22/12/28 09:42:43.55 YvmDna0R0.net
カーボンベゼルのECB-2000、店頭で全然見ないな。
485:Cal.7743
22/12/28 11:04:33.43 RYUN/sMx0.net
URLリンク(www.youtube.com)
日本からは入手できないのかな
486:Cal.7743
23/01/15 17:01:51.14 mu+Y0v0t0.net
カーボン×カーボン、全然見ないと思ってたけど、やっぱり出荷がなかったのか。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
487:Cal.7743 (アウアウウー Sa91-sn19)
23/01/19 19:14:14.87 h4l6XjI4a.net
エディフィスの実物見たくて量販店みて回ってきたけど最近はでかいヤマダ電気とかでも腕時計はもはや絶滅危惧種のような扱いで一切置いてない店舗が圧倒的多数なんだな
488:Cal.7743
23/01/20 16:57:20.56 LowTkDAL0.net
スマートウォッチ化はしないの?
489:Cal.7743
23/01/20 18:48:38.04 ZxvHGg3Z0.net
いろいろな量販店でエディフィス見て回ってきたけどなんかイマイチなのが多い感想
思っていたよりケース直径が大きくなくて凄くガンダムみたいなゴテゴテなのが多い
そして文字盤もゴチャゴチャし過ぎてるから肝心な時計としての基本の視認性が悪い
ぱっと見て何時なのか分かり辛いのが多い
まあクロノグラフはどうしてもゴチャゴチャしてるから仕方ないけど
そしてお値段もかなりお高い
4万5万もする
結局はユーチューブで海外のシンプルな逆輸入仕様を型番叩いていろいろ見てみてケースの直径の大きいシンプルなEFR552を買ったけど実物は凄くいいね
とても1万円ちょっとの時計とは思えないクオリティー
490:Cal.7743
23/01/28 08:16:43.02 s7hxoZjQd.net
URLリンク(www.instagram.com)
これの一番右、ソスペンシオーネの新型かしら。
カッコいい。
491:Cal.7743
23/01/29 06:11:57.37 UicJmJcC0.net
ECB-40MP-1Aか。
デジタルの配置がよさげ。
日本未発売かね。
492:Cal.7743
23/02/21 11:59:51.00 V3kFrQDEM.net
エディフィスほど買う前と買った後の評価が一点するブランドもないな
ゴツくてごちゃごちゃしたのは嫌いだったのにすっかりお気に入りになってもうた
493:Cal.7743
23/03/22 18:58:16.01 bTVLwxuW0.net
NISMO×EDIFICEコラボウォッチに、MOTUL AUTECH Zのグラフィックを採用した2023年モデルが登場
URLリンク(www.as-web.jp)
494:Cal.7743 (ワッチョイ 6b5b-2yit)
23/03/22 19:29:59.94 lYS2dyjs0.net
赤ベルトだけ欲しい。
495:Cal.7743 (スフッ Sd33-88vX)
23/03/22 21:20:36.88 xc2+NK+9d.net
んー、ぶっちゃけちょっと子どもっぽくない?
496:Cal.7743 (ワッチョイ 9b08-GQL3)
23/03/23 03:03:11.27 5reaR2vq0.net
車系は全部X文字盤で来るのかな?
ちょっと勘弁して欲しいかな。
公式商品画像は同じ時間しか指してなくて、
Xと重なってるから、何か不自然なんだよなぁ。
497:Cal.7743 (アウアウウー Sa1f-t81X)
23/07/31 23:35:31.59 00R1qulca.net
>>428
これベゼル固定?
回るなら欲しい
498:Cal.7743 (ワッチョイ 6608-LsOw)
23/08/01 04:15:47.70 Zpts77u70.net
無限の結構売り切れてる?
ロゴ目だちすぎだし、G-SHOCKでなくエディフィスなんだけど、
解って飛び付いてるのかな?
499:Cal.7743 (ワッチョイ e17f-D1BR)
23/08/09 11:44:08.79 lcZAm5Mb0.net
無限どうなんでしょうか?
500:Cal.7743 (アウアウエー Sa52-O5vK)
23/08/12 16:57:47.98 c1/VnQH0a.net
変なモタスポコラボ機種よりEQW-A2000DCのカーボンダイアルでじゅうぶんモタスポ感あるよね
501:Cal.7743 (ワッチョイ bbe3-oWN7)
23/08/12 19:16:56.66 iJ/E6xvX0.net
スマホリンクに惹かれて今更EQB-1100YDを購入したんですが、取説にそのアプリのQRコードの記載がなくて、ググってエディフィスリンクをインストール。
開いたら「サポート終了するからCASIOWatch+にしれ」って誘導された。
CASIOWatch+をインストールして開いたら「サポート終了するからCASIOWatchesにしれ」って。
CASIOWatchesを開いたら、ようやくリンクできた。
すごく薄くて本体の出来には満足してるけど、ソフト面がクソだね。
できるはずの充電容量確認もできないし。
みんなそうなの?
502:Cal.7743 (スプープ Sdba-bLxE)
23/08/12 20:15:03.57 ZMQevjH+d.net
そんなに面倒な段階踏まなくても
普通にGoogleプレイで「カシオ ウォッチ」で検索すれば
早いんじゃね? って思って検索してみたら
結構カオスな状況になってたわ
これじゃあ迷うよね
503:ヒント/ピカチュウ (ワッチョイ 5bf6-c7f8)
23/08/13 08:35:06.78 nvT1SzIa0.net
REVELATION
資金源/コング
フロント/天下り/右翼思想
フィクサー/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入
汚職/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入/揉み消し
揉み消し加担
504:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています