24/04/17 19:07:17.42 huph3Esg.net
>>299
ザラツww
超ウケるw
そんなものを信じてる人ってまだいるんだ
俺のGSなんて酷いもんだぞ
301:Cal.7743
24/04/17 19:58:11.39 qTukTAgg.net
ザラツ研磨って林との関係が切れないからGS側が泣く泣く売りにしてるって聞いたことがあるが本当?
GSも本当はスイスメーカーのように日本製の最新鋭工作機械で凝ったケース造形と綺麗な仕上げしたいとか
302:Cal.7743
24/04/17 20:15:33.46 fjem5b1V.net
デイトジャストの本物の針
URLリンク(i.imgur.com)
デイトジャストの偽物の針
URLリンク(i.imgur.com)
そっくりで区別全く付かない
303:Cal.7743
24/04/17 21:55:16.30 t346izKd.net
>>301
GSは持ち上げられ過ぎだよ
ラグと段差がついた弓カンの造りや隙間がヤバい
ロレックスみたいなチリ合わせは求めないけど、せめて安物時計と差別化しろよ
ブレスもバンビ製の安物だしなあ
304:Cal.7743
24/04/17 22:03:18.95 xaNDWIOa.net
>>303
客観的に見たらグランドセイコーの弓カン中華ブランド以下だからね
残念ながら高級感とは無縁の弓カン
表から見るとラグやケースの間が隙間だらけのGSの弓カン
URLリンク(www.watchuseek.com)
GSの弓カンは裏から見るとモッコリでケースとの一体感が皆無
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
一方、激安中華ブランドはそこそこのクオリティの弓カン
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
URLリンク(www.watchuseek.com)
305:Cal.7743
24/04/17 22:07:27.47 x2oK2VhT.net
>>302
ロレックスは他社に10年以上遅れでようやく弓カン(ロレックス名:フラッシュフィット)も完全無垢になったものの加工精度難ありで116509は特に酷いよ
よくこんなのを市販したよね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
306:Cal.7743
24/04/17 22:11:13.68 xaNDWIOa.net
>>305
それは古いモデルな上に廃盤しているからね
最近のモデルはラグにピッタリな弓カンだよ
URLリンク(www.watchuseek.com)
グランドセイコーは未だにラグやケースとサイズが合っていない弓カンのモデルがほとんどだから凄いよね
307:Cal.7743
24/04/17 22:21:54.47 rJdQ918x.net
>>305
現行ヨットマスター2の116680の弓カンも酷いね
こんな弓カンハミ出しまくってて加工精度の低さ晒して恥ずかしくないの?
デイトナと共有で誤発注してしまい損失被るの嫌でこのまま押し切ったのかな?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
308:Cal.7743
24/04/17 22:30:05.92 xaNDWIOa.net
>>307
116680は登場が古い上に今では廃盤モデルだからね
情報が古いからアップデートしておいて
それに対してグランドセイコーは最近のハイエンドモデルの白樺ですらラグとサイズや形状が合っていなくて一体感皆無の弓カンだから凄いよね
URLリンク(www.watchuseek.com)
309:Cal.7743
24/04/17 22:33:26.14 x2oK2VhT.net
>>307
116680って面白いよね
こんなのが定価270万以上って弓カンも酷い出来だけどボッタクリ具合も凄くて笑える
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
310:Cal.7743
24/04/17 22:36:54.16 SvpQ9ROi.net
GSがdisられると発作起こしたように一人芝居のロレックス叩きが始まるね。
やっぱりこいつGS信者なんだな。
311:Cal.7743
24/04/17 22:37:32.91 JuAorq3h.net
>>309
これは酷い
こんなよくリリースできるね
ロレックスって検品してないのかな?
312:Cal.7743
24/04/17 23:44:20.09 xyZs1ieY.net
>>310
一人芝居してる人は腕時計博士だから‥
腕時計博士はアンチロレのセイコーオタクだからそっとしといてあげて
腕時計youtuberみたいにGSもロレックスも雲上も全部買ったらいいのにねyoutuberのそういう豪快なところが好きで見習いたい♥
313:Cal.7743
24/04/18 00:49:55.33 TjQaDY66.net
>>309
116509は弓カンクソだけどレーシングダイヤルの赤針適当塗りは完全に笑わせに来てるよ
こんな低品質なのに国内定価450万以上って本当に凄いと思う
これがもしオメガやIWCやGSやザシチだったらボッタクリ品質ってボコボコに叩かれたんじゃないかな
シチズンエイトやセイコー5スポーツやオリエントスターですらこんな酷いのはそうそう無いからね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
314:Cal.7743
24/04/18 01:25:03.41 44SLuvxx.net
そんなことより遂にスイスに行ったムケオの話しようぜ
315:Cal.7743
24/04/18 07:03:52.00 KWzueNEN.net
ムケムケオッケ~👌
316:Cal.7743
24/04/18 19:10:54.63 xQjqCxMU.net
>>313
クロノ針の塗り方とか時針分針のキズとかロレックスはズームしちゃダメだね
URLリンク(i.imgur.com)
317:Cal.7743
24/04/18 22:18:39.60 VfnM/4K4.net
>>316
印字も汚すぎて草
318:Cal.7743
24/04/18 22:40:16.11 Nrp4FOQJ.net
>>305
俺の手持ちの弓カン部分の写真を上げとくよ
写真では判りにくいかもだが、どうみてもGSがポンコツ
サブマリーナー
URLリンク(i.imgur.com)
デイトジャスト
URLリンク(i.imgur.com)
GMTマスターⅡ
URLリンク(i.imgur.com)
エクスプローラー
URLリンク(i.imgur.com)
グランドセイコーSBGA227
URLリンク(i.imgur.com)
319:Cal.7743
24/04/18 22:43:56.41 PxAoAdpl.net
>>316
汚れがロレックスらしさ出てるよね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
320:Cal.7743
24/04/18 22:54:55.80 xrICuYcp.net
>>318
グランドセイコーは加工精度が低いのかどのモデルでもケースやラグとサイズが合っていなくて隙間だらけの粗悪な弓カンだから仕方ないね
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(www.watchuseek.com)
321:Cal.7743
24/04/18 23:02:15.61 cN063iDl.net
>>318
弓管は表画像を上げる人が多いけど裏のほうが出来がよく分かるから上げとくよ
時計趣味が進むにつれ裏をよく見るようになる
俺は店で時計見るときも裏側やサイドをよく観察するな
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
322:Cal.7743
24/04/18 23:06:15.58 5rJarVG/.net
まあまあお前らケンカを止めてロレックスさんのお笑い弓カンを見て笑おうぜ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
323:Cal.7743
24/04/18 23:07:16.88 xrICuYcp.net
>>321
グランドセイコーの裏側の弓カンの画像何枚も貼ったらグランドセイコーは加工性低く低品質な時計だとバレてしまってかわいそうだからちょっと自重していたんだけどね
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(www.watchuseek.com)
324:Cal.7743
24/04/18 23:12:58.74 xrICuYcp.net
ついでに言っておくとグランドセイコーを裏側から見たらラグの加工精度の低さは誰でもすぐに分かると思うけどラグ裏の仕上げのいい加減さも相当だからね
>>323を見ればテッカテカで反射した物がかなり歪んでいていい加減な仕上げなのが分かる
325:Cal.7743
24/04/18 23:21:15.71 Nrp4FOQJ.net
>>321
なるほどね
三本ほど裏を撮ってみた
やっぱりGSはラグと段差があってガタガタだったわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
326:Cal.7743
24/04/18 23:51:47.39 rxbmb8TJ.net
>>325
GSは雑な作りで安っぽいね。
327:Cal.7743
24/04/19 00:37:37.20 kYaVVDV+.net
正規店で126610を買えたのでズームショット撮ってみました
文字盤とインデックスにもゴミが見えててインデックスのポリッシュ処理も非常に甘い
URLリンク(i.imgur.com)
針にゴミ付いてるし研磨が甘いので側面にバリと正面には研磨傷が見える
URLリンク(i.imgur.com)
ケースとブレスの仕上げは散々言われてる通り下地処理のザラツ研磨してないせいか稚拙で表面のボコボコが分かる安っぽいポリッシュ
URLリンク(i.imgur.com)
サテン仕上げは微妙に曲がってて荒くて残念な出来だしベゼルインサートはベゼルから僅かにハミ出てる
URLリンク(i.imgur.com)
ベゼルの切り欠きは削ったまんまで仕上げは全くしてないしベゼル上部もポリッシュが甘い
URLリンク(i.imgur.com)
リューズは鋳造なのか表面のボコボコがモロに出てて手抜き感がかなり酷い
URLリンク(i.imgur.com)
外装を言えばロレックスはプロスペックス上位モデル・オシアナスより悪くてプロスペックス下位モデルやオリエントスターと同等だね
もともとロレックスは品質を語るような時計ではないので覚悟はしてました
328:Cal.7743
24/04/19 00:50:53.69 EuDht7Ly.net
>>327
拾った画像貼って嘘付いてまで何をしたいんだか。
虚言癖はパーソナリティ障害の一つだよ。
URLリンク(www.rolexforums.com)
URLリンク(www.reddit.com)
329:Cal.7743
24/04/19 01:34:16.11 U9vIdAcP.net
>>327
スポロレに品質求めても仕方がないし>>298にもあるようにスポロレのガワはパチと大差ない
ロレ厨はフラッシュフィットの隙間が自慢らしいけどこんなのですらパチも簡単にコピってるしどこのブランドでもこんなの簡単にできる
↓これ両方ともパチだから
URLリンク(i.imgur.com)
弓カンとケースの隙間なんて設計思想の差でピッタリだから凄いなんてことではないのにロレ厨は時計ニワカだからそれを全く分かってないんだよね
330:Cal.7743
24/04/19 01:40:22.23 pLd5lgrg.net
>>329
GSの加工精度ってパチロレ以下なんやな
パチロレにすらできることすらできないんか
331:Cal.7743
24/04/19 07:31:48.70 WHc7xtiF.net
>>329
右が本物で左がパチだな
左のパチの方は弓カンやラグに反射した光のラインが歪んでいるし弓カンとラグの隙間が本物より若干大きい(老眼でもない限り分かるはず)
それはそうとグランドセイコーの弓カンより左のパチの弓カンの方が圧倒的に加工精度が高く高品質なのがよく分かるな
URLリンク(www.watchuseek.com)
332:Cal.7743
24/04/19 07:56:15.86 z4px3uak.net
その豊富なチシキを是非ユーチューブで披露してほしい。
333:Cal.7743
24/04/19 08:10:13.45 fn4yf8WE.net
>>329
確かに設計思想の違いだよね。
コストカット最優先でセイコー5並の加工精度の弓カンを高級ラインにも使用するGSと、価格相応には加工精度の高い弓カンを採用するロレックスの違い。
品質よりもコストカットを優先する設計思想のGSは、営利企業としては別に間違ったことはしてないからね。
334:Cal.7743
24/04/19 08:10:25.01 GiuCyx1E.net
腕時計博士のアンチロレックスyoutuberチャンネル始めるか!
時計界隈ではロレックス嫌いな人少ないしロレックス嫌いと言いつつ持っている人も多いから
全くのロレックス嫌いで持ってない腕時計博士は独自の立ち位置を築けそうだね
335:Cal.7743
24/04/19 09:07:27.37 ytxMDdJl.net
>>330
GSってケースは林、ブレスはバンビの安物
ムーブメントもクォーツとスプリングドライブはエプソン製
違う会社の物をポン付けなので、整合するわけもない
マニュファクチュールとは片腹痛いわ
336:Cal.7743
24/04/19 12:08:48.56 U9vIdAcP.net
>>331
> 右が本物で左がパチだな
両方ともパチだけど?www
本当に見る目が無いし信者ですらパチとガチの区別付かないんだな
337:Cal.7743
24/04/19 12:10:43.93 IytU2U48.net
まあまあお前らケンカを止めてロレックスさんの加工性低く低品質なハミ出しお笑い弓カンを見て笑おうぜ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
338:Cal.7743
24/04/19 12:12:04.05 6xLeh45U.net
>>336
両方パチであることを証明するためにその画像の一次ソースを貼ってもらわないとな
出処の分からない画像貼って喚いていても信憑性が無い
339:Cal.7743
24/04/19 12:13:13.86 6xLeh45U.net
グランドセイコーの製造に携わる外注メーカーたち
ムーブメントの製造:エプソン
ケースの製造:エプソン
文字盤の製造:エプソン
針の製造:エプソン
インデックスの製造:エプソン
ブレスレットの製造:バンビ
研磨:林精器製造
以下ソース
>セイコーエプソン塩尻事業所内「信州 時の匠工房」は、ムーブメントの開発・設計・製造をはじめ、ケース、ダイヤル、針、インデックスなど、パーツの製造から組立調整まで、一貫して行い
信州 時の匠工房 | グランドセイコー公式サイト
URLリンク(www.grand-seiko.com)
>と話すのは20年以上にわたりGSのバンドを手がける大川庄介さん。大川さんが勤務するバンビグループのイワツキプレシジョンは
グランドセイコー物語 第4回「シンプル」のすごみ | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
URLリンク(president.jp)
>林精器製造、経営管理部技術開発グループ所属。1969 年入社。40年以上GS のザラツ研磨を担当してきた熟練職人。現在は後進の指導にあたる。
グランドセイコー物語 第3回「美」に近道はない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
URLリンク(president.jp)
340:Cal.7743
24/04/19 12:16:02.25 6xLeh45U.net
>>335
セイコーオタクはセイコーは部品の殆どを自社製造している真のマニュファクチュールとかフカシてるけどグランドセイコーはケースも文字盤も針もムーブもブレスも外注しているのが現実だからね
主要な部分の大半を外注から買い付けて組み立てただけの時計の品質を高めるなんて限界があるのはちょっと考えれば誰でも分かること
341:Cal.7743
24/04/19 12:16:54.86 U9vIdAcP.net
>>338
信者なのにパチとガチの区別がつかない、まったく見る目が無いって自分で晒してるけど恥ずかしくないの?
342:Cal.7743
24/04/19 12:18:38.77 6xLeh45U.net
>>341
必死にパチパチ喚いていても信憑性ゼロだぞ
画像の一次ソースも貼れないの?
343:Cal.7743
24/04/19 12:19:13.93 IytU2U48.net
ズームすると針のバリ、インデックスの研磨足らずキズ、塗料の不均一さがよく分かるロレックスのチープ仕上げ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
344:Cal.7743
24/04/19 12:21:52.14 6xLeh45U.net
セイコーもフカシがちだけどセイコーオタクのフカシ具合は常軌を逸してるな
ムーブもケースも文字盤も針もインデックスもブレスも外注から買い付けてるグランドセイコーにマニュファクチュール要素なんてほとんど無いだろうに
345:Cal.7743
24/04/19 12:24:06.81 IytU2U48.net
ヨットマスター2のガチとパチの区別の付け方
本物は赤いペイントがハミ出てたりギザギザだったり自由に塗られている
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
パチは赤いペイントが本物より綺麗に塗られてる
URLリンク(i.imgur.com)
346:Cal.7743
24/04/19 12:29:27.62 6xLeh45U.net
ID:U9vIdAcP は一次ソース貼れずに逃げたみたいだな
ロレックスを恨んでいるセイコーオタクの書いてることがどれだけ嘘まみれかよく分かる
やましいことがなく本当の事であればソースなんてすぐに出せるからな
347:Cal.7743
24/04/19 12:30:25.62 S6zgFMFJ.net
ID:6xLeh45U
こいつパチとガチの区別も付けられないのがロレを語ってて草
しかもパチを本物扱いしてて茶噴いたわ
マジでロレ厨って見る目無いんだな
348:Cal.7743
24/04/19 12:32:19.87 6xLeh45U.net
>>347
別IDで書き込むなんて相当悔しかったんだな
そんなに悔しいならさっさと一次ソース貼ればいいのに
バレバレな自演するくらいならもう少しうまくやれよ
349:Cal.7743
24/04/19 12:35:59.46 U9vIdAcP.net
>>347
ID:6xLeh45Uは典型的なメクラロレ厨だからね
モノの良し悪しなんてまるで分かってない
350:Cal.7743
24/04/19 12:36:30.65 6xLeh45U.net
>>329
ID:U9vIdAcP が一次ソース貼らずに逃げ回ってるから一次ソースと思われるもの探してきたわ
やはり右が本物みたいだな
ロレックスを恨んでいるセイコーオタクがホラ吹きであることがよくわかる
>DevilishRogue •3y ago
>Yup, right is the gen.
URLリンク(www.reddit.com)
351:Cal.7743
24/04/19 12:40:15.31 IytU2U48.net
パチvsガチ
ガチですら三流仕上げだから全くパチと区別付かないのがロレックス
URLリンク(i.imgur.com)
352:Cal.7743
24/04/19 12:46:30.82 +1gs7FOu.net
>>350
じゃあこれはどっちが本物なのか教えてください
URLリンク(i.imgur.com)
353:Cal.7743
24/04/19 12:46:49.04 6xLeh45U.net
弓カンの加工精度はグランドセイコーがぶっちぎりで低いのはこれを見れば初心者でもすぐに分かるだろう
たまにグランドセイコーに幻想持ってる人いるけど外注パーツの寄せ集めであるグランドセイコーなんてこんなもんだよ
右が本物ロレ、左がパチロレ
URLリンク(i.imgur.com)
画像掲載元
VSF 126610LN vs GEN
URLリンク(www.reddit.com)
グランドセイコー
URLリンク(www.watchuseek.com)
弓カンの加工精度
本物ロレ>パチロレ>>>>>グランドセイコー
354:Cal.7743
24/04/19 12:56:09.34 +1gs7FOu.net
>>353
じゃあこれはどっちが本物なのか教えてください
URLリンク(i.imgur.com)
355:Cal.7743
24/04/19 12:57:44.44 GT1z4Kbv.net
GSってパチモンのロレックス以下のクオリティなのかよw
そんなんで何が日本の誇りだよアホか
356:Cal.7743
24/04/19 13:00:18.78 GiuCyx1E.net
パチと本物見破られたからって顔真っ赤にするなよセイコーオタク君ww
見極めたやつけっこう有能だなアンチロレへの反証戦士として活躍できそう
ロレックスウンコスレにも殴り込もうぜ
357:Cal.7743
24/04/19 13:04:45.15 GiuCyx1E.net
アンチロレが貼ってる画像は全部出どころ分からない真偽も分からないネットの拾い画だからな
一時ソース出せなんて言われても無理な話をだよ
アンチロレは時計持ってないからネットの拾い画をやいのやいの言うしかない
時計を語るには持ってないといけないというのが俺の信条なんだがね
持ったことのない時計を語れるわけがない
そういう点でアンチロレは破綻しているんだよなぁ
358:Cal.7743
24/04/19 13:20:40.11 1zdDQ/t4.net
ID:6xLeh45Uさんは詳しいですね
私も便乗していいですか、これどれが本物なのでしょうか?それとも全部パチもしくは本物でしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
359:Cal.7743
24/04/19 13:29:11.90 C6rVM8rf.net
ロレックスは品質を語るようなものじゃないよ
革ですらない塩ビヴィトンを有難がる女が大量いるけどロレックスはその男版
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
360:Cal.7743
24/04/19 13:36:37.05 GiuCyx1E.net
>>358
腕時計博士さぁ
まず本物とパチの区別がついてなかったのは自分なんだから謝ろっか?
自分のほうが見る目ねーじゃねーかよくそれで博士語ってたな、おい?
アンチロレが間違っててロレ厨のほうが見る目があったという事実は残るからな
361:Cal.7743
24/04/19 14:54:08.84 cZrNH2tF.net
>>358
ロレックスは時計通から酷評される三流ケース&三流ブレスでロクな仕上げしてないから簡単にコピーできちゃうんだよね
362:Cal.7743
24/04/19 15:03:03.10 gIlTuGlb.net
アンチロレの腕時計博士また負けたの?
お前いっつも負けてんな
363:Cal.7743
24/04/19 15:10:41.68 x7/y6Dy7.net
>>358に答えられないってけっきょくID:6xLeh45U逃げたじゃん
364:Cal.7743
24/04/19 15:11:45.36 gIlTuGlb.net
>>353
ガバガバ弓カンのGSよりパチロレの方が明らかに出来が良くて草
GSは香港のパチ工場に外注した方がクオリティ上がるんじゃないか?
365:Cal.7743
24/04/19 15:16:32.50 pluz2xys.net
まあまあお前らケンカを止めてロレックスさんの加工性低く低品質なハミ出しお笑い弓カンを見て笑おうぜ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
366:Cal.7743
24/04/19 16:18:32.77 GiuCyx1E.net
>>363
答える前に「間違ってましたすみません」するのが筋だろう
なんで間違った情報のせて誤りもしないカスの質問に俺達が答えると思ってるんだ?
367:Cal.7743
24/04/19 16:31:36.34 ytxMDdJl.net
スポロレに品質求めても仕方がないし>>298にもあるようにスポロレのガワはパチと大差ない
ロレ厨はフラッシュフィットの隙間が自慢らしいけどこんなのですらパチも簡単にコピってるしどこのブランドでもこんなの簡単にできる
↓これ両方ともパチだから
URLリンク(i.imgur.com)
弓カンとケースの隙間なんて設計思想の差でピッタリだから凄いなんてことではないのにロレ厨は時計ニワカだからそれを全く分かってないんだよね
両方パチだってさww
セイコーオタってメクラのマジキチやな
368:Cal.7743
24/04/19 17:25:27.74 GiuCyx1E.net
>>367
確かに!
腕時計博士はパチとガチの区別もついてなかったから見る目がない人にとってはいいだろうね
腕時計博士やアンチロレ厨みたいに拾い画で偽物だ本物だってキャッキャやってる連中には面白いものだと思う
369:Cal.7743
24/04/19 17:56:44.44 QV5QjwYP.net
本物の画像をパチと勘違いして貼ってしまう時計音痴すぎるセイコーオタク(>>329)の時計批評なんて、なんの価値もないことがよく分かるよな
370:Cal.7743
24/04/19 18:43:01.12 8p/VX1AW.net
ロレックスは加工精度低いから弓カンが大きくハミ出してても許容範囲らしいね
ロレックスの稚拙な加工技術ではラグに沿ってRを付けるのが難しかったみたい(>_<)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
笑えるのがパチもしっかり弓カンハミ出しまでもコピってるところでそりゃロレックスと同じ日本製CNC機械を使えば簡単にパクれるよね
URLリンク(i.imgur.com)
本当の高級ブランドは手作業によるザラツ研磨を施しパチではコスト的にできない熟練の超絶仕上げにするけど
ロレックスはそこまでしない機械切削&機械研磨の手抜きだから外装に関してはパチとそっくりになってしまう・・・
371:Cal.7743
24/04/19 19:30:57.28 S9ys28Cw.net
ロレックスをどんなに落としても、セイコーのポンコツは治らないよ
ポンコツパクリブランドの雄がSEIKO
372:Cal.7743
24/04/19 19:41:20.65 /LLf36Pg.net
世界に誇るマニファクチュールブランドSEIKOさんのオマージュウォッチ
スピマスオート(SBTQ041)
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
カルティエタンク(シャリオ 2220-3560)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(img07.shop-pro.jp)
エクスプローラーⅡ(GS SBGM227)
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(www.watchuseek.com)
サブマリーナー(GS SBGA461)
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
ノーチラス(セイコー5 SNKK45)
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
URLリンク(www.analogshift.com)
ロイヤルオーク(アストロン SBXY061)
URLリンク(static.mercdn.net)
URLリンク(www.watchuseek.com)
クロノタイム(SZSJ007)
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(www.watchuseek.com)
デイトジャスト(SNXJ89)
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(cdn.sanity.io)
コンステレーションCライン(初代アストロン)
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(www.bernardwatch.com)
373:Cal.7743
24/04/19 20:27:02.73 NlabgLph.net
>>372
セイコーって低価格帯だけじゃなく、高価格帯のGSまでオマージュウォッチだらけ
ロレックス叩きながらロレックスオマージュブランドのセイコーを崇拝するセイコーヲタの思考回路はどうなっているのか気になるね
374:Cal.7743
24/04/19 20:38:24.70 Ni3nuHRB.net
オリエントで打線組んだ
1中 オリ青サブコンビ URLリンク(i.imgur.com)
2遊 オリエクスプローラー2 URLリンク(i.imgur.com)
3右 オリデイデイト URLリンク(i.imgur.com)
4一 オリサブマリーナ URLリンク(i.imgur.com)
5三 オリデイトジャスト URLリンク(i.imgur.com)
6二 オリ黒サブコンビ URLリンク(i.imgur.com)
7左 オリ青サブ URLリンク(i.imgur.com)
8捕 オリポルトギーゼ URLリンク(i.imgur.com)
9投 オリデイトナ URLリンク(i.imgur.com)
中継 オリオールドインター URLリンク(i.imgur.com)
抑え オリレジェンドダイバー URLリンク(i.imgur.com)
代走 オリレンジャー URLリンク(i.imgur.com)
監督 オリベンチュラ URLリンク(i.imgur.com)
打撃コーチ オリオールドシーマス URLリンク(i.imgur.com)
守備コーチ オリコンスタント URLリンク(i.imgur.com)
走塁コーチ オリタンク URLリンク(i.imgur.com)
375:Cal.7743
24/04/19 21:26:07.54 vehWyW8/.net
>>374
サブとデイデイトとデイトジャストはケース・ブレス・文字盤・針・サイクロップレンズまでムーブ以外全てパクってるけどこれ大丈夫なん?
376:Cal.7743
24/04/19 21:45:15.28 xEdQERm2.net
セイコーオタクがオリエント下げコピペ爆撃してるけどこれ誰宛なんだ?
誰に攻撃してるつもりなのかな?
俺的にはオリエント=セイコーエプソンなんで自爆だと思うんだが
377:Cal.7743
24/04/19 21:58:42.34 S9ys28Cw.net
日本のブランドはどこもパチもんブランドだからしかたねーな
オリジナリティーの欠片もない
中華パチもんと何ら変わらんよ
378:Cal.7743
24/04/19 22:01:23.21 xpqHVa+i.net
>>376
大好きなセイコーのオマージュウォッチを嘲笑された悔しさのあまりヤケクソの自傷行為してるんじゃね?
GSなんてほぼエプソン製なんだからエプソンのブランドのオリエントを貶すのはGSを貶してるようなもんだしな
379:Cal.7743
24/04/19 22:03:27.89 xpqHVa+i.net
>>377
中でもセイコーは王者
ここまでオマージュウォッチ出してるブランドって多分他にないよ
380:Cal.7743
24/04/19 22:28:44.26 DoLTiVwm.net
先日、GMTマスター2のメテオライトを900万円で購入したんですが
家に帰ってよく見るとプリントは滲んでいて針とインデックスはポリッシュの磨き残り斑点が見られGMT針の赤塗りは酷いものでした
ベテラン時計通の方々はロレックスの品質は低いと断言してましたがやっぱりロレックスってこんなもんなのでしょうか?
900万円もしたのにここまで酷いとはガッカリです
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
381:Cal.7743
24/04/19 22:31:31.06 YIe8v/St.net
セイコーはあまりにもパクりまくってるせいで専用スレ建てられるくらいだからなw
色んなブランドパクってるみたいで見ていて面白いよw
セイコーやGSってスイス時計そっくりな時計多くね?2
スレリンク(watch板)
セイコーやGSってスイス時計そっくりな時計多くね?
スレリンク(watch板)
382:Cal.7743
24/04/19 22:35:03.77 +okONdK5.net
いい加減SEIKOとロレックスの話は他でしてくれ
383:Cal.7743
24/04/19 22:56:59.19 8TzYSQUe.net
ロレックスの品質はあまりにも酷いせいで専用スレ建てられるくらいだからなw
色んなチープ画像が見られて面白いよw
ロレックスってウンコ品質で過大評価されてるよな 9
スレリンク(watch板)
ロレックスってウンコ品質で過大評価されてるよな 8
スレリンク(watch板)
ロレックスってウンコ品質で過大評価されてるよな 7
スレリンク(watch板)
ロレックスってウンコ品質で過大評価されてるよな 6
スレリンク(watch板)
ロレックスってウンコ品質で過大評価されてるよな 5
スレリンク(watch板)
ロレックスってウンコ品質で過大評価されてるよな 4
スレリンク(watch板)
ロレックスってウンコ品質で過大評価されてるよな 3
スレリンク(watch板)
ロレックスってウンコ品質で過大評価されてるよな
スレリンク(watch板)
ロレックスのデイトナって針の側面色塗ってないよな
スレリンク(watch板)
384:Cal.7743
24/04/19 22:58:46.44 xEdQERm2.net
腕時計博士に目をつけられたからこのスレしばらく寝かすしかないよ
時計板最強の荒らしセイコーオタク腕時計博士(糖質)に逆らわないほうがいい
385:Cal.7743
24/04/19 23:02:31.42 HRLtwAZD.net
腕時計博士とかいう荒らしマジで頭おかしいんやな
セイコー信者は変な奴多いけどその中でも特に酷いやろこいつ
386:Cal.7743
24/04/19 23:11:47.76 NJdKQhCY.net
腕時計博士連呼してるのはいろんなスレを荒らしてる正真正銘の基地外だよ
本当かどうか知らないけど話によると腕時計博士っていう奴に論破されて逆恨みするようになったシチズンオタとかいう話
それでワッチョイのないスレを自作自演で荒らして全て腕時計博士のせいにする工作を行ってるらしい
ワッチョイあるスレだと自作自演がバレるからね
387:Cal.7743
24/04/19 23:16:19.99 rSNBYkiY.net
と自分へ向いた矛先を反らしたいセイコーオタクの腕時計博士が申しております>>386
何ヶ月もロレアンチ画像貼ってスレ荒らしてる腕時計博士が一番の基地外なのは誰も目からも明らかだけどね
388:Cal.7743
24/04/19 23:23:00.78 g+N8KZbT.net
>>386
なるほどね、変だなとは思ってたんやけど納得したわ
つまり新規IDばかり登場するのはIDコロコロして自作自演で荒らしてるからやろな
389:Cal.7743
24/04/19 23:24:56.32 rSNBYkiY.net
>>388
新規IDって自己紹介?
バレバレな自作自演する意味あるの?腕時計博士
390:Cal.7743
24/04/19 23:26:25.82 rSNBYkiY.net
隔離スレとしてチープセイコーSARB023のスレでも立てたら腕時計博士はそこに行ってくれるかな?
腕時計博士(糖質)の愛機チープセイコーSARB023
URLリンク(cdn11.bigcommerce.com)
391:Cal.7743
24/04/19 23:43:49.41 z8Fjcgpk.net
ここだけリプレイ数上がっててワロタw
ロレックスってマジで酷いな
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(i.imgur.com)
392:Cal.7743
24/04/20 01:22:47.84 jLMEbz5D.net
116509を600万で購入したんですが家に帰って時計をよく見てみると
12時の王冠マークは59秒側にちょっとズレてるし、針の赤塗りは汚くてハミ出てるところもあるし、
インダイヤルの境目はギザギザしてて汚いし、弓カンはラグからかなりハミ出てるしちょっと酷すぎませんか?
憧れのデイトナだったのにこんな低品質でガッカリです
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
393:Cal.7743
24/04/20 03:49:32.79 Rl5f4iSb.net
>>391-392
マジでやばいな
オリエントスターでもセイコー5スポーツでもこんなに酷いの見たこと無いよ
394:Cal.7743
24/04/20 06:14:55.19 ohV7BaFA.net
このラフな味わい、他社には出せませんな
395:Cal.7743
24/04/20 13:39:25.14 JRIY8VrW.net
世界に誇るマニファクチュールブランドSEIKOさんのオマージュウォッチ
スピマスオート(SBTQ041)
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
カルティエタンク(シャリオ 2220-3560)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(img07.shop-pro.jp)
エクスプローラーⅡ(GS SBGM227)
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(www.watchuseek.com)
サブマリーナー(GS SBGA461)
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
ノーチラス(セイコー5 SNKK45)
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
URLリンク(www.analogshift.com)
ロイヤルオーク(アストロン SBXY061)
URLリンク(static.mercdn.net)
URLリンク(www.watchuseek.com)
クロノタイム(SZSJ007)
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(www.watchuseek.com)
デイトジャスト(SNXJ89)
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(cdn.sanity.io)
コンステレーションCライン(初代アストロン)
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(www.bernardwatch.com)
396:Cal.7743
24/04/20 14:47:42.22 ZGdnfFC4.net
オリエントで打線組んだ
1中 オリ青サブコンビ URLリンク(i.imgur.com)
2遊 オリエクスプローラー2 URLリンク(i.imgur.com)
3右 オリデイデイト URLリンク(i.imgur.com)
4一 オリサブマリーナ URLリンク(i.imgur.com)
5三 オリデイトジャスト URLリンク(i.imgur.com)
6二 オリ黒サブコンビ URLリンク(i.imgur.com)
7左 オリ青サブ URLリンク(i.imgur.com)
8捕 オリポルトギーゼ URLリンク(i.imgur.com)
9投 オリデイトナ URLリンク(i.imgur.com)
中継 オリオールドインター URLリンク(i.imgur.com)
抑え オリレジェンドダイバー URLリンク(i.imgur.com)
代走 オリレンジャー URLリンク(i.imgur.com)
監督 オリベンチュラ URLリンク(i.imgur.com)
打撃コーチ オリオールドシーマス URLリンク(i.imgur.com)
守備コーチ オリコンスタント URLリンク(i.imgur.com)
走塁コーチ オリタンク URLリンク(i.imgur.com)
397:Cal.7743
24/04/20 16:55:43.69 HB/Q6S1G.net
グランドセイコーさんが出してるプアマンズロレックスで打線組んだ
1(ニ) プアマンズサブマリーナー(SBGX335)
URLリンク(www.watchuseek.com)
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
2(遊) プアマンズエクスプローラー(SBGF011)
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
3(右) プアマンズエクスプローラーⅡ黒(SBGM227)
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
4(一) プアマンズサブマリーナーデイト(SBGA461)
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
5(三) プアマンズGMTマスターⅡ(SBGE201)
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
URLリンク(s.turbifycdn.com)
6(左) プアマンズエクスプローラーⅡ白(SBGN017)
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
7(中) プアマンズオイパペターコイズ(SBGH297)
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
8(捕) プアマンズディープシー(SBGH257)
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
URLリンク(santblanc.net)
9(投) プアマンズシード(SLGA001)
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
URLリンク(cdn.watchcharts.com)
398:Cal.7743
24/04/20 19:34:51.75 JRIY8VrW.net
>>397
ダッさ
GSって最低だな
これが国内最高峰の時計ブランド?
オリエントとやってること変わらんなw
取り敢えずオリジナルデザインの時計を造れよ
399:Cal.7743
24/04/20 20:01:39.20 6IsRbxAG.net
オリエント作ってるエプソンさんはグランドセイコーのムーブ、ケース、針、インデックス、文字盤も作ってるからね
実質的にオリエントの高額版がグランドセイコー
両方エプソン製のブランドなんだから共にオマージュウォッチ乱発してるのも当然だよ
400:Cal.7743
24/04/20 22:36:34.90 JRIY8VrW.net
なるほど
まあ、GSはないな
デザインはパクリ、仕上げは中華パチロレにすら劣る
いまさら1950年代のザラツ兄弟社の研磨機を使ってるとかさすがにないよなww
日本製の研磨機の方がキレイに磨けるくらいわかりそうなものだが
ザラツにどれだけ夢見てんだよ、バカなのかな?
401:Cal.7743
24/04/21 09:40:09.01 rgwwrR+G.net
イキってるのはチョンかな?
朝鮮時計ってあるのかな
402:Cal.7743
24/04/21 09:51:45.90 MyWQDsH7.net
韓国にもTisellっていうセイコーと同じオマージュウォッチブランドがあるよ
403:Cal.7743
24/04/21 11:10:34.70 nwyQKlMr.net
韓国にもSEIKO並のパクリブランドはある
404:Cal.7743
24/04/21 13:18:20.39 8Ntzy0O0.net
800万でヨットマスターIIを買ったんですがGMT針のペイントがハミ出てました
気になってネットでいろんなヨットマスターIIを見てもほぼ全て塗りが汚かったです
ロレックスってこんなものなのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
405:Cal.7743
24/04/21 18:00:27.96 g4WI6d4z.net
>>404
時間を合わせてもう一度アップして
あなたみたいな貧乏人が買えるわけないと思うんだけど
本当に使ってるなら、写真あげてみて
406:Cal.7743
24/04/21 19:46:31.19 bbIUeR3l.net
最近arkrってどうなの?
407:Cal.7743
24/04/21 21:06:44.78 bFxTOSAc.net
念願のデイトナメテオを1200万で購入したんですが
家に帰ってよく見るとプリントは滲んでいて針とインデックスはポリッシュの磨き残り斑点が見られ針の赤塗りは酷いものでした
ベテラン時計通の方々はロレックスの品質は低いと断言してましたがやっぱりロレックスってこんなもんなのでしょうか?
10万円のオリエントの方が仕上げは確実に上ですね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
408:Cal.7743
24/04/21 21:56:06.10 OhT8axRE.net
>>405
めっちゃ面白いやんw
腕時計博士のイチャモンをそのままブーメランしたのね
博士はすぐ時刻が合ってないとかイチャモンつけてくるからな、手持ちの数本を博士へのラブレターと合わせてアップしたら博士も大人しくなったよ
409:Cal.7743
24/04/22 12:23:48.18 j2+tslV8.net
団長はカラトラバ売るのね。
やっぱり使わないのかな?
購入を検討してたがどうなんだろ。
410:Cal.7743
24/04/22 13:30:47.45 WbakmLwh.net
スレ違いの長文の直後に賛同するレス付くの自演感が強すぎて気持ち悪い
411:Cal.7743
24/04/22 15:08:32.19 P3J1feL3.net
>>409
団長とかあの界隈って何者なんだ?エリートリーマン?経営者、地主?
俺もドレスは使用頻度少ないから分かるぜ
視聴者にいくらで譲ります!みたいなキャンペーンは今までやったことないんかね?
412:Cal.7743
24/04/22 17:06:25.69 V4238pDf.net
乗馬が趣味って言うぐらいだから
413:Cal.7743
24/04/22 17:48:52.68 qqVCOa0l.net
団長の見た目知らないから声だけの印象だと
カラトラバが合いそうに思えるけどw
414:Cal.7743
24/04/22 19:56:19.05 DlCsxDR6.net
なんで売るの?
時計バブル崩壊前に売り抜けるってこと?
415:Cal.7743
24/04/22 21:54:57.00 gNfNuEUs.net
団長ほどカラトラバが似合う社会人はいないと思っていたから少し残念かな。使用シーンが限定されてしまうのは確かにわかる。
416:Cal.7743
24/04/22 22:00:20.55 B7E5GLqa.net
GMTマスター2を買ったんですがGMT針の青塗りは汚いし
ベゼルをよく見たら6と18の塗り分けが最悪でした
ロレックスって検品してないのでしょうか?それともロレックスの品質ってこんな程度なのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
417:Cal.7743
24/04/22 22:09:10.52 qlOcLwUM.net
団長本人は「デスクワーカーじゃない」みたいなこと言ってたからあの雰囲気でホワイトカラーじゃないんだとも思ってたけど
乗馬趣味って言うくらいだから元々おぼっちゃまなのかもね
カラトラバ売るの残念だけど確かに使用できるシーン限られるもんなぁ
418:Cal.7743
24/04/22 23:14:24.70 ZYMBgfqH.net
団長何持ってたっけ?
ナルダンマリーン、ベル&ロス、ロレアート、デイトジャスト、とカラトラバ?
この手持ちでカラトラバ売るの?
419:Cal.7743
24/04/23 00:44:09.05 lS6mXSPk.net
応援団員は神経質なまでに着用シーンを気にする集団だからなぁ
この時計はこういうシーンって決めつけるから、本当にカラトラバを着けるタイミングがなくなって愛着も湧かなかったんだろう
420:Cal.7743
24/04/23 00:50:33.74 lS6mXSPk.net
あんなノーマルなデザインの時計、着けたいときに着ければいいのに、ずっと着けるタイミングがない、着けるタイミングがないと話してたよね
あと過剰なまでに耐久性や傷つくことを気にしていたし、全てが合わない時計だったんだろな
421:Cal.7743
24/04/23 01:21:55.35 z0xIpRNU.net
>>416
ロレックスの品質は本当に酷いよ
ワイのエク2なんてこんな針の塗りでセイコー5の方がもっと綺麗に塗ってるよ
URLリンク(i.imgur.com)
422:Cal.7743
24/04/23 06:02:51.45 7Y/Tz2BA.net
>>420
そうよな、俺の金無垢ドレスはレストランの銀食器くらい傷だらけよ
それくらいで使わんと
金無垢なら手入れで拭いただけで傷がハイルからな
423:Cal.7743
24/04/23 06:12:45.80 wyRu/tVt.net
>>421
俺のデイトナをズームして撮ってみたら針にバリがありましたわ・・・
マジでショックですわ・・・オリエントバンビーノでもこんな雑なことあらへん
URLリンク(i.imgur.com)
424:Cal.7743
24/04/23 08:54:43.77 idRjMakn.net
やっぱドレスは使いにくいのかな?
WGのカラトラバかパトリモニーを検討してたんだけど。
425:Cal.7743
24/04/23 09:27:46.85 qpwM5lyr.net
カラトラバかランゲ1欲しいが手が届かずにGS初代復刻だ
ただパーティーやフォーマルだけでなくカジュアルにも合わせてみようと思っている
426:Cal.7743
24/04/23 10:26:21.48 w8E2xcyw.net
俺ドレスっぽい時計にしかほとんど興味ないけど
ちゃんとしたスーツ持って無いわw
427:Cal.7743
24/04/23 10:41:29.22 BzNhVCxx.net
>>419 なるほど、腑に落ちるわ
着用シーンを尊重する考え方が自分のアイデンティティーみたいになっちゃって、そこに縛られすぎてんだろうな
428:Cal.7743
24/04/23 11:29:25.57 idRjMakn.net
そもそもドレスってのが曖昧だな。
薄くてシンプルな2針やスモセコはドレスだろうけど、パペカレやワールドタイムやランゲ1やダトグラフはなど薄くないしシンプルでもない時計はドレスなの?
429:Cal.7743
24/04/23 11:42:17.52 Lls1wiWm.net
ショービドーはどうなった?
430:Cal.7743
24/04/23 12:10:37.53 idRjMakn.net
ショービドー
どっかの新作かとw
正美堂な。
431:Cal.7743
24/04/23 12:26:16.91 ejQWUPpT.net
団長は今の状況で顔出しなしで済ませようとするのはムシが良過ぎだろうと思う
432:Cal.7743
24/04/23 13:13:50.63 mmVr5CRL.net
正直俺も3気圧防水の時計とかでめちゃくちゃ神経質になる性格だから団長みたいに「つけるタイミングがない」って言いそうだわ
そう言うのを顧みず付けれるのが「身の丈」なんだろうなとも思うけどね
433:Cal.7743
24/04/23 13:15:06.57 Lls1wiWm.net
空き巣と大したかわらんな
434:Cal.7743
24/04/23 13:15:33.79 Lls1wiWm.net
>>433
すまん、誤爆
435:Cal.7743
24/04/23 16:44:40.07 46WbjxdR.net
ロレックスの針のバリと言ってる奴、Youtuberのref.2021と戦って来てくれんかな
常にロレックスの造りを褒めちぎってるぞ
436:Cal.7743
24/04/23 16:52:55.37 X3VdzI1u.net
団長は日々お疲れ様やな。これからは視聴者に変に寄り添わず、真に自分のための時計を選ぶ時間を持って欲しい。
437:Cal.7743
24/04/23 17:03:24.78 igY3CRuk.net
>>435
ref.2021にコテンパンにされて終わりだろ
438:Cal.7743
24/04/23 17:07:45.00 aNUlHzlN.net
>>435
ロレックス叩きに勤しんでる荒らしは拾い画像ペタペタしているだけで時計知識は全くないし勝てるわけないよ
ちょっと前にも>>329でパチと本物の区別すら付かない無知っぷりを披露してたでしょ
439:Cal.7743
24/04/23 17:10:56.20 /QvaM0AK.net
雲上は買ってもキズが怖くてつけられないよ
キズとか関係なくつけられる金持ちが買うものであってお金貯めて頑張って買うものではない
440:Cal.7743
24/04/23 19:31:52.16 Xdx38H6k.net
ロレックスって見えないところは削りっぱなし
セイコー5ですらポリッシュしてるのに・・・
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
441:Cal.7743
24/04/23 19:49:29.07 tQmzb2ms.net
>>440
取り敢えず、自分の時計をアップしてね
SEIKOプレザージュとかプロスペックスなんて見たくはないけどな
442:Cal.7743
24/04/23 19:53:37.14 9VjP3hI2.net
>>440
1万円台で投げ売りされてるオリエントマコですらブレスを外すと内側ポリッシュされてるのが分かるのに
ロレックスってマジで手抜きっぷりが酷いね、オリエントマコ未満じゃん
URLリンク(i.imgur.com)
443:Cal.7743
24/04/23 20:57:13.43 dJxCu5MU.net
>>441
お前荒らしのセイコーオタク一味に返信するなよ
初心者かよ
腕時計博士、糖質、ハリアーには返信せず相手にせずだ
覚えておけ
444:Cal.7743
24/04/23 21:24:26.25 ejQWUPpT.net
剛っていうオッサン結構なペースで買うな
ロレックスだけでもそれなりなのに全方位的に色んなブランドに手出してるし
445:Cal.7743
24/04/23 21:52:49.20 fy+XXsdP.net
>>442
ヨーロッパ人は総じて雑だしロレックスはフランス東部や北イタリアからの越境出稼ぎが作業してる感じだからさらに雑なんだろうね
しかも日本のように厳格な品質基準じゃなくてゆるゆるで検品もゆるゆるなんだと思う
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
446:Cal.7743
24/04/23 22:15:03.74 VgVzs0I9.net
>>444
いかにも「最近時計にハマり出しました」感ハンパないな
447:
24/04/23 22:52:48.41 f2Fl4oDZ.net
>>444
剛は年収2000万くらいありそう。
448:Cal.7743
24/04/24 03:06:28.65 taDN6yvr.net
>>445
ロレックスは針塗装酷いからな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
449:Cal.7743
24/04/24 12:40:10.36 Eb3lJXyN.net
宇宙に行ってないのにコスモグラフ
エベレストに登ってないのにエクスプローラー
戦闘機パイロット制式採用されてないのにエアキング
ISO6425ダイバーズウォッチ規格を無視してるのにサブマリーナー
ISO6425ダイバーズウォッチ規格を無視し飽和潜水士から敬遠されてるのにディープシー
12時ジャストに日付変わるわけじゃないのにデイトジャスト
他募集中
450:Cal.7743
24/04/24 15:31:39.93 CW+/v/R3.net
>>449
拗らせてるなあ
451:Cal.7743
24/04/24 15:56:12.62 xkXf8w4o.net
>>449
ロレックスってマジで拗らせてるよね
宇宙に行ってないのにコスモグラフ → オメガに負け
エベレストに登ってないのにエクスプローラー → スミスに負け
戦闘機パイロット制式採用されてないのにエアキング → オメガなどW.W.W.ダーティダースの牙城崩せず
ISO6425ダイバーズウォッチ規格を無視してるのにサブマリーナー → ブランパンのパクリから始まり今では現場で相手にされず
ISO6425ダイバーズウォッチ規格を無視し飽和潜水士から敬遠されてるのにディープシー → いまだにポンコツヘリウムエスケープバルブにすがる
12時ジャストに日付変わるわけじゃないのにデイトジャスト → 本物12時ジャストカレンダーはシチズンのみ
452:Cal.7743
24/04/24 16:08:53.17 CW+/v/R3.net
>>451
病気だな
親の顔が見てみたい
453:Cal.7743
24/04/24 16:09:56.34 CW+/v/R3.net
どう育てたら、こんな人間になるんだろうか?
454:
24/04/24 16:29:18.96 1WcmuIkv.net
>>452
でも間違ったことは言ってないよね。
455:Cal.7743
24/04/24 18:45:06.71 8ZbFczyI.net
>>454
間違ったことは言ってない??
ここは時計関連ユーチューバーについて語るスレだと思ってたわw
俺の勘違いだったか
456:Cal.7743
24/04/24 19:34:51.03 maKeYETr.net
While it is commonly believed that there was a Rolex watch being used on that expedition, this is actually not the case.
The reason for this confusion is because of some very sly advertising on the part of Rolex, who advertised very heavily
about their connection to the two now world-famous mountaineers after gifting them some of their timepieces.
エベレスト遠征ではロレックスの時計が使用されていたと一般に信じられていますが、実際にはそうではありません。
この混乱の理由は、ロレックス側の非常に巧妙で狡猾な広告によるものです。
ロレックスは、登頂成功後に2人に時計を贈った後、今や世界的に有名な登山家である二人とのつながりについて大々的に宣伝しました。
However, the watches that were used by Hillary and Norgay were actually made by Smith’s,
which is now known today primarily as an engineering firm.
しかし、ヒラリーとノルゲイが使用していた時計は、現在では主にエンジニアリング会社として知られるスミス社によって製造されたものでした。
Though Rolex has successfully taken advantage of this confusion for several years in their advertising, some cursory research is definitely able to put the myth to rest once and for all. The reason for this is that the actual watch that Hillary used during the expedition is currently on display at the Science Museum in London, England.
ロレックスは数年にわたり狡猾な広告でこの混乱をうまく利用してきましたが、
大まかな研究でこの神話を完全に終わらせることができるのは間違いありません。
その理由は、ヒラリーが遠征中に使用した時計の実物が現在、イギリス・ロンドンの科学博物館に展示されているからです。
457:Cal.7743
24/04/24 19:42:40.17 J2W55sqo.net
>>456
胡散臭いベルト屋さんのブログに書かれているだけでソース無いじゃん
458:Cal.7743
24/04/24 19:43:09.99 7mM5GzaX.net
いちいち絡むなや
459:Cal.7743
24/04/25 01:32:28.71 XoCs7TNu.net
ロレ好きな人ってどのチャンネル見てる?
460:Cal.7743
24/04/25 02:01:22.76 XFCLXQfj.net
URLリンク(i.imgur.com)
Sir Edmund Hillary wore this watch during his successful climb to the summit of Mount Everest, May 29th 1953.
He presented it in person to the Worshipful Company of Clockmakers in the same year,
having reported back to Smiths that the watch had performed very well.
This particular watch had been prepared by Smiths with a special lubricant to withstand low temperatures.
エドモンド・ヒラリー卿は、1953年5月29日にエベレスト登頂に成功した際にこのスミス時計を着用していました。
同年、彼はこの時計を時計職同業組合に直接贈呈し、時計が非常に良好に機能したとスミスに報告しました。
この特別な時計は、低温に耐えられるように特別な潤滑剤を使ってスミスによって準備されていました。
URLリンク(collection.sciencemuseumgroup.org.uk)
サイエンス・ミュージアム所蔵品
また1つロレックスのウソがバレたね
461:Cal.7743
24/04/25 02:23:56.41 4bQTyeRt.net
エドモンド・ヒラリーはスミス、テンジン・ノルゲイはロレックスを着用してエベレストに初登頂
テンジンがエベレストで着用したと言っているロレックスの実機も残っている
URLリンク(rolexpassionreport.com)
462:Cal.7743
24/04/25 02:28:32.31 4bQTyeRt.net
エベレスト初登頂を成し遂げたテンジン・ノルゲイがエベレストで着用していたロレックスの実機画像
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
463:Cal.7743
24/04/25 02:42:39.65 tgAz56FI.net
テンジンが前年にロレックスから貰ったのは金ロレ
でも実際にテンジンが初登頂時に着けてたのはシルバーのケースですでに論破されまくってる
仮に百歩譲って本物だとしたら国宝級だろうになんでそんなやつが持ってるんだよってツッコミ入るし
ロレックスは大々的にテンジン着けてたアピールするけどウソまみれだからアピールできなくなっててエベレストの件に関してはあやふやにしてる
URLリンク(i.imgur.com)
> 1953年、ロレックスの時計は、エベレスト山頂に到達したサー・エドモンド・ヒラリーとテンジン・ノルゲイを含むイギリス遠征隊に装備された
世界初登頂したとは書いてないwwwwwwwwww
スミス側からウソ止めろと警告されてしまい自重してるからな
でもくやしさいっぱいのロレックスは登頂後にテンジンとヒラリーを金で囲い盛り立ててあたかも初登頂時愛用してたかのように歴史を改ざんしてきた
464:Cal.7743
24/04/25 06:44:38.29 A0kxouRJ.net
どうでもいい話
465:Cal.7743
24/04/25 06:48:37.42 9rKboKG+.net
ユーチューバーに関係ないこと延々と書いてるガイジはスレタイ読めないのかな
466:Cal.7743
24/04/25 08:14:17.20 JWrXZxkg.net
最近RYの動画が少ないね。
海に出ているのだろうか?
それともモチベーションがなくなったか?
467:Cal.7743
24/04/25 09:40:31.16 QyX5gUOn.net
RYはボールウォッチの案件動画やって炎上してたからそれも影響してんじゃないの
サクマドロップの缶持って無邪気に出ててこりゃやらかしたなあとは思った
468:Cal.7743
24/04/25 09:43:41.73 om8gYqfx.net
>>463
それは1953年3月の写真なので初登場した1953年5月29日の2ヶ月も前の写真
2ヶ月も前の写真を持ち出したところでなんの証拠にもならない
URLリンク(www.gettyimages.fr)
ちなみにエドモンド・ヒラリーは登頂時にはスミスを着けていたけどキャンプにはロレックスも持ってきていたからね
469:Cal.7743
24/04/25 09:46:33.67 om8gYqfx.net
>>468
初登場→初登頂
訂正
470:Cal.7743
24/04/25 12:24:12.72 OiTPQCeo.net
>>467
案件動画のときに、低評価を押して案件動画ばかりだから登録解除したってコメントしたらバーンされたww
あいつ必死だな
471:Cal.7743
24/04/25 13:35:36.45 QGIWnIrJ.net
宇宙に行ってないのにコスモグラフ → オメガに負け
エベレストに登ってないのにエクスプローラー → スミスに負け
戦闘機パイロット制式採用されてないのにエアキング → オメガなどW.W.W.ダーティダースの牙城崩せず
ISO6425ダイバーズウォッチ規格を無視してるのにサブマリーナー → ブランパンのパクリから始まり今では現場で相手にされず
ISO6425ダイバーズウォッチ規格を無視し飽和潜水士から敬遠されてるのにディープシー → いまだにポンコツヘリウムエスケープバルブにすがる
12時ジャストに日付変わるわけじゃないのにデイトジャスト → 本物12時ジャストカレンダーはシチズンのみ
472:Cal.7743
24/04/25 14:19:23.98 ZASU06/M.net
>>467
なにそれ?何があったの?
473:Cal.7743
24/04/25 14:52:40.00 1oFfbN1v.net
>>472
ボールウォッチ正規店の案件動画を出して、その動画内でボールウォッチとコラボしたサクマドロップスを出していた
474:Cal.7743
24/04/25 15:07:14.73 IRWqABUx.net
「節子、それボールウォッチだぞ。」
475:Cal.7743
24/04/25 15:19:08.22 txGVbpWP.net
>>471
ロレックスって何から何まで嘘まみれなんだな
そんな嘘でも時計キッズを騙せる簡単な戦略
476:Cal.7743
24/04/25 17:24:35.35 ChCerSmO.net
RYってあっち系の人なの?
477:Cal.7743
24/04/25 18:18:35.58 0MVQVRhd.net
無節操なアフィカス
478:Cal.7743
24/04/25 19:31:40.80 hPYFwNK5.net
最近、弱小時計ディーラーLAがお気に入りだわ
479:Cal.7743
24/04/25 19:58:10.53 A0kxouRJ.net
>>476
なんか知らんが、金の亡者なんじゃね
金もらってんだろうなぁ~って感じの案件動画ばかりだからな
どの時計も褒めることしかない
時計に興味がある人が見ても何もプラスにならない
そもそも、持ってもいない時計の評価ばかり
くだらん、つまらん、価値なし
480:Cal.7743
24/04/25 21:11:49.50 IRWqABUx.net
ハチさんみたいに買わないとな
481:Cal.7743
24/04/25 21:20:46.26 nDrJmCv2.net
>>473
あれエグいよな
「ボールウォッチバチバチに日本煽るやんけ」って思ってしまった
482:Cal.7743
24/04/25 21:53:57.32 vhr3RX74.net
RYが紹介した時計はまず買わないな
あんな案件屋と時計かぶるとかまじで勘弁だし
2023年に買った時計が年末のリシュビル一本30万円だけと言うのもなかなかの衝撃だったけどなんで10万弱も登録者がいるのかいまだに理解不能
483:Cal.7743
24/04/25 22:22:16.25 A3zJlm+b.net
ロレックスの針は安定のバリだらけでチープ
URLリンク(i.imgur.com)
484:Cal.7743
24/04/25 23:16:45.83 9mjE01GS.net
>>482
めちゃくちゃ詳しくて草、お前むしろファンやんけ。
485:Cal.7743
24/04/25 23:17:50.84 9mjE01GS.net
>>480
そもそも、あそこまでの経済力を持つ日本人がなかなかおらへんよ。
486:Cal.7743
24/04/26 00:08:47.54 sffD3Kwz.net
>>484
2023年初購入って動画が年末に上がっててそれ見たってだけ
相変わらず案件やアフィリエイトが主体なのがよくわかったわ
487:Cal.7743
24/04/26 00:13:43.22 acHjJELu.net
時計好きならRYさんの動画は必修科目だからね。
488:Cal.7743
24/04/26 06:39:57.29 dLX2lD00.net
YouTuberってのじゃないけど、oomiya の時計紹介動画は映像がキレイなのでいつも見てる。
489:Cal.7743
24/04/26 08:57:24.20 XAu/v/qE.net
>>487
RYさんと応援団の動画はマストかなと思う。いつ見ても動画の構成が素晴らしい。
490:Cal.7743
24/04/26 11:03:23.56 7trJHJM6.net
ウルアスさんくらいの実体験でのお話でないとただのプロモーション動画にしか見えんわ
491:Cal.7743
24/04/26 16:12:46.90 yzwI8Tgn.net
>>488
こんにちは大宮です
とてもいい時計だなぁと思いました
492:Cal.7743
24/04/26 18:04:36.45 dLX2lD00.net
>>491
締めのコメントは浅いよね(笑)
493:Cal.7743
24/04/26 21:07:21.63 cN2YtGsX.net
oomiyaは画質がダントツでいいから実機の質感を見たい時はとてもいい
494:Cal.7743
24/04/26 22:28:45.19 fC5e6AVr.net
oomiyaって機械音っぽいナレーションつけてるところだっけ
495:Cal.7743
24/04/26 23:06:25.36 Gr2f+RQq.net
>>483
つまり、まとめるとこういうことなんだろうな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
GS多面研磨上位モデル>|2面以上研磨の壁|>GS下位モデル≒パテック≒ショパール≒DJ≒プレザージュ>|1面(笑)|>スポロレ≒オメガ
496:Cal.7743
24/04/27 08:02:32.57 oceGo6i7.net
ちょっとはセイコーオタク隠せばいいのに
有名な荒らしがセイコーオタクだと公言するとますます人気がなくなるよ
497:Cal.7743
24/04/27 08:17:00.18 AnghIwF/.net
このセイコー信者の荒らしのおかげでセイコーは頭おかしい奴に好まれているブランドだとよく分かった
セイコーは地雷だから避けておけばいいんだな
498:Cal.7743
24/04/27 11:05:11.99 cwfP5ZvL.net
そもそもセイコーに興味を持つ人なんて、あまり居ないから無問題
もらってもイラネってなるからな
499:Cal.7743
24/04/27 21:48:48.70 SfTlnQtv.net
荒らしと対立煽りは無くなって欲しいな
500:Cal.7743
24/04/27 22:19:36.30 7g+vrfXD.net
剛の買えなかった日の回はラジオがわりになる
501:Cal.7743
24/04/29 05:10:36.25 yXZztAYI.net
応援団よりRYの方が登録者多いのか
502:Cal.7743
24/04/29 12:14:37.48 Dvo6PntM.net
エベレスト初登頂に英国製スミスを使うのは国威発揚の意図からしても当然の事だよね(日本隊も初登頂時植村直己などがセイコー300ダイバーを使用)
でもスミスって安物のピンレバーウォッチばかりで殆どいいやつないんだよな
スミス製ってミニのメーターのイメージしかないと思う
503:Cal.7743
24/04/29 12:31:56.13 5SrRCkBy.net
FIRE KIDSの息子に送りたい時計動画はヒドイな。
アンティー時計ショップ店員としてのチョイスだと思うがデカ薔薇TUDORや30mmキャリバーのオメガって。
シンプルで悪目立ちしないってのはわかるが使い勝手か良いって…
防水性やショック、磁気耐性考えたらありえないだろ。
時計を送るなら息子と一緒に買いに行くことをお勧めします。
504:Cal.7743
24/04/29 16:19:10.43 smvnBa09.net
>>503
君アスペの気あるだろ
現行の時計、ジーショックとかはまた別に買ってやるだろうよ
505:Cal.7743
24/04/29 17:06:27.41 yD1xNTlK.net
>>504
どっちがだよ
アンタのほうがあやしいぞ
506:Cal.7743
24/04/29 17:29:10.84 1wH2mqn3.net
ビンテージ時計屋が選んだ他人に贈るビンテージ時計に対して「防水性やショック、磁気耐性考えたらありえない」とかあまりにもズレてるだろ
507:Cal.7743
24/04/30 01:01:36.98 oJPz1NIz.net
団長、ハミルトンのジャズマスターパフォーマー新色登場のニュース見て、パフォーマー自体が新登場したと思ってそうな口ぶり
508:Cal.7743
24/04/30 02:58:49.92 tuABxVoB.net
昨日のロレックスをまとめると
針側面にこびりついたN夜光
URLリンク(i.imgur.com)
相変わらず笑わせてくれるヨットマスターの針
URLリンク(i.imgur.com)
残酷なサイクロップレンズ
URLリンク(i.imgur.com)
小汚さ安定のエク2のペイント針
URLリンク(i.imgur.com)
安定のウンコ品質ってことだね
509:Cal.7743
24/04/30 08:58:48.50 sPsOAVWH.net
>>506
ヴィンテージに興味ない人に「防水性やショック、磁気耐性のない」時計を「使い勝手が良い」っで贈ろうとするのがあまりにもズレてるって思わないのがズレてる。
510:Cal.7743
24/04/30 10:23:26.39 oJPz1NIz.net
話通じないんだろうな、この人
511:Cal.7743
24/04/30 11:23:24.74 sPsOAVWH.net
>>510
キミが話の通じない人間だということはわかった。
512:Cal.7743
24/04/30 18:39:20.42 +CwDb2F2.net
水に弱い・磁気に弱い・衝撃に弱い
ヴィンテージ腕時計を「使い勝手が良い」と思う人はいない
513:Cal.7743
24/04/30 19:20:03.52 nyuiYZcF.net
発達なんだろうな
514:Cal.7743
24/04/30 21:22:19.10 WBKM4RZt.net
ウォーターキッズ
515:Cal.7743
24/05/02 01:02:49.17 1c7Wi3nG.net
チューダーの現実
自称自社ムーブメントではあるが実際はケニッシ製ムーブメント
シャネル・ブライトリング・タグホイヤー・ノルケインなどで使用されておりムーブメントの特別感は皆無
オーバーホールは他人が使用したムーブメントのオーバーホール品と乗せかえ
低価格帯の腕時計やジュエリーブランド腕時計メーカーでは新品乗せかえはよくある話だが
オーバーホールしてるとはいえ他人が使ったムーブメントと交換するなんてまともなメーカーはまずやらない
考え方次第だが新品で買ってオーバーホールしてら中身が中古になって帰ってくるようなもんで
新品で買っても使った時点で中古だが自分で使って中古になったのと人が使ったので中古になったのでは訳が違う
ブラックベイは自称ダイバーズウォッチと言うもののチューダー自らISO6425ではなくISO22810に準拠と公表して紛らわしいことやってる
ダイバーズウォッチを名乗るならISO6425でなければならないしDIVER'Sと表記できないんだがISO22810はただの防水ウォッチ規定(笑)
見た目と自称200m防水というだけでダイバーズウォッチと自称区分してしまう恥晒しメーカー
ペラゴスに至ってはフランス海軍ではすでに使われてないのに必死に使われてるアピール
516:Cal.7743
24/05/02 04:33:54.32 sNXN1BZM.net
いい加減ロレアンチとセイコーアンチは他でやってくれ
517:Cal.7743
24/05/02 10:06:18.62 QkR6aOaj.net
ARKRさんの新作来たで
URLリンク(youtu.be)
518:Cal.7743
24/05/02 12:13:01.98 UCYzjy49.net
>>517
オマージュウォッチ出してるブランドに対して物申してるな
特にセイコーなんかオマージュウォッチ出しまくってるしな
519:Cal.7743
24/05/02 12:53:45.21 n+ZRD/Ch.net
物申す系YouTuber
520:Cal.7743
24/05/04 15:43:10.85 MRlNixA1.net
watchmixってチャンネル良く見てる
国内外問わず紹介してて面白い
521:Cal.7743
24/05/04 18:08:48.41 P/E9o7oB.net
watch mixは自分でベルト調整したいときに出てきたブログの方が印象強いし、その内容は信用できたのでいい印象はある。
モデルのチョイスはいいと思うけど、やっぱりYouTube動画で実機なしは虚無だなと感じる。
522:Cal.7743
24/05/04 18:27:48.74 lIGR1qnN.net
>>520
全てプロモーション
まあ、元時計販売員なので仕方ないか
523:Cal.7743
24/05/05 09:46:16.77 JYAFrS3a.net
くろぴーってなんであんな金持ちなん?
524:Cal.7743
24/05/05 10:26:25.45 z9Xx3zhC.net
>>522
見る価値ないよな
案件ばかり
525:Cal.7743
24/05/05 20:08:49.77 FDhWFugC.net
>>517
アホすぎ
526:Cal.7743
24/05/05 20:10:00.99 QeDAxmRh.net
エルモ