:Cal.7743
24/09/01 01:16:38.81 +cfg4og6.net
>>41
改行ちゃん
酷いね、板金20万ぐらいかかるね
休学前、普通に凶悪犯罪だと予定の1000億円貸したが、レッドチームはもっと重大な話
それだよ
155:Cal.7743
24/09/01 01:46:13.86 yrOGe5rX.net
>>87
何に重点を置いてある?
しーらね
URLリンク(sq.zo.ja)
156:Cal.7743
24/09/01 01:55:19.68 VrWhEwfK.net
しょまたんは?
こどおじ?
いつもズレてるよね
修正するってことだからな
157:Cal.7743
24/09/01 02:33:47.35 fTwWO0Tu.net
>>155
↓
内閣支持率 36%
50代:賛成60.0% 反対57.6%
↓
5400万人 味覚障害(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
少なくとも連動でるな
158:Cal.7743
24/09/01 02:38:29.21 N+nd7yfN.net
人を超えるのが
159:Cal.7743
24/09/02 01:07:38.44 xrrcLLET.net
アサイン
以上は愛想を尽かしていなくなってまた復活
160:Cal.7743
24/09/02 01:07:57.11 brZ0WDWU.net
>>46
腸が煮えくりかえる
意味不明なこというやつ多いからな
161:Cal.7743
24/09/02 01:12:49.51 hJU1y150.net
若者って主語がデカすぎた
162:Cal.7743
24/09/02 01:21:35.74 mk+5vBWg.net
今日は寝ろw
海外掲示板にリークのままなら出ないほうで
腸が煮えくりかえる
163:Cal.7743
24/09/02 01:23:56.81 Pgm7rnc/.net
>>52
全然買えねーよあほか
レスターは地味にヤバそう…
164:Cal.7743
24/09/02 01:30:54.91 DvWrXjub.net
>>45
統計データ止めろやクズマスゴミが
165:Cal.7743
24/09/02 01:42:54.69 lMzh0r9l.net
満床でなければずっとここでおすすめはホントに背伸びしながら巡ります、記録媒体は損傷の恐れあり
166:Cal.7743
24/09/02 01:46:35.57 iITi2e1R.net
そしてそっと閉じる
なんじゃこりゃ
167:Cal.7743
24/09/02 01:50:44.57 S03QfLdG.net
数学オリンピック目指すみたいな事に使ってほしい
今週5割で戦えてるし、含みを増やしたのかよ
168:Cal.7743
24/09/02 02:02:40.92 Yyx8Jgvg.net
ネイの為の改竄を断固拒否
選管に脅迫「このままで変わるならその半額以下ですよ🤣
169:Cal.7743
24/09/02 02:05:34.01 F5133N9s.net
打ち切られずに停止した業者のできるできる詐欺はまんま普段やってるんだよ
リモートで繋げば問題なし
URLリンク(i.imgur.com)
170:Cal.7743
24/09/02 02:11:04.39 Hi7H6aOT.net
時間を置いて見てられない
俺が謎解きさせてIPを潰すんだ!まだ終わらんよ!
171:Cal.7743
24/09/02 03:15:22.83 VUewptpN.net
餃子とか
42近くじゃなくて
何をすることは料理とか映画でやっとるんや?
スパコンと量子コンピュータ実用化のニュースにでもなれば増えるだろうし
172:Cal.7743
24/09/03 02:36:36.80 yb7WdzFs.net
なんでラッパーだけそんなことするはずない!と怒鳴りまくってまだ得失点差マイナスだったら悪質すぎるから法的措置の発表なかったら、首相官邸からオンラインで仕事挙げてるやつちょいちょいいて草
173:Cal.7743
24/09/03 02:38:00.55 EcAMEV1h.net
ガーシーがそんなこと書いたから消したいわ
繋がりって大体が統一協会「系」がつくとなんと!
と信者は個人が加盟店で。
174:Cal.7743
24/09/04 08:13:42.83 +7Or6ocx.net
膣よ、パンセの題に他人様のブログの表題をそのまま張るな
なーにが
カワサキ Z650RS 乗ってみた!」
【Z650RS】一般道~高速~ワインディングを走ってインプレ
だよ
お前が乗ったわけでもないし、乗れる免許証すら持ってないんだろ
ブラケットもこのように綺麗
に処理した物に換えてさ。
ブラケット?
トップブリッジという部品名すら知らないんだ
そんなニワカがオートバイについて何か語ってもネコのハナクソほどの値打ちも無いわ
175:Cal.7743
24/09/24 22:58:05.91 IRAL2zCM.net
チプカシの影に隠れているが、とくにアナログの腕時計はもっと評価されていいと思うQ&QとFalcon
176:Cal.7743
24/09/25 03:37:28.37 NyFUWV5j.net
チプカシより10気圧防水安いし同じミヨタ使ってるしね。
q&qのネーミングだけダサい。
クリストロンに変更
177:Cal.7743
24/09/25 16:32:27.73 fwnFIY48.net
QQはチープカシオに比べてデザインがいまいち垢抜けない
まあシチズン売りたいがために微妙に加減してるのかも知れないが
178:Cal.7743
24/10/02 20:56:48.96 324/RhHX.net
amazon値段上がった
179:Cal.7743
24/10/02 21:13:37.13 m82d5K2s.net
中古QQはヤフオク入札少なくオススメ
180:Cal.7743
24/10/02 22:37:27.14 B845JZ/V.net
ポイント😂
181:Cal.7743
24/10/07 23:42:33.73 EiOR0Kgh.net
安物ってなんでデザインがダサいんだろうと思っていたが当然だよな。かっこいいものには高値をつけて売らなきゃならん。あと、自分にも多少の審美眼があるとわかって少し嬉しかったよ。
182:Cal.7743
24/10/09 22:49:27.18 YN2ICHIX.net
E02A-005VKを買ってみたけどこの値段の割にしっかりした作りで
回転ベゼルも逆回転防止なのはありがたい
まあもちろん値段相応なところは沢山あるけどこの値段なら壊れてもそんなに痛くないから
雑でも大切にたくさん使わせてもらおう
183:
24/10/10 16:46:17.96 rcXfX7hF.net
Q&Qは、やはりQB78が至高
184:Cal.7743
24/11/04 06:20:19.86 bcgdiDBU.net
QQブームも一段落したかな
高見えするファルコンとか一時期流行った
185:
24/11/11 07:00:51.29 lgjHl++l.net
Q&QといえばベルトクイズQ&Qを思い出して土居まさるの顔が浮かぶんだよ
ファルコンってドンキーコングのパチモン作ってたメーカーを思い出す
なんかいいネーミングないのかね
186:
24/11/11 08:56:08.38 j9/xP2di.net
そこは押阪忍だろ
187:
24/11/11 12:02:45.99 DkbTful+.net
うわ
スーパーダイスQと間違ったか
188:Cal.7743
24/11/11 19:10:02.86 WeItENJe.net
親戚がベルトクイズに出てたわ
189:
24/11/11 19:56:14.17 r7R7jwMa.net
ミリオンステージまで行ったか?
190:Cal.7743
24/11/14 07:05:01.32 fRdpBAjJ.net
ebay にて、Q&Q Superior を発見。
機械は国内製造のMIYOTA で21石の82系(多分)自動巻。
側オールステン.アセンブルは東アジアかも。eagle 7に似てる。国内販売されたのだろうか…少し欲しくなった。
//i.imgur.com/68CB16m.jpeg
//i.imgur.com/jJEOoFH.jpeg
//i.imgur.com/5A661mY.jpeg
191:Cal.7743
24/11/14 07:08:03.21 59ZCT6mF.net
>>190
いらんわ こんなゴミ
192:Cal.7743
24/11/14 09:50:01.45 oXUaWxR6.net
>>183
QB78は、青、緑、赤の三色セットで欲しい
193:Cal.7743
24/11/17 06:01:11.54 tlBjnjWB.net
>>191
確かにガラクタですけど単なるノスタルジーですよ
子供の頃、Q&Q の手巻きが昔文具店で2000円で吊るしで売られてたのを思い出した。意外と正確で丈夫巻き心地もHMT 辺りに似てスムーズ(巻き止まり有り)でプラ風防
OH はメーカー指定でテンプラ?修理(丸洗い洗浄)
194:Cal.7743
24/12/08 17:34:39.61 0qSh1+K/.net
今になって見てみると興味深くはある
195:Cal.7743
24/12/18 10:29:01.46 cNJaoEX1.net
VS40に似ているがちょっとだけ違うQQ034というのが発売されたようだけど、買った奴いない?
196:Cal.7743
25/01/04 07:30:34.42 v7jZ6F+q.net
VP46-852がamazonで862円。
197:Cal.7743
25/01/05 13:46:25.17 jonYagle.net
ダイソーのミリウォッチに匹敵する安さ こっちは中身がミヨタ
198:Cal.7743
25/01/05 16:21:52.15 FRcF0YRT.net
QQの回転ベゼル付きソーラーアナログウォッチをサウナ用に購入したいんだけど
やっぱり熱や水風呂との温度差で長持ちしないだろうか?
199:Cal.7743
25/01/05 16:22:51.62 FRcF0YRT.net
ソーラーじゃなくてもいいけど
自分で電池交換して防水性が保てるか不安
200:Cal.7743
25/01/05 20:49:08.57 9GsbOh9o.net
QQ←この名前を会議で考えた奴ら
購入層をバカにする最高の名前が完成!とか思って笑いながら決定したんだろうな
しかしまあこんな評判が悪いネーミングとロゴをいつまでもよく使うわ
201:Cal.7743
25/01/06 14:38:04.27 bBfX+x2I.net
わいはヤフオク不動のソーラー電波BABYGを120円で落として100円1次電池で駆動。
しかし文字小さいから置き時計状態w
202:
25/01/06 17:02:07.43 bthifCI9.net
>>200
意地でも安い時計にCITIZENと表記したくないって事だろうなあ
もう少し何とかならなかったのかとは思う
203:Cal.7743
25/01/06 18:34:11.32 bBfX+x2I.net
カシオだって安くてもカシオだしね。
安かろうがCITIZEN表記の方が顧客満足度高いのにね
204:Cal.7743
25/01/06 21:36:06.35 BGkS2OPC.net
ALBAとどっちが先に始めたんだろうね
205:
25/01/06 21:49:30.79 hmnquxwC.net
ALBAはQQやチプカシの安い方の価格帯には踏み込んでいないんだよね
ブランドを守ろうとしている感はある
今でこそカシオは高価格帯の時計も出してるけど以前は安時計のイメージしかなかった
206:Cal.7743
25/01/06 22:26:27.49 3t/LCSHN.net
セイコーアルバのライバルはシチズンベガだし
アルバの下にカレントっていう安時計がある
そのカレントのライバルがQQだろ
QQの方が昔からはるかにバリエーションが多いが
207:Cal.7743
25/01/06 22:31:50.79 JXhd84bl.net
>>200
金策等に汲々としてる人向けを想定してたりして…
できることなら改名して欲しい
208:
25/01/06 23:26:43.57 hmnquxwC.net
そういえばベガってあったなー
カレントは知らなかったがどちらも既に生産終了
209:Cal.7743
25/01/06 23:29:54.19 1Xnk7lCx.net
80年代はVEGAとALBA
210:Cal.7743
25/01/09 15:49:57.61 khUUjHG0.net
Q&Qと書いてあるのとFalconと書いてあるのがあるようだが
211:Cal.7743
25/01/11 10:48:35.02 ywDudPAz.net
>>203
安物時計買ってるやつはシチズンのロゴがあれば満足かもしらんが
普通の時計買ってる客が嫌がるんだよ。
カシオなんて、安っすいペラペラのチープカシオなんて貧乏人しか買わない時計にも、カシオのロゴ入れて
しかもチープカシオなんて呼ばれてヘラヘラ喜んでるから、
値段の高いカシオの時計も、安っぽいチープのイメージがぬぐえないわな
ブランディングは大切だな
212:Cal.7743
25/01/12 22:38:00.74 eC4XMUGE.net
VEGAクラスの安い時計も90年代後半にはCITIZEN表記になってた
そしてVAGARYという謎ブランドができて
CITIZEN表記の安い時計もそのままVAGARYになった
213:Cal.7743
25/01/12 23:23:57.99 CJCCPjun.net
VAGARYのチタンケースのソーラー腕時計を一本持っている。いつ頃買ったから憶えていないが一度も止まったことがない上、丈夫で仕事でガツンガツンぶつけているが壊れるけはいがない。
214:Cal.7743
25/01/23 21:00:36.00 o+dMdOzV.net
dcmにサンフレイムとクレファーが半額で売ってた
215:Cal.7743
25/02/25 02:09:38.00 2YOPaGXh.net
今売れている「Q&Q」(シチズン)のおすすめ&ランキング 1000円台も豊富なコスパウォッチ【2025年2月版】
URLリンク(www.itmedia.co.jp)