【ヴァシュロン】オーヴァーシーズ【オバシ】 7at WATCH
【ヴァシュロン】オーヴァーシーズ【オバシ】 7 - 暇つぶし2ch100:Cal.7743
24/03/22 10:22:52.88 zecIMD87.net
ロイヤルオークはまだ37mmもあるけどな
まぁ41mmの方が人気だけど

101:Cal.7743
24/03/22 10:24:54.16 zecIMD87.net
結局、オバシの41mmが買えないから必死に力説してるという推察には同意だな
セイコーかシチズンなら選び放題だから、好きなの買っとけ

102:Cal.7743
24/03/22 10:25:02.71 M84rManc.net
>>99
そも論点はオバシがデカいかデカくないかやろ?
スレの流れで、ラグスポの話は>>24で初めて出て来てるわけで、
論点ずらしてるって言うけど、
ラグスポ軸で固執して語ること自体がそもそもズレてんだよ
後半なんてただの根拠ない妄想だし、
見苦しいにも程があるわ

103:Cal.7743
24/03/22 10:35:43.66 M84rManc.net
ちなみに言っとくけど
ラグスポの標準サイズが41mmってことにも異論無いし、
41mmの時計は日本人としてはややデカく感じる人がいることにも異論無いし、
なんなら全部ひっくるめて個人差あるよねって意見にも同意する立場やからな

104:Cal.7743
24/03/22 12:43:25.16 fqEaEu0t.net
18cm無いとベゼルが飛び出るとか、んな事は無いわ
ROよりデカく見えるとかディスりネタ連発で論点ずらしてもね
もう、いい加減やめときな

105:Cal.7743
24/03/22 12:47:55.18 zCw01PZ7.net
そういや、手元にあるロイヤルオークの34と39とかも画像をID付きアップして貰いたいもんだな

106:Cal.7743
24/03/22 13:07:26.18 M84rManc.net
>>104
たぶん、気に入らない回答は
全員同じ人に見えちゃってるんだろうけど、
はなからそれいいたいなら
>>12にレスつければいいのでは?
そもそもデカく見えるのどこがディスりなんだよと…
ディスりでいえば、自演自演とか、モヤシ野郎とか粘着とか
直球のディスりばっかりだけど、
そっちにはつっこまないんか?

107:Cal.7743
24/03/22 13:57:34.71 zecIMD87.net
手元にあるロイヤルオークはよ
オバシ持ちなら、そっちも
持ってないなら、このスレには来ない方がいいな

108:Cal.7743
24/03/22 14:03:24.25 M84rManc.net
>>107
>>106に答えろや
あげてもあげなくても、
俺が言ってる内容は理解できるやろ?

109:Cal.7743
24/03/22 14:06:51.98 M84rManc.net
>>107
あ。すまん
タイミング的に104と同一人物だと思っちゃったわ
撤回する

110:Cal.7743
24/03/22 15:05:32.15 S7hZrAnJ.net
画像を早くアップ

111:Cal.7743
24/03/22 15:24:37.93 M84rManc.net
>>110
やだよ

112:Cal.7743
24/03/22 16:43:22.53 v26M7oJW.net
流石に見苦しいなぁ

113:Cal.7743
24/03/22 17:21:12.09 6+c1DDnO.net
自演連呼厨から、今度はUP連呼厨に進化したのかよ
もうスレから出てけよ

114:Cal.7743
24/03/22 18:30:54.29 I0iaDjp7.net
このスレでレトログラードバシ買った人おりゅ?
買おうか悩んでる俺を止めてくれ!

115:Cal.7743
24/03/22 19:54:25.54 RyZMQ6T9.net
あれ買おうと思えば買えるもんなのかね
未だ広告以外で実物を見ることがないんだが

116:Cal.7743
24/03/22 21:30:54.61 REnvyrxw.net
アーーーーーー、オバシって小さいわ。腕まわり25センチの俺には
41なんてオモチャだよ、最低50は欲しいよな!

117:Cal.7743
24/03/22 22:32:20.45 WGAbo9zx.net
>>91
「サイズ感は個人差がある」っていう意見すら、噛みつくのか・・・
ディスってねぇし、粘着とか意味不明だしでマジでアレな人かよ

118:Cal.7743
24/03/22 22:41:52.22 nwaQbwff.net
>>104
100レス前の月曜の話題を蒸し返しといて、
いい加減やめときな。は草
何様のつもりだよ。それ言いたいなら、そん時に言えよ

119:Cal.7743
24/03/22 23:15:42.23 AUPVrFeh.net
オバシもロイヤルオークも持ってねーのに
まだ、自演続けるのか…

120:Cal.7743
24/03/23 06:10:58.34 2upR1jHj.net
>>119
どのコメントが同一人物なのか、具体的に示してみてよ。理由も含めて
独りよがりの妄想じゃないってことを
みんなにわかるように説明してみ?

121:Cal.7743
24/03/23 06:44:16.10 5srkco8z.net
早くオバシやロイヤルオークの画像アップしてくれ

122:Cal.7743
24/03/23 06:44:43.11 rfLg+5Tv.net
まぁでも39mmが出たらベストではある
41mmもデカ過ぎることはないけどちょっとデカい

123:Cal.7743
24/03/23 07:11:52.72 G2LNvSrx.net
日本人には38~40ミリがベストよね
ラグスポに限定して言えば40ミリ未満はオーク、アルパインイーグル、アンタークティックくらいしかないけど
40ミリならSSノーチ、マリーン、オクトF、ヘクトール、トンダ、ストリームライナーといろいろ選択肢が出てくるし

124:Cal.7743
24/03/23 07:57:25.57 cRJi2O61.net
小さいラグスポなら
サントスもいいよ

125:Cal.7743
24/03/23 09:06:37.48 5srkco8z.net
AEは男性の8割は41mm選ぶらしいわ
ノーチも新型は41mmにアップサイズ、そもそも買えん
マリーンは12mm近くて厚く、一体型じゃないから存在感があって細腕は試着必須
オクトローマは41mm、フィニッシモは形状から40mmでも2回りデカく感じるから、こちらも試着必須だな
チャペック、モーザーは値段が高くてリセール悪すぎて….
サントスのMM、アイコンぐらいかな

126:Cal.7743
24/03/23 09:11:32.69 wAWryTWT.net
ロイヤルオークとオーバーシーズの画像出さずに早朝から荒らしてるのか…

127:Cal.7743
24/03/23 09:40:14.21 3K0lP+e4.net
ブーム落ち着いたこの時期、雲上以外のラグスポに200万以上の金は出せん

128:Cal.7743
24/03/23 09:47:16.79 kLknuyED.net
>>127
まあでも、各ブランド
値下げすることはないけどね
正規店で売れなくなる→国内店舗縮小
新商品は他の国に回すわな

129:Cal.7743
24/03/23 09:52:41.17 2upR1jHj.net
デカ厚ブームも数年前にひと段落。
その旗手のパネライですら38ミリリリースしてるし、
ラグスポブームも終わりが見えてる
トレンドのサイズがどうなるか注目やね

130:Cal.7743
24/03/23 09:59:26.70 2upR1jHj.net
>>126
自覚あるのか知らんけど、執拗に画像出せ出せ迫るのは、
それ自体が荒らし行為だからやめとき

131:Cal.7743
24/03/23 10:24:34.97 odaZlLk4.net
ドレスもサイズアップ
ノーチですらサイズアップ
ロレアートもオバシもロイヤルオークもサイズ展開を縮小
インバウンドも大きいサイズが人気
流通市場を考えたら、今は知名度が高い41mm前後を買うのが無難

132:Cal.7743
24/03/23 10:26:56.14 ARjj0kEv.net
パネライのデュオは防水性が無いドレス市場向けだな

133:Cal.7743
24/03/23 10:33:00.70 axHOdoIl.net
時計ブームが落ち着いたが1番人気がラグスポな現状は変わらない
エアなロイヤルオーク持ちは結局オバシ下げに来てるだけだね

134:Cal.7743
24/03/23 10:38:00.48 axHOdoIl.net
ロイヤルオークの画像アップに期待
わくわく

135:Cal.7743
24/03/23 10:42:20.53 2upR1jHj.net
>>133
スレ荒らしてる本人っぽいから聞きたいんだけど、
なんでサイズが大きいと思う人がいることが、
オバシ下げになるん?
腕時計、サイズでググるまでもなく、
腕の太い細いで、その人の適正なサイズなんていくらでも
変わると思うんだけど

136:Cal.7743
24/03/23 10:42:21.11 2upR1jHj.net
>>133
スレ荒らしてる本人っぽいから聞きたいんだけど、
なんでサイズが大きいと思う人がいることが、
オバシ下げになるん?
腕時計、サイズでググるまでもなく、
腕の太い細いで、その人の適正なサイズなんていくらでも
変わると思うんだけど

137:Cal.7743
24/03/23 10:54:58.90 fLHzxiIj.net
エアな人、いい加減しなよ

138:Cal.7743
24/03/23 15:48:00.95 ifNIzoO3.net
このスレでオバシ持ってる奴いるのかな

139:Cal.7743
24/03/23 17:22:42.54 5srkco8z.net
41mm下げの奴は持ってないでしょ

140:Cal.7743
24/03/23 18:32:35.98 JKBvVtPP.net
5500なら持ってるよ

141:Cal.7743
24/03/23 18:44:58.44 Ay2ozvcn.net
エアなロイヤルオーク持ちはロイヤルオークスレで41 mmはデカいと宣言してくれはいいのに

わざわざオバシスレに出張してくんなよ

142:Cal.7743
24/03/23 19:01:03.15 5srkco8z.net
42.5mmのクロノ持っていて、41mmの3針がデカい…..
オバシのスレで妄想広げすぎだな

143:Cal.7743
24/03/23 19:36:29.31 5srkco8z.net
このスレでオバシ持ってる人いるのかの質問に対してか
すまんかったな

144:Cal.7743
24/03/23 22:55:09.49 G2LNvSrx.net
ヒスアメみたいに36mmと40mm選べればよかったのにね
34.5mmは流石にレディースだし・・・
過去37mmの2300Vや、40mmの2000Vもあったし、
まぁ最近マイナーチェンジしたばっかりだから、しばらくは出ないか

145:Cal.7743
24/03/23 23:12:22.30 V6otBM9S.net
オーダーがはけない間は手間のかかるラインは増やさないでしょ
34.5mmはジュネーブシール無いし
流石にジュネーブシール無しで38mm出ても買う人は少ないと思う
日本人でも腕周り16cmあったら、手首幅は6cm前後取れるから41mmでも充分似合う
好みもあるから、試着必須だけど

146:Cal.7743
24/03/24 04:27:50.74 /gnqZBhM.net
クソみたいなブティックの店員に
売ってやるみたいな態度されて買うのはイヤだ

147:Cal.7743
24/03/24 09:50:53.72 vyLPnJIp.net
平均的な日本人に最適な腕時計サイズって
結構サイトによってばらつきあるな
ググって上から
・アバウトヴィンテージ 手首幅×0.7 推奨(41以上はややオーバーサイズ)
・ロデオドライブ 手首幅×0.6〜0.7で40〜41推奨
・セラアンテグランデ 38〜39推奨(40〜41はやや大きめ扱い)
・カリトケ 40以下推奨
・ラコ 16cmで38〜41、17cmで39〜42推奨
本人の好みの範疇だけど思うけど

148:Cal.7743
24/03/24 10:04:19.48 vyLPnJIp.net
>>146
APや某緑ならいざ知らず
ヴァシュロンでそんな理不尽な態度の店員には
あたったことないなー

149:Cal.7743
24/03/24 10:18:18.54 VciGllRE.net
>>146
それはAP
VCはそこまでひどくはない

150:Cal.7743
24/03/24 10:30:39.14 BIkgYzHw.net
ヴァシュロンの店員の態度は良いよね。
みんな緑とapで嫌な思いをしてここに流れ着くのだ。
そういえばデカいけどクロノなら割と予約出来るようになったらしいよ。

151:Cal.7743
24/03/24 10:30:39.35 BIkgYzHw.net
ヴァシュロンの店員の態度は良いよね。
みんな緑とapで嫌な思いをしてここに流れ着くのだ。
そういえばデカいけどクロノなら割と予約出来るようになったらしいよ。

152:Cal.7743
24/03/25 03:53:23.41 S87HHd+4.net
緑って何ですか?

153:Cal.7743
24/03/25 04:26:33.66 U/I1k/L9.net
コーポレートカラーが緑のお店w

154:Cal.7743
24/03/25 04:49:08.83 ZQUsVJB/.net
PPは買えないけど接客は普通
AP(特にY)は買えないうえに接客もクソ

155:Cal.7743
24/03/25 05:52:56.74 CYc8DbdD.net
コミットの青3針売れたね
円安が進み過ぎて、怖い….

156:Cal.7743
24/03/25 13:10:43.98 S87HHd+4.net
>>153
ありがとうございます
>>154
PPは数年待ちますがモデルによっては予約できるので緑よりはマシですね

157:Cal.7743
24/03/27 15:04:48.47 rrcSIc7+.net
新宿伊勢丹はロレックスが出て行って本当に雰囲気がよくなったよな。
ロレのあとにVCとルクルトが移り、VCのあとにブランパンが入って。
輩マラソンランナーや中国人がいなくなり本当に清々した。

158:Cal.7743
24/03/28 03:14:43.12 CrUzskv+.net
各ブランド来客数も売り上げもだいぶ減ってそうだけどな

159:Cal.7743
24/03/28 22:09:19.41 RuoEmukM.net
>>158
関係ないだろう。奴らが興味あるのはプレ値がつく時計だけだもん。
ロレマラソンのついでにオバシあるかと聞いてくるランナーが
いなくなってVCもすっきりしたとおもうぞ。
ましてやPPやランゲのラグスポを奴らが買えるわけないしな。

160:Cal.7743
24/03/28 23:01:17.11 BQpE+HlI.net
レトログラードデイト欲しいな
実機見たことないので精巧なムーンダイヤルを見てみたい

161:Cal.7743
24/03/29 08:36:14.37 h9tMj3QY.net
これなんのオバシは分かりますか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

162:Cal.7743
24/03/29 08:46:06.91 ATuKt28V.net
>>161
URLリンク(www.vacheron-constantin.com)

これかな

163:Cal.7743
24/03/29 09:18:33.78 dTAtshKC.net
レディースのPGだな

164:Cal.7743
24/03/29 09:25:43.29 DIey9XxW.net
162のはデイトがあるんだが、お尋ねのにはデイトが無いように見えるが

165:Cal.7743
24/03/29 09:30:36.95 h9tMj3QY.net
すみません自己解決しました
37mmのスモールセコンドのやつでした

166:Cal.7743
24/03/29 09:32:03.77 ATuKt28V.net
そうか。違ったか
すまんかった

167:Cal.7743
24/03/29 09:53:51.73 dTAtshKC.net
こっちか
URLリンク(www.vacheron-constantin.com)

168:Cal.7743
24/03/30 17:31:28.23 3+eZ4N1u.net
そろそろ値上げ来るか?

169:Cal.7743
24/04/04 07:45:26.89 FgqKk52o.net
オバシ3針ブルー文字盤は現在どのくらいの待ちなのかな?
プレ値もつかなくなってるし少し落ち着いたようだけど

170:Cal.7743
24/04/05 06:33:30.28 9/jiJDbV.net
まだまだ、青はプレ値だよ
委託だと400万以上

171:Cal.7743
24/04/05 07:50:44.72 22JDrSew.net
3針青がプレ値なのは4520Vの話だね
割引の効く百貨店だといまだに数年待ちだね

172:Cal.7743
24/04/06 02:16:13.61 Nay5FSf/.net
オバシ39mm出ないかな

173:Cal.7743
24/04/07 19:42:57.38 5Hqukacr.net
新作発表楽しみ〜。オバシ新色とかトリプルカレンダームーン、どんなの出るかな?

174:Cal.7743
24/04/08 14:38:49.74 fTSrX/3b.net
本スレはスレタイ変えられたのかIPスレしかないのか
なんで普通にスレ立てできないのかね

175:Cal.7743
24/04/09 00:10:06.27 gjT0C8hc.net
オレンジ色のオバシとか面白いと思う。
買わんけど

176:Cal.7743
24/04/09 17:02:10.30 jVI8XADr.net
チタンビヨンか
俺には無縁の極みだわ

177:Cal.7743
24/04/09 17:05:41.79 jVI8XADr.net
グリーンダイヤルもなー
これはトラディショナルにはいいけどオバシだと??だなぁ

178:Cal.7743
24/04/09 19:12:40.19 xgCqmp82.net
新作の金無垢緑は中国に全振りだな

179:Cal.7743
24/04/10 22:26:34.82 AKnLWXqD.net
トラディショナルと同じ色味のグリーンオバシか。金無垢だけ?ほなまた…

180:Cal.7743
24/04/11 08:05:42.53 xxlx5icZ.net
グリーンオバシはもう1,2年早く出すべきだったな

181:Cal.7743
24/04/11 22:00:48.30 tV+iXErb.net
時期の問題より色味じゃね
同じ緑でも渋すぎんよ

182:Cal.7743
24/04/15 11:26:53.14 3NSv21uz.net
W&Wの発表もあったのに本スレは動き皆無だし、オバシスレも静かだな(´・ω・`)

183:Cal.7743
24/04/15 13:49:38.49 UcBnQD31.net
ヴァシュロンの本スレって、35がお亡くなりなったあと
完全に人いなくなってるからなぁ…

184:Cal.7743
24/04/15 17:33:09.45 uDGwvDsl.net
>>174のとおりでスレ立てすらまともにできない民度だからな……

185:Cal.7743
24/04/15 19:02:18.40 UcBnQD31.net
民度を言っちゃうと、その本スレから隔離されたのがこのスレという…

186:Cal.7743
24/04/15 23:07:00.98 67cuiaI6.net
プレ値だ転売益だの話も落ち着いたし、隔離する意味もなくなったな。

187:Cal.7743
24/04/15 23:23:28.99 891IPAu8.net
つまりここがVC本スレか

188:Cal.7743
24/04/16 08:10:25.52 xa676qMB.net
青3針はまだ、プレ値だけどね
これだけ円安だと、2度と買えなくなりそうだから、大事に使うわ

189:Cal.7743
24/04/19 02:29:33.17 hCmdTIju.net
APのロイヤルオーク狙いでヴァシュロンって興味なかったけど、オーバーシーズって 15気圧! 耐磁性!
超・普段使いしやすいスペックじゃん!
ロイヤルオークもノーチラスも3~5気圧とか本当にスポーツ系なのかって性能が気になっていたのだが。
ただオバシはダイヤルデザインが少し物足りないんだよな~
実物だと表情豊かなのだろうか……

190:Cal.7743
24/04/19 23:45:19.25 pqT7QWqL.net
Gショック買っとけよ

191:Cal.7743
24/04/20 02:42:00.15 jUiCth5+.net
オバシは39mmだったら天下取れてた可能性もある

192:Cal.7743
24/04/20 08:39:21.80 y7bx0Fv5.net
その理屈だとロイヤルオークの説明がつかない

193:Cal.7743
24/04/20 09:02:53.70 6QNRPd7A.net
まあ、ROやノーチみたいな派手さは無いからな
上品ととるか地味ととるか
高性能スポーツモデル求める人って
ロレに流れそうやしなあ

194:Cal.7743
24/04/20 09:28:44.92 IDaEHpuI.net
青文字盤は綺麗だけど、ちょっと普通なんだよな
あれほど綺麗じゃなくても、似たようなサンレイ仕上げは他にもある
ROノーチラスはブランド力が圧倒的なのに加えて、やっぱ文字盤が凝ってて他にはない特徴がある

195:Cal.7743
24/04/20 13:06:37.66 y7bx0Fv5.net
>>194
それは思った。文字盤の青が美しいとかよく言われるけど、正直ロレックスと同じサンレイじゃん、と。後期ホルダーなので前期の深い色味のやつはまた違うかもしれないけど。
でもこのジャンルだと個人的には文字盤はオデュッセウスが1番かな。

196:Cal.7743
24/04/20 14:15:00.68 QTSvmiDV.net
個人的にはオデュもオバシも何かが足りてない

197:Cal.7743
24/04/20 14:22:20.43 z1tpnMLD.net
デザインだけならオーバーシーズは普通
ただノーチラスはもっと謎で、あれのどこが良いのかわからん
ロイヤルオークは好き

198:Cal.7743
24/04/20 15:44:38.40 Kymr/+Du.net
つまりマリーンがベストだな!
波ギョーシェは素晴らしい

199:Cal.7743
24/04/20 17:22:17.02 QTSvmiDV.net
オーバーシーズの今の青文字盤はboringな仕上がりだ。前期の漆のような質感を返して

200:Cal.7743
24/04/20 23:23:16.18 z1tpnMLD.net
オバシはダイヤル面にセンスの良い凹凸デザインが入れば最強だと思っている。
欲を言えばロイヤルオーク級、十分としてグランドセイコー級。

201:Cal.7743
24/04/20 23:56:59.66 DlBNXGEI.net
>>198
ブレゲは明確に格落ちするし、それならオバシかな。

202:Cal.7743
24/04/21 03:10:37.78 y+BtlnLW.net
ギョーシェダイヤルもハマれば良いのだろうが、無地でもいいとは思う。ただしヴィンテージロレックスのミラーダイヤルのような美しさがあれば。

後期の青は、そこから大きく離れてしまい、かえってチープなキラキラを身につけてしまった。これは残念きわまりないマイナーチェンジだと個人的に感じている

203:Cal.7743
24/04/21 07:14:49.13 /LC/gr1x.net
4520vって、4500初期のマットな感じか後期の光ってる感じのどちらや?

204:Cal.7743
24/04/21 07:54:40.74 xA7gDAAo.net
>>203
納期のサンレイ

205:Cal.7743
24/04/21 10:03:27.11 sX1lK8yt.net
VCが「サンレイキラキラ=ラグジュアリー」という安易な考えになってしまったのだとしたら……(´・ω・`)

206:Cal.7743
24/04/21 12:21:13.64 HCKiS5AO.net
パトリモニーの青いサンレイは好きなんだけどな
雲上ラグスポだと厚塗りラッカーはオバシくらいだから、
ある意味差別化できてるのかもね

207:Cal.7743
24/04/21 21:26:52.50 copFRtaa.net
>>204
サンクス

208:Cal.7743
24/04/22 08:38:56.61 YiuKPVvS.net
コロナで前期のダイヤルが供給できなくなって後期に切り替えたんじゃなかったっけ?ポン乗せ

209:Cal.7743
24/04/22 10:05:50.41 ABoieT+Z.net
4520Vの青予約できひんやん

210:Cal.7743
24/04/22 17:03:52.46 mP1m79oW.net
4500v青をウェイティング中なんだけど自動的に4520vにスライドするものなのかな?

211:Cal.7743
24/04/22 17:05:21.60 YYLro/eV.net
そうみたい
基本的に4500vのリクエストがそのまま継続する

212:Cal.7743
24/04/22 21:16:42.32 4N8xZ4yO.net
>>211
ありがとう
少し気になってたんだよね
特に連絡がくるわけでもないしさ

213:Cal.7743
24/04/24 17:29:14.03 KfHJSh9z.net
4500v青、どれくらい待つの?

214:Cal.7743
24/04/24 21:31:21.27 Mj8IGd6F.net
>>213
2ヶ月

215:Cal.7743
24/04/24 22:37:06.03 jAWIjkQ2.net
3年待ちだが、いつ買えるかわからん

216:Cal.7743
24/04/25 01:36:27.16 XoCs7TNu.net
今って未使用で売ってもほぼ利益出なくない?
って考えるとキャンセル相次いでもおかしくないような

217:Cal.7743
24/04/25 01:39:15.10 o9M7HXsl.net
意外と転売目的は少ないのかもしれないな
そもそもVCはプレ値転売とは無縁のブランドだし

218:Cal.7743
24/04/25 21:24:12.67 CRrv6EeV.net
新型の青3針は委託なら100万近く利益が出るからなぁ
450越えのコミットのも即売れだし
今からオバシオーダーするなら青3針

219:Cal.7743
24/04/26 23:12:56.70 H9sDQL8e.net
転売ヤーが消えて実需の予約が入ってるからまだまだ人気みたい。パテックやオーデマピゲみたいな阿漕な商売してないのがいいよね。

220:Cal.7743
24/04/29 15:39:16.61 xHA8tOEZ.net
シルバー文字盤の針とインデックスって黒なんでしょうか?

221:Cal.7743
24/04/30 07:03:46.36 fdJ9uV4n.net
凄い円安だけど、値上げどうするのかね
6/1だとすると、明日告知かな?

222:Cal.7743
24/04/30 22:19:10.01 algovHmS.net
450万越えの4520V青3針は2本続けて即売れ
円安だし、全般的に上がりめだねぇ

223:Cal.7743
24/05/02 15:10:28.52 ZnNORRFi.net
三針青買ってからしばらく持ってるけど段々と気に入ってきた。ノーチやオークとは違って武骨さがあるけどそれもまた良しといったところか。これからガンガン使ってキズついてもむしろ格好良さげ

224:Cal.7743
24/05/02 23:33:46.51 DMclqf3x.net
4500や4520とロイヤルオーク15300stなら
ラグの問題で39ミリ15300stの方が着けると大きいですか?

225:Cal.7743
24/05/02 23:46:26.37 nXZ8Xz0t.net
ラグの問題でオバシの方が大きいと思う

226:Cal.7743
24/05/03 21:53:38.68 nGQd91IW.net
>>224
オバシの方がデカく感じると思うよ

227:Cal.7743
24/05/04 07:19:39.44 QEel3TXE.net
オーヴァーシーズはオークと比べてさっぱりしたデザインだから、
見た目でも文字盤が間延びして大きく見えるんよね
39mmのオークも、41mmのオバシも大抵の中古屋にあると思うから試着してみれば?

228:Cal.7743
24/05/05 06:23:17.80 WXUOmme5.net
同じサイズならROの方がデカく見えるよ
懲りない人だな

229:Cal.7743
24/05/05 12:13:45.76 3UhlguDk.net
HPや動画を見るとオーヴァーシーズのほうが大きく見えるのですが、
実際は違うのでしょうか?

230:Cal.7743
24/05/05 12:18:43.25 3VRSMh5C.net
だからオバシの方がデカいって

231:Cal.7743
24/05/05 12:44:32.28 3kEF1Kr0.net
>>229
このスレでもちょい前に話題になってた、細腕の腕時計チャンネルでも
「41mmのオーバーシーズ、その数値よりも腕に乗せると大きい気がする。というのが
多くのオーナーさんの感想ではないでしょうか」
「感覚的には42mmや43mmくらいの時計をつけているイメージです」
というレビューがあったし、自分も同意見だわ
どの時計でもそうだけど検討してるなら試着必須やね

232:Cal.7743
24/05/05 13:31:22.82 WXUOmme5.net
また、自演が始まったな
ここ最近、41mmの新型がプレ値になり始めたからか?

233:Cal.7743
24/05/05 15:14:50.76 mBBTKBBM.net
ROもオバシの両方腕に乗せたことあるけど、明らかにオバシの方が大きかった。
日本人だとほとんどサイズアウトしてるんじゃないか?ROは収まり具合が抜群に良かった。

234:Cal.7743
24/05/05 18:43:07.43 WXUOmme5.net
41mmの同サイズだとROの方が大きく見える
特に新型はブレスが絞られて、気持ち薄く小振りなってるから

235:Cal.7743
24/05/05 20:42:10.25 0LSOq4X3.net
同じ大きさでもベゼルが細いオバシのほうが、
普通の感覚だと大きく見えるはず
ROはバーインテックスが長いから、
そういう意味でもより小顔に見える
着用感は個々のブレスレットの好みによるところが大きいけど…
やっぱROのブレスは別格的なところがあるんだよなぁ
それにブレスの絞りがしっかりかかってるのは
4520より現行RO

236:Cal.7743
24/05/05 21:13:51.77 za7Zumj6.net
ガタイの良い男2人が、どちらがよりスタイル良い(細い)か言い争いしてるように見える
あまりにも無意味すぎる争い

237:Cal.7743
24/05/05 21:39:44.76 prsnh9Q3.net
何だかんだでROの方が日本人には合うと思う。オバシは表記サイズ以上に大きさを感じるし、185cm以下の日本人が着けてるのを見ると吹いてしまうわwww

238:Cal.7743
24/05/05 21:57:32.32 za7Zumj6.net
平均身長171cm前後で細身標準体型の人はROだろうがオバシだろうが手首幅全部面で隠れるだろ
ある意味ラグジュアリー、贅沢だけどエレガンスではないね

239:Cal.7743
24/05/05 22:12:01.89 0LSOq4X3.net
中古にはなるけど、40mmの2針もあるし
37mmの2300Vなら300万くらいで手に入るし、
標準〜細腕の人ならそっちを検討してもいいかもね

240:Cal.7743
24/05/05 23:20:15.93 WXUOmme5.net
コミット八木さんは4520Vが上がる予想
円安相場恐るべし
34.5mm買った下がる祈祷師ファイティン

241:Cal.7743
24/05/05 23:35:42.39 gODobq5T.net
コミットの人に「いつもYouTube見てます。楽しみにしてます」って言ったら「あ、はい」とだけ言われ、すごい塩対応で悲しかった
それ以来なんか見る気がしなくなった

242:Cal.7743
24/05/05 23:48:38.90 kfINj3WA.net
コミット銀座、通常動画はともかくshort動画のノリが若干寒いの気になるわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch