24/10/31 19:40:26.86 zZFF9E2W0.net
やっぱりSAGA001が一番いいデザインだわ
139:Cal.7743
24/11/01 21:34:16.67 4KoD1z9Kd.net
俺は案外SAGZ083のデザインいいんじゃないかと思ってる。
大きさとか厚みとかそういうバランスいいと思う。
色々ちゃんと手を抜かずに作ってれば名作だった。
140:Cal.7743
24/11/03 22:18:08.65 ogf+CEPI0.net
SAGZ083の系譜はデザイン自体は割といいんだけど、作りがチープすぎるのがね。
インデックスも針もペラペラだし、弓カンは一体型、ブレスは擬似3連でとにかくチープ。
141:Cal.7743 (オッペケ Sr79-oIEU)
24/11/03 22:54:15.69 OFubwwE6r.net
だからそういうところ手を抜かずに作ってればって話してるのでは?
142:Cal.7743
24/11/04 08:47:12.30 IBXh6+4+0.net
手を抜いているところを具体的に解説したんだよ
143:Cal.7743
24/11/28 11:34:26.07 m8mscauK0.net
>>1
ダイヤシールドスレによるとセイコーのダイヤシールドは変色しやすく、虹色等に変色する事例が多発しているようです
類似加工のシチズンのデュラテクトがこのように変色したという事例は聞いたことがないのですが、やはりセイコーの品質ってシチズンに大きく劣るのでしょうか?
【セイコー】ダイヤシールドを語ろう 5【剥げる】
スレリンク(watch板)
144:Cal.7743
24/11/28 11:34:48.26 m8mscauK0.net
4 Cal.7743 2024/11/28(木) 09:32:07.83 ID:Jg1M7xBv0
変色したダイヤシールドまとめ1
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(img.aucfree.com)
URLリンク(img.aucfree.com)
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(img.aucfree.com)
URLリンク(img.aucfree.com)
URLリンク(auctions.afimg.jp)
URLリンク(img.aucfree.com)
URLリンク(img.aucfree.com)
145:Cal.7743
24/11/28 11:34:57.86 m8mscauK0.net
5 Cal.7743 2024/11/28(木) 09:32:19.88 ID:Jg1M7xBv0
変色したダイヤシールドまとめ2
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
146:クローズアップ撮影者
24/11/28 14:56:42.44 /PZWFn1z0.net
ロレックスエクスプローラー2とグランドセイコーSBGE249のGMT針を比較してみた
URLリンク(i.imgur.com)
グランドセイコーは青針で正面だけでなく側面も面取りするなど細部まで丁寧に仕上げられていて非常に美しかった
エクスプローラー2は平面的な針にペイントが塗られているだけでオレンジとブラックの境目は非常に汚く側面は塗り残しが見られ斑模様になっていた
忖度無しの公正な目でこういう比較をしちゃうとロレックスイジメになると思った
147:Cal.7743 (ワッチョイ 57ea-UlZA)
24/11/29 03:31:58.57 S1FTp/qb0.net
ダイアシールドに親でも殺されたんかいな…
148:Cal.7743
24/12/09 09:15:00.84 1iL0iqgz0.net
>>1
セイコーの時計は海外でRip off(パクリ)やCopied(コピー)等と馬鹿にされているようです
日本人として悔しくてたまらないのですが、セイコーってその程度のブランドなのでしょうか?
セイコーやGSってスイス時計そっくりな時計多くね10
スレリンク(watch板)
セイコーが出したオマージュウォッチ総集編
スレリンク(watch板)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
149:49歳独身
24/12/09 10:16:44.20 1/E5502N0.net
49歳独身の期間工です
憧れのデイトナレーシングダイヤルを600万円で購入したのですがクロノ針の中心に赤いペイントが飛び散ってました
またインダイヤル針の赤いペイントも境目が汚かったです
デイトナってこういうものなのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
150:
24/12/09 13:06:13.00 REtBpdl/0.net
シンプルでかっこいいよね
バリエーションが2種類しか無いのが惜しい
151:Cal.7743
24/12/14 11:02:44.51 2chbIZaU0.net
いや、昔はもっとバリエーションがあったというか…。
シンプル系で完成度が高いモデルがアストロンにもセレクション(Sシリーズ)にも出てきた今、
もはや存在意義は完全に失われている。
なぜこの体たらくになってもディスコンにせず継続しているのか不明。
152:Cal.7743
25/01/01 11:35:17.84 zbDF+8mR0.net
あけましておめでとうございます
153:Cal.7743 (ワッチョイ 6f5f-sCIb)
25/01/23 12:58:12.73 P7EPlIVo0.net
セイコーさんが出してるオマージュウォッチで打線組んだ >>1
1(中) プアマンズインヂュニア(8F32-00B0)
URLリンク(akiyose.com)
URLリンク(i.ebayimg.com)
2(三) プアマンズクロノタイム(SZSJ005)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
3(遊) プアマンズタンク(2690-5049)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
4(一) プアマンズサブマリーナー(GS SBGA229)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
5(右) プアマンズノーチラス(SNKK54)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
6(左) プアマンズロイヤルオーク(SBXY061)
URLリンク(static.mercdn.net)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
7(二) プアマンズランゲマティック(クレドール GCLP993)
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
8(捕) プアマンズナビタイマー(7T34-6A90)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
9(投) コンステレーションCラインオマージュ(アストロン 35SQ)
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(www.bernardwatch.com)
154:Cal.7743 (ワッチョイ 6f5f-sCIb)
25/01/23 12:58:21.73 P7EPlIVo0.net
>>1
セイコーの時計は海外でRip off(パクリ)やCopied(コピー)等と馬鹿にされているようです
日本人として悔しくてたまらないのですが、セイコーってその程度のブランドなのでしょうか?
セイコーやGSってスイス時計そっくりな時計多くね11
スレリンク(watch板)
セイコーが出したオマージュウォッチ総集編
スレリンク(watch板)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(www.namokimods.com)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(i.ytimg.com)
155:Cal.7743
25/02/01 08:52:06.23 PHgb65ZI0.net
(´・ω・`)
156:Cal.7743
25/02/07 22:47:20.74 rYJBgENG0.net
何にもない…
157:Cal.7743
25/02/09 10:33:36.65 g8rwzlmwd.net
静かにお亡くなりになりましたな
うすうすわかってたことだけど
いざ跡形もなくなってるのに気付いたらとてもショックだった
158:Cal.7743
25/02/09 11:46:20.31 ZrGEnxTF0.net
そうだよね、やっぱり何もないよね
ついこないだ>>151見てブライツまだあるんだ、今どんなのやってるんだろって思ってHP見たら見当たらないから、んー?って思った