22/03/05 14:09:35.14 rCNaRLgV0.net
>>643
同感。
いまのこの情けない惨状が続けば
「セイコーって60~70万もするGSじゃないと日差一桁程度の機械式すら無いとか、技術力ぜんぜん無いんだな」
「クロノメータ級の高精度機を低~中価格帯でも余裕で出してるスイス勢と比べて技術力低すぎ」
となるからな。
プロの評論家・ライターや目の肥えた時計好き、消費者はシビアに中身やコスパも比較すから、
ここで一部のセイコー信者が言ってるGSが垂れ流してる
「性能や精度やムーブの付加価値追求はGSだけでいい」
「消費者は無知でムーブなんて気にしてないし機械式時計はガワだけでいい」
なんてお粗末な妄言はお話にならないし
セイコーって過去の遺産や名声を食い潰してるだけの三流ガワ時計ブランドって評価になってくのは避けらんよな。