ROLEX】サブマリーナーデイト 79【ロレックス】at WATCH
ROLEX】サブマリーナーデイト 79【ロレックス】 - 暇つぶし2ch293:Cal.7743
20/09/16 09:51:12.19 0W1Daq/o.net
URLリンク(i.imgur.com)
ベゼルの幅少し大きくなった?

294:Cal.7743
20/09/16 10:00:09.06 PLdtKXAz.net
普通に旧型下がってきてるやん140目指すでしょこれ

295:Cal.7743
20/09/16 10:56:10.88 S+Hro3Cm.net
スマホのレンズは基本的に広角だから実物手に取らないと何とも…

296:Cal.7743
20/09/16 12:14:50.61 OAEVAl6a.net
>>291
前のデイトナ定価割れしたやろ
初じゃない

297:Cal.7743
20/09/16 12:40:26.23 .net
いやいや、サブデイトも2010年に出た当初は定価割れてたよ
70万円台で買えた

298:Cal.7743
20/09/16 13:20:37.77 ZLt4XeFr.net
なんかyahoo見てたら在庫処分品とかでサブマリーナが2万円くらいで買えるらしい
これ本物?

299:Cal.7743
20/09/16 13:42:49.88 xq+EKSOH.net
せやな

300:Cal.7743
20/09/16 13:53:05.57 QxRK0mCe.net
>>293
比べて解かる、オイスターブレスの不細工さよ
ラグ欲しくした結果幅広くなってFF広くなりそれにベルト合わせてるから太い
旧型の方がシュッとしてて良いな

301:Cal.7743
20/09/16 13:54:19.52 QxRK0mCe.net
>>296
したのは事実
だけどリーマンの時だったから時代的にしゃーない

302:Cal.7743
20/09/16 14:48:46.05 Ghd+m/MX.net
>>293
ベゼル太い感じするが、それより間延び感とブレスの幅が気になる。座布団が嫌で購入見送っていたが、新型もこれだと厳しいな。

303:Cal.7743
20/09/16 16:41:01.86 1782EsML.net
先週購入
URLリンク(i.imgur.com)

304:Cal.7743
20/09/16 16:45:33.10 ryvRKeSv.net
>>291 失笑。
いつも笑わせてくれるね笑

305:Cal.7743
20/09/16 18:08:42.86 hqNlHsUA.net
やはり新型の方が断然かっこいいな
これは座布団大暴落不可避ですわ

306:Cal.7743
20/09/16 18:11:53.54 cdjrmJC3.net
>>303
おめ、百貨店?
やはり座布団ケースとは全然違うな
だんだん座布団サブがバッタもんに見えてきた

307:Cal.7743
20/09/16 19:01:36.83 bXGIZH6s.net
アップルの新型時計って
あれ グリーンサブ じゃない?
ちょっと広告みてみそ?

308:Cal.7743
20/09/16 20:00:33.99 ReTedJJU.net
旧型の青サブコンビ爆上げは何故?

309:Cal.7743
20/09/16 20:32:39.56 AqfJg3m7.net
>>303
格好良いな、羨ましいっす
赤シードと迷ったけど
こちらを狙うことにしました
ほぼ理想型

310:Cal.7743
20/09/16 20:43:06.66 xCV7hyFE.net
新型いいな。
視認性も良くなってる

311:Cal.7743
20/09/16 20:43:52.49 xCV7hyFE.net
>>303
リストショット見たいな

312:Cal.7743
20/09/16 20:52:01.97 /BSP3G72.net
>>310
大差ないよ

313:Cal.7743
20/09/16 21:15:52.45 JBUyzuSB.net
バカモンドと仲間たち専用スレ
URLリンク(lavender.2ch.net)

314:Cal.7743
20/09/16 21:19:58.88 moKPmL4V.net
5桁100万近くなってるな売りかな?

315:Cal.7743
20/09/16 21:31:41.97 UNka4tC4.net
5桁も後期の後期あたりじゃないと価値ないんだっけ?

316:Cal.7743
20/09/16 21:33:56.08 BZogohM8.net
5月に16610LV査定してもらったら120万円で
納得いかなかったから委託にしてもらって141万円で手放したよ

317:Cal.7743
20/09/16 21:37:52.86 HbL5HAnV.net
5桁の実質買取価格はいくらぐらい?
使用済み中古で80万円ぐらい?

318:Cal.7743
20/09/16 21:39:35.17 1782EsML.net
リストショット

319:Cal.7743
20/09/16 21:40:02.56 1782EsML.net
リストショット
URLリンク(i.imgur.com)

320:Cal.7743
20/09/16 21:41:10.48 rVJu4hB7.net
このために腕毛剃ったのか?
アメリカ行ったら掘られるぞ

321:Cal.7743
20/09/16 22:01:24.14 0CCtjTsg.net
もう見飽きたなサブ
なんでこんなに人気あるんだろう
ほんと不思議

322:Cal.7743
20/09/16 22:11:27.23 0W1Daq/o.net
でかく見えるな

323:Cal.7743
20/09/16 22:45:30.30 +pzx19g4.net
>>319
腕細くて似合わんな。かわいそうに。

324:Cal.7743
20/09/17 00:04:59.56 1WM5yblc.net
リストバンドみたい

325:Cal.7743
20/09/17 01:04:29.82 k56o1siO.net
>>319
thx カッコいい!
41いいわ

326:Cal.7743
20/09/17 01:09:25.38 sLLNXL2q.net
>>319
手首見ると女?www

327:Cal.7743
20/09/17 01:20:24.60 k56o1siO.net
よく見ると針も長くなって完成されたな

328:Cal.7743
20/09/17 01:21:31.32 TipadVGw.net
>>319
何で?
みんなこんな感じやん
もっと太々とした逞しい毛が必要なの?

329:Cal.7743
20/09/17 01:29:31.75 iZDi381a.net
>>328
みんな羨ましいくて嫌味言ってるんだよ!w
俺も欲しいノンデイトが

330:Cal.7743
20/09/17 01:37:58.11 sLLNXL2q.net
40mmするなら手首170mmオーバーやないとねー

331:Cal.7743
20/09/17 06:33:45.59 cacDaQzP.net
うわデカ
ブラックベイみたいだ

332:Cal.7743
20/09/17 08:41:25.29 fwRJ3IGU.net
普通こんなもんだろ
お前らどんだけデブなんだよ

333:Cal.7743
20/09/17 08:51:32.03 7XIstEB3.net
妖怪ウォッチじゃん。
女だよな?

334:Cal.7743
20/09/17 09:11:52.34 qtEu3EC6.net
5桁2007年88万で売れました。

335:Cal.7743
20/09/17 09:18:00.67 YKOrxYck.net
細腕の人がサブ付けるとホント似合わないよね。
特に6桁は新作も旧作もマッチョだから。
Twitterとかで細腕でドヤってる人が滑稽に見えちゃう。

336:Cal.7743
20/09/17 09:44:53.35 eDjipQeK.net
細手首にサブwww しかもヨレスーツで仕事使いとか草生えるわ
こーゆートンチンカンって、オフの時はチプカシとかって言う底辺丸出し使いしてんだよなwww

337:Cal.7743
20/09/17 10:01:08.52 fwRJ3IGU.net
じゃあ是非そのお似合いなサブ、アップして手本でも見せてくれや

338:Cal.7743
20/09/17 10:24:41.97 z5wlzbuj.net
>>337
0本クンをいじめるなよw
買えない底辺だからツイでは相手にされないし、ここで憂さ晴らしするしかないんだよ

339:Cal.7743
20/09/17 10:39:20.44 w/zrxOKf.net
細腕でドヤってるけど陰で馬鹿にされてる方が悲惨だと思うけどねw

340:Cal.7743
20/09/17 10:39:53.81 tB7dKtXR.net
>>334
ルーレット入りならノンデイトだとしても安くね?

341:Cal.7743
20/09/17 12:08:39.32 I3+ebjls.net
サブとシード迷う

342:Cal.7743
20/09/17 12:25:32.90 qtEu3EC6.net
>>340
z番なのでギリルーレット 入る手前の個体でしたのでそのくらいかと

343:Cal.7743
20/09/17 12:25:36.32 w/zrxOKf.net
>>341
それこそ腕太いならシードもいいよね。

344:Cal.7743
20/09/17 12:51:35.31 9id23pc1.net
>>343
お前、なんか発想がデブ視点なんだけどどんだけデブなんだよw

345:Cal.7743
20/09/17 12:58:55.22 I3+ebjls.net
>>343
普段43mmのナビタイマーつけてるから大きさは多分気にならんと思う
あとは出会えるかどうかや

346:Cal.7743
20/09/17 13:19:06.93 fsAHVKuN.net
画像うぷ要求とか草 めんどくせー底辺やな

347:Cal.7743
20/09/17 13:21:12.15 Y45SNW7O.net
>>341
他のメーカーで42,43mm慣れてるならシードがいいよ。レッドレターがアクセント効いてるし、サブの上位互換という自己満にもひたれる。

348:Cal.7743
20/09/17 13:23:16.08 fY4VdMVe.net
>>346
じゃあ画像アップにイチャモン付けるなよ
面倒くせー底辺カスデブだなw

349:Cal.7743
20/09/17 13:33:41.67 7gRXrj5/.net
ヘリウムエスケープバルブさえ無ければシード買うんだけどなあ
防水性に難ありじゃ無いかな?

350:Cal.7743
20/09/17 14:01:49.04 I3+ebjls.net
>>347
さんきゅー
サブ探してるけど、もしシードに出会えたらそこで買うことにするわ

351:Cal.7743
20/09/17 14:14:22.59 dIQHmalU.net
座布団ノンデイトが大暴落してるな
これは数ヶ月後に定価割れ不可避

352:Cal.7743
20/09/17 14:20:04.49 GSuQAgZ7.net
ネガキャンして楽しいの?

353:Cal.7743
20/09/17 14:42:49.36 FKqXw3ig.net
個人的には旧グリサブの相場が楽しみだな
一年後には上昇してそうな気がする

354:Cal.7743
20/09/17 14:52:23.40 7gRXrj5/.net
5桁緑が上がってるね
ダイヤルとベゼルのレアパターンを除いても中古で緑緑と同じくらいまでは上がると思う
ちなみに新品は軽く300超える

355:Cal.7743
20/09/17 15:29:19.26 mECEFPZv.net
>>354
新品は相当貴重だね
緑緑の新ギャラやら新品確保して寝かしても面白いかもね

356:Cal.7743
20/09/17 15:39:29.47 phv/5jnp.net
>>336
まあ言いたいことは理解できるよ。
ダイバーズウォッチを着けるなら、ある程度、鍛えた体と日焼けした肌でないと似合わないし
6桁以降は見た目のボリューム感や高級感もあるから、着ている服や靴がくたびれていると時計だけが浮いてしまう。

357:Cal.7743
20/09/17 15:43:23.72 wOONp/lq.net
>>345
絶対シードがおすすめ。レッドレターが
かなり効いていてかっこいいし、43ミリは
デカくないぞ。高級感もハンパない。
サブの上位互換だからな、サブはやめとけ。

358:Cal.7743
20/09/17 16:21:52.20 1QS5Idvg.net
はいはい、資産資産

359:Cal.7743
20/09/17 18:20:09.02 I3+ebjls.net
おいみんな
まさかのシード正規店にあったぞ

360:Cal.7743
20/09/17 18:44:55.05 iZDi381a.net
俺もコンビみたよ!ロレゾール黒金

361:Cal.7743
20/09/17 20:24:29.45 I3+ebjls.net
>>360
わいは赤シードや
つけてみたけど、厚みが思ったよりすごくて結局見送った

362:Cal.7743
20/09/17 22:38:46.07 gz2baiOK.net
>>351 失笑
早くロレ買えると良いね笑

363:Cal.7743
20/09/17 22:41:30.32 iZDi381a.net
>>361
赤シードかぁ間違いなく買ってたな

364:Cal.7743
20/09/17 22:51:30.75 BgYtFp0m.net
>>363
信じるなってw
言ったその日に赤シードに出会えるだけでも凄いのに43㎜着けてる奴が厚み云々気にするわけない

365:Cal.7743
20/09/17 23:26:13.59 lfvc8AeY.net
前にどっかで書きましたが、ディープシー青買いました。サブの在庫聞きましたがないらしいです。ちなみに時計はヨットII嵌めていってコマ調整して頂きました。

366:Cal.7743
20/09/18 00:43:06.05 0beTWqa6.net
>>363
まじか
結構悩んだんだけど、しばらく迷ってたら
第一希望のサブデイトの実物見てからでいいと思いますっていわれたわ
赤シードにも気長に待てばまたいつか出会えるからって
>>364
いやいや、ナビタイマーと厚み全然違うし気にするよ
わい手首16センチしかないし、正直かなり大きく感じた

367:Cal.7743
20/09/18 02:28:09.71 05S2c5g0.net
マジ迷うわ!どうする~?

368:Cal.7743
20/09/18 07:43:35.95 I0njcjMb.net
田舎者だからサブが目立ってるよ
東京へ行った時に電車乗ったらサブ率が高くて驚いた
ほとんど本物なの?

369:Cal.7743
20/09/18 07:51:59.38 VNj67FYB.net
>>368
都会の人は車にお金かけないから電車でロレはよく見るよ。サブ、エクワンはめっちゃ多い。

370:Cal.7743
20/09/18 09:12:59.85 I/ANo0IX.net
都会の人っつっても9割以上ど田舎もんで足元見失ってるやつでしょ。新幹線や飛行機使わないと帰れないくらいの。元々の東京の人とか成り上がり金持ちは車も持ってるよ。

371:Cal.7743
20/09/18 09:20:25.52 J+c1qtdz.net
何をそんなに熱くなってるのかわからんが、そういう人が多いねーで良いじゃねぇか
生まれも育ちも都心3区なんてそれこそレアなんだし

372:Cal.7743
20/09/18 09:35:55.60 Whz9WP70.net
東京生まれhiphop育ちだけど今日もマラソンしてくるわ

373:Cal.7743
20/09/18 11:08:22.70 BAgGpCRO.net
116610LVがディスコンになったと聞いて調べてみれば、とんでも価格になっとるやん。
8年前に香港で60諭吉切る価格で買ったんだぜ。
どんな世の中だよ……

374:Cal.7743
20/09/18 11:14:46.47 y23ZhAhy.net
サブ被りつらい・・・

375:Cal.7743
20/09/18 11:41:30.46 xi68XENp.net
>>374
サブは被りまくるから赤シード買えよ!レアだしより上質な感じ、値段が高いだけある。

376:Cal.7743
20/09/18 11:47:46.05 wlD1wLFP.net
>>373
2011-12年頃は過去15年ぐらいで相場がもっとも下落した年だったね。あの時買わずに逆に手放した人が多かったよ。
現在は手放す人よりも投機的に買う人が多いんだろうね。あと日本のロレ市場が国外輸出型に変わってしまったことも受給バランスの崩れの要因かな。

377:Cal.7743
20/09/18 12:39:08.07 5cJ42woi.net
>>374
ダイビングしないならDJかヨットマスターにしな
DJは被るか…

378:Cal.7743
20/09/18 14:35:00.74 KXeDAoTN.net
被るのそんなに嫌だったらロレックス買えないわ。

379:Cal.7743
20/09/18 14:37:33.21 DAb8kuwa.net
よく分からない2000万円とかの時計ならかぶらないな

380:Cal.7743
20/09/18 15:44:18.15 WQMhET8J.net
客商売やってると死ぬほどサブ見てうんざりする

381:Cal.7743
20/09/18 15:47:52.26 aCpcz1q7.net
シード!サブ!見分けつく

382:Cal.7743
20/09/18 16:50:32.82 ud4YsuHS.net
>>334
それMAX値だわ

383:Cal.7743
20/09/18 17:31:36.30 DAb8kuwa.net
みんなそんなにサブマリーナ買えてるのに、なんで俺には!

384:Cal.7743
20/09/18 17:45:32.57 05S2c5g0.net
サブマリーナーは今が旬だからなぁ~

385:Cal.7743
20/09/18 18:07:22.45 Cbr3Trko.net
昨日赤シード見たって言った366やが、今日も正規店周ってたら新型サブデイト出会ったから買ったぞ
探してる人たちも出会えるといいな

386:Cal.7743
20/09/18 18:31:53.80 kVH1Rvdz.net
はいはい嘘乙

387:Cal.7743
20/09/18 18:57:00.04 1OsBcEAR.net
>>385
嘘乙、写真アップよろしくお願いします。

388:Cal.7743
20/09/18 20:40:46.80 7RnqK6bQ.net
直営店、百貨店に新型展示してる?
うちの田舎の正規店に聞いたら入荷予定なしだって。

389:Cal.7743
20/09/18 20:52:54.58 s/bM1Mb7.net
デイトとノンデイトで迷ってるんだがみんな悩んだりした?
どっちも良さがあって決めかねてる

390:Cal.7743
20/09/18 20:55:49.73 kVH1Rvdz.net
>>389
サブマリーナはデイト一択

391:Cal.7743
20/09/18 21:02:17.24 hzpek2sP.net
探して有った方が良いんじゃね

392:Cal.7743
20/09/18 21:02:30.02 h4lbBxpN.net
>>389
サブマリーナはノンデイト一択

393:Cal.7743
20/09/18 21:10:40.27 sCBQ5Rjg.net
もう180万代やね。

394:Cal.7743
20/09/18 21:55:51.98 ewCZu8Kn.net
悲しい色やね

395:Cal.7743
20/09/18 22:04:09.47 Cbr3Trko.net
>>386
>>387
お決まりの流れさんきゅーな
これ見れてるか?
URLリンク(i.imgur.com)

396:Cal.7743
20/09/18 22:06:15.33 kVH1Rvdz.net
>>395
拾い画乙

397:Cal.7743
20/09/18 22:07:06.94 r7J5aRyF.net
>>395
IDもお願いします

398:Cal.7743
20/09/18 22:10:28.31 05S2c5g0.net
シードとサブで迷ってるわ

399:Cal.7743
20/09/18 22:24:23.65 3+VbIhf3.net
>>389
サブマリーナーとはデイト無しの事だよ
余計なもん付けた一本君の為の時計がサブデイト

400:Cal.7743
20/09/18 22:36:55.88 orw3hEbw.net
>>395
拾い画像ってゆーか
それだと正規で買ったのか並行で買ったのかもわからないじゃんw
妄想だと思われたくないなら
その場でもらえる新ギャラ(購入した日付入り)と一緒にアップお願いします。
まぁ妄想だろうから無理だろうけどねw

401:Cal.7743
20/09/18 22:41:47.52 EHAPug54.net
中野ちょっと見たら新型のサブ緑と黒置いてあったようだけど
正規店大丈夫なのかな?

402:Cal.7743
20/09/18 22:48:20.72 l0T7hOvT.net
新型野暮ったいな、なんか残念

403:Cal.7743
20/09/18 23:05:53.75 Cbr3Trko.net
買えてよかったわ
かっけぇど
URLリンク(i.imgur.com)

404:Cal.7743
20/09/18 23:10:06.52 kVH1Rvdz.net
>>403
並行で買ったんか笑 乙

405:Cal.7743
20/09/18 23:15:05.24 hzpek2sP.net
今の時期なら正規でも並行でもどっちでも凄いと思うけどなぁ
最近買えてないクソ雑魚でサーセン
URLリンク(imepic.jp)

406:Cal.7743
20/09/18 23:15:16.55 yNhSACU9.net
>>404
お前何でそんな必死なの?悔しかったんか?
てか、どーなんよ新型は?大きさとか着けてみて

407:Cal.7743
20/09/18 23:24:13.27 wlD1wLFP.net
6桁の新旧比較なら旧緑がいいね。
ベゼルと文字盤の色合いが良くないので、今後文字盤のマイナーチェンジの要望が湧くだろうな

408:Cal.7743
20/09/18 23:25:34.51 wlD1wLFP.net
新型の黒はかっこいいね。デイトもデイトなしもいいと思う。

409:Cal.7743
20/09/18 23:30:12.05 l0T7hOvT.net
新型はよりシードっぽいな

410:Cal.7743
20/09/18 23:55:43.28 mCQpWx3u.net
んー
やっぱ文字盤に間延び感あるな
締りがない

411:Cal.7743
20/09/19 00:00:12.73 ZPDpxthc.net
>>403
正規で買えたのは妄想だったんですねw
どんまいなw

412:Cal.7743
20/09/19 00:24:17.76 NuCUCDj2.net
なんか座布団のほうがかっこよくね?

413:Cal.7743
20/09/19 00:25:11.50 zdaqzl9U.net
新型デブいね

414:Cal.7743
20/09/19 00:31:27.81 FsreOZrc.net
みんな座布団売りまくれ!ダブついて安くなったら俺が買うぞ

415:Cal.7743
20/09/19 00:33:46.87 NuCUCDj2.net
細ラグは、ベルト幅増やして細く見せてるだけでラグの外側をシェイプしたわけじゃないから絞り方が足らんな
どうせダイバーズとして使う人なんか一握りなんだから40mmのまま細ラグにしたらよかったのに

416:Cal.7743
20/09/19 00:53:05.48 9410E5nB.net
>>406
わいこれがロレックス1本目だから旧型のサイズ知らんけど、気にならんよ
シードは明らかにでかかった

417:Cal.7743
20/09/19 01:40:20.49 FsreOZrc.net
>>416
公式では1ミリ違うわな!たったの1ミリ
されど1ミリ

418:Cal.7743
20/09/19 03:30:13.24 pRP0Bagq.net
>>410
間延び馬鹿www

419:Cal.7743
20/09/19 03:58:57.94 NuCUCDj2.net
415だけど、文句はいったけど間違いなくかっこいいけどな!遅なったけど購入おめ

420:Cal.7743
20/09/19 08:10:33.93 47y7VyfJ.net
>>319
これロレックスのロゴ無くても買ってたか?って話なんよな

421:Cal.7743
20/09/19 09:06:30.31 sZnnu/Kh.net
ロゴがあって完成だから

422:Cal.7743
20/09/19 09:37:42.48 voajIs9o.net
ロゴなきゃ絶対いらんやろ

423:Cal.7743
20/09/19 09:57:25.93 p6afo+RZ.net
>>403
おめ
やはり座布団ケースじゃなくなったのがデカイね

424:Cal.7743
20/09/19 10:08:31.92 USH0o0SG.net
>>422
その分安くなればほしい

425:Cal.7743
20/09/19 11:00:15.95 tMn3C0IB.net
>>417
5桁持ちだけどその1ミリの違和感を味わいたいから買い替え検討中。

426:Cal.7743
20/09/19 11:07:30.64 NalruNWy.net
URLリンク(i.imgur.com)
やっぱ完成形だな

427:Cal.7743
20/09/19 11:11:44.16 ia9A+l8s.net
>>426
とりあえずズボン履けよ

428:Cal.7743
20/09/19 11:16:08.13 NalruNWy.net
なんで新型ってこんなに太って見えるんだ??
ベゼルが太くなってドットがデカくなって、針が太く長くなった
これでデブに見えるのは間違い無いけどなんで間延びして見えるんだ?

429:Cal.7743
20/09/19 12:27:24.67 0dPnYzJu.net
ベゼルが太くなってラグは細くなってるから頭でっかちに感じる。ブランパンみたいな。

430:Cal.7743
20/09/19 14:09:14.82 VVcvxjML.net
>>426
プールが良いしてる割りにはデブだな
デブだからプール通うのか

431:Cal.7743
20/09/19 14:14:51.73 7kkeG77J.net
>>430
プールが良いしてる、割には、デブ

432:Cal.7743
20/09/19 14:27:43.19 voajIs9o.net
新型デブいな。笑
デブ専用機だな

433:Cal.7743
20/09/19 14:37:57.75 MXtbaas/.net
>>425
5桁と旧6桁が一回り違うとすれば、新型は二回り違う。
ここは6桁から買い始めた人たちが多いので、6桁同士の比較が多いけど、せっかく5桁を持ってるなら売らずに頑張って純増がいいよ。売ってしまえば、あの安かった5桁のスペックが日本人に合ってることを痛感すると思うよ。
痩せて付属品のない個体なら売却でもいいだろうけど

434:Cal.7743
20/09/19 14:57:48.73 Jovach21.net
どなたか新青サブを購入出来た方いらっしゃいましたら
うpお願いできませんか

435:Cal.7743
20/09/19 15:02:58.10 vgYA26h9.net
>>432
チンキチ乙

436:Cal.7743
20/09/19 15:41:02.10 kT/i5I9Y.net
旧旧サブ欲しいけど、手が出ないお

437:Cal.7743
20/09/19 15:46:29.10 kT/i5I9Y.net
川崎の大黒屋行ってきた
11610(旧旧サブ)欲しいんだが、手が出なかった。
時計に90マソ以上は無いわー
泣いて帰ってきた

438:Cal.7743
20/09/19 16:04:30.09 MXtbaas/.net
2000年頃に並行の新品で36だった5桁サブの中古に100払うのは馬鹿げてる。
とくに売った後で後悔して高額で買い戻す人たちが多くて馬鹿げてる。
小柄で貧弱な東洋人体型には、オールドスペックのスリムな時計が皮肉にも一番合ってるよ。

439:Cal.7743
20/09/19 16:07:34.77 TlehG3Kn.net
短針は前のモデルが
細身で尖がってて
カッコいいな

440:Cal.7743
20/09/19 16:15:17.74 hsXhC6rR.net
>>433
ありがとうございます。実物見たくて正規店行ったけどもちろんなかったです。店員さんにも同じこと様なこと言われました。
10年前くらいに買ったオフ用時計だからまだまだキレイです。付属品も全部揃ってます。

441:Cal.7743
20/09/19 16:16:46.21 /zYGByFM.net
ミドリサブ欲しいんですが
程度極上の中古でいくらしますか?

442:Cal.7743
20/09/19 16:26:10.85 zYxiMu98.net
210以上

443:Cal.7743
20/09/19 17:03:01.87 EDNtAE57.net
>>438
そんなこといってるうちにヴィンテージ扱いになって、一昔前の4桁レベルの値段になるんだよなあ。。

444:Cal.7743
20/09/19 17:39:54.82 ZiryzL21.net
こっそりオンボロ5桁の値段あげてる業者ワロタ

445:Cal.7743
20/09/19 18:23:51.10 MXtbaas/.net
>>440
状態の良いオールドスペックを持ってるならそれを自分のスタンダードにして次の時計を考えたらいいと思う。間違ってそれを売ると、時計選びの基準を失うことになるよ。

446:Cal.7743
20/09/19 18:37:42.16 MXtbaas/.net
>>443
5桁は4桁ほど沼じゃないからまだ買いやすい。一部の6桁ユーザーも買い込んでいると思う。ただ市場にあるのは大手でもB級品が目立つ。買う価値がない5桁が大半になってきているのは後発の人にはきついな。

447:Cal.7743
20/09/19 18:52:40.14 zdaqzl9U.net
5桁は投げ売り時代に買われて雑に扱ってる個体がゴロゴロしてるからな…
ガラス欠けやらブレスゆるゆるでも80万とか無茶苦茶だわ、とても今から手を出す気にならん

448:Cal.7743
20/09/19 19:07:47.52 Sj7Xex4I.net
古いものが綺麗な状態で保存されてるから価値が出るんだよね。他人が使ってボロボロになった腕時計なんてゴミ。
時計屋の店員が針が錆びてるくらいの古臭いサブつけてたけどスーツに合わせると余計汚いだけに見えた。
格好いいですね!と言っといたけど。

449:Cal.7743
20/09/19 19:13:53.89 Dl5amdAL.net
ところでお前らダイビングとかするの?

450:Cal.7743
20/09/19 19:14:39.77 ri3J1DxH.net
するかボケカス

451:Cal.7743
20/09/19 19:16:02.97 bqnNZGJp.net
>>447
まともな個体に紛れて便乗値上げだよね

452:Cal.7743
20/09/19 19:29:07.09 P8QWOBcK.net
そう言えば前に現行エクワンしてるコジキがいて違和感あったとか言うてたのいたな

453:Cal.7743
20/09/19 20:44:32.59 MXtbaas/.net
>>448
一般的に時計屋の店員ほど良い時計を押さえてる。古い時計ほどその傾向が強いと思う。
時計を買い始めて日が浅い人はそれがわからないのが普通だと思う。けど、店員もそれをわかった上で見せたかもしれないね。その場合、ボロだと馬鹿にしてる側が逆に馬鹿にされているパターンだよ。

454:Cal.7743
20/09/19 20:44:34.17 auNYzRyu.net
こんな人がサブ着けちゃうのキツイな

455:Cal.7743
20/09/19 21:32:23.35 P8QWOBcK.net
コジキが似合うのはヴィンテージサブの方だし、その辺の判断は微妙だよなw

456:Cal.7743
20/09/19 21:34:25.99 F0IKuDVK.net
>>448
こういうニワカ、デイトナ発表からロレに興味もった様なやつに多いな。
ニワカなのに自信満々で書いちゃうから怖いわ。

457:Cal.7743
20/09/19 21:35:37.91 F0IKuDVK.net
>>455
きみ、何歳くらいなの?

458:Cal.7743
20/09/19 21:45:43.23 LlGXHimi.net
>>446
値段関係なく今のうちに良い個体を確保しとくべきかもしれないね。

459:Cal.7743
20/09/19 22:33:30.22 5fhXkHpG.net
5桁サブデイト(今から欲しくてもお前らには手が出ない)のオーナーです
モデルチェンジによりますます5桁が値上がってありがたい限り
ちなみに新品購入、ノンポリです

460:Cal.7743
20/09/19 22:41:40.85 Dl5amdAL.net
5桁とか古臭いだけのガラクタだろw

461:Cal.7743
20/09/19 22:42:19.38 MXtbaas/.net
>>458
探せばまだ良い店も良い個体も少しは見つかると思う。相場を見れば、とても買い時とは言えないけどね。けど、無理してでも確保しないと、日本人に合うまともな個体がなくなるだろうね。

462:Cal.7743
20/09/19 22:48:26.91 067hC6oB.net
焦らなくてもケースもブレスもまだ新品で買える

463:Cal.7743
20/09/19 22:49:21.20 067hC6oB.net
ちなみに16610で両方合わせて47万也

464:Cal.7743
20/09/19 22:52:13.87 MXtbaas/.net
>>459
オールドスペックだからって、6桁サブに対して引目に感じる必要はない。けど、威張れるほどすごい時計でもないぞ。自己満足で大事に使えよ。

465:Cal.7743
20/09/19 23:09:03.76 LlGXHimi.net
>>462
シリアル変わるからなあ

466:Cal.7743
20/09/19 23:31:36.18 TgJ2poKc.net
>>463
そんならそのままでオイパペ買った方がよくね?

467:Cal.7743
20/09/20 00:08:28.28 5y2GgxN2.net
ケースが高いのか?オールニューしたらすごそ。

468:Cal.7743
20/09/20 00:15:30.87 33UfmGM4.net
2回研磨してガラス欠けてる114270も持ってるけど、これからは研磨しないわ

469:Cal.7743
20/09/20 08:11:29.63 iZk94v6G.net
マラソン行くか迷ってるわ

470:Cal.7743
20/09/20 13:04:22.88 x299E1T6.net
好みだけど、5桁も6桁も持ってるが圧倒的に6桁の方が今の時代使いやすい。
そもそも積んでるムーブメントが雲泥の差だし。
ベゼルが5桁は古臭くて傷つきやすかったし、磁波にも弱いから今の時代には使いづらいね。
完全にタンスの肥やし。古着好きな人とか、私服によってはビンテージも良いけどスーツには断然6桁な。
5桁つけてるやつなんか貧乏くさいしなww

471:Cal.7743
20/09/20 14:19:26.19 ApbSLHVv.net
新しいのが良いに決まってんだよなぁ

472:Cal.7743
20/09/20 14:21:05.43 YXX9q4G3.net
>>470
はい。やり直し!

473:Cal.7743
20/09/20 14:41:57.21 33UfmGM4.net
5桁は所詮30万円の代物だし仕方ないんちゃうの?
アレの中古に80万円とかないわ

474:Cal.7743
20/09/20 14:44:41.79 D/o8CQuq.net
使い安さで言えばソーラー電波を使い捨て最強
スーツで6桁スポーツ??

475:Cal.7743
20/09/20 14:46:24.84 x299E1T6.net
新型は日本人に合わないとか、あたかもロレックス通ぶっている人は、なんか本当に痛すぎる。
そもそも座布団も新型もきちんとみたこともつけたことない奴が多いだろ。
メーカーがブラッシュアップに10年以上かけて進化させたものを批判している人は批評家気取りな。
実物をみてなかったり手持ちの型が産廃になっていくことに目を背けたいた懐古主義者。
俺は5桁と座布団もちだけどサブ好きなので新型も全力で買う。

476:Cal.7743
20/09/20 15:23:33.95 CY3Vk9WR.net
両方好きだけど自分は5桁世代の人間なので5桁の方が好き。ただ評価という意味では現行の方が上だろう。
本当に古いモデルの方が上なら価格も同等かそれ以上に評価されるだろうし。

477:Cal.7743
20/09/20 15:24:51.34 ddKDqDks.net
>>473
手巻きデイトナ「せやな(失笑)」

478:Cal.7743
20/09/20 15:28:07.11 Yfzdg+lD.net
5桁所有だけど正規で50万で買ったから値段聞かれても50万って言うし、それ以上の時計とは思ってない。
ロレックスの高級時計って無垢、プラチナモデルと思ってるから桁数なんて関係ないよ。

479:Cal.7743
20/09/20 15:28:40.10 fOVCJp2x.net
中身も素材も最新型が一番いいとしても、必ずしも見た目はそうじゃないからなー
性能って意味だと大きく・重くなった時計が優れてるとは思えないし。
昔の車の方がカッコよく思えるのに近いかも

480:Cal.7743
20/09/20 15:37:30.58 D/o8CQuq.net
リトラクタブルライトとか
トリチウム夜光に矜持を覚えるのは
刷り込みに近い感覚
現行も良いのはわかるが
着けたいかというとそれほどでもない

481:Cal.7743
20/09/20 16:01:19.76 qchBAWMg.net
トリチウムなら縁がないほうが格好いいな

482:Cal.7743
20/09/20 16:08:17.70 33UfmGM4.net
>>477
世界の90%くらいw
こんなんに何千マンとか信じられないだろ?ならマンションとか車とか買っておまけにピカピカの現行並行300万円買うよな?「せやな(失笑)」
コレ昔、新品30万円くらいで売ってたんやでw
こんなの中古に80万円とか出せるか?「せやな(失笑)」

483:Cal.7743
20/09/20 16:17:25.04 JQUbXcCy.net
好みにケチつけるのがどれだけ意味ないか分かってない人多いねw

484:Cal.7743
20/09/20 16:18:46.44 D/o8CQuq.net
昔30万
昔80万
昔120万
昔150万
昔180万
昔300万
昔500万
ここまでは数年掛けて上がったが
500万から1000万は1年かからなかった

485:Cal.7743
20/09/20 16:38:52.16 msjihJSQ.net
>>470
周知の通り、5桁と旧6桁のムーブはほぼ同じで後者はヒゲゼンマイに手を加えたマイナーチェンジのバージョンだよ。ただ耐磁性アップをうたってるけど、どれほど向上したのか具体的な数値ってあったかな?
5桁から6桁にモデルチェンジして、あれほど外装が変わったのに中身はそのまま、だと手抜きになるよね。ただ3135がとても良くできたムーブだったので、一部手を加えて6桁にも継承させたというのが経緯だったように思う。情報誌や並行店のwebとかでは販促のために、オールドスペックとの差を強調したりするけど、雲泥の差というのは言い過ぎだろうね。
5桁のどのモデルの何番を持ってるのか存じないが、状態の良い16610か14060を持っているならわざわざ自分の手持ちに泥を塗るようなことは書かないだろうね。大衆高級時計であっても良くできた使いやすい時計だからね。

486:Cal.7743
20/09/20 17:16:01.15 qchBAWMg.net
関西弁って品がないね。

487:Cal.7743
20/09/20 17:36:37.87 x299E1T6.net
>>484
5桁持ちなんだな。
そんな鼻息荒くしないでくれよ。
ムーブメントだけみると自分のも3035だし雲泥の差はい言い過ぎだったかもな。
自分の14060は、90年代後期に購入したんだけどほぼ毎日使ってたこともあるけどOH後も時差10秒以上あると思う。
あとベゼルが劣化しやすいのとベルトが安っぽいし伸びるのがどうもね、わかるでしょ?
これ両方使ったことある人なら分かるんじゃないかな?
どちらにしても中古で50万くらいならまだしも80万払うなら余程のこだわりがない限り新しいモデルの購入をお勧めする。
俺はボロでも思い入れあるから売らないけど今これを定価以上で買う価値観があまり理解できないだけ。
ただアンティークが好きで毎日時計を弄るのが好きな人は昔のでも良いんじゃないの?

488:Cal.7743
20/09/20 17:58:43.49 qchBAWMg.net
5桁はどのモデルももう高止まりだよ。80万の新型ってエクスプローラー位では?なら無理してロレックスに拘らずに形に拘ってチュードルのBB58買うかな。
にしても新型サブマリーナみんな買えるかね。前モデルよりハードル上がりそうだ。
5桁も6桁もアホくさくなってきた。

489:Cal.7743
20/09/20 18:06:16.53 kGZxZd0q.net
今日正規店で新型のコンビ見たけど、なかなか良かったな。少し存在感増した印象を受けた

490:Cal.7743
20/09/20 18:08:56.81 D/o8CQuq.net
32系で基本100万って感じだね
並行30万時代だから身の丈とか
周りの眼を気にせず着けられたけど
今はもうね

491:Cal.7743
20/09/20 18:10:26.27 x299E1T6.net
>>485
自分の14060でCal.3000
6桁 1161610 Cal.3035
まぁ使ってみた感想なので個人差あるかもだけどどちらも良い時計だよ。
俺の良くいく正規店の店長さんいわくOHの際に故障が多かったり時差、ベルトの伸びが多いのが4、5桁みたいです。
まぁ車と一緒で車検の費用や傷や伸び、時差も愛敬と感じるなら昔の型も選択肢になるのかも。

492:Cal.7743
20/09/20 18:38:31.66 9BjWjF4q.net
価格が高騰しすぎて時計熱も徐々に覚めてきた。
自分みたいな庶民なら、腕時計一本に100万円を使うより、
その金額で色んな買い物や体験をしたほうが幸せになれるはず。
昔からよく言われているけれど、腕時計なら年収の1/10位が身分相応だと思う。

493:Cal.7743
20/09/20 18:48:36.98 9/e7RWPW.net
>>487
484じゃなくて485だけど、5桁スポーツならEX2をあげると、16550と初期の16570を色違いで複数本持っているような時計バカだよ。
ただ14060は一度も持ったことがない。あれが評価されたのは最近で、それまでは低廉ムーブの評価で5桁でも格下扱いだったからね。もしかすると精度はそれが影響してるのかな?
でも90年代の後半の黒ベゼルの劣化というのは聞かないな?グレーに退色する個体はかなり少ないはずだよ。何番?
よく問題視されるハードブレスだけど、実はジャストサイズで使ってるとそんなに伸びないんだよね。ブレスレットのように、腕に垂らして使ってるから伸びてしまう。ただ普通に使って伸びた程度なら腕に馴染んでしまう。なのでそれもさほど悪くないという具合かな。
でも14060は、16610より若干薄くて軽いし、日本人に合う悪くない時計だよね。未研磨なら無骨で渋いと思う。

494:Cal.7743
20/09/20 18:52:57.02 W+vRahz1.net
ベゼルの劣化ってのは退色じゃなくて、使用傷の事かもね。現行のは傷つきにくいし。

495:Cal.7743
20/09/20 19:21:13.52 stlNVucz.net
>>492
言ってることはすごくわかる。旅行とか色々あるよね。ただ酒に注ぎ込むのは最高にむなしいよ。あんなのに大金使うなら時計の方がよほど良い。好きな時計はつけてるだけで気分が2割マシしてくれる。

496:Cal.7743
20/09/20 19:27:45.66 B0dMFG8w.net
この スレでこんな長文コピペみたことねー

497:Cal.7743
20/09/20 20:21:44.67 jIBgefB3.net
>>495
酒はそうなぁ
百害あって一理もないと思うわ。
これまでいくら使ってきたか・・
で、体壊してりゃ世話ねーよ ほんと

498:Cal.7743
20/09/20 20:41:51.06 rH+VQFUb.net
>>497
ほんとそうだよな
体壊しかけてやめたわ

499:Cal.7743
20/09/20 21:09:52.79 4XZ3rvp8.net
>>476
つ4桁ミラーダイヤル

500:Cal.7743
20/09/20 21:16:51.52 4XZ3rvp8.net
酒との付き合い方が悪いだけのような

501:Cal.7743
20/09/20 21:20:35.56 4XZ3rvp8.net
>>476
つ4桁ミラーダイヤル

502:Cal.7743
20/09/20 21:24:01.92 7Ey3Ja0g.net
適度にあるアルコール摂取したほうが健康にいいのは常識
飲み方を知らず飲酒を否定するやつは最高に虚しいよ

503:Cal.7743
20/09/20 21:30:50.78 v2T6Y6i4.net
最近、少量でも良くないって論文が出てた
ストレス面は別かも知れないけど
URLリンク(style.nikkei.com)

504:Cal.7743
20/09/20 23:03:10.78 EZQbNRXd.net
圧倒的に害のほうが多いけどなもはや
コロナで酒の量増えた奴多いだろうな
俺だよ

505:Cal.7743
20/09/20 23:08:18.26 FwfLwawd.net
早くも前期緑の値が下がってきたな、去年のGMTとほぼ同じ動き

506:Cal.7743
20/09/20 23:10:33.46 ApbSLHVv.net
投機目的で極端に上がり過ぎ
本来の需要はそれ程無いからバブルが弾けて没落
まさにチューリップの球根

507:Cal.7743
20/09/20 23:26:38.11 D/o8CQuq.net
30年間上がり続けているのがバブルかどうかは後の世の人が判断するとして
相対的にモノの価値が上がり続ける傾向にあるのは現実としてある

508:Cal.7743
20/09/20 23:31:43.36 NCQyDPcT.net
資本主義は右肩上がりが前提だよ
所得の停滞してる日本がおかしいだけ

509:Cal.7743
20/09/20 23:42:51.02 D/o8CQuq.net
体験に流動する資金の停滞が
モノに資金が流れる割合に拍車をかける

510:Cal.7743
20/09/21 00:23:09.19 5EDgN/75.net
>>508
値上がりの話題になると、定期的にこの書き込みがでるなw
つか、ここ業者紛れて書いてそう

511:Cal.7743
20/09/21 00:48:07.63 m2e2o0Zc.net
少し前はコロナでボウラクボウラク騒いでたくせに都合のいい奴らだな

512:Cal.7743
20/09/21 01:14:34.91 WOzKcIXK.net
クロノ160万台出たねー
以外と早く安くなりそう

513:Cal.7743
20/09/21 01:44:38.89 ZXG5X7rm.net
だって普通に売っとるんだもん

514:Cal.7743
20/09/21 01:55:47.23 RKeP6C52.net
日本の店ばっかだね。もはや楽天。

515:Cal.7743
20/09/21 08:29:34.58 94lGk/z8.net
座布団の暴落が酷いな
特にノンデイトの方
これ年末あたりには定価割ってますわ

516:Cal.7743
20/09/21 08:29:40.12 GNZJa55p.net
新サブ日本は流通少ないみたいだね
現状ノンデイト145デイト185が実勢価格だな

517:Cal.7743
20/09/21 08:59:28.11 UB3rLD9c.net
gショック 買っとけ!

518:Cal.7743
20/09/21 09:28:25.29 wRc9qxng.net
新サブベルト幅変わったけどNATOに変えるとき今までの20だとスカスカになるんかな

519:Cal.7743
20/09/21 09:39:05.97 rPQRNClV.net
当たり前だろ

520:Cal.7743
20/09/21 10:33:33.75 DOcRxVwo.net
>>516
新サブの流通少ないんですね
グリーンサブの実勢価格分かりますか?

521:Cal.7743
20/09/21 12:00:19.32 +5yvxFp+.net
青サブすごく欲しいけどどれぐらいになるのかなあ

522:Cal.7743
20/09/21 13:31:44.02 9yJTS7LI.net
>>518
NATOベルトが合わないと思うな、あのツラだと。

523:Cal.7743
20/09/21 13:35:22.77 RYJwTot3.net
>>515
マジレスするとここから下がっても定価は割れない気がする。

524:Cal.7743
20/09/21 13:44:00.36 EEW0HKEI.net
>>520
新緑サブ新品で210くらいちゃいますか

525:Cal.7743
20/09/21 13:55:05.88 DC2d3EBN.net
5桁サブは買わない方が良いですか?
見た目(バランス)的にこちらの方がしっくりきます。(自分的に)
スレを見て雑に扱われていたとか目にします。
皆さまのご意見をお伺いしたく、レスしました。

526:Cal.7743
20/09/21 14:10:26.85 QC5joMQO.net
909でほぼ300だっけ?価格にはまだだけど
ご祝儀相場で初値は旧緑の価格上回って着くんじゃないの?280辺り

527:Cal.7743
20/09/21 16:38:00.34 GNZJa55p.net
そんな値段で誰が買うねん
成約価格見ないと意味無いだろ

528:Cal.7743
20/09/21 16:44:25.27 EEW0HKEI.net
>>525
ルミノバFF一体ならノンポリ個体を買ってOH出してブレスレットとガラスとベゼルを新品にすべし
ブレスレットの伸び具合で着け心地がかなり変わる

529:Cal.7743
20/09/21 16:59:24.74 5EDgN/75.net
20万ちょい?

530:Cal.7743
20/09/21 17:06:15.21 am2aI1zY.net
ノンデイト住民だったけど青サブ買ったからこっちにも顔出すわ。おまいらよろしくな。
URLリンク(i.imgur.com)

531:Cal.7743
20/09/21 17:11:16.97 ukPkRnrz.net
>>525
神保町の店に先日あった14060Mは良い個体だった。ああいった出物であれば買う価値はあるよ。もうあの完成されたデザインに立ち返ることはないだろし。けど、90ぐらい払うなら追い金して6桁という考えもわかるね。5桁に比べてガワにはコストをかけてるから。
雑に扱うかは人による。6桁のほうが大きくてぶつけやすいので、月日が経てばベゼルがきらきらでケースは傷だらけの個体が増えていくよ。ただ研磨しても痩せの印象が旧世代より目立たないだろうね。

532:Cal.7743
20/09/21 17:18:22.45 EEW0HKEI.net
5桁は痩せが気になるならケースも新品買えw
研磨は絶対にやめとけ
見た目で分かるくらい変わる

533:Cal.7743
20/09/21 17:23:18.21 FNYMynJ4.net
>>532
その反動で6桁のラグが太くなったと思ってる

534:Cal.7743
20/09/21 17:35:21.55 9yJTS7LI.net
ケース痩せを過渡に気にするやつは中古時計は向いてないぞ、五桁なら3~4回は磨かれてるからな。ノンポリのものなんて存在しない、あったとしたら、それはケース交換されているだろ。

535:Cal.7743
20/09/21 18:01:41.48 ukPkRnrz.net
>>533
文字通り6桁の座布団ケースは一義的には研磨痩せ対応らしいよ。価格アップの名目としての重厚感と堅牢性の演出もあるようだけど。
旧世代は未研磨が完成された状態だけど、6桁はオバホ時に研磨を重ねて自分の時計として仕上げていくコンセプトかもしれないね。職人さんによると6桁でだいぶ研磨がしやすくなったそうだよ。

536:Cal.7743
20/09/21 18:06:40.50 ZXG5X7rm.net
>>530
おめ
青サブはなぜか座布団ケースでも違和感なかったが
こっち見ちゃうと駄目だなw

537:Cal.7743
20/09/21 18:17:20.15 5EDgN/75.net
座布団は二三回研磨して丁度良くなるかね。俺もそれ思ってた。過度に痩せ気にしないでいけるのはいいな

538:Cal.7743
20/09/21 18:20:41.70 TwjLHUY8.net
つまり座布団の中古は価値が高いと

539:Cal.7743
20/09/21 18:27:59.68 w55lqxJA.net
新型も座布団じゃん笑

540:Cal.7743
20/09/21 18:30:08.74 TwjLHUY8.net
中古の弾はしばらく出回らんだろ
旧座布団狙い目だな

541:Cal.7743
20/09/21 18:36:42.61 9yJTS7LI.net
どんだけ研磨する気だったんだよ、座布団

542:Cal.7743
20/09/21 18:52:04.75 ukPkRnrz.net
5桁のスポーツモデルのケースは左右非対称でなかなか複雑な造りなんだよね。それが色気になるんだけど、研磨するとバランスが崩れるので、研磨時の職人を泣かせる要因になってる。
6桁のケースはより対称的になってるので痩せてもバランスを整えやすいようだね。中古市場でもそれなりの品質が安定的に供給されると思う。ただ並行店の研磨は雑で粗いからしないほうがマシだよ。

543:Cal.7743
20/09/21 19:05:06.23 FNYMynJ4.net
>>542
そうだよね。メーカーの研磨はまだ良いけど、時計屋の仕上げ済み!はいらない

544:Cal.7743
20/09/21 19:06:32.05 GNZJa55p.net
新品仕上げ済みとか最悪だよなw
余計な事するなと

545:Cal.7743
20/09/21 20:27:00.47 z0b34Pml.net
>>531
馬鹿だから教えてやるけど座布団だって研磨すれば形が変わるんだよ
座布団が座布団で無くなったら存在価値無いだろw

546:Cal.7743
20/09/21 21:20:44.39 5EDgN/75.net
いいじゃん

547:Cal.7743
20/09/21 21:49:14.31 WOzKcIXK.net
バーバラ博士、ハリポタのフラーだったのか。。

548:Cal.7743
20/09/21 21:50:26.95 WOzKcIXK.net
誤爆。

549:Cal.7743
20/09/21 22:12:40.17 QfXfkYL1.net
>>542
雑な研磨屋だと六桁みたいにラグをつるピカハゲ丸みたいにされてのあるからひどいのあるな?

550:Cal.7743
20/09/21 22:22:39.99 Z5dpBD8U.net
ライトポリッシュって書いてあったらそっと閉じる
そのくらい神経質になってきた

551:Cal.7743
20/09/21 22:27:50.74 60uXSEVs.net
コレクションで生涯手元に置いておくならミドルケースが買えるうちに新品にするのもいいと思う
5桁はその段階に入ったと考えている
ただその手が違和感なく使えるのはランダム番だけだよね
クラスプコードとベゼル(ルミナスポイントやフォント)も合わせるならもうオールニューでも良いかと

552:Cal.7743
20/09/21 22:49:27.74 9yJTS7LI.net
そうするとシリアル変わるしなあ

553:Cal.7743
20/09/21 22:50:51.45 dwNItggK.net
シリアル変わってもカッコよくなるならええやんw

554:Cal.7743
20/09/21 23:16:28.22 ukPkRnrz.net
5桁スポーツの場合、現状では未研磨の個体を買うのがまだ安上がりだよ。満足できない部分があると他の個体に目移りして、結局割高で買い換えることになりがちだしね。
あるいは正規の1回程度の研磨なら、フォルムも崩れず痩せも目立たないのでありだと思う。
そういうのを面倒くさがらずに教えてくれる店を探したらいいよ。
>>549
すまん、よくわからん。

555:Cal.7743
20/09/21 23:34:04.14 CRenW1JK.net
そんな個体はもはやありません

556:Cal.7743
20/09/21 23:40:01.91 60uXSEVs.net
ノンポリ個体は個人売買か質屋等の未整備現状渡しくらいしか無いと思うよ

557:Cal.7743
20/09/21 23:43:46.97 GNZJa55p.net
中古屋が新品仕上げとかポリッシュ済み等と良個体を潰していくというw

558:Cal.7743
20/09/21 23:45:40.96 60uXSEVs.net
今時プレ値で5桁買う奴なんて外装の小傷なんて気にしないし、こだわり持った偏屈オヤジだよね

559:Cal.7743
20/09/21 23:53:44.45 oNzjwm1B.net
ま、
買う側の意識が変わらないとピカピカに磨くわなそりゃ
化粧研ぎ保存付きでないと売れない刀剣と重なる

560:Cal.7743
20/09/21 23:59:06.16 ukPkRnrz.net
店の探し方は人それぞれだね。
ただ目当てのモデルを探して普通に出会える時代ではなくなったので、汗かいて探す必要が出てるね。90年代のチューサブも視野におくとかね。
少なくとも555のようなこと言う並行店は避けたほうがいいね。

561:Cal.7743
20/09/22 00:35:52.15 3E4pu1l/.net
クォーク値付けは高いくせに買取は安い安い
5桁良個体を査定に出したら10日以上預けて重箱の隅を突くようにケチをつけて買い叩こうとしてきた。他所が+30万で買ってくれたよ

562:Cal.7743
20/09/22 01:48:09.40 1QzQ4IFL.net
>>561
いくらだった?

563:Cal.7743
20/09/22 02:22:25.19 ACh9/dED.net
本当に買い取り安いね。しかも査定の時間が長い。ルミノバのグリーンサブでも当日50分ぐらい待たされた。30ほどではないが、中野の他店より15近く低かったよ。それでいてセールやフェアなどと装って他店より高く売り出すからね。
愛想は抜群だけど、商売っ気が酷すぎる。

564:Cal.7743
20/09/22 02:39:57.85 1mxDkkuC.net
オンラインでビンテージ買うと
多角度の詳細な画像添付で
微細な傷まで解説して熟考を促すあたり、
好感を持ったけどな
神経質な客の対策だろうけど

565:Cal.7743
20/09/22 03:07:29.50 ACh9/dED.net
実物見ないでネットでVR買ったとかここで書き込まないほうがいいよ。自分はカモですと言ってるようなもんだから。
そもそも実物見ないでVRを買うのが危険。返品等で後々面倒にならないように店が自衛しようとするのは当然だよ。
客に塾考促すのも返品の口実となるような瑕疵を避ける普通の手続きだよ。

566:Cal.7743
20/09/22 09:03:38.37 72sUHjO2.net
クォークは査定出すだけ時間の無駄。
間違いなく他店より安い。
今まで持ち込んだ個体で他店より高い査定出たのは一本もなかったしな

567:Cal.7743
20/09/22 09:06:50.86 JsPbSzQ9.net
クオークの存在意義がわからない

568:Cal.7743
20/09/22 09:36:18.11 WtV0wzvP.net
それな
なんの価値もないメンテナンス込とかねw
あそこのブログに載るやつはいいカモなんだろうなと思っている

569:Cal.7743
20/09/22 10:27:39.38 9PZlsYXs.net
16613も持ってたのにいまさら気付いた。
新型はホワイトレターなのな。
URLリンク(i.imgur.com)

570:Cal.7743
20/09/22 12:12:40.34 7psdEg3J.net
ベゼル太いwww座布団より失敗作だな

571:Cal.7743
20/09/22 12:50:16.98 zvR00T4m.net
なんかラグ以外の全てが大型化してないか?

572:Cal.7743
20/09/22 13:03:12.59 FxP11dX8.net
あそこは独自で純正部品ストックしてる修理会社の事言うてるんちゃう?
昔は新品114270を33万円で買ってオバホ2回付き12年保証、盗難保険も付いてたような?
まあ、近年劣悪したのは同意

573:Cal.7743
20/09/22 13:04:30.80 Y8NLKIGO.net
俺もクォークは2度といかん
買取の安さもびっくりしたが、まず店員の態度もクソ
結局銀座NJ行った

574:Cal.7743
20/09/22 13:08:08.86 FxP11dX8.net
>>573
それ、909どこ店だったか言うてるようなもんやろw

575:Cal.7743
20/09/22 13:34:48.50 ACh9/dED.net
銀座NJはそもそも買い取り拒否が平常運転で、在庫切らしたSSだけ客に売却をねだる店だよ。買い取り安い上にうるさく居心地も良くない。ヴィンテージの値付けが横暴で売れ残る在庫に自分で首絞めてる店でもある。中野でも存在意義がわからん店の1つだ。

576:Cal.7743
20/09/22 14:12:07.41 lmID+a3i.net
>>573
それ言う人多いけどそこまで酷いの?

577:Cal.7743
20/09/22 15:15:13.27 /kj/tOAz.net
最近YouTube始めたコミットはどうなの?
委託手数料低いみたいだから気になってる。

578:Cal.7743
20/09/22 15:31:10.89 Oxew0rLG.net
コミットの眼鏡存在意義あるんかあれ

579:Cal.7743
20/09/22 15:57:56.68 IQ5IsXeo.net
>>573
芸能人の誰がつけてるだとかやたらと芸能人連呼してた。自分も2度と行かない

580:Cal.7743
20/09/22 15:59:11.91 PfSXkCmm.net
クオークに在庫があって潰れないと言うことはそれなりに売買する人がいるということなんだよなあ

581:Cal.7743
20/09/22 16:21:36.75 VC4g3AJT.net
>>569
劣化と言わざるを得ないよな
他のコンビに波及しないか恐れている

582:Cal.7743
20/09/22 16:33:05.82 ji59A25H.net
>>580
あそこ潰して詐欺紛い高いし凄いこばんザメ商法

583:Cal.7743
20/09/22 16:58:22.61 i5q0dSdK.net
クオークってどれもこれも値段が高い
買う奴の気が知れない

584:Cal.7743
20/09/22 17:06:56.59 uYXed1mY.net
909よりジャックの方がヒドイ
注文受けてから探す上に金額変わりますとかアホかと

585:Cal.7743
20/09/22 17:10:25.97 qRmoUF2A.net
キャンセルすればええやん?

586:Cal.7743
20/09/22 17:18:24.38 KXGhyK6B.net
キャンセル不可なんじゃね

587:Cal.7743
20/09/22 17:22:22.62 uYXed1mY.net
キャンセルできんよ
あったら言い値で買え、無かったら一方的にキャンセル

588:Cal.7743
20/09/22 17:40:21.19 eCu2Ilck.net
>>584
ワロタ

589:Cal.7743
20/09/22 17:48:27.73 xPBTXlIv.net
ジャックは探すのが遅いからこっちからキャンセルしたわ

590:Cal.7743
20/09/22 19:01:31.76 ACh9/dED.net
まぁ中野で一番いやらしい店は中国系のTWCだろうけどな。相変わらず豊富なSSスポーツの在庫だが、一体どうやって仕入れてるのやら。

591:Cal.7743
20/09/22 19:07:12.54 C5UDdzCu.net
あそこら辺一体の国は
本気出せば見分けが付かない程の
パチが作れる罠

592:Cal.7743
20/09/22 19:20:35.07 ACh9/dED.net
いや扱ってるのはあくまで正規品だよ。しかも大量の新品。

593:Cal.7743
20/09/22 19:24:37.70 7p3WGQ87.net
中華系の時点で偽物紛れてそうだわ

594:Cal.7743
20/09/22 20:03:48.43 9oe0ln/e.net
>>590
外商に金渡してるんじゃね?

595:Cal.7743
20/09/22 20:32:15.97 rFkhuIfL.net
都内新型グリーン中古Aで270万円見た
カッチョええな
でも、値段同じならデイトナ買うわ

596:Cal.7743
20/09/22 20:43:38.27 7psdEg3J.net
909が高いとか言ってる貧乏人はロレックス公認クラウンマイスターの保証が付いてること知らないんだな

597:Cal.7743
20/09/22 20:49:55.26 .net
サブは黒にしとけ
青サブ、グリサブ持ってたが付ける機会少ないし飽きるぞ

598:Cal.7743
20/09/22 20:59:06.75 W/jbXsde.net
>>596
プ笑わせるなよwww

599:Cal.7743
20/09/22 21:10:38.27 LE3ksnng.net
中野時計スレより詳しい情報やな~参考になったわ

600:Cal.7743
20/09/22 21:22:44.95 MNOOEP2a.net
909は店員の質に物凄い差があるからね。
ヴィンテージロレックスで有名な店の店主が909のある人を名指しして凄いって言ってたの聞いて納得したわ。
俺は909では買わないけどねw

601:Cal.7743
20/09/22 21:24:49.79 JWlcjWYh.net
俺は先週に知識も何もない状態からロレックス冷やかしで行ったらその時に付けてたブライトリング のスーパーオーシャン2を見た店員さんが、こちらなんかご興味ありませんか?と言われてカタログからサブマリーナを見せてもらった。
これいいですねーっていったらカウンターに促されて奥からトレイに乗って出てきた。
正直、冷やかしなので買うつもりなかったけど引くに引けずに買ってしまったのが出会い。
その次の日に大黒屋に売ったよね、スーパーオーシャンを。

602:Cal.7743
20/09/22 21:39:10.77 xPBTXlIv.net
>>601
最後w

603:Cal.7743
20/09/22 21:55:07.91 7p3WGQ87.net
>>600
ウンチクなんか合ってるか合ってないかわからんし、ヴィンテージがリダン、ガッチャだらけで正解もないし、なんだかな。。

604:Cal.7743
20/09/22 22:53:11.62 9NqvQ91q.net
URLリンク(i.imgur.com)
おやすみサブマリーナ

605:Cal.7743
20/09/22 23:37:43.29 qZU+2Ien.net
古典コピペ飽きた

606:Cal.7743
20/09/23 06:04:12.11 DUaK8KRT.net
もっと高くなったら手放そう

607:Cal.7743
20/09/23 07:27:13.24 0pbMN/LR.net
今回のサブ、緑以外は年末には普通に買えるようになると思うと正規店の人が言っていた。これまでのモデルと違って購入規制できてから、とりあえず買っとくか層と乱獲中国人がいない。
4月にエク2アニバーサリーっぽいし、このタイミングで大きな変化なかった黒サブで執行猶予つけるのは微妙だからな。

608:Cal.7743
20/09/23 07:45:41.41 .net
>>607
普通に買えるっていうのはショーケースに並ぶってこと?
エクツーが新型出たとしても人気はサブの方があるんだから結局マラソンしないと買えないと思うけど
むしろ出回り始めた今が一番買いやすい気がする

609:Cal.7743
20/09/23 07:52:10.33 0pbMN/LR.net
>>608
ごめん、普通と言ってもショーケースに並ぶほど供給されるわけではないと思う。でも明らかに転売ヤーの雰囲気を出していなければ、2~3店舗回ればあるくらいにはなるんじゃないかな。

610:Cal.7743
20/09/23 08:35:29.26 N78Hsxbh.net
昨日グリーン新型見たけどやっぱベゼル平たくなったん?

611:Cal.7743
20/09/23 10:37:24.47 cm1z7+q/.net
え、買えそうなの?そこそこ配給あるのか?
エクツーは大きさが日本人には野暮ったすぎてデザイン少し変えても人気でなそう。

612:Cal.7743
20/09/23 11:02:55.56 54q19DqY.net
>>608
俺が正規店行った時は
今はまだ数が少ないし、新型になってさらに人気になったから、入ってもすぐ売れちゃってなかなか手に入らないって言われたけどね

613:Cal.7743
20/09/23 11:05:36.59 kAX/dXUb.net
エクツーがサブの人気を超えることは過去にもこれからもないだろ

614:Cal.7743
20/09/23 11:16:01.46 QHBCQBi5.net
藤井棋聖の左手に、光り輝くエクスプローラーが…
とかになれば

615:Cal.7743
20/09/23 11:20:08.11 BUIJt2lR.net
エクワンはキムタクの影響で高騰した過去があるけどエクツーはなかなかパッとしないよね
やっぱサブが安定だわ

616:Cal.7743
20/09/23 11:22:13.22 UiVOMedE.net
>>614
ダサいやつがしてるロレは買わないな

617:Cal.7743
20/09/23 11:24:21.70 Gai5hYJC.net
>>611
エクスプローラー2は何故人気ないんだ。あんなに普段使いにピッタリなロレックスは無いと思うけどなぁ
見た目も悪くないし、何でやろ?

618:Cal.7743
20/09/23 11:34:08.01 YW9Rw0O0.net
URLリンク(koichiiwahashi.com)
この人着用画像載せないのね。

619:Cal.7743
20/09/23 11:37:30.58 BUIJt2lR.net
エクツーはサイズ感じゃないかね
現行は42mmで無駄にでかい
GMTみたいにベゼル回転しないし

620:Cal.7743
20/09/23 11:39:11.95 p3AntcTO.net
>>617
サラリーマンのおじさんがよく着けてるよ。

621:Cal.7743
20/09/23 11:39:29.09 N78Hsxbh.net
のび太くんはエクワンやん

622:Cal.7743
20/09/23 11:40:48.76 I6cvclhd.net
サブはグライドロックが便利すぎる
これ知ると他のスポロレには戻れない

623:Cal.7743
20/09/23 11:45:18.66 .net
価格コムcomの1位、2位が新旧サブデイトか
すごい人気だな
しばらくはGMTより人気出るか?

624:Cal.7743
20/09/23 12:08:25.38 N78Hsxbh.net
昨日都内、6桁前作サブノンデイト中古A140万円代でずらり並んでた

625:Cal.7743
20/09/23 12:23:36.44 RxQanwdS.net
長谷川博己あたりが実写版スペランカーのドラマでエク2つけたら人気爆発するやろな。

626:Cal.7743
20/09/23 12:43:36.50 Ng+wigbk.net
エクツーはセラクロムベゼルになったら、今までとは異なり、少し人気でると思うわ。40mmになれば更に人気出るが、それはなさそう。

627:Cal.7743
20/09/23 12:53:07.30 llBaTo0P.net
サブは夏需要が収まるのもあるし購入規制も相まって買い易くなると思う。エク2アニバーサリーはエクワンが本命だ。エクワンは時計TPOに煩い欧州ではギリギリのラインで幅広く使えるからかなり人気。アメリカでは圧倒的にサブだが。

628:Cal.7743
20/09/23 12:54:49.61 .net
>>626
スポロレはサイズアップすることはあってもサイズダウンすることはなさそうよね

629:Cal.7743
20/09/23 12:56:24.30 KluKp3IR.net
>>627
11月以降は懲役終えたランナーが戻ってくる
デイトナやGMT買って規制されたのもいるしそういうのは新型サブ狙ってくると思うぞ
今が一番買いやすい時期では

630:Cal.7743
20/09/23 13:05:21.70 N78Hsxbh.net
これからはオイパペが人気出るんやないの?

631:Cal.7743
20/09/23 13:36:15.99 vSgqsH8v.net
>>630
かなり出るだろうね
初めてロレックス持つ人も、セカンドで狙う人も選びやすくなった。

632:Cal.7743
20/09/23 13:43:22.11 IlxP7Bdp.net
でないとおもうよ

633:Cal.7743
20/09/23 13:47:31.68 YFaXuEEf.net
11月で1年規制が終わるんでサブ狙います。
126610LN一点狙いなんで11月中にマラソンして余裕でGET予定

634:Cal.7743
20/09/23 15:23:25.02 rrLHO7rE.net
オイパペは旧モデルの方がよかった。

635:Cal.7743
20/09/24 08:28:13.46 EI9jGz1f.net
新型サブカッコいい!
URLリンク(s.kakaku.com)

636:Cal.7743
20/09/24 08:50:15.13 rBFMclTq.net
何だこの値段は?転売屋ーも、ガンバルわな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch