20/01/17 11:42:03 RPYkmbCx0.net
セイコー4L/6LとSoprodの設計元論争はエビデンスのない水掛け論
そんなに良いムーブメントではないんだしどっちでもいいじゃん
シチズン9000系やETA2824-2/2892A2には届かないし
672:Cal.7743 (ワッチョイ 5294-MvPs)
20/01/17 15:09:53 X5m/or770.net
届いてるとは思うけどね、あと流石に9000そこに並べるのは駄目だろ、明らか格下じゃない
673:Cal.7743 (ワッチョイ 0d59-251Y)
20/01/17 17:12:01 1PWfAeMh0.net
それいつものオリエント工場派遣切りだから釣られるなよ
674:Cal.7743 (ブーイモ MMcd-DNSW)
20/01/17 17:28:09 XsXZfCb8M.net
客のニーズに合ってるからムーブメントはそこまでうれてないけど、完成品のほうが絶好調でどんどんうれてるんだがね
セイコーHDは時計事業の営業利益が同42・8%増。ムーブメント販売は苦しい状況が続くが、国内外で完成品の販売が好調。20年3月期業績予想の営業利益も上方修正した。
675:Cal.7743 (ブーイモ MMcd-DNSW)
20/01/17 17:31:13 XsXZfCb8M.net
昔のが良かったという輩は最近の時計を買ってないから思い出補正で昔語りでマウントをとろうとするだけだから
最近の時計のがどんどん美しくなってるし国内外での人気もあがってるのにね
676:Cal.7743 (ワッチョイ a15d-9qWd)
20/01/17 17:39:19 7TFT4jvJ0.net
ただ、時計好きに刺さる時計(スペックと価格のバランスも含めて)から離れていってるのは確かだ
677:Cal.7743 (ワッチョイ 469c-251Y)
20/01/17 17:52:36 +9qI+baW0.net
こういう奴はこんな感じ
自分の考え=時計好きの総意
678:Cal.7743 (ワッチョイ 5294-MvPs)
20/01/17 17:53:42 X5m/or770.net
その辺は人件費高騰もあると思うからなんとも
セイコーは離れてるけど、オメガみたいに現代で日常的に使うならこのスペックとやってるとこもあるし
679:Cal.7743 (ササクッテロレ Spd1-V+qk)
20/01/17 18:35:25 yI7u6hJ5p.net
>>445
上の写真開いた時秒針動いてgifかと思った
最近から時計楽しくしてるんだけどムーブメントの話で盛り上がるのならムーブ勉強しないとだな
680:Cal.7743 (ブーイモ MMcd-uZ8w)
20/01/17 20:06:28 YhNNUdofM.net
SARB033を買ったのだけれど、文字盤のメモリとインデックスがズレてて悲しいわ
681:Cal.7743 (ドコグロ MMca-8yvh)
20/01/17 20:21:11 OaN9fY1dM.net
>>680
どんな感じなの?アップしてくらさい
682:Cal.7743
20/01/17 20:26:51.38 nhi3j/s30.net
>>681
今はオンライン修理に出してるので、返却されたらアップしてみます
有料でも文字盤交換出来ないと断られたので、俺の気にしすぎなのかもしれないなぁ
683:Cal.7743 (ワッチョイ 0d59-251Y)
20/01/17 20:54:35 1PWfAeMh0.net
有料なら文字盤交換可能じゃん
684:Cal.7743
20/01/17 21:06:49.28 h0gM/0kbm
021の最終ロットあるけど、欲しいかい?
685:Cal.7743 (ワッチョイ 025a-0A8O)
20/01/17 22:32:48 ho4ci9pR0.net
正規ではないのでは
686:Cal.7743
20/01/17 23:33:17.16 djpZzW3r0.net
>>671
どっちでもよくねえよ
知らねえならレスするなよ
687:Cal.7743
20/01/17 23:43:12.57 1PWfAeMh0.net
>>686
それいつものオリエント工場派遣切りだから釣られるなよ
688:Cal.7743
20/01/18 00:17:49.19 FyFw4JTXM.net
ほんとはプレザージュがほしいんだお
でも貧乏だから買えないんだお
他メーカーの安物を妥協して買ったんだお
自尊心を保つためにここであばれるんだお
689:Cal.7743
20/01/18 01:13:57.19 w+G4mIqsM.net
>>682
お待ちしてます
Amazonのレビューでも文字盤のメモリズレ指摘してる人いるね
690:Cal.7743
20/01/18 11:03:05.79 VhLLvHPH0.net
プレサージュはクラシカルなモデルが中心なのに自動巻で分厚くセンターセコンドだから違和感ありありなんだよな
手巻きスモセコで20万程度のモデル作ってくれないかな
ムーブメントがないか
691:Cal.7743
20/01/18 11:59:30.87 zJfZuc050.net
>>683
1万5000円ぐらい払う覚悟はあったんだけど、断られたよ
製造公差の範囲内で良品だから、有料の交換も文字盤の単品販売も不可とのこと
>>685
買ったのはAmazonで、修理も保証書付けて正規の窓口に出したんだけどなぁ
692:Cal.7743 (ワッチョイ 0d59-251Y)
20/01/18 13:28:29 mLQZJicq0.net
どういうやりとりをしたのか知らないが
廃番になって時間が経ちパーツ欠品という場合を除き、文字盤の有償交換は可能だよ
試しにオンラインで調べたら税抜きでSARB033の文字盤6000円+交換代4,400円
URLリンク(repair.seiko-watch.co.jp)
693:Cal.7743 (ワッチョイ 82f0-7K4P)
20/01/18 14:15:36 m2g6HVwu0.net
プレザージュはガワ時計(笑)
694:Cal.7743
20/01/18 14:40:56.94 QTXCBQicp.net
ガワ時計の何がいけないんだろう
視認性って時計で重要な要素の一つなのに
695:Cal.7743 (ワッチョイ 0d59-251Y)
20/01/18 14:59:46 mLQZJicq0.net
釣られなくていいから
696:Cal.7743
20/01/18 16:58:15.85 YScqy18+0.net
>>690
わざわざクレドールの需要を食い潰すようなのは作らないんじゃないか
697:Cal.7743 (ワッチョイ c533-JESV)
20/01/18 17:38:58 spKbpKBp0.net
すでにプレザージュの立ち位置がふわっとしてGSとかクレドールと食い合ってると思う
698:Cal.7743 (アウアウカー Sa49-60Fx)
20/01/18 17:42:31 h7fXDc9Sa.net
クレドールは20じゃ買えないので
699:Cal.7743 (スプッッ Sd82-ZTHH)
20/01/18 18:31:05 x2wzDajXd.net
これも最近20じゃ買えないんだよなぁ
700:Cal.7743
20/01/18 18:56:39.60 O4ljy1oo0.net
安くても20万高いと数百~数千万のブランドと高くても50万のブランドを比べるの?
701:Cal.7743 (ワッチョイ 5294-MvPs)
20/01/18 20:06:50 vcjh6u2W0.net
GSよりは安くてデザインで多少遊んでるのが現行のプレサージュじゃないかな
でもせっかくカクテルみたいな文字盤作るならサファイアにしてほしくもある