機械式腕時計が価値が高いという風潮59at WATCH
機械式腕時計が価値が高いという風潮59 - 暇つぶし2ch998:Cal.7743
24/04/24 09:52:25.50 n4/R8f0/.net
>>982
それは嫌だよw
そんなただの着せ替え時計、メーカーやモデル毎の個性がなくなるじゃん。
多少のカスタマイズは受注してるとこなかったっけ?
knotとか。

999:Cal.7743
24/04/24 09:54:01.89 n4/R8f0/.net
>>980
勝手なイメージでしかないけど、ロンダとミヨタは使い捨てムーブだと思ってる。
修理してまで使うものでは無い気が。
ま、ただの個人のイメージだけど。

1000:Cal.7743
24/04/24 10:05:56.56 iaOm5zw8.net
同一か互換性のあるムーブメントがさほど高い値段でなく販売されているなら、
中身を修理するよりムーブメントの交換の方が手っ取り早い

1001:Cal.7743
24/04/24 10:06:07.36 Bl5WsvF3.net
同一か互換性のあるムーブメントがさほど高い値段でなく販売されているなら、
中身を修理するよりムーブメントの交換の方が手っ取り早い

1002:Cal.7743
24/04/24 10:20:22.44 54TPsyc0.net
>>984
確かにねぇ
それが意外と、RondaのクォーツってスウォッチG以外のまぁまぁなハイブランド(ブルガリとか)でも使われてたりするのよね
普通の3針デイト付き


1003:と2針デイト無しだったら、何十年かはムーブ交換出来るのか若干不安ではある😅



1004:Cal.7743
24/04/24 10:20:52.45 Bl5WsvF3.net
>>983
何で? 最近どうも運が悪いから文字盤の色を変えてみようとか
眼が悪くなってきたからもっと太い針にするとか
休暇中は自動巻きだと止まるからクォーツにしとくとか
いろいろできて便利じゃん

1005:Cal.7743
24/04/24 12:46:09.76 n4/R8f0/.net
>>988
んー、そういう楽しみ方はアリだけど、規格統一まではしなくとも、カスタマイズに特化したメーカーが一つあれば良くね?
例えばパネライとルクルトの部品を同じ規格にするのは無理があると思う。

1006:Cal.7743
24/04/24 17:24:35.48 jt2e9iZ4.net
>>983
そのknotは店舗限定ではあるけど機械式モデルの針やダイヤルまでフルカスタムオーダーできるサービス提供してるよ
GWには全店舗で限定受注するはず
これが中々面白くて、もちろん選択肢はknotのオリジナルデザインだからちゃんとknotらしさもでる
ちゃんと自社デザインから選択肢を用意すれば個性がなくなることはないんじゃないかな…
オリエントあたりもそういうサービスを始めようとしている気配がある。
現実的に結構いいサービスになると思うよ

1007:Cal.7743
24/04/24 19:39:13.08 iaOm5zw8.net
何で機械式なんだろな クォーツでもやって欲しい

1008:Cal.7743
24/04/24 19:39:23.95 Bl5WsvF3.net
何で機械式なんだろな クォーツでもやって欲しい

1009:Cal.7743
24/04/24 20:17:34.66 a16HFvq1.net
アンダーンとかは
カスタマイズクォーツやってるよね?

1010:Cal.7743
24/04/24 20:37:54.16 3sFCAbYK.net
むしろknotはメインはクオーツじゃね?
てか、カスタマイズできるのは、アテッサとか
GT-Rとか、どれもクオーツな気がする。

1011:Cal.7743
24/04/24 20:55:26.99 zNqqSUTT.net
事ほど左様に、駆動方式に拘ってるのは反機械式の連中だけで、機械式を許容する連中はクオーツも同等に扱っていることが、良くわかるくだりだな。

1012:Cal.7743
24/04/24 20:57:27.79 iaOm5zw8.net
そりゃそうだろ いくらデザインが良くたって一日に数秒も狂う腕時計じゃこまるし

1013:Cal.7743
24/04/24 20:59:49.58 iaOm5zw8.net
>>994
そうなんだ >>990の「機械式モデルの針やダイヤルまでフルカスタムオーダー」を私が誤解したのか
いままで知らなかったが、このknotという会社のデザインはいいね クォーツが中心というのも結構な話

1014:Cal.7743
24/04/24 21:00:00.41 Bl5WsvF3.net
>>994
そうなんだ >>990の「機械式モデルの針やダイヤルまでフルカスタムオーダー」を私が誤解したのか
いままで知らなかったが、このknotという会社のデザインはいいね クォーツが中心というのも結構な話

1015:Cal.7743
24/04/24 21:17:28.91 kpdr6BC4.net
>>996
困らねーし、ここまでの流れでそんな話一切無いし、無理やり割り込んでくるなよ池沼。

1016:Cal.7743
24/04/24 21:19:30.96 kpdr6BC4.net
>>997
knotはねぇ、、、ベルトのループが妙に緩いのだけが許せない。。。
ベルトだけでも買えて、絶妙な幅だからビンテージにも使えるんだけど、なぜかループが緩すぎて。。。

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 11時間 37分 53秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch