22/02/12 21:54:36.44 C6qEO/fq0.net
272Cal.7743 (スプッッ)2022/02/11(金) 18:02:44.64ID:3v3eTZXud
>20~50万のミドルレンジ機械式な日進月歩で進化しクオリティ上げてるのが、
>今の時計業界の流れ
>不完全な低性能モデルを、キングセイコーの名を冠して出しても、ブランド毀損するだけだアホ
>百害あって一利なし
>GSとは全く関係ない。GS上げるために、他のセイコーブランドを不完全に貶めるとか、
>頭イカれてるわアホ
>
>他メーカーのように、ミドルクラスも普通に底上げするのが、当たり前
>そもそもGS規格はCOSCより上だから、競合もしない。他を落とす必要もない
>COSC取得してないエントリーモデルでさえ、COSCに近い数値が出るのも当たり前の時代
>わざわざ歴史あるキングセイコーブランドを自ら糞ブランド化するのは、狂気の沙汰
これに尽きるし全く同感。
ブレゲを上げる為にオメガがわざと低精度、低性能な機械式しか出さないとかありえないし、そんなアホな事すれば通用しない。
もしGSを上げる為にわざとGS以外はわざと精度堕としたり低性能ムーブしか載せてないとしたらアホ丸出しだが、他社の同一価格帯を比べてお話にならないほど見劣りする中身のまま、値段だけはスイス便乗で上げた子供騙しのお笑いガワ時計ばかり出しているようでは、早晩セイコーブランドは時計好きから失笑されバカにされるだけのブランドになり果てるだろう。
いまはその瀬戸際だろうな。