23/02/24 12:16:38.48 3ypBPjA5.net
>>70
青もいずれそうなるにゃん。
76:Cal.7743
23/02/24 13:44:21.97 6bEdM40U.net
>>65
その理論だとセイコー5で満足だよね、よかったねw
77:Cal.7743
23/02/24 16:04:10.99 X68NUKjo.net
買えない人が下がれと書き込んでるのを見ると、みみっちいけど優越感があって申し訳ないな君の大好きなオーバーシーズ持ってて。
情熱を秘めた肉体…
78:Cal.7743
23/02/24 16:14:29.81 QoFkbU4U.net
滑り落ちるように価値が下がっていく時計は嫌だな。
79:Cal.7743
23/02/24 16:18:00.82 uwUqI0Fh.net
値下げ止まらんなぁ
80:Cal.7743
23/02/24 16:51:30.04 3ypBPjA5.net
>>77
だあれも下がれなんか書き込んでないぞ
ただ現実下がってしまっている事実を書き込んでいるだけじゃない?
81:Cal.7743
23/02/24 17:30:04.59 Fw+p1rlV.net
>>76
>その理論だとセイコー5で満足だよね、よかったねw
そう思います。所詮は時計です。
いくらお金出して高額品買っても最高で日差0秒でしょう。
車ならお金出せば出すほど音速に近づいていき、さらに光のスピードまでいくわけでしょ。
82:Cal.7743
23/02/24 17:57:19.42 ffeJKkUT.net
流石に言いすぎやろ。お金出しても対数曲線みたいに400km/hくらいで頭打ちでしょ笑
車は10台所有できないけど、時計なら持てるし家の中でも眺められる。
83:Cal.7743
23/02/24 18:14:14.53 7B9K7apz.net
お高い車といっても速く走れるものばかりじゃなくてロールスロイスみたいな方向の高級車もあるわけじゃん
ヴァシュロンとか雲上はその方向の高級腕時計
精度追求なら原子時計とか光格子時計とかになる
84:Cal.7743
23/02/24 18:40:12.34 SEfcxkHV.net
買えない負け犬どもの僻みが気持ちいい〜^_^
85:Cal.7743
23/02/24 19:26:43.22 KVnT1lIj.net
>>84
性格曲がってんな
86:Cal.7743
23/02/24 19:28:35.57 JMHU9C3S.net
もはや買おうと思えば定価にちょい上乗せで買える水準
87:Cal.7743
23/02/26 12:24:09.73 CzmCBsy4.net
>>84
全く同感
下がるのを懇願してる乞食ども
くたばれ
88:Cal.7743
23/02/26 12:26:19.67 CzmCBsy4.net
おそらく今が最安値
乞食ども、もう諦めろ
89:Cal.7743
23/02/26 14:33:44.85 o4zOPntw.net
>>88
アホ上がれ祈祷師。
90:Cal.7743
23/02/26 14:37:33.95 HUL6vCqB.net
年末ごろの今より数十万底値が高い時もここが最安値と言ってたな
91:Cal.7743
23/02/26 15:23:58.62 CzmCBsy4.net
>>90
転売ヤーはシッシッ
92:Cal.7743
23/02/26 16:56:49.72 sw2axj/d.net
他のブランドの動向見る限り、時計バブルは
終わりつつあるね
93:Cal.7743
23/02/26 17:01:01.92 o4zOPntw.net
>>91
このまま青三針も定価割れすれば転売ヤーは見向きもしなくなるよ。よかったね!
94:Cal.7743
23/02/26 17:25:53.89 wbZpKi+U.net
時計バブルが去年の今頃弾けたが… 全然三針青が買えなくて泣ける。
DTと56トリカレが予約してる2年の間に納品になってしもうたwww
95:Cal.7743
23/02/26 20:52:29.08 AXXtd0I+.net
時計バブルっていうかラグスポバブルでしょ。
現にランゲは地道に上がり続けてる。