ロレックスってウンコ品質で過大評価されてるよなat WATCH
ロレックスってウンコ品質で過大評価されてるよな - 暇つぶし2ch436:Cal.7743
24/01/24 21:33:03.70 0.net
>>431
明日以降時間出来たらね
時計出して来ないとダメだから

437:Cal.7743
24/01/24 21:39:26.41 0.net
問題ない範囲で貸金庫自体のアップもお願いしますわ
アップできないうちはただの嘘つきだからね

438:Cal.7743
24/01/24 21:52:04.99 M.net
>>436
まずあんたが上げたら?

439:Cal.7743
24/01/24 22:00:46.39 0.net
430と436だけど435じゃないからね
貸金庫も借りてるけれどロレ50本とか持ってないしそんな事言うつもりも無いから

440:Cal.7743
24/01/24 22:06:17.78 0.net
>>438
436は別に嘘ついてるわけじゃないだろ
アップは不要
436がQ&Q使ってようがそれ自体は構わない
嘘ついてないんだから
しかし葡萄や貸金庫はこれまでの流れから嘘をついているのは間違いないからアップが必要
つまりQ&Q以下
その疑いをはらしたかったらアップが必要
サルでもわかる

441:Cal.7743
24/01/24 22:17:54.20 0.net
葡萄センパイ🍇は正規店で買ったという証拠もアップしなければダメっす‼
アップして拾いじゃないこと確認したらオレは土下座します❣
ここまで言われてアップしなかったら男じゃないっス❗

442:Cal.7743
24/01/24 23:04:24.60 0.net
何処とは言わんが専門店ガラガラだもんな

443:Cal.7743
24/01/24 23:25:39.58 0.net
このスレを読んで思ったこと
ロレックスって実は質が悪いってこと

444:Cal.7743
24/01/24 23:31:34.08 0.net
ロレックスに「肩の力抜いてもっと手を抜けよ」って言われてる気がする
URLリンク(i.imgur.com)

445:Cal.7743
24/01/24 23:38:38.41 0.net
>>444
こんなゴミを掴んだ人はどんな気持ちなんだろう
それでも嬉しいのか?

446:Cal.7743
24/01/25 01:05:20.18 0.net
嬉しいんじゃね?
エラーコインみたいにレアだからプレ値つくかもだし

いや、つかねーか
ロレはエラーがスタンダードみたいだし

447:Cal.7743
24/01/25 01:28:30.13 0.net
>>444
ロレックスは30cmルールがあるから30cm離れて見て問題なければ許容範囲
ロレ厨は老眼が多いからまず見えない

448:Cal.7743
24/01/25 04:51:32.87 0.net
ロレックスはこの程度ズームしただけでもマジでやばいな
針のバリ、インデックスの研磨足らずキズ、塗料の不均一さ・・・
URLリンク(i.imgur.com)

449:Cal.7743
24/01/25 05:34:57.22 0.net
>>444
オリエントスターやセイコーファイブスポーツの方がもっとまともに塗ってるぞ

450:Cal.7743
24/01/25 05:36:13.22 0.net
>>448
ロレのインデックスはスポーツモデルでほぼ共通
そのためバレル研磨による大量生産だからアラがあるんだよ

451:Cal.7743
24/01/25 05:43:31.41 0.net
>>450
ロレックスは1本1本職人による手作りで大量生産出来ないから正規店に商品が無いんだよ
大量生産だったらマラソンなんてしなくても普通に買えるだろ

452:Cal.7743
24/01/25 05:43:36.63 0.net
>>448
これは汚い…
拡大したら見れたもんじゃないなロレって

453:Cal.7743
24/01/25 05:46:13.92 0.net
>>451
スイス時計界大量生産の代表格だよロレって
ロレ信者がいつも一番たくさん売れてる自慢してるっしょ

454:Cal.7743
24/01/25 05:50:29.32 0.net
>>451
1本1本職人による手作りなら逆に手抜きすぎるだろ・・・

455:Cal.7743
24/01/25 05:52:04.66 0.net
>>453
いやいや
ロレックスはなぜ品薄なのかについて職人が手作業で作ってるから大量生産出来ないと時計買取の質屋のブログに書いてある

456:Cal.7743
24/01/25 05:57:04.98 0.net
>>455
パートのおばちゃんが適当に作業してるから実は早いし大量生産なんだよ
世の中にどんだけロレがあふれてるかと
どこの買取屋に行っても一番多くおいてあるだろ

457:Cal.7743
24/01/25 05:57:55.17 0.net
>>455
もの凄く頭悪そう

458:Cal.7743
24/01/25 05:58:56.43 0.net
>>448
これがもし1つ1つ手作りならなおさら雑な仕事してるよな

459:Cal.7743
24/01/25 06:04:30.41 0.net
まあ匿名の意見より買取質屋が実店舗のホームページで言ってる事を信じるわ
職人が丁寧に手作業で作ってるから大量生産出来ず品薄になるで間違いない

460:Cal.7743
24/01/25 06:19:55.93 0.net
>>459
そんなんだから糞品質のロレなんかを掴まされるんだよ
情報リテラシーの無いお前のようなやつほど搾取されて貧乏

461:Cal.7743
24/01/25 06:23:02.25 d.net
>>459
年間売上本数
ロレックス 1,050,000本
カルティエ 600,000本
オメガ 570,000本
オーデマピゲ 45,000本
ググればすぐ出てくるんだからさ
何が真実かは判断できるようになろうや

462:Cal.7743
24/01/25 06:24:47.32 0.net
>>459
質屋なんて詐欺師集団だぞ
安く仕入れてバカに高く売るのが本職なんだから

463:Cal.7743
24/01/25 06:25:52.69 0.net
ロレ厨「ロレックス1本1本職人による手作りで大量生産出来ない」
じゃあなんでこんなに品質悪いの?って話になるだろ・・・

464:Cal.7743
24/01/25 06:31:07.06 0.net
105万本ものロレックスを一本一本職人が手作業でってw
ロレの職人は数十万人いることになるぞお馬鹿さん

465:Cal.7743
24/01/25 06:34:21.20 0.net
適当に手抜きで大量生産するからポンコツが市場に出回ってるんだよな
これがもし手作業で1つ1つ作るのなら当然検品もしっかりするからエラーが出回ることはほとんどない

466:Cal.7743
24/01/25 06:37:51.16 0.net
モルガン・スタンレーの調査
URLリンク(www.rasin.co.jp)
本数の調べ方わからないならここ見ておけ
大量生産の筆頭なんだよロレは

467:Cal.7743
24/01/25 07:47:21.45 0.net
ロレ厨の理想
・ロレックスは職人が1つ1つ丁寧に作っているので価格以上の仕上げ、値上げしてもまだまだバーゲンセール
現実
・ロレックスは大量生産品で決して価格に見合った質ではない

468:Cal.7743
24/01/25 09:00:47.52 0.net
>>464
オーデマも手作りは厳しいんじゃない?

469:Cal.7743
24/01/25 09:27:52.79 M.net
>>467
価格に見合った質の時計って難しいよな。安いと思えたのは2000年前後のプロスペックスくらいかな。
今はどこ探しても価格に見合ったと思えるモノはないなぁ。
円の価値下がりすぎてるしな。
あと1ドル80円台の海外製品、これはやすかった。

470:Cal.7743
24/01/25 09:54:29.80 0.net
>>469
年明けからも続々値上げ。
店員からIWCは23年に7回値上げしたと聞いた。
URLリンク(i.imgur.com)

471:Cal.7743
24/01/25 11:19:07.02 M.net
まあ要するに【ウンコ】を世界中の奴が価値もわからず喜んで買って、転売して、並んで、貸金庫にまで保管してると。
世界中でこのスレの半分の奴だけが【ウンコ】をウンコと見抜いて近寄らないと。
それでいいんじゃない?
わざわざ【ウンコ】にウンコ!って指さして叫ぶのも滑稽。

472:Cal.7743
24/01/25 11:43:09.93 a.net
まあ、ただ、なんだ、道端にうんこが大量に散らばっていると、愚痴の一つや二つ言いたくもなるわな

それが時計界や時計趣味界におけるロレックスってことになるんじゃないか

473:Cal.7743
24/01/25 11:48:19.94 d.net
ロレヲタは新興宗教の信者と同じ
ウンコを崇め奉ってるやつに改心を勧めるのも相手すんのも時間の無駄

玄関に新興宗教の奴らが来て「あなたはウンコを信じますか?」って布教に来ても無視するだけだろ?
そういう対応が正解なのよ

474:Cal.7743
24/01/25 11:50:22.51 0.net
ヴィンテージとかならまだしも珍しくも何ともなくいくらでも巷に溢れているただの時計を有り難がる意味が解らん

475:Cal.7743
24/01/25 12:25:07.14 0.net
>>464
だよな 年間105万本って仮に生産稼働250日としたら1日4200本の生産数ってことになるもんな 職人が1本1本手作業なんて絶対にありえないことくらい容易にわかりそうなものなのにな

476:Cal.7743
24/01/25 13:59:20.77 0.net
>>452
30センチ離れて見ればOKなので☺

477:Cal.7743
24/01/25 14:01:19.14 0.net
>>471
そのウンコを黄金の塊だと信じて疑わないウンコ食いもいるんですよ

478:Cal.7743
24/01/25 14:06:34.60 M.net
>>477
まあ、俺だわ。ウンコサイコー。しかも古ければ古いほどいい。

479:Cal.7743
24/01/25 14:09:55.20 0.net
>>478
マジもんのスカトロじゃん

480:Cal.7743
24/01/25 14:11:37.75 d.net
ウンコをさウンコ職人が一人一人便器で丁寧に時間かけてひねり出してんだってな
そりゃ臭いはずだわ

481:Cal.7743
24/01/25 14:46:16.15 0.net
質の悪いセラミックなのですぐキズが付く
URLリンク(i.imgur.com)

482:Cal.7743
24/01/25 15:29:32.71 0.net
>>480
ロレックソ信者もクセェしね

483:Cal.7743
24/01/25 15:32:13.25 0.net
>>481
セラミックもそうだけどリューズ回りもすぐ傷が入るんだな

484:Cal.7743
24/01/25 15:38:04.39 0.net
円安で円価で上がってるのと需給バランスが崩れて中古市場が値上がり、転売ヤーが群がって更に中古高騰してるだけで資産価値?がロレックスじゃね。
2020年レート113円で1,001千円
2024年レート171円で1,550千円
買取価格は2,200千円
正規店で買えたら70万弱の利益!なら群がるのも分からんでもないがロレックスの品質(現地価格)が変わったわけでは無いわな。

485:Cal.7743
24/01/25 16:39:44.64 0.net
>>471
貸金庫に入れてるが何か?
趣味嗜好品なんだから個人の自由だと思うよ
ウンコと言うならウンコすら買えないキミは一体何?

486:Cal.7743
24/01/25 16:53:43.60 0.net
お前うんこ買えてないじゃん🤪
証拠アップしたら?
無理だよね 
エア貸金庫にエアうんこだから
爆笑🤣

487:Cal.7743
24/01/25 17:52:57.33 0.net
>>485
買えない←×
買わない←◎

488:Cal.7743
24/01/25 18:15:21.14 0.net
>>486
キミのためにアップするのもなぁ、、

489:Cal.7743
24/01/25 18:19:27.49 0.net
ロレックスは嫉妬の対象なんだろう
それだけ魅力的という事だしプレ値が付くのも納得なんだよな

490:Cal.7743
24/01/25 18:22:59.00 0.net
>>481
パチと区別付かないクオリティ

491:Cal.7743
24/01/25 18:25:06.84 d.net
>>481
ガチ?

492:Cal.7743
24/01/25 18:42:46.78 0.net
車なんて何も知らなかった小学生の頃ベンツを見るとスゲーと思ったが大人になって車の事解るとベンツ見てもスゲーなんて思わなくなったのと一緒でロレックスを見て凄いなとか良いなと思うのは何も知らない素人かニワカだけなんだよ

493:Cal.7743
24/01/25 19:15:01.51 0.net
やっぱロレックスは手抜き大量生産だから10時インデックスにキズあるし相変わらず針の色塗りはクソだし接写しちゃいけないな
URLリンク(i.imgur.com)

494:Cal.7743
24/01/25 19:38:46.90 0.net
>>489
葡萄センパイ🍇が時計も車も金も持ってないのはみんな知ってるっス❗
惨めすぎて見てるこっちが恥ずかしくなるっス‼

495:Cal.7743
24/01/25 19:55:28.47 0.net
葡萄センパイ🍇ってポルシェも貸金庫に駐めてるんスか❓

496:Cal.7743
24/01/25 20:21:09.09 0.net
>>494
430だけど今日貸金庫行って少し出してきたよ
でも486のウンコに絡まれて迷ってる

497:Cal.7743
24/01/25 20:25:28.68 0.net
>>496
お疲れ様です❗
早いとこアップしてうんこ野郎を叩きのめしてやりましょう‼

498:Cal.7743
24/01/25 20:27:40.68 0.net
>>496
5チャンごときでムキってなって貸金庫から出してきたって草
別に物珍しいもんでもないから見せてくれなくていいよw

499:Cal.7743
24/01/25 20:29:11.79 0.net
オレは画像判定は出来ないのでそこは他の人お願いします🙇
5000万のポールニューマンとノーチ無垢とゲレンデですか‼

500:Cal.7743
24/01/25 20:31:12.67 0.net
>>498
自演乙
早いとこアップして下さいね

501:Cal.7743
24/01/25 20:41:58.83 0.net
>>499
ノーチの無垢は出してきてないよ
普段使ってるアクアで勘弁
ゲレンデも関係無いし、ID無いから混乱するよね
URLリンク(imepic.jp)

502:Cal.7743
24/01/25 20:49:31.90 0.net
>>501
本当に持ってたんですね…
調子に乗ってすいませんでした🙇
今までのご無礼をお許しください😭

503:Cal.7743
24/01/25 20:52:16.58 0.net
細けーことはいいんだよってロレックスに教えられた
URLリンク(i.imgur.com)

504:Cal.7743
24/01/25 20:53:48.27 0.net
>>501
パチをアップして楽しいのか?
バレないと思った?

505:Cal.7743
24/01/25 20:56:04.96 0.net
>>502
謝らなくていいよ
480がウンコ連呼するから余程ウンコ好きなのかと思って黄金デイトナにわざわざ差し替えたのよ

506:Cal.7743
24/01/25 20:58:38.99 0.net
>>504
元ネタのリンク貼ってあげるね
パチってことにしたい悔しさは分かったけどさ、嘘はいかんよロレ厨さんw
URLリンク(www.hodinkee.jp)

507:Cal.7743
24/01/25 21:00:08.54 0.net
>>504
本物とパチの区別つかないレベルなら絡まないでくれる?

508:Cal.7743
24/01/25 21:01:24.78 0.net
>>506
ブレスからしてパチ、遠目に撮るのもパチバレ防止のため
バレバレだよ
アップで撮るか車のキーもいっしょにアップしてみな

509:Cal.7743
24/01/25 21:02:36.36 0.net
>>504
そうか本物のロレがお前にはパチに見えたのか
そりゃ仕方ないわ、パチのほうが仕上げは良いのあるからな

510:Cal.7743
24/01/25 21:04:05.30 0.net
>>509
>>508

511:Cal.7743
24/01/25 21:05:36.00 0.net
>>508
ブレスがパチって言うならどの部分が必要なのさ
ダイヤル見て分かるのかい?

512:Cal.7743
24/01/25 21:08:13.70 0.net
>>501
なんだこの人か
この人が持ってるのは前スレからわかってた
手巻きやナルダンマリーンクロノの話もしてたし
きちんと見てないがニセモノではないんじゃないかな
問題はブドウ君だよ

513:Cal.7743
24/01/25 21:09:56.80 0.net
>>504
>>508
ダッセェなお前
真贋判定できないカスは黙っとけ

514:Cal.7743
24/01/25 21:14:13.94 0.net
葡萄センパイ🍇はアップどうします❓

515:Cal.7743
24/01/25 21:19:46.40 0.net
ロレックスの本物もパチもアップしちゃダメ!
パチバレしちゃうし

516:Cal.7743
24/01/25 21:25:33.63 0.net
>>508
どこがパチか教えてくれ
交換ダイヤルでも無いぞ
URLリンク(imepic.jp)

517:Cal.7743
24/01/25 21:34:46.37 0.net
おいおい、ポール・ニューマンはどうした?
逃げるのか?

518:Cal.7743
24/01/25 21:54:42.70 0.net
>>517
ほら どこがパチなのさ
URLリンク(imepic.jp)

519:Cal.7743
24/01/25 22:00:34.85 0.net
>>518
なんでクソ画質でしかも引いて撮るんだ?
パチバレを恐れてんの?
この距離でもブレスからして違うことくらい少し分かる人でも気付くぞ?

520:Cal.7743
24/01/25 22:02:58.70 0.net
だからどうブレスが違うのさ
フラッシュフィット何番か言ってみな

521:Cal.7743
24/01/25 22:07:50.90 0.net
引いて撮ったのはなんか知らんが上で車のキーがどうの言ってたから入るように撮っただけだよ
パチがガチも分からない節穴さんは、絡まないでね

522:Cal.7743
24/01/25 22:08:01.30 0.net
何番とかじゃないだろ
バレないと思ってんのか?
そんなパチをアップしてこれまでドヤ顔してきたのか?
そういうところがロレ厨のダメなところなんだよ

523:Cal.7743
24/01/25 22:09:50.17 0.net
車のキーからしてまあ恥ずかしい車
こういうパチってどこで売ってるの?

524:Cal.7743
24/01/25 22:11:19.10 0.net
フラッシュフィットも知らんのか、、
ブレスがどう違うか言ってみなよ
日本語でな

525:Cal.7743
24/01/25 22:15:57.16 0.net
>>523
キミの乗ってる車よりマシだと思うけど
ぺピータ柄のキーポーチも知らんとは、、
パチかガチかも分からないはずだわ

526:Cal.7743
24/01/25 22:16:28.69 0.net
フラッシュフィットはロレックス用語であって普通は弓カンとかエンドリンクですよ
ロレ厨はロレックス基準で物事を語るから痛い痛い
そのうちクロマライト(=根本のN夜光)がどうのこうのオイスタースチール(自称904L、実際は純粋904Lではない)がどうのこうの始めそうでwww

527:Cal.7743
24/01/25 22:21:29.46 0.net
ここロレックスのスレだと思うけどね
それにこの時代の夜光はトリチウムでルミノバでもクロマライトでもないよ

528:Cal.7743
24/01/25 22:23:12.92 0.net
ロレックス用語を持ち出すのが痛いっていってるんだよ
もっと痛いのはパチをアップするところだけど

529:Cal.7743
24/01/25 22:26:55.24 0.net
だからどこがパチなのさ
教えてよ
難癖つけてパチって言い続ける頭が痛いわ

530:Cal.7743
24/01/25 22:35:57.83 0.net
パチケース、パチブレス、パチ文字盤、パチ針、すべてがパチ
自分で分かってるだろ

531:Cal.7743
24/01/25 22:46:15.73 0.net
>>530
マジで言ってる? 笑うしかないわ
あと、ぺピータ柄といえばポルシェなのに本当に無知だね

532:Cal.7743
24/01/25 22:47:58.84 0.net
パチをアップしてドヤ顔して楽しいの?

533:Cal.7743
24/01/25 22:52:25.91 0.net
パチと思いたければそれでいいよ
この先もそういう生き方していっておくれ
ガチかパチの区別つく人もいたみたいだから、そこは素直に感謝するわ

534:Cal.7743
24/01/25 22:53:00.27 0.net
ムーブはシーガルとか入ってるの?

535:Cal.7743
24/01/25 22:54:50.13 0.net
ウソついてる奴って話のすり替えやスッとぼけでコッソリ逃げようとするよね。
本人必死さを隠してるつもりなんだろうけど、モロ見えでウケるw

536:Cal.7743
24/01/25 23:26:05.41 0.net
貧乏人の嫉妬が凄いスレだなw
お前ら画像上げた人の足元にも及ばない負け組だと自覚して地べたを這いずりながら生きろよ

537:Cal.7743
24/01/25 23:29:15.72 0.net
効いてる、効いてるヨーw

538:Cal.7743
24/01/26 00:58:01.91 0.net
やっぱグランドセイコーにします

539:Cal.7743
24/01/26 01:40:13.23 0.net
>>503
さすがだな

540:Cal.7743
24/01/26 01:50:01.27 0.net
>>503
これは ドイヒー!

541:Cal.7743
24/01/26 03:21:47.14 0.net
>>503
これぞロレックス品質

542:Cal.7743
24/01/26 03:21:55.24 0.net
これは酷い
どうすればこんなのが出回るんだ?
URLリンク(i.imgur.com)

543:Cal.7743
24/01/26 06:10:16.97 0.net
>>542
30cmルールで見えないから許容範囲

544:Cal.7743
24/01/26 06:12:18.03 0.net
>>536
フォローありがとう
絡む連中のレベルが低すぎてビックリしたよ
真贋も分からない人間がモノの良し悪しを妄想で語ってるって事だね

545:Cal.7743
24/01/26 06:23:16.70 0.net
>>535
パチと言うなら何処がどうだからというように論理的に指摘してくれ
パチ買ってるからそういう思考になるんだよ
本物持ってる人間だってたまに紛れてる
>>534
ムーブがシーガルってなんだ?valjouxに決まってるだろ
パチ専のキミが好きなムーヴ?

546:Cal.7743
24/01/26 06:25:04.17 a.net
画像消えてるから見れないけど、たぶん本物
ただし本物だろうが、ロレックスは品質イマイチ
アクアやノーチも価格に見合う時計とは到底思えん
モバードクロノとか無銘手巻きとかそういうの見たかった
たぶん画像に入ってなかったよね
アップしなくてもいいですが
ちゃんと貸金庫?から引っ張り出して来たことはアンチも感謝すべきでは?
酸っぱいブドウ君はリアルに持ってないと思われ

547:Cal.7743
24/01/26 06:35:50.79 0.net
あれ?消されてるね
昨日チラっと見たけどパチだったよ
PCのモニターとメモを背景に入れつつパチポール・ニューマンとパチ金デイトナだった

548:Cal.7743
24/01/26 07:05:23.06 0.net
おいおい
ヤフコメにもここの奴が出張してるだろ
ロレックスの針はバリ取り下手とか塗れてないとかコメントあるぞ

549:Cal.7743
24/01/26 07:13:56.16 0.net
巷のロレ厨を黙らせるためにもどんどん事実を拡散させた方がいいな

550:Cal.7743
24/01/26 07:22:51.34 0.net
バリ取りなんて大量生産の工業製品だとそこまでやらないだろ
職人が1本1本作って研磨してるならわかるがロレックスは現存する時計メーカーで一番大量生産してる工業製品だしな
バリ取り丁寧にやってたら生産効率落ちるわ

551:Cal.7743
24/01/26 07:28:28.47 0.net
ロレックスはNFTでもいいと思うわ
時計を所有してダイヤルや針を眺めて鑑賞するほど仕上げもデザインも美しくない
資産価値にしか興味無いんだろうしロレックス〇〇の所有権というデジタルデータを売買して取引すればいい

552:Cal.7743
24/01/26 07:37:48.99 0.net
ロレックスってヴィトンに似てるよね
ヴィトンの革の質は低グレード、代表ラインのモノグラムやエピなんて革ですらない塩ビ
塩ビだから紫外線などによる経年劣化でカチカチになって最後は崩壊するのに一生物だともてはやして女どもがボッタクリ塩ビを購入
ロレックスも時計の質は低グレード、スポーツモデルは針からインデックスからブレスまで使いまわしだらけ
20年そこそこで公式受付不可になるのに一生物だともてはやしてバカな中流以下の男どもがなけなしの金で購入

553:Cal.7743
24/01/26 07:48:00.80 0.net
買えないと妬んで嫉妬に狂うより
進んで正規店に足を運びましょう
何時かは正規店店員から売って頂ける日が来るかもしれません

554:Cal.7743
24/01/26 09:30:27.95 d.net
ロレって微妙だな

555:Cal.7743
24/01/26 11:03:03.75 0.net
>>553
どんだけ値打ちこいとんねんw
そもそも売り方が糞

556:Cal.7743
24/01/26 16:25:30.47 0.net
>>542
これはどういうこと?

557:Cal.7743
24/01/26 18:17:46.69 0.net
オイパペ買ったんですが王冠マークがズレてます
ロレックスってこれでも高級ブランドなんでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

558:Cal.7743
24/01/26 18:19:13.38 0.net
ヴァルジューやヴィーナスは偉大なムーブメントではあるが、今日の基準やレマニアやフレデリックピゲやダトグラフと見比べると見劣りしてしまうな
貸金庫さんにはこだわりがあってヴァルジューを選んでいるのだろうか

559:Cal.7743
24/01/26 18:25:55.95 0.net
偉大なムーブメントって意味がよく分からん、何が偉大なの?
自社でクロノグラフを作れない連中が選択肢少ない中仕方なく選んでたムーブメントにしか思えないんだけど?

560:Cal.7743
24/01/26 19:07:48.76 0.net
一目で見てもルーレット刻印ずれてるのに誤差ですと言い張った店員イラっときて購入やめたわ

561:Cal.7743
24/01/26 19:12:39.13 0.net
>>559
デイトナなんかよりもよっぽど優れたクロノグラフムーブメントを自社製造できるブランドの原点になっているのは間違いないと思うんだが

562:Cal.7743
24/01/26 19:43:25.43 0.net
>>542
許容範囲だな

563:Cal.7743
24/01/26 19:43:53.28 0.net
>>561
日本語で頼む
どこが偉大なの?

564:Cal.7743
24/01/26 20:28:14.24 0.net
>>557
30cmルールで許容範囲だな

565:Cal.7743
24/01/26 20:32:38.59 0.net
>>558
Valjouxを選んでる訳じゃなくて、好きな古いロレックスがそのムーブだっただけよ
パテックの130も持ってた事あるけれどあれも確かにvaljoux がベースだね
ムーブで凄いなって思ったのはベタだけどLonginesの13ZN
ステップの防水ケースで顔の良いものは今でも探しているよ
ランゲは買った事あるけど、真面目すぎるという感じで一回持ったらお腹いっぱいかな

566:Cal.7743
24/01/26 20:42:33.30 0.net
ロレックスは自社でクロノグラフすら製造できなかったからな
いまのデイトナだって元はといえばエルプリ改だし

567:Cal.7743
24/01/26 20:43:23.96 0.net
ロレックスは時計屋というより広告屋

568:Cal.7743
24/01/26 20:47:28.94 0.net
地上げ屋に近い

569:Cal.7743
24/01/26 20:53:14.32 0.net
スイスの時計業界はいまでこそ威張り散らしてるけど昔は町工場集団みたいなもんで
クオーツ作ろうとしても作れず、資金が無いから町工場で協力してもセイコー1社に負けたくらい
そんな町工場じゃクロノグラフを作れる技術力もないから仕方がない

570:Cal.7743
24/01/26 21:43:59.70 a.net
こいつもこいつでかなり香ばしいな😜

571:Cal.7743
24/01/26 21:59:57.33 0.net
日本のロレ厨は妄信してるバカばかりなのでさっぱり話題にならないけど
海外だと32系のポンコツ問題って有名なんだよな
URLリンク(www.rolexforums.com)

572:Cal.7743
24/01/26 23:06:12.33 0.net
>>571
ロレ厨は±2で安定すると思ってる初心者が多いからな

573:Cal.7743
24/01/26 23:18:10.80 0.net
素人で申し訳ないけどサブマリーナって300m防水ってなってるけどほぼ同じ大きさで同じ厚みのミルガウスが100m防水だけど同じオイスターケースで何故防水性が200mも違うの?
詳しいロレ厨教えてくれ

574:Cal.7743
24/01/27 02:28:39.01 0.net
>>573
リューズパッキンが2つあるものを通常モデル扱いにして100m防水
リューズパッキンが3つあるものをダイバーズで300m防水って設定にしてるだけ
でもロレックスはISO完全無視してる自称防水だから信頼度はないよ
なのでよく水漏れ起こしてるでしょ

575:Cal.7743
24/01/27 02:57:25.91 0.net
ロレックスといえば浸水ってくらい水入りする
URLリンク(i.imgur.com)

576:Cal.7743
24/01/27 06:14:51.25 0.net
>>575
ロレは高機能を謳ってるけどいまどきねじ込みで100m防水とかクソ仕様だからな
しかも実質100m防水なんてなさげなくらい水入りが多い

577:Cal.7743
24/01/27 07:43:25.82 0.net
買えない物は価値がない物だと妬んで貶したくなる気持ちはわかります
でもそういう捻くれ者は正規店店員に選ばれる客にはなれないと思いますよ

578:Cal.7743
24/01/27 07:53:03.58 0.net
>>575
水槽になってるな

579:Cal.7743
24/01/27 08:04:40.02 0.net
>>577
葡萄センパイ🍇は持ってないんだから黙りましょう❗
相手されたかったら正規店で買った証拠つけてアップしましょう‼
無理っスよね❓

580:Cal.7743
24/01/27 08:14:50.63 0.net
そもそもロレって今も昔も工業製品枠であって工芸品枠じゃないしな 昨今のブームで工芸品と勘違いしてるやつがいるけど だから昔は金無垢とか宝飾モデルとかは嫌われたわけで

581:Cal.7743
24/01/27 08:20:53.38 0.net
サブマリーナは英国海軍に駄目出しされたガチの潜水には使えないダイバーズ時計
英国海軍のクレーム多かったサブマリーナを改良してガチのダイビングでも使えるよう改良したシードゥエラーのほうがダイバーズウォッチとして優秀
でも物の本質がわからない奴等はシードゥエラーよりサブマリーナに群がる

582:Cal.7743
24/01/27 08:24:40.71 0.net
工業製品としても怪しいのがこのスレで判明してきた
セイコーもポンコツだけど、セイコーさんは安いから

583:Cal.7743
24/01/27 08:32:31.38 0.net
人類初のエベレスト登頂したヒラリー卿が着けてた時計がエクスプローラーだと誤解されるような広告をロレックスはやってるが
ヒラリー卿が初エベレスト登頂時に着けてたのはイギリスのスミス社の時計
エクスプローラーを着けてたのは無名のエベレスト登頂案内人であってヒラリー卿ではない

584:Cal.7743
24/01/27 08:42:24.88 0.net
ロレックスみたいなブランドに群れるゴミもゴミだが、ロレックス自体がそういうゴミを集めるブランドなんだよなってのがよくわかる広告

585:Cal.7743
24/01/27 08:48:09.55 0.net
買えないと不平不満を言うよりも
進んで正規店に通いましょう
何時かは願いが通じて売って頂けるかもしれません

586:Cal.7743
24/01/27 08:53:16.84 0.net
>>573
それは思ってた。セイコーが300m防水作るとゴツイからなぁ。5桁サブなんてよく言って30気圧防水だろうね。あの薄さで300mとは思えない。

587:Cal.7743
24/01/27 08:58:21.78 0.net
>>583
エクスプローラつけてたんだっけ?バブルバックとデイトジャストクォーツだと思った。
エクワンはその後に記念モデルとして作っただけ。

588:Cal.7743
24/01/27 09:00:42.91 0.net
>>587
初エベレスト登頂でヒラリー卿が着けてたのはロレックスじゃないぞ
イギリスのスミス社の時計

589:Cal.7743
24/01/27 09:05:37.10 a.net
>>585
葡萄センパイ🍇は通ってもムダっスよ❣

590:Cal.7743
24/01/27 09:34:27.12 0.net
サブマリーナやGMTが欲しいなら先ずはロレックスでご提案頂いたモデルは自分が希望するモデルでは無かったとしても有り難く購入しましょう
そうすれば正規店との信頼が積み上がり売って頂きやすくなります
デイトナはその上の信頼が必要ですが

591:Cal.7743
24/01/27 09:34:52.09 0.net
>>588
スミスとロレックス(イギリス拠点だった)がともにエベレスト隊のスポンサーだった
そしてヒラリーがスミス、シェルパのノルゲイがロレックスを着けていたと言われ
登頂成功後、スミスとロレックス双方が広告を出して頂点に立ったとやった(のちにスミスは倒産したのでスミスを知らない人は多い)
でも最近ではノルゲイもスミスだったと言われてる
理由はヒラリーのスミスはイギリスの自然博物館に展示されてるけどそこにノルゲイのロレックスはない
ノルゲイに送られたのはゴールドのロレックスだったけどノルゲイが身に着けていたのはシルバーで明らかにスミス
ググればこのネタはいくらでも出てくるよ
でもロレックスはいまだにエベレストアピールしてるけどね

592:Cal.7743
24/01/27 09:35:50.06 0.net
簡単に手に入る大量生産品とは違いロレックスは世界的に希少ですので

593:Cal.7743
24/01/27 09:54:13.79 0.net
>>574
パッキン1つ追加しただけで200mも防水性上がるんだったらただのゴムパッキンなんてたいしたコストじゃねぇんだから全部3つにすればいいじゃんw
ていうよりパッキン1つ追加しただけでダイバーズウォッチです!って
腕時計造りってチョロい仕事なんだなw

594:Cal.7743
24/01/27 10:14:13.55 0.net
>>590
葡萄センパイ🍇が何言っても説得力皆無でスよ❗
持ってないんだから‼
惨めなマラソンランナーっス❣

595:Cal.7743
24/01/27 11:08:16.72 0.net
>>581
目くそ鼻くそだよ

596:Cal.7743
24/01/27 11:51:45.48 0.net
セイコーもロレックス化してるよなw
実用性はシチズンの圧勝
普段シチズンでたまにヴァシュロンやランゲあたり着けるのが勝ち組なんじゃないだろうか

597:Cal.7743
24/01/27 11:59:22.30 0.net
シチズンもセイコーもランゲもヴァシュロンもリセールゴミだけどな

598:Cal.7743
24/01/27 12:11:13.87 d.net
>>597
ほんとロレ厨ってリセール落ちを怖がってるよな
そんなにお金ないなら時計趣味なんてやめたらいい
ロレックスしか買えないのなら、それはただの投機で時計趣味とは言わないよ

599:Cal.7743
24/01/27 12:26:32.81 0.net
ロレックスだけ買っとけば間違いないんだよ
損しないからな

600:Cal.7743
24/01/27 12:32:05.92 0.net
>>597
ロレックスが一番ゴミ

601:Cal.7743
24/01/27 12:37:57.68 0.net
投機目的の自称腕時計好きと純粋な腕時計腕時計好き
同じ腕時計好きでも全くといって正反対だから話しても無駄

602:Cal.7743
24/01/27 12:45:34.60 0.net
時計好きYouTuberもみんなロレックスを絶賛してるけどな

603:Cal.7743
24/01/27 12:50:50.61 0.net
時計好きYouTuberもロレックス絶賛ってw
素で言ってるなら爆笑w

誰の事言ってるか教えてくれw

604:Cal.7743
24/01/27 12:50:54.86 0.net
>>592
いや上に書かれてる通り大量生産もいいとこだぞ 日に4200本生産くらいの大量生産品 ただ、現在は需要がそれを上回ってるってだけ 事実、並行店には腐るほどタマがあふれてるわけでモノ自体が希少というわけではない

605:Cal.7743
24/01/27 12:53:22.27 0.net
>>604
ロレックスの時計は、1本1本が職人による手作り。 そのため、大量生産は行えません。

買取店がHPでそう言ってる

606:Cal.7743
24/01/27 13:00:33.22 0.net
>>605
年間105万本も販売されてる時計を職人がどうやって1本1本手作りするんだよ?

607:Cal.7743
24/01/27 13:07:38.63 0.net
やっぱグランドセイコーがいいですね

608:Cal.7743
24/01/27 13:16:48.97 0.net
>>606
ロレ厨の頭の中ではロレックスは1本1本丁寧に手作りしているという設定なだけ
実際は流れ作業でインデックスや針やブレスやムーブは使いまわし、外装はバレル研磨なのでダレダレ

609:Cal.7743
24/01/27 13:16:55.14 0.net
正規店はグレーマーケットへ流すことで在庫リスクもなく無限に売上が上がる
グレーマーケットは正規店で買えない客がプレ値で購入する事で無限に儲かる
素晴らしいスキームだよ

610:Cal.7743
24/01/27 13:30:46.42 0.net
ロレックスでは、最先端技術を取り入れたスイス国内4カ所の施設で、9,000人以上のスタッフが技術力を駆使し、時計の設計、製造、組立て、検査を行っている。(ロレックスのHPより)

比率分からんが製造に5,000人として、100万本生産で一人当たり200本/年。1~2本/日の部品を手作り??

611:Cal.7743
24/01/27 13:33:43.89 0.net
非上場企業だからいくらでも吹かせる

612:Cal.7743
24/01/27 14:00:11.80 0.net
ロレックスディスるのは構わんが、そんな賢明なキミたちは何を持ってるのさ
すごく興味あるわ

613:Cal.7743
24/01/27 14:02:53.72 0.net
買えないから妬んで叩いてるだけだと思いますけどね

614:Cal.7743
24/01/27 14:02:58.74 0.net
ハミルトンより歴史浅いしな
ロレックスなんて

615:Cal.7743
24/01/27 14:06:40.95 0.net
持ってないのに擁護するマラソンランナー笑笑

616:Cal.7743
24/01/27 14:10:38.88 0.net
>>613
そうかもしれないけれど個人的に興味あるんだよね
どの程度のものを所有して判断してるのかなってね

617:Cal.7743
24/01/27 14:30:21.70 0.net
>>612
ロレックスとオメガ だからディスる気はないよ ただ明らかに過大評価だと思ってはいる

618:Cal.7743
24/01/27 16:30:25.28 0.net
>>609
阿漕な商賣やってんな
流石ロレックス(笑)

619:Cal.7743
24/01/27 16:38:14.32 0.net
持ってるモデルの話になるとトーンdownってエアー持ちが大半って事?

620:Cal.7743
24/01/27 16:52:06.92 0.net
>>619
お前はパチじゃん

621:Cal.7743
24/01/27 19:19:19.57 0.net
接写すると稚拙な研磨でキズがはっきりわかる
URLリンク(i.imgur.com)

622:Cal.7743
24/01/27 21:48:33.65 0.net
ロレックスをディスって啓蒙活動するより
何故この品質で売れているのかを考えた方が建設的だよ。

623:Cal.7743
24/01/27 22:15:51.40 0.net
>>622
葡萄か?
おまえはロレ以前にクリアしなければならない課題を乗り越える必要がありそうだな

624:Cal.7743
24/01/28 00:48:06.43 0.net
葡萄連呼厨は統失かな
京アニ放火犯の青葉みたいで気持ち悪い

625:Cal.7743
24/01/28 05:15:21.67 0.net
>>621
キズもそうだけど秒針の塗りも相変わらずだな

626:Cal.7743
24/01/28 05:38:06.04 0.net
>>624
すっぱい葡萄連呼する奴な
時計について語れないしうpも出来ないから、それしか言えない

627:Cal.7743
24/01/28 13:28:27.46 0.net
>>621
もしこれがGSやロイオリやザ・シチだったらボロクソに叩かれてるだろうな

628:Cal.7743
24/01/28 15:10:18.23 0.net
Tudorの54なんか厚さ11ミリで200m防水みたいだけど、国産なら20気圧防水だよね?!

629:Cal.7743
24/01/28 15:23:11.78 d.net
JIS基準だと20BARであって
200mは表示できないよ
ペラゴス以外は厳密にはダイバーズウォッチじゃない

630:Cal.7743
24/01/28 19:32:12.53 0.net
ペラゴス通ってないだろ

631:Cal.7743
24/01/28 22:41:10.57 0.net
ペラゴスはなんちゃってダイバーズだよ

632:Cal.7743
24/01/28 22:41:26.66 0.net
>>621
相変わらず安っぽいな

633:Cal.7743
24/01/28 22:52:57.78 0.net
チューダーなんてロレックス買えないやつが妥協するブランドだろ

634:Cal.7743
24/01/28 22:54:49.37 0.net
このGMT針のオレンジと黒の境界線の汚さを見るとホッとする
URLリンク(i.imgur.com)

635:Cal.7743
24/01/28 23:26:25.25 0.net
もしかしてセイコーの安い200mダイバーって結構大したもんなの?

636:Cal.7743
24/01/28 23:52:04.93 0.net
>>634
スイス人のおばちゃんがコーヒー飲みながら塗ってる

637:Cal.7743
24/01/29 06:59:27.67 0.net
>>633
ロレックスもチューダーもどっちもうんこ品質だよな

638:Cal.7743
24/01/29 09:18:54.61 0.net
ロレおばさん「カフェオレだからコーヒーこぼしてもおk」

639:Cal.7743
24/01/29 14:08:32.23 0.net
>>634
3流マイクロブランド並だな

640:Cal.7743
24/01/29 16:33:39.40 0.net
>>634
検品してないよな

641:Cal.7743
24/01/29 22:27:14.32 0.net
仕事で失敗した日はロレックスを見て安心するようにしてる
URLリンク(i.imgur.com)

642:Cal.7743
24/01/29 23:22:05.76 0.net
こんなウンコみたいな仕上げの成金自称資産家()向け中級非実用時計でも500マンくらいすんだろ?
もっとまともな時計ブランド買えよな

643:Cal.7743
24/01/29 23:36:36.42 0.net
>>641
30cm離れると(ry

644:Cal.7743
24/01/30 01:41:40.26 0.net
ロレックス品質は中国のスーパーコピーと一緒なんでしょ。ならコピーで良いよな誰かに売るわけじゃなきゃ

645:Cal.7743
24/01/30 01:47:37.79 0.net
>>641
うーん、許容範囲

646:Cal.7743
24/01/30 06:57:02.90 0.net
>>641
さすがロレックスの仕上げ

647:Cal.7743
24/01/30 09:14:15.15 0.net
ひょっとしてロレックスってあらゆる点でチープカシオ以下じゃね?

648:Cal.7743
24/01/30 10:13:21.16 0.net
針の塗りに関していえばオリエントスターやセイコー5以下

649:Cal.7743
24/01/30 13:01:10.46 0.net
手持ちの時計聞いてもなーんも答えられん奴ばっかりが、何言ってるんだか
どのアイドルと付き合いたい?って妄想してる厨二となんら変わらん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch