24/03/14 01:50:55.54 TlkeZsNcd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ようこそ紳士の社交場へ どうぞ御歓談下さいませ
ブレゲ公式サイト
URLリンク(www.breguet.com)
前スレ
Breguet~ブレゲ 総合スレ part18
スレリンク(watch板)
過去スレ
Breguet~ブレゲ 総合スレ part5 (実質Part15)
スレリンク(watch板)
Breguet~ブレゲ 総合スレ (実質Part14)
スレリンク(watch板)
Breguet~ブレゲ 総合スレ part3 (実質Part13)
スレリンク(watch板)
Breguet~ブレゲ 総合スレ part2 (実質Part12)
スレリンク(watch板)
Breguet~ブレゲ 総合スレ (実質Part11)
スレリンク(watch板)
Breguet~ブレゲ 総合スレ (実質Part10)
URLリンク(lavender.2ch.net)
Breguet~ブレゲ 総合スレ (実質Part9)
URLリンク(mint.2ch.net)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2:Cal.7743 (スッップ Sda2-gMfI)
24/03/14 14:04:47.67 +CvAuz2Nd.net
青エロナバル
3:Cal.7743
24/03/15 09:50:30.73 C7Lkrn0sd.net
ハイテックのブティック改装中ですね。
最上階で営業中ですが普通のエレベーターでしか行けないのが残念。
あのエレベーターに乗りたいため用もないのにブランパンに行ってしまった。
4:Cal.7743
24/03/15 12:05:13.37 Ryat5r/d0.net
タイプトゥエンティのSSブレスいいな
5:Cal.7743
24/03/18 11:00:33.27 KlA3KvOtd.net
ステンブレスいいね
前のアエロナバルのブレスは丸っこいコマだったけど今度のは角ばってるな。
6:Cal.7743 (スップ Sd73-ReAZ)
24/03/20 21:10:26.30 ZXkJrWRvd.net
小さな時計屋さんでパペカレミニッツリピーターの5447PTが出たけど、2480万はたっかいな
これ前にタイムトンネルで1400万で売ってたのと同じだから、寝かして売るだけで1000万儲けるのか
でもクロノ24では1500万とかで出てるし、本当にこの値段で売れるんかいな
7:Cal.7743
24/03/28 12:52:17.11 TbNvCRGG0.net
国内中古屋より、クロノ24の相場のが正確だよ
トゥールビヨンはクロノ24より国内のがけっこう割安と思っていたら
割安なトゥールビヨンのモデル、ブレゲもブランパンもきれいさっぱり消えてしまったな…
8:Cal.7743
24/04/03 01:05:03.54 QSDDZzgG0.net
ブレゲってヴァシュロンみたいにオーダーメイドはできないのかな?
9:Cal.7743
24/04/03 14:22:12.47 K3TuZkVO0.net
ブティックに持ちかけてみたらいいのでは
10:Cal.7743
24/04/03 14:25:50.54 2jHQ6vfHd.net
ものすごいお得意様なら可能性あるかもね
1億くらい使ってたら話聞いてくれるかも
11:Cal.7743
24/04/04 02:13:50.50 FvQdmnVC0.net
番号1~200って、限定モデルだけでなくオーダーメイドのも含まれてるのかな?
12:Cal.7743 (ワッチョイ b59d-IcEt)
24/04/05 19:33:28.95 JbvzpRuC0.net
新しく出たタイプ20のスレンレスブレス見てきた。
ありゃカッコいいな。
ただ340万円はちと高いて、、、
13:Cal.7743
24/04/15 17:02:36.96 jTaKRJNT0.net
トラディション買おうと思ったけど、あまりに高すぎる
レトログラードセコンド600万て
まして並行新品で380万とかあるの見ると、正規で欲しいけど、ちょっとさすがになぁ
14:Cal.7743
24/04/15 18:10:24.19 TMWEutaw0.net
>>13
少し前までトラディションって並行で250万くらいだった覚えがあるんだけど、在庫が減ってかなり値上がったのかな。
15:Cal.7743
24/04/15 18:20:59.23 jTaKRJNT0.net
>>14
シンプルな二針パワリザの5075だと新品で280~300万くらい
定価がものすごく上がったから、並行価格も上がってるんだと思う
16:Cal.7743
24/04/26 01:51:06.58 9j1w6EpV0.net
ブレゲ二針がほしいけど数が少ないね
17:Cal.7743
24/04/29 10:36:29.98 4Tl54MD70.net
マリーン3て残りパワーリザーブが少ないほど進む傾向があるっぽいんだけど、みんなそんな感じ?
自分のは基本遅れ気味の個体なんだけど2日放置して止まりかけになるとかなり進み出す
普通は逆の傾向になるはずだから777Aが特殊なのかなと思ってるけど
18:Cal.7743
24/04/29 12:53:10.93 bNc6TYOD0.net
全く意識したことないな…
19:Cal.7743
24/04/29 22:54:40.14 l7KsmBHO0.net
人それぞれの好みなんですけど、ブレゲってださいデザイン多くないですか…?
20:Cal.7743
24/04/29 23:43:43.94 uSkAk+lp0.net
タイプXXのステンブレス単体で買えないかな🤔
21:Cal.7743
24/04/30 08:51:15.10 wVVmbZSwM.net
>>19
それは本当に好みによる。クラシックは普通にダサいと思うが、マリーンはかっこいいと思う。
22:Cal.7743
24/04/30 12:25:42.16 9qkqLxo00.net
>>19
これダサいって思うなら時計つけられないよ
まさかロレックスとかアップルウォッチがオシャレなんて言わないよな
23:Cal.7743
24/04/30 12:46:33.06 BlzYfNUJF.net
クラシックのデザインは18世紀のフランス貴族社会では最先端のオシャレ時計だったんだぞ
24:Cal.7743
24/05/01 08:28:04.46 NZh3RWqt0.net
クラシックのデザインは好きだが、短針だけブレゲ針の方がいいかもしれないと思う
あと、サブダイヤルなしのモデルだと何か間延びして見える
25:Cal.7743
24/05/01 11:49:14.00 wR+PGYLm0.net
ウルバンヤーゲンセンにすればいい
26:Cal.7743 (アウアウウー Saab-GjJR)
24/05/01 13:34:19.61 x98vw1era.net
俺の7147の文句ばかり言うな
27:Cal.7743 (ワッチョイ 67ce-+hba)
24/05/01 14:47:15.40 3tlY4o/P0.net
>>25
それ、ブレゲ針じゃない
28:Cal.7743
24/05/02 05:49:42.84 u56Yw4da0.net
test
29:Cal.7743
24/05/02 05:52:14.43 u56Yw4da0.net
トラディション、タイプトゥエンティが特にださい
ブレゲなのにブレゲ数字のモデルが少なすぎる
ヴァシュロンのヒスアメはブレゲが生み出すべきモデルだったと思うが、
あのデザインセンスはブレゲでは作れないだろうとも思う