22/10/06 23:31:26.93 ZTtor3Nx0.net
★昔のKS:スイス時計より大幅に安い値段(大卒初任給の50~70%)でクロノメーター級精度を実現(※中身も44や45といった誇れる高級機)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
※当時のKSはクロノメーター級の高精度調整で値段は20000円~30000円
(クロノメーター級じゃない下位モデルで15000円~17000円。下位モデルでもちゃんと45系など高級ムーブ載せてて今の6Rとは比べ物にならないほど中身は良い。)
※1970年の大卒初任給が4万円なので当時のKSを今の物価に換算すると標準的なクロノメーター級モデルで10~15万円、ノンクロノメーターの下位モデルで7~8万
★今のKS:スイス時計と変わらない値段(20~40万)とっといてスイス勢どころか実売8万の現行オリエントF7系(-5~+15秒)にすら負ける低精度を実現www(※中身は7S改のとんでもない安物6R)
見てくれだけ往年の名機キングセイコーに似せたところで、肝心の商品の性質は真逆になってるわな