【一見さん】時計購入相談Part.93【大歓迎】at WATCH
【一見さん】時計購入相談Part.93【大歓迎】 - 暇つぶし2ch230:Cal.7743
17/10/08 04:12:00.79 klbZhAfI.net
>>223
ジャズマスター買うのが正解。似た時計を探しても多分満足しない。
時間の狂いが気になるならスマホでも見ればいい。

231:Cal.7743
17/10/08 04:31:45.32 6JSTfIE2.net
>>223
ジャズみたく楽譜通りに弾いても面白くないという遊び心
その中に感性を刺激するものがあるのだよ。
時間通りに規則正しくなんてつまらないではないか。
あなたの人生もジャズように、マスターしちゃおうよ!
ジャズマスターで!

232:Cal.7743
17/10/08 11:06:15.11 YflQ4BIW.net
>>223
一分一秒の狂いが命取りになるライフスタイルならクォーツ、電波時計を買うべきだけど気に入ったものが機械式ならそれを買うべき
機械式はゼンマイが解けてないか確認することが多いから一緒に時間チェックするし、気に入った時計を見つめる回数が多いから悦に浸れるよ

233:Cal.7743
17/10/08 14:01:34.18 e7fHz8Fp.net
つけようろ思った時に止まってるのが不便だと思うなら
時計といっしょに外した時においておくクルクル回るワインディングマシーン
も一緒に買っておけばよろしい
これなら朝から時計動いてるから
そもそもハック機能ななぜあるかと言えは、気にする人が一日一回秒を正確に
合わせるためにある

234:223
17/10/08 15:07:00.71 nVFuk9Fb.net
みなさんありがとうございます
ちょっとそんな気もしてたところを完全に突かれました笑
まさかみんな同じ意見とは…完全に説得されました おかげで迷いがなくなりました
あきらめてジャズマスター買います
困ったらその時考えることにします
ありがとう

235:Cal.7743
17/10/08 15:45:19.14 e7fHz8Fp.net
>>230
ちなみに新品のジャズマスターは一番最初のオバホは3年目ぐらいだからな
その後は5年でいいけど

236:Cal.7743
17/10/08 16:38:23.21 c7KqtB6S.net
●【年齢・性別】男 17
●【予算】30000以内
●【購入手段】ネット以外
●【用途】普段使い
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】裏スケ
●【ケース】円形
●【文字盤】白 黒 灰 藍
●【バンド】金属 革ベルト
●【過去所持していた時計】ジーショック
●【現在所持している時計】中国製機械式雑貨時計
●【手首サイズ】平均より少し太い
普段使っていた安価な中華機械式時計が壊れてしまった為買い換えることにしました
予算が少なくとも機械式には拘り 裏スケで所有欲を満たしたいと考えています
派手ではないシンプルなデザインが好きです
お願いします

237:Cal.7743
17/10/08 16:48:16.66 WixcGI7j.net
>>232
手巻き機構がなくてよければ
ヨドバシやビックに行ってセイコー5から好きなのを。
スウォッチのSISTEM51 IRONYの好きなやつ。

238:Cal.7743
17/10/08 16:54:10.16


239:RpM3ZHcM.net



240:Cal.7743
17/10/08 17:00:31.26 e7fHz8Fp.net
>>232
購入手段がネット以外だから
お店で探すしかないだろ
セイコー5かそれよりちょっと上のクラスでも
予算が3万円あれば選びたい放題

241:Cal.7743
17/10/08 17:05:29.30 e7fHz8Fp.net
>>232
あと、セイコーの裏スケだったら
近所にもし三井アウトレットパークがあれば正規メーカーのアウトレット価格で
買える。3万出せは5から7万ぐらいの機種が買える可能性高い
しかもメーカーで正規補償される

242:Cal.7743
17/10/08 17:18:29.52 nz8ZHFmy.net
>>224
並行は修理など考えたらやはりやめたほうがいいのかもしれませんね
しかし10万は自分には大金なので、並行を考えています
コメありがとうございます

243:Cal.7743
17/10/08 17:31:53.93 e7fHz8Fp.net
>>237
なぜその辺が並行が駄目というと
例えばロレとかオメガはメーカー修理でもそこそこ部品あるし並行でも
受け付けてくれる
海外ブランドでもETA参加のスウォッチグループなら例えばロンジンとかティソ
街の修理屋でも部品取りよせで修理可能
5年後オバホとか修理で10万必要と言われたらその時計捨てないとダメになるから
それこそ無駄になるのでそこは正規買いましょう
シャウボーグもETAやめてセリタになったし、セリタムーブはETA互換というけどパーツは
微妙に合わないしセリタ部品は日本で調達できないから
ノモスも昔はETAポンだったけど今は自社のに変更してるから
という事で悪いこと言わんから正規買いましょう。
スウォッチ傘下企業なら並行でもいいし
もちろんロレオメも大丈夫

244:Cal.7743
17/10/08 17:54:11.80 nz8ZHFmy.net
なるほど ご丁寧にありがとうございます
正規を考えて行動します
本当にありがとう

245:Cal.7743
17/10/08 18:26:11.66 c7KqtB6S.net
皆さんありがとうございます
バリエーションが豊富で魅力的だったのでSEIKO5から気にいったもの探してみます
三井アウトレットパークは遠いので近くのヨドバシで探してみます
クラブラメールもかわいらしいデザインで良いのですがCITIZENは壊れやすいと聞いたので
学校のシチズン壁掛け時計は全て壊れているので印象があまりよくないです実際のところどうなのか気になります

246:Cal.7743
17/10/08 18:37:05.98 MbAvfOLH.net
信頼性ならシチズン。
セイコーは精度がガタガタだし、運針はカクカクだ。
でも、セイコー5は値段を考えれば、十分選択肢に入る。
数千円で買える機械式時計は貴重。

247:Cal.7743
17/10/08 18:42:40.69 e7fHz8Fp.net
>>240
SEIKO5でいいけどちょっと予算があるなら
裏スケで
ローターがコート・ド・ジュネーブとかペルラージュ仕上げになってる奴
で風防がサファイアガラスの奴と言って探してもらうがいいかもしれん
3万以内で風防がサファイアガラス、裏スケで出来ればローターやムーブが磨いてある奴
なんかないか?と聞いて探してもらう
URLリンク(www.ts-horiuchi.jp)
URLリンク(www.ts-horiuchi.jp)

248:Cal.7743
17/10/08 18:42:45.29 2YnrADpO.net
>>>222
シャウボーグいいと思うよ。変わった時計好きにはおすすめ。
並行については他の方のご意見を参考に。
エポスのオリジナーレ3431とかルイエラールのLE50232AA01.BDC29も
挙げられるけど、シャウボーグの方がいろいろ種類も多いね。

249:Cal.7743
17/10/08 18:50:12.86 e7fHz8Fp.net
>>243
ルイエラールも日本輸入代理店が変更したりしてるけどスウォッチグループだから
オバホや修理は割と格安でどこでもやってくれる

250:Cal.7743
17/10/08 21:35:52.44 4E2eVQ35.net
●【年齢・性別】41歳男
●【予算】60万くらいまで
●【購入手段】正規品。並行差別がないなら並行でも
●【用途】仕事(スーツ時)、遊び
●【ムーブメント】クオーツ、機械式
●【欲しい機能】デイト
●【ケース】デザイン
●【文字盤】アラビア数字 白
●【バンド】革
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】エルメス クリッパー
●【手首サイズ】不明、ゴツメ
結婚10周年に、シッカリしたのもを買おうと思っています。
現在 nomosのタンジェント38か、メトロが好み的にバッチリなんですが、メトロの価格帯なら他にも良いのがあるのでは?と思って相談させていただきます。
将来、息子にあげるも良いなぁと思うと、ロレの方がいいのでは?とも思ってしまったり。
ズボラなので自動巻が良いかなとは思うのですが、厚みがあるのが気になってしまって・・
他にはiwcのボルトギーゼが好みですが、価格がチョットオーバーなのと、クロノが欲しいわけではないのでちょっとなと、思っています。
メーカー的には、GSも良い(基本的に国産好き)もですが、気にいるデザインがないので残念。

251:Cal.7743
17/10/08 21:49:02.70 u0FCdYyv.net
自分が親からもらって嬉しい時計って何?
から考えよう。

252:Cal.7743
17/10/08 22:14:26.08 e7fHz8Fp.net
>>246
換金することしか考えないバカ息子はいらないと思う所から考えようw

253:Cal.7743
17/10/08 22:51:21.28 zTI4FryI.net
>>247
換金も多少は考えましたが、好みが異なる事もあろう息子にあげるのに、一本は持ってても良いかなと思える物も良いのかなと思いまして。
あげるときに自分がこれを選んだ理由を語れれば それもなた良いかと思って来ました。
相談した理由は、主には 選択肢がかなりある中で、自分がまだ知らぬもっと良いものがあるのかも?と思ったことの方が大きいです。

254:Cal.7743
17/10/08 23:02:49.56 qodthadJ.net
>>244
ウソを教えてはいかんよ。
ルイエラールはスウォッチグループではない。
日本の代理店は大沢だね。ノモスとかと一緒。

255:Cal.7743
17/10/08 23:59:32.78 e7fHz8Fp.net
>>249
そうなの?俺の持ってるルイエラは全部エタポンだからどこでも修理出来るよ
ETA7750、ETA2892、プゾー7001特にプゾー7001はETAの在庫を全部
買い取ったと豪語してた気がする
大沢商会に代理店変更されたのは2012年ぐらいでつい最近の気がする

256:Cal.7743
17/10/09 00:00:43.66 RTCDwC2X.net
大沢商会になった時の記事
URLリンク(www.gressive.jp)

257:Cal.7743
17/10/09 06:39:19.06 uv3RXto3.net
腕時計は持ってないし、興味もない人が、
ネット検索で仕入れた知識で珍説を披露してる。
ヤフー知恵袋みたいで面白い。

258:Cal.7743
17/10/09 08:35:05.57 e+yzI2OM.net
>>245
ロレ一択です

259:Cal.7743
17/10/09 14:30:33.66 Mi1B3OhW.net
GOのセネタパーペチュアルカレンダー2017とブランパンのヴィルレアニュアルカレンダーのどちらを買おうか迷ってる。
機能的にはセネタなんだけど、デザイン的にはヴィルレ。値段は1割ぐらいヴィルレの方が高い。
普段付けしたいので、壊れやすさとかメンテとか、その辺でアドバイスお願いします。

260:Cal.7743
17/10/09 16:56:29.37 4uL68y1t.net
>>198
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>私のコーアクシャルは輪列油劣化で7年でOH行き。現実、やっぱり10年は厳しい様です。
URLリンク(s.kakaku.com)
>購入はブランドショップ量販店にて30万円で2006年に購入しました。10年毎にオーバーホールしようと決めてましたが6年でした
今更口出ししてあれだが20年楽に持つとか幻想抱


261:きすぎ そもそもコーアクシャルは脱進機部分の摩耗を減らすってだけで他の部分が特別劣化しにくいわけじゃなかったはず(それでも並のメーカーよりはしっかりしてるだろうが) あと本当にオメガ自身が10年とか謳っているのか? ロレックスの904Lが316Lより2倍頑丈ってのも代理店が勝手に吹聴してたというオチだったしどうも勘ぐってしまう 上のリンク先にも噂が先行したんじゃないかって話があるし



262:198です
17/10/09 19:05:59.41 RTCDwC2X.net
>>255
そうだったんですね、私がネットで拾った噂を信じただけかもしれません。
私は持ってたオメガを10年たってオバホに出すお金がもったいなかったので
売り飛ばしましたから実際にオバホはしてないのでわかりません

263:Cal.7743
17/10/09 23:22:54.21 12tx/dsQ.net
>>250
ETAポンだとメンテ便利なのは間違いないしルイエラールがいくらETAと良好な関係だとしても、スウォッチグループ傘下ではないからね。
ところでETA/SELLITA改のレギュレーターのやつもどこでも直せちゃうのかな?
輪列の置き方が違うだけだから同じことか。
ちなみにルイエラールはスイス国内の売り上げが3割もあるめずらしいブランド。好感もてるよね。

264:Cal.7743
17/10/09 23:31:47.37 GuIGrNyR.net
どこのメーカーがどこの国で売り上げ何割って
どこで調べたらわかるの?

265:Cal.7743
17/10/09 23:46:29.31 RTCDwC2X.net
>>257
スイスで売り上げがあるならそれは安いからでしょうw
私の持ってる7750搭載の裏スケもローターや中身が
ペラージュ仕上げもコート・ド・ジュネーブもなんにもしてない
単なる板
まさしくそのまんま組んだだけで価格を押さえてるから
時計って壊れるのは大体リューズ回りと髭ゼンマイがキレるぐらいだし
部品は部品表にのってる分は交換できるからほぼ大丈夫なんじゃね?
改の部分でまったく新たな部品をつくっててその部品そのものが壊れた以外は直ると
思いますよ

266:Cal.7743
17/10/09 23:47:27.49 12tx/dsQ.net
>>258
2016年のバーゼルで、ルイエラールの人に聞きました。出張の時期がかぶった(かぶせた)ので…

267:Cal.7743
17/10/09 23:53:52.81 86TGcvBU.net
URLリンク(i.imgur.com)
どこの時計かわかりますか?
ベルトがボンドNATOっぽいのしかわからん

268:Cal.7743
17/10/09 23:57:32.06 RTCDwC2X.net
>>260
バーゼル行くような高等時計趣味人がこんな最底辺の時計板にいる不思議w
まあコーヒースレでもとんでもない珍しい時計がたまにアップされるから不思議じゃないけどね
聞きたいんですけど、バーゼル開催時期に普通にスイス観光で行けば一般人でも見れるの?

269:Cal.7743
17/10/10 00:10:32.27 Y3CRWIzm.net
>>262
見られますよ。
とあるつてでゲストカードみたいなのをもらって入れてもらいましたけど、普通だと一日いくらだっけな…4000円とかだったかと。もちろん通しの入場券もあります。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

270:Cal.7743
17/10/10 00:43:35.78 exX6MvLm.net
>>216
遅レスすいません!
モナコの新作、レディと銘打ってはいるものの、実際はユニセックスモデルとして販売している店が多いそうです
これにすることにしました!
ありがとうございました!

271:Cal.7743
17/10/10 05:07:32.38 ZXBLusoK.net
>>261
ロレックスエクスプローラーだろ

272:Cal.7743
17/10/10 07:47:28.25 pExR07ZS.net
>>265
ありがとうございます!

273:Cal.7743
17/10/10 18:53:37.36 QEeJLuam.net
>>122
遅レスだがロンジンはスウォッチグループだろ
なにいってんだこいつ

274:Cal.7743
17/10/10 22:40:36.01 TeKXvHoJ.net
オメガ→ティソ→ブレゲ→ロンジン の順に金額ベースで売れてる気はするね

275:Cal.7743
17/10/10 22:55:43.18 8P/7Qw/n.net
>>268
スウォッチグループ売上高 (百万フラン)
オメガ   2060
ロンジン   1260
ティソ 1060
スウォッチ 715
ブレゲ 620
ハリーウィンストン 600
ラドー 470
ブランパン 285
ミドー  205
ck watch 130
グラスヒュッテオリジナル 85
サーチナ 85
ハミルトン 70
ジャケドロー 35

276:Cal.7743
17/10/10 23:05:45.20 XoMamQLl.net
似合う時計を探しています!!オススメ教えて下さい!!
●【年齢・性別】 29男
●【予算】 新品中古問わず100万まで
●【購入手段】正規店または信頼のおける店
●【用途】ビジネスカジュアルの仕事用(カーキのチノパンや無地紺ポロシャツ程度ならOKな職場)、兼ねてアウトドアやプライベート用
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】カレンダーやクロノは不要・デザイン上気に入れば有も可。
●【ケース】円形 ダイバーズみたいにフチが目立っているのも良いし、フチの無いデザインも良い 最低36mm できれば 40mm+
●【文字盤】文字の種類や有無は不問 文字盤は白・または明るいシルバー ごちゃっとし過ぎ無いのが良いです
●【バンド】金属 デザイン上、部分的な鏡面仕上げは良いですが、全部ピカピカ鏡面ポリッシュは避けたいです
●【過去所持していた時計】 omega speedmaster 黒
●【現在所持している時計】 hamilton khaki pilot 46mm 黒文字盤
手首太いガチゴリマッチョ191cmです。最近ロレックスの正規店で試着したらほとんどのモデルが装着感キツキツ、
モデルによっては新品でバックル外しても手の甲を通らず、1コマ2万円くらいで、2コマくらい買い足せと言われる始末でした。
ロレックスの商売なのでしょうか? っていうか小さすぎじゃないですか?
ここは1つ、本当に一生モノを買いたいと思っていますが、なにしろ時計の知識があまりありません。
ビジネスカジュアルとプライベートに兼用できるものが良いです。贅沢かも知れませんが所有欲も考えると、
玄人好みのものよりは、ちょっとくらいキラキラしていて目を引くようなのが良いです。デイトジャスト2のフチがギザギザ仕様のも気に入りました。
時計屋の店員に、貴方みたいな人ならこれとかどう?とか言われて ブライトリング for ベントレーを勧められましたが時計だけギラギラし過ぎて浮いたので買いませんでした
ヨットマスター16622か116622のプラチナ文字盤がかなり格


277:好良いと思いましたが試着したら結構小さかったです。 総合的なデザインやサイズ感はシーマスタープラネットオーシャンも良かったのですが黒やオレンジは気に入らず・・ まだ見知らぬ時計のモデルがないかといろいろ探しています。アドバイス下さい。



278:Cal.7743
17/10/10 23:15:17.51 9TZY1Pv2.net
>>269
ハミルトンが恐ろしいほど少ないな
中国で人気ないのか?

279:Cal.7743
17/10/10 23:27:03.89 mJm/goPX.net
>>269
俺も先月CKの売り上げに貢献したわw 時計板では馬鹿にされるブランドだけど

280:Cal.7743
17/10/10 23:28:05.80 4B7jAVrU.net
>>271
そりゃアメリカの会社だからだろ
メイドインスイスになってても
スイスにある会社でスイスのムーブ使ってスイスで作った
メイドインスイスのほうがよろしい
同じスウォッチグループでエタポンでもスイスに会社があるティソのほうが
人気なのは当然

281:Cal.7743
17/10/10 23:33:26.50 Yzv7km5S.net
奇形みたいな規格外の体型のくせに
肝心の手首のサイズ書けないとか
頭もおかしいのかしら

282:Cal.7743
17/10/10 23:34:19.12 XoMamQLl.net
今巻き尺手元に無いから図れないです

283:Cal.7743
17/10/10 23:51:42.51 4B7jAVrU.net
>>270
でかい人はシュワルツネッガーとかがしてるインビクタとかだとは思うけど
価格があなたには安すぎるようなので
ここはブローバはいかがでしょうそれでもお安いですけど、プレシジョ二ストの一番高いのなら
サイズ的にもマッチングもばっちりだと思います

284:Cal.7743
17/10/11 00:01:29.93 bOALeqMf.net
あとお金持ちなんだからパネライの47ミリに普通の革ベルトで充分大丈夫だと
思いますよ。普通の人ならベルトあまりまくり
ブローバは単なる自動巻きでも
URLリンク(intl.bulova.com)
ケース径46ミリありますし
安すぎるけどインビクタは55mmぐらいのモンスターモデルもありますし

285:Cal.7743
17/10/11 00:07:06.36 /67JMbiB.net
>>270
ロレックス買って単色ナイロンNATOベルトかレザーNATOベルトでもつければいい。

286:Cal.7743
17/10/11 00:25:35.15 bOALeqMf.net
>>270
ブライトリング for ベントレーは非常にいい時計でお洒落なんで在庫が合ったら買っておいた方が
いいと思うよ。多分似合うし

287:Cal.7743
17/10/11 00:28:56.17 bOALeqMf.net
URLリンク(cdn2.jomashop.com)
これね、持ってる人ほとんどいないし

288:Cal.7743
17/10/11 00:59:54.00 DAEKkzz4.net
czapekって、玄人の評価はどんな感じですか?

289:Cal.7743
17/10/11 09:01:07.54 L1osfLpG.net
>>270
インヂュニアの旧型。今ならまだ新品正規が残ってるはず。

290:Cal.7743
17/10/11 15:56:00.49 8dPIUW9K.net
ご指導のほど何卒宜しくお願い致します。
●【年齢・性別】30代前半・男性
●【予算】100~130万
●【購入手段】できれば正規取扱店にて
●【用途】遊び用メイン、仕事、冠婚葬祭用
●【ムーブメント】機械式自社製造
●【欲しい機能】防水、日付
●【ケース】円形、円形に近い多角形、黒ベゼル
●【文字盤】黒
●【バンド】ラバー、革、ファブリック(専用のdバックルがあると良いです。付け替えで金属ベルトが存在すれば尚良し)
●【過去所持していた時計】SEIKO
●【現在所持している時計】Apple Watch
●【手首サイズ】全周18cmほど
最近時計に興味を持ちだしました。身長180cm体重75kgの比較的がっちりした体型。ロレックス以外のダイバーズ・スポーツ時計、もしくは高級ブランドの二針・三針が良いかなと思っているのですが決定打なく決めかねています。
ガチガチにダイバーズ・スポーツな感じでもなく、ドレス過ぎでもない上品な時計を探しています。
長文失礼。よろしくお願いします。

291:Cal.7743
17/10/11 16:02:47.04 mOmxUSbD.net
●【年齢・性別】30中盤です
●【予算】50
●【購入手段】中古
●【用途】仕事中心
●【ムーブメント】自動巻
●【欲しい機能】防水
●【ケース】ステンレス
●【文字盤】白or紺
●【バンド】ステンレス
●【過去所持していた時計 Gショックとかポールスミスはあります
●【現在所持している時計】カルティエ のパシャ クロノグラフ付き
●【手首サイズ】15.5
今の仕事が多岐に渡るので色々手動かしたり高温多湿環境に居ることも多く結構腕時計に小キズつけたりしてしまうのであえて中古にと思ってます

292:Cal.7743
17/10/11 16:43:36.79 bOALeqMf.net
>>284
今カルテェならシャネルJ12でいいでしょ
まず絶対に傷はつかないし何年たっても新品同様

293:Cal.7743
17/10/11 17:14:23.92 o9zNnGYr.net
>>283
ブランパンのフィフティファゾムス

294:Cal.7743
17/10/11 21:48:19.21 9+IAQ0A7.net
>>283
カルティエ カリブルダイバー

295:Cal.7743
17/10/12 01:08:27.08 TJlmfPHX.net
>>283
ピアジェ、ポロS
URLリンク(www.gressive.jp)

296:Cal.7743
17/10/12 03:36:39.02 MH5msiEM.net
●【年齢・性別】30♂
●【予算】10万以内、出来れば5万以下
●【購入手段】通販ならなんでも
●【用途】遊び用
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】フルスケなら他はなんでも
●【ケース】銀色、なるべくシンプルが良い
●【文字盤】インデックス付近なら白かシルバー系
●【バンド】金属、革
●【過去所持していた時計】Gショック、ニクソン メラー、IK Colouringのスッカスカな奴(名前不明)
●【現在所持している時計】セイコー ドルチェ、インビクタ オブジェDアート22613(今注文中)
●【手首サイズ】手首の幅 約5.5cm&全周約16cm
つい最近時計趣味にハマりました。
メインのドルチェがお気に入りで基本はどこでもこれでいい状態なので
遊びの時に対極的に歯車の動く様がよくみえるフルスケの機械式が欲しいです。
amazonでスケルトンを100ページくらい予算内検索した中では
テンプ、ガンギ車付近が宙に浮いててよく見えるアルカフトゥーラの294Sが今の所第一候補なんですが
針の形が好みでない(ドルチェ見たいな菱形やブレゲ針が好きです)のと
装飾彫りがやや女性的に感じるのでもうちょっと他の候補ないかなって探してます。
その日1日の時間が大体合ってる程度の精度があれば中華でもおkなので
こんな感じのテンプ付近の歯車が浮いてて見やすい物があれば教えて頂けると。宜しくお願いします。

297:Cal.7743
17/10/12 11:14:53.41 rVsGk3l7.net
>>286
>>287
>>288
まさにこういうタイプですありがとうございます。
カルティエは少しゴツいかなという印象。
フィフティファゾムス、ポロs素敵です。

298:Cal.7743
17/10/13 00:53:32.99 /7Pqv3a8.net
>>289
アルカフトゥーラの331は針が菱形というか剣形だよ

299:Cal.7743
17/10/13 00:59:01.68 /7Pqv3a8.net
>>289
こっちはブレゲ針風
URLリンク(www.good-stuffs.com)

300:Cal.7743
17/10/13 13:36:13.36 yyosiaSp.net
>>285
見てきました
J12ちょっと目立つけどいいですね。あといいなと思ったのはバロンブルーでした。

301:Cal.7743
17/10/13 16:14:57.29 eORKm91j.net
>>293
J12はグレーのクロマティックなら全く目立たないから凄く地味になるよw

302:Cal.7743
17/10/13 19:41:23.70 rTPM7rzP.net
時計の機種ではないのですが、購入店の相談です
欲しい時計が代理店で200万程します
ジャックロードで150万で購入できるのですが、品質やアフターが気になって購入に踏み込めません
当方地方なので安く買える並行店は付近にありません
下見だけでなかなか東京にも行けない状況です
10万程度の差なら代理店でいいのですが50万の差額になると流石にもったいない気がします
格安で買えるお店はどうなのでしょうか?
よろしくお願いいたします

303:Cal.7743
17/10/13 19:59:13.84 eORKm91j.net
>>295
時計の種類による
ロレオメならジャックロードで問題ない
ブライトリングは正規は高いけどアフターのサービスが違う。但し使ったり修理はそんなに困らん
フランキュミューラーとか替えベルトも売ってくれないw
と色々あるからその買いたい時計の機種による

304:Cal.7743
17/10/14 00:15:00.85 hiwpemcd.net
>>296
なるほど
欲しい物の候補としてはルクルトかブランパンですかねー
田舎住みはつらいです…

305:Cal.7743
17/10/14 01:02:26.95 1U6VoASW.net
>>297
ルクルトはリシュモングループなので改造とか他で変なオバホしてなければ並行差別はありません。
つまり正規でオバホ受け付けてくれます。
早い話がヴィトン(リシュモングループ)のバッグを海外で買っても例えばファスナーが壊れたら
本物なら日本のヴィトンで修理受け付けてくれます。
ブランパンはスウォッチグループ(ETA)なのでもちろん正規でオバホが受けられますしオバホ料金も安い
(ロンジンとかと同じ)

306:289
17/10/14 01:35:36.98 CMk9ELVp.net
>>291-292
amazonに無い機種があったんですね
ブレゲ針版いいな! ありがとうございました、そっちを買う事にします!

307:Cal.7743
17/10/14 01:47:16.95 1U6VoASW.net
>>299
いやいや同じ中華時計でもアルカフトゥーラは日本公式があるけど
シーガルはすばらしい会社で中華時計でもISO認可企業だけど日本代理店がないから
壊れたら修理が不可能だよ~。どんな時計屋も部品が取り寄せられないから

308:Cal.7743
17/10/14 01:54:56.78 1U6VoASW.net
まあ、ものすごく評判のいいユニタス6497コピーだからまず壊れないし
大丈夫だとは思うけどね。中華ムーブでシーガルのユニタスコピーはとりあえず最高だから

309:Cal.7743
17/10/14 02:01:00.88 1U6VoASW.net
>>299
ちなみにもしこれが壊れたら、自分でムーブ交換するのが一番お安いですよw
ユニタス6497のオシドリの位置はネットで探せばすぐ出てきますし
交換用のユニットも売ってます1万円ぐらい
URLリンク(www.watch-alpha.eu)

310:Cal.7743
17/10/14 02:53:01.52 5rfl4/47.net
>>298
ヴィトンは、リシュモンじゃないけどね…。

311:Cal.7743
17/10/14 03:06:37.47 1U6VoASW.net
>>303
そうだったけw なんか間違ってる気がしたけど調べずに書いたラルフローレンとかだな

312:Cal.7743
17/10/14 03:21:46.85 HW8mWSxT.net
ヴィトンはLVMH

313:Cal.7743
17/10/14 10:33:43.79 hiwpemcd.net
>>298
詳しくありがとうございます
購入後の悩みは解決できました
あまりに安いので傷物とかの心配があるのですが、新品の購入ならジャックロードとかでも大丈夫そうですかね?

314:Cal.7743
17/10/14 11:58:20.51 5rfl4/47.net
新品つーても並行やからメーカーの保証は切れてたり残り少なかったりするよ。
正規で買った時点からの保証期間開始だから。
50万も安けりゃ正規の保証期間もうないかもね。
別にそんなのいらねぇってんならいいんじゃないの。

315:Cal.7743
17/10/14 22:12:02.44 k4N8JZg3.net



316:っつーかさセイコーとかテクノスとかで1万円代でロレックスそっくりなのいっぱい出てるじゃん それじゃだめなの?お前ら?ねえ? その浮いたウン十万円で何か大切な人にプレゼントでもしたほうが 今後何十年も考慮すると投資としてそのほうがでかいんじゃないの? 部屋にキャッシュがわんさか散らかって邪魔でしょうがないからロレックス買うとかなら わからないでもないけどさ??? 俺外資の航空会社でPやってるわけ?で、別に金持ちでも無いし セイコーのダイバーズの1万くらいの付けてるわけ?で、週末釣りとかSUPとかしてる訳? そしたら皆俺がロレしてると思ったとかいう訳? そういうことなんだよね? 時計の価値より、自分自身の価値上げたら?



317:Cal.7743
17/10/14 22:21:37.98 eMHNvyTd.net
Pに週末とかないから。

318:Cal.7743
17/10/14 23:40:03.02 DQTrPOZA.net
>>302
シーガルのムーブメントは無給脂で売ってるから使うなら給脂が必要
あまり使わないなら劣化しないから未給脂のままの方がいい気もするけど。

319:Cal.7743
17/10/15 07:14:26.25 hxQvYvOC.net
>>307
保証の問題があるんですね
三年保証ついてるのも含めて検討してみます
ありがとうございます

320:Cal.7743
17/10/15 07:35:19.67 UJEM2cxK.net
>>311
販売店で時計師と契約して独自の保証してる所もあるけど、故障時に非純正部品に交換されると、後で正規で修理受け付けてくれない例もあるらしい。

321:Cal.7743
17/10/15 08:57:57.62 i2WHn6n0.net
>>308
パクりなんて一番ダメな奴だろ
自らの品格を貶めてるわ

322:Cal.7743
17/10/15 12:53:36.03 5UsPtLp0.net
まあ時計に限らず服、車、家、女
個体差がかなりあるよ。

323:Cal.7743
17/10/15 13:45:12.64 1PE84o6M.net
>>304
ラルフローレンもリシュモン傘下なのは時計宝飾品部門だけ。服飾部門は関係なし。
ルイヴィトンは自体は平行差別ないけど、傘下のゼニスは差別あり。グループだけで決まるものではないね。

324:Cal.7743
17/10/15 13:48:40.67 mym/Vi3f.net
こんなスレがあったか…
ロレックスオイパペ36とオメガシーマスどっちがいいと思いますか?
スレ立てたけど荒らされたので

325:Cal.7743
17/10/15 13:52:25.01 fOjriAUl.net
荒らしにくんなよ

326:Cal.7743
17/10/15 14:05:55.40 Ry7i8GnO.net
>>316
シーマスはどれ?
テラ?プロ300?復刻300?プラネオ?

327:Cal.7743
17/10/15 14:11:25.34 Ry7i8GnO.net
>>316
シーマスはどれ?
テラ?プロ300?復刻300?プラネオ?

328:Cal.7743
17/10/15 14:22:56.71 H/M+qL0c.net
>>319
青のやつ

329:Cal.7743
17/10/15 14:23:16.00 H/M+qL0c.net
>>320
あとロレも青

330:Cal.7743
17/10/15 14:24:05.70 f0UlC0v4.net
そりゃ、ロレックスだよ。
両方持ってるけど、現行ロレックスは金属がいい。

331:Cal.7743
17/10/15 14:35:26.25 H/M+qL0c.net
>>322
やっぱりそーやんなー
最初はロレ一択だったんだがなー。正規店の対応クソすぎで、逆にオメガが神対応だったからちょっとそっちに傾いてしもうた、

332:Cal.7743
17/10/15 14:40:40.55 f0UlC0v4.net
ロレックスは使うほど、味がでる。
1本目に安定なロレックス買って
2本目に好きなの買えばいい

333:Cal.7743
17/10/15 14:42:03.21 H/M+qL0c.net
>>324
それは言われた

334:Cal.7743
17/10/15 14:43:36.44 f0UlC0v4.net
回転ベゼルのついたシーマスターが欲しいの?
だから迷ってんの?
まぁ、お店で存分に試着すればいいさ

335:Cal.7743
17/10/15 14:45:55.89 H/M+qL0c.net
>>326
アクアテラの青いやつ
まぁロレと似たようなやつ

336:Cal.7743
17/10/15 14:49:37.00 f0UlC0v4.net
ふーん。
ちなみにこの板では、オイパペ 39mmのダークロジウム持ってる人多いよ。

337:Cal.7743
17/10/15 14:51:07.09 H/M+qL0c.net
>>328
あれ着けさせてもらったけど、俺には合わんかったー
カッコいいねんけどな

338:Cal.7743
17/10/15 16:19:41.71 wFua8tHC.net
自分ならオメガ買う

339:Cal.7743
17/10/15 16:49:14.47 2tnKjpD1.net
>>330
なんで?

340:289
17/10/15 17:27:33.27 4b0McTag.net
>>300-302
わわ、しばらく気付かなくて!
ご丁寧にありがとうございます
気分で何本か付け替える程度には複数使い回すので
それなりに大事に使って寿命で壊れるなら2万前後だし十分元取れるかなと思ってましたけど
ムーブメント乗せ換えが出来るなんて思いもしませんでした
良い事聞きました、ありがとう!

341:Cal.7743
17/10/15 18:53:34.68 QUmShaxR.net
まあアクアテラかオイパペならオイパペだよね

342:Cal.7743
17/10/15 20:01:18.61 wmlV1Vh8.net
>>333
そう思ってるのは君だけやでぇ

343:Cal.7743
17/10/16 12:48:24.22 BgH+PEv3.net
そういえば
地下板で最近シードが正規店店頭に並んだという情報がはいったので10月10日ぐらいかな?
昨日、あったら買おうと思って覗きに行ったら
「うちには入って来てないよ」と言われて
一週間前にエアキングと
新型のデイトジャストなら入荷したけどこれもすぐ無くなるよと言われて思案中w
URLリンク(www.rolex.com)

344:Cal.7743
17/10/16 21:43:13.32 WeixZ93z.net
彼女の誕生日にペアウォッチをプレゼントしたいと思っています。
●歳はお互いに20代前半
●予算は~4万程度
●購入はネット通販
●相手はDWのシンプルなデザインの物を持っているので、用途を選ばずに使える派手すぎず少しカジュアルな遊び用の時計がいいと思っています。
もし合うようなものをご存知であればよろしくお願いします

345:Cal.7743
17/10/16 22:13:36.09 BgH+PEv3.net
>>336
それは2つで4万円という事か??

346:Cal.7743
17/10/16 22:21:45.71 LvhHHf3z.net
>>336
knotとかどう?
シンプル系っちゃそうなのでDWと被るかな

347:Cal.7743
17/10/16 22:27:52.87 WeixZ93z.net
>>337
そういうことです

348:Cal.7743
17/10/16 22:39:05.95 3Sj1U4Mk.net
>>336
例えばSwatchの↓の2つとか
URLリンク(www.swatch.com)
URLリンク(shop.swatch.com)
他にもケースが金属のもプラスチックのもあるし、
SKINという薄いモデルとか色々あるから気になったら調べてみ
URLリンク(www.swatch.com)

349:Cal.7743
17/10/16 22:44:38.08 i5HDGPhK.net
>>336
彼女がDW持ちなら、マイケルコースとかどうよ?

350:Cal.7743
17/10/16 23:27:17.24 BgH+PEv3.net
>>339
まずこの時期なら普通にGショックのラバコレの2017年が
11月1日からの予約解禁でデザインも発表される。だいたいすぐ売り切れるw
ダニエルウエリントンからの格上げなら
ダニエルウエリントンは中国製でミネラルガラスなので
スイス製 サファイアガラスの
ラーソンアンドジェニングスは予算がオーバーだな
URLリンク(www.buyma.com)

351:Cal.7743
17/10/17 01:00:36.49 r5uAgqNI.net
シンプルなのがいいとすると、G-SHOCKは除外だね。
スイスミリタ


352:リーとかコーチはどう? http://amazon.jp/dp/B01GHAFIXA http://amazon.jp/dp/B074W6966B http://amazon.jp/dp/B0765WB1ML 中国製造で良ければ、ベーリングはサファイアガラスだよ。



353:Cal.7743
17/10/17 01:26:16.34 x/qN8W0g.net
>>336
URLリンク(www.alba.jp)

354:Cal.7743
17/10/17 01:34:57.79 aJXQGBfw.net
>>336
ファッションブランドでペアだとやや予算オーバーするかもだけどアニエスベーとかどう?
シンプルでカジュアルなの多いよ
URLリンク(www.agnesb-watch.jp)

355:Cal.7743
17/10/17 01:55:50.68 y3XNrQVV.net
とりあえず逆にこの板に居る人間で何を彼女からもらったら
喜んでつけるかを考えよう
こんなん絶対イランやろというのは候補にあげるのはおかしい

356:Cal.7743
17/10/17 02:04:12.96 NQ0N/g+h.net
4万だと時計よりアクセサリーの方がいい気がする

357:Cal.7743
17/10/17 02:20:34.73 y3XNrQVV.net
>>347
しかも自分の分が半分だから実質2万のプレゼント予算。
20代前半のリーマンとかまあ21ぐらいなら大学生4年生かもしれんが
プレゼントにはしょぼすぎる金額だろ
自分が2万円以内でもらってうれしい時計ならやっぱりラバコレの新作なんだがw
絶対自分じゃ買わないけど貰う以外に入手するシチュエーションがないから
もちろん喜んでつけますよ

358:Cal.7743
17/10/17 02:26:28.62 y3XNrQVV.net
URLリンク(www.kizamu-kronos.co.jp)
文字盤をオリジナルで作って名前と愛の言葉を入れるのはどうでしょうw

359:Cal.7743
17/10/17 02:32:38.16 y9Q/n+LW.net
自分では買わないけど貰えたらええやんってことで、まぁアップルウォッチ。
って思ったけど2つ分で四万なんかい!
なかなか厳しい条件やでそれ‥

360:Cal.7743
17/10/17 02:49:09.63 vc1VDrup.net
俺この前ペアウォッチ買ったけどスイス製ファッション時計の値下げ品で
二人で3万ちょいで買えたよ。正規品だと2つで7.5万ぐらいの商品で。

361:Cal.7743
17/10/17 02:56:49.72 ExHo5LgS.net
●【年齢・性別】 20代男
●【予算】 未定
●【購入手段】並行品、通販、中古可
●【用途】普段使い
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】長方形
●【文字盤】白orシルバー
●【バンド】革
●【手首サイズ】手首15cmほど
ジャガールクルトのレベルソだと高すぎて次に見つけたのがオリスのレクタンギュラーでした。
この二つの間の価格帯でほかに長方形の型でおすすめありますか?

362:Cal.7743
17/10/17 03:39:14.37 y3XNrQVV.net
フレデリックコンスタント
URLリンク(www.bluek.co.jp)

363:Cal.7743
17/10/17 03:42:34.04 y3XNrQVV.net
ゼニスポートロワイヤル
URLリンク(www.jackroad.co.jp)

364:Cal.7743
17/10/17 08:15:39.60 7hpx1Aye.net
ラバコレってまだあったの?

365:Cal.7743
17/10/17 11:13:35.96 y3XNrQVV.net
>>355
毎年やってて今年が21年目

366:Cal.7743
17/10/17 19:47:11.13 /Qe1qa63.net
●【年齢・性別】 30代男
●【予算】 20から50万
●【購入手段】新品
●【用途】仕事もプライベートも
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】特になし
●【ケース 特にこだわりなし
●【文字盤】特にこだわりなし
●【バンド】革はちょっと
●【手首サイズ】手首15cmほど
ブライトリングがいいなぁと思ってたけどロンジンも気になってきました。でもなんとなくロンジンはおじさん向け?のようなイメージで‥ロンジンマスターコレクションはシンプルでかっこいいと思ったけどみなさんどぉですか?

367:Cal.7743
17/10/17 20:06:34.75 mX1Vz331.net
>>357
金属ベルトで秒針がクォーツの動きでバーインデックスで
3時位置にデイトがあるとオヤジ時計にしか見えないので
それ以外�


368:Iべば大丈夫。 マスターコレクションにもいろいろあるけど これなんかこの値段で青焼き針だしオススメ。 http://www.watch-yoshida.co.jp/mens/products/detail.php?product_id=618



369:Cal.7743
17/10/17 20:56:34.16 /Qe1qa63.net
>>358
これが俺もシンプルでかっこいいと思ってました!
青焼針って高級なもんですか?

370:Cal.7743
17/10/17 21:33:12.00 y3XNrQVV.net
>>359
URLリンク(www.threec.jp)
早い話が本当の青焼きにするには手間がかかるからその手間賃の分だけ高級品
ダニエルウエリントンも今年青針を出したけど、あれは青く塗っただけw

371:Cal.7743
17/10/17 23:39:38.93 OhU7LAwg.net
>>359
まあ高級機種にしかついてないってわけでもないけど
伝統とかロマンとかそっち方向かな。
時計によっぽど詳しい人しか選ばないし
見る人が見れば本物の青焼きか、青焼きに見せかけた塗りか分かるから
君なかなかだね、と思われる。
買ってみると分かるけど非常に美しいので
用もないのに針を見つめてはうっとりニマニマしてしまうよ。

372:Cal.7743
17/10/18 00:39:49.46 mXT7OLru.net
>>352
ボーム&メルシエ ハンプトン
URLリンク(www.baume-et-mercier.jp)

373:Cal.7743
17/10/18 00:45:07.54 y9z3rRov.net
なるほど。
ロンジンに傾きつつあります。

374:Cal.7743
17/10/18 00:45:35.68 NQvzCh0G.net
>>352
クエルボイソブリノス
URLリンク(www.anshindo-grp.co.jp)

375:Cal.7743
17/10/18 01:07:23.12 lia/3o7s.net
>>357
これなんかおすすめ。
URLリンク(www.tudorwatch.com)
日本では正規販売ないから現行品の情報が少なくて、ロレの廉価版とか評されることもあるけど、スイス本国では日本に比べて遥かに地位が高い。
すくなくともスウォッチグループでのオメガに対するティソやハミルトンみたいな立ち位置ではない。
ブライトリングと自社製ムーブメントの相互供給してるからブライトリングと同格という見方もできる。
このモデルは41mmでベゼルが厚めだから、重みも感じられてかつデカすぎないいいサイズのように思う。

376:Cal.7743
17/10/18 02:18:39.98 mXT7OLru.net
>>357
同じようにロンジンはおじさん向け、過去のブランドと思ってた、以前は。
でもよく見るとデザインは非常にバランス良く美しいものが多い。
無駄にこだわった自社製ムーブメントに何十万も払うより
良い選択とも言える。個人的には高く評価してる。

377:Cal.7743
17/10/18 05:57:26.87 lDv7jNWL.net
ロンジンならこの辺がツボなんだけど、革だからだめか。
URLリンク(i.imgur.com)

378:Cal.7743
17/10/18 07:54:06.14 NQvzCh0G.net
>>357
50万あるならブライトリングなんていう価値のないメーカーに金使わないで
ロレックスの安いの一本行っとくっていう選択肢もあるよ。
URLリンク(housekihiroba.jp)

379:Cal.7743
17/10/18 08:10:00.12 TfwMEGMe.net
>>367
なんだかこれはおっさんの時計に思えちゃいますw
>>368
かっこいいですね!これ新品で45万ですか?

380:Cal.7743
17/10/18 08:16:48.26 27SqnYoR.net
>>367は限定のモデルじゃなかったっけ
ロンジンつけたおじさんよりロレックスつけたおじさんの方が多いよ

381:Cal.7743
17/10/18 08:17:44.44 TfwMEGMe.net
>>365
やっぱりマスターコレクションがかっこいいですね!

382:Cal.7743
17/10/18 08:20:09.03 CZmzQ36o.net
>>367
ルクルトにそっくり

383:Cal.7743
17/10/18 11:14:37.50 ZEsgg0zf.net
>>369
並行輸入品だから新品で45万。
ロレは並行差別ないから予算内で本当に欲しいと思うのがあったら
在庫あるうちに買っとけばいいよ。
並行輸入品って海外に行ってその国のレートで
その国の正規店で買うのと同じようなもん。
ブティックとかデパートでの国内品定価は
間にお店の取り分があるからプラス10万ぐらい。

384:Cal.7743
17/10/18 14:34:14.51 TfwMEGMe.net
ロンジンかっこいいな。

385:Cal.7743
17/10/18 19:54:33.32 4kAbmruF.net
●【年齢・性別】30、男
●【予算】10万以下
●【購入手段】並行可、中古不可、店舗で実物見て通販予定
●【用途】仕事用
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】3針
●【ケース】シンプルなのビジネスシーンで使えるやつ
●【文字盤】白
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】無し
●【現在所持している時計】HAMILTON Khaki、TISSOT PRS516
●【手首サイズ】周囲16.5cm

TissotかHamilton、Seiko、citizenあたりで検討してる

386:Cal.7743
17/10/18 20:38:59.28 liHjYO5Y.net
何が聞きたいん?
メーカーまである程度決めてるならその中から選んで買えよ

387:Cal.7743
17/10/18 20:42:42.44 pycLjAVq.net
>>375
その価格帯ならシチズン一択かな。
他ブランドだと秒針がスムーズに動かず、カクカクヒョコヒョコと動くヤツしか買えない。
シチズンなら6振動の安い機械式でもスムーズに動くから。

388:Cal.7743
17/10/18 21:53:14.14 tgXzSJfn.net
>>375
強いて言えばスイスメーカーか国内メーカーかどっちに心ひかれる?

389:Cal.7743
17/10/18 22:03:57.63 y5JGIQI5.net
女子はこういうのが好きらしい(T-T)シクシク
URLリンク(minne.com)

390:Cal.7743
17/10/18 22:39:33.96 oEmY0+9r.net
>>379
どう考えても妥協してクォーツにしたとしか思えない…

391:Cal.7743
17/10/18 23:08:07.14 +vuK6ls/.net
>>375
機械式3針でその価格帯だとETA2892かMIYOTA(シチズン)9015しか薄型ムーブがない
ティソだとブリッジポート パワーマティックとかになるし
後シチズンならとりあえず90××シリーズを搭載したのにすればいい
今お使いのHAMILTON Khakiも2892搭載

392:Cal.7743
17/10/18 23:22:37.22 +vuK6ls/.net
>>379
女性が男性にあげるプレゼントの金額の範囲で考えるからそういうのになる
お返しは10倍の金額で考えてるからそこは勘違いするとだめだ

393:Cal.7743
17/10/19 00:28:54.36 n4fh1E6z.net
>>380
でも「使うときはネジ巻いて時間と日付合わせて」なんて女の人にはウケ悪いと思うよ。
デイト有りだとさらに面倒だし。

394:Cal.7743
17/10/19 01:24:56.50 G+Io1gmx.net
>>383
女性は必ずお風呂に入るときは時計外すから、ジュエリーはジュエリーボックスに収めるから
あげるときにワインディングマシーンもついでにプレゼントすればよろし

395:Cal.7743
17/10/19 07:30:16.41 94cUjz7Q.net
時計を外して汗を拭いた後に乾燥させずに
いきなりワインディングマシーンに入れるものなの?

396:Cal.7743
17/10/19 10:37:36.82 dFIN7w91.net
乾燥機に入れてからですよねー

397:Cal.7743
17/10/19 11:28:57.08 2SHDN7GI.net
乾燥機は時間かかるから俺はレンチンしてる

398:Cal.7743
17/10/19 12:13:39.02 mdKrW0uS.net
初めまして。30代前半女性です。
皆さまのご意見をください。
シチズンのクロスシーサクラピンクを買おうか迷っています。
URLリンク(citizen.jp)
20代は当時の彼氏が買ってくれたボームのリネアを使っていました。
30代になり自分で時計を買いたいと思い、憧れていたカルティエなども見ましたが自分の中の価値観が変わったのかしっくり来ず…もちろんデザインは素敵だと思うのですが。
いろいろと調べて国産の時計、中でもクロスシーが良いかなと思うようになりました。
エクシードも検討しましたが、好きなデザインはサクラピンクではなく普通のピンクゴールドのデュラテクトで変色の可能性があるらしいのです。(サクラピンクは銅が入っていないので変色しないとのこと)
またセイコーのルキアは少し厚みが気になりました。
色白なのでサクラピンクをすすめられ、実物も見て綺麗な色だなぁと思っています。
こちらのモデルは視認性も良さそうだし、白黒の文字盤なので甘すぎないかと思います。実際は真っ白ではなく薄いピンクベージュのようなつや消しの文字盤です。
30代女性でこの時計を着けているとどんな印象でしょうか。
クロスシースレもありましたが、一般的に色んな方のご意見が聞きたいです。
他のおすすめなどもあれば教えてください。
長くなりましたがよろしくお願いいたします。

399:Cal.7743
17/10/19 12:14:44.72 mdKrW0uS.net
すみませんテンプレに気づかず長文になってしまいました><

400:Cal.7743
17/10/19 12:43:03.61 2SHDN7GI.net
>>388
どーもおもわない、ほんとどうも思わないよ。
カルティエの時計してたほうが思うとこ色々でてくるだろうけど、XCしてたらどうも思わない。
時計してる以外の感想なんて何もわかない!
よく言えば全然普通、ザ普通。他人の印象に残ることはないがカルティエとかのブランドものしてる人にありがちな嫌らしい感じやうがった印象を与えない。
30代で時間に余裕あって分数なんて大体分かればいいのよ!ってエレガントさを求めだす年代向けに同じシチズンのLのレギュラーラインとかもいい感じ。

401:Cal.7743
17/10/19 14:09:29.18 2DiwyD+/.net
レディースだったらアンティークも面白いと思う
落ち着いてるけど高貴な香りがするやつとか

402:Cal.7743
17/10/19 15:04:47.06 2so6K3in.net
>>391
経年変化(変色)すら耐えられない人にアンティーク勧めんなよw
アンティークなんて遺品だから怨念とか残留思念とか
スピリチュアルな人は気になるだろうし

403:Cal.7743
17/10/19 15:25:29.43 LobQOlCZ.net
>>388
セイコーのメカ時計なら素敵な人だと感じますね。ルキアの機械式とか。

404:Cal.7743
17/10/19 15:29:22.02 whFoNSoS.net
>>388です
>>390
特に気にならないですよね。
逆にダサいとか思われたりするんでしょうか。
薄めとはいえ、30代でピンクゴールドって大丈夫かなと…。
ちなみに色白ですが童顔ではないタイプです。
海外ブランドは他に一つ母からのおさがりのダイヤベゼルを持っていますが、今は着けていく場所があまりありません。
シチズンエル素敵ですよね。時間がはっきりわかるものが良いので、今回はクロスシーなどを見ていました。
>>391
>>392
アンティーク素敵ですよね。
今回は三針で日付入りの実用的なものを探しています。
アンティークのような経年変化なら良いと思うのですが、普通のピンクゴールドメッキが剥げてしまったらみすぼらしいと思い…。
10年使えたら良いなぁという気持ちで、銅が入っていないというサクラピンクを検討していました。

405:Cal.7743
17/10/19 15:31:14.66 whFoNSoS.net
>>393
やはり男性からすると機械式の時計をセレクトする人は魅力的なのですね。

406:Cal.7743
17/10/19 16:12:08.92 1JOrcAiO.net
>>388
当該のXcは30代でも別におかしくないと思います。男性目線ならなかなか悪くない時計。ブランドにこだわらない
女性という印象になるかな。女性目線なら特段何も感じないでしょう。誰かと見栄を張って競争するのでなければ
良い時計かと。女性がわざわざ機械式とか選ぶと何かこだわりがある気難しい人なのかなと思ったりします。

407:Cal.7743
17/10/19 16:45:36.30 xrzoYo9Y.net
>>388です。
ネット環境的にIDがすぐに変わりやすくすみません。
>>396
良かったです!
性能や見た目は十分です。
個人的には世界時計までは無くても良いからデイデイトの電波時計がいいかなとも思いますが。
ちなみにシルバーモデルの方がサクラピンクよりも高級感があるかなと思って少し迷いましたが、実物を見たら青白いほど白い文字盤だったのと、20代はずっとシルバーの時計だったので気分を変えたくサクラピンクがいいかなぁと思っています。
URLリンク(citizen.jp)
時計店では必ずと言っていいほどサクラピンクを勧められます。
発売から1年間ずっと爆発的に売れ続けているようです。
昔は人とかぶるのことに抵抗がありましたが、今は定番品の良さといいますか、売れるものには理由があるなあと思えるようになりました。
サクラピンクも楽天のレビューなどでとても評価が良いようです。
機械式を使う方が気難しいかどうかは出会ったことがないのでなんとも言えませんが、そういえばクロスシースレにも「グランドセイコーを使う女性のイメージは我が道系でパンケーキ女子を嫌う人」のようなことも書かれていました…
こだわりと独りよがりは紙一重なのかもしれませんが、時計は趣味で選んで良いものだとは思います。と言いつつ長々と相談させていただきました。
皆さんありがとうございます。
とても参考になります。

408:Cal.7743
17/10/19 18:25:04.09 fD2M+6do.net
Undoneってどうなの?
最近日本きたみたいだけど

409:Cal.7743
17/10/19 18:34:59.03 Qx6s4dcL.net
>>388
> 普通のピンクゴールドのデュラテクトで変色の可能性があるらしいのです。
デュラテクトのゴールドは変色しない。終了。

410:Cal.7743
17/10/19 18:38:38.28 G+Io1gmx.net
>>399
まさしくそのとおりw その店員はど素人やな

411:Cal.7743
17/10/19 18:40:13.80 x1EOIPRY.net
>>399
ピンクゴールドデュラテクトはかなり変色した中古がたくさん出回ってるよ。
サクラピンクは出てからまだ一年だけど変色しないと思う。

412:Cal.7743
17/10/19 18:42:27.63 Qx6s4dcL.net
ルキアが変色しまくりだからクロスシーも同じだろう、
という推測なんだろうけど、シチズンとしては大迷惑だな。

413:Cal.7743
17/10/19 18:48:54.17 G+Io1gmx.net
>>401
それも思い込みだろ
一般的にピンクゴールドは銅が入ってるから変色しやすいってのはよくある安物
のリングとかがそうだから、これもそうなんだろうって事でしょう

414:Cal.7743
17/10/19 19:14:11.95 mrxg/l30.net
珍しくレディースの話題だね。
ティタニアのピンクゴールド、確かに変色してるのは多いね。よく見かける。
コンビのベルトがムラになっていたり、パーツやベゼルの淵が色あせていたり。
あれはデュラテクトじゃないということ?

415:Cal.7743
17/10/19 19:29:10.44 CLT69eQq.net
ただの情報交換の場なのにムキになってルキアを攻撃するのはやめなー
まあシチズンも今はサクラピンクに力入れてるんだからいいじゃん

416:Cal.7743
17/10/19 19:33:04.49 G+Io1gmx.net
>>404
擦りキズや小キズから守る表面硬化技術「デュラテクト」を施したシチズン独自のチタン素材「スーパーチタニウムTM」を使用しています
そんなティタニア ラインに初めてスーパーチタニウムTMを使用したイエローゴールドモデルが登場。
※ティタニア ラインには一部スーパーチタニウムTM以外のモデルもあります
説明から見るとイエローゴールドがデュラテクトのチタン製品ですな

417:Cal.7743
17/10/19 19:55:55.82 MwL7PPGv.net
何言ってんだw
何か初めてイエローゴールドのデュラテクトが出た時の表記だろ
39頁見ましょう
URLリンク(citizen.jp)

418:Cal.7743
17/10/19 19:56:58.53 5DUC0xsA.net
406煩いよ
大人しくしてて頼むから

419:Cal.7743
17/10/19 20:46:43.01 M2FC4FSN.net
レディースのデュラテクトはシルバーに限ると思ってたけど変色しないならサクラピンクも良さそうだよね

420:Cal.7743
17/10/19 23:22:17.56 xckfNESO.net
>>388
自分はネットで物色して、これだと決めてカルティエを買いに行って、
実際に店頭で見たらより綺麗だったxC買ってしまいました。
サクラピンク、ほのかな上品さがいいですね。冷たくもなくけばくもなく。
それにxC自体、かなり幅広い年代の方に似合うと思います。
30代の女性にEC1144、まったく問題ありません。

421:Cal.7743
17/10/19 23:29:40.84 e+aIYAEW.net
クロスシーやっぱり人気なんだね。
>>410さんはどれを買ったの?
カルティエより気に入ったなんて気になるなぁ。

422:Cal.7743
17/10/19 23:49:24.08 8iCwPTSL.net
ピンク系の視覚的な色合いは自分の肌の色によっても変わってくるからね

423:Cal.7743
17/10/20 00:29:54.12 A0ieqWdL.net
ロレックスエクスプローラlってどこで買えますか?

424:Cal.7743
17/10/20 11:20:42.08 8WzEaQVD.net
>>412
肌の色、サクラピンクは完全に日本人に多いイエベに
照準合わせて色合い決めてると思うよ。
ブルベだったらちょっとくすんじゃう。
もっとロレのチェリーニのエバーローズゴールドみたいな

425:Cal.7743
17/10/20 11:46:32.10 IU9cS2QX.net
サクラピンクの話題が!
私の周りにも何人か買った人いるけど、正直ブルベか相当色白なイエベにしか似合わないのではと思う…
イエベはちょっと日焼けしただけでもサクラピンクで余計腕が黒く見えるし。
北川景子なんて青白いブルベだしなぁ。
私は色白イエベで、悩んだけど色違いのシルバーを買ったよ。
ロンドソロのパクリと言われても気にしないw

426:Cal.7743
17/10/20 11:50:05.61 IU9cS2QX.net
色白イエベは2016百貨店限定のシャンパンゴールドが良いと思ったな。
ゴージャス感も出るし。
サクラピンクの色違いのレザーイエローゴールドはこってりゴールドが濃いめだからむしろ人を選ぶかと。

427:Cal.7743
17/10/20 11:55:14.21 8WzEaQVD.net
>>415
そうか、実際は逆なのか。
うう難しいな。

428:Cal.7743
17/10/20 12:01:43.89 IU9cS2QX.net
>>417
でもそれも私の感じ方だから。
ピンクベージュなんて大体誰にでも似合うと思うし。
肌が透き通ってる!時計も溶け込んで透明感のあるサクラ色だ!と思ったのはやはりブルベの人だったという感じ
でもあれだけ売れてるし誰でもつけられるんだと思う
イエベの人もシルバーよりサクラピンクの方が手が綺麗に見えたりするのかもだしね

429:Cal.7743
17/10/20 16:19:46.39 Tq6v3WwK.net
クロスシーはほんと北川景子のおかげでレディースの国産ダサいみたいなイメージ払拭してくれたよね
流行り物好きな女子も北川景子と同じっていうと喜んでくれるだろうし

430:Cal.7743
17/10/20 16:58:10.01 7MA/+FKp.net
北川景子のイメージってコレだけどな…
URLリンク(i.imgur.com)

431:Cal.7743
17/10/20 17:38:29.19 m3cFkZU6.net
>>420に比べたら格段に性格良いってことだねw

432:Cal.7743
17/10/20 20:16:11.36 y4gwUI1a.net
ルキアもシチズンコレクションも金メッキの質は十分実用レベルだろうけれど、
デュラテクトと比べると月とスッポンだ。

433:Cal.7743
17/10/20 21:24:02.97 eJ+Pcuqw.net
なんかデュラテクト信者いるけど、比べるとこ違うよね
ルキアはデュラテクトじゃなくてメッキだからなあ
クロスシーもメッキはすぐダメになるよ
ピンクゴールドなんか一ヶ月もしないで端から黒ずんでクレームしたよ
クロスシーのピンクゴールドデュラテクトも、メッキに比べれば緩やかではあるけどやはり黒くなるよ <


434:Cal.7743
17/10/20 21:39:16.79 mJEb+OIo.net
デュラテクトの場合は正真正銘のダントツで世界一の技術だから
褒め称えるしかないだろう。
指摘されて初めて気づいたが、ルキアの競合はシチコレなんだろうな。
シチコレが女性用機械式時計を出したら
ルキアからも似たようなのが出たし。
でもシチズンの女性用機械式ムーブメントはハイビートなんだな。
Sellitaの女性用SW1000-1もハイビート。実力はどっちが上だろう。

435:Cal.7743
17/10/20 21:44:32.86 C+fF0C1G.net
どうでもいい

436:Cal.7743
17/10/20 22:32:19.32 H0OIjMeM.net
>>424
ルキアの競合はクロスシーでしょ
ターゲットも見た目も性能も価格も
パッと見でわかるじゃん。

437:Cal.7743
17/10/20 23:19:44.99 Ua3xRUt/.net
初心者、一見さん、迷い始めた時計通も、みんなで考えて良い買い物しましょ!
!!!注意!!!
※回答者は他の回答者への批判・否定は禁止。間違いがある場合のみ理由を明記して指摘ください。
※相談者は下のテンプレを埋めて相談してください。
●【年齢・性別】20 男 学生
●【予算】40万以内
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販可
●【用途】仕事用、遊び両用(学生)
●【ムーブメント】自動巻き 手巻きも考えてますが、面倒でしょうか?
●【欲しい機能】防水性
●【ケース】汎用性が高いものが良いので円型?
●【文字盤】こだわりなし
●【バンド】こだわりはないが、長持ちさせるならやはり金属?
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】gショック
●【手首サイズ】太め
ロレックスが予算内では厳しいので、オメガのシーマスターをメイン、スピマスも候補に入れている状況です。
海外の知名度の高いメーカーが良いです。おすすめの時計はありませんか?
また、例えばシーマスターの中でも値段が様々だと思うのですが、並行でだいたいいくら以内という条件で絞り込めるサイトはありませんか?
よろしくお願いします

438:Cal.7743
17/10/20 23:34:07.77 7MA/+FKp.net
>>427
時計は一回買ったら終わりじゃないからねー
オメガは5年おきにオーバーホールで6万~8万かかるからねー

439:Cal.7743
17/10/21 00:32:57.46 1ZYZSB59.net
>>428
嫌な奴だな本当に

440:410
17/10/21 00:46:20.72 Gr9SW3I7.net
>>411
xCのCB1020-54Eです。
カルティエのロンドソロを買うつもりでお店に行きました。
カルティエなのに安い!と思って。
でも実物見ると光り方も地味だし、盤面が平面的だしで飛びつくに至らず、
ピカピカ輝いて立体的、繊細さもあり、その上安いxCを買っちゃいました。
カルティエももっと高級なのだと、なんというかオーラのような凄さを
感じますが、ロンドソロよりはxCという選択は正解だったと思います。

441:Cal.7743
17/10/21 01:12:23.65 LDpjakhZ.net
>>426
ロレックスへのコンプが既に滲み出てるので、もう少しがんばってロレックス買ったほうがいい。
ディテールやうんちくはどうでもよくて、なんかいい時計したいという程度なら尚更。
オイパペなら並行で40万円代で買えるし、中古も選択肢入れていいと思う。

442:Cal.7743
17/10/21 01:12:58.72 LDpjakhZ.net
安価ミス
>>427

443:Cal.7743
17/10/21 01:20:00.62 N4t8Yh3H.net
ロレックスは恥ずかしい
IWCにしましょう

444:Cal.7743
17/10/21 01:21:53.10 fX6TP6h+.net
ロレックスでいいよ
飽きたら売って違うの買えばいいだけだし

445:Cal.7743
17/10/21 01:42:32.01 jo+BtZmt.net
>>387
磁気帯大丈夫?ん

446:Cal.7743
17/10/21 02:05:12.35 G00UPi7l.net
レンジに入れるやつが磁気なんか気にしてるはずない

447:Cal.7743
17/10/21 03:08:14.38 wRRjow/h.net
>>428
それ言ったらロレックスでもそのくらい整備でかかってくるんやないん?
>>431
未練タラタラなのは否めませんねー 検討します

448:Cal.7743
17/10/21 05:47:59.27 EF9McApB.net
なんとなく、>>427に向いてそうな時計はロレックス、ウブロ、パネライ、ブライトリングかな。
で、>>427の周りの人間の中ではたぶん、ウブロ≧ロレックス>パネライ=ブライトリングという感じだろう。
オメガやタグホイヤー、IWCなどは遥か下。
なんとなくだけどね。

449:Cal.7743
17/10/21 08:26:06.50 7WZQ2RRM.net
>427
ロレックスが一度でも候補に上がったなら、ロレックスを絶対に買うべき。上にもあがっているけど、オイパペ36あたりなら並行で40+αで買える。アクアテラあたりを並行で買うのとあまり変わらない。機械式としての精度・耐久性は間違いない。10年ノーメンテでも普通に使える。

450:Cal.7743
17/10/21 15:45:58.74 kp+oV4Ot.net
>>438
よくわからないけど、そんなハイソな集団に属してるわけでもないですよ ただの学生なんで
>>439
36だと腕が太いから小さく感じるんですよね 39となるとほぼ50でなかなか厳しいです...
オメガも10年に一度くらいのメンテな感じやないんですか?
そんなにもロレとオメガで質が変わってくるもんなんですかね...

451:Cal.7743
17/10/21 18:49:45.36 EYWWxqlm.net
ロレとオメガしか候補に挙がらない時点で超初心者で、且つそれほど興味があるわけでもないでしょ。
それならここで選ぶ一本でどれだけいろんな側面で満足できるかというのを考えるべき。
となるとロレ一択のように思えるね。
ステータス、知名度、品質、耐久性、普遍性。

452:Cal.7743
17/10/21 18:54:09.02 vXQsoIbs.net
オメガとか価格考えたらオーバーホールしないで買い替えだろ。
学生ならそれでいい気がする。好みも変わるだろうし。

453:Cal.7743
17/10/21 19:30:04.23 ewt2jmWR.net
>>427
バイトして金貯めてROLEX買うのが最善。
オメガが欲しくて買うならいいけど、ロレックス買えないから代用品、
ということだと不満を抱えるだけだよ。
>>430
クロスシーはメンズもあるんだよね。
安いカルティエよりもクロスシーやエクシードの方が良い、
という考えは同意。

454:Cal.7743
17/10/21 21:21:37.05 vq7hzAdo.net
親にもらったからとりあえずしまってあるエクシードのクォーツあるけど、
アホみたいに精度高くてびっくり。一年放置しても2秒も狂ってないわ。

455:Cal.7743
17/10/22 00:53:05.03 j4dx571O.net
>>444
アホみたいって下品で民度低いなあ
親が悲しむよ
それは電波じゃねーの?アホ

456:Cal.7743
17/10/22 01:26:41.38 IVu5TEmn.net
意味は通じるけど、普通の会話言葉をそのまま文章にすると、
読み手にとって引っ掛かる部分があるよね。

457:Cal.7743
17/10/22 01:31:07.26 2DIEV3dr.net
>>446
URLリンク(chu-channel.com)
関西ではアホのニュアンスが関東とは違うからその辺は理解しろw

458:Cal.7743
17/10/22 01:42:31.93 xnOhB70S.net
はあ


459:。ウザい性格だなあ ここの人がどこ住まいかなんて知らないよ…



460:Cal.7743
17/10/22 05:52:21.68 yDMABpT0.net
>>445
電波なら当たり前だからワザワザ書かないよ
その程度のこともわからないの?

461:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:19:24.92 pazM0UKu.net
突っかかるっていうより食ってかかる人多いよねこの板。

462:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:23:11.54 ++FM/etv.net
ウザい性格なのは絡んでるやつだろ

463:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:41:13.90 +Ah4u8dJ.net
コワッw
何ムキになってんの?

464:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:01:39.77 ilF7Baba.net
>>449
エクシードに年差2秒なんて存在しないのに
その程度のこともわからないの?

465:Cal.7743
17/10/22 22:50:14.68 FXDpIZCf.net
皆肝杉で引くわー、正味

466:Cal.7743
17/10/22 23:10:26.52 81mA1z6u.net
肝杉とかオタク用語使って時計狂いが一番気持ち悪い

467:Cal.7743
17/10/23 00:50:42.29 aVvA1GPq.net
>>453
たまたま精度が良い個体だったってこと

468:Cal.7743
17/10/23 02:40:50.95 4e6pGXE2.net
ありえねー

469:Cal.7743
17/10/23 03:11:20.28 PrgAlnuI.net
5万でオススメある?

470:Cal.7743
17/10/23 03:16:07.51 sYnht0nz.net
好きなの買え

471:Cal.7743
17/10/23 12:47:28.06 4AA1/rv9.net
>>458
ダニウェルエリントン

472:Cal.7743
17/10/23 13:24:09.54 ofmJQ94d.net
>>458
knot

473:Cal.7743
17/10/23 14:43:58.28 RhCT60mG.net
>>458
予算聞いただけじゃ何も勧められないよ。
ドレスウォッチを買いたい人にGショックを勧めても仕方ないし。

474:Cal.7743
17/10/23 18:11:23.78 AVSaL/zb.net
>>458
セイコー5を5本

475:Cal.7743
17/10/23 19:24:54.71 CwTkvUNL.net
●【年齢・性別】 25男
●【予算】 25万
●【購入手段】正規取扱店
●【用途】遊び用
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】円形、派手でないもの
●【文字盤】文字(指定なし)、白か黒
●【バンド】金属、革(黒)
●【現在所持している時計】 譲り受けた30万くらいのオメガのみ
●【手首サイズ】手首の幅5.5㎝ &全周 16㎝
ごちゃごちゃしてないクラシックを探してます。
今のところボールのトレインマスターが気に入ってます。

476:Cal.7743
17/10/23 22:10:00.01 Zf0KIg3N.net
個人的にシンプル3針はノンデイトと考えてます。
ロンジン レイルロード
チュードル ブラックベイ36
ジン 556
はいかがですか?

477:Cal.7743
17/10/23 22:31:45.92 CwTkvUNL.net
>>465
ありがとうございます。
わがままを言えばもう少し文字が小さいものが好みです。

478:Cal.7743
17/10/23 22:37:34.51 uIrq6cLQ.net
458だけど
色々考えてエクワン買うことにしました

479:Cal.7743
17/10/24 00:37:13.34 NSW712TU.net
エクワン5万で買えて良かったな(^ω^)

480:Cal.7743
17/10/24 00:51:38.54 NSW712TU.net
>>464
レイモンドウェイル マエストロ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
フレデリックコンスタント ショパン
URLリンク(www.bluek.co.jp)
フレデリックコンスタント ポーセリン
URLリンク(www.bluek.co.jp)

481:Cal.7743
17/10/24 02:52:34.26 cWdInV26.net
>>469
ショパン好きです。
ボールウォッチと迷ってます…

482:Cal.7743
17/10/24 12:10:56.40 NSW712TU.net
>>470
この時計に限らず、迷ったら限定のほう優先、
定番は次に取っとけば良いのでは?
売り切れてからじゃ遅いんだし

483:Cal.7743
17/10/24 12:18:26.09 NSW712TU.net
>>470
ちなみにボールのトレインマスターもたくさんあるけど
具体的に品番でいうとどれですか?

484:Cal.7743
17/10/24 14:33:40.03 cWdInV26.net
>>472
定番のクリーヴランドエクスプレスです

485:Cal.7743
17/10/24 15:03:27.26 orO4lyUu.net
>>473
悪いけどそんな定番はじめて聞いたわ。
ググったら変なとこにデイトまであるし
はっきり言ってダサいとしか思わなかった。

486:Cal.7743
17/10/24 15:58:04.61 cWdInV26.net
>>474
ごめんなさい、限定ではないという意味でした

487:Cal.7743
17/10/24 20:04:19.34 mVMQrmBU.net
>>468
67万やから

488:Cal.7743
17/10/24 22:36:00.83 AtImLPCw.net
頭の中お花畑かよ

489:Cal.7743
17/10/24 23:25:31.90 orO4lyUu.net
0458 Cal.7743 2017/10/23 03:11:20
5万でオススメある?

490:Cal.7743
17/10/24 23:48:20.50 YBXfM0fO.net
>>478
それは遊びで買おうと思ったの!!!

491:Cal.7743
17/10/25 00:00:04.38 IYS+X6U9.net
>>479
かわいい食べたい

492:Cal.7743
17/10/26 20:38:07.65 8alxHhGg.net
女性でショーメのリアンの自動巻してたらどんな印象でしょうか?
30代後半です
会社の人はほぼセイコー シチズンか時計をしてない人が多いです
カルティエとかより分かりにくいがちゃんとした時計欲しいなと思いました
でも目立ちたくはなくてという感じです
ショーメのジュエリーに合わせたいと思いました

493:Cal.7743
17/10/26 20:42:10.19 NW6jl55B.net
>>481
このスレに居るような時計ヲタならショーメの時計してたらまるわかりw
充分目立つよ

494:Cal.7743
17/10/26 20:50:10.62 NW6jl55B.net
>>481
まあ別にジュエリーとあわせてとかいうなら問題ないと思うよ
非常に高額なのは知ってる人にはバレル。
何故かと言うと百貨店なんかの時計売り場で男性用の高級時計売り場と同じ
フロアにあるから。

495:Cal.7743
17/10/26 20:52:21.34 NW6jl55B.net
URLリンク(www.bettyroad.co.jp)
リアン購入者の感想。同じような事を言ってる
REVIEW- こちらの商品を購入された方のレビュー -
ロレックスでもカルティエでもなく、持っている人が少ない時計を探しました。27ミリの大きさが程よい存在感
レビュー評価5投稿者:非公開ロレックスでもカルティエでもなく、持っている人が少ない時計を探しました。
27ミリの大きさが程よい存在感もあり、かつ上品でとても気に入りました。丁寧なご対応も有難うございました。
普段使い用に、シンプルなデザインのものが欲しかったので良かったです。スッキリとしてるのに、女性らしく
レビュー評価5投稿者:非公開普段使い用に、シンプルなデザインのものが欲しかったので良かったです。
スッキリとしてるのに、女性らしく品のある素敵な時計です。

496:Cal.7743
17/10/26 20:55:55.02 tR3yv0+/.net
>>481
中に入ってるのは定評あるSellita社によるSW300-1という機械。
時計ヲタから見ても良い腕時計です。

497:Cal.7743
17/10/26 21:01:41.56 NW6jl55B.net
>>481
マジレスするとジュエリーと合わせ付けするならお勧めはずばり
人気のないラドー
ショーメはジュエリーと一緒に付けてるとすぐにキズが付くよ
ラドーはジュエリーといっしょに付けても傷がつかないから
URLリンク(www.rado.com)

498:Cal.7743
17/10/26 21:05:30.90 YUwb2pQl.net
ラドーのアンティークはいい味だすねえ

499:481
17/10/26 21:15:44.34 8alxHhGg.net
皆様たくさんのご意見ありがとうございます
地味に目立つのですね
機械式のものもよさげですし
とてもよい時計のようで検討したいと思います
リングでもショーメの時計は傷がつくのでしょうか?
いまはxcなのでチタン製ですし傷とか考えた事なかったです
ラドーというメーカー初めて聞きました
教えていただきありがとうございました

500:Cal.7743
17/10/26 21:18:47.05 YUwb2pQl.net
>>488
ものすごく時計にも詳しそうだし、背中を押してほしいって感じやね
腕時計板住民としては「Just buy it」としか言えないぞ笑

501:Cal.7743
17/10/26 21:23:51.31 NW6jl55B.net
>>488
ラドーはロンジンの次に日本に2番目に入って来た舶来時計の老舗ですよ
ラドーはスクラッチプルーフに強いのがよろしい。もちろん中身はスイスETA
リングでもショーメの時計は傷がつくのでしょうか?

いや離れていれば大丈夫ですけど。。ブレスと合わせ付けするのか?と思いましたから
一般的に石(宝石)の硬さはステンレスより硬いですからあわせてつけると
ステンレスに傷がつきます。
ちなみに決してショーメを否定してるわけではありません。上品でとてもいい時計ですし
してたら「オッ!やるな」と思うのは間違いない

502:Cal.7743
17/10/26 23:30:25.77 ahFt0AkY.net
●【年齢・性別】30
●【予算】5万円前後
●【購入手段】どれでも
●【用途】遊び用
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】ダイバーズウォッチ
●【ケース】円形
●【文字盤】何色でも
●【バンド】何でも(自分で色々付け替えて楽しみたいです)
●【現在所持している時計】グランドセイコーSBGX073 GショックDW-5600E-1V、チプカシDW-290-1
●【手首サイズ】15.5
SEIKOのダイバーズウォッチで探してます。
ただ種類が多すぎたり生産終了モデルはプレミア価格がついてたりで混乱してます…
新品は定価かそれ以下で手に入るモデルでお願いします

503:Cal.7743
17/10/27 07:43:39.32 KFUxv2Rf.net
スモー一択

504:Cal.7743
17/10/27 13:59:11.71 +csv7TjX.net
>>491
そんなテキトーな相談なら
尼損でテキトーに予算入れてテキトーに在庫ありからテキトーに買えばよくね

505:Cal.7743
17/10/27 21:42:37.59 2q2NlKtN.net
●【年齢・性別】23男
●【予算】4万前後
●【購入手段】中古でも何でも可
●【用途】仕事用、事務職
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】デイト、GMT(風防内に数字が書いているタイプを希望)
●【ケース】円形、
●【文字盤】黒もしくは紺、英数字かバーのみ
●【バンド】なんでも
●【過去所持していた時計】カシオMTP-1239DJ-7AJF
●【現在所持している時計】サブマリーナ
●【手首サイズ】16cm
仕事用の時計を探しています理想はグランドセイコーSBGJ001ですが仕事用にこの金額は出せないので似たようなフェイスの時計を探しています。
お願いします。

506:Cal.7743
17/10/27 22:17:30.65 Or4nVj4Q.net
>>494
4万で機械式GMTは難しいと思います

507:Cal.7743
17/10/27 22:28:53.75 IfmGjzmW.net
ロードマーベル36000で状態がいいの買ったらええやん

508:Cal.7743
17/10/27 22:50:01.72 cX40tVNZ.net
>>494
どぞー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

509:Cal.7743
17/10/27 23:01:03.62 cX40tVNZ.net
>>494
追加
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

510:Cal.7743
17/10/27 23:49:26.82 2q2NlKtN.net
>>498
上のオリエントいいですね
42mmは少し大きいかもしれないけれど検討してみます
他の方もありがとうございました

511:Cal.7743
17/10/28 22:28:49.39 igTRRexG.net
【年齢・性別】32歳男
【予算】70万
【購入手段】並行・中古可
【用途】オンオフ兼用
【ムーブメント】何でも
【欲しい機能】デイトorクロノグラフ、無しでもOK
【ケース】円形、シルバー
【文字盤】アラビア数字
【バンド】レザーorブレス
【手首サイズ】全周15.5cm
初めての高級時計を検討しています。
現在の候補はポルトギーゼとアクアテラです。

512:Cal.7743
17/10/29 01:49:49.37 CDa7wloe.net
>>500
答え出てますがな

513:Cal.7743
17/10/29 10:14:10.65 2PmsWJQi.net
>>500
両方とも40mmオーバーなのであなたの腕には大きすぎる

514:Cal.7743
17/10/29 10:47:19.21 zFUGrWIo.net
>>500
15.5に40mm超えのポルトギーゼはデカすぎると客観的には思うけど
個人的に気に入ってるなら止めはしないです。
ちなみにIWCには36mmぐらいのもあるよ。

515:Cal.7743
17/10/29 19:00:09.30 0fpYBVcc.net
>>503
俺も15.5だけどさすがに36は小さすぎた。実際IWCで試着してみたからね?40くらいがちょうどいいよ。

516:Cal.7743
17/10/29 20:02:03.80 mF24MTB3.net
俺も16cmだけど分厚くなければ38~40位が丁度いいと思う

517:Cal.7743
17/10/29 21:08:43.76 W/gt9tmu.net
どこも新作はサイズが小さくなってきてるから もうちょっと待ってもいいかもね_(:3」z)_

518:Cal.7743
17/10/29 21:11:41.81 z+NjBnId.net
●【年齢・性別】29歳男
●【予算】80万
●【購入手段】なんでも
●【用途】ビジネス
●【ムーブメント】自動巻
●【欲しい機能】特になし、できれば日付
●【ケース】円形でステンレス
●【文字盤】特になし
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】SEIKO sarb033、ROLEX GMTマスター(青黒)、GSHOCK
●【手首サイズ】幅5cm、全長16cmぐらい

仕事には就職したときに買ったsarb033を使ってますが、もうすぐ30歳になるのでいいものを買おうかなと思っています
デイトジャストあたりにしようかと思ってたのですが、ブルガリオクトのクロノグラフがかなり格好良かったので悩んでます
両者の特徴や短所、また他におすすめ等ありましたら教えてください

519:Cal.7743
17/10/29 21:23:50.59 NKTnTog/.net
●【年齢・性別】30代 男
●【予算】30万前後
●【購入手段】新品なら何でも
●【用途】仕事用 コンサルタント業
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】デザイン(円形 
●【文字盤】文字(ローマ数字)
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】セイコー キネティックの安いの
●【現在所持している時計】CASIOのソーラー電波時計 3万くらいで5年前に購入
●【手首サイズ】手首の幅 16cm
まともな時計持ってなかったので購入予定。
一応GSかオメガ、TAG Heuerの安いやつを考えてます。

520:508
17/10/29 21:29:14.15 NKTnTog/.net
物持ちはいい方なので長く使える時計を探しています。

521:Cal.7743
17/10/29 21:56:21.02 U0pW7jP7.net
無難なものを探してるっぽいので、無難にGSにすれば。

522:508
17/10/29 22:16:06.29 NKTnTog/.net
>>510
やっぱりそうですよね。GSにします。

523:Cal.7743
17/10/29 22:21:01.68 5sDAk/Sx.net
URLリンク(i.imgur.com)
ほら、五万で買ったエクワンだ

524:Cal.7743
17/10/29 22:21:06.89 F1ILDZ+a.net
GSにローマ数字ってあんの?

525:Cal.7743
17/10/30 07:35:32.98 O/POqYK+.net
>512
5万の遊び時計は、ジャパニーズエクスプローラーSARB013買って秋を満喫してみ

526:Cal.7743
17/10/30 09:48:13.22 hSI5f3pb.net
>>512
どこでそのパチモン手に入るの?

527:Cal.7743
17/10/30 11:15:11.88 RSVuTUmI.net
>>515
パチスレ見ると分かるけど
中国から届いて1週間で動かなくなった報告とか多数だよ。
もって2、3年かな。

528:Cal.7743
17/10/30 16:55:52.40 wPwxoGMZ.net
パチじゃないぞ

529:Cal.7743
17/10/30 19:50:11.55 Ac6s0Imt.net
キングセイコー最強( ^ω^ )

530:Cal.7743
17/11/04 20:26:50.93 NvR4VMyz.net
前スレか前々スレくらいで、カルティエのパンテールかルクルトのレベルソクラシックで悩んでいた30代女です
アドバイスをいただいた際はパンテールに傾いたのですが、
カルティエはいかにもすぎたことがやはりしっくり来ず、結局レベルソクラシックを購入しました
ベルトタイプと替えのブレスレットも購入したので楽しめそうです
アドバイスいただいた皆様、どうもありがとうございました!

531:Cal.7743
17/11/04 20:37:53.77 CtjGNGVG.net
>>519
大正解
絶対にそっちのほうがよろしい

532:Cal.7743
17/11/04 23:48:50.22 n2tub34l.net
>>519
レベルソは分かる人には分かる良い時計だよね
購入おめでとう!

533:Cal.7743
17/11/05 00:10:12.07 VR0Fme4c.net
>>519
うpよろ!

534:Cal.7743
17/11/05 12:45:03.23 ulN9XA/t.net
【年齢・性別】30歳男
【予算】250万
【購入手段】新品
【用途】オンオフ兼用
【ムーブメント】何でも
【欲しい機能特に無し
【ケース】特になし
【文字盤】特になし
【バンド】ブレス
【手首サイズ】全周17cm
初めて高級時計を買います
ノーチラスかデイトナSSが候補なんですが、どちらがお勧めでしょうか?

535:Cal.7743
17/11/05 13:29:30.01 IO5Ix4uN.net
デイトナ買っといたら?
ノーチラスはその値段じゃ買えないよ。

536:Cal.7743
17/11/05 16:12:40.00 NvCIp5kh.net
オススメ教えて

537:Cal.7743
17/11/05 16:31:57.11 EIKqcnk7.net
>>523
アクアノートなら予算内

538:Cal.7743
17/11/05 19:15:36.91 MElj3979.net
初めてでパテックとかゲームでチートするようなもんで面白みもクソもないと思うよ

539:Cal.7743
17/11/05 19:25:06.17 C276Q5Wo.net
オンオフ別の買えばいいのに
そのほうが付け替える機会増えるし

540:Cal.7743
17/11/05 22:36:04.21 mGvP+bAM.net
初めて「高級」時計を買うだけで初めて時計買うんじゃないんだから普通のは持っているんでしょう
読解力低すぎ

541:Cal.7743
17/11/05 22:50:22.09 1dS08Q+W.net
オンの高級時計買ったらバランスとれたオフの時計も欲しくなるし
逆にオフの買ったらオンが欲しくなる
そういうことでしょ

542:Cal.7743
17/11/05 23:47:31.26 hQmdRcyS.net
はじめてにパテック、充分ありだと思いますよ
欲しくなれば他のも買い足せばよろし

543:Cal.7743
17/11/05 23:59:46.47 MElj3979.net
>>529
読解力の問題と言うなら他の時計の有無には触れていないのでわからない、が正解だろ?自分の憶測で他人をいきなり非難するなボケ

544:Cal.7743
17/11/06 11:02:08.42 enBvid3E.net
可哀想な貧乏人

545:Cal.7743
17/11/06 19:40:33.14 gdjR+Mv0.net
●【年齢・性別】30前半♂
●【予算】15万まで
●【購入手段】新品なら何でも
●【用途】冠婚葬祭OKそうな物
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】3針、スモセコ不可、デイトはどっちでも
●【ケース】円形
●【文字盤】ローマ数字orバーインデックスの白系
●【バンド】金属、革
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】SEIKO SACM171
●【手首サイズ】手首の全周16cm
出来るだけケースが薄い機械式ドレスウォッチを探してます
自分の調べた範囲ではデザインの好みも含めてEpos 3390RWHが目下筆頭候補なのですが
予算内でこれ(8mm)より薄いのはありますでしょうか?

546:Cal.7743
17/11/06 22:57:28.27 URrYgpIn.net
>>534
そのepos公式サイトには9mmと書いてあるよ。でもそれいいね。ETA2892ってとこが特に。
nomos タンジェントTN1A1W2は7mm以内みたいだよ。価格コムの最安値で予算感に合うと思う。
自動巻きより、手巻きのほうが薄い傾向にある、かつ、ドレスウォッチは手巻きしか認めない意見もあると思うので、手巻きも探してみたらどうかな

547:Cal.7743
17/11/06 22:58:42.41 URrYgpIn.net
>>535
あ、スモセコ不可か、ごめん無視して

548:Cal.7743
17/11/06 23:35:08.51 URrYgpIn.net
>>534
お詫びにもう一個
ロンジン ラ グラン クラシック 8mm
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

549:Cal.7743
17/11/06 23:42:40.72 URrYgpIn.net
>>534
チェック済みかもしれんけど、灯台下暗しでepos3387 8mm
こっちのが薄い
URLリンク(www.bluek.co.jp)
これで許して

550:Cal.7743
17/11/07 00:20:25.06 rCXAFHjX.net
>>536-538
いえいえ、沢山ありがとうございます
ロンジン、シンプルに綺麗で良いですねー
ブランド的にはエポスより良いイメージで好きなんですが
+4万は中々悩みますね…注文通りの方向性なのでしっかり悩ませて頂きます
3390RWHはなんか売ってる所によって表記も違えば
モデル違い?ロット違い?があるみたいで
(デイトの上にAutomatic表記があるかないか)
デイト位置とギョーシェが綺麗なので表記は無い方が良いと思ってます
3387も良いですよねー、防水差以外はほぼスペック差も無いし
ブレゲ針が上品に見えてどっちを第一候補にしようか本当に迷ったんですよ
スモセコ不可にしたのはやっぱり何だかんだ中央3針が美しいって思ったからですが
せっかく教えて頂いたので見に行ってみます、ありがとう!

551:Cal.7743
17/11/07 00:28:46.88 rCXAFHjX.net
>>535
あ、あと手巻きで良いのがあれば勿論手巻きでも良いんですが
探した限り手巻きオンリー自体が殆ど見つからなかったんですよね…
今の時勢ではメーカーも自動巻き安定って感じなんでしょうかねぇ
これより薄いのってなるといきなりランク跳ね上がって
ジャガールクルトのウルトラスリムとかピアジェとかのマニファクチュール物しか
自分では見つけられなかったので意外と選択肢無いのかな…?

552:Cal.7743
17/11/07 01:32:49.73 1hjlyhFo.net
>>540
腕を振る自動巻きはアクティブなイメージで、手巻きは落ち着いたイメージだから、フォーマルには手巻きのほうがイメージは合うと思うんだけどね。
個人的には裏スケからローターが邪魔をせずに内装を楽しむことができるので手巻きは魅力あると思う。
ただ、確かに手頃な手巻き時計ってあんまりないですね。ブレゲとかかっこいいねどね。
フレデリックコンスタントとか、要望に合いそうな予感がするんだけど、10mmの品が多く、なかなかピッタリ合うものが見つけられなかったっす。10mmでも良ければフレコンも良いかもね

553:Cal.7743
17/11/07 01:34:23.94 xEtWLJq3.net
ラルフローレンのサファリってどう思いますか?

554:Cal.7743
17/11/07 01:52:53.39 1hjlyhFo.net
>>542
ファッションに明るい、お洒落が趣味な人には見合うんじゃないかな
ファッションブランド系の時計は申し訳ないけどそれで一括りにして考えてる
クロノメーターの中身はセリタsw300っぽいから、10~20万くらいならそこそこ適正価格なんじゃないかな
てかラルフローレンの時計ってどうなの?って専門スレあったぞ

555:Cal.7743
17/11/07 23:00:59.25 ofWJyKZe.net
オフ用に初ロレックス買おうと思ってるんだけど、ノンデイトのモデルにすると選択肢けっこう狭まるのね
困ったなあ

556:Cal.7743
17/11/08 00:36:44.82 Y90PH0XW.net
何が困るの?

557:Cal.7743
17/11/08 09:35:17.88 s9Heif7f.net
ノンサブは黒xステンしかねぇし、
とかじゃね
オイパペ36とかミルガウとかエクとかヨットマIIとか
デイトナとかチェリーニとかノンデイトあるっちゃあるけど
ロレはデイトのほうが多数派、9:1ぐらいだもん。

558:Cal.7743
17/11/08 09:44:35.10 PE8KluA4.net
>>540
ユンハンスのマックス・ビルの手巻きはどうでしょう?ケースの左右34mm、厚さは9mmです。
手首周りが16cmだと、いいサイズだと思いますよ。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

559:Cal.7743
17/11/08 19:04:52.07 KqPvNPGV.net
初めて書きます
欲しい時計の候補はあるのですがテンプレから埋めてみます
●【年齢・性別】 30代男
●【予算】 5万
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古不可
●【用途】遊び用
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】大きいのは苦手です
●【文字盤】よくわかりません
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】 カシオのシンプルなソーラー電波時計
●【現在所持している時計】 セイコーのSNKL45J1みたいなの
●【手首サイズ】手首は細いです
荒らしではありませんが、よろしくお願いします
2年前くらいに必要もないんですが腕時計が欲しいと思いアマゾンなどでセイコーSARB033を見つけました。買いたい買いたいと思っていたのですがドンキホーテで似たようなセイコー5を見つけ、最初はこれでいいか、と購入しました。
日差も少ないし思ったより気に入ってしまい、量販店でバンビの革ベルトに交換してもらいました。
週末だけの使用なのでいちいち時間と曜日を合わせています。
先述のSARB033は未だに実物を見た事がありません。
最近SNZF17JCを見ていいなと思うようになり色々調べているんですが同じセイコー5だし同じような値段のをまた買うのはどうかな、とも思います
似たようなものでセイコーSBDC031というのがありこれだと値段も少し高いしもっと満足できるのか?もしくは素人には違いはわからないのか?そもそも1万も4万もかわらないのか?と思い悩んでいます。
手巻きってのがどんなものなのかな?と興味があります。
おかしな質問ですがいたって真剣です。YouTubeなどで比較してみるのですが、英語が多く決めかねています。
アドバイスあれば他の候補も含め助言をいただけたらと思っています。

560:Cal.7743
17/11/08 19:12:47.93 Onh/mDnz.net
長過ぎ

561:Cal.7743
17/11/08 20:00:25.96 8gFQtUEh.net
>>548
好きなの買え

562:Cal.7743
17/11/08 20:45:38.62 DuFIDLsG.net
>>548
可哀想だから真面目に答えるけど、
五万以内で休日に遊びに行く時につける(堅すぎない)機械式時計が欲しいんだよな
その予算で初心者向けのまともな手巻き時計はないから手巻きのことは忘れてくれ
予算五万と決めたなら、素人に違いが分かるかどうかは関係ないだろ、ブレるなよ
おすすめはコレ
URLリンク(knot-designs.com)
白文字盤に茶色い革ベルトつけてみたらどうかな
どう?気に入った?
だめなら、テンプレの文字盤のところに好みの色を書いて、もう一度真剣に質問を考え直してくれ、甘えて分からないとか書かないでくれ、空白のほうがマシ
予算五万ならそこそこ選択肢あるはずだから頑張れ

563:Cal.7743
17/11/08 22:18:18.24 46m4aSoP.net
>>548
Amazonでプロスペックスの好きなの買え。

564:Cal.7743
17/11/08 22:19:55.32 lUh/2lyq.net
>>548
セイコーのアウトレットオススメ

565:Cal.7743
17/11/08 23:27:24.19 kArclyEe.net
>>551
ありがとうございます。
knotとは全然知りませんでしたが、良さそうな時計を紹介していただきありがとうございます。
ぶれないよう視野を広げて考えてみます。

566:Cal.7743
17/11/09 07:42:21.85 N24AEvI4.net
>>554
オリエントとセイコーメカニカルも見てみるといい
knotはメーカーの姿勢が気に入らない

567:Cal.7743
17/11/09 10:33:58.05 1VCzKhV5.net
【年齢・性別】 20男 学生
●【予算】 510万 
●【購入手段】中古不可
●【用途】普段使いorスーツを着るときに
●【ムーブメント】クオーツor電波
●【欲しい機能】防水
●【ケース】金属、円形
●【文字盤】アラビア数字か数字無し 
●【バンド】金属、革 
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】 gショック
●【手首サイズ】幅55mm 全周17cm
学生がしても浮かないようなシンプルな3針が理想です
今のところの候補はシチズンのPMD56-2951ですが特にこだわりはありません
年差クオーツということでティソのクロノメータークオーツが気になっていますが私服だとどうかと思い迷っているところです
漠然として申し訳ないのですが他の候補やアドバイスをいただきたいです。

568:Cal.7743
17/11/09 10:40:30.37 CQx+ZdnA.net
>>556
アテッサCB3010-57E とか AT6040-58E あたりがいいのではないかな。
遊び用には地味だけど就活時、就職後にも使えて申し分ないと思う。

569:Cal.7743
17/11/09 11:09:00.78 cEzL6L2B.net
●【年齢・性別】 女性 アラフォー
●【予算】 5万円ぐらいまで
●【購入手段】こだわらず
●【用途】仕事用
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】
●【ケース】丸
●【文字盤】できたらシルバー
●【バンド】何でも
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】 スカーゲン
●【手首サイズ】普通
機械式の時計が欲しいと思い調べましたが、
レディースものが少なくて困ってます
メンズでは、プレサージュや、オリエントスターがカッコいいと思いました
そのまんま小さくしてくれればいいのに、レディースは変にダイヤや飾りがついていて、、

570:Cal.7743
17/11/09 12:11:25.73 Uox8X2ci.net
>>558
knotのオートマチック白、ベルトカスタム。幅38mm

571:Cal.7743
17/11/09 12:55:01.31 jR+OrjhJ.net
このスレ的にルノータスってどうですか?

572:Cal.7743
17/11/09 13:22:22.76 VcRFcFE0.net
機械式でレディースサイズってだけで予算厳しい気がする
あるとしても中華製になりそう

573:Cal.7743
17/11/09 13:48:04.38 tXXxv/Zx.net
>>558
Amazonでレディスで機械式で検索したら
SEIK


574:O 5とかオリエントいっぱいあったよ。 こんな感じのおっさん時計を小さくしたみたいのでいいんでしょ? http://www.amazon.co.jp/dp/B00DNT3282/



575:Cal.7743
17/11/09 13:59:01.57 Qxt1pArj.net
>>558
シルバー文字盤じゃないけど
LUKIA メカニカル SSVM029 レディース URLリンク(www.amazon.co.jp)
SPQR
URLリンク(www.costante.co.jp)

576:Cal.7743
17/11/09 14:01:38.83 Qxt1pArj.net
>>558
中古可ならオメガ、ロンジンの婦人用、手巻きが予算範囲かも
URLリンク(rokoshira.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:10daa2b3cca9f99aa0be944c4d8896e3)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch