21/09/15 09:07:52.04 KiiOC/6zM.net
>>127
革ベルトの118218?
それとも、118238かい?
流石に見ないねぇ。
commitの未使用が売れたみたいだし。
129:Cal.7743
21/09/15 09:48:40.35 qbbn1nu/M.net
>>128
118138って書いてあるじゃん。中古で革ベルトのモデルだったよ
130:Cal.7743
21/09/15 17:41:36.93 DJW+/7R+d.net
オリーブグリーンのWGに巡り会えて買うか迷ったけど本命のRG出てくるまで頑張るわ
131:Cal.7743
21/09/15 21:01:28.47 3OZ2lUOh0.net
>>130
あるか質問してからのバックヤード確認で出てきましたか?
132:Cal.7743
21/09/15 21:14:03.07 qbbn1nu/M.net
>>127
グリーンオンブレ買えない人からしたらあれは出物だったからね。ブレスじゃない分お買い得感もあるし
133:Cal.7743
21/09/16 04:32:11.86 L/0eNFCI0.net
>>128
ゴミットの未使用ってどれ?URLプリーズ
134:Cal.7743
21/09/16 07:59:55.32 L/0eNFCI0.net
デイデイト36のデッドストックってほぼ見ないよな
135:Cal.7743
21/09/16 10:48:50.93 Taj5Oqq7M.net
>>135
デイデイトを使わないで寝かしとく人は居ないよ。
そんなにプレミア付くと思えんし。
136:Cal.7743
21/09/16 10:51:50.17 Taj5Oqq7M.net
>>131
買ってそのまま中野へ持っていけば、30万位プラスだぞ。
RGだと160万プラスだが。
137:Cal.7743
21/09/16 11:01:21.81 OuI84DwE0.net
>>136
確かにスルーするのは勿体ない話だ
せっかく案内されたんだから、一旦購入しておいてその後現金化しても何ら問題ないなw
138:Cal.7743
21/09/16 14:20:57.02 6cRMi64jd.net
>>136
どのみち売るつもりないからRG買って使い続ける予定なんよ
余裕があれば2本コレクションしたかったけどね
139:Cal.7743
21/09/16 17:44:59.20 ti7A0+LMM.net
コミ◯トのデイデイト買うたわ
140:Cal.7743
21/09/16 18:52:32.04 brjUUdsHd.net
>>139
見せてー
141:Cal.7743
21/09/17 02:42:56.29 BCCnph4/M.net
>>139
黒文字版のやつ??
142:Cal.7743
21/09/17 09:08:31.04 j4jpgQPsH.net
>>139
グリーンダイヤルの虫っぽいやつ?
143:Cal.7743
21/09/17 16:20:44.12 NBgFVjRd0.net
>>139
328万もよくあのモデルに出したな
144:Cal.7743
21/09/17 16:34:48.84 kk75qwK0M.net
イエローゴールドと緑って虫に見えない?なんで人気があんなにあるの??
145:Cal.7743
21/09/17 16:43:21.90 2Wz70YZq0.net
綺麗だと思う人が居るからだろ
146:Cal.7743
21/09/17 17:05:34.41 Yl9XNaOgH.net
YGとグリーンの組み合わせはめちゃくちゃ綺麗だよ。持ってない人にはわからないだろうけど。そして一定以上のルックスとファッションセンスがないと全く似合わないよ
147:Cal.7743
21/09/17 17:37:03.85 2Wz70YZq0.net
前にデイトナで案内されたけど着けこなせる自信が無くて断ったわ
148:Cal.7743
21/09/17 18:14:14.19 5W7G/bjr0.net
裏蓋に横一文字の傷が入ってる
売るとき叩かれるんだろうな
149:Cal.7743
21/09/17 19:05:32.58 JVkuTgeb0.net
裏蓋交換すればいいのに
150:Cal.7743
21/09/17 19:56:30.31 6Di5cWx2M.net
研磨で取れない?
151:Cal.7743
21/09/17 19:58:54.08 5W7G/bjr0.net
研磨で消すとヘアラインの直系が増えるのをノギスで測って値切られるんよ
152:Cal.7743
21/09/17 21:57:41.34 iGvYq3jB0.net
>>146
デイトナは40ミリでフル金無垢だと迫力あるけど、36ミリのデイデイトならそんなに嫌らしくならないよ。
153:Cal.7743
21/09/17 22:14:30.00 6Di5cWx2M.net
裏ぶたも無垢だと高そうだ。
下取り扱いでも、10万とかしそう。
154:Cal.7743
21/09/18 09:26:22.82 RgcGMSYzM.net
>>146
こないだスーツ着た日焼けしたラガーマン風の人がグリーンオンブレしてて二度見したわ。かっけー
155:Cal.7743
21/09/18 12:51:03.78 t0WdIOHB0.net
ラガーマンにグリーンオンブレって小さくないか?
156:Cal.7743
21/09/18 12:52:03.32 t0WdIOHB0.net
何はともあれイエローゴールドと緑の組み合わせは最高だね
157:Cal.7743
21/09/18 16:42:52.37 +/OCqBi4M.net
デイデイトはYGが1番人気だと思うけど二番手は?PTかWGかERGか
158:Cal.7743
21/09/18 17:20:15.68 yem6wh5DH.net
イエローゴールド推しの投稿が多いな
159:Cal.7743
21/09/18 17:25:23.62 0PjtBuhY0.net
買い取りはPt>>ERG>YG>>WGじゃねえかな
160:Cal.7743
21/09/18 18:04:31.03 fYnSGkhu0.net
DDのPtはマジで買取安いぞ
161:Cal.7743
21/09/18 18:04:56.72 ZMeKjBwuM.net
>>160
PTは定価高いけど、買い取りでもプラスにはならないよ。
162:Cal.7743
21/09/18 20:59:15.41 puZztgO6M.net
やっぱりYGが最強!
163:Cal.7743
21/09/18 21:03:15.71 sdAiHelA0.net
そもそも買取だリセールだとか言う層の人間がする時計では無いよな
164:Cal.7743
21/09/18 22:17:09.12 fYnSGkhu0.net
最初からリセール気にするならドレス系なんて論外だしスポロレ一択だもんな
165:Cal.7743
21/09/19 22:10:04.90 fN+pNCdP0.net
URLリンク(i.imgur.com)
やはりYGが好きよ
166:Cal.7743
21/09/20 08:03:00.87 hYPK3dVe0.net
きすいの日本人ならYGの腕時計などダサい、趣味が悪いと思わなくてはいけないのに…。
やはり我々は頭がおかしいからカッコいいと思ってしまうのだろうか。
167:Cal.7743
21/09/20 08:37:36.47 mTDXo0hQ0.net
刀の拵えなんかでも金ばりばり使ってるし侍からしてそうだ�
168:チたんだからいいじゃないの
169:Cal.7743
21/09/20 08:44:21.83 HHycVoC6d.net
228235グリーンストレートローマERG欲しいが難易度高すぎ
170:Cal.7743
21/09/20 12:43:41.23 ND30zP4jM.net
228235 オリーブ、そのうち文字盤交換不可になる可能性も出てきたわ。
納期が半年以上掛かるとスイスから通達来てるし。
文字盤交換を検討されるなら、早い方が良いかも。
171:Cal.7743
21/09/20 13:13:23.53 40TIlAjWa.net
オリーブの文字盤と針があるから売るで!
172:Cal.7743
21/09/24 13:46:35.53 raoKgmcl0.net
おいおいコニャックの未使用もプレ値かよ!しかもソッコーreserved! URLリンク(www.commit-watch.co.jp)
173:Cal.7743
21/09/24 18:59:37.56 9udSFBIjM.net
いくらだったのかな?
174:Cal.7743
21/09/24 20:02:48.46 hmg4gJLzM.net
>>172
もう売り切れになってる。
ついに革ベルトのDDも、ここまで来るとは。
175:Cal.7743
21/09/24 20:26:26.44 zTg6s95D0.net
こないだ緑文字盤の118138が中古で330だったから、300くらいかな?
176:Cal.7743
21/09/24 21:54:06.73 Mue0aB+fM.net
>>173
コニャックが欲しかったというよりは恐らく…文字盤交換してグリーンにして楽しみたかいのだと予想
177:Cal.7743
21/09/24 22:42:25.77 cImDUbvt0.net
ドレス系ってなんで人気ないのん?
178:Cal.7743
21/09/24 22:53:04.30 zTg6s95D0.net
>>173
しかもプレ値で瞬間蒸発ってのが末恐ろしいよね
179:Cal.7743
21/09/24 23:43:20.06 thGt/CL0M.net
見たことない人少なそうだから一言いうけど、コニャックダイヤルってグリーンに負けず劣らずの美しさだよ。オレならグリーンダイヤルよりコニャック派かな
180:Cal.7743
21/09/25 00:29:22.62 RNLtYCgG0.net
コニャックはとても上品な色だったなぁ
俺には甲乙つけがたいな、買う人が他に何色持ってるか?何色好きかって好みだと思う
181:Cal.7743
21/09/25 08:39:10.88 8tH5ZSkhM.net
グリーンとイエローゴールドこそ最強
182:Cal.7743
21/09/25 09:08:05.98 VCyMySmdM.net
>>179
コニャックダイヤルってブラウンとオレンジの中間みたいな絶妙な色なんだよね。あれは他社ではまずお目にかかれない素晴らしい色味よね
183:Cal.7743
21/09/25 09:17:19.73 wn0q7kcvM.net
とは言えコミットのコニャックデッドストックがプレ値の即売れってのは正直驚いた
184:Cal.7743
21/09/25 10:16:39.64 6pTvmtxs0.net
>>171
グリーンオンブレだけでなく旧作DDも高騰してんのかよ。初めてみるモデルだけど格好良いねこの色味
185:Cal.7743
21/09/25 12:05:19.32 B/yakjHMM.net
革ベルトとプレジデント両方持ってるけど正直プレジデントの着け心地はいまいち
186:Cal.7743
21/09/25 14:06:05.78 RNLtYCgG0.net
着け心地だけなら可動部分の多いジュビリーブレスに軍配が上がるのかな?
一部に同じジュビリーでも素材、コンビとSSで着け心地が違うと主張する人も居るが
187:Cal.7743
21/09/25 14:19:24.23 6pTvmtxs0.net
オーダーメイドの革ベルトが1番着け心地がいいよね
188:Cal.7743
21/09/25 19:07:50.05 jF+gOPTSM.net
YGとグリーン文字盤の組み合わせって今はグリーンオンブレしかない??
189:Cal.7743
21/09/25 19:33:30.91 RNLtYCgG0.net
デイデイト以外だとデイトナにも有るね
190:Cal.7743
21/09/25 20:55:44.57 mbZgHYRe0.net
カミーユフォルネのDバックルに濃い青のクロコダイルをしてたときがあるがテラテラ光るのがすぐ消えた
Dバックルは金メッキ
191:Cal.7743
21/09/25 23:50:09.57 6pTvmtxs0.net
緑とYGが映える服のコーディネートってどんなの?
192:Cal.7743
21/09/25 23:51:37.02 HVUgDPhpM.net
>>171
俺も欲しかったが気づいたのが遅かったわ
193:Cal.7743
21/09/26 00:26:45.05 Xv2Np05N0.net
コニャック推しが酷いな
194:Cal.7743
21/09/26 00:27:21.78 Xv2Np05N0.net
誰かデイデイトユーザーおらんの?
195:Cal.7743
21/09/26 00:29:19.67 Xv2Np05N0.net
>>190
シンプルな白シャツに緑靴下に合わせるとか。もしくはジャケパン+緑ネクタイに合わせるとかはどう?
196:Cal.7743
21/09/26 00:33:50.79 5Qw3rqU/M.net
>>194
グリーンは個性が強くて目立つから、そういうシンプルコーデにワンポイントカラーみたいな使い方が無難だよね。
197:Cal.7743
21/09/26 00:41:43.71 5t7JIZp9d.net
デイデイトってすぐ傷つきませんか?
198:Cal.7743
21/09/26 00:44:06.67 28sxp8nY0.net
18金だからしかたないです
199:Cal.7743
21/09/26 08:38:42.98 V5sFdzKPM.net
金無垢はSSに比べて軟らかいから傷が付きやすい。
PTは使ったこと無いから知らないけど、あんまり変わらなさそう。
200:Cal.7743
21/09/26 10:29:12.63 hW20FIKYM.net
>>194
オシャレ番長かよ
201:Cal.7743
21/09/26 10:30:20.36 Xv2Np05N0.net
WGチェリー文字盤がいいなと思い始めた。現行にもない色味だしね
202:Cal.7743
21/09/26 10:31:02.34 Xv2Np05N0.net
>>199
サンクス
203:Cal.7743
21/09/26 14:09:49.14 hW20FIKYM.net
>>179
コニャックを購入したのですか?
204:Cal.7743
21/09/26 17:18:44.52 ntr00ZZFM.net
実際グリーンダイヤルにどんな服合わせればいいの?
205:Cal.7743
21/09/26 21:35:00.43 ntr00ZZFM.net
デイデイト新品は高くて無理だけど、中古で買うならどこがいいですか?
206:Cal.7743
21/09/27 00:14:14.63 CUyy8rkuM.net
>>205
何の素材の何が欲しいの?
現行品なら、正規店で捜した方が良いよ。
40mmのRG以外なら、何とかなるよ。
207:Cal.7743
21/09/27 03:46:30.00 nymWvDHB0.net
>>205
YGのグリーン文字盤のやつです。36ミリの。何とかなりますかね?
208:Cal.7743
21/09/27 11:11:15.24 stqxIhpz0.net
それはかなり人気ある商品だ
今の暴騰相場だとあとは分かるな
209:Cal.7743
21/09/27 13:16:15.30 CUyy8rkuM.net
>>207
オンブレグリーンかぁ、ブレスダイヤ付か取り巻きダイヤなら注文出来るよ。
36YGダイヤ無しを購入して文字盤交換する方が速いと思うよ。
文字盤交換で2~3ヶ月待ちね。
因みにターコイズだと納期未定
210:Cal.7743
21/09/27 17:02:48.98 fg9epCCGM.net
だからコニャックを文字盤交換しとけばよかったのに
211:Cal.7743
21/09/27 17:40:39.06 uO7IrTzMM.net
まーたコニャック房かよ、
212:Cal.7743
21/09/27 22:13:41.88 65sud0n00.net
革ベルトDD買って使ってる人いる?
213:Cal.7743
21/09/27 22:15:44.92 ZRHNifhdM.net
>>208
どれからグリーンオンブレに文字盤交換できるの?
214:Cal.7743
21/09/27 22:44:30.35 CUyy8rkuM.net
>>213
128238か123348RBR(ベゼル取り巻きダイヤ)なら、出来るよ。
215:Cal.7743
21/09/27 22:46:44.97 CUyy8rkuM.net
128348RBRの間違い。
128238のシャンパン辺りを購入して文字盤交換するのが安上がり。
216:Cal.7743
21/09/28 08:50:57.63 +OpNXa7nM.net
>>211
こんなとこにいる訳ねーだろ
217:Cal.7743
21/09/28 10:22:20.58 +924Re4C0.net
革ベルトダサいよ
プレジデントブレスがデイデイトの醍醐味
218:Cal.7743
21/09/28 11:07:55.42 3WY16/SP0.net
俺もDD革ベルトはダサいと思うけど
人の好みはそれぞれ
219:Cal.7743
21/09/28 13:14:18.76 vQfG6V080.net
デイデイトに革ベルトがイマイチってだけで別に革ベルトはダサくはないだろwww
220:Cal.7743
21/09/28 15:50:06.17 kHWF2clxM.net
>>216
>>217
220万だっけこれ。これも即売れたけど?W W W
URLリンク(www.commit-watch.co.jp)
221:Cal.7743
21/09/28 15:51:54.23 kHWF2clxM.net
こんなのもあるぜ
URLリンク(shop.the-ticken.com)
222:Cal.7743
21/09/28 17:21:25.10 jF75eIal0.net
>>219
で、君はデイデイト持ってるの?
223:Cal.7743
21/09/28 17:58:46.93 Yhs6bUuO0.net
>>221
可哀想な事聞くなよw
彼は並行店の時計でドヤるのが生き甲斐なんだから
224:Cal.7743
21/09/28 18:37:34.65 gvS9oZCP0.net
>>221
ERGロジウムダイヤル持ってますよ。中古ですけどね
225:Cal.7743
21/09/28 20:07:09.88 Vy1IWwqyM.net
>>221
あんたは持ってんのかよ?
226:Cal.7743
21/09/28 20:09:23.54 jF75eIal0.net
>>224
持ってるよ
生涯3本目を今年買ったよ
227:Cal.7743
21/09/28 20:14:59.91 jF75eIal0.net
URLリンク(i.imgur.com)
今年はチプカシデビューもしたわ
228:Cal.7743
21/09/28 20:16:11.38 jF75eIal0.net
URLリンク(i.imgur.com)
元々革ベルトが好きだからこそDDには合わないと思うんだよな
229:Cal.7743
21/09/28 20:26:29.30 W9LTVhd/
230:0.net
231:Cal.7743
21/09/28 20:52:54.93 jF75eIal0.net
>>228
今はブラブラしてます
コロナで暇になりました
232:Cal.7743
21/09/28 21:31:15.24 jF75eIal0.net
昔から何でも出すと黙っちゃうからな2chは、サヨナラ
233:Cal.7743
21/09/29 01:13:54.60 ND2r0KNn0.net
革ベルトに純正Dバックルええなー
わしの18238Aをクロコダイルにしてたころは金メッキのカミーユフォルネ
234:Cal.7743
21/09/29 07:23:23.73 dkoiGHux0.net
>>229
>コロナで暇になりました
と言う事は、アッチ系のご職業だったのですか?
235:Cal.7743
21/09/29 10:07:36.61 1xOfpzQkM.net
>>227
ご自慢の時計もう消しちゃったの?
236:Cal.7743
21/09/29 15:54:34.26 K97AZoIP0.net
>>233
お前みたいなの相手にしても仕方ないからさ
237:Cal.7743
21/09/29 22:40:31.71 /Th1iJlE0.net
>>234
他にどんな時計持ってるの?
238:Cal.7743
21/09/30 22:36:32.38 CsPf5TMsM.net
1番ハイクラスのDDでも輩みたいな態度の人がいるのね。所詮ロレックスか
239:Cal.7743
21/10/01 00:41:27.58 Zdvrd+S/0.net
リシャール・ミルに移行していると思う
この店で一番高いの下さいとかいって買う人
240:Cal.7743
21/10/01 08:55:17.93 vs5iUANiM.net
デイデイトをアップしたくらいでイキってるって何なの?www www
241:Cal.7743
21/10/01 12:55:34.95 gm9VnM4E0.net
デイデイトでいきるって(笑)アホ丸出し
242:Cal.7743
21/10/01 17:02:51.85 yxY2SXxfM.net
>>234
うP汁
243:Cal.7743
21/10/01 17:29:10.59 lJmgxN23H.net
コニャック飲みながら使い込んだコニャック文字盤見るのは至高
244:Cal.7743
21/10/01 17:52:54.63 Zdvrd+S/0.net
死んだ父がしてたシチズンのベルトがエナメルのクロコダイルなのでEXCEEDのDバックル付きのまま18238Aに移植した
元のブレスはちびるのが嫌なのでしばらく使うのやめて箱で保管な
245:Cal.7743
21/10/01 18:22:35.40 zDMSm3CjM.net
>>241
見せてー
246:Cal.7743
21/10/02 12:44:08.83 lkJQRxwf0.net
そのデイデイトすら持ってないじゃん
247:Cal.7743
21/10/02 13:49:03.83 Z5Yo2pEv0.net
グリーンからコニャックに文字盤交換してきたわ
248:Cal.7743
21/10/03 09:01:40.93 601xkxZi0.net
>>245
普通逆よね
249:Cal.7743
21/10/03 18:05:36.65 cYs+W8nWM.net
>>245
もったいないね。ちゃんと文字盤返却してもらったかい?
250:Cal.7743
21/10/04 08:08:08.30 Z0WusyMPH.net
革ベルトならデイトジャスト、デイデイト!チェリーニどれがおすすめ?プロモデルばっか買ってきたからブレスレットに飽きてきた
251:Cal.7743
21/10/04 10:04:31.84 up0qcetLd.net
>>248
他のブランドの方がいいのでは
252:Cal.7743
21/10/04 12:28:58.14 X0Bro2g60.net
革ベルトならリヒャルトランゲの三針が欲しい
253:Cal.7743
21/10/04 12:37:41.19 LRUJ3ns60.net
デイデイト40が正規に全然無いんだが、、、
マラソンかなりしないと駄目ですか?
イエローゴールドに白文字盤 ダイヤなしです。
254:Cal.7743
21/10/04 17:10:48.31 bqAjR23OH.net
>>249
ロレックスが好きなんです。だから革ベルトもロレックスの中から選ぼうかなと
255:Cal.7743
21/10/04 18:36:40.69 rTGnD/iKM.net
>>252
PGのデイデイトかな
チェリーニはもう少し薄ければいいんだが
256:Cal.7743
21/10/04 20:30:43.68 P3tJuhg20.net
厚い順に
チェリーニ、デイデイト、デイトジャスト?
257:Cal.7743
21/10/04 21:08:47.04 up0qcetLd.net
>>254
DJ 12mm
DD 13mm
CH 12.5-13.5mm
258:Cal.7743
21/10/04 21:13:58.70 Iw8M4eJ0d.net
チェリーニは手巻き三針に戻せよ
自動巻きにす�
259:ネらわざわざチェリーニ買わないし存在価値がなさすぎる
260:Cal.7743
21/10/04 22:05:16.66 P3tJuhg20.net
>>255
厚さにはそんな差がないのね
261:Cal.7743
21/10/04 23:37:35.15 up0qcetLd.net
>>257
まあそうですが、革ベルトドレスのチェリーニは10mm以下で作って欲しい
262:Cal.7743
21/10/05 09:06:22.52 RddKgYhCH.net
ちなみにデイデイトとデイトジャストってドレスウォッチなのか?
263:Cal.7743
21/10/05 11:17:23.46 3SleLQY80.net
ドレスはチェリーニだけじゃない?
264:Cal.7743
21/10/05 12:43:59.30 QThengIKM.net
>>261
デイデイトも入れて良いよ。
265:Cal.7743
21/10/05 12:51:41.86 w/YzD91aM.net
>>261
なぜ自分にレス?
266:Cal.7743
21/10/05 16:58:30.55 avpwDHzD0.net
>>259
公式ではクラシックウォッチ
革ベルトのチェリーニがドレス扱いなんじゃないかな
267:Cal.7743
21/10/05 17:27:47.26 amZJZNR9H.net
一般用語のドレスウォッチと、ロレックスが言うクラシックウォッチはまた別物ってことなのでしょうか?
268:Cal.7743
21/10/05 17:30:23.85 ktUvtaQLM.net
デイデイトはギリギリ…ドレス時計じゃないのかね
269:Cal.7743
21/10/06 07:56:00.38 8x2twA9Y0.net
>>265
実用時計だろ。
270:Cal.7743
21/10/06 08:44:50.96 XuoxUYQuM.net
>>265
ほぼスーツでいる大統領ですら着けるんだからドレスウォッチでしょーよ
271:Cal.7743
21/10/06 10:03:47.93 tafsnr660.net
無職のわしもスーツ着ることはある
そのときはゼニア、ジョンロブそして18238Aだ
だがネクタイは型落ちエルメスで妹にばかにされる
272:たつめそんじん
21/10/06 16:44:27.08 ad99GE/yd.net
冗談は顔だけにしとき
273:Cal.7743
21/10/08 08:50:25.49 D88/7vWIM.net
中古で買ったコニャックDDがやっと届いたー!
274:Cal.7743
21/10/08 17:41:33.10 9bd53FjWM.net
最近グリーンオンブレ、コニャック推しが酷いな
275:Cal.7743
21/10/08 18:20:57.43 EBjrf8gR0.net
昨日グリーンオンブレ買えたわ。都内で
276:Cal.7743
21/10/08 18:58:59.00 cn42wwTm0.net
ケースとベルトはYG
文字盤はシャンパンゴールドにダイヤインデックスの36mm
が一本目
次からちょっと変わったのに手を出す
277:Cal.7743
21/10/08 19:57:11.32 4Gn/b0hv0.net
DDあるある
DD一本目が全然飽きなくてもうずっとこれで良いじゃないかなとなる
278:Cal.7743
21/10/08 20:01:42.32 rJbJwHnV0.net
特にYGだとその傾向が強い気が (PGやWGだとやっぱり他のもってなるが)
279:Cal.7743
21/10/08 21:03:17.26 lAOCOEdh0.net
イエローゴールド36買えばレインボーに文字盤交換できますか?
280:Cal.7743
21/10/09 01:11:19.92 p+kkfwKad.net
アイアンキーゼルが欲しい
281:Cal.7743
21/10/09 09:17:51.81 NSuqvXWWH.net
DaydateはYGが至高
282:Cal.7743
21/10/09 11:58:07.83 TsPwqMW80.net
昨日並行店で、聞いたんだけどデイデイト今生産してないと、、、、マジ? そういえば在庫は前の品しかみないような
283:Cal.7743
21/10/09 12:44:49.92 Ts1Njxoj0.net
コロナ禍で生産ライン混乱して並行でA~Cを複数ライン製造じゃなく
Aのモデルある程度作ったら次のBのモデルって感じになってるのかな?
284:Cal.7743
21/10/09 13:00:55.72 yQ7LEeyKM.net
>>280
40ミリが特に少ないよ。
285:Cal.7743
21/10/09 15:17:36.92 TsPwqMW80.net
今年40は一回も見ないな
286:Cal.7743
21/10/09 15:19:06.11 HmMVIqfY0.net
>>279
革ベルトDDは在庫まだ捌けてないよね
287:Cal.7743
21/10/09 21:08:34.97 yQ7LEeyKM.net
>>284
YG革ベルトは、流石に正規店で在庫は見ないな。
288:Cal.7743
21/10/10 08:30:12.54 Nfx/Wq7i0.net
>>283
文字盤交換すればYG×緑文字盤の人気の組み合わせにできるからね。さすがに絶滅したと思われる
289:Cal.7743
21/10/10 08:33:43.57 T4I1RfFLM.net
>>284
2〜3週間くらい前にFBで購入報告してた人いたよ
290:Cal.7743
21/10/10 08:34:34.10 T4I1RfFLM.net
文字化けした。2、3週間くらい前
291:Cal.7743
21/10/10 21:12:17.24 Nfx/Wq7i0.net
ま
292:Cal.7743
21/10/10 21:13:14.81 Nfx/Wq7i0.net
まじで?
293:Cal.7743
21/10/11 00:16:37.56 L9fV5w89M.net
>>288
8月盆前に中野909ラボに未使用品のYG革ベルト シャンパンG(2019年ギャラ)を見たのが最後。
235万で悩んだが、一週間後に消えてたよ。
294:Cal.7743
21/10/11 07:51:41.41 WC4Ix7Y3H.net
>>285
人気の理由はそこだよね。デイトナグリーンの人気に乗じてる感じ
>>290
銀座の某店のは中古でこないだ330万で売れてたから235万なら今考えれば安いね
295:Cal.7743
21/10/11 07:53:33.74 aI/z4NzFM.net
こないだ友人に会うために久しぶりに外国に行ったよ。その時に羽田の免税店にYG革あった気がする。気になる人は問い合わせしてみたら?
296:Cal.7743
21/10/11 11:26:57.04 cnUMIE4o0.net
>>292
ちょっと欲しい気もするけどコロナ禍で海外は無理だわ。あのエリアは出国しないと買えないのがなー
297:Cal.7743
21/10/11 14:08:26.33 L9fV5w89M.net
>>294
羽田と関空の店だけは、行くのが難しいね。
298:Cal.7743
21/10/11 14:47:44.25 9Tp2pfVeM.net
最近自分にアンカーつける投稿が多いけどなぜですか?
299:Cal.7743
21/10/11 14:49:52.91 9Tp2pfVeM.net
>>292
本当にあるんですね!再来月に出張があるけど取り置きはさすがに無理だとorz 残っていてくれるかな…
300:Cal.7743
21/10/11 20:05:09.05 PoDOEpk70.net
羽田、関空マラソンしてる奴はおらんのけ?
301:Cal.7743
21/10/11 21:18:43.04 M14UERMtM.net
そういえばコミットの人もデイデイトをプレジデンスから革ベルトに交換してたよね。ジャンルソーのオーダーベルトだって
302:Cal.7743
21/10/11 23:46:10.11 L9fV5w89M.net
>>298
出国カウンター入ってじゃないと行けないよ。
303:Cal.7743
21/10/12 08:34:19.71 FHpdHHbYM.net
>>297
JGCやSFCとセットでやる奴はいるかもね
304:Cal.7743
21/10/12 08:48:05.61 /daGNDEnH.net
>>298
YouTubeで観たけど意外と革ベルト合うのね
305:Cal.7743
21/10/12 13:32:11.79 JqQbFu+D0.net
>>292
本当にあるじゃねーかよ!!!
306:Cal.7743
21/10/12 16:36:57.57 h7o1d2AFM.net
実際、DD使ってる人ってどんな人たちが多いのかな?
307:Cal.7743
21/10/12 17:18:36.82 KoC6U5PDH.net
プレジデントも良いけどね〜革ベルトのオーダーやダイヤル交換で遊んでもデイデイトは楽しいかもね
308:Cal.7743
21/10/13 03:08:15.23 BeU0gQ9V0.net
18238Aの針とダイヤルを118238Aのにできるん?
309:Cal.7743
21/10/13 08:27:51.77 BeU0gQ9V0.net
ジョンロブ履いてゼニア着ても知らん人からみればただの革靴とスーツ
ところが袖口からDDがのぞくとあれ?ってなる
そんでいろいろテーブルに手を出してるとROLEXの文字やら金無垢ケースやらやたら照明をギラギラ反射する真正ダイヤが目に付く
そんでサックアデペッシュからモンブランマイスターシュテュック149を取り出して何か書くとじわじわ何かが違うと感じる
310:Cal.7743
21/10/13 08:42:30.25 uOAQ3lmGM.net
>>303
リーマンばっかだよ。全然プレジデントじゃないwwwwww
311:Cal.7743
21/10/13 10:13:13.20 kOhZAuHNM.net
>>306
ムーブメントが同じなので、可能
312:だと思うよ。 日ロレかサービスカウンター付き正規店で確認すべし。 ただ、天然素材のダイヤ付きだと、納期は掛かるけど。
313:Cal.7743
21/10/13 21:54:15.24 4DWzB1rO0.net
36ミリのデイデイトならどの素材、文字盤がおすすめ?
314:Cal.7743
21/10/13 22:22:57.27 uhmqkolB0.net
YGシャンパン
315:Cal.7743
21/10/13 22:43:35.96 h53cmmGa0.net
女受けは悪いけどな
316:Cal.7743
21/10/14 00:13:01.22 yy6yTfwd0.net
やっぱりYGグリーンでしょ!
317:Cal.7743
21/10/14 00:36:23.11 TwZY6RqoM.net
>>310
RG128235 アイゼンギーゼル。
YG128238 ターコイズ
318:Cal.7743
21/10/14 01:28:10.69 vlnvdS560.net
>>310
確かに女受けは悪いけど、おっさんジジイ受けは最高やな
319:Cal.7743
21/10/14 08:10:30.42 yy6yTfwd0.net
デイトナもそうだけど最近やたらとレアマテリアルの文字盤を推すのはなぜ?単に金持ちやレア度をアピールしたいだけ?
320:Cal.7743
21/10/14 08:12:32.17 t7H33coX0.net
それ以外に無いだろ
321:Cal.7743
21/10/14 11:40:08.85 TwZY6RqoM.net
まず、他の人と被らない。
322:Cal.7743
21/10/14 11:43:36.99 nrUBp+bj0.net
デイデイトのメテオはたまにショーケースで見かけるよな
323:Cal.7743
21/10/14 14:23:16.94 FWYd6ksX0.net
YGシャンパンが仮に女受け悪くてもおっさんジジイ受けが良いって事は
買う本人自身がそもそもすぐにおっさんかジジイになるんだから満足度高いぞ
純粋に女受けって話ならロレとか買わずにブランドのブレスレットでもしてれば良いしな
324:Cal.7743
21/10/14 15:08:04.98 /BaHfVCS0.net
女受け狙う時計とはちょっと違うもんね
銃や刀に近いものがある
325:Cal.7743
21/10/14 15:24:39.82 FWYd6ksX0.net
男が女の化粧品の細かい区分知らんのと同じで
女から見たら男の時計とかどれも同じだろうさ
エルメスとかカルティエとか知ってるブランドだったら判別可能だろうけど
326:Cal.7743
21/10/14 16:14:39.68 /BaHfVCS0.net
映画アニメドラマなどでお嬢様がつけてるのはたいていカルティエのタンクなんちゃら
327:Cal.7743
21/10/14 17:36:02.56 IlfNgVfc0.net
女目線からすれば、趣味の悪い成金趣味のおっさんって箱に入れられるらしいぞ。
328:Cal.7743
21/10/14 18:51:10.34 9xqkv9d1p.net
デイトナ他、スポロレ血眼で追っかけてるヤツよりは、コレ持ってるヤツの方が潔くて良い、、、と思うのは俺だけ?
329:Cal.7743
21/10/14 19:01:59.03 /BaHfVCS0.net
たしか200万ちょっとした
なんだかんだで高いわ
330:Cal.7743
21/10/14 19:51:53.32 TwZY6RqoM.net
派手なデイデイト(ダイヤコテコテ系)でなければ、普段使いでも大丈夫。
331:Cal.7743
21/10/15 08:36:52.74 xJpKH88qM.net
デイデイトはYGこそ至高!
332:Cal.7743
21/10/15 08:44:21.79 ZKB0wazhH.net
YGマンセーには同意する
333:Cal.7743
21/10/15 08:44:21.79 ZKB0wazhH.net
YGマンセーには同意する
334:Cal.7743
21/10/15 14:19:17.54 iDiC0kK60.net
ゴミ◯トにチェリー文字盤でてるね
335:Cal.7743
21/10/15 17:08:19.39 q7Bd+eYKH.net
>>330
なんだよホワイトゴールドかよー
336:Cal.7743
21/10/15 17:10:00.84 w3mnYe070.net
WG良いじゃない
337:Cal.7743
21/10/15 19:49:50.73 h5ytjWvR0.net
ホワイトゴールドってボーム&メルシェのしか持ってないがロジウムメッキが剥げたら薄黄色い下地が出てきた
なんでメッキするんよ黄色みの薄い18Kでええやん
338:Cal.7743
21/10/15 21:49:24.05 EtixRrBA0.net
チェリーニとDDってどっちがおすすめ?
339:Cal.7743
21/10/15 23:05:39.47 FlGSZWD9M.net
>>335
このスレで聞く?
デイデイト買いなさいね。
340:Cal.7743
21/10/16 07:37:43.00 24paU+d40.net
自問自答
341:Cal.7743
21/10/16 08:39:29.96 fJLBctE/M.net
プレジデントを革ベルトに変えるの�
342:チて店でやってくれないよね?どなたかコツを教えてください
343:Cal.7743
21/10/16 10:17:04.31 w9VGJfvZf
デイデイトって玉数も少なく新品も並行も高いのに、
なぜ買取は安いんですか?
344:Cal.7743
21/10/16 11:10:38.64 zuRdFgi6M.net
>>339
現行品?
社外の20ミリの革ベルトと尾錠とバネ棒を調達すれば大丈夫じゃないか?
尾錠なら、ヤフオクとかでも買えるよ。
345:Cal.7743
21/10/16 11:59:33.46 HtmyBpAL0.net
シチズンの革ベルトを移植したからバックルには「EXCEED」となる
346:Cal.7743
21/10/16 18:46:36.93 TfMroYP50.net
>>334
革ベルトのDD
347:Cal.7743
21/10/16 19:15:46.11 HtmyBpAL0.net
わしの赤茶クロコダイルエナメルにした18238Aを撮ろうと思ったが写真というのは難しいな
見るのは一瞬なのにあーだこーだで結局まともに撮れず
348:Cal.7743
21/10/17 00:44:06.72 mQ/QaF9H0.net
ぜひそれ見たい
349:Cal.7743
21/10/17 00:51:29.35 j+c7ZyAG0.net
時間や場所ずらして連写で適当に取りまくって後で選べば良いんじゃね
350:Cal.7743
21/10/18 07:59:55.38 93tX7ZgAH.net
グリーンオンブレと118138グリーンって文字盤けっこう違う?
351:Cal.7743
21/10/18 11:55:12.39 +RheARiq0.net
118138はサンレイ仕上げなんで放射線状に光が広がる
オンブレは端に行くほど暗くなるんで結構違う気がする
352:Cal.7743
21/10/18 17:08:08.79 93tX7ZgAH.net
確かにそんな感じだよね。ダイヤが気にならないならオンブレ、ダイヤが嫌ならサンレイの118138って感じで良いんじゃね?深く考え過ぎなくていいよ
353:Cal.7743
21/10/19 03:16:10.06 2fR/1hVy0.net
デイデイト40が全然無い、、
やはり生産してないのかな?
354:Cal.7743
21/10/19 09:03:37.56 fRqqg8e6H.net
貴方がまだデイデイトを手にするに相応しいレベルに達してないから売ってもらえないだけ
355:Cal.7743
21/10/19 09:17:10.00 dCJHCxAjM.net
>>349
取り巻きダイヤなら、レキシアでも予約出来るよ。
356:Cal.7743
21/10/19 12:44:18.62 nk6pw4uQ0.net
レキシアにデイデイト着けていくと好印象かな?
357:Cal.7743
21/10/20 11:49:00.55 xaYdDMJMM.net
>>352
栄だったけど、サブ買えたわ。
358:Cal.7743
21/10/21 11:16:59.16 7jkEJ6hkM.net
グリーンオンブレマラソンって無謀?
359:Cal.7743
21/10/22 13:47:04.26 YupTLpkL0.net
このあいだ言うてた革ベルトにした18238A
URLリンク(i.imgur.com)
これで18金ブレスがちびることはなくなったのだ
でも写真て難しいな
プロがいる技術なのだから当然か
360:Cal.7743
21/10/22 13:50:06.34 YupTLpkL0.net
肉眼ではベゼルやダイヤが仏さんの後光みたいにビカーって光るのにスマホのカメラでは光の反射があらへん
361:Cal.7743
21/10/22 14:09:10.16 ABA7Op8fM.net
>>354
あべの橋近鉄に有るよ。
ブレスダイヤだけどな。
362:Cal.7743
21/10/23 09:27:51.06 HMcv3m7K0.net
ベゼルとブレスがアホみたいに光るの大好き
デイデイトPGグリーンダイアル欲しい
363:Cal.7743
21/10/23 16:17:37.90 0TutcVCBg
聖地・中野で実物ジックリ何回も見比べたが
40WGの青のほうが36WG青オンブレよりカッコいい
オンブレって意外と暗いが、40の青は輝き美しい
364:Cal.7743
21/10/23 14:56:08.33 BEwZZ0OTM.net
>>353
まず無理かと
>>354
革ベルトDDもけっこういいね。コミットの青文字盤のやつでも買うかな
365:Cal.7743
21/10/23 16:48:04.23 7FjlFS6V0.net
デイデイトの革ベルトブームなんて来ないでしょ!
366:Cal.7743
21/10/23 17:59:48.50 cURAQgPJ0.net
俺はクソダサいと思うけど蓼食う虫も好き好きでございます
367:Cal.7743
21/10/23 21:12:41.68 J42Vy/6b7
>>358
オンブレはグリーンでしょ!
368:Cal.7743
21/10/23 22:10:55.64 qywDqaMjM.net
>>361
そんなあなたの時計見せてよ
369:Cal.7743
21/10/24 00:09:51.13 4DxlwUv1M.net
>>354
かっけーよ!
370:Cal.7743
21/10/24 00:20:06.39 +Ol9jyAO0.net
未だかつてこんなにデイデイトのブームが来たことがあっただろうか。特に40ミリの方
371:Cal.7743
21/10/24 06:46:42.70 3jbS2hqrM.net
>>366
売れてるけど、現行デイデイト40も36も着けてる人を殆んど見ない。
並行店でも、数が少ないね。
372:Cal.7743
21/10/24 07:43:47.14 +Ol9jyAO0.net
こないだ銀座でマラソンしてる人でYGシャンパンのを着けてる人いたよ
373:Cal.7743
21/10/24 14:16:43.95 39V1LzipM.net
デイデイトしてマラソンWW
374:Cal.7743
21/10/27 16:32:44.25 bN6d8x56p.net
都内の某店舗でようやくアイゼンキーゼルの文字盤、一度入荷しましたって聞けた
今後他の店舗でも入荷始まってくれるとありがたいんだが
375:Cal.7743
21/10/27 18:34:23.21 K5jDBSMud.net
>>369
情報ありがとう
アイゼン探してますが、見つかりませんね
上客向けなんでしょうね
376:Cal.7743
21/10/28 14:51:15.20 q+xQSZ0/M.net
>>371
36のアイゼンは先月出てるよ。
岡山天満屋と神戸大丸で入荷実績を確認してる。
40の方は確認出来てない。
377:Cal.7743
21/11/02 08:58:18.46 8ySwfv+6H.net
中古コニャック買ううたわ。260万だった
378:Cal.7743
21/11/02 20:32:14.32 EkTJIWgX0.net
18238Aみあたいにダイヤインデックスが高い18金お台座にあ爪で留めてあったったころのほうが埋め込まれたようになったころよりよく光るような気がするの
379:Cal.7743
21/11/02 20:33:39.94 EkTJIWgX0.net
18238Aみたいにダイヤインデックスが高い18金の台座に爪で留めてあったったころのほうが埋め込まれたようになったころよりよく光るような気がするの
タイプミス修正し忘れた
380:Cal.7743
21/11/03 14:00:31.71 tfsq6wsX0.net
>>372
安すぎ
381:Cal.7743
21/11/03 23:30:00.74 ifBd121KM.net
なんで最近コニャック推しが湧いてるの?
382:Cal.7743
21/11/14 21:14:41.62 CkyY9XuRa.net
プロフェッショナルモデルに食傷気味で、年齢的にもそろそろプレジデントウォッチに行こうかと思ったら、まさかのこちらも品薄?
WG、白文字盤、ローマインデックスの36mm狙ってます
383:Cal.7743
21/11/14 23:55:28.40 u0uiY75w0.net
6桁以上持ちの皆様ブレスの伸びはどんな感じですか?
何か対策されてますか?
384:Cal.7743
21/11/15 00:16:44.46 u7GwXJDBM.net
>>379
WG 118209だけど、伸びは殆んど無いよ。
流石に6桁のは丈夫だよ。
385:Cal.7743
21/11/15 00:18:42.43 u7GwXJDBM.net
>>378
WG 36mmなら割りと見掛けるけど、大体シルバーか10Pだよ。
386:Cal.7743
21/11/16 20:13:48.61 R29YrO950.net
先日、並行店から118239型落ち新品WG黒文字盤10P36mm(350万円チョイ)を買ったんだけど
皆は時計収納にワインディングマシーンとか使っているのかな?
店員にその辺を聞いたら内部の精密機器が磨耗を促すから止めたほうがいいと言われたんだけど
いかんせん、毎日デイデイト嵌めて動くような仕事してないし
ほったらかしだと48時間で時計が止まり、時刻日付曜日を再セッティングしなければいけない
ワインディングマシーンを買って楽するかどうか悩んでるだけど皆どうしてるの?
387:Cal.7743
21/11/16 20:20:59.85 92Cm0Jfj0.net
18238Aはそんなにつけてないのにブレスがだるいので最近は茶色のクロコダイルにしてる
シチズンからの移植なのでバックルに「EXCEED」ってある
わかる人が見ればん?とおもうか心の中で爆笑するかだろうな
388:Cal.7743
21/11/16 20:23:00.39 1aeHlHbDM.net
>>382
中野909に有ったやつ?
389:Cal.7743
21/11/16 20:26:43.73 1aeHlHbDM.net
>>382
購入、オメ。
使う前の日に手で3~40回巻いといて、直前に日時を調節してるよ。
4桁モデルに比べたら楽だよ。
390:質流れです
21/11/16 20:27:17.17 92Cm0Jfj0.net
>>383
似たのがあったのですか、中古ですが909系列店ではないです
391:質流れです
21/11/16 20:29:06.38 92Cm0Jfj0.net
>>384
> 購入、オメ。
ありがたいお言葉
しかしながら買ったのは2008年で90万ほどでした
392:Cal.7743
21/11/16 22:13:48.35 srQagmRm0.net
>>381
購入おめ
ワインディングマシーンは良い事一つもなかったよ
1メンテサイクル前に油切れになってたのに気が付かない下手すると摩耗が進む
2しばらく使ってないとマシーンから出すのが億劫で結局ヘビロテ機で済ませたりする
3出しても結局時刻合わせたりするから止めてる方が時計に優しい
393:Cal.7743
21/11/16 23:46:30.88 92Cm0Jfj0.net
週一くらいで手にもって振り針を動かしリューズを引いて6時にしてカレンダーを日と曜日動かしてから午前零時を短針がまたいで切り替わるのを確かめるとリューズを戻す
のが一番いいのかな
常用しないなら
394:Cal.7743
21/11/17 02:16:01.75 tA/wcvEMa
銀座の某老舗から聞いたがデイデイト、買取値が急激に上がってるらしい。
395:Cal.7743
21/11/17 07:50:02.93 NxvlavMr0.net
なるほど、ワインディングマシーン購入はやめて
自然にまかす事にする、皆アドバイスありがとう
396:Cal.7743
21/11/17 11:19:01.51 zTY7O7DsM.net
>>390
マシンは常に回ってるわけやないんやで。
夜間は止めれるし、1時間に10分ぐらいの稼働やで
それに常に腕にはめてて油切れするのか?
397:Cal.7743
21/11/17 11:42:30.30 kV3TsFhG0.net
>>391
油切れはどのアナログ腕時計だってあるでしょ
投資目的なんかで機械を動かさなくても中の油は経年劣化するし部品同士の固着もあるそうだ
それを常に腕に着けてるとリューズが重く感じるとか早期発見しやすいけど5~6年経って使用頻度が少なめになった時なんかにワインディングマシーンに入れて放っとくと知らない間に摩耗が進む可能性があるよって事
そのリスクを知って使う分には良いんじゃないかな
398:Cal.7743
21/11/22 16:20:21.07 upLWTrMf6
ニューヨーク正規店発らしいが、DDは36だけが存するって噂だな
399:Cal.7743
21/11/27 02:42:39.12 MVcHBWuVs
クロノ24などで、たとえば500万のデイデイトを米国から買った場合、
関税・消費税など何%払えばいいのか、わかる人いる?
400:Cal.7743
21/11/29 12:39:18.56 JJNRYoOma.net
118206
アイスブルー・バーインデックスいきました。
この数ヶ月でデイデイト、市場から一気に減ってる気がする。
401:Cal.7743
21/11/29 19:01:22.02 aa7EtaFaM.net
>>395
おめ
裏から出てきましたか?
402:Cal.7743
21/11/29 19:10:31.74 3BqRI50m0.net
>>395
228206ではなくて118206の古い方がまだあるんですね!
403:そんじん
21/11/29 19:22:52.85 ++k2SjAJ0.net
228235ええよな
404:Cal.7743
21/11/29 22:42:15.02 zOuN6J4S0.net
日本ロレックスでのオーバーホールに初代緑サブマリーナーを持って行ったら6万6千円とられたが18238Aだとなんぼくらいとられるんですか
405:Cal.7743
21/11/29 23:55:23.77 hRlk24H9M.net
>>400
デイデイトだと、88,000円
406:Cal.7743
21/11/30 00:36:03.66 ujcRmbcU0.net
リューズとチューブ交換こみですか
407:Cal.7743
21/11/30 06:06:15.81 yXclJWrPM.net
>>402
チューブは込みだが、リューズとバネ棒は別に掛かるよ。
多分、内装部品代で10000~15000円取られる。
408:Cal.7743
21/11/30 09:51:49.13 lN8CGzlQa.net
389です
説明不足でごめんなさい。
夏頃に並行店で118206美USEDシルバーダイヤ文字盤で購入
日ロレにて文字盤チェンジ
アイスブルーバーで帰って来ました。
きっちり2ヶ月待ち
409:Cal.7743
21/12/01 10:24:39.07 yh2jhg/L0.net
11月31日はないですよとツッコミを入れてしまった新参者です
410:Cal.7743
21/12/01 23:08:55.06 ExNm1ltYM.net
>>398
大宮にまだ新品が残ってる。
アイスブルー10P付きが。
411:Cal.7743
21/12/02 18:05:11.48 pbqYwCYyd.net
36mmブラウンオンブレって難易度高いですか?
412:そんじん
21/12/02 18:25:07.72 faOLE5+qd.net
>>405
228396TBR?
413:Cal.7743
21/12/02 23:31:19.13 FUybFw5NM.net
>>407
楽勝だよ。
言えば出てくるよ。
414:Cal.7743
21/12/03 00:15:40.59 X/Wo+Rqud.net
>>408
高そうやな
1000超えるやろ
415:Cal.7743
21/12/03 01:47:44.93 0MgT4mP+0.net
駅の階段酔って転んで裏蓋にでかい傷ができた
リューズの金被せもギザギザが歪なところができた
お酒はほどほどにだな
416:Cal.7743
21/12/04 05:40:55.05 ixH4cCnzM
デイデイトIIはもちろん、すでにデイデイト40も製造してないのでは
クロノ24でも減るだけで全く増えないもんな
417:Cal.7743
21/12/04 09:11:55.91 fHcdz/BhH.net
革ベルトのコニャックかグリーン買いたいんだけどもう正規店には置いてないかな?
418:Cal.7743
21/12/04 14:09:31.53 p3xN8Qynp.net
ねえずらよ
419:Cal.7743
21/12/04 16:43:00.23 tfYdd99eM.net
>>413
羽田に有るとか無いとか。
420:Cal.7743
21/12/04 16:56:31.90 2Q4Kh/lMM.net
オミクロンが迫ってきてるのに今羽田に買いに行ったら勇者だな
421:Cal.7743
21/12/04 23:18:49.31 2lEA5Or00.net
オミはただの風邪にまで落ちぶれた株だよ
422:Cal.7743
21/12/05 00:38:11.17 VtNrF2VZ0.net
>>414
羽田でグリーンを目撃したの?
423:Cal.7743
21/12/05 01:19:20.69 2zYPbhRr0.net
夏は緑
梅雨から台風シーズンは緑
その他はスピードマスター
冠婚葬祭はドンキで買って革べるとにした白文字盤三針
ハッタリかます時は10点ダイヤの182386A
424:Cal.7743
21/12/05 07:20:17.05 TN8ZnWkf0.net
アイゼンキーゼル欲しい
425:Cal.7743
21/12/05 07:22:09.06 OQxJhNBKM.net
>>418
過去スレだかに書いて有った。
出国カウンターエリアなので、通常は行けないよ。
店に電話で確認すると良いよ。
426:Cal.7743
21/12/05 08:19:31.27 d2hktKjG0.net
>>419
俺も探してるわ
最高難度に近い気がする
427:Cal.7743
21/12/07 16:01:35.36 RqQb4CP70.net
いま羽田に行くのも最高難易度に近いな
428:Cal.7743
21/12/07 18:13:28.71 fxPiHJdH0.net
あー、コニャック欲しい!
429:Cal.7743
21/12/08 23:12:07.88 42wY6ewxd.net
デイデイトってみなさん現金っ買う人どう思う?
430:Cal.7743
21/12/09 00:39:39.93 Can862ox0.net
カード嫌いな人かなって
大分減ったとは言えある程度の年齢以上の人はカードを毛嫌いしてる人は一定数居るから
カード持ってるなら限度額足りなくてもポイント目当てで枠の範囲でギリギリまで使うだろうしね
若い人で現金だと携帯分割とかでBL入りでカード作れない人かなと思うが (次点で反社)
431:Cal.7743
21/12/09 00:45:14.27 CeqGH/LCd.net
>>425
詳しく教えて頂きありがとうございます
432:Cal.7743
21/12/09 00:48:11.12 pCrQwcXsM.net
百貨店だと、商品券で買ってるよ。
500万とかクソ重いし面倒くさいけど。
来週も657万用意して買いに行く。
433:Cal.7743
21/12/09 01:18:24.11 Can862ox0.net
百貨店だと友の会とかで積み立てたりとかもあるよね
434:Cal.7743
21/12/09 08:24:32.49 TT4SvVhmp.net
ワシはカーディーラーで働いていた事あるので
その経験談を話すと
店側からしたら
そりゃ現金が一番いいですよ
客がクレジットカードを使用した場合
決済手数料はカードや業種によって違いますが
1〜5%は店(加盟店)が負担しています
100万円の時計で2〜3万円店側が支払う訳です
ここでよく現金払いとかダセェとか
限度額天井無しのカードも持てないのかよ
みたいな書き込みがありますけど
客の自意識過剰なのか見栄?なのかわかりませんが
店側からしたら現金が一番です
一千万の札束だってお札カウンターがありますから
数えるのも手間も時間もかかりませんよ
ロレックス正規店が
月に何本・何十億の売り上げか分かりませんが
クレジットカード決済手数料はかなりの額でしょう
435:Cal.7743
21/12/09 08:25:46.59 TT4SvVhmp.net
文字化けしてますね
決済手数料は1から5パーセント
436:Cal.7743
21/12/09 08:27:02.10 TT4SvVhmp.net
100万円で2から3万円店側が支払う訳です
437:Cal.7743
21/12/09 09:10:19.29 PBWcfeWu0.net
手数料考えたら店側は現金払いが嬉しいよな
400万~700万のデイデイトなら尚更よ
438:Cal.7743
21/12/09 09:17:23.90 v7DDc6fk0.net
俺現金払いしたよ700万
439:Cal.7743
21/12/09 18:25:52.30 TT4SvVhmp.net
確かに今の状況
物があるかどうかも分からないのに
札束持って店に行くのもちょっと嫌ですけどね
440:Cal.7743
21/12/11 13:49:37.89 PTkC64M40.net
直射日光に反射させて見てるだけで幸せになれる
441:Cal.7743
21/12/11 17:03:17.39 ZKEJe/6NH.net
118238グリーンって格好良くない?
442:Cal.7743
21/12/11 18:27:17.03 G6fMS9li0.net
俺400万円の時計買った時は200万円はクレカ払いにしてもらったよ。
だってマイル貯めてるから。
本当は全額一時増額で払いたかったけど、お店がクレカの会社に払う手数料のこと考えて半分にしたよ。
443:Cal.7743
21/12/11 19:23:36.12 RYkUtEKZp.net
そんなに気を遣わなくていいと思いますよ
444:378
21/12/12 19:55:12.80 B7cVzh3P0.net
買った時は現金だった販売店に決済方法確認したら
カード決済OKだけど現金または振込みしてほしいって言われたから
自分もカード決済アリの飲食店を副業でやってるのでカード会社への手数料の痛みわかるから協力したよ
(副業で飲食2店舗やってるけど飲み屋PUBの方はカード決済手数料7%取られるし)
ところでで購入後あれから一ヶ月、嵌めたのは三回だけ当然時計は止まる
再セッティングの手順確認だけど
①リューズを一回引いてゼンマイを回し時計を動かす
②リューズを三段目に引いて時刻を6時にする(8時~4時は避けろと販売店員に言われた)
③リューズを二段目に戻し曜日、日付を前日に合わせる
④リューズを三段目に引いて針を回し曜日、日付を当日に変更するのを確認しながら時刻合わせる
再セッティングの手順上記でいいよね?
せっかく購入出来た初デイデイトだからおかしな手順で時計壊したくないから
445:Cal.7743
21/12/12 21:14:01.32 3l4LIdlm0.net
>>439
日付も曜日も合わせなくて良いじゃない
446:Cal.7743
21/12/12 23:01:34.57 2RB+jfvx0.net
>>439
手でブンブン振ってゼンマイを巻く以外は同じです>>437
>>437
車はクレジットカード一括です、ポイントがどっさりつきますありがたいです営業さんもへっちゃらな顔してます
447:Cal.7743
21/12/12 23:42:28.80 ADGK8S0HM.net
>>441
現行品のデイデイトなら、時間変更禁止時間帯は無いのは購入の時に聞いてないか?
448:378
21/12/13 08:10:20.38 AUdY1z8N0.net
>>440
せっかく日付曜日機能が付いているので合わせたいです
>>441
同じと聞いて安心しました
>>442
>現行品のデイデイトなら、時間変更禁止時間帯は無い
知らなかった、並行店の店員からは午後8時~午前4時に針が指してる状態時の時刻調整は
やめた方がいいと言われました
449:Cal.7743
21/12/13 10:14:24.62 ZqgtrX5s0.net
並行店はロレの中古や他社製品も扱ってるだろうから
一般的な禁止時間を説明したんだと思う
最近ロレの正規店でDD買ったなら、その店員は言わない筈
450:Cal.7743
21/12/13 10:51:58.56 9WHaIJuk0.net
>>439
現行ムーブの32系は日付操作禁止時間帯ねーぞ?
451:378
21/12/13 11:27:38.16 AUdY1z8N0.net
買った並行店はクオーク
買った商品はコレ(新品)
URLリンク(www.909.co.jp)
このモデルでも日付変更禁止とか気にしなくてもいいの?
452:Cal.7743
21/12/13 12:11:51.17 1xXV3S3+M.net
>>441
これは、時間変更禁止帯が有るから、店員の言うとおりにしないと。
453:Cal.7743
21/12/13 12:41:13.58 AUdY1z8N0.net
デイデイト初心者なので何度も質問して申し訳ないんだけど
時間変更禁止帯がない現行モデルと時間変更禁止帯がある型落ちモデルとの違いは
どこを見て判別してるの?
454:Cal.7743
21/12/13 14:24:48.99 om5R5Lgp0.net
>>448
cal.3155からcal.3255に変わったので、そこを見ると分かりますよ。
455:Cal.7743
21/12/13 14:52:52.87 AUdY1z8N0.net
>>449
わかりましたどうもありがとう
456:Cal.7743
21/12/13 16:09:59.00 Oqrewr3K0.net
現行は日付曜日表示が白ベース
457:Cal.7743
21/12/13 16:48:20.27 ZqgtrX5s0.net
後は型番が11****なのか12****なのかとか
文字盤6時位置に王冠マークの有無
458:Cal.7743
21/12/13 16:58:50.58 pU0O91LfM.net
>>449
やさしいな。
459:378
21/12/13 17:21:32.62 AUdY1z8N0.net
正規店2店回ってもデイデイトが無かったから並行店で型落ち買ったんだけど
なるほど、現行との違いわかりました皆ありがとう
460:Cal.7743
21/12/13 23:54:32.90 1xXV3S3+M.net
>>449
とても良い時計だから、大事にな。
461:Cal.7743
21/12/14 15:54:17.25 4XoNp30N0.net
デイデイト40
462:は全モデル日付変更禁止時間帯はないのかな? 6時位置に王冠があるモデル、ないモデルがあるみたいだけど。
463:Cal.7743
21/12/14 21:51:18.11 215NfX/uM.net
>>451
デイデイト40は新ムーブメントだから、日付変更禁止帯は関係無いね。
464:Cal.7743
21/12/14 22:06:42.55 +UjALCvnd.net
デイデイト40で店に伺った時に、その店に在庫確認して頂いてなかった場合、系列店全て調べて下さりあれば取り寄せ可能って上客の人ですか?
一般の人はそこまでして下さらないですか?
465:Cal.7743
21/12/15 14:58:04.70 yIdLWaMb0.net
>>458
売れ残ってる石尽きデイデイトだと系列店間の取り寄せが利くところもある
購入歴無し一般人でも取り寄せOK
466:Cal.7743
21/12/16 11:18:27.76 trDHH1O9p.net
アイゼンキーゼルだけど、昨日某店舗で40mmも一度入荷しましたって言われた
他の店舗はまだ一度も入荷無しばかりだけど、36mmと40mm両方とも入荷済みなのは流石だわ
467:Cal.7743
21/12/16 12:37:13.91 +BiIvvOlM.net
>>460
都内ですよね
買えた人いいなあ
468:Cal.7743
21/12/16 23:50:03.35 xOfWEoxEM.net
今日並木の2Fで緑っぽいDD見てる人がいたな
469:Cal.7743
21/12/17 07:15:06.47 D6WzIIrIt
デイデイト40WGはダイヤ入りより普通の青、緑の方が買取高くなりつつあるようだ
470:Cal.7743
21/12/17 14:04:45.95 qkq/7OGfa.net
早く夏来て欲しい
471:Cal.7743
21/12/17 16:12:36.46 1tQAAKaer.net
正規店で見たブルーのオンブレが綺麗だったんですが36ミリしかないんですか?
あとプレ値はついてない?
472:Cal.7743
21/12/17 17:05:48.14 p3mzXZl5H.net
>>462
グリーンオンブレ!?
473:Cal.7743
21/12/17 17:30:56.64 g1VG80hfp.net
グリーンオンブレは
時計単体で見て綺麗ですけど
着用となると難しそう
インスタなんか見ると
日焼けした肌に映えますね
474:Cal.7743
21/12/17 20:50:14.36 skeRJIUAM.net
>>467
ブルーやチョコは人気無い。
YGグリーンだけだよ。
475:Cal.7743
21/12/19 00:41:01.77 ut+I3K4Q0.net
>>467
この季節、スーツにめちゃ合うよ!
自分は平日はほぼ毎日着けてます。
476:Cal.7743
21/12/19 01:38:48.99 cU1cbVx00.net
赤茶のクロコダイルにベルト替えた18238Aは落ち着いてるようでぎらついてるようで
そのバランスが気に入ってる
写真撮りたいがあれは趣味で凝ってる人や専門家に頼むものなんよね
スマホでさっき取って見たら全然無理
それは写真家という職業や写真部というクラブ活動があるくらいなんだし
477:Cal.7743
21/12/22 10:27:59.26 VgHMNoFP0.net
ステラダイヤル魅力的なんだけどコレは高いの?それとも安いの?相当なの?
URLリンク(www.commit-watch.co.jp)
478:Cal.7743
21/12/22 14:55:23.67 rC6/DCEpa.net
いいっすよおろかでも
欲しいときがカイカエドキ~
479:Cal.7743
21/12/22 14:56:10.11 rC6/DCEpa.net
>>472
誤爆
480:Cal.7743
21/12/22 16:26:16.22 HGZwDIgR0.net
なんと汎用性のある誤爆
481:Cal.7743
21/12/22 21:37:44.63 toY8mdTu0.net
>>471
値段はそれ相応なんだろうけど腕周りが16.5㎝てえのが致命的じゃね?
482:Cal.7743
21/12/23 00:28:45.83 pfBTtaUzd.net
>>475
2コマ欠けてますね
正規で補充すると20万円くらい
483:Cal.7743
22/01/04 19:22:49.11 V6qbV93Rf
DD、ホントに36だけになったら
484:DD2や、それ以上にDD40は家宝級のレジェンド時計だな
485:Cal.7743
22/01/09 03:23:42.03 MYqG6nBr0.net
>>470
どんなんか画像見せてや
486:Cal.7743
22/01/09 10:33:28.04 3bEdUyUl0.net
ダイヤ文字盤からダイヤ文字盤へ交換した場合、元のダイヤ文字盤を
返却してもらうのに交換代金の40%の返却費用て掛かりますか。
487:Cal.7743
22/01/09 14:33:47.59 HWXmJIW0M.net
>>479
返却費用は掛からない。
物に寄っては下取りで40%オフになるよ。(同等品の場合)
因みに128238のグリーンオンブレは、現在交換不可能になってる。
488:Cal.7743
22/01/10 07:13:36.51 TewmlKBZ0.net
>>480
元の文字盤の返却を希望しない場合は30%オフになるて記述を見つけられました。
現在は40%オフに上がってるのですかね。
489:Cal.7743
22/01/10 08:38:54.37 cSa4iyipM.net
>>481
確か40%と言われた記憶が有ったけど、家に帰って確認しとくわ。
490:Cal.7743
22/01/10 09:12:35.54 U6URp7dS0.net
昨日、正規店でYG40のシルバーを購入しました
初デイデイトですので先輩方、色々と教えてください
491:Cal.7743
22/01/10 09:22:16.02 cSa4iyipM.net
>>483
購入、おめでとう。
492:Cal.7743
22/01/10 09:47:12.53 U6URp7dS0.net
>>484
ありがとうございます。
早速ですが、ジュビリー部分のお手入れはどうされてますか?
セーム革で吹きにくいです
493:Cal.7743
22/01/10 10:34:04.30 K2OXlyYn0.net
ジョイ使ってぬるま湯で指で洗って軽く水気切って自然乾燥
セームでも眼鏡拭きでも乾いてる時に擦ると何でも傷入るよ
494:Cal.7743
22/01/10 11:16:11.38 Xb+cQdkZ0.net
超音波洗浄機で一発よ
洗浄機かけたら分かるけど、いくら拭いてても隙間に溜まった汚れはおちてないから
495:Cal.7743
22/01/10 12:22:54.08 +cvb/KWZ0.net
超音波洗浄機は数千円から買えるからねえ
他に眼鏡とかも洗えるし、ついでに奥さんの指輪やネックレスも洗ってあげれば喜ばれるよ
弱い石とか古いメッキだと禿げたり割れたりするからそこは注意が必要だけどね
496:Cal.7743
22/01/10 13:20:03.97 cSa4iyipM.net
>>485
拭いておしまいだけど、ブレスレット外して超音波洗浄してるよ。
外すの面倒なら、ぬるま湯にポリデント入れて洗浄かな。
497:Cal.7743
22/01/10 13:32:04.99 U6URp7dS0.net
色々と教えてくださってありがとうございます。
超音波洗浄機がいいみたいですね
持ってないので買おうかな
498:Cal.7743
22/01/10 13:48:28.98 cSa4iyipM.net
>>490
有ると便利だよ。
ただ、本体ごと洗浄だけは禁止じゃぞ。
499:Cal.7743
22/01/10 14:11:07.03 +cvb/KWZ0.net
ユーチューバーがデイトナを丸ごと放り込んでぶっ壊してたな
洗浄機の機種によっては本体が浸からないようにパーツが付いてるのも有る位なのに
500:Cal.7743
22/01/10 14:18:24.56 U6URp7dS0.net
>>491
ブレスレット外すのって簡単にできるんでしょうか?
501:Cal.7743
22/01/10 15:22:56.77 +cvb/KWZ0.net
バネ棒外し有れば外せるけど慣れて無いと周辺引っ掻いて傷になる場合も
安い時計で練習してからの方が良いかもね
動画も探せば見つかると思うよ
502:Cal.7743
22/01/10 16:01:36.38 IaL2oJ0v0.net
>>493
ブレスは外せるけど傷が付く可能性があるから
止めておいた方が良いですよ、バネ棒が飛んで無くなる事も
503:Cal.7743
22/01/10 16:11:55.13 IaL2oJ0v0.net
>>493
紙コップとかにぬるま湯を入れて、
台所にある中性洗剤を入れて、本体を持って振り振り
あとは水道で洗い流すだけで綺麗になりますよ。
後
504:はコップを見れば汚れていたか分かるし
505:Cal.7743
22/01/10 16:23:30.07 cSa4iyipM.net
>>493
無垢なので、傷付けたら凹むぞ。
正規店で購入なら、ブレスレット洗浄を無料で行う店も有るよ。(レキシア等)
バネ棒とかも紛失すると無垢だから高いぞ。
506:Cal.7743
22/01/10 22:24:01.87 XGOPeG//0.net
黄色い紙箱に入ったバネ棒外しは高いが本体を痛めないこと考えたr大した額ではない
革とプレジデントブレスを頻繁に取り換えるので特にそう
507:Cal.7743
22/01/11 01:23:10.89 9jngrTmUM.net
>>481
家で受注書見たら、40%引きで有ってそうです。
128238G(シャンパンダイヤ→グリーンオンブレダイヤ)で文字盤の金額が同一価格です。
追金が242,400円(税別)になってるわ。
508:Cal.7743
22/01/11 09:15:12.88 0RCAzJz20.net
>>499
どうもです。
40%オフは超魅力ですが現在のシャンパンダイヤに
戻す選択肢を絶ってしまうのもつらい所ですな。
509:Cal.7743
22/01/11 09:41:58.91 9jngrTmUM.net
>>500
シャンパンダイヤ文字盤を戻しても使い道無いと困るから、下取りにしたよ。
ヤフオクに出しても、半値も回収出来なさそうだし。
510:Cal.7743
22/01/28 14:45:20.40 k1y9haRC0.net
デイデイト40サイズを購入したくて正規店に行ってもダイヤ付きしかありませんでした
素材、文字盤に拘りはないのですが仕事でも使いたいのでダイヤ無しがいいのですが
どこの店舗でも全く無い状態でしょうか?在庫状況だけでも教えてもらいたいです。
一度ダイヤ無しの現物を見てみたいです。
511:Cal.7743
22/01/28 14:59:45.83 lyEz8rYiM.net
>>502
何処にも無いよ。
取り巻きダイヤすら、見掛け無くなった。
現物見たいなら、中野に228235オリーブが有るよ。
1100万円で
512:Cal.7743
22/01/28 15:07:09.95 wG09t0Qa0.net
ディスコンになってる革ベルトデイデイトが置いてある店知ってますか?文字盤はネイビーかチェリーが希望です。
513:Cal.7743
22/01/28 15:19:23.49 l43SizbTp.net
現行にない色や特徴のある文字盤は
とっくに転売屋に刈り取られてるでしょ
514:Cal.7743
22/01/28 15:26:47.42 lyEz8rYiM.net
>>504
11月に浜松で紺色が有った気がしたけど、殆んど見なくなってきた。
515:Cal.7743
22/01/28 16:41:12.13 k1y9haRC0.net
>>503
ありがとうございます。全国的に在庫無い状態なのですね
地方で1店舗しか見にいけないので、都会の方は在庫あるのかなと思ったので助かりました
1100万は凄いですね。とても手が出ません・・・
516:Cal.7743
22/01/28 23:01:26.13 lyEz8rYiM.net
>>507
取り巻きダイヤ付きでも有るなら買った方がと思うわ。
40ミリはね。
WGもYGも無いねぇ。
517:Cal.7743
22/01/28 23:35:45.77 7nTLNh5sM.net
>>506
回答ありがとうございます。やはりもうないですよね。全国の店舗片っ端から電話するのもしんどいなー
518:Cal.7743
22/01/28 23:39:04.55 bmDhuvED0.net
>>504
おお仲間がいた!私はコニャックかグリーンが残ってないか探してるんだけど絶望的だ…
519:Cal.7743
22/01/29 00:20:28.43 x6P4dJEqM.net
>>510
YG(グリーン・コニャック)はここ1年程正規店店頭で見てないよ。
WGやRGは、ちょっと前までちらほら見掛けたけど、最近見なくなったわ。
DJコンビ取り巻きダイヤとそんなに価格差が無いから、それならデイデイト買うよね。
上品だし。
520:Cal.7743
22/01/29 08:40:15.89 RrNQVRF5M.net
>>510
コニャックはグリーンに文字盤交換できちゃうから転売ヤーにとっくに刈り取られてるぞ
521:Cal.7743
22/01/29 08:43:38.85 ufzL1VvQH.net
>>510
TwitterでWG買ったって人はおとといくらいにいた�
522:ッどYGは厳しかと思う。羽田にYGダイヤ文字盤ならあるって前に書かれてたから、それ買って文字盤変えたら?
523:Cal.7743
22/01/29 10:20:31.08 +1agmPXqM.net
>>504
チェリーは西日本のどこかで見かけたような。ERGとYGは残ってないと思います
524:Cal.7743
22/01/29 13:11:55.22 x6P4dJEqM.net
>>513
羽田に有っても、今は閉鎖してるのと、出国カウンターエリアだから、フツーじゃ買えないよ。
525:Cal.7743
22/01/29 13:27:41.55 QOHNFAFF0.net
羽田のロレックスって今閉店してるの?
526:Cal.7743
22/01/29 13:28:07.35 QOHNFAFF0.net
羽田のロレックスって今閉店してるの?
527:Cal.7743
22/01/29 14:00:40.37 x6P4dJEqM.net
>>516
電話で確認してないけど出国する人が少ないから、開けても無駄。
多分、関空も同じじゃないか?
528:Cal.7743
22/01/29 16:08:21.58 Qzfjn6Ll0.net
1803 buckley白YG買いました。
36小さくてkawaiiっすね
アフターダイヤベゼル2ctぐらいの買って換装してみようか悩み中
529:Cal.7743
22/01/29 17:02:27.79 gW3xCwHvM.net
革ベルトDDは文字盤とベルトを変えて遊べるのが魅力だよね
530:Cal.7743
22/01/29 17:19:27.65 BsC3RcH7H.net
話題に出たから調べたけどイエローゴールドの緑文字盤、革ベルトのやつってプレ値ついてるのね。ディスコンになったのにショーケースに売れ残ってたやつなのに驚きだわ
531:Cal.7743
22/01/29 21:36:08.44 Qzfjn6Ll0.net
まだまだYGブレスレットは似合わないので
DJ41から革ベルト換装にはまりだして1803に辿り着き
この3ヶ月で革ベルト8本ぐらい買ってます
現物合わせ出来ればいいのですが
532:Cal.7743
22/01/29 23:18:45.59 gl4a0DmV0.net
8本どんなの買ったの?
533:Cal.7743
22/01/30 18:32:13.39 aYXIc5C30.net
岡サーヴァーならロレックス
ええかっこしいならオメガ
どうでもええという人はセイコー
534:Cal.7743
22/02/01 21:52:15.76 itSFiVCC0.net
>>510
グリーンはここ数年人気だからもう生き残りはないよ。大人しく研磨された中古を買うべし
535:Cal.7743
22/02/01 23:22:05.14 UeE42z7eM.net
確かに皮ベルトデイデイトは珍しいラインナップだけど、プレジデントブレスを外してベルト付ければいいだけじゃないか?
536:Cal.7743
22/02/02 09:36:36.77 h7/N8OfTM.net
>>525
デイデイトで緑が人気なのは現行のグリーンオンブレとオリーブグリーンだけだよ
537:Cal.7743
22/02/02 11:10:13.91 oUSQ+KY50.net
廃番になった革ベルトの緑文字盤も綺麗だったぞ
538:Cal.7743
22/02/02 13:45:23.52 lSQDjIPV0.net
デイデイトはやっぱり36のシャンパンダイヤ
539:Cal.7743
22/02/02 21:10:54.47 vgo4/79G0.net
>>528
ユーザーですか?写真で見るとノッペリとしたグリーンに見えるけど実物はもっと綺麗に見えるのかな?
540:Cal.7743
22/02/02 21:20:23.54 oUSQ+KY50.net
>>530
1つ前の緑サブ、ハルクと限りなく近い (弱冠明るいかも)
541:Cal.7743
22/02/02 21:49:53.30 76Ab6blU0.net
>>529
それがアルファ株
542:Cal.7743
22/02/03 21:32:57.50 nl+eYCBp0.net
>>531
てことはけっこう明るめですね。中古で探してみようかな
543:Cal.7743
22/02/04 18:19:10.87 UzcvyPdZM.net
>>528
詳しく
544:Cal.7743
22/02/06 14:03:58.18 oKiXEilo0.net
アメカジ風のおじさんが正規店の前で
「俺の担当営業が居ないなら俺がここに来る前に言えよ!」
って若い店員にキレてた。
白髪交じりのボサボサした金髪で顔もしわしわのおじさんはかなり元気
でも不潔そうだし何だかめっちゃ恥ずかしい気持ちになった
545:Cal.7743
22/02/07 07:45:15.60 aPKdpN9oH.net
グリーンオンブレでもオリーブでも皮ベルトのでも何でもいい!とにかくグリーンデイデイトが欲しい!
546:Cal.7743
22/02/07 13:48:15.12 lYjnOwdc0.net
>>535
恥ずかしいな
こんなのもロレックスの愛用者だと思うとイメージ悪くなるw
547:Cal.7743
22/02/08 02:42:29.26 k0o9kY/00.net
>>485
キッチンハイターでカビを分解
548:Cal.7743
22/02/08 11:19:21.88 R/bT0Jmd0.net
>>537
というより、今ロレックス欲しがってる層は大半がこんなんでないの?
549:Cal.7743
22/02/09 15:56:00.52 XubgnDDf0.net
確かにそんな感じのイキってる下品な層が大半だな
550:Cal.7743
22/02/09 22:39:31.74 vWOSnqcS0.net
今日コニャック着けてバットマンマラソンしてたんだけど、それいいですねって見知らぬ人に声かけられて怖かった
551:Cal.7743
22/02/09 22:54:41.89 Fw7MaGqo0.net
ロックオンや
必ずとったる
などと思われてたりして
552:Cal.7743
22/02/11 20:31:34.70 CMHlgb8XM.net
>>509
今日、浜松行ったけど、WGブルーもRGチョコの革ベルトも消えてたよ。
知っている限りでは、正規店から革ベルトのは消えたと思うよ。
553:Cal.7743
22/02/17 19:04:57.63 /NWdtJpb0.net
デイデイト昨年買ってあまり嵌めてなく殆んど文鎮状態なんだけど
使ってなくても定期的に動かした方がいいのかな?
機械式時計のメンテナンス扱いがどうするのがベターなのか分からない
554:Cal.7743
22/02/17 19:53:53.32 Di0b3S9dd.net
>>544
2カ月に1回くらい巻き上げてる
これが最適か不明
555:Cal.7743
22/02/17 20:28:45.22 /NWdtJpb0.net
>>545
なるほど使ってなくても定期的にならし運転のように循環させたほうが
時計に取ってはやさしい環境を与えられるのかも知れんね
556:Cal.7743
22/02/17 22:25:03.33 kcfJecyIM.net
>>544
半年に1回はゼンマイ2~30回巻いて動かせば良くない?
557:Cal.7743
22/03/02 23:28:28.09 ez5MO98/0.net
朝倉未来が買ったデイデイトってどれ?
558:Cal.7743
22/03/03 13:41:57.97 Ni0NG4BVr.net
昨日購入。金欠生活スタート。調べたらこれもプレミアになってた。売らないけど。
URLリンク(i.imgur.com)
559:Cal.7743
22/03/03 15:25:46.16 Dr8jZvzop.net
ええやん
ちょっと重そうやけど
560:Cal.7743
22/03/03 15:31:11.67 hD4vql10M.net
>>536
グリーンの買えたかい?
561:Cal.7743
22/03/03 15:36:34.41 ASNJ1YKR0.net
良いね、でもYGも似合いそう
562:Cal.7743
22/03/09 09:51:52.51 mvZc7C9m0.net
デイデイト40探してるんですが、取り巻きダイヤも含めてホント無いですね
どこか正規店置いて無いですかね?
563:Cal.7743
22/03/09 11:46:36.79 DUfdm+fOM.net
>>553
金価格が高騰中だから、これから更に上がりそうだからね
取り巻きダイヤ付きで文字盤素材問わずなら、買えるんじゃない?
564:Cal.7743
22/03/09 12:23:23.15 dAimpGJhx.net
アイス斜線文字盤いいですね
これて比較的最近の文字盤ですよね?
565:Cal.7743
22/03/09 14:22:31.58 /WBsMvbWM.net
>>554
熊本だったが、2月上旬にYGの取り巻き(粒の大きい高い方)が有ったけど、月末近くに行ったら無かったよ。
566:Cal.7743
22/03/09 16:46:02.60 RDk89nVb0.net
今日とある地方百貨店のショップにピンクのカルーセル文字盤でブレスまでダイヤが入ったのがショーケースにあったよ。11,311,300円。。。
567:Cal.7743
22/03/09 17:11:16.90 lwCAJo5aM.net
>>556
取り巻きダイヤすら売れるんだね
まぁ今の正規店の状況じゃ買えるう�
568:ソに買っておけって感じかな 後は金価格がヤバいから値上げもありそうだし
569:Cal.7743
22/03/09 19:23:01.98 /WBsMvbWM.net
>>559
去年の今頃迄は取り巻きダイヤの40ミリでも予約(レキシアとか)出来たけど、夏頃からそれすら出来なくなったよ。
570:Cal.7743
22/03/10 11:58:00.92 Z8tjuYE50.net
ユーチューバーの朝倉が購入して自慢したてな
571:Cal.7743
22/03/11 17:06:54.03 H2IQyiAQp.net
18238 そろそろOHなんだけど、もう廃盤になったオニキス文字版どっかに売ってないかなぁ
少なくとも国内にはない
海外のサイトめぐったら見つかるんやろか
ブラックで妥協するかぁ
572:Cal.7743
22/03/11 19:53:09.91 YaqIZzFd0.net
ざっと見たが5桁ならいっくらでも売ってるぞ
高齢者特有の謎の国内縛りなんかかけてるとあっという間に人生終焉するぞ
>>561
Rolex Day-Date 36
\130,161
URLリンク(chrono24.app)
573:Cal.7743
22/03/12 16:25:52.36 CuaVohXaM.net
>>562
見ないなぁ。
10Pやノーマル文字盤しか。
574:Cal.7743
22/03/12 17:42:51.58 fOUTvtep0.net
>>562
今この手の文字盤って持ち込みだと正規店で交換してくれないんだっけ?
575:Cal.7743
22/03/12 17:43:42.26 fOUTvtep0.net
例えばデイトナの緑文字盤とかも、海外から中古で買ったりで持ち込んでも正規店での交換は断られると聞いた
576:Cal.7743
22/03/12 17:50:17.85 fOUTvtep0.net
間違ってたらごめん、自分では文字盤だけ購入して持ち込みってパターンは経験がない
ロレックスはそういうルールがコロコロかわるから、
ちゃんとお店に聞いてから買う方がいいよ
577:Cal.7743
22/03/12 18:07:02.25 ojX7dFkm0.net
多分そんなん無理や
持ち込み文字盤交換とか他所の民間でやってもらえばええ話やん
それが嫌ならgdgd言ってないで諦めろ
578:Cal.7743
22/03/12 18:18:03.07 fOUTvtep0.net
ロレックスは公的機関だったのか
579:Cal.7743
22/03/13 00:10:40.76 u8fcPQl8M.net
>>565
輝石系の文字盤、ここ最近で交換不可になったのが多数。
デイデイト・DJ・デイトナ。
580:Cal.7743
22/03/13 00:16:28.11 u8fcPQl8M.net
>>566
並行品とかでも、本物なら日ロレ(正規店)で断る事は無いよ。
希に日本橋三越みたいな、自店で販売した時計以外は修理やOHを受け付けない事は有るが。
581:Cal.7743
22/03/18 09:48:52.79 fZaeOZDm0.net
先週、某百貨店のショーケースにプラチナのアイスブルー展示されてたんだけど、買っておいた方が良かったのかと、未だに後悔。
これってかなりレアなんですかね?
詳しい方、教えて
582:Cal.7743
22/03/18 14:16:29.96 YyKPGuMk0.net
>>571
お金に余裕があるのなら買っといた方がよかったと思う
583:Cal.7743
22/03/18 22:16:18.83 BK7lrfSoM.net
>>572
取り巻きダイヤ&バケットダイヤ付き?
最近、プラチナは見ないね。