23/08/02 07:01:47.61 C49L+NcY.net
219 それでも動く名無し 2023/07/31(月) 20:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(is.gd)
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/07/31(月) 17:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(is.gd)
3:Cal.7743
23/08/02 07:01:51.53 C49L+NcY.net
すみません誤爆しました
4:Cal.7743
23/08/02 15:29:02.00 6vE1oCmr.net
たまには違う子にしてよ
5:Cal.7743
23/08/03 21:02:00.65 Yv3pIs0J.net
オバシのレトログラードの実物見たけど綺麗過ぎじゃね?ただ値段が高過ぎて買えないのは草。
せめて500万にしろ買うから。
6:Cal.7743
23/08/03 21:03:17.68 L6nPP0Mj.net
オーヴァーシーズ3針、黒って購入するの難しいですか?
青以外なら可能性ありそうな気が。
一見です
7:Cal.7743
23/08/04 04:44:43.85 Qdx2sz4q.net
青も予約できるよ
ただ絶望的に待ちが長いだけで
8:Cal.7743
23/08/04 06:48:25.74 Ykk599hl.net
黒エントリーしたんですが。
自分が何番目かとかは教えて頂けませんでした。
進展次第連絡がくるそうなんですが
買える見込み少ないですね?
9:Cal.7743
23/08/04 21:37:43.33 mPc9tGyV.net
>>8
三針黒なら実績無くても2、3年あれば。
実績作れば本予約はすぐかと思います。
10:Cal.7743
23/08/05 07:41:37.99 O9SuDdys.net
オバシ34.5ってエジェリーの機械かー
37ミリのダイヤ無し復活してくれー
11:Cal.7743
23/08/05 17:38:30.40 O9SuDdys.net
そういえばシルバーのクロノって一般客の予約って始まった?
ちなみにレトログラードは数本程度の雑魚客では無理だった。
12:Cal.7743
23/08/05 17:44:29.01 SfghhZaT.net
>>11
発表すぐに受け付けてたよ
もう予約相当埋まってるんじゃないか
13:Cal.7743
23/08/05 18:37:11.43 O9SuDdys.net
>>12
マジで?みんな手首と財布太くてうらやましいぜ
14:ヒント/ピカチュウ
23/08/13 23:39:18.24 nvT1SzIa.net
REVELATION
資金源/コング
フロント/天下り/右翼思想
フィクサー/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入
汚職/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入/揉み消し
揉み消し加担
15:Cal.7743
23/08/16 13:10:54.90 g8qEOurb.net
やっとオバシは転売ヤーモデルから脱却できたね
今所持してると確実に通な時計好き認定されるよ
高騰時に売らずに所持してたか、高値で買う富裕層だから
これが本来のVCの立ち位置だからな
16:Cal.7743
23/08/18 20:52:06.90 mXIeRKgE.net
まあ確かに時計好きしか買わないよねw
そういえば今度銀座のサロン行くんだけど何があるんだろ?
17:Cal.7743
23/08/20 20:31:16.07 Hcpo5vSb.net
>>16
222とか333とオバシのエベレストがあったよ!
結構お客さん居て、サービスのヴァシュロンかき氷食べて帰ってきたwww
18:Cal.7743
23/08/20 21:34:52.38 6d0cMO9b.net
ヴァシュロン持ってなくて、1本くらい青ダイヤル欲しかったから1番納期短いらしいレトログラード2~3年待ちで入れてきた
600↑は少し予算オーバー
19:Cal.7743
23/08/21 17:50:32.25 PMRQFuQC.net
>>18
購入時は定価が今の1.5倍くらいになってそう
20:Cal.7743
23/08/21 18:34:33.92 ntZdyBm8.net
>>18
でかした!ただ定価は上がるから貯金も頑張れ!!
21:Cal.7743
23/08/25 19:42:42.24 1Kip+I/9.net
クロノパンダの提案受けたけど定価高杉ーー!!
あと細腕だから辞退!解散!
22:Cal.7743
23/08/25 21:50:20.49 dsQ05QAK.net
パンダの実物どうでした?
23:Cal.7743
23/08/26 01:28:05.82 hs692YJf.net
半年後あたりに黒3針のエントリーしようかな
時計バブルも株バブルも破裂してきたからやっとまともに買えるわ
並行品買わずに堪えてきたかいがあった
24:Cal.7743
23/08/26 01:49:45.20 hs692YJf.net
いや、定価値上がりしたから一年後にエントリーだなこれ
馬鹿みたいに上がった感じするけど円安凄すぎるな
このままの勢いで進むとさらに定価値上がりで一年半後のエントリーになりそう
これ世界三大買える人国内にかなり少なくなるだろ、一ドル200円とかなって日本撤退とかしないよね?
25:Cal.7743
23/08/26 06:13:16.03 WyGFc9dQ.net
結構予約キャンセル多いみたいね
26:Cal.7743
23/08/26 06:28:03.97 hs692YJf.net
やっぱ多いのか
転売屋だけのキャンセルじゃなさそうだよな
普通に考えてヴァシュロンとはいえ、ただのラグスポエントリーモデルに350万円っていかれてるわな
350万円あったらほぼ無借金でワンルームマンション投資や土地買って都内でコインパーキング経営出来るし、普通の人はムダ金使う金ないからそっち行くわな…
来年から新ニーサも始まるし一年分満額入れられるお金が手元にって考えたら迷わずそっちだわな
まいったな、正直日本経済の信用リスクは想定外だった
27:Cal.7743
23/08/26 08:35:51.30 kFa4+QTQ.net
>>22
写真以上にむっちゃ綺麗でしたよ!
正直500万円の価値はあると思いました!
28:Cal.7743
23/08/26 10:34:09.50 YAuUAjhD.net
>>26
それ手元に350万円しかない場合、何に使いますかって話だよね。そりゃ時計は買わないでしょうね。
お金の運用気になるなら低金利でローン組んで買えばいい思う。俺は流石に時計はカード一括だけど。
29:Cal.7743
23/08/26 13:22:17.03 kFa4+QTQ.net
元から金ある人か宵越しの銭は持たない時計マニア専用メーカーだし別に好きなの買えばいいのでは?
30:Cal.7743
23/08/27 21:34:37.95 SBgFuB1d.net
オーヴァーシーズって転売ヤーがキャンセルしてるらしいが全然予約出来ないのは草
31:Cal.7743
23/08/28 21:59:31.53 85gjYJ0a.net
くくく… 特にプレ値じゃないから正規で買うのは自己満足だけど三針ブルー買えたぜ!
3年待ちでようやく納品!
32:Cal.7743
23/08/28 22:58:29.24 yQqF1vfP.net
おめでとう!
でも、3年か、やっぱり長いな
何回期間中値上げしたことやら
33:Cal.7743
23/08/29 10:47:21.28 GxMHc+6o.net
おめでとう!
自分も青三針欲しいな
パンダの実物も見てみたい
34:Cal.7743
23/08/29 11:12:29.57 2iFamto9.net
3年で買えるのか
キャンセル出てるのか思ったより早いな
3年前と比べると100万円くらい上がってるだろう
35:Cal.7743
23/08/29 20:08:05.25 16gsj0zE.net
みんなありがとう!
最初5年って言ってたけどヒスアメ買ったら本予約の手続きされて半年で納品されたw
36:Cal.7743
23/08/29 20:08:45.12 16gsj0zE.net
>>35
ごめんエントリー後2年半待って、そっから半年ですw
37:Cal.7743
23/08/31 20:30:19.85 gkoFpGhk.net
シルバー待ちでそんなに需要無さそうなのに来ませんが、、
38:Cal.7743
23/08/31 22:19:23.37 P4F7szmA.net
>>37
フィフティーシックスってオーヴァーシーズと同じく買えるssの雲上だから実需がすさまじいよ。
39:Cal.7743
23/08/31 22:39:19.12 gJO7Swz2.net
56はブレスモデルじゃなければ、
そんなに待たないはずだけど
40:Cal.7743
23/08/31 22:55:55.74 kTzCtDJx.net
なんでフィフティーシックスの話になった?w
41:Cal.7743
23/09/01 00:10:15.83 sx8bdp0h.net
オーヴァーシーズ のシルバーは想定すらされないほどそれほど人気がないのですね笑
カッコいいと思うんだけどヘコむ。
42:Cal.7743
23/09/01 07:42:03.25 GCIv3qI8.net
>>41
ヨットマスターのスレートグレーみたいな濃い色だったらもっと良いんだけどな。
43:Cal.7743
23/09/01 07:57:43.38 vUJ/+Y9i.net
現行のオバシでグレーってあったっけ?
毎3時がアラビアの一世代前と、
12時がマルタ十字の二世代前なら、
確かあった記憶なんだけど
44:Cal.7743
23/09/01 09:24:54.33 l25BEsjq.net
もう廃番だけど第3世代がリリースされた当時はエクストラフラットのニ針デイトなしとパーペチュアルカレンダーにスレートグレーダイヤルがあった
45:Cal.7743
23/09/01 09:32:34.54 ivEtjzYx.net
>>44
サンクス
エクフラにあったのか
SSだったら買いたかったなぁ
46:Cal.7743
23/09/01 09:49:58.13 l25BEsjq.net
過去スレでもエクフラニ針のSSは出たらほしいってレスが繰り返されてたね
Hodinkeeの記事でもそんなことが書かれてた
バブってなけりゃ可能性あったんかなぁ
47:Cal.7743
23/09/01 10:06:21.48 1DCGisCQ.net
前か前の前のスレに手持ち全部売っぱらって二針Ultra thin?買ったって人いたな
クロノ24に一本あるが最近は中古市場で全然見ないね
48:Cal.7743
23/09/01 10:22:18.57 H2IVUb0Q.net
同じムーブメント使ってるパペカレと同じかそれ以上に高いんだからすごい話よ
49:Cal.7743
23/09/01 23:37:23.09 MjoBCStf.net
トケマーで青三針360万で売れずかあ。
50:Cal.7743
23/09/02 06:44:13.74 5oaiZazm.net
>>49
トケマーじゃなかったら転売用に欲しいな。
一年ぐらい待ったら買取価格は確実に上がるし。
51:Cal.7743
23/09/02 06:49:32.12 3bKb5Sjb.net
>>50
いや、確実に上がるとは限らんよ。
定価割れするとみる
52:Cal.7743
23/09/02 11:01:02.64 NxC57aOZ.net
少し高くても正規で買うよね
これからも値上げが続き、並行より定価が高くなる
並行屋がどれだけ値下げせずに耐えるか
53:Cal.7743
23/09/02 11:04:20.83 8TfcrRvG.net
>>21
都内ですよね!
私にも案内きました。
キャンセル多発みたいですね
54:Cal.7743
23/09/02 11:05:02.57 Ox55sIk3.net
相場に関して「確実」という言葉を使う人間は全員詐欺師
55:Cal.7743
23/09/02 12:55:23.96 3bKb5Sjb.net
>>54
その通りだと思います。
56:Cal.7743
23/09/02 17:35:00.57 5oaiZazm.net
買えない人々はさておき、転売ヤーがキャンセルしてる筈だけど最近納品された人いる?
ちな俺はクロノパンダ予約してるゴミ客です。
57:Cal.7743
23/09/02 19:40:38.48 PPaZI75n.net
みんなスルーしてるので言いにくかったけど、パンダ最近購入しました
58:Cal.7743
23/09/02 22:02:59.07 5oaiZazm.net
>>57
すごい!おめでとう!むっちゃ実物カッコいいですよね!!
59:Cal.7743
23/09/03 12:01:26.90 MSqWTeMr.net
ありがとうございます
時計詳しくない人にもよく声掛けられます
オススメですので案内来たらび
60:Cal.7743
23/09/03 12:26:06.43 uP7BxnvO.net
見せて
61:Cal.7743
23/09/03 20:44:05.89 oJsYg70T.net
いいなぁ
62:Cal.7743
23/09/04 02:02:02.94 +3A8PqWc.net
39mmとか出してくれたら転売とかそういうの関係なく普通に人気殺到しそう
63:Cal.7743
23/09/04 08:36:35.28 XMwO9qmK.net
>>62
あと厚みがな、分厚過ぎる
64:Cal.7743
23/09/04 10:08:20.86 QE2MSaYb.net
40mm × 7.5mmのエクフラにSSがあれば最高だったんだよなぁ
65:Cal.7743
23/09/04 20:46:47.57 CwkfJbjy.net
デカさと厚さは確かに解決して欲しいね。クロノも41なら人気あったと思うよ。
私のDTもうちょい薄くなればかんぺき。
66:Cal.7743
23/09/05 15:32:08.32 X3rhec1x.net
少し前に中古店で試着してみたけど、普通の三針でもなんかデカかった
値段も下がってきてて欲しかったけど、ちょっとイメージと違ったので今回は見送りしそう
一緒に置いてあったクロノはさらにデカくて厚くて重くて、あれは無理だわ
67:Cal.7743
23/09/06 20:03:20.91 pqbWc4QB.net
>>66
合わなければしゃーない。中古なら37もあるからそっちがいいかも。
もしくは新品34.5ならブティックでエントリー出来るはず。
68:Cal.7743
23/09/07 02:01:35.91 EGPai/Rc.net
37も結構小さいよね、ブレスもかなり細い
ちょうど真ん中くらいがあればいいのに
69:Cal.7743
23/09/07 06:32:14.06 B+EbNWCD.net
34.5はなぜあんな高いんやろ?
ムーブも41mmよりだいぶ落ちるのに、価格は1割り増し
70:Cal.7743
23/09/07 19:49:38.61 /vNA5iHX.net
>>69
それは俺も思ったw 中身エジェリーなら値段半額でいいよね。
71:Cal.7743
23/09/08 09:30:30.90 VDFoG/Ao.net
青三針も二次価格350万円になっちゃった!
72:Cal.7743
23/09/08 10:16:26.61 A4/jshTA.net
マジか、どこの?
73:Cal.7743
23/09/08 10:50:09.06 nwLOReSX.net
パテックは王侯貴族、APは成金輩
と明確にキャラが立ってる印象があるんだけど
VCはどんなイメージですか?
74:Cal.7743
23/09/08 11:47:39.80 3ZISgghT.net
隠居紳士
75:Cal.7743
23/09/08 12:22:54.21 2+/+dHUp.net
>>73
騎士団
76:Cal.7743
23/09/08 13:39:19.80 IpjRTaMS.net
>>73
主人公のライバルのイケメン
物語終盤になるとかませになりがち
77:Cal.7743
23/09/09 08:29:10.35 cJgu/q0m.net
どうして、定価は上がっているのに、買い取り価格は下がるんだろう?
78:Cal.7743
23/09/09 08:30:41.16 /aQ7coNv.net
欲しい人が減ってるから
79:Cal.7743
23/09/09 18:19:26.01 NWdUm8iy.net
中古下がるのはいいから俺に正規で買わせてくれよ
転売ヤーがキャンセルしてるって信じていいんだよな?
80:Cal.7743
23/09/10 00:17:19.36 s/06prgz.net
金の匂いが遠のいて雲上の中で一番清純派な感じになったねw
81:Cal.7743
23/09/10 14:36:17.57 sxBksCAy.net
もとから劣化パテックだったししゃーない。
俺だけは良さを分かってるという後方彼氏面のファンしか買わないし笑笑
82:Cal.7743
23/09/11 07:12:33.50 0KNLKgLG.net
転売目的だけじゃなくて、定価が上がってキャンセルしてる人も多いらしい
83:Cal.7743
23/09/11 07:22:55.06 e+qR1dFc.net
>>77
買い取り安いところはぼろ儲け
ロレックスより割りがいい
84:Cal.7743
23/09/11 07:25:15.52 e+qR1dFc.net
>>82
それははじめからヴァシュロンからはお呼びでなかったって客層。
二次流通価格が高値のままだったら100%買ってるよ
次の新作の順番は並ばせてはいけない人達
あっ、元々ヴァシュロンの顧客は別ね
85:Cal.7743
23/09/11 08:40:20.17 D0dyo1ba.net
200万のものが350万になったら転売目的じゃなくても普通キャンセルする
むしろ買う方が異常
86:Cal.7743
23/09/11 13:24:05.68 EemFkEJB.net
>>85
たしかに。
87:Cal.7743
23/09/11 13:56:41.32 cfQaBN8p.net
VCは一見の客でも相手してくれますかね?
パテックみたいに上客以外はスルーされちゃうかな?
88:Cal.7743
23/09/11 13:59:28.20 ONU7mPEg.net
これ時計側の商慣習がグレーで、
本来、買う売るのお互いの合意ができた時が契約成立で、
そこから値段変えるのはアウトなんだよな
特に全額前金入れてたり、一部金額を支払ってたりすると、
実質的な契約があったと見做されるから、
そういうケースは訴えたら勝てる…かもね
89:Cal.7743
23/09/11 14:00:07.31 ONU7mPEg.net
>>87
オバシ以外ならほぼオーダーできるよ
90:Cal.7743
23/09/11 14:41:51.58 cfQaBN8p.net
>>89
ありがとうございます
ドレスウォッチが欲しいので見に行ってみます
91:Cal.7743
23/09/11 15:21:42.31 D0dyo1ba.net
>>88
勝てない
「代金は納品時の定価」と合意していればそれで契約が成立している
前金入れてても関係ない
店もそこで揉めたくないから、書面ではっきりとそう書いてるし店員もしつこく説明している
92:Cal.7743
23/09/11 16:03:52.51 ic4weLJd.net
>>91
当然書面には残してるだろうとは思うけど、
昔からこの手のトラブルは結構多くて、
客側が値上げがないと誤信した、売買契約の判断に直接影響する事実を言われなかった…
とか言われるとわりと厄介になる
実際勝てるとは自分も思っちゃいない
93:Cal.7743
23/09/11 21:15:18.85 qWH7+uPt.net
殿様商売だけどワイ貧民はヴァシュロン様のお慈悲に縋ってオバシ買うだべ
94:Cal.7743
23/09/12 09:47:12.47 fHy3TMJc.net
2〜3年前に3針予約した人は、ぼちぼち納品が来てるみたいね
中国経済が減速してるから、日本への割り当ても増えそう
95:Cal.7743
23/09/12 12:10:52.40 hvAOfNLw.net
ノーチ
RO
オバシ
オデュッセウス
の序列で合ってる?
96:Cal.7743
23/09/12 14:00:29.18 6n6ltaiv.net
>>95
オデュセウスの方がオバシより断然上、オバシ以上に買えないし、いい時計
97:Cal.7743
23/09/12 14:58:00.43 mDGPWv8D.net
>>96
なるほど。その点でいくとロイヤルオークよりオデュッセウスの方が購入難しくないですか?時計そのものの優劣はオデュッセウス、歴史はROか
98:Cal.7743
23/09/12 17:51:13.26 6n6ltaiv.net
>>97
ステンレスのオデュッセウスはロイヤルオークより購入難しいと思う
99:Cal.7743
23/09/12 18:45:39.42 cR2zZ0Q4.net
序列をつけることに意味はないと思うけど、
5811→5本くらい買えば手に入る
15510→1本買えば手に入る
オデュッセウス→手に入らない
4500V→場合によっては素で予約できる
正規での入手難度はこんなもん
オデュも発表当初はゆるゆる条件だったんだけどなぁ…
100:Cal.7743
23/09/12 20:42:05.46 8Sh8+s4J.net
ゾンビブランドにリシュモンの序列で負けてるのは草
これが殿様商売の末路か
101:Cal.7743
23/09/12 20:56:52.66 DHPBkJaU.net
買いにくさでいえばオデュッセウスが雲上ラグスポで1番買いにくいのは間違いない
お布施の問題ではなく、今はどうやっても正規では買えない
序列がどうとかは知らん
102:Cal.7743
23/09/12 21:28:13.53 x6CyBgPM.net
オデュッセウスすごいな。リシュモンのことだからこれからも生産数絞りまくって価値高めるんだろうな。
オバシも頑張ってほしいわ。
103:Cal.7743
23/09/12 21:58:47.38 SBv9mq9a.net
ランゲはVCより生産本数が一桁少ないからなぁ
リシュモンとしてはランゲをジュルヌクラスに引き上げたいのでは