【GPS/電波】セイコー アストロン【ソーラー】24at WATCH
【GPS/電波】セイコー アストロン【ソーラー】24 - 暇つぶし2ch300:Cal.7743 (ワッチョイ f689-C4VM [153.242.179.133])
22/11/17 23:31:23.99 CADesUwn0.net
>>299
HP写真見て何だこりゃダセーと思ってけど、実物はかなりカッコいいね
ただ、値段は全然違うけど、なんかちょっとG-Shockみたいなんだよなぁ

301:Cal.7743
22/11/18 22:23:16.36 OeIi3Yjt0.net
ヨドバシと他何店舗か大谷モデルの現物見たけど、どれも針ずれ酷かったな

302:Cal.7743
22/11/23 17:18:03.77 PlD5w8SJ0.net
楽天にアストロン中古があって理由がガラス内側のホコリだった
アストロンでもそういうことがあるんだな

303:Cal.7743
22/12/05 00:42:21.35 foIg9MHV0.net
SBXY033のデザインがシンプルで良いなと思って
ビックカメラに実物見に行ったら
なんか放射線状に波模様が入ってるのねこれ
この余計な紋様が無ければ欲しかったなぁ

304:Cal.7743
22/12/05 01:18:44.60 GqvN8w3I0.net
>>303
そういうのないとソーラーの文字盤は安っぽくなりすぎちゃうんだよ
シンプルな3針は特に

305:Cal.7743
22/12/05 12:14:12.36 sEdQMdVFM.net
>>304
あーなるほどソーラーだから文字盤に光透過しないといけなくて
そうなると文字盤にどうしても細工が必要になるんですね
ノーメンテナンスの時計欲しくてこれにたどり着いたんですが
10万円前後もする高価な時計なんて初めてなので
妥協ゼロの物が欲しかったけど仕方ないなら仕方ないしなぁ

306:Cal.7743
22/12/05 13:46:58.71 16wecham0.net
安っぽいのっぺりプラ文字盤でいいなら実売3万円くらいであるんじゃないの?

307:Cal.7743
22/12/05 15:59:17.06 yQq3VGeQd.net
>>303
その照明により表情を変える放射線状が高級感があり、最高に良いんだが
ブライツの同価格帯のモデルの名作を継承したもの

308:Cal.7743
22/12/06 12:16:47.28 uRqhwLaQM.net
>>306-307
そう言われると急にあの模様が良い物に思えてきたので
今の心境でまたビックカメラで現物見てきてみます
ありがとうございました

309:Cal.7743
22/12/06 13:19:00.21 FtNZiErw0.net
>>303
対抗馬としてブライツ sagz 081か
セイコーセレクション sbtm 323辺りも検討してみてください。
オーソドックスなデザインの電波ソーラーで模様無しです 。
sbtm 323はステンレスなことに注意です。
sagz 081は青文字盤な事に注意です。
083が黒文字盤だけどこっちは縦線が入っています。
これは完全な偏見なんだけど
ソーラー文字盤でも一部の青色のものは安っぽさが
軽減されているような気がするんですよね。
なぜなのか分からないけど…。sagz081は個人的にはお勧めです。
(中の機械が古くて価格相応のチープさはありますが)

310:Cal.7743
22/12/06 20:27:55.63 7r5ocuQMd.net
ブライツも歴史を刻んだウオッチだし、ひとつ欲しいぞ

311:Cal.7743
22/12/06 21:37:49.29 FtNZiErw0.net
まあsbxy 033が一番作りが良いのは間違いないですね。
コスパがいいのは sbtm 323ですし
sagz 081は個人的に見た目が好きなだけなんで
変な先入観を与えてしまったかも。
sagz 081のマイナスポイントをあげると
中の機械が古いこと。
耐磁がないこと。
ベルトがこてこての疑似3連なこと。
革ベルトに換装不可なこと。
この辺を併せて考えてみてほしいです

312:Cal.7743
22/12/07 02:37:00.08 g52pn7zMd.net
わざわざ型番落ちの、見た目も中身も下位モデル買うよりは、
普通にアストロン・オリジン(SBXY033)買った方が良い
オリジンにも青文字盤(SBXY031)ある
ブライツなら同じく放射線状の黒の3針SAGZ097かSAGZ071
アストロンよりケースに癖がない
GSは周囲無反応だが、こっちはたまに他人から綺麗な時計と興味を持たれることもあった
セレクションなら、SBTM293がコスパ最強
シンプル3針・電波ソーラー・チタン・10気圧防水・耐磁・サイズ感も見た目も良く、3.85万円
ネットで見た時はスルーだったが実物はかなり良かった

313:Cal.7743
22/12/07 02:47:57.10 g52pn7zMd.net
オリジンと同価格帯のシンプル3針ならシチズン・アテッサの新作CB3030-76Eも良い
電波ソーラー・チタン・耐磁・10気圧、最大の特徴がベゼルもサファイア製でワンポイントあり、
ビジネス用に寄りすぎることもない

314:Cal.7743
22/12/08 02:47:35.66 WTS1Oc8s0.net
>>313
市民はおかえりください

315:Cal.7743
22/12/08 15:51:52.82 j+3chBdIa.net
どこで買っても価格はほぼ一緒なら
ヨドバシカメラで買ってポイント付けてもらおうかな、と考えてます
他にオススメするショップなどありますでしょうか?
当方、宮城県在住のオジサンです

316:Cal.7743
22/12/08 16:49:07.20 2lgnu8c/a.net
>>315
仙台までのどのくらいのところにお住まいか分かりませんが、仙台のヨドバシに行って実物を見て買うのがいいと思います。やはり写真と実物は結構印象が異なります。微妙な針のズレの有無なども確認できますし。

317:Cal.7743
22/12/08 21:56:03.12 Mlu7cboG0.net
>>316
ご助言ありがとうございます

318:Cal.7743
22/12/10 22:18:35.11 tgDF70iM0.net
あえてこの時期にsbxb165の新古品を買ったよ
メタルバンドじゃないから敢えてセイコーにsbxb126のチタンのやつを付けてもらって総額30万弱
そもそも5᙭シリーズのセラミック&チタン買ったほうが正解だったかもな、、
セイコーもアホな物好きがいると思っているだろうな

319:Cal.7743
22/12/12 21:33:12.96 L4NqI1e+0.net
旧レボリューションラインがアウトレット落ちし始めてるな
アストロン2本もいらんから買おうとは思わないけど、販売店限定なだけに当時触った感じ質は高かった印象はある。ちょい気になるわ

320:Cal.7743
22/12/13 23:32:32.85 BB/Q3Cmt0.net
アストロンの存在知って約10年、金が無かったりデザインが気に入らないとかで
入手機会がなかったが、ついにSBXC117という俺好みのモデルが発売された
この俺もついにアストロンオーナーになるんだ!そう思いながらヨドに行った
パナのNA-LX127BL買いました 約36万円

321:Cal.7743
22/12/13 23:52:58.52 mnaynGjT0.net
>>320
洗濯機かよ!
笑えた、ありがと。

322:Cal.7743
22/12/14 03:57:44.62 OV2PUYgT0.net
浮気してんじゃないよ!

323:Cal.7743
22/12/14 12:18:24.90 vFMhGhCzM.net
ダイヤシールドがあんまり良いものじゃないって聞いたんですが
ダイヤシールドないよりはあったほうがいいですよね?
傷つきやすいより傷つきにくいほうがいいに決まってますし

324:Cal.7743
22/12/14 12:34:56.12 QTaf3oah0.net
>>323
ダイヤシールドが有ると研磨出来ないとか聞いた事があるような。

325:Cal.7743
22/12/16 10:02:10.34 G1Od00zbd.net
今頃8X買ってみたのですが22mmの良さげなシリコンバンドはありますか?
SBXB087です。

326:Cal.7743
22/12/20 20:15:18.17 YQsQ0IwQ0.net
>>324
コーティングされてるヤツの研磨はタイムラボではやってくれない
研磨屋に持っていけばやってくれる

327:Cal.7743
22/12/20 20:17:37.07 YQsQ0IwQ0.net
>>325
「腕時計 22mm シリコン」とアマゾンで検索する安価でたくさん売ってるぞ
お好みなのをどうぞ~

328:Cal.7743
23/01/10 21:35:19.05 0dpxay2Q0.net
第二世代は何だかショボいなぁ…
修理出したけど

329:Cal.7743
23/01/15 21:27:03.17 Or5cWjXXd.net
アストロンかっこいいな
PS5買うよりアストロン買うことにした
PSは新型出るまで待つわw

330:Cal.7743
23/01/16 01:27:49.63 jDBQQXFV0.net
うーん、どうも派手さに欠けるんだよな。この点ブライツの方がまだ良かった。

331:Cal.7743
23/01/18 01:41:32.46 9uJOiPIx0.net
SBXY029がドンピシャだったんだけどASTRONの文字がデカ過ぎじゃないかしら
さり気ないくらいでいいと思うんだけど主張がすごい
上層部の意見なのかね

332:Cal.7743 (ワッチョイ 7fb8-OnMY [125.172.120.39])
23/01/18 10:22:12.85 lfdyFZOM0.net
>>331
もう買いました?アストロンじゃない下のモデルに STB M 317というのがありますよ。
それはSEIKOの表示だけです。そして中身は同じです。

ただステンレスモデルだしやはりアストロンより作りも劣るので
これはこれで満足できないかもしれないですけど

333:Cal.7743
23/01/18 16:13:35.42 9uJOiPIx0.net
>>332
ありがとうございます。まだ買ってないです。
中身が同じとは迷いますね。
チタンの軽い時計が欲しくてちょうど良いのがあったと思ったら文字が大きくて萎えてしまいました。
セイコーはそこらへんのデザインが勿体無い。

334:Cal.7743
23/01/21 23:50:32.52 .net
一応ご報告。
SBXB053を2015年の9月に買ったんだが、2021年の年末のあたりから電池が減りはじめたので、セイコーにオーバーホールしてもらった。
その後帰ってきたアストロンの小時計や曜日等のすべてのインジケータがズレるようになった。オーバーホール前はそんなこと一度もなかったが、その後またセイコーに出して修理してもらったが同じ事が起きた。結局同様の事が3度。オーバーホールを含め4回渡してもそんな感じです。メインの時計はたぶん大丈夫だけど、他のメーターが信頼性無いと、使う気無くすよね。

335:Cal.7743
23/01/31 01:07:19.04 hELhb6CQ0.net
アストロンがまともに使えるとでも思ったのか?
高くて針が少ないほど信頼性が高いのは常識
アストロンみたいに安くて針が多いのは子供のおもちゃだよ

336:Cal.7743
23/01/31 06:48:35.88 .net
>>335は有名なドルオタのニートガイジで普段愛用してるのはチプカシだからな
IP113.37.225.211で検索するといろんなところで暴れてるニートっぷりが見られて面白いよ
URLリンク(www.google.com)

337:Cal.7743
23/01/31 20:09:42.82 2Yji4ziiM.net
高くて使わん針がいっぱいあって贅沢なのがいいのであって
ミニマルで信頼性高いの好きなら他の時計探したほうが幸せになれる

338:Cal.7743
23/02/04 22:31:50.83 4xrPvEqS0.net
sbxy001買ってしまった
3ヶ月も迷ってるうちにぼちぼち売り切れになってきたから買ったけど大満足だわ

339:Cal.7743
23/02/05 00:55:03.70 CKsK+sFKd.net
>>331
アストロン表記はデカくない。
それに6時位置にあることにより盤面のバランスが取れてる
上層部とか関係なく一般的感覚で、デザイン的には大正解

340:Cal.7743
23/02/11 11:22:11.42 m526VCF70.net
>>339
おっと、グランドセ○コーを悪口を言うのはそこまでだ

341:Cal.7743
23/02/11 12:12:10.70 zd7LYqSLa.net
グランドセイコーも今は定価販売なんだっけ?

342:Cal.7743
23/02/11 21:06:31.22 125HRSkz0.net
アストロンめっちゃ気に入ったわ
かっこいい

343:Cal.7743
23/02/16 02:32:44.82 TZsecJLh0.net
SBXY057買おうか迷い中

344:Cal.7743
23/03/01 12:08:37.69 0jlsvxVj0.net
今更sbxb165の新品を購入して革とシリコンバンドしかないからセイコーに無理言ってメタルバンドを合わせてもらった
全部で30万近くかかった
後悔はしていない

345:Cal.7743
23/03/08 23:04:37.69 7fswqYRqd.net
sbxc013 一目惚れでどうしても欲しくなったので型落ちやけども注文したったぁああ❗
これで晴れておいらもアストロン信者の仲間入りです
早くこないかなぁ

346:Cal.7743
23/03/08 23:06:48.85 bAmU+qlW0.net
おめ!いい色買ったな!

347:Cal.7743
23/03/22 13:47:19.79 +5i/EbP00.net
WBC記念モデルとか出る?

348:Cal.7743
23/03/22 13:58:15.35 sRXpAoJX0.net
限定モデルを出すなら今だろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch