俺、パチでいいや207本目at WATCH
俺、パチでいいや207本目 - 暇つぶし2ch1000:Cal.7743
22/01/05 10:51:55.38 M1ur2hgJd.net
>>975
個人使用目的の模倣品輸入も税関で没収可能になるっぽい

1001:Cal.7743
22/01/05 11:17:41.27 nY96x0ml0.net
>>977
商標法の一部改正(令和3年5月21日法律第42号〔第4条〕 公布の日から起算して1年6月を超えない範囲内において政令で定める日から施行)
詳しい人に聞いたらまだ政令されてないので早くても今年の半ばくらいらしい

1002:Cal.7743
22/01/05 11:50:56.41 kigLW+tBd.net
>>970
同意ARFのV2なんか姿勢差で動いたり止まったり
インダイヤルも秒針しか動かないし
文字盤とバックルの流用で需要あったけど
それもクリーンが出て同じバックル
もう需要無しでほんとのゴミになった

1003:Cal.7743
22/01/05 12:27:56.10 4bpL1HULM.net
ARFがゴミ呼ばわりなら自分基準ではクリーンもゴミ
あの値段で青文字盤、インダイヤル、ツライチのSELは酷すぎる
ムーブメントの信頼性も現時点ではまったく不明

1004:Cal.7743
22/01/05 12:45:07.52 YYzewAWfd.net
J12のAPってどこで買えますか?

1005:Cal.7743
22/01/05 12:47:57.95 M1ur2hgJd.net
>>978
今年の4月1日施行かと思ってたけどここに関係のある意匠法と商標法の改正は違ったんだな、ありがとう
施行は最遅で11月中旬頃だからまだ駆け込みで買う必要はないね
こういう政令で定める日ってのは余裕を持ってアナウンスしてくれるものなのかね…

1006:Cal.7743
22/01/05 13:12:36.84 04ysbrk+M.net
>>980
実物の文字盤は言うほど青くない
SELはQCでしっかり確認すれば大丈夫
ムーブメントはNOOBと同じSA4130
ヒゲ持ちからゼンマイが外れるリスクがあるみたいだがそれ以外に問題は聞かない
インダイヤルって何か問題あった?

1007:Cal.7743
22/01/05 13:43:31.51 DvVaeY2i0.net
さらっと言うけど、
機械式腕時計ムーブメントの心臓部であり、等時性を司るヒゲゼンマイが外れる
なんて致命的欠陥だろ
ヒゲゼンマイが外れたら付けるなんてムーブメントの修理の熟達者じゃなきゃ無理ゲー
0.01mmのズレでBEが変化するパーツをド素人が直せないだろ

1008:Cal.7743
22/01/05 14:00:44.24 O7Nk4Q3h0.net
>>978
どこの詳しいバカか知らないが既に4月1日で決定済み
URLリンク(www.meti.go.jp)

1009:Cal.7743
22/01/05 14:11:57.84 rVOQXmg+M.net
>>984
ド素人はオシドリ外れもゼンマイ切れも対応できないぞ?
自分で直せないならテンプを修理に出せばいい
手段は幾らでもある
それでも致命的と思うならスルーして7750搭載機を選べば良い

1010:Cal.7743
22/01/05 14:16:44.68 M1ur2hgJd.net
>>985
そのページの特許法等の一部を改正する法律(要綱)のpdf見ると4月1日施行の部分に引かれる線が意匠法と商標法の輸入に関係あるところに引かれてないからこれは別なのでは?

1011:Cal.7743
22/01/05 14:33:04.40 65tk9DvMM.net
ARFは個体のバリエーションが多くて黒金等あるという理由で押しならわかるんだが
それ以外の部分で押されても結局はぁ?なんだよな
デイトナ好きならARFは手にした奴らだらけ
aliexpressで7750のローター買ったりNOOBの裏蓋のアフターパーツの有無をアンドリューに聞くまでがセットだったはず
NOOBV4のカスタムパーツとして使ってる奴らだらけ
ここの奴らに買い煽られてもなかなか厳しいんだよな
あれからなにか変わったのか?と無駄に調べちまったわ

1012:Cal.7743
22/01/05 15:43:38.56 7sJS2qis0.net
>>981
あれの機械式探してるって事?

1013:Cal.7743
22/01/05 16:02:36.77 O7Nk4Q3h0.net
>>987
そのPDFに令和三年法律第42号って書いてあんだろ

1014:Cal.7743
22/01/05 16:43:38.42 iZ8XZk3b0.net
URLリンク(www.customs.go.jp)
令和3年7月に改正された税関法で
リンクの第8節 41ページからが実際に税関で輸入時の知的財産権侵害品に対し運用される法令なのだけれど、
この部分のこの先に没収となると言われている改正後の法令文で何処にあるか誰かわかりますか?

1015:Cal.7743
22/01/05 16:54:35.71 MXVwFZTxa.net
知ったかのアホがドヤってるけど
パチを本物の部品とか言って売るのは違法だけどパチをパチとして個人間で売るのは合法

1016:Cal.7743
22/01/05 16:57:18.33 JzacZwg/r.net
高いし、入手難しいけど
GENテンプに換装できないかな?

1017:Cal.7743
22/01/05 17:08:32.94 os49ajzoM.net
>>992
個人の間なら本人同士が納得してりゃ常に合法だろw
それは個人的法益の範囲の話
言ってるのは商標違反とかそのへんの話だろ
社外パーツがOKなのはロゴがないパターンだよ
車の社外パーツを想起してるんだろうが違うぞ
王冠マークやらブランド名入ってるやつはパーツであろうがクソアウトな

1018:Cal.7743
22/01/05 17:08:37.79 ixVelwO80.net
>>991
ゴチャゴチャ言ってないで早く買っておけ!!
手遅れになっても知らんぞーーっ!

1019:Cal.7743
22/01/05 17:11:42.08 O7Nk4Q3h0.net
>>991
税関法は関係ない
改正は商標法

1020:Cal.7743
22/01/05 17:12:11.14 O7Nk4Q3h0.net
>>994
アホに相手するな

1021:Cal.7743
22/01/05 17:16:19.25 O7Nk4Q3h0.net
ごちゃごちゃ言ってないでというのは正しい
残り3ヶ月(実質2ヶ月)後悔の無いよう今のうちに欲しいものは買っておけ

1022:Cal.7743
22/01/05 17:16:47.37 O7Nk4Q3h0.net
このスレも今年で終わり

1023:Cal.7743
22/01/05 17:16:57.24 O7Nk4Q3h0.net
良いお年を

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 9時間 10分 49秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch