【ヴァシュロン】オーヴァーシーズ【オバシ】 7at WATCH
【ヴァシュロン】オーヴァーシーズ【オバシ】 7 - 暇つぶし2ch200:Cal.7743
24/04/20 23:23:16.18 z1tpnMLD.net
オバシはダイヤル面にセンスの良い凹凸デザインが入れば最強だと思っている。
欲を言えばロイヤルオーク級、十分としてグランドセイコー級。

201:Cal.7743
24/04/20 23:56:59.66 DlBNXGEI.net
>>198
ブレゲは明確に格落ちするし、それならオバシかな。

202:Cal.7743
24/04/21 03:10:37.78 y+BtlnLW.net
ギョーシェダイヤルもハマれば良いのだろうが、無地でもいいとは思う。ただしヴィンテージロレックスのミラーダイヤルのような美しさがあれば。

後期の青は、そこから大きく離れてしまい、かえってチープなキラキラを身につけてしまった。これは残念きわまりないマイナーチェンジだと個人的に感じている

203:Cal.7743
24/04/21 07:14:49.13 /LC/gr1x.net
4520vって、4500初期のマットな感じか後期の光ってる感じのどちらや?

204:Cal.7743
24/04/21 07:54:40.74 xA7gDAAo.net
>>203
納期のサンレイ

205:Cal.7743
24/04/21 10:03:27.11 sX1lK8yt.net
VCが「サンレイキラキラ=ラグジュアリー」という安易な考えになってしまったのだとしたら……(´・ω・`)

206:Cal.7743
24/04/21 12:21:13.64 HCKiS5AO.net
パトリモニーの青いサンレイは好きなんだけどな
雲上ラグスポだと厚塗りラッカーはオバシくらいだから、
ある意味差別化できてるのかもね

207:Cal.7743
24/04/21 21:26:52.50 copFRtaa.net
>>204
サンクス

208:Cal.7743
24/04/22 08:38:56.61 YiuKPVvS.net
コロナで前期のダイヤルが供給できなくなって後期に切り替えたんじゃなかったっけ?ポン乗せ

209:Cal.7743
24/04/22 10:05:50.41 ABoieT+Z.net
4520Vの青予約できひんやん

210:Cal.7743
24/04/22 17:03:52.46 mP1m79oW.net
4500v青をウェイティング中なんだけど自動的に4520vにスライドするものなのかな?

211:Cal.7743
24/04/22 17:05:21.60 YYLro/eV.net
そうみたい
基本的に4500vのリクエストがそのまま継続する

212:Cal.7743
24/04/22 21:16:42.32 4N8xZ4yO.net
>>211
ありがとう
少し気になってたんだよね
特に連絡がくるわけでもないしさ

213:Cal.7743
24/04/24 17:29:14.03 KfHJSh9z.net
4500v青、どれくらい待つの?

214:Cal.7743
24/04/24 21:31:21.27 Mj8IGd6F.net
>>213
2ヶ月

215:Cal.7743
24/04/24 22:37:06.03 jAWIjkQ2.net
3年待ちだが、いつ買えるかわからん

216:Cal.7743
24/04/25 01:36:27.16 XoCs7TNu.net
今って未使用で売ってもほぼ利益出なくない?
って考えるとキャンセル相次いでもおかしくないような

217:Cal.7743
24/04/25 01:39:15.10 o9M7HXsl.net
意外と転売目的は少ないのかもしれないな
そもそもVCはプレ値転売とは無縁のブランドだし

218:Cal.7743
24/04/25 21:24:12.67 CRrv6EeV.net
新型の青3針は委託なら100万近く利益が出るからなぁ
450越えのコミットのも即売れだし
今からオバシオーダーするなら青3針

219:Cal.7743
24/04/26 23:12:56.70 H9sDQL8e.net
転売ヤーが消えて実需の予約が入ってるからまだまだ人気みたい。パテックやオーデマピゲみたいな阿漕な商売してないのがいいよね。

220:Cal.7743
24/04/29 15:39:16.61 xHA8tOEZ.net
シルバー文字盤の針とインデックスって黒なんでしょうか?

221:Cal.7743
24/04/30 07:03:46.36 fdJ9uV4n.net
凄い円安だけど、値上げどうするのかね
6/1だとすると、明日告知かな?

222:Cal.7743
24/04/30 22:19:10.01 algovHmS.net
450万越えの4520V青3針は2本続けて即売れ
円安だし、全般的に上がりめだねぇ

223:Cal.7743
24/05/02 15:10:28.52 ZnNORRFi.net
三針青買ってからしばらく持ってるけど段々と気に入ってきた。ノーチやオークとは違って武骨さがあるけどそれもまた良しといったところか。これからガンガン使ってキズついてもむしろ格好良さげ

224:Cal.7743
24/05/02 23:33:46.51 DMclqf3x.net
4500や4520とロイヤルオーク15300stなら
ラグの問題で39ミリ15300stの方が着けると大きいですか?

225:Cal.7743
24/05/02 23:46:26.37 nXZ8Xz0t.net
ラグの問題でオバシの方が大きいと思う

226:Cal.7743
24/05/03 21:53:38.68 nGQd91IW.net
>>224
オバシの方がデカく感じると思うよ

227:Cal.7743
24/05/04 07:19:39.44 QEel3TXE.net
オーヴァーシーズはオークと比べてさっぱりしたデザインだから、
見た目でも文字盤が間延びして大きく見えるんよね
39mmのオークも、41mmのオバシも大抵の中古屋にあると思うから試着してみれば?

228:Cal.7743
24/05/05 06:23:17.80 WXUOmme5.net
同じサイズならROの方がデカく見えるよ
懲りない人だな

229:Cal.7743
24/05/05 12:13:45.76 3UhlguDk.net
HPや動画を見るとオーヴァーシーズのほうが大きく見えるのですが、
実際は違うのでしょうか?

230:Cal.7743
24/05/05 12:18:43.25 3VRSMh5C.net
だからオバシの方がデカいって

231:Cal.7743
24/05/05 12:44:32.28 3kEF1Kr0.net
>>229
このスレでもちょい前に話題になってた、細腕の腕時計チャンネルでも
「41mmのオーバーシーズ、その数値よりも腕に乗せると大きい気がする。というのが
多くのオーナーさんの感想ではないでしょうか」
「感覚的には42mmや43mmくらいの時計をつけているイメージです」
というレビューがあったし、自分も同意見だわ
どの時計でもそうだけど検討してるなら試着必須やね

232:Cal.7743
24/05/05 13:31:22.82 WXUOmme5.net
また、自演が始まったな
ここ最近、41mmの新型がプレ値になり始めたからか?

233:Cal.7743
24/05/05 15:14:50.76 mBBTKBBM.net
ROもオバシの両方腕に乗せたことあるけど、明らかにオバシの方が大きかった。
日本人だとほとんどサイズアウトしてるんじゃないか?ROは収まり具合が抜群に良かった。

234:Cal.7743
24/05/05 18:43:07.43 WXUOmme5.net
41mmの同サイズだとROの方が大きく見える
特に新型はブレスが絞られて、気持ち薄く小振りなってるから

235:Cal.7743
24/05/05 20:42:10.25 0LSOq4X3.net
同じ大きさでもベゼルが細いオバシのほうが、
普通の感覚だと大きく見えるはず
ROはバーインテックスが長いから、
そういう意味でもより小顔に見える
着用感は個々のブレスレットの好みによるところが大きいけど…
やっぱROのブレスは別格的なところがあるんだよなぁ
それにブレスの絞りがしっかりかかってるのは
4520より現行RO

236:Cal.7743
24/05/05 21:13:51.77 za7Zumj6.net
ガタイの良い男2人が、どちらがよりスタイル良い(細い)か言い争いしてるように見える
あまりにも無意味すぎる争い

237:Cal.7743
24/05/05 21:39:44.76 prsnh9Q3.net
何だかんだでROの方が日本人には合うと思う。オバシは表記サイズ以上に大きさを感じるし、185cm以下の日本人が着けてるのを見ると吹いてしまうわwww

238:Cal.7743
24/05/05 21:57:32.32 za7Zumj6.net
平均身長171cm前後で細身標準体型の人はROだろうがオバシだろうが手首幅全部面で隠れるだろ
ある意味ラグジュアリー、贅沢だけどエレガンスではないね

239:Cal.7743
24/05/05 22:12:01.89 0LSOq4X3.net
中古にはなるけど、40mmの2針もあるし
37mmの2300Vなら300万くらいで手に入るし、
標準〜細腕の人ならそっちを検討してもいいかもね

240:Cal.7743
24/05/05 23:20:15.93 WXUOmme5.net
コミット八木さんは4520Vが上がる予想
円安相場恐るべし
34.5mm買った下がる祈祷師ファイティン

241:Cal.7743
24/05/05 23:35:42.39 gODobq5T.net
コミットの人に「いつもYouTube見てます。楽しみにしてます」って言ったら「あ、はい」とだけ言われ、すごい塩対応で悲しかった
それ以来なんか見る気がしなくなった

242:Cal.7743
24/05/05 23:48:38.90 kfINj3WA.net
コミット銀座、通常動画はともかくshort動画のノリが若干寒いの気になるわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch