【一見さん】時計購入相談Part.93【大歓迎】at WATCH
【一見さん】時計購入相談Part.93【大歓迎】 - 暇つぶし2ch453:Cal.7743
17/10/21 19:30:04.23 ewt2jmWR.net
>>427
バイトして金貯めてROLEX買うのが最善。
オメガが欲しくて買うならいいけど、ロレックス買えないから代用品、
ということだと不満を抱えるだけだよ。
>>430
クロスシーはメンズもあるんだよね。
安いカルティエよりもクロスシーやエクシードの方が良い、
という考えは同意。

454:Cal.7743
17/10/21 21:21:37.05 vq7hzAdo.net
親にもらったからとりあえずしまってあるエクシードのクォーツあるけど、
アホみたいに精度高くてびっくり。一年放置しても2秒も狂ってないわ。

455:Cal.7743
17/10/22 00:53:05.03 j4dx571O.net
>>444
アホみたいって下品で民度低いなあ
親が悲しむよ
それは電波じゃねーの?アホ

456:Cal.7743
17/10/22 01:26:41.38 IVu5TEmn.net
意味は通じるけど、普通の会話言葉をそのまま文章にすると、
読み手にとって引っ掛かる部分があるよね。

457:Cal.7743
17/10/22 01:31:07.26 2DIEV3dr.net
>>446
URLリンク(chu-channel.com)
関西ではアホのニュアンスが関東とは違うからその辺は理解しろw

458:Cal.7743
17/10/22 01:42:31.93 xnOhB70S.net
はあ


459:。ウザい性格だなあ ここの人がどこ住まいかなんて知らないよ…



460:Cal.7743
17/10/22 05:52:21.68 yDMABpT0.net
>>445
電波なら当たり前だからワザワザ書かないよ
その程度のこともわからないの?

461:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:19:24.92 pazM0UKu.net
突っかかるっていうより食ってかかる人多いよねこの板。

462:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:23:11.54 ++FM/etv.net
ウザい性格なのは絡んでるやつだろ

463:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:41:13.90 +Ah4u8dJ.net
コワッw
何ムキになってんの?

464:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:01:39.77 ilF7Baba.net
>>449
エクシードに年差2秒なんて存在しないのに
その程度のこともわからないの?

465:Cal.7743
17/10/22 22:50:14.68 FXDpIZCf.net
皆肝杉で引くわー、正味

466:Cal.7743
17/10/22 23:10:26.52 81mA1z6u.net
肝杉とかオタク用語使って時計狂いが一番気持ち悪い

467:Cal.7743
17/10/23 00:50:42.29 aVvA1GPq.net
>>453
たまたま精度が良い個体だったってこと

468:Cal.7743
17/10/23 02:40:50.95 4e6pGXE2.net
ありえねー

469:Cal.7743
17/10/23 03:11:20.28 PrgAlnuI.net
5万でオススメある?

470:Cal.7743
17/10/23 03:16:07.51 sYnht0nz.net
好きなの買え

471:Cal.7743
17/10/23 12:47:28.06 4AA1/rv9.net
>>458
ダニウェルエリントン

472:Cal.7743
17/10/23 13:24:09.54 ofmJQ94d.net
>>458
knot

473:Cal.7743
17/10/23 14:43:58.28 RhCT60mG.net
>>458
予算聞いただけじゃ何も勧められないよ。
ドレスウォッチを買いたい人にGショックを勧めても仕方ないし。

474:Cal.7743
17/10/23 18:11:23.78 AVSaL/zb.net
>>458
セイコー5を5本

475:Cal.7743
17/10/23 19:24:54.71 CwTkvUNL.net
●【年齢・性別】 25男
●【予算】 25万
●【購入手段】正規取扱店
●【用途】遊び用
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】円形、派手でないもの
●【文字盤】文字(指定なし)、白か黒
●【バンド】金属、革(黒)
●【現在所持している時計】 譲り受けた30万くらいのオメガのみ
●【手首サイズ】手首の幅5.5㎝ &全周 16㎝
ごちゃごちゃしてないクラシックを探してます。
今のところボールのトレインマスターが気に入ってます。

476:Cal.7743
17/10/23 22:10:00.01 Zf0KIg3N.net
個人的にシンプル3針はノンデイトと考えてます。
ロンジン レイルロード
チュードル ブラックベイ36
ジン 556
はいかがですか?

477:Cal.7743
17/10/23 22:31:45.92 CwTkvUNL.net
>>465
ありがとうございます。
わがままを言えばもう少し文字が小さいものが好みです。

478:Cal.7743
17/10/23 22:37:34.51 uIrq6cLQ.net
458だけど
色々考えてエクワン買うことにしました

479:Cal.7743
17/10/24 00:37:13.34 NSW712TU.net
エクワン5万で買えて良かったな(^ω^)

480:Cal.7743
17/10/24 00:51:38.54 NSW712TU.net
>>464
レイモンドウェイル マエストロ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
フレデリックコンスタント ショパン
URLリンク(www.bluek.co.jp)
フレデリックコンスタント ポーセリン
URLリンク(www.bluek.co.jp)

481:Cal.7743
17/10/24 02:52:34.26 cWdInV26.net
>>469
ショパン好きです。
ボールウォッチと迷ってます…

482:Cal.7743
17/10/24 12:10:56.40 NSW712TU.net
>>470
この時計に限らず、迷ったら限定のほう優先、
定番は次に取っとけば良いのでは?
売り切れてからじゃ遅いんだし

483:Cal.7743
17/10/24 12:18:26.09 NSW712TU.net
>>470
ちなみにボールのトレインマスターもたくさんあるけど
具体的に品番でいうとどれですか?

484:Cal.7743
17/10/24 14:33:40.03 cWdInV26.net
>>472
定番のクリーヴランドエクスプレスです

485:Cal.7743
17/10/24 15:03:27.26 orO4lyUu.net
>>473
悪いけどそんな定番はじめて聞いたわ。
ググったら変なとこにデイトまであるし
はっきり言ってダサいとしか思わなかった。

486:Cal.7743
17/10/24 15:58:04.61 cWdInV26.net
>>474
ごめんなさい、限定ではないという意味でした

487:Cal.7743
17/10/24 20:04:19.34 mVMQrmBU.net
>>468
67万やから

488:Cal.7743
17/10/24 22:36:00.83 AtImLPCw.net
頭の中お花畑かよ

489:Cal.7743
17/10/24 23:25:31.90 orO4lyUu.net
0458 Cal.7743 2017/10/23 03:11:20
5万でオススメある?

490:Cal.7743
17/10/24 23:48:20.50 YBXfM0fO.net
>>478
それは遊びで買おうと思ったの!!!

491:Cal.7743
17/10/25 00:00:04.38 IYS+X6U9.net
>>479
かわいい食べたい

492:Cal.7743
17/10/26 20:38:07.65 8alxHhGg.net
女性でショーメのリアンの自動巻してたらどんな印象でしょうか?
30代後半です
会社の人はほぼセイコー シチズンか時計をしてない人が多いです
カルティエとかより分かりにくいがちゃんとした時計欲しいなと思いました
でも目立ちたくはなくてという感じです
ショーメのジュエリーに合わせたいと思いました

493:Cal.7743
17/10/26 20:42:10.19 NW6jl55B.net
>>481
このスレに居るような時計ヲタならショーメの時計してたらまるわかりw
充分目立つよ

494:Cal.7743
17/10/26 20:50:10.62 NW6jl55B.net
>>481
まあ別にジュエリーとあわせてとかいうなら問題ないと思うよ
非常に高額なのは知ってる人にはバレル。
何故かと言うと百貨店なんかの時計売り場で男性用の高級時計売り場と同じ
フロアにあるから。

495:Cal.7743
17/10/26 20:52:21.34 NW6jl55B.net
URLリンク(www.bettyroad.co.jp)
リアン購入者の感想。同じような事を言ってる
REVIEW- こちらの商品を購入された方のレビュー -
ロレックスでもカルティエでもなく、持っている人が少ない時計を探しました。27ミリの大きさが程よい存在感
レビュー評価5投稿者:非公開ロレックスでもカルティエでもなく、持っている人が少ない時計を探しました。
27ミリの大きさが程よい存在感もあり、かつ上品でとても気に入りました。丁寧なご対応も有難うございました。
普段使い用に、シンプルなデザインのものが欲しかったので良かったです。スッキリとしてるのに、女性らしく
レビュー評価5投稿者:非公開普段使い用に、シンプルなデザインのものが欲しかったので良かったです。
スッキリとしてるのに、女性らしく品のある素敵な時計です。

496:Cal.7743
17/10/26 20:55:55.02 tR3yv0+/.net
>>481
中に入ってるのは定評あるSellita社によるSW300-1という機械。
時計ヲタから見ても良い腕時計です。

497:Cal.7743
17/10/26 21:01:41.56 NW6jl55B.net
>>481
マジレスするとジュエリーと合わせ付けするならお勧めはずばり
人気のないラドー
ショーメはジュエリーと一緒に付けてるとすぐにキズが付くよ
ラドーはジュエリーといっしょに付けても傷がつかないから
URLリンク(www.rado.com)

498:Cal.7743
17/10/26 21:05:30.90 YUwb2pQl.net
ラドーのアンティークはいい味だすねえ

499:481
17/10/26 21:15:44.34 8alxHhGg.net
皆様たくさんのご意見ありがとうございます
地味に目立つのですね
機械式のものもよさげですし
とてもよい時計のようで検討したいと思います
リングでもショーメの時計は傷がつくのでしょうか?
いまはxcなのでチタン製ですし傷とか考えた事なかったです
ラドーというメーカー初めて聞きました
教えていただきありがとうございました

500:Cal.7743
17/10/26 21:18:47.05 YUwb2pQl.net
>>488
ものすごく時計にも詳しそうだし、背中を押してほしいって感じやね
腕時計板住民としては「Just buy it」としか言えないぞ笑

501:Cal.7743
17/10/26 21:23:51.31 NW6jl55B.net
>>488
ラドーはロンジンの次に日本に2番目に入って来た舶来時計の老舗ですよ
ラドーはスクラッチプルーフに強いのがよろしい。もちろん中身はスイスETA
リングでもショーメの時計は傷がつくのでしょうか?

いや離れていれば大丈夫ですけど。。ブレスと合わせ付けするのか?と思いましたから
一般的に石(宝石)の硬さはステンレスより硬いですからあわせてつけると
ステンレスに傷がつきます。
ちなみに決してショーメを否定してるわけではありません。上品でとてもいい時計ですし
してたら「オッ!やるな」と思うのは間違いない

502:Cal.7743
17/10/26 23:30:25.77 ahFt0AkY.net
●【年齢・性別】30
●【予算】5万円前後
●【購入手段】どれでも
●【用途】遊び用
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】ダイバーズウォッチ
●【ケース】円形
●【文字盤】何色でも
●【バンド】何でも(自分で色々付け替えて楽しみたいです)
●【現在所持している時計】グランドセイコーSBGX073 GショックDW-5600E-1V、チプカシDW-290-1
●【手首サイズ】15.5
SEIKOのダイバーズウォッチで探してます。
ただ種類が多すぎたり生産終了モデルはプレミア価格がついてたりで混乱してます…
新品は定価かそれ以下で手に入るモデルでお願いします

503:Cal.7743
17/10/27 07:43:39.32 KFUxv2Rf.net
スモー一択

504:Cal.7743
17/10/27 13:59:11.71 +csv7TjX.net
>>491
そんなテキトーな相談なら
尼損でテキトーに予算入れてテキトーに在庫ありからテキトーに買えばよくね

505:Cal.7743
17/10/27 21:42:37.59 2q2NlKtN.net
●【年齢・性別】23男
●【予算】4万前後
●【購入手段】中古でも何でも可
●【用途】仕事用、事務職
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】デイト、GMT(風防内に数字が書いているタイプを希望)
●【ケース】円形、
●【文字盤】黒もしくは紺、英数字かバーのみ
●【バンド】なんでも
●【過去所持していた時計】カシオMTP-1239DJ-7AJF
●【現在所持している時計】サブマリーナ
●【手首サイズ】16cm
仕事用の時計を探しています理想はグランドセイコーSBGJ001ですが仕事用にこの金額は出せないので似たようなフェイスの時計を探しています。
お願いします。

506:Cal.7743
17/10/27 22:17:30.65 Or4nVj4Q.net
>>494
4万で機械式GMTは難しいと思います

507:Cal.7743
17/10/27 22:28:53.75 IfmGjzmW.net
ロードマーベル36000で状態がいいの買ったらええやん

508:Cal.7743
17/10/27 22:50:01.72 cX40tVNZ.net
>>494
どぞー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

509:Cal.7743
17/10/27 23:01:03.62 cX40tVNZ.net
>>494
追加
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

510:Cal.7743
17/10/27 23:49:26.82 2q2NlKtN.net
>>498
上のオリエントいいですね
42mmは少し大きいかもしれないけれど検討してみます
他の方もありがとうございました

511:Cal.7743
17/10/28 22:28:49.39 igTRRexG.net
【年齢・性別】32歳男
【予算】70万
【購入手段】並行・中古可
【用途】オンオフ兼用
【ムーブメント】何でも
【欲しい機能】デイトorクロノグラフ、無しでもOK
【ケース】円形、シルバー
【文字盤】アラビア数字
【バンド】レザーorブレス
【手首サイズ】全周15.5cm
初めての高級時計を検討しています。
現在の候補はポルトギーゼとアクアテラです。

512:Cal.7743
17/10/29 01:49:49.37 CDa7wloe.net
>>500
答え出てますがな

513:Cal.7743
17/10/29 10:14:10.65 2PmsWJQi.net
>>500
両方とも40mmオーバーなのであなたの腕には大きすぎる

514:Cal.7743
17/10/29 10:47:19.21 zFUGrWIo.net
>>500
15.5に40mm超えのポルトギーゼはデカすぎると客観的には思うけど
個人的に気に入ってるなら止めはしないです。
ちなみにIWCには36mmぐらいのもあるよ。

515:Cal.7743
17/10/29 19:00:09.30 0fpYBVcc.net
>>503
俺も15.5だけどさすがに36は小さすぎた。実際IWCで試着してみたからね?40くらいがちょうどいいよ。

516:Cal.7743
17/10/29 20:02:03.80 mF24MTB3.net
俺も16cmだけど分厚くなければ38~40位が丁度いいと思う

517:Cal.7743
17/10/29 21:08:43.76 W/gt9tmu.net
どこも新作はサイズが小さくなってきてるから もうちょっと待ってもいいかもね_(:3」z)_

518:Cal.7743
17/10/29 21:11:41.81 z+NjBnId.net
●【年齢・性別】29歳男
●【予算】80万
●【購入手段】なんでも
●【用途】ビジネス
●【ムーブメント】自動巻
●【欲しい機能】特になし、できれば日付
●【ケース】円形でステンレス
●【文字盤】特になし
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】SEIKO sarb033、ROLEX GMTマスター(青黒)、GSHOCK
●【手首サイズ】幅5cm、全長16cmぐらい

仕事には就職したときに買ったsarb033を使ってますが、もうすぐ30歳になるのでいいものを買おうかなと思っています
デイトジャストあたりにしようかと思ってたのですが、ブルガリオクトのクロノグラフがかなり格好良かったので悩んでます
両者の特徴や短所、また他におすすめ等ありましたら教えてください

519:Cal.7743
17/10/29 21:23:50.59 NKTnTog/.net
●【年齢・性別】30代 男
●【予算】30万前後
●【購入手段】新品なら何でも
●【用途】仕事用 コンサルタント業
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】デザイン(円形 
●【文字盤】文字(ローマ数字)
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】セイコー キネティックの安いの
●【現在所持している時計】CASIOのソーラー電波時計 3万くらいで5年前に購入
●【手首サイズ】手首の幅 16cm
まともな時計持ってなかったので購入予定。
一応GSかオメガ、TAG Heuerの安いやつを考えてます。

520:508
17/10/29 21:29:14.15 NKTnTog/.net
物持ちはいい方なので長く使える時計を探しています。

521:Cal.7743
17/10/29 21:56:21.02 U0pW7jP7.net
無難なものを探してるっぽいので、無難にGSにすれば。

522:508
17/10/29 22:16:06.29 NKTnTog/.net
>>510
やっぱりそうですよね。GSにします。

523:Cal.7743
17/10/29 22:21:01.68 5sDAk/Sx.net
URLリンク(i.imgur.com)
ほら、五万で買ったエクワンだ

524:Cal.7743
17/10/29 22:21:06.89 F1ILDZ+a.net
GSにローマ数字ってあんの?

525:Cal.7743
17/10/30 07:35:32.98 O/POqYK+.net
>512
5万の遊び時計は、ジャパニーズエクスプローラーSARB013買って秋を満喫してみ

526:Cal.7743
17/10/30 09:48:13.22 hSI5f3pb.net
>>512
どこでそのパチモン手に入るの?

527:Cal.7743
17/10/30 11:15:11.88 RSVuTUmI.net
>>515
パチスレ見ると分かるけど
中国から届いて1週間で動かなくなった報告とか多数だよ。
もって2、3年かな。

528:Cal.7743
17/10/30 16:55:52.40 wPwxoGMZ.net
パチじゃないぞ

529:Cal.7743
17/10/30 19:50:11.55 Ac6s0Imt.net
キングセイコー最強( ^ω^ )

530:Cal.7743
17/11/04 20:26:50.93 NvR4VMyz.net
前スレか前々スレくらいで、カルティエのパンテールかルクルトのレベルソクラシックで悩んでいた30代女です
アドバイスをいただいた際はパンテールに傾いたのですが、
カルティエはいかにもすぎたことがやはりしっくり来ず、結局レベルソクラシックを購入しました
ベルトタイプと替えのブレスレットも購入したので楽しめそうです
アドバイスいただいた皆様、どうもありがとうございました!

531:Cal.7743
17/11/04 20:37:53.77 CtjGNGVG.net
>>519
大正解
絶対にそっちのほうがよろしい

532:Cal.7743
17/11/04 23:48:50.22 n2tub34l.net
>>519
レベルソは分かる人には分かる良い時計だよね
購入おめでとう!

533:Cal.7743
17/11/05 00:10:12.07 VR0Fme4c.net
>>519
うpよろ!

534:Cal.7743
17/11/05 12:45:03.23 ulN9XA/t.net
【年齢・性別】30歳男
【予算】250万
【購入手段】新品
【用途】オンオフ兼用
【ムーブメント】何でも
【欲しい機能特に無し
【ケース】特になし
【文字盤】特になし
【バンド】ブレス
【手首サイズ】全周17cm
初めて高級時計を買います
ノーチラスかデイトナSSが候補なんですが、どちらがお勧めでしょうか?

535:Cal.7743
17/11/05 13:29:30.01 IO5Ix4uN.net
デイトナ買っといたら?
ノーチラスはその値段じゃ買えないよ。

536:Cal.7743
17/11/05 16:12:40.00 NvCIp5kh.net
オススメ教えて

537:Cal.7743
17/11/05 16:31:57.11 EIKqcnk7.net
>>523
アクアノートなら予算内

538:Cal.7743
17/11/05 19:15:36.91 MElj3979.net
初めてでパテックとかゲームでチートするようなもんで面白みもクソもないと思うよ

539:Cal.7743
17/11/05 19:25:06.17 C276Q5Wo.net
オンオフ別の買えばいいのに
そのほうが付け替える機会増えるし

540:Cal.7743
17/11/05 22:36:04.21 mGvP+bAM.net
初めて「高級」時計を買うだけで初めて時計買うんじゃないんだから普通のは持っているんでしょう
読解力低すぎ

541:Cal.7743
17/11/05 22:50:22.09 1dS08Q+W.net
オンの高級時計買ったらバランスとれたオフの時計も欲しくなるし
逆にオフの買ったらオンが欲しくなる
そういうことでしょ

542:Cal.7743
17/11/05 23:47:31.26 hQmdRcyS.net
はじめてにパテック、充分ありだと思いますよ
欲しくなれば他のも買い足せばよろし

543:Cal.7743
17/11/05 23:59:46.47 MElj3979.net
>>529
読解力の問題と言うなら他の時計の有無には触れていないのでわからない、が正解だろ?自分の憶測で他人をいきなり非難するなボケ

544:Cal.7743
17/11/06 11:02:08.42 enBvid3E.net
可哀想な貧乏人

545:Cal.7743
17/11/06 19:40:33.14 gdjR+Mv0.net
●【年齢・性別】30前半♂
●【予算】15万まで
●【購入手段】新品なら何でも
●【用途】冠婚葬祭OKそうな物
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】3針、スモセコ不可、デイトはどっちでも
●【ケース】円形
●【文字盤】ローマ数字orバーインデックスの白系
●【バンド】金属、革
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】SEIKO SACM171
●【手首サイズ】手首の全周16cm
出来るだけケースが薄い機械式ドレスウォッチを探してます
自分の調べた範囲ではデザインの好みも含めてEpos 3390RWHが目下筆頭候補なのですが
予算内でこれ(8mm)より薄いのはありますでしょうか?

546:Cal.7743
17/11/06 22:57:28.27 URrYgpIn.net
>>534
そのepos公式サイトには9mmと書いてあるよ。でもそれいいね。ETA2892ってとこが特に。
nomos タンジェントTN1A1W2は7mm以内みたいだよ。価格コムの最安値で予算感に合うと思う。
自動巻きより、手巻きのほうが薄い傾向にある、かつ、ドレスウォッチは手巻きしか認めない意見もあると思うので、手巻きも探してみたらどうかな

547:Cal.7743
17/11/06 22:58:42.41 URrYgpIn.net
>>535
あ、スモセコ不可か、ごめん無視して

548:Cal.7743
17/11/06 23:35:08.51 URrYgpIn.net
>>534
お詫びにもう一個
ロンジン ラ グラン クラシック 8mm
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

549:Cal.7743
17/11/06 23:42:40.72 URrYgpIn.net
>>534
チェック済みかもしれんけど、灯台下暗しでepos3387 8mm
こっちのが薄い
URLリンク(www.bluek.co.jp)
これで許して

550:Cal.7743
17/11/07 00:20:25.06 rCXAFHjX.net
>>536-538
いえいえ、沢山ありがとうございます
ロンジン、シンプルに綺麗で良いですねー
ブランド的にはエポスより良いイメージで好きなんですが
+4万は中々悩みますね…注文通りの方向性なのでしっかり悩ませて頂きます
3390RWHはなんか売ってる所によって表記も違えば
モデル違い?ロット違い?があるみたいで
(デイトの上にAutomatic表記があるかないか)
デイト位置とギョーシェが綺麗なので表記は無い方が良いと思ってます
3387も良いですよねー、防水差以外はほぼスペック差も無いし
ブレゲ針が上品に見えてどっちを第一候補にしようか本当に迷ったんですよ
スモセコ不可にしたのはやっぱり何だかんだ中央3針が美しいって思ったからですが
せっかく教えて頂いたので見に行ってみます、ありがとう!

551:Cal.7743
17/11/07 00:28:46.88 rCXAFHjX.net
>>535
あ、あと手巻きで良いのがあれば勿論手巻きでも良いんですが
探した限り手巻きオンリー自体が殆ど見つからなかったんですよね…
今の時勢ではメーカーも自動巻き安定って感じなんでしょうかねぇ
これより薄いのってなるといきなりランク跳ね上がって
ジャガールクルトのウルトラスリムとかピアジェとかのマニファクチュール物しか
自分では見つけられなかったので意外と選択肢無いのかな…?

552:Cal.7743
17/11/07 01:32:49.73 1hjlyhFo.net
>>540
腕を振る自動巻きはアクティブなイメージで、手巻きは落ち着いたイメージだから、フォーマルには手巻きのほうがイメージは合うと思うんだけどね。
個人的には裏スケからローターが邪魔をせずに内装を楽しむことができるので手巻きは魅力あると思う。
ただ、確かに手頃な手巻き時計ってあんまりないですね。ブレゲとかかっこいいねどね。
フレデリックコンスタントとか、要望に合いそうな予感がするんだけど、10mmの品が多く、なかなかピッタリ合うものが見つけられなかったっす。10mmでも良ければフレコンも良いかもね

553:Cal.7743
17/11/07 01:34:23.94 xEtWLJq3.net
ラルフローレンのサファリってどう思いますか?

554:Cal.7743
17/11/07 01:52:53.39 1hjlyhFo.net
>>542
ファッションに明るい、お洒落が趣味な人には見合うんじゃないかな
ファッションブランド系の時計は申し訳ないけどそれで一括りにして考えてる
クロノメーターの中身はセリタsw300っぽいから、10~20万くらいならそこそこ適正価格なんじゃないかな
てかラルフローレンの時計ってどうなの?って専門スレあったぞ

555:Cal.7743
17/11/07 23:00:59.25 ofWJyKZe.net
オフ用に初ロレックス買おうと思ってるんだけど、ノンデイトのモデルにすると選択肢けっこう狭まるのね
困ったなあ

556:Cal.7743
17/11/08 00:36:44.82 Y90PH0XW.net
何が困るの?

557:Cal.7743
17/11/08 09:35:17.88 s9Heif7f.net
ノンサブは黒xステンしかねぇし、
とかじゃね
オイパペ36とかミルガウとかエクとかヨットマIIとか
デイトナとかチェリーニとかノンデイトあるっちゃあるけど
ロレはデイトのほうが多数派、9:1ぐらいだもん。

558:Cal.7743
17/11/08 09:44:35.10 PE8KluA4.net
>>540
ユンハンスのマックス・ビルの手巻きはどうでしょう?ケースの左右34mm、厚さは9mmです。
手首周りが16cmだと、いいサイズだと思いますよ。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

559:Cal.7743
17/11/08 19:04:52.07 KqPvNPGV.net
初めて書きます
欲しい時計の候補はあるのですがテンプレから埋めてみます
●【年齢・性別】 30代男
●【予算】 5万
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古不可
●【用途】遊び用
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】大きいのは苦手です
●【文字盤】よくわかりません
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】 カシオのシンプルなソーラー電波時計
●【現在所持している時計】 セイコーのSNKL45J1みたいなの
●【手首サイズ】手首は細いです
荒らしではありませんが、よろしくお願いします
2年前くらいに必要もないんですが腕時計が欲しいと思いアマゾンなどでセイコーSARB033を見つけました。買いたい買いたいと思っていたのですがドンキホーテで似たようなセイコー5を見つけ、最初はこれでいいか、と購入しました。
日差も少ないし思ったより気に入ってしまい、量販店でバンビの革ベルトに交換してもらいました。
週末だけの使用なのでいちいち時間と曜日を合わせています。
先述のSARB033は未だに実物を見た事がありません。
最近SNZF17JCを見ていいなと思うようになり色々調べているんですが同じセイコー5だし同じような値段のをまた買うのはどうかな、とも思います
似たようなものでセイコーSBDC031というのがありこれだと値段も少し高いしもっと満足できるのか?もしくは素人には違いはわからないのか?そもそも1万も4万もかわらないのか?と思い悩んでいます。
手巻きってのがどんなものなのかな?と興味があります。
おかしな質問ですがいたって真剣です。YouTubeなどで比較してみるのですが、英語が多く決めかねています。
アドバイスあれば他の候補も含め助言をいただけたらと思っています。

560:Cal.7743
17/11/08 19:12:47.93 Onh/mDnz.net
長過ぎ

561:Cal.7743
17/11/08 20:00:25.96 8gFQtUEh.net
>>548
好きなの買え

562:Cal.7743
17/11/08 20:45:38.62 DuFIDLsG.net
>>548
可哀想だから真面目に答えるけど、
五万以内で休日に遊びに行く時につける(堅すぎない)機械式時計が欲しいんだよな
その予算で初心者向けのまともな手巻き時計はないから手巻きのことは忘れてくれ
予算五万と決めたなら、素人に違いが分かるかどうかは関係ないだろ、ブレるなよ
おすすめはコレ
URLリンク(knot-designs.com)
白文字盤に茶色い革ベルトつけてみたらどうかな
どう?気に入った?
だめなら、テンプレの文字盤のところに好みの色を書いて、もう一度真剣に質問を考え直してくれ、甘えて分からないとか書かないでくれ、空白のほうがマシ
予算五万ならそこそこ選択肢あるはずだから頑張れ

563:Cal.7743
17/11/08 22:18:18.24 46m4aSoP.net
>>548
Amazonでプロスペックスの好きなの買え。

564:Cal.7743
17/11/08 22:19:55.32 lUh/2lyq.net
>>548
セイコーのアウトレットオススメ

565:Cal.7743
17/11/08 23:27:24.19 kArclyEe.net
>>551
ありがとうございます。
knotとは全然知りませんでしたが、良さそうな時計を紹介していただきありがとうございます。
ぶれないよう視野を広げて考えてみます。

566:Cal.7743
17/11/09 07:42:21.85 N24AEvI4.net
>>554
オリエントとセイコーメカニカルも見てみるといい
knotはメーカーの姿勢が気に入らない

567:Cal.7743
17/11/09 10:33:58.05 1VCzKhV5.net
【年齢・性別】 20男 学生
●【予算】 510万 
●【購入手段】中古不可
●【用途】普段使いorスーツを着るときに
●【ムーブメント】クオーツor電波
●【欲しい機能】防水
●【ケース】金属、円形
●【文字盤】アラビア数字か数字無し 
●【バンド】金属、革 
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】 gショック
●【手首サイズ】幅55mm 全周17cm
学生がしても浮かないようなシンプルな3針が理想です
今のところの候補はシチズンのPMD56-2951ですが特にこだわりはありません
年差クオーツということでティソのクロノメータークオーツが気になっていますが私服だとどうかと思い迷っているところです
漠然として申し訳ないのですが他の候補やアドバイスをいただきたいです。

568:Cal.7743
17/11/09 10:40:30.37 CQx+ZdnA.net
>>556
アテッサCB3010-57E とか AT6040-58E あたりがいいのではないかな。
遊び用には地味だけど就活時、就職後にも使えて申し分ないと思う。

569:Cal.7743
17/11/09 11:09:00.78 cEzL6L2B.net
●【年齢・性別】 女性 アラフォー
●【予算】 5万円ぐらいまで
●【購入手段】こだわらず
●【用途】仕事用
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】
●【ケース】丸
●【文字盤】できたらシルバー
●【バンド】何でも
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】 スカーゲン
●【手首サイズ】普通
機械式の時計が欲しいと思い調べましたが、
レディースものが少なくて困ってます
メンズでは、プレサージュや、オリエントスターがカッコいいと思いました
そのまんま小さくしてくれればいいのに、レディースは変にダイヤや飾りがついていて、、

570:Cal.7743
17/11/09 12:11:25.73 Uox8X2ci.net
>>558
knotのオートマチック白、ベルトカスタム。幅38mm

571:Cal.7743
17/11/09 12:55:01.31 jR+OrjhJ.net
このスレ的にルノータスってどうですか?

572:Cal.7743
17/11/09 13:22:22.76 VcRFcFE0.net
機械式でレディースサイズってだけで予算厳しい気がする
あるとしても中華製になりそう

573:Cal.7743
17/11/09 13:48:04.38 tXXxv/Zx.net
>>558
Amazonでレディスで機械式で検索したら
SEIK


574:O 5とかオリエントいっぱいあったよ。 こんな感じのおっさん時計を小さくしたみたいのでいいんでしょ? http://www.amazon.co.jp/dp/B00DNT3282/



575:Cal.7743
17/11/09 13:59:01.57 Qxt1pArj.net
>>558
シルバー文字盤じゃないけど
LUKIA メカニカル SSVM029 レディース URLリンク(www.amazon.co.jp)
SPQR
URLリンク(www.costante.co.jp)

576:Cal.7743
17/11/09 14:01:38.83 Qxt1pArj.net
>>558
中古可ならオメガ、ロンジンの婦人用、手巻きが予算範囲かも
URLリンク(rokoshira.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:10daa2b3cca9f99aa0be944c4d8896e3)


577:Cal.7743
17/11/09 14:19:42.56 jrxiCxn9.net
>>558
文字盤ホワイトならありますが・・・・
ティソ T41118333 ルロックル
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ティソ T-クラシック カーソン T951.183.91
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
シルバーだと34mmなのでちょっと大きい
ハミルトン バリアント H39415154
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

578:Cal.7743
17/11/09 14:49:07.32 tXXxv/Zx.net
>>563
そこ公式の通販ページ?
ケースサイズ何ミリ厚さ何ミリっていう基本情報すらないって
どゆこと

579:Cal.7743
17/11/09 17:36:16.26 2s63Q4oX.net
>>560
ブルータス?

580:Cal.7743
17/11/09 20:28:11.54 xLpWjtn0.net
>>565
いや欲しいのは、現在 スカーゲン だと言ってるから多分36mmでいいと思うぞ
女子人気のDWが男性用40女子用36が一番売れてるから(32まで最近は出たけど)
DWの女子用のブレスが15.5mmの手首サイズだから36mm薄型の自動巻なら
問題なさそう。

581:Cal.7743
17/11/09 20:34:28.48 xLpWjtn0.net
LUKIA メカニカル SSVM029 が34.6
SPQR はVentunoシリーズが36mmだから問題なし
URLリンク(www.costante.co.jp)

582:Cal.7743
17/11/10 18:06:09.50 zJcEULIK.net
>>560
機械式の中身を選べたり、誕生石埋め込み(スワロフスキー社も選べる)とか、
情報が細かく、カスタムオーダーする楽しみはあるし風防サファイアなのも良いが、
クォーツのガワが機械式に比べてショボすぎる
機械式(クラシック・オートマティック)と同じケースや文字盤も選べたら、
もっと売れるしヒットするだろうな
(クラシック・オートマティックは物凄く格好良い)
時計マニアではない一般層は、やはり機械式よりクォーツの方が、
遥かに使い勝手が良くて、普段使いに便利
あえて機械式を買うなら、安物ではなく、もっとランクが上の有名ステイタス時計を選ぶ

583:Cal.7743
17/11/10 18:28:52.93 GQerMEX7.net
>>558
>>570 wrote:
> 時計マニアではない一般層は、やはり機械式よりクォーツの方が、
> 遥かに使い勝手が良くて、普段使いに便利
> あえて機械式を買うなら、安物ではなく、もっとランクが上の有名ステイタス時計を選ぶ
この見解に同意ですね。
低~中価格の機械式はオタクっぽいか
(これはオタクの意見と思ってほしい)、
電池の入手困難な地域向けといった印象があります。
とくに婦人用自動巻は文字盤の径の割に厚くて不恰好なものが多いと思います。
ハイブランドのクォーツでいいのでは。

584:Cal.7743
17/11/10 18:51:45.43 76HTpX03.net
今度東南アジア行くんだが、安くて丈夫な時計教えてクレメンス

585:Cal.7743
17/11/10 19:10:42.05 jSHqUvIp.net
>>571
いや、普通に機械式が欲しいと言ってるんだから
ミヨタ9015とかETA2892入ってる薄型の自動巻ならいいでしょ
シャネルもカルテェも2892だし(進化型のETA2000も多いけど)
機械式でも厚さ9ミリとか10ミリ以内で36ミリ以内なら問題ない

586:Cal.7743
17/11/10 19:11:15.69 jSHqUvIp.net
>>572
Gショックでええんちゃうの?

587:Cal.7743
17/11/10 19:18:10.07 kKxPz+Lu.net
>>572
使い捨てで良いならチプカシ。壊れないのはGショック、機械式が良いならセイコー5。
現地でパチもん買って帰国時に処分って手も(持って帰るのはダメ、絶対)

588:Cal.7743
17/11/10 19:31:07.17 qS9bhoht.net
>>572
Gショックかスポーツギア

589:Cal.7743
17/11/10 21:00:20.97 76HTpX03.net
>>575
セイコー5ってここでよく聞くけどいいの?

590:Cal.7743
17/11/10 21:01:00.76 76HTpX03.net
出来ればデジタルよりアナログ派です

591:Cal.7743
17/11/10 22:15:36.02 dDsua+eT.net
●【年齢・性別】アラサー 男
●【予算】~50万
●【購入手段】問わず
●【用途】問わず
●【ムーブメント】問わず
●【欲しい機能】カレンダーはなるべく無しで
●【ケース】ステンレス
●【文字盤】エナメルもしくはギョーシェの美しいダイヤル、青または他のカラー
●【バンド】問わず
●【過去所持していた時計】省略
●【現在所持している時計】セイコープレザージュ琺瑯ダイヤル、アルピニスト
現行品、他20個程度
●【手首サイズ】幅17cm程度
ダイヤルの仕上げが美しいモデルを探しています
青色で考えていますが他のカラーでも構いません(白は除く)
下記モデル以外にご存知でしたら教えてください
エナメル・青→クロノスイス アーティスト(高すぎる……)、ユリスナルダン サンマルコ、lundis blues
ギョーシェ・青→クロノスイス デルフィス

592:Cal.7743
17/11/10 22:26:08.44 kKxPz+Lu.net
>>578
アナログ派ですか、デジタルなら選び放題なんですが
セイコー5は1万くらい(ヤフオクとかだともっと安い)
値段の割には質感高め。機械式なので±20秒/日程度
精度を求めるならクォーツ(東南アジアだと電波は受信出来るか微妙)なんだけど、かっこいいのがあまり無いイメージ。

593:Cal.7743
17/11/10 22:33:51.65 jSHqUvIp.net
>>579
青色
GLASHUTTE ORIGINAL
URLリンク(www.gressive.jp)
ジャガールクルト
URLリンク(watch.burnworks.com)

594:Cal.7743
17/11/10 22:35:50.94 jSHqUvIp.net
ブランパン
URLリンク(assets.watch-media-online.com)

595:Cal.7743
17/11/10 22:42:27.05 jSHqUvIp.net
>>579
そこそこ金持ってて時計趣味なら来週いくのがよろしい
URLリンク(www.swatchgroup.jp)
プレシャスウォッチコレクション2017のご案内
日時    : 2017年11月18日(土)、19日(日) 14:00~18:00?
場所    : ニコラス・G・ハイエック センター 14F
        「シテ・ドゥ・タン ギンザ」
        東京都中央区銀座7-9-18
        URLリンク(www.swatchgroup.jp)
出品ブランド:ブレゲ、ブランパン、グラスヒュッテ・オリジナル、
       ジャケ・ドロー、オメガ、ロンジン、スウォッチ
        (全7ブランド)

596:Cal.7743
17/11/10 23:01:40.19 dDsua+eT.net
>>581-583
早速ありがとうございます
サンバースト仕上げ?は興味なかったんですが、ルクルトはいい雰囲気ですね
スウォッチグループのイベントは、実は招待状届いてたんですが、所用で参加不可能……
あと、安月給なのでブランパンはさすがに厳しいです

597:Cal.7743
17/11/10 23:20:17.73 jSHqUvIp.net
>>584
というか、いま普通にロレックスのブルーが百貨店で定価で買えますよ
とりあえず、ロレにしておくというのもあり
ロレックスのオーナー登録はなにかと便利かも

598:Cal.7743
17/11/11 01:03:56.79 ScCq5bE9.net
>>579
ブレゲの銀座限定モデル
URLリンク(www.gressive.jp)

599:Cal.7743
17/11/11 01:19:54.13 c1IkPKMb.net
>>586
50万程度と言ってるのに290万は高すぎるだろw

600:Cal.7743
17/11/11 03:29:58.82 o+KSL69e.net
>>579
50万前後で青ならこれ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

601:Cal.7743
17/11/11 04:05:56.56 c1IkPKMb.net
>>588
うむ大賛成

602:Cal.7743
17/11/11 16:56:27.09 HLWdmIKC.net
Zenithはどう?
URLリンク(i.ebayimg.com)
URLリンク(www.ebay.com)
URLリンク(kakaku.com)

603:Cal.7743
17/11/11 17:25:26.46 c1IkPKMb.net
>>590
これ安い。。欲しくなった
標準装備の手縫いの革ベルトだけでも出来がよさそう

604:Cal.7743
17/11/11 17:26:51.73 c1IkPKMb.net
>>590
このベルトどこのメーカーかわかりますか?欲しいです

605:590
17/11/11 23:48:43.11 wAqxC0kz.net
純正ベルトすごく良さそうですね。
文字盤に合わせた青色のステッチが美しい。
バックルもすばらしい。
残念ながらメーカーは分かりません。

606:579
17/11/12 08:33:10.01 76+kmkeS.net
みなさんありがとうございます
お店で見て検討してきたいと思います

607:Cal.7743
17/11/12 09:21:00.43 mWhyjIYZ.net
ゼニスの純正ベルトはカミーユフォルネのはず

608:Cal.7743
17/11/12 10:51:48.01 xqRseefF.net
>>595
サンクス

609:Cal.7743
17/11/12 14:46:53.81 ynCI20Zh.net
チュードルはロレックスとは価値が違うんですか?

610:Cal.7743
17/11/12 15:25:25.63 6bJfSABt.net
マークXとレクサスISの価値は違うんですか?、みたいな質問ですね

611:Cal.7743
17/11/12 16:09:38.57 ynCI20Zh.net
>>598
例えばtudorはレディース向きとか。

612:Cal.7743
17/11/12 19:39:58.11 xqRseefF.net
>>599
あなたは女性ですか?
アルマーニとマー二の違いじゃなくて
アルマーニとアルマーニエクスチェンジの違いに近いよ

613:Cal.7743
17/11/12 19:47:39.20 xqRseefF.net
>>599
もともとの出発点が
ロレックスのケースの中に汎用のETAを入れて売ってたのが最初
例えばロレックスはデイトナで一番人気だったのはゼニスのエルプリメロ(中身機械18万位)入れた時代に
チュードルはクロノグラフをETA7750(当時は数千円)を入れて売り出してた
チュードルも今は自社開発のムーブに切り替えつつあってブランドイメージをあげようとしてる。
イメージキャラにベッカムとかレディーガガを起用してるし

614:Cal.7743
17/11/12 23:52:34.56 LUakb8y7.net
●【年齢・性別】 30代前半
●【予算】 ~20万円
●【購入手段】正規取扱店(OH代次第では並行も可)
●【用途】フォーマル用(特に結婚式で着けられるもの)
●【ムーブメント】低頻度なので手巻きor自動巻き
●【欲しい機能】サファイアガラス
●【ケース】円形・38mm以下(腕に合っていれば40mmでも可)
●【文字盤】色は白、黒、グレー・オープンハートはNG
●【バンド】革
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】オリエントスター、オリエントバンビーノ、DW
●【手首サイズ】16.5mm
そろそろ10万円以上の時計を1本買いたいと思って探していますが悩んで居るので相談です。
今の候補はティソバラード、ノモスタンジェント、ミドーバロンチェッリ、ボーム&メルシエクラシマ等。
ここぞという時に着けるイメージなのでドレスウォッチ寄り。

615:Cal.7743
17/11/13 00:37:47.67 iboxRKu2.net
>>602
望みのものとはちょっと違うんだろうけど、フォーマル用時計というと
ロンジン ラ グラン クラシック ドゥ ロンジン L4.908.4.11.2あたりかなあ
URLリンク(www.longines.jp)

616:Cal.7743
17/11/13 00:44:29.40 /oZqAKyX.net
>>602
じぶんでそう思ってるならそれでいいんじゃね?

617:Cal.7743
17/11/13 00:53:58.87 /oZqAKyX.net
>>602
もうプゾーの7001を比較的新しい状態で手に入れるのはルイエラールしかない
手巻き薄型リーズナブルの名器
中古とか古いのならノモスとかゼニスでもあるけどね
URLリンク(www.amazon.com)

618:Cal.7743
17/11/13 06:09:44.54 4byfNUbi.net
>>597
チュードル=ロレックス社公認・“ジ・プアマンズ・ロレ”

619:Cal.7743
17/11/13 10:12:09.00 Z6PJ5nIT.net
>>603
ロンジンはあまり好みのものが無く…ただ並行差別無いですし、実物見ないと分からないので挙げて頂いたモデルの実物は見に行きたいと思います。
>>604
そうなんですけどねw
まだ知らないブランドがあるかなと思って聞いてみました。
>>605
ルイ・エラールも良いなと思ったんですが40mm超えが多いので…

620:Cal.7743
17/11/13 10:34:57.89 pPwVRSoe.net
>>607
ロンジンはたぶん好みとは違うと思ってたから無理はしなくていいですよ
もし見に行くなら正規店だけじゃなくてヨドバシやビックにいっぱい置いてあります

621:Cal.7743
17/11/13 11:01:31.24 2O1Yo7q0.net
>>602
ミドーバロンチェッリは安っぽいデイトがドレス感台無しにしてるし
ノモスタンジェントがドレスウォッチ寄りはないわー
ノモスでドレス寄りならラドウィッグでしょ
URLリンク(www.chukei1928.co.jp)

622:Cal.7743
17/11/13 11:11:05.09 dilBhbLX.net
>>602
中途半端なコメントで申し訳ないけど、その予算とフォーマル目的だとティソは合わないも思うぞ
バラードはサイズもデカかったような気がするし(うろ覚え)

623:Cal.7743
17/11/13 11:44:17.66 Z6PJ5nIT.net
>>609
仰る通りです。どうせならフラッグシップモデルが良いなぁと思っただけです。
バロンチェッリは地元に置いて無いので実質無しですね。
>>610
いえいえありがとうございます。
バラードは付けた事があって幅は数字ほど大きく感じなかったので。
自分の中で完全なドレスなのかドレス寄りなのかが曖昧な状態で質問してしまったのは申し訳ないです。

624:Cal.7743
17/11/13 13:04:25.34 rRHaJVn7.net
>>602
ちょっと脱線するけど
俺この前に長妹の結婚式行ったけど親父はセイコーの青文字盤クロノグラフ付けてたし
次妹の旦那なんて文字盤赤だったし(物は違うけどイノックスみたいな奴)
黒革ベルトなんてむしろ親族席では俺だけだったし(皆ブレス)
今時そこまでカッチリとアナログ2~3針黒革白文字盤って
型にはまらなくても良いかも知れんよ。というかそこまで誰も見て�


625:ネいっぽい感じw



626:Cal.7743
17/11/13 17:26:08.27 /oZqAKyX.net
>>612
結婚式は問題ないw
日本人がよく言うのは葬式
例えば女性でもシャネルバッグの金色金具はヒソヒソ言われるだろ
ブレスとかガワが金色じゃなくてシルバーならOK
華美な服装を避けると言う意味の「華美」をどいう言う風に判断するかだけ

627:Cal.7743
17/11/13 17:40:15.86 rRHaJVn7.net
>>613
ああ、そっか特に結婚式ってあったからそっちに意識が行ったけど葬式でも使うよな普通に考えてw
けどタンジェントくらいならベルトだけブレスに変えれば葬式でも問題ないように思うんだけどな

628:Cal.7743
17/11/13 18:10:32.80 /oZqAKyX.net
>>607
あなたがDW持ちと書いてあるので
DWの40mmとルイエラの40mmの比較。文字盤サイズが小さいので
DWより小さく見える、装着した場合はDWよりひとまわり小さい感じの装着感
URLリンク(i.imgur.com)

629:Cal.7743
17/11/13 18:30:07.32 /oZqAKyX.net
>>612
>黒革ベルトなんてむしろ親族席では俺だけだったし(皆ブレス)
>型にはまらなくても良いかも知れんよ。というかそこまで誰も見てないっぽい感じw

そもそも時計板の住人が基本マニアで一般とは違うw
時計複数もってるし
場合によっては金属ベルトを黒皮ベルトに交換しちゃう人もいるけど
自宅で例えばロレとかオメガの金属ブレスを普通に革ベルトに交換できる人は
一般にいない。

630:Cal.7743
17/11/13 18:44:57.30 0cG9rJQV.net
結婚式は基本パーティーだからな。ドレスウォッチでおk。

631:Cal.7743
17/11/13 18:55:02.42 W4AXumwx.net
お葬式だって「あの世に行っても元気でねパーティー」みたいなもんだしな

632:Cal.7743
17/11/14 03:08:23.56 r5jrb+RT.net
>>602
自分もこういう感じで最初悩んだけど、冠婚葬祭で悩むならSARB033買っておけば、だいたいなんとかなるよ。
残りで好きな時計買ったほうが有意義かと。
ちなみに俺は何を間違えたのか知らないが、B-BARRELの沼にはまってSARB033の予算を使い果たしてしまったがね…

633:Cal.7743
17/11/14 03:36:13.06 yo53i/c2.net
>>619
>B-BARRELの沼にはまって

それで正解、もう買えないからw
バレルはまる人は多分セイコーはいずれGS買うでしょ。
もしくは6R15買うなら多分SARB017のほうを買う羽目になるから
どっちみちSARB033とあなたは縁がなかったはず

634:Cal.7743
17/11/14 09:03:19.27 q4hvcQ31.net
プレザージュの限定もいいかも
URLリンク(www.seiko-watch.co.jp)

635:602
17/11/14 09:49:35.73 ylsU3dpq.net
皆さんさまざまなご意見ありがとうございます。
今のところシーンを選ばず長く使えそうなノモスが有力かなと思ってます。
週末にでも他に挙げてもらったブランドと一緒に見てみます。

636:Cal.7743
17/11/14 11:52:35.80 yo53i/c2.net
>>621
初代カクテルモデルからムーブが格下げになってるからな。。

637:Cal.7743
17/11/14 12:43:37.34 xgquccCZ.net
初代カクテル自体がサファイア風防じゃなくてショボいからな

638:Cal.7743
17/11/15 12:54:15.25 yXztIzdz.net
何をとるかだよね
パワリザないほうは手頃でクラシックでいいね
カーブ風防で針も曲げて見た目的にはとっても魅力

639:Cal.7743
17/11/15 15:49:42.76 hEMWo6Bi.net
パワリザのほう厚み14mmだってw
お弁当箱でも乗っけてるみたいだ
昔のセイコーは手巻き7mmとか作れてたのになあ

640:Cal.7743
17/11/18 19:33:27.70 T+HsIeNB.net
●【年齢・性別】 30代後半
●【予算】 ~30万円
●【購入手段】正規取扱店(OH代次第では並行も可)
●【用途】日常からフォーマルまで
●【ムーブメント】機械式、自動巻き
●【欲しい機能】サファイアガラス
●【ケース】円形・42mm以下
●【文字盤】色は白、黒、グレー、ブルー
●【バンド】メタル
●【過去所持していた時計】オシアナス、G-SHOCK
●【現在所持している時計】オメガシーマスター、Apple Watch Series 3、フレデリックコンスタント、グランドセイコー、ブレゲ、セイコーソーラー電波など
●【手首サイズ】不明
腕時計趣味に入りそうで、入らないタイミングです。30万円程度で、候補としては
・オメガ シーマスター黒
・オメガ プラネットオーシャン
・オメガ アクアテラ
または100万円で日本刀一振りを購入してみるか、迷っています。
完全に趣味の世界として、機械式のオメガに惚れ込みました。Apple Watchも素晴らしいですが、ここはオメガか、または趣味を広げるとして日本刀趣味に入るか迷いどころです。
かつてオシアナス、G-SHOCKを保有していましたが、さすがに40代手前で如何なものかと考え今はオメガシーマスターを活用しております。
今回、オメガシーマスターの予備や2本目と言う感じでの購入の意図もあります。
よろしくお願い申し上げます。

641:Cal.7743
17/11/18 19:58:14.24 4W1SMa1x.net
けっこう予算オーバーかも

642:Cal.7743
17/11/19 08:15:34.83 KWa04rcq.net
オメガオメガってオメガよりはるかに格上のブレゲ持ってるのに
ブレゲについて何一つ言及してないw
どんだけオメガ好きなんだw

643:Cal.7743
17/11/19 10:53:41.65 ZYOFgmNs.net
>>627
オメガがそこまで好きならスピードマスタープロフェッショナルも値段的にも丁度良いと思うけど
手巻きがどうしてもなら中古でスピマスデイトとかもありだろうし
シーマスター二つは私の感覚だけどちょっと勿体無いな…

644:Cal.7743
17/11/19 11:04:34.71 80pEiXK+.net
アマゾンタイムセールでアクアテラがギリ20万切ってるからこれで良いんじゃない?

645:Cal.7743
17/11/19 11:09:53.64 80pEiXK+.net
すまん、アマゾンのはクォーツだったみたい。

646:Cal.7743
17/11/20 00:12:22.18 ecd/pVwm.net
●【年齢・性別】26
●【予算】~10万円
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販
●【用途】仕事用仕事・遊び用
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、機械式(手巻き、自動巻き)どちらでも
●【欲しい機能】カレンダー(日付)
●【ケース】丸型 ~40mm
●【文字盤】青色
●【バンド】革
●【現在所持している時計】Calvin Kleinのシンプルな奴(型番は忘れました)
●【手首サイズ】16.5mm
できるだけシンプルなものが欲しいです。
デザイン的にはZeppelinの↓のが気に入ったんですが、もう少しケースが薄いものを探しています。
URLリンク(zeppelinwatch.jp)
URLリンク(zeppelinwatch.jp)
よろしくお願いいたします。

647:Cal.7743
17/11/20 00:25:11.58 JsNwLeFU.net
>>633
ハミルトンにいろいろありそう
URLリンク(shop.hamiltonwatch.com)
URLリンク(www.hamiltonwatch.com)
URLリンク(www.jomashop.com)

648:Cal.7743
17/11/20 00:38:01.38 mIwX5c7F.net
>>634
欲しがってる商品とぜんぜん違うやんw
ドーム型風防とパイロットウォッチ風がお望みだし
出来ればGMT機能も欲しいって言ってるんだから
せめてドーム型風防は絶対条件だろ
たしかにZeppelinみたいなドイツメイドと言いながら実質中華時計は勧めたくないのはわかるが

649:Cal.7743
17/11/20 02:43:12.50 mIwX5c7F.net
という事でお勧めメーカーはずばり
GLYCINE グライシン
ドーム型サファイア風防、パイロットウォッチ、スイスメイド
厚さ10.9mm
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
10万円以下で色々選べる
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

650:Cal.7743
17/11/20 10:14:51.50 a2Bcoyt+.net
●【年齢・性別】33
●【予算】30~45
●【購入手段】なんでも 中古でも全然ok
●【用途】仕事用
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】三針 生活防水以上 他の機能は別段いらない
●【ケース】トノー レクタングル
●【文字盤】白 紺 緑 ワインレッド ピンク
●【バンド】ステン 銀色
●【現在所持している時計】カルティエ タンクソロ フレデリックコンスタント ハートビート&ムーンフェイズ丸型
●【手首サイズ】15.5mm
仕事中に手を何度も洗います。研究職です

651:Cal.7743
17/11/20 13:50:32.75 mLEDMMvh.net
ケースこだわると案外難しいもんだね

652:Cal.7743
17/11/20 14:21:08.56 JsNwLeFU.net
>>637
仕事中は外して机の上にでも置いとけばいいだけじゃないの?

653:Cal.7743
17/11/20 15:38:40.85 iW5hsgRa.net
フランクミュラーの中古は?三浦は完全非防水だけどミュラーは生活防水だし。

654:Cal.7743
17/11/20 16:58:23.91 nUJFw51m.net
●【年齢】 18、男 
●【予算】15万円以内
●【購入手段】並行可、中古可
●【用途】 大学合格の自分へのプレゼントとして
●【ムーブメント】手巻き以外
●【欲しい機能】カレンダー(日付)、防水
●【ケース】円形
●【文字盤】数字なし
●【バンド】レザーまたはメタル
●【過去所持していた時計】 カシオ MQ-24
●【現在所持している時計】シチズン レグノ KL7-841-51
●【手首サイズ】幅5cm 全周15.5cm
ご指導の程、よろしくお願いいたします。

655:Cal.7743
17/11/20 17:45:25.81 Mn1pnUFV.net
●【年齢】 18 男
●【予算】5万円以内
●【購入手段】インターネット
●【用途】 趣味
●【ムーブメント】できれば機械式
●【欲しい機能】ドーム風防 できればプラスチック
●【ケース】円形
●【文字盤】ドーム風防
●【バンド】何でも
●【現在所持している時計】 SEIKOプレザージュ SEIKO5
ご指導 よろしくお願いいたします。

656:Cal.7743
17/11/20 18:23:13.58 x8Eqhrlt.net
>>641
漠然としてて絞りにくいが
腕が細めだからケース36mm前後位の好きなデザインのをを尼辺りで探してみては
>>642
ユンハンス マックスビルか
サファイアだけどリーフタイガーが予算内でドーム

657:Cal.7743
17/11/20 18:41:02.53 NxV8ZteC.net
>>637
ロンジン エヴィデンツァ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
タンクソロを持ってるなら、予算追加して
GPの↓とか
URLリンク(housekihiroba.jp)
ルクルトのレベルソあたりにいくほうが良いのでは?と思う。

658:Cal.7743
17/11/21 12:02:48.11 93lHrIzT.net
>>639
何そのギャンブルの必勝法は賭けないことみたいなw

659:Cal.7743
17/11/21 16:28:46.12 trvkDzOE.net
>>640
フランクミュラー、ロングアイランドってのとカサブランカですね?ぐぐりますた
>>644
ジラールペルゴ名前だけは聞いたことあります。結構好きなデザインです。
ロレックスオメガカルティエタグホイヤーみたいなメジャーどころしか全然知らないもので

660:Cal.7743
17/11/22 08:20:45.83 3Ahrenw5.net
レクタンギュラの定番 ルクルトのレベルソも忘れてもらっちゃ困るぜ

661:Cal.7743
17/11/23 01:01:36.82 4PS6trHB.net
●【年齢・性別】 29男
●【予算】 50万円
●【購入手段】並行品
●【用途】仕事用と遊び用両方で使いたい。自営業です。
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】クロノグラフ
●【ケース】ステンレスでできれば丸
●【文字盤】白系、字体にこだわりはないです。
●【バンド】金属(あとから革に変えてもおかしくないモデル)
●【現在所持している時計】 なし。一本目の時計を探しています。
●【手首サイズ】手首は太くないですが、手はかなり大きいほうです。
ポートフィノクロノグラフ(ミラネーゼブレス)が第一候補です。欲を言えば自社ムーブ搭載のものが欲しいですが、予算内では難しいと考えてます。一本目は上品な感じのクロノグラフが欲しくて、ポートフィノに辿り着きました。他にオススメがあれば教えて頂きたいです。

662:Cal.7743
17/11/23 04:20:21.65 7KsgLJIU.net
>>648
いいんじゃないですか?ただしエタポンと揶揄される事の多い7750搭載のこのクロノグラフ配置の
パターンは今祭りになってるブローバの7750の安売りで今後どうなるかわからない
上品な感じのクロノグラフという事で時計板ではまったく人気がなくて評価されないファッションブランドの
クロノグラフはいかがでしょう? セイコーの機械式クロノグラフを入れたブルックスブラザースのクロノ
URLリンク(www.brooksbrothers.co.jp)
=&s_keywords=&sort=&s_size=&pagemax=48&getcnt=0&pagecnt=2&cate_new=&s_stock=

663:Cal.7743
17/11/23 12:56:08.54 TDHZ1T4J.net
初めて高級時計買うなら定番の買ったほうがいいよ
若いしオメガのスピマスをすすめとく

664:Cal.7743
17/11/23 23:00:34.97 /57vsocX.net
>>648
いきなり高いの買うと後悔するかも。自分がそうだった。
例えばiwcは毎年何かしらのラインをリニューアルするんだけど、ポートフィノが前回リニューアルされるのは何年だったか把握してますか?今年はインジュニアがリニューアルされましたね。
リニューアルの年まで待てば、新モデルと旧モデルで悩むこともできるよ。
当面は手頃な数万円の時計買って、何年か勉強してから50万くらいの時計買ったらどう?
上ででてるブローバのクロノはいいと思うよ。ムーブメントはセリタのsw500らしいけど、定価25万くらいの品だから、それなりの高級感はあるみたいだよ。
URLリンク(m.ebay.com)

665:Cal.7743
17/11/24 06:06:17.71 eWVo4Gdc.net
>>651
IWCもETAやめてセリタになってるからセリタを馬鹿にするのは駄目でしょw

666:Cal.7743
17/11/24 11:12:54.02 dmb328m7.net
●【年齢・性別】 22 男
●【予算】 30~80万円程度
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販
●【用途】仕事用、遊び用(学生だが、一本立派な時計を持っておきたい)
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】防水性
●【ケース】こだわりなし
●【文字盤】こだわりなし
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】 ベンチュラ
●【手首サイズ】やや太め
先日デパートにて色々な時計を見てきました。
カルティエ、タグホイヤー、ロレックスを見てきましたがやはり品質でロレックスがいいかなと思っております。
また、デパートで見れなかったオイスターパーペチュアルの39ミリ、ゼニスのエルプリメロ系やフルオープンも気になってますが、
ゼニスは故障が多いと聞くのと、割と大きめなので使いごこちを懸念しています。
ロレックス以外のメーカーで構わないのでこの価格帯でオススメの時計を教えていただけるとありがたいです。
また、緑と青のミルガウスが耐磁性やデザインの点でかっこいいなと思っていますがあまり人気がないとお聞きします。どうしてなのでしょうか?調べてもあまりよくわかりませんでした。

667:Cal.7743
17/11/24 15:16:57.63 OqjA8Ri2.net
>>653
ミルガウスをカッコいいと思える特殊なセンスをお持ちのかたが少ないからでは。
ちなみに俺はミルガウス1万円でもいらねw

668:Cal.7743
17/11/24 17:26:52.02 edzPLH/K.net
>>653
ミルガウスかっこ悪いし。中古で不人気機種を安く買うっていうのはありだと思うが、
不人気の新品を買うのはよほど気に入ったのでない限りお得じゃない。

669:Cal.7743
17/11/24 19:13:40.13 Kk3rlsUT.net
>>654,655
ミルガウスのデザインが好きって割と変わってるんですね
参考になります...

670:Cal.7743
17/11/24 19:16:29.17 Y/MF0eub.net
22歳で予算80万もあるなら、お店で色々試着して決めた方がいい。
時計板は雑音

671:Cal.7743
17/11/24 23:50:32.44 bNCojZ+h.net
>>653
人気メーカーだからアンチも目立つが
自分で気に入ったのなら問題ない。
他の人の目が気になるならロレ自体やめたほうがいい。

672:Cal.7743
17/11/25 00:27:42.69 x8LSljGn.net
ありがとうございます
ミルガウスも厚みなどの点で気になる点もあるので、ロレックスでもその他でも構わないので試着しとくのおすすめだよっての教えていただけるとありがたいです

673:Cal.7743
17/11/25 00:34:31.48 Mt76az6r.net
>>656
緑色ってのがスーツに合わないと考える人が多いんじゃないかな。
オフ用なら気にならないかも。

674:Cal.7743
17/11/25 00:42:26.13 Mt76az6r.net
>>659
耐磁性好きならiwcのインヂュニア
今からぎりぎり旧モデルも新品で買えるかも。

URLリンク(s.kakaku.com)

URLリンク(s.kakaku.com)

675:Cal.7743
17/11/25 00:44:33.73 Mt76az6r.net
>>659
旧こっちだった連投すみません
URLリンク(s.kakaku.com)

676:Cal.7743
17/11/25 08:46:10.72 7LzW9fDE.net
インヂュニアはシリーズコンセプトが迷走中やからねえ
耐磁時計のはしりなのにもったいない

677:Cal.7743
17/11/25 08:47:11.42 U4nzn1lv.net
インヂュニアはシリーズコンセプトが迷走中やからねえ
耐磁時計のはしりやのにもったいない

678:Cal.7743
17/11/25 09:14:12.82 HLjmGdsa.net
Gがヂになるのが解せない
インジュニアでええやん
ヂーショック、みたいな?

679:Cal.7743
17/11/25 11:06:09.05 iwUH/5IQ.net
それぐらいは別にいいんヂゃない?

680:Cal.7743
17/11/25 11:11:51.34 EIupW1uH.net
ゴミが起きたな! わろたw 
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:. (▼皿▼)y-.。o○.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。
コーホーコーホー

681:Cal.7743
17/11/25 11:30:38.18 EIupW1uH.net
糞尿製造機荒らしの、、ゴミが起きたな! わろたw 
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:. (▼皿▼)y-.。o○.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。
糞尿製造機を見回り中  コーホーコーホー

682:Cal.7743
17/11/25 11:33:53.44 EIupW1uH.net
逃げたかゴミw
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:. (▼皿▼)y-.。o○.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。
コーホーコーホー

683:Cal.7743
17/11/25 12:04:28.74 EIupW1uH.net
逃げたかロレちょんほざいてるゴミw
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:. (▼皿▼)y-.。o○.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。
コーホーコーホー

684:Cal.7743
17/11/25 15:24:00.41 EIupW1uH.net
逃げたかロレちょんほざいてるゴミw
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:. (▼皿▼)y-.。o○.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。
コーホーコーホー

685:Cal.7743
17/11/25 15:25:09.87 EIupW1uH.net
73Cal.77432017/11/25(土) 11:35:04.81ID:E1tP0tDr
アンチスレ悔しいね?(大笑)ロレチョンぴきっ(大笑)
オメガとGSの勝ちかぁ・・・・ニヤニヤ
はい、次ぃ~~(大笑)ニヤニヤ
74Cal.77432017/11/25(土) 11:40:24.77ID:E1tP0tDr
アレ?障害者ロレチョン逃亡ですか?(大笑)ニヤニヤ

686:Cal.7743
17/11/25 15:32:52.02 EIupW1uH.net
705Cal.77432017/11/25(土) 08:31:22.47ID:Yozkmt2O
と、言いながらまたしても寝てしまって後悔している障害者ロレチョンでした(大笑)ニヤニヤニヤニヤ
今気づいたんですね(大笑)悔しいね(大笑)

687:Cal.7743
17/11/25 15:41:42.88 EIupW1uH.net
逃げたかロレちょんほざいてるゴミw
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:. (▼皿▼)y-.。o○.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。
コーホーコーホー

688:Cal.7743
17/11/25 15:44:19.02 tlQZ9YkY.net
>>665
グラスヒュッテオリヂナル

689:Cal.7743
17/11/26 11:22:57.09 SfKHPDnF.net
>>653 だけど、やっぱりロレになりそうです
色々メッセージありがとうございます
周りと相談した結果、一本めということで落ち着いたロレの黒文字盤にすることになりました。
正規店で100万以下で探したところエクワンかエクツーかデイトジャスト41にしようと考えています。ありがとうございました

690:Cal.7743
17/11/26 19:55:28.35 yvVAQ1Ta.net
正規でエク1なんて結構レア度たけーけど普通にあったん?

691:Cal.7743
17/11/26 20:03:29.13 p7UXtmGe.net
都内正規エクワンは入荷直後なら一日ちょっとは滞留してるから毎日通えばひと月以内で買えると思う

692:Cal.7743
17/11/26 20:06:15.05 xpO85U36.net
30歳女性 看護師
予算2~3万円
防水アナログ腕時計で、採血で血がついても洗い流せるようなゴム系バンド
Gショックのようなカジュアル過ぎずフォーマル過ぎずでよいのありませんか?

693:Cal.7743
17/11/26 20:40:41.98 CYa1Y5/D.net
>>679
ゴムバンドじゃないのは自分で交換すればOK
200m防水なら水道水でガンガン洗えるから
[HYAKUICHI 101] レディース ダイバーズウォッチ 200m防水 逆回転防止ベゼル 腕時計 ピンクゴールド
シチズン 腕時計 PROMASTER ソーラー 光発電 シチズン エコドライブ プロマスター マリン PMA56-2832 ダイバーズウオッチ レディース 200m 防水 ダイバー
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ものすごく頑張って高額なシャネルJ12を買うという選択肢もあるw
防水、傷つかない水洗いガンガンOK

694:Cal.7743
17/11/26 21:07:07.58 vjxvdMaG.net
>>679
ある程度防水が強い&クォーツ(予算的に)って条件で通販サイトで検索して
好きなの選んでシリコンのNATOベルトに替えれば良いと思う
カジュアル過ぎずフォーマル過ぎずって匙加減のジャッジはご自分で
ていうか余計なお世話かも知らんけどナースウォッチ(胸に安全ピンで留める小さい懐中時計)じゃなくていいん?

695:Cal.7743
17/11/26 21:39:42.03 CtDOYAXO.net
ランニングウォッチとか防水で軽いし、モノによっては脈も測れるので良さそう。

696:Cal.7743
17/11/26 22:04:21.98 62Kz/m1l.net
看護師さんはベイビーGかアディダスの時計のイメージですね

697:679
17/11/27 01:01:16.63 TT35hNpV.net
皆様ありがとうございます。
実は今もDufaのバンドをゴムに変えて使用しているのですが、どうしても見た目がいまいちになるんですよね。
ベイビーGやチプカシ率が高いんで、ニクソンとかに手出したいんですけどもうちょいひねりたいなと
ルミノックスやスイスミリタリーやスント付けてる子もいるけど、なんかもっとこう、それどこで買ったの?感を出したいなと

698:Cal.7743
17/11/27 01:15:41.81 zxc56jnV.net
んじゃamazonでINVICTA
つか看護師女子たちのつり革バトルっていうかマウンティング話面白いw

699:Cal.7743
17/11/27 04:06:48.20 ZckZE4oD.net
>>684
いやだから、シャネルのJ12のレディースクオーツを無理して買えばいい
中古なら安くからあるし(傷がつかないから中古でも新品同様)
新品を分割で購入してもいい。
ぶつけたい放題洗いたい放題で飽きたら売れる

700:Cal.7743
17/11/27 07:36:36.88 xh/+rRuV.net
>>684
そういうことならブローバの98M117
個人輸入しなきゃいけないけど

701:Cal.7743
17/11/27 07:42:56.62 cnIcS9Eh.net
>>684
とりあえずシチズンカシオセイコーのチープラインとやたら安くて得体の知れない奴を除外するんなら
この辺シリコンバンドに付け替えれば? 検索で出てきたのひたすら貼ってるだけだけども
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
あとはちょいちょい予算オーバーもあるけどセイコー ティセとかルキアとかエクセリーヌ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ティセとルキアはデザインの種類多かったから気になったら自分で検索してみるヨロシ
>>686
気になって調べてみたら軽く予算の10倍が並んでて草生えた

702:Cal.7743
17/11/27 07:45:38.75 ZckZE4oD.net
>>687
100m防水は水道水の強力な水圧で洗うと不安が残るぞ
やっぱり水没させてしっかり洗うのは200m防水が欲しい

703:Cal.7743
17/11/27 12:25:08.05 CXxYlK7s.net
>>680
そのシチズンのダイバーズ非常に良いんだけど、そのラグ幅に合うウレタンバンド(可愛い白色とかが特に)があまりなかったような記憶がある。

704:Cal.7743
17/11/27 17:12:30.66 ZckZE4oD.net
>>690
バネ棒部分をカットすれば済む事だろ

705:Cal.7743
17/11/27 17:53:27.99 XAqoITxh.net
20万以上のクォーツ買うのってまぬけ?
外見カッコいいから欲しいんだけど

706:Cal.7743
17/11/27 18:05:41.21 ZckZE4oD.net
>>692
問題ない。 そもそもグランドセイコーにもクオーツはあるし
タグホイヤーもクオーツでかっこいいのはある
エドックスなんかはクオーツでも充分セレブ

707:Cal.7743
17/11/27 18:24:55.00 zxc56jnV.net
>>692
いくら外見カッコよくて売値高くても秒針が1秒ごとにカチコチ動くと
単にぼったくりガワ時計にしか見えない
グランドセイコーとかグランドセイコーとか

708:Cal.7743
17/11/27 18:26:55.96 zxc56jnV.net
>>692
ちなみに欲しいのが何か知らないし興味もないけど
クオーツ表示なければ秒針抜いちゃえばいい。

709:Cal.7743
17/11/27 22:14:13.70 c/yYsdHk.net
おまえら女には優しいな

710:Cal.7743
17/11/27 22:48:13.83 2Xj8T3G6.net
●【年齢・性別】 35・男
●【予算】 100万前後
●【購入手段】できれば正規取扱店
●【用途】一般会社員、遊び用だけど、会社に着けていけるならなお良い
●【ムーブメント】機械式自動巻き
●【欲しい機能】 見た目重視で
●【ケース】円形
●【文字盤】白系以外
●【バンド】金属or革
●【現在所持している時計】 カルティエ
●【手首サイズ】少し太い?
 エルプリメロに興味があったのですが、スピードマスターのメテオライトを見て、
だいぶ興味がわいて来ました…実際どっちがいいでしょう?
 あまり知識がないので、それ以外にもおすすめがあればアドバイスお願いしたいです

711:Cal.7743
17/11/28 00:14:25.79 lZXqPGDq.net
>>677
>>678
地方ですが、行った日は在庫3本ありました!運が良かったのかもしれません...そんなレアなものなんですね。
どれにするかを決めかねていたので、一週間後また来ると伝えたところ、お早めがいいかもとわりと強めに言われたのはそう言うわけだったんですね

712:679
17/11/28 21:07:48.02 UKWRem8c.net
皆様コメありがとうございます
オススメの見ましたがもうちょいオシャレなのがいいです
ちなみに私は男で嫁へのプレゼントです

713:Cal.7743
17/11/29 08:32:39.32 fKbVpMqj.net
>>699
だから、嫁にプレゼントならシャネルにしておけw
大喜びするの間違いなし。
あと時計板だと
今年のいい夫婦の日限定モデルがしてればわかる人はわかる
URLリンク(www.seiko-watch.co.jp)
<セイコー ドルチェ&エクセリーヌ>より、11月22日に先駆け、6つのダイヤモンドをあしらった「いい夫婦の日限定モデル」を発売。
~「幸福」や「平和」の象徴カラーであるブルーをテーマにした、2人の時間を彩る薄型のソーラーペアウオッチ~

714:Cal.7743
17/11/29 08:49:33.20 BSdz8Zm5.net
汚物がつくかもしれない時計は例えじゃぶじゃぶ洗えたとしても高価なものは個人的には嫌だな
使い捨てられる値段の仕事用とプライベート用の良い物を使い分けたいと思ってしまう

715:Cal.7743
17/11/29 09:07:15.47 fKbVpMqj.net
>>701
多数の人が裸で入る銭湯なんかは不衛生で汚物まみれかもしれんぞw 中でおしっこする子供も居るし
性病持ちの患者も入ってる可能性だってある。
銭湯や温泉に行くとき(もちろんプールも)防水200m以上を付けるのは俺の中で常識(100mは怪しい)
ドレスウォッチと防水ウォッチはきっちり使い分けるのが俺の主義

716:Cal.7743
17/11/29 09:09:10.06 xW/zn1RL.net
だよねえ。
うんこ付いた時計洗ってまでパーティーに付けていく神経が分からんけど
看護師ってそんな強いハート持ってるのか麻痺してるのか…

717:Cal.7743
17/11/29 09:52:59.42 EsD++e/i.net
ご指導よろしくお願い致します。
●【年齢・性別】20代後半・男
●【予算】40万程度
●【購入手段】新品
●【用途】オンオフ使いたい
●【ムーブメント】問わず
●【欲しい機能】生活防水
●【ケース】40ミリ以下
●【文字盤】三針、三針デイト
●【バンド】スチール
●【過去所持していた時計】型番不明のセイコークオーツ、ガルフマスター、データバンク
●【現在所持している時計】グランドセイコーsbgx265、sinn556、ハミルトンカーキフィールド、mr-g7700
子供ができる前の最後の贅沢ということで一生使える時計を一本買いたいと思ってます
今持ってる時計はいくつか処分するつもりですが、正規オーバーホールが5万超えるようなのは少し厳しいです
ご教授願います

718:Cal.7743
17/11/29 13:41:07.46 +7G8Hw0k.net
あともうちょい頑張って、ロレオイパペ

719:Cal.7743
17/11/29 14:28:10.47 tR57KsXD.net
●【年齢・性別】35男
●【予算】1万~3万
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、
●【用途】仕事用、遊び用、全般
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、機械式(手巻き、自動巻き)、電波、特になし。
●【欲しい機能】カレンダー(日付、手洗いレベルの防水性、
●【ケース】白文字盤、シンプル、
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)、色、特になし
●【バンド】金属、革、の併用がしてみたい。
●【過去所持していた時計】セイコー1万程度クロノグラフ、ギオネ1万程度クロノグラフ、
●【現在所持している時計】f91カシオ、
●【手首サイズ】16か17センチ、骨の出っ張りに合わせると19センチくらい。幅は5.5センチくらい。
ティソのクオーツがベストな気がするけどヴァシュロンコンスタントやティソのルロックルのような古風なデザインに惹かれる。けどそれらは自動巻?7万くらいしてしまい、スマホの磁気で悪くなるそう。

720:Cal.7743
17/11/29 16:01:57.17 F6Y+lqgw.net
>>706
それこそダニエルかポールヒューイットでいいじゃんw

721:Cal.7743
17/11/29 16:16:44.94 tR57KsXD.net
>>707
ググりましたが若者に人気のダニエルウェリントンですかね?
あの手の新しくて若い雰囲気のシン


722:プルはいらなくてクラシックおじさん寄りのデザインの意味でのシンプルです。すみません。



723:Cal.7743
17/11/29 16:57:19.52 S0qYtwUx.net
>>706
フレデリックコンスタンタン
雲上が数万で買える

724:Cal.7743
17/11/29 16:58:10.95 S0qYtwUx.net
>>709
ああ あれは最高にクラシックだな
パテックやヴァシュロンが数万で買えるんだぜ

725:Cal.7743
17/11/29 17:26:29.93 3XyK20zI.net
上2つの自演は何なんだ?w

726:Cal.7743
17/11/29 17:32:19.28 7kD+DKnd.net
>>706
SRP767K1

727:Cal.7743
17/11/29 17:37:13.89 XyjfV/G0.net
>>706
セイコー5

728:Cal.7743
17/11/29 18:01:31.47 S0qYtwUx.net
URLリンク(i.imgur.com)

729:Cal.7743
17/11/29 18:33:24.23 fKbVpMqj.net
>>708
ダニエルウエリントンのダッパーはおじさんよりだぞw
青針だし

730:Cal.7743
17/11/29 19:25:26.72 tR57KsXD.net
>>712
これはかなりイメージに近いもので知らないモデルでした。
ティソの彫りデザインよりこちらの彫りデザインの方が安そうですが海外サイトしかないです。
買うとしたら個人輸入するしかないですか?

731:Cal.7743
17/11/29 20:24:01.97 7kD+DKnd.net
>>716
Amazonに出てるよ

732:Cal.7743
17/11/29 20:54:47.51 ErdLVOog.net
Amazonはぼったくりと故障品などトラブルの元

733:Cal.7743
17/11/29 21:29:59.25 k71bW7qA.net
てすと

734:Cal.7743
17/11/29 21:45:12.47 k71bW7qA.net
●【年齢・性別】33男
●【予算】33万
●【購入手段】こだわりは無いです
●【用途】仕事用、遊び用、全般
●【ムーブメント オートマ、秒針あり
●【欲しい機能】生活防水程度
●【ケース】ステン
●【文字盤】白、銀、青、紺の文字盤 バーかローマ字インデックス
●【バンド】ステン 銀色
●【過去所持していた時計】下記
●【現在所持している時計】ロンジン ドルチェヴィータ フレデリックコンスタントの長方形ケース金色ハートビート(モデル名わかりません)
●【手首サイズ】15.5 手かなり小さい
シンプル(清楚な感じといえばいいんでしょうか)なデザインで有名ブランドの物がいいなと思ってます。予算増しは賞与次第ですが大幅な増額は無理だと思います。最初はプレサージュとかティソ買おうと思ってたんですが、どうせだからもっと高めの時計買おうと思ってます

735:508
17/11/29 23:32:01.05 kXGj7wnK.net
>>720
有名ブランドかつその予算ならTAG Heuer、チュードルから選ぶといいよ。

736:Cal.7743
17/11/30 00:08:53.84 8vT4rLHy.net
>>697
どっちがいいと言われても、個性が違い過ぎて良いも何もない。
どっちが好き?で選べばいいと思う。
まだあまり知識がないということなので、もう少し目を肥やすために
暫く時計屋さん巡りしてみるのがいいと思うよ。
>>720
ボーム&メルシエのクラシマ やや小さめ
URLリンク(www.baume-et-mercier.jp)

737:Cal.7743
17/11/30 10:36:46.10 SA/kikMh.net
>>720
その予算だとロンジンあたりになってしまう。
有名ブランドが良いということなら月並みだけどロレックス
オイパぺで新品50万、中古なら40万位で見つかるかも
サイズは色々あるけど36mmの116000がオススメ
URLリンク(www.kame-kichi.com)

738:Cal.7743
17/11/30 13:19:40.20 Qpr/95v9.net
オイパペの39のダークロジアムが写真とかでみてたら良かったけど、着けてみるとわりと印象変わるから試着おすすめ

739:Cal.7743
17/11/30 16:04:10.53 /iZc/gu1.net
30万から40万円ならオメガがベストでは
タグホイヤーも行けるが、オメガの下位互換のイメージ

740:Cal.7743
17/11/30 21:45:01.79 5eaVv2jp.net
30万で自動巻、シンプル、有名ブランドならグランドセイコーだな
50万ならオメガのグローブマスターとかブルガリのオクトとかも買えるけど

741:Cal.7743
17/11/30 23:30:38.56 qub4lMAv.net
>>726
GSは有名ブランコじゃないよ

742:Cal.7743
17/12/01 03:10:40.00 jeSWJrdQ.net
自動巻とか80時間用でも毎日巻き巻き推奨だぞめんどくさいにも程がある。

743:Cal.7743
17/12/02 22:14:54.61 kbtv8BnK.net
●【年齢・性別】30歳男性
●【予算】60万円前後
●【購入手段】正規又は並行品
●【用途】仕事用、遊び用で両用
●【ムーブメント】機械式ならOK
●【欲しい機能】シンプルな2針or3針、
●【ケース】SSなら
●【文字盤】青、茶、緑などのカラーダイヤル
●【バンド】金属、革、なんでもOK
●【現在所持している時計】シーマスター復刻300
タグホイヤーカレラクロノグラフ
●【手首サイズ】全周は約15cmで幅は約5cm
タグホイヤーが白文字盤にローズゴールドインデックス
のヘリテージです。この2種類と全く違う雰囲気のものを
探しています。あまり堅苦しい職場ではないので
よっぽど奇抜なものやデカすぎるのでなければOKでづ。
シーマスター復刻300でシンプル文字盤の良さがわかり
次もシンプルなのを希望しています。候補はパネライの
pam562かミルガウス です。ローテーションするなら
どちらがいいでしょうか❓またほかにオススメがあったら
教えてください。

744:Cal.7743
17/12/03 00:31:43.65 FV6slreR.net
系統を変えるならカルティエ、ティファニー、ブルガリ
60万では厳しいが雲上の中古、ブレゲ、パテックフィリップ
専門性でマニアックなブライトリング、IWC

745:Cal.7743
17/12/03 09:15:46.63 Mj/WcBVH.net
●【年齢・性別】30 男
●【予算】40万円以内
●【購入手段】正規取扱店 新品
●【用途】仕事用 事務職内勤
●【ムーブメント】電波
●【欲しい機能】三針 生活防水以上 
●【ケース】円形
●【文字盤】なんでも シンプルなほうがよい
●【バンド】革(茶色系なら尚よし)
●【現在所持している時計】tissot RPS 516、garmin vivoactive HR
●【手首サイズ】16cm
エコドライブワンの文字盤・バンドがイメージに近いのですが、
薄いのがしっくりきませんでした。
初心者ですが、宜しくお願いします。

746:Cal.7743
17/12/03 09:28:15.42 f/kpBHaX.net
>>731
電波受信機能はないけど
今ならザ・シチズンの和紙が流行ってるよ
綺麗・傷つかない
革ベルトは自分でいいのを見つけて交換すればよろし
時計板の住民は買ってすぐにベルト交換する人の方がおおいから
車好きの人が車買ってすぐにタイヤとホイルは交換する人が多いのと同じ

747:Cal.7743
17/12/03 14:39:43.60 4jPgLoeb.net
>>729
IWC
URLリンク(s.kakaku.com)
GP
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
IWCは予算内だけど、GPは中古(あまり無い)じゃないと予算大幅にオーバーです。
IWCは是非現物を見て試着をオススメしたいモデルです

748:Cal.7743
17/12/03 21:36:58.59 qfN+h9UX.net
新品でシーマスターの復刻買うか中古でサブマリーナ買うかずっと悩んでます
両方持ってる方いらしたらアドバイスいただきたいです

749:Cal.7743
17/12/03 23:35:17.23 FMgcgG+8.net
>>729
その用途ならパネライに1票。個性的で良い。
他のおすすめは特にありません。

750:Cal.7743
17/12/03 23:49:24.99 86/tKoQk.net
●【年齢・性別】 10代 男性
●【予算】 5万
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販
●【用途】遊び用(釣りやバイクなどの外遊び用)
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)、クロノグラフ、防水性、夜光
●【ケース】円形 クロノグラフ G-SHOCKのようなごつい感じだけど小型なもの(最大で40mm以下、38mm程度が理想)
●【文字盤】アナログ
●【手首サイズ】16cm
外遊び用に新しい時計を買おうと思っています。最初はG-steelを買おうとしていましたが、手首に対して大きすぎるため断念しました。そこで、なるべく小さめのサイズでg-steelのようなデザインと堅牢性を持った時計を探しています。なにか良いものはありませんでしょうか?
勝手な質問ですがよろしくお願いします。

751:Cal.7743
17/12/04 05:30:13.91 6CXMwjOE.net
>>736
メンズのクロノグラフという時点でほとんどが40ミリ以上になる。
予算か防水か堅牢性か大きさか、何かを妥協しないと難しい。
もしくはレディースにするか。

752:Cal.7743
17/12/04 07:46:48.51 uDW5Tbca.net
>>730、733、735
ありがとうございます。
IWCは結構良さそうですね。パイロットがカッコいいです。
ブルガリのオクトとか、GPもいいですね。調べてたら
ウブロのクラシックフュージョンも良さそうでした。
さらに選択肢が増えて迷いますね…ゆっくり悩みます。

753:Cal.7743
17/12/04 22:37:03.30 dJ3VP/ZI.net
>>732
ありがとうございます。 
革ベルト交換って考えがなかったので、もう少し広く探してみます。
時刻合わせが嫌でGPS希望なのですが、
金属バンド・クロノグラフが多くてどうしてもオジサンぽくなってしまうという。

754:Cal.7743
17/12/04 23:15:50.73 tMKYlTpG.net
>>737
ありがとうございます
素直にG-STEEL買います…

755:Cal.7743
17/12/04 23:45:28.95 yrHeytpj.net
予算20万の自動巻時計を検討してます。
この予算だとルックスで気に入ったのがアクアレーサーとフォーミュラ1の黒くてラバーベルトのが気に入りました。
20万でもできれば長く使いたいんですが、こういった黒い本体の時計は磨いたりできないんでしょつか?
長く使ってると傷だらけにならないか心配です。

756:Cal.7743
17/12/05 00:38:41.50 PpWRRuCD.net
>>720
カルティエ ロンドソロあたりは?
文字盤のデザインがドルチェビータと被ってるけど

757:Cal.7743
17/12/05 01:26:51.55 mdCeVPUX.net
>>741
アクアレーサーもフォーミュラ1もタグホイヤーの中では安めのラインだから、ちょっと残念な感じ…
スポーティなモデルは飽きると思う
長く使うなら、カレラの三針みたいなシンプル物のほうがおすすめ
URLリンク(s.kakaku.com)

758:Cal.7743
17/12/05 01:49:20.50 aoMXTIfS.net
>>743
お前の趣味を押し付ける場所じゃねーんだわ

759:Cal.7743
17/12/05 02:10:27.85 mM2Kuoo4.net
>>743
もちろんいずれは他のも買ってローテーションするつもりです。
カレラも視野に入れますね。
黒い本体のモデルは磨けますか?
それとも傷ができたら諦めるしかないですか?

760:Cal.7743
17/12/05 02:15:08.47 8JISGHI4.net
磨けないから諦めるか外装交換かしかないよ

761:Cal.7743
17/12/05 06:55:55.89 OrxIatQy.net
>>745
そもそも黒いのはメッキだから、普通に金メッキの時計と同じぐらいで考えたらよろし
手元にある金メッキの時計で80年代のは問題ない70年代のは薄くなってる60年代のは
禿げてるという事で
35年ぐらいは充分大丈夫。

762:Cal.7743
17/12/05 07:03:07.08 7ZWdAo7a.net
いや傷の話だから

763:Cal.7743
17/12/05 07:46:42.08 OrxIatQy.net
>>748
だからメッキに傷がついたのと同じと言ってる

764:Cal.7743
17/12/05 07:55:15.70 8JISGHI4.net
なに言ってんだか分からんが金メッキの時計に傷がついたら
メッキ落として研磨、再メッキしか手がないだろ。
>>741のブラックチタニウムカーバイドコーティングに傷がついたら
研磨再コーティングしてくれる業者も無いしもう諦めるしかない。

765:Cal.7743
17/12/05 08:13:25.99 a601ve8C.net
年収3000万で、1000万弱する時計を買おうか迷っております。
手元にある現金は2000万程度で、手元の資金が大きく減るのに抵抗があるのですが、営業からは無金利ローンの
方が得だと言われております。
現在何もローンの類はなく、というか車でも家でもないのにローンを組む事がどうしても少し違和感があります。
時計自体は非常に希少性が高く、現時点でも既に300万程度のプレミアムが乗って取引されているようで、買った瞬間二束三文になるようなものではありません。

年収の三分の一、貯金の半分する時計をローンで購入された方、いらっしゃいますか。
その場合、車や家を買う時にローン組む事に支障を来したりしますでしょうか。
取り留めもない質問で申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。

766:Cal.7743
17/12/05 08:14:43.17 a601ve8C.net
プレミアム乗った値段で買うのではなく定価で購入します。

767:Cal.7743
17/12/05 12:07:32.25 czU249Ow.net
>>751
私なら金利発生する住宅ローンかオートローンに頭金か現金払いにします。
故に無金利なら時計は全額ローン利用しますね。

768:921
17/12/05 13:32:12.94 ONtmhkGf.net
1000万もする腕時計は買う層が薄いからリセールが悪くなるのも注意ね

769:Cal.7743
17/12/05 17:48:59.99 vXn9N6CY.net
>>751
具体的になんの時計か明かす気なさそうだから知らんけど
その300上乗せ価格ってのは新品の場合であって
あなたが使って中古になった途端に二束三文になるかもね

770:Cal.7743
17/12/05 20:03:16.56 BZHaoO0V.net
正規でシードゥエラー買いたい

771:Cal.7743
17/12/06 01:20:37.12 LgA1/MOP.net
>>751
たとえ手元の資金が一時的に半分になるとしても、今後も収入はあるのだから躊躇する理由が分からない。
俺ならローンなど組まず、一括払いで買う。

772:Cal.7743
17/12/06 01:43:17.24 l1mRHo6u.net
>>757
フツーにそう思うわ

773:Cal.7743
17/12/06 01:43:45.54 TkZjrkHx.net
>>751
自営なら現金で買った方が良いんじゃないか


774: 医者とか役員クラスなら安定してるし好きにしろとしか言えない ここには年収1000万代はいても3000万はいないと思うぞ



775:Cal.7743
17/12/06 02:04:59.29 fGqKp5GV.net
たかが時計つう道具を現金で買えないヤツ ワロタ

776:Cal.7743
17/12/06 02:35:17.06 Ot5JgCk7.net
クルマはともかくみんな家買う資金に1000万残しておこうって思わないのか?

777:Cal.7743
17/12/06 06:46:58.62 UUXPfswK.net
分割金利負担分を値引きしてもらう

778:Cal.7743
17/12/06 10:01:53.95 l1mRHo6u.net
>>761
年収3000千万円なんだからお家の一つやふたつとっくに持ってるだろ

779:Cal.7743
17/12/06 10:14:05.22 8O0h0Qqf.net
今の都会っ子はわざと自分の不動産持たない人も結構いるけど

780:Cal.7743
17/12/06 10:49:47.01 yNpW+YEr.net
>>762
どのみち値交渉はするだろ
>>763
>>751に沿って考えず都合のいい想像でレスされてもw

781:Cal.7743
17/12/06 15:11:08.22 zyL7JRFp.net
>>751
年収3000万がいくらのローン組んで家建てるのか想像できないけど3億くらい借りるなら1000万の返済実績欲しいかもわからんね

782:Cal.7743
17/12/07 16:55:36.15 hTJmvLhd.net
ご教授よろしくお願いします。
●【年齢・性別】 25 男
●【予算】 2万円くらいまで
●【購入手段】こだわり無し
●【用途】遊び用
●【ムーブメント】こだわり無し
●【欲しい機能】クロノグラフ、防水
●【ケース】円形、ステン
●【文字盤】文字にこだわり無し、黒
●【バンド】革
●【過去所持していた時計】 なし
●【現在所持している時計】 セイコーブライツ
●【手首サイズ】不明
仕事用にSAGA231を買いましたがプライベートで付けるには少し堅い感じの時計なので、低価格帯でカジュアルな感じの時計を探しています。
SCXP031やSAC0004B0が今のところの候補です。
よろしくお願いします。

783:Cal.7743
17/12/07 18:42:10.01 VLpyFVsk.net
>>767
候補の時計がクロノグラフじゃないけど?

784:Cal.7743
17/12/07 18:45:08.40 GcUdcuMQ.net
>>768
すみません、そうでした…
出来ればクロノグラフ希望ですが、必須ではないです。ごめんなさい。

785:Cal.7743
17/12/07 19:09:33.27 LXHIWF15.net
>>767
二万でクロノグラフは厳しいよね
ダイバーズ系なら二万で遊べるけど論外?

786:Cal.7743
17/12/07 19:50:16.98 +qi6ezue.net
amazonでセイコーのクロノグラフなんて2万出したら選びたい放題じゃないかw

787:Cal.7743
17/12/07 20:08:43.09 1zWXYNt4.net
>>770
ダイバーズ系も好きです!

788:Cal.7743
17/12/07 20:19:02.34 wMYwiwcy.net
バンドの希望…革でダイバーかよw
もう何もかもgdgdだなw
もっかいやり直すか素直に2万以内なら何でもいいですって書けばいいのに

789:Cal.7743
17/12/07 20:22:17.85 ukQAWYAB.net
今日のジャックロード新着に革のカルティエダイバーの中古あるよ
値段は20倍くらいするけど

790:Cal.7743
17/12/07 20:28:25.85 +dRYSiOp.net
>>767
Amazon で SEIKO クロノグラフ 逆輸入 で検索して気に入ったものを買うといいよ
バンド調整は近所のホムセンや時計店などで

791:Cal.7743
17/12/07 20:29:23.07 lAxyJiJe.net
>>767
アマゾンで条件指定して検索してごらん。たくさんヒットするから好きなのを選べばいい。
TRIWAの並行輸入物とかいい感じだぞ。

792:Cal.7743
17/12/07 20:37:22.88 LXHIWF15.net
>>772
SAA02001B3
明日、amazonのサイバーマンディのタイムセールで14000円くらいになるよ
自動巻きだから時計好き初心者には良いと思うよ

793:Cal.7743
17/12/07 20:49:28.85 +qi6ezue.net
>>777
オリエントのマコかw

794:Cal.7743
17/12/07 21:01:20.21 UN2LlAnK.net
俺も迷わず逆輸入セイコー

795:Cal.7743
17/12/07 21:54:38.33 Lhjac/El.net
逆輸入セイコーだな。トリワの並行は修理してくれないからおすすめしない。

796:Cal.7743
17/12/07 22:04:38.97 VLpyFVsk.net
>>769
ブローバの96c113
並行輸入すれば予算内になる

797:Cal.7743
17/12/08 06:27:02.68 uF6Iu16s.net
俺ダイバーに革ベルトつけてるぞ

798:Cal.7743
17/12/08 10:48:54.52 wuBOq4A5.net
スイープでブローバに興味持ったけどブローバ全部そうなの?

799:Cal.7743
17/12/08 11:38:11.67 QaZjftQU.net
>>783
ちがうw プレシジョ二ストだけ

800:Cal.7743
17/12/08 11:46:15.63 fBM2BsMg.net
結婚のお返しで20万以下のクォーツを探しています
目星をつけているものは、
ユンハンスのマックスビル クロノスコープ
モンブランのトラディションデイト
そして個人的にはツェッペリンの100周年記念のものが気になっているのですが値段が低いので悩みます
皆さんのおすすめを教えてください

801:Cal.7743
17/12/08 11:50:53.79 fBM2BsMg.net
すいませんテンプレ見忘れました。
●【年齢・性別】 20代後半
●【予算】 20万以下
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販
●【用途】仕事、遊び兼用
●【ムーブメント】クオーツ(気に入れば自動巻きも可)
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)、クロノグラフ
●【ケース】特になし
●【文字盤】白、アイボリー、クラシックカラー
●【バンド】革
●【過去所持していた時計】 無し
●【現在所持している時計】 シチズンの海外品 品名不明
●【手首サイズ】手首の幅6cm &全周15cm


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch