【IWC】PORTUGUESE・ポルトギーゼ Part8at WATCH
【IWC】PORTUGUESE・ポルトギーゼ Part8 - 暇つぶし2ch81:Cal.7743
15/11/06 08:32:04.02 J2ErT8f0.net
>>73
おれはそれにプラスで黒ベルトにも違和感ある
金青黒ってチグハグしてるような
茶ベルトにすればしっくりくるような気がしてならん
あくまで個人的な感想だけど

82:Cal.7743
15/11/06 08:47:15.50 fdWUiggw.net
>>73
クロノは青針、時刻は金針と機能美だなと感心した

83:Cal.7743
15/11/06 08:55:49.14 mfPE8DR3.net
>>81
俺もそう思って愛用している
金針だけ注目するとスモセコ三針に見えるところが好き
「ご指示あらば働きますよ」と、大人しく整列する青針もまたいい
>>80
いま黒ベルトで使ってるけど、いちど茶ベルトにしてみたいとは思ってる
しかし、茶ベルトはマーク16スピットファイアも持ってて、これがまた茶と合うんだよなぁ

84:Cal.7743
15/11/07 20:57:36.55 AoNp6smL.net
OH完了。7万円也。

85:Cal.7743
15/11/07 22:21:07.03 kVf/wLEA.net
>>83
た、高い
並行輸入店で買ったから、OHは三万円の所でいいや

86:Cal.7743
15/11/08 13:48:49.49 4u+LcwyX.net
>>84
83だけど俺も並行だよ。だからこそOHは正規にだして安心って考え方。ちなみに超円高のころ47万くらいで買った。

87:Cal.7743
15/11/08 16:45:41.73 /IWHGoF4.net
あんな、円高もうこないんかな

88:Cal.7743
15/11/08 17:31:18.11 FCYhMIvp.net
そのころ、デイトナすら100万切ってたわ

89:Cal.7743
15/11/08 19:09:40.70 DEePs5vs.net
あの頃に機械式に興味持ち始めた俺はデイトナ100万のイメージできちゃってる

90:Cal.7743
15/11/08 19:38:11.68 +FXACJMr.net
7days欲しいけどデカくて厚いから邪魔になるかなぁ
金針…革ベルトもカジュアルにはちょっと難しそうだけど…

91:Cal.7743
15/11/08 21:14:38.38 qvBRfZ2H.net
あんなくそでかい時計カジュアル以外にありえんだろ

92:Cal.7743
15/11/08 21:20:03.81 fr1c6pXu.net
>>90
どんだけ細腕なんだよ

93:Cal.7743
15/11/08 22:02:38.60 /o1Iv7yn.net
人類の遺産である最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)

1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フロッシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)

94:Cal.7743
15/11/09 12:13:45.21 P4Y11YWw.net
42㎜くらいなら許容範囲。パネライくらいでかいと、流行りの部類に入ると思うけど。ただし、厚さは7daysでも厚く感じる。ぶっちゃげ、細いスーツの袖には入らない。やはり無印クロノグラフのバランスが一番いいと思う。エタでもね。価格も並行70万が、ギリ。

95:Cal.7743
15/11/09 12:21:51.16 KosthWNE.net
7daysの厚みに慣れたおかげでダトグラフが普通に着けられる

96:Cal.7743
15/11/09 19:59:47.23 QrkABTHX.net
>>91脊髄反射レス乙。論点はそこじゃない

97:Cal.7743
15/11/09 20:08:29.79 iKJvsaGt.net
>>95
んじゃどこ?

98:Cal.7743
15/11/09 21:11:05.39 wlsvIm9y.net
銀座のIWCで店員が女性客に42mmまでなら全然問題ないと勧めてた

99:Cal.7743
15/11/09 21:20:34.04 +8Df3tV9.net
>>69
旧型青針買いました!
和歌っていたが、厚さにびっくり。
よし、次はルクルトのマスター8DAYS購入に向けて貯金だ。

100:Cal.7743
15/11/09 21:36:47.72 Dvt4XvtF.net
>>97
その女性、霊長類最強じゃなかった?

101:Cal.7743
15/11/09 22:51:48.25 KosthWNE.net
>>97
直径42mmなら何とか入るかな・・・//

102:Cal.7743
15/11/09 23:42:55.89 isFzh90M.net
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

103:Cal.7743
15/11/10 11:06:27.31 IFdWZXM9.net
金針が一番かっこよく見えた
全然違うけどナビタイマー01と悩んでる

104:Cal.7743
15/11/10 11:21:30.94 VwSmKx9c.net
女の場合、でかい時計は腕が細く見えるからと好んで着けるやつもいるんだ
実際、銀座の店員もでかいの着けてたりする

105:Cal.7743
15/11/10 11:36:42.86 lzFhYkqv.net
>>98
おめでと!
ロングパワーリザーブが好きなんだね、俺と一緒だ。
俺の7daysは金針だが7days仲間が増えて嬉しいぞ。

106:Cal.7743
15/11/10 11:49:13.90 lzFhYkqv.net
>>98
おめでと!
ロングパワーリザーブが好きなんだね、俺と一緒だ。
俺の7daysは金針だが7days仲間が増えて嬉しいぞ。

107:Cal.7743
15/11/10 11:49:16.45 AuKfF2tJ.net
>>104
そうなんです。
幾つか時計があっても結局長巻きかデジタルのしか使わないんで、巻きが短いものは全て手放しました。
今は手元にレベルソグランドデイトと今回買ったポルトギーゼとGショックが残ってます。

108:Cal.7743
15/11/10 12:55:44.89 4XKLoBwG.net
ロングパワーリザーブ欲しい人は海外旅行とか多い人?
家でワインダー使ってないの?

109:Cal.7743
15/11/10 13:03:39.20 JYAAmjpi.net
手巻きだからワインダー使えないっしよ
手巻きするとき機械式時計使ってるという感じがして好き

110:Cal.7743
15/11/10 13:35:15.11 4XKLoBwG.net
手巻きか
月曜の朝に巻く、とかルール作っておくと良さそうだ
いや、金曜のほうがいいか・・・・・・

111:Cal.7743
15/11/10 14:03:05.01 dz38Miwv.net
7daysはロングパワーリザーブには珍しい香箱1つで自動巻きだぜ
俺は別に旅行が多いとかそういう訳じゃないけど、パワリザ表示があるモデルで最も洗練されたデザインだと思ったのと
7日間っていうのが人が生きる時間の区切りだから何となく7daysが良かった。

112:Cal.7743
15/11/10 18:57:19.68 rOLj7dTA.net
>>107
複数個時計持っててるけど、ワインダーとかいちいちセットするの面倒だし、はめる度に時間合わせと日付合わせも面倒なので、巻きが長い時計に入れ換え中。

113:Cal.7743
15/11/10 20:09:37.72 WAxiauBQ.net
ちなみにDバックルの向きは、12時それとも6時側?

114:Cal.7743
15/11/11 01:42:37.82 KPKadd78.net
2015年版メジャーブランド格付け表(最新バージョン)】
【特上】パテックフィリップ
【上上】ランゲ&ゾーネ、ヴァシュロンコンスタンタン、オーデマピゲ
【上中】ブレゲ、ピアジェ 
【上下】FPジュルヌ、リシャールミル
【中上1】ロジェ、ブランパン、ジャガールクルト、ジラールペルゴ、グラスヒュッテオリジナル、ウブロ
【中上2】ロレックス、カルティエ、IWC、ゼニス、ショパール 
【中上3】パネライ 、フランクミュラー
【中中1】オメガ 、ブライトリング
【中中2】タグホイヤー、ボーム&メルシエ
※パテックは特上に格上げ。他ブランドの追従を許さない唯一無二の存在。
※上上までに3大雲上はまとめあげ。
※ウブロは一層上の価格帯のブランドのため、中上1に移動。
※中上2は世間評価、売上、認知度を加味して、順序入れ替え。
※ジャケドローは削除。

異論ある場合、根拠提示の上でお願いしますね。

115:Cal.7743
15/11/11 09:38:08.05 f4Ym6L64.net
ID:dz38Miwv
ID:4XKLoBwG












がランキングスレで暴れていたのは知れている。
したがって、ランキング上でウブロ、ロレ、IWCの格付け議論はここで
やらせていただく。
IWCみたいな中途半端なブランド買って、
ランキングでスレで暴れている奴出てこいや! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


116:Cal.7743
15/11/11 09:52:42.69 m8UYAFXW.net
>>114
ID検索するとそいつはブライトリングスレにもサブマリーナスレにもいたようだが
そっちも同じように荒らせよ?

117:Cal.7743
15/11/11 10:06:36.06 f4Ym6L64.net
>>115















あいにくだが、おまえの指図は受けんよw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


118:Cal.7743
15/11/11 10:08:32.23 f4Ym6L64.net
◆参考情報
スイスメーカーのブランド力
URLリンク(www.wthejournal.com)
各ブランドの実売平均価格(単位はスイスフラン)
URLリンク(knowmore.washingtonpost.com)
前スレのをこっちにも貼っておきます。

119:Cal.7743
15/11/11 10:56:42.72 yW4zurSq.net
OH返ってきて小さい時計ケースおまけに付いてきてわーいと思ったら布製の袋が付いてこなかった
おまけが変わったのかな

120:Cal.7743
15/11/11 14:37:11.24 yT1curXS.net
>>118おいらんとこはもう2個になったよ。サービス送りになったら何に限らず付くみたいだからどんどん溜まってくぞw
あれ中が見えると使えると思うんだが

121:Cal.7743
15/11/13 20:18:35.84 xXdZG1wC.net
今日新型7days買いました!
美しいです!

122:Cal.7743
15/11/14 00:22:11.48 KepB4Fte.net
>>120
おめ!うらやま!

123:Cal.7743
15/11/14 00:42:03.17 K7Ojz0dv.net
>>121
ありがとうございます!
ずっと眺めてても飽きないですね
クロノと迷いましたが7daysでよかったです!
URLリンク(i.imgur.com)

124:Cal.7743
15/11/14 00:44:52.60 Dpjpfxqm.net
>>121
かっこええやん

125:Cal.7743
15/11/14 01:00:23.03 xNYndQOK.net
数字が欠けてないところがいいね

126:Cal.7743
15/11/14 02:00:49.14 ebknnu2C.net
>>122
気品漂うかっこよさ
うらやま

127:Cal.7743
15/11/14 02:44:24.23 ObWWI1C/.net
カッコいい
革ベルト留める弓カン部分の穴って穴自体も曲がってるのかい?

128:Cal.7743
15/11/14 05:10:35.53 jZItLIkQ.net
>>122
1週間1回巻き運用ができるかどうか試して報告してくれ
俺も欲しい

129:Cal.7743
15/11/14 08:18:08.42 OBeWKI01.net
>>127
ローターを1週間に1回しか回さないのは至難の技だな

130:Cal.7743
15/11/14 08:44:36.84 jZItLIkQ.net
あ、ハンドワインドと違うのか

131:Cal.7743
15/11/14 09:27:23.57 3i9lt9BM.net
人類の遺産である最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)

1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フロッシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)

132:Cal.7743
15/11/14 10:46:40.74 QMXr+2Ma.net
>>122
ポルトギーゼは長針が外周まで届くから、秒針と合わせてないと不格好
折角だから合わせようぜ

133:Cal.7743
15/11/14 13:47:05.01 4R87bZnA.net
>>123 >>124 >>125
本当気品漂ってかっこいいですよね!
クロノ目的で見に行ったんですが7days実際に見て一目惚れしてしまました。

134:Cal.7743
15/11/14 13:50:57.55 4R87bZnA.net
>>126
外さないと斜めか見えないですかね?
買う前に店員さんにも聞いておいたんですけどてんいさんは「直カンのベルトも取り付け可能ですよ」とはおっしゃっておりました!
>>127
すみません。7daysです(^_^;)
>>131
すみません。嬉しくて開けてすぐ写真を撮ったもので気をつけます!

135:Cal.7743
15/11/14 13:53:19.65 k4cfaj0+.net
>>132
かっこいい、おめ!
腕にはめた時の写真希望

136:Cal.7743
15/11/14 13:55:35.66 4R87bZnA.net
>>134
今仕事の休憩中なもので帰ったら撮ってみますね!

137:Cal.7743
15/11/14 14:45:51.15 3yzEpsaa.net
>>133
直かん付けれるんか
俺が聞いたときは「多分付けれないと思います」って言われたからどっちか分からんな。
もし機会があったら直かんタイプ付けてみてな!

138:Cal.7743
15/11/14 18:34:33.64 ObWWI1C/.net
URLリンク(www.webchronos.net)
このページの真ん中あたりにある分解されている画像を見るに
弓カン棒の穴に差し込む部分も曲がってるみたいだから直カン付かなさそう。

139:Cal.7743
15/11/14 18:39:29.26 16Q9RvaE.net
>>135
嫁にはめた時の写真も希望!

140:Cal.7743
15/11/14 19:26:15.61 4R87bZnA.net
>>136>>137
あれ?結局どちらなんですかね笑
私も気になるので明日直接メーカーに問い合わせたいと思います!

141:Cal.7743
15/11/14 20:04:22.95 ObWWI1C/.net
>>139
お願いします、時計って多くは直カンだから新型ギーゼに直カンが流用できないなら旧型を買おうと思うんだ。

142:Cal.7743
15/11/14 20:18:48.12 KepB4Fte.net
>>132
クロノからの心変わりで7daysか
うらやましい限り
こちら値段の差におびえてクロノにしたクチです

143:Cal.7743
15/11/14 20:25:50.09 S0BARtlr.net
クロノも普通にええ時計やと思うで

144:Cal.7743
15/11/14 20:34:27.22 Eh8iWzDp.net
>>142 他モデルのディスコンペースが早いなか、未だ生産中だもんな 人気の高さが伺える



146:Cal.7743
15/11/14 20:35:07.28 K7Ojz0dv.net
>>140
そうですよねー!私も付け替えはしたいと思ってましたし
>>141 >>142
クロノいいですよね!
クロノ欲しいと思ってます!
元々ずっとクロノ買うつもりでお金貯めてたので!

147:Cal.7743
15/11/14 20:44:16.55 K7Ojz0dv.net
URLリンク(i.imgur.com)
家着きました
私は腕周り18.5~19です
写真だと大きく見えますが思ったよりスッキリしてます。

148:Cal.7743
15/11/14 20:44:42.29 yFhQx6NZ.net
俺の7デイズも晒すかな( ^ω^ )

149:Cal.7743
15/11/14 20:54:09.85 Eh8iWzDp.net
>>145
手首太いから違和感ないねー

150:Cal.7743
15/11/14 20:54:39.48 OBeWKI01.net
同じ時計の写真は要らん

151:Cal.7743
15/11/14 21:11:27.41 ebknnu2C.net
>>145
いいね 品があるね~
ちょっとデカめがまたかっこいいよ
あ~金欲しい

152:Cal.7743
15/11/14 21:22:50.74 Eh8iWzDp.net
>>145
ただ一つ気になるのが
袖に収まる?

153:Cal.7743
15/11/14 22:15:33.95 QMXr+2Ma.net
>>145
いいね!
分針もばっちり調整されてるし
袖に余裕のあるシャツをオーダーメイドするといいのでは

154:Cal.7743
15/11/14 22:28:07.78 k4cfaj0+.net
ジャケットの袖から半分見えてるくらいがかっこいい

155:Cal.7743
15/11/14 22:53:03.45 4R87bZnA.net
>>150>>151
袖にはなかなか収まらず笑
ただネットみてたとき7daysは袖からだして魅せる時計だ! ってみて
おーっ!って納得しましたね笑

156:Cal.7743
15/11/14 22:53:36.50 4R87bZnA.net
>>146
是非とも写真みたいです!(^ ^)

157:Cal.7743
15/11/14 23:01:24.84 XpWiXKkn.net
旧型の厚さ14mm
新型の厚さ14.5mm
なぜ更に厚くしたorz

158:Cal.7743
15/11/14 23:10:11.81 8bRfwJ8W.net
人類の遺産である最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)

1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フロッシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)

159:Cal.7743
15/11/14 23:1


160:9:37.15 ID:Eh8iWzDp.net



161:Cal.7743
15/11/14 23:25:23.09 2x8bSh3G.net
>>146じゃないけどスレが盛り上がってるようなので燃料投下
うまく写真を撮るのは難しいね。
URLリンク(iup.2ch-library.com)

162:Cal.7743
15/11/14 23:34:55.72 QMXr+2Ma.net
>>158
手首の太さは17cm位?
やはり大きめに見える

163:Cal.7743
15/11/14 23:38:13.90 OBeWKI01.net
手首19cmの俺でも違和感あるからなぁ
白ゴリラ用の時計だな

164:Cal.7743
15/11/14 23:45:44.30 Gg2TPHFo.net
>>159
よくわかったね、ちょうど17くらいやな
腕って年取って太ると多少は太くなるかなぁ
まだピチピチなんだ

165:Cal.7743
15/11/14 23:54:41.14 K7Ojz0dv.net
>>158
やっぱり金針も美しいですねー!
かっこいい・・・

166:Cal.7743
15/11/14 23:56:07.94 K7Ojz0dv.net
>>157
魅せるとは言えたしかにそうですよねー!

167:Cal.7743
15/11/15 02:30:12.41 z6/Vz9gn.net
>>162
革ベルトも良いんだけど香水の匂いが染みついて臭いから金属ベルトに変えたいですよ
ミラネーゼカッコいいと思うんだがこのスレの奴らには不評みたいだ。貴方はどうですか。

168:Cal.7743
15/11/15 03:30:49.33 TikcbEIS.net
香水なんかつけるなよきめぇ

169:Cal.7743
15/11/15 07:55:26.53 A8Rt6dr+.net
手マンすると臭くなるからミラネーゼに換えてるよ

170:Cal.7743
15/11/15 08:03:26.62 lO0BgvKq.net
>>164
香水は全く知らないけど、自分でも臭いと感じるなら香水を変えた方がいいんじゃない?

171:Cal.7743
15/11/15 08:52:20.87 p+WvAr2X.net
>>164
ミラネーゼもかっこいいと思いますよー!
でま革ベルトに香水はあんまり付けたくないですかね(^_^;)

172:Cal.7743
15/11/15 09:30:25.56 Rb8ZHaqF.net
ミラネーゼはダサ過ぎるからやめとけ
デザインがダサいだけでなく、「自分は1本君です」って宣言してるようなもんだからな
ダサい上に貧乏人とかどうしようもないだろ

173:Cal.7743
15/11/15 13:17:51.04 +CeSFPvX.net
iwc買えるなら貧乏とは思えないけど、みんなはどのくらいの年収なの?
1,000万は軽く超えてる?

174:Cal.7743
15/11/15 15:07:09.27 z6/Vz9gn.net
ミラネーゼが受け付けないっていう人は
ポートフィノにミラネーゼもダメな人か?

175:Cal.7743
15/11/15 18:38:18.33 gIhC6ey8.net
またはじめるつもりか?

176:Cal.7743
15/11/15 18:42:25.93 ZeIotg1U.net
悪いこと言わんからミラネーゼはやめてメッシュブレスにしとけ

177:Cal.7743
15/11/15 19:14:55.35 zJN+TOxm.net
メッシュとミラネーゼって一緒でしょ

178:Cal.7743
15/11/15 19:19:31.24 M1pNCgIV.net
本当に7daysとかの上位モデル持ってる人は>>168みたいに協調性のある人だから
アンチミラネーゼはお里が知れる。

179:Cal.7743
15/11/15 19:21:47.62 OoH9YTZn.net
男のくせに香水つけるとかってなんなの
時計が泣くわ

180:Cal.7743
15/11/15 19:26:47.53 dEFQIjrw.net
一本君「ミラネーゼを着けることについてどう思いますか?」

いち時計ファン「ミラネーゼはダサいよ」

一本君「ミラネーゼ批判する奴はゴミ!」
なら聞くなよ

181:Cal.7743
15/11/15 19:32:18.43 J/NqvdOL.net
前スレにupされていたミラネーゼ7daysの人は他にも色々持ってたみたいだし
個人ブログにupされてる7daysとミラネーゼの持ち主も他にも色々時計を持っている様子なので
ミラネーゼギーゼ一本君というのは殆どいないらしい。

182:Cal.7743
15/11/15 19:34:47.97 z6/Vz9gn.net
>>176
お洒落の「お」の字もないおっさん達には縁のない物かもしれないが
俺はまだ学生だからさ、お洒落もするさ。

183:Cal.7743
15/11/15 19:48:49.44 OoH9YTZn.net
香水=お洒落というこの誤認識

184:Cal.7743
15/11/15 19:59:47.41 S56MFCat.net
ポルトギーゼクロノとサブノンデイトで迷うな~

185:Cal.7743
15/11/15 20:40:52.02 oTR3gbJu.net
何度も出てる話題ですしもう争わなくてよくないですか?
ポルトギーゼ好きですし周りなんか気にせず付けたいベルト付ければいいと思いますが(^ ^)
>>181是非ともクロノで笑

186:Cal.7743
15/11/15 20:45:23.72 +CeSFPvX.net
普通に香水つけるけどな

187:Cal.7743
15/11/15 21:05:06.97 PhyBEBkv.net
ぶっちゃげ、冬はポルトギーゼよりポートフィノのほうがリゾート感があって私服には会う気がする。スーツと私服両方に合うのはポルトギーゼだろうけど

188:Cal.7743
15/11/15 21:29:13.90 TWyxb/IY.net
フィノがリゾート?

189:Cal.7743
15/11/15 21:31:43.45 G4WXvv1o.net
そういうコンセプトだべ

190:Cal.7743
15/11/15 22:09:01.18 XfFurbSS.net
ポートフィノはドレスウォッチだから、パーティー用
ポルトギーゼは船乗り用で、航海士に最適
インジュニアは耐磁付きで実験室にこもるエンジニア
パイロット、潜水士

191:Cal.7743
15/11/16 00:53:51.77 wOzcqVoc.net
URLリンク(imgur.com)

192:Cal.7743
15/11/16 18:54:21.06 XghkOKIj.net
そう考えるとやはり、オールマイティはポルトギーゼやな、人気あるだけある

193:Cal.7743
15/11/16 21:37:51.73 wFgCZLJN.net
7DAYS 新型で新しいカラー出たら、買い足そうと思ってたら、青いのはカレンダー付の高くてデカイやつだけだったんでがっかりしたのは俺だけじゃ無いはず。

194:Cal.7743
15/11/16 23:12:47.45 CfWZMn4j.net
>>190
今年のポルトギーゼ モデルチェンジはがっかりだった
売れ筋のクロノに新色出してくれればいいものの

195:Cal.7743
15/11/16 23:44:26.78 5HOhgG9F.net
ミラネーゼブレスに親でも頃されたんだろな
顔真っ赤に脊髄反射で噛み付いてくるとこみると

196:Cal.7743
15/11/17 07:21:09.13 vF5VccXv.net
>>189
ブログでクロノにNATOベルト着けてる人みて意外に合うんやなー!
と思いましたしねー

197:Cal.7743
15/11/17 07:26:49.89 vF5VccXv.net
>>192
時計は自己満足の割合が多いんですし
ミラネーゼでもNATOでも自分が満足すればつければいいですよね
他の人に質問してダサい言われたから怒るのはどうかととも思いますが

198:Cal.7743
15/11/17 07:36:51.18 vF5VccXv.net
>>140
そういえばメーカーから返事来てました!
メーカーとしては規定以外のパーツ以前の旧型の直カンベルトの流用は外れる支障がでるので案内はしてないそうです

199:Cal.7743
15/11/17 12:10:52.62 oOz7jfog.net
ポルトギーゼをオフで着けてる人はどんな服着てますか?

200:Cal.7743
15/11/17 17:30:51.15 ewVHqQfM.net
>>196
そういう質問するんじゃない
キモヲタに

201:Cal.7743
15/11/17 19:45:55.65 6C2Xh22j.net
グレーnatoのクロノ金針は何にでも合うよ

202:Cal.7743
15/11/17 19:49:27.40 DQw+igOW.net
>>196
Tシャツにデニムのパンツ。多少鍛えてないと、ヨットクラブは似合わない。
でも、いくつも持てないので、裏側ラバーの皮ベルトと、ラバーベルトを
気分で替えて楽しんでます。

203:Cal.7743
15/11/17 19:54:16.75 FexrPz+W.net
ムッキムキなんだけどヨットクラブ大丈夫かな

204:Cal.7743
15/11/17 20:23:00.94 ewVHqQfM.net
ムッキムキアピールに草

205:Cal.7743
15/11/17 20:51:58.02 DCoD61X/.net
オフはナビタイマー
ゲイじゃないよ

206:Cal.7743
15/11/19 21:3


207:9:43.62 ID:uMHcdW1A.net



208:Cal.7743
15/11/20 09:05:34.23 1RRh09Vx.net
ポルトギーゼ、どの色にするか迷ったけど針が金色のこれ買った
URLリンク(i.imgur.com)

209:Cal.7743
15/11/20 09:40:20.95 uhfVDRZ4.net
>>204
グロ林

210:Cal.7743
15/11/20 09:46:21.35 T3Eiod+x.net
金色と黄金がかかってるのね…

211:Cal.7743
15/11/25 22:56:41.86 5RxBTBoP.net
気色悪いグロを消すためにも早く埋めよう
来月ボーナスでクロノグラフ金針買います
並行差別ってありますか?
正規か並行かで悩んでます

212:Cal.7743
15/11/25 23:24:51.06 sXnCr0EX.net
賛成です。当方、オーシャンレーサーです。
IWCは、並行差別は無かったと思います。あまり知識無いですが、沖縄の免税店が安く買えますね。あまり価格交渉には応じてくれません。特にIWC銀座は。
買ったら是非写真載っけてください。

213:Cal.7743
15/11/26 01:34:16.93 8TTLvp9o.net
>>207
金針かっこいいですよねー
並行差別はないですよー!

214:Cal.7743
15/11/26 13:04:59.12 0Yu0OJNs.net
今ってクロノ買った時についてくる箱はフェイクレザー風のやつなのかな
ラバーコーティングの箱だったら気をつけてな
風通しの悪い場所に置いてたら加水分解してベトベトになってしまった・・・

215:Cal.7743
15/11/26 15:11:57.34 dJf5AY9V.net
2015年版メジャーブランド格付け表(最新バージョン)】
【特上】パテックフィリップ
【上上】ランゲ&ゾーネ、ヴァシュロンコンスタンタン、オーデマピゲ
---------3大雲上格の壁---------
【上中】ブレゲ、ピアジェ 
---------5大雲上格の壁---------
【上下1】FPジュルヌ、リシャールミル、ヴァンクリーフ&アーペル
【上下2】ロジェ、ブランパン、ジャガールクルト、モリッツグロスマン
【上下3】ジラールペルゴ、グラスヒュッテオリジナル、ウブロ
---------これ以下は大衆ブランド---------
【中上1】ロレックス、カルティエ、IWC、ゼニス、ショパール 
【中上2】パネライ 、フランクミュラー、ブルガリ
【中中1】オメガ 、ブライトリング
【中中2】タグホイヤー、ボーム&メルシエ、ロンジン
※上下1にヴァンクリ追加(暫定位置)
※上下2にモリッツグロスマン追加(暫定位置)
※中上2にブルガリ追加(暫定位置)

IWCにこだわっている人へ
格にこだわっているなら、何故素直に5大雲上を買わないのだろうか?
販売価格帯はロレックスと変わらない。
知名度はより低くマイノリティ。ならば、今のこの位置は自然なのだと思いますけどねぇ。
【同格ならば、より多く売れ、より認知されているブランドが上】何か間違っていますか?

216:Cal.7743
15/11/26 17:56:09.58 te+cDYcg.net
>>207
お、俺も先月買ったよー
金針良いよね
俺は銀座店で買いました
URLリンク(i.imgur.com)

217:Cal.7743
15/11/26 18:20:35.44 E7KQdw3L.net
>>212
いいね
よくお似合いですよ

218:Cal.7743
15/11/26 18:37:26.88 uh8SdMY1.net
シャウハウゼンのIWCミュージアム行った方いますか?
来月、スイス行くので寄ってみようか考えてます。

219:Cal.7743
15/11/26 19:19:45.65 d0YynWBf.net
>>212グロ

220:Cal.7743
15/11/26 22:32:25.57 etFh3CTn.net
とりあえず通報しました

221:Cal.7743
15/11/27 15:33:02.85 FeCsXAQ5.net
>>214
IWCミュージアムは今年の4月に行ってきました。
シャフハウゼンの駅から歩いて10分くらいのところです。
意外と営業時間は限られてますので、事前によく調べて行ったほうがいいです。日月祝は完全に休み、平日は15-17時、土曜日10-15時が開いてます。
URLリンク(www.iwc.com)
来月ですと、12/24~1/2まで休みとなってますので、年末休暇で行くのなら気をつけて下さい。
昔の旅館にあるような自由帳があって、世界各国の人が来館記念にいろいろ書いてます。
ミュージアム(本社敷地の一部)の隣のIWCのショップに全部のモデルがあると思い、私はインジュニアのトゥールビヨンモデルが見てみたかったのですが
あれは、社内でも作れる職人が2人しかいない貴重なモデルなので2日前までに
問い合わせないと見せられないと言われました。
ミュージアム内にトゥールビヨンモデルのメカ部分だけの展示は当時ありました。
現行品で見たい特別なモデルがある場合は自前に電話や
メールで問い合わせた方がいいですね。
Tel. +41(0)52 235 7565
visit@iwc.com

222:Cal.7743
15/11/28 08:09:14.60 ULCIbsDZ.net
>>217
ご親切なレス、ありがとうございます。時間結構限られてますね。
特に見てみたいモデルは無いので、スケジュールだけしっかり確認して行ってきます!
IWCは、親戚も何人か持ってるんで、正月に集まったときの話題としては良さそうです。

223:Cal.7743
15/11/30 10:26:42.97 n1b358S/.net
2015年版メジャーブランド格付け表(最新バージョン)】
【特上】パテックフィリップ
【上上】ランゲ&ゾーネ、ヴァシュロンコンスタンタン、オーデマピゲ
---------3大雲上格の壁---------
【上中】ブレゲ、ピアジェ 
---------5大雲上格の壁---------
【上下1】FPジュルヌ、リシャールミル、ヴァンクリーフ&アーペル
【上下2】ロジェ、ブランパン、ジャガールクルト、モリッツグロスマン
【上下3】ジラールペルゴ、グラスヒュッテオリジナル、ウブロ
---------これ以下は大衆ブランド---------
【中上1】ロレックス、カルティエ、IWC、ゼニス、ショパール 
【中上2】パネライ 、フランクミュラー、ブルガリ
【中中1】オメガ 、ブライトリング
【中中2】タグホイヤー、ボーム&メルシエ、ロンジン
※上下1にヴァンクリ追加(暫定位置)
※上下2にモリッツグロスマン追加(暫定位置)
※中上2にブルガリ追加(暫定位置)

IWCにこだわっている人へ
格にこだわっているなら、何故素直に5大雲上を買わないのだろうか?
販売価格帯はロレックスと変わらない。
知名度はより低くマイノリティ。ならば、今のこの位置は自然なのだと思いますけどねぇ。
【同格ならば、より多く売れ、より認知されているブランドが上】何か間違っていますか?

224:Cal.7743
15/12/01 01:40:17.60 gi++loU4.net
>>219
仕事しろニート

225:Cal.7743
15/12/05 10:08:22.37 /5M1b9sA.net
2015年版メジャーブランド格付け表(最新バージョン)】
【特上】パテックフィリップ
【上上】ランゲ&ゾーネ、ヴァシュロンコンスタンタン、オーデマピゲ
---------3大雲上格の壁---------
【上中】ブレゲ、ピアジェ 
---------5大雲上格の壁---------
【上下1】FPジュルヌ、リシャールミル、ヴァンクリーフ&アーペル
【上下2】ロジェ、ブランパン、ジャガールクルト、モリッツグロスマン
【上下3】ジラールペルゴ、グラスヒュッテオリジナル、ウブロ
---------これ以下は大衆ブランド---------
【中上1】ロレックス、カルティエ、ゼニス、ショパール 
【中上2】パネライ 、フランクミュラー、ブルガリ
【中中1】オメガ 、ブライトリング
【中中2】タグホイヤー、ボーム&メルシエ、ロンジン 、IWC
※上下1にヴァンクリ追加(暫定位置)
※上下2にモリッツグロスマン追加(暫定位置)
※中上2にブルガリ追加(暫定位置)

226:Cal.7743
15/12/05 14:35:57.07 0OppA2aM.net
2015年版メジャーブランド格付け表(最新バージョン)】
【特上】ロレックス、パテックフィリップ
【上上】ランゲ&ゾーネ、ヴァシュロンコンスタンタン、オーデマピゲ
---------3大雲上格の壁---------
【上中】ブレゲ、ピアジェ 
---------5大雲上格の壁---------
【上下1】FPジュルヌ、リシャールミル、ヴァンクリーフ&アーペル
【上下2】ロジェ、ブランパン、ジャガールクルト、モリッツグロスマン
【上下3】ジラールペルゴ、グラスヒュッテオリジナル、ウブロ
---------これ以下は大衆ブランド---------
【中上1】カルティエ、ゼニス、ショパール 
【中上2】パネライ 、フランクミュラー、ブルガリ
【中中1】オメガ 、ブライトリング
【中中2】タグホイヤー、ボーム&メルシエ、ロンジン 、IWC
※上下1にヴァンクリ追加(暫定位置)
※上下2にモリッツグロスマン追加(暫定位置)
※中上2にブルガリ追加(暫定位置)

227:Cal.7743
15/12/06 00:40:46.57 8qNnFCSQ.net
2015年版メジャーブランド格付け表(最新バージョン)】
【特上】パテックフィリップ
【上上】ランゲ&ゾーネ、ヴァシュロンコンスタンタン、オーデマピゲ
---------3大雲上格の壁---------
【上中】ブレゲ、ピアジェ 
---------5大雲上格の壁---------
【上下1】FPジュルヌ、リシャールミル、ヴァンクリーフ&アーペル
【上下2】ロジェ、ブランパン、ジャガールクルト、モリッツグロスマン
【上下3】ジラールペルゴ、グラスヒュッテオリジナル、ウブロ
---------これ以下は大衆ブランド---------
【中上1】ロレックス、カルティエ、IWC、ゼニス、ショパール 
【中上2】パネライ 、フランクミュラー、ブルガリ
【中中1】オメガ 、ブライトリング
【中中2】タグホイヤー、ボーム&メルシエ、ロンジン
※上下1にヴァンクリ追加(暫定位置)
※上下2にモリッツグロスマン追加(暫定位置)
※中上2にブルガリ追加(暫定位置)

IWCにこだわっている人へ
格にこだわっているなら、何故素直に5大雲上を買わないのだろうか?
販売価格帯はロレックスと変わらない。
知名度はより低くマイノリティ。ならば、今のこの位置は自然なのだと思いますけどねぇ。
【同格ならば、より多く売れ、より認知されているブランドが上】何か間違っていますか?

228:Cal.7743
15/12/06 01:21:33.96 5F7ncAEo.net
2015年版メジャーブランド格付け表(最新バージョン)】
【特上】ロレックス、パテックフィリップ
【上上】ランゲ&ゾーネ、ヴァシュロンコンスタンタン、オーデマピゲ
---------3大雲上格の壁---------
【上中】ブレゲ、ピアジェ 
---------5大雲上格の壁---------
【上下1】FPジュルヌ、リシャールミル、ヴァンクリーフ&アーペル
【上下2】ロジェ、ブランパン、ジャガールクルト、モリッツグロスマン
【上下3】ジラールペルゴ、グラスヒュッテオリジナル、ウブロ
---------これ以下は大衆ブランド---------
【中上1】カルティエ、ゼニス、ショパール 
【中上2】パネライ 、フランクミュラー、ブルガリ
【中中1】オメガ 、ブライトリング
【中中2】タグホイヤー、ボーム&メルシエ、ロンジン 、IWC
※上下1にヴァンクリ追加(暫定位置)
※上下2にモリッツグロスマン追加(暫定位置)
※中上2にブルガリ追加(暫定位置)

IWCにこだわっている人へ
格にこだわっているなら、何故素直に5大雲上を買わないのだろうか?
販売価格帯はロレックスと変わらない。
知名度はより低くマイノリティ。ならば、今のこの位置は自然なのだと思いますけどねぇ。
【同格ならば、より多く売れ、より認知されているブランドが上】何か間違っていますか?

229:Cal.7743
15/12/06 11:10:16.70 4HXrVNl5.net
ダサすぎなんだよw
IWCとか
ダサいの持ってる奴らもわかってるくせに自分をごまかしてるんだよなwwww

230:Cal.7743
15/12/06 11:16:16.06 APiTHEFS.net
>>225
おまえのツラよりはマシだから大丈夫って話

231:Cal.7743
15/12/06 11:19:59.19 CxXTBiQM.net
ポルトギーゼかっこいいけど、純正ベルトが嫌だ。
タグホイヤーやブライトリングみたいにあまり側を内側にしまうタイプのディーバックルにして欲しい。
外に余りが出るのはダサい

232:Cal.7743
15/12/06 11:25:16.97 APiTHEFS.net
>>227
ベルト交換すればいいって話

233:Cal.7743
15/12/06 12:03:39.99 IN28FEjP.net
>>227
こういうタイプのDバックルがあるとは知らなんだ
これならバックルの折り返しと手首の間にベルトが入るから手首への干渉が少なそう

234:Cal.7743
15/12/06 15:13:11.23 ey/VbxEk.net
>>229
確かカルティエなんかもそうだけど、余りもないし、余りを収める革の留め具?的な輪っかもないからスッキリしててすごいかっこいいよ。
俺はモナコであれを知ってからはふつうのは使えなくなった

235:Cal.7743
15/12/06 16:24:06.51 SQB8B6du.net
ポルトギーゼは好きだが、革ベルトとバックルがしっくりこない
社外品試したけど駄目
柔らかいカーフにしてみようかな

236:Cal.7743
15/12/07 17:09:51.49 NijCMvef.net
URLリンク(i.imgur.com)
燃料投下

237:Cal.7743
15/12/07 17:20:47.16 wL9qBKRk.net
S級パチモンだとムーブメント見ないと分からないから凄い

238:Cal.7743
15/12/07 17:30:43.12 7M/gqDwy.net
数字の字体が明らかに違うじゃん
0 4 5あたり
ケースの仕上げも甘い

239:Cal.7743
15/12/07 18:00:13.72 yV9+jEW1.net
>>232
ぐはっ
すごいクオリチー

240:Cal.7743
15/12/07 18:07:50.88 NijCMvef.net
角度詐欺しようとしてもやっぱ見る人が見ると一発でバレるんですね、お見それしました。先日中国に行った際に5000円で購入しました。正面の写真も貼っておきます。
URLリンク(i.imgur.com)

241:Cal.7743
15/12/07 18:24:52.50 XxaSyajw.net
2015年版メジャーブランド格付け表(最新バージョン)】
【特上】パテックフィリップ
【上上】ランゲ&ゾーネ、ヴァシュロンコンスタンタン、オーデマピゲ
---------3大雲上格の壁---------
【上中】ブレゲ、ピアジェ 
---------5大雲上格の壁---------
【上下1】FPジュルヌ、リシャールミル、ヴァンクリーフ&アーペル
【上下2】ロジェ、ブランパン、ジャガールクルト、モリッツグロスマン
【上下3】ジラールペルゴ、グラスヒュッテオリジナル、ウブロ
---------これ以下は大衆ブランド---------
【中上1】ロレックス、カルティエ、IWC、ゼニス、ショパール 
【中上2】パネライ 、フランクミュラー、ブルガリ
【中中1】オメガ 、ブライトリング
【中中2】タグホイヤー、ボーム&メルシエ、ロンジン



IWCにこだわっている人へ
格にこだわっているなら、何故素直に5大雲上を買わないのだろうか?
販売価格帯はロレックスと変わらない。
知名度はより低くマイノリティ。ならば、今のこの位置は自然なのだと思いますけどねぇ。
【同格ならば、より多く売れ、より認知されているブランドが上】何か間違っていますか?

242:Cal.7743
15/12/07 18:59:59.74 xiG+wiNE.net
数字の書体が違うのは、プロが見た目で偽物か分かるようにとの、良心からあえて劣化コピーしてる?
今時の技術なら簡単にダイアル面のコピーはできるでしょうに

243:Cal.7743
15/12/07 19:17:21.67 yV9+jEW1.net
異なる箇所を挙げるレベルにもなっていないわ
U字溝に落ちてるのを見つけても拾わない自信がある

244:Cal.7743
15/12/07 20:26:11.63 VfHbcEbs.net
>>226 俺、美形だぞwwwwwww

お前みたいな犬顔じゃないしww

245:Cal.7743
15/12/07 20:37:20.19 Tp1dU9et.net
>>240
で嫁か彼女はいるのか?

246:Cal.7743
15/12/08 10:45:31.23 y0UgPsnR.net
>>240
>俺、美形だぞwwwwwww
じわじわくるわ

247:Cal.7743
15/12/08 11:01:54.88 BXwwEIOD.net
パチが話題のメインかよ

248:Cal.7743
15/12/08 16:53:59.70 V53/OzQk.net
以前なんか検索してたらヤフオクにポトルギーゼっての見つけて
ノーマルクロノで裏スケでじわじわ来たのを思い出した

249:Cal.7743
15/12/08 17:20:06.56 F8+4A4CI.net
>>228
探したらわかるけど、あのタイプのベルト社外品でほんとないぞ

250:Cal.7743
15/12/08 20:04:26.36 TLmOhvoQ.net
>>241 結婚してる
>>242 女性のような顔だと言われるぜ

251:Cal.7743
15/12/08 21:06:49.12 H7mpMDil.net
「森三中大島みたいな顔ですね!」

252:Cal.7743
15/12/08 21:17:49.50 tsIbbfn5.net
>>246
もうやめて
なんかずるいわw

253:Cal.7743
15/12/08 21:27:25.26 W+FNgIpO.net
>>246
>女性のような顔だと言われるぜ

wwwwwwwwwwww

254:Cal.7743
15/12/08 23:20:11.29 y6AhtFZC.net
なぜか「女性器のような顔」に見えた

255:Cal.7743
15/12/08 23:43:38.54 HOye4KFV.net
>>250
つまり>>246はクサそうorクサい顔って事だな!大変だな!

256:Cal.7743
15/12/11 13:54:41.96 KyYtcnLW.net
クロノの黒は視認性悪いね

257:Cal.7743
15/12/14 02:19:55.12 OgmiFX8F.net
そんな完ぺきな視認性必要あるか?
頭弱すぎだろ、あの程度で時間よめないとか

258:Cal.7743
15/12/14 06:27:18.07 aBiqI0Aa.net
>>253
視認性って大事だと思うけど…照明の下で見た時文字盤と針が反射してかなり見にくかった。

259:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 12:48:19.74 cKwp9lTL.net
時計屋のギラギラ照明は例外として、一般使いしてる分には不満ないでしょ

260:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 13:33:52.89 4S913PP8.net
まぁ薄暗くなるとちょっとキツいよね黒文字盤は

261:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 15:22:07.90 8Els88d8.net
2015年版メジャーブランド格付け表(最新バージョン)】
【特上】パテックフィリップ
【上上】ランゲ&ゾーネ、ヴァシュロンコンスタンタン、オーデマピゲ
---------3大雲上格の壁---------
【上中】ブレゲ、ピアジェ 
---------5大雲上格の壁---------
【上下1】FPジュルヌ、リシャールミル、ヴァンクリーフ&アーペル
【上下2】ロジェ、ブランパン、ジャガールクルト、モリッツグロスマン
【上下3】ジラールペルゴ、グラスヒュッテオリジナル、ウブロ
---------これ以下は大衆ブランド---------
【中上1】ロレックス、カルティエ、IWC、ゼニス、ショパール 
【中上2】パネライ 、フランクミュラー、ブルガリ
【中中1】オメガ 、ブライトリング
【中中2】タグホイヤー、ボーム&メルシエ、グランドセイコー
【中下1】ロンジン、ザ・シチズン(シチズン)
【中下2】ティソ


IWCにこだわっている人へ
格にこだわっているなら、何故素直に5大雲上を買わないのだろうか?
販売価格帯はロレックスと変わらない。
知名度はより低くマイノリティ。ならば、今のこの位置は自然なのだと思いますけどねぇ。
【同格ならば、より多く売れ、より認知されているブランドが上】何か間違っていますか?

262:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 16:54:42.07 OgmiFX8F.net
>>254
そら大事だけど程度の問題だろ
クロノ黒ごときで視認性悪いと思うなら時計向いてない
デジタルでもはめてれば?

263:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:21:49.76 eT3fus+P.net
黒買っちゃった奴が必死の抵抗w
黒文字盤は視認性クソ悪いです
これは紛れもない事実

264:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:54:43.41 FcUTLekw.net
視認性も気にする気にしないの二択って訳でもないし自分の許容できる範囲で気に入ったの買えばいいんやで
視認性が第一なら蛍光塗料のやつ選びなされ、ギーゼにもヨットクラブあるし

265:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 18:19:39.25 OgmiFX8F.net
>>259
おつ。眼科いけ

266:Cal.7743
15/12/14 20:23:09.06 MhgUz2VJ.net
俺クロノの黒文字盤持ってるけど、実際夜は猛烈に見にくいよ
白文字盤買えば良かったと猛烈に後悔中
下取りも他の2つに比べて格段に安いから動けん

267:Cal.7743
15/12/14 21:17:58.26 8Sb9p0VG.net
両方買っちゃえばいいんだよ

268:Cal.7743
15/12/15 00:33:10.59 5ff1Z6Bx.net
7days黒持ってるけど視認性は良くないよ
ちょっと薄暗くなると角度によってはかなり見づらい
まぁそれでも10年ちかく売ったりせずにずっと使ってるよ
だって好きだからw
視認性が必要なシチュエーションがありそうな場合は
パイロットクロノなりシーマスターなりを着けてくしね

269:Cal.7743
15/12/16 07:10:17.85 XrvH1hb1.net
10年前には売ってないんだが

270:Cal.7743
15/12/16 09:48:52.96 ueLilNat.net
2000年から売ってるわ
今のデイトがついたモデルも2004年に販売されてるけど

271:Cal.7743
15/12/16 10:14:42.38 OKy3aNJI.net
2000年のだっけ?
ドットインデックスのオートマティックもかっこいい

272:Cal.7743
15/12/26 22:42:37.68 aZ+GnPb4.net
ポルトクロノのブルー実物拝見しましたが、完璧なデザインですね。美しい

273:Cal.7743
15/12/26 23:24:51.55 FnI5zvlv.net
>>268
中身はエタポンだけどね
ガワのデザインに90万払えるならどうぞ

274:Cal.7743
15/12/27 00:16:33.74 KVe8gjYq.net
払えるんだなぁこれが。

275:Cal.7743
15/12/27 00:43:21.75 PsorFcIb.net
7750ポン付けでどうやって6時位置に秒針を持ってきているだろ。かなり弄らないと無理でしょ。

276:Cal.7743
15/12/27 00:44:05.69 PsorFcIb.net
>>269
あまり時計詳しくない?

277:Cal.7743
15/12/27 00:53:59.82 PxQgAFG9.net
まぁしょうがねぇよ。奴にとって90万ってカネは清水の舞台から飛び降りる覚悟だろからな。ETAがはいってるだけで許容できんのだろ。

278:Cal.7743
15/12/27 07:26:02.06 zPJeIbZx.net
>>269
この程度の知識でこの人は一体どんな時計を選んでるのか心底気になる

279:Cal.7743
15/12/27 08:16:16.20 EamDLwtl.net
まあエタムーブは事実だからな
ポルトギーゼクロノグラフはエタムーブだよ

280:Cal.7743
15/12/27 08:49:45.94 x+seqtnx.net
ETAで悪いのか?
精度高いし汎用ムーブベースだからメンテもしやすい
ETAムーブの採用はIWCらしい合理的な選択と言える

281:Cal.7743
15/12/27 09:03:40.13 T8pZBab+.net
エタエタ必死なのはアレか?
パクリギーゼ愛用者か?
あれも自社ムーブだと豪語しつつ実際はセイコーの安ムーブ改でトラブルだらけだし
ガワはギーゼのモロパクだし酷い時計よなぁ

282:Cal.7743
15/12/27 09:22:27.39 x+seqtnx.net
ETAだろうがなんだろうが外からは見えないしどうだって良いわ
大して違いは無い
どうせギーゼ買えない雑魚の僻みだろ

283:Cal.7743
15/12/27 23:15:56.97 qBd2wtCw.net
>>277
何の時計か速攻分かったわ

284:Cal.7743
15/12/27 23:20:37.01 Bso71m5m.net
あれは酷いな。

285:Cal.7743
15/12/27 23:33:10.72 vphDKOCh.net
タグホイヤーヘリテージwww

286:Cal.7743
15/12/27 23:33:56.68 vphDKOCh.net
まぁセイコームーブでスイス製語るのはどうかと思う

287:Cal.7743
15/12/28 09:17:55.11 GdhYpYjC.net
>>269
露骨に僻んでて痛々しいわ

288:Cal.7743
15/12/28 11:07:47.94 PwwYVDTW.net
エタポンの心の拠り所はセイコーより上ってことだけか…
相当エタポンがコンプなんだな

289:Cal.7743
15/12/28 21:11:42.83 MGSerjb7.net
買えない人の心の拠り所はわざわざ妬みを書き込みにくることか
相当買えないことがコンプなんだな

290:Cal.7743
15/12/29 22:21:46.64 uD7J/bXL.net
2015年版メジャーブランド格付け表(最新バージョン)】
【特上】ロレックス、パテックフィリップ
【上上】ランゲ&ゾーネ、ヴァシュロンコンスタンタン、オーデマピゲ
---------3大雲上格の壁---------
【上中】ブレゲ、ピアジェ 
---------5大雲上格の壁---------
【上下1】FPジュルヌ、リシャールミル、ヴァンクリーフ&アーペル
【上下2】ロジェ、ブランパン、ジャガールクルト、モリッツグロスマン
【上下3】ジラールペルゴ、グラスヒュッテオリジナル、ウブロ
---------これ以下は大衆ブランド---------
【中上1】カルティエ、ゼニス、ショパール 
【中上2】パネライ 、フランクミュラー、ブルガリ
【中中1】オメガ 、ブライトリング
【中中2】タグホイヤー、ボーム&メルシエ、グランドセイコー
【中下1】ロンジン、ザ・シチズン(シチズン)
【中下2】ティソ、IWC


IWCにこだわっている人へ
格にこだわっているなら、何故素直に5大雲上を買わないのだろうか?
販売価格帯はロレックスと変わらない。
知名度はより低くマイノリティ。ならば、今のこの位置は自然なのだと思いますけどねぇ。
【同格ならば、より多く売れ、より認知されているブランドが上】何か間違っていますか?

291:Cal.7743
15/12/29 23:47:52.21 OzN5yrVm.net
クラシックでええやん

292:Cal.7743
16/01/10 19:59:29.66 UA58fuSP.net
黒文字盤と白文字盤で悩み始めて1週間

293:Cal.7743
16/01/10 20:02:40.06 lJVN99P4.net
>>288
絶対白文字盤の方が…

294:Cal.7743
16/01/10 22:19:18.23 UA58fuSP.net
>>289
ビジネスまで使うしそうなると白文字盤なのは理解してるんだが
悩ましい

295:Cal.7743
16/01/10 23:55:27.66 zS9dnk1R.net
ディスコン、値上げ予定がなければ半年でも1年でも悩んだらいい
意見や情報をできる限り取り入れて最後は自分で決めれば後悔も少ない

296:Cal.7743
16/01/11 01:06:12.69 ZHjLmDjm.net
7days持ってる人は白文字盤派が多いのかな?

297:Cal.7743
16/01/11 09:30:03.55 hWgx9DvL.net
>>288
最低でも1ヶ月は悩んどけ
長いつきあいになるんだから

298:Cal.7743
16/01/11 16:04:25.63 XL3DfSI4.net
中古でも大して安くならないからな。オーバーホールしたら、ほとんど値段が変わらないか、高くつく

299:Cal.7743
16/01/11 16:09:36.29 EJP8IhMu.net
>>291
俺はそれでIW500107買った。
弓カンが直カンに変えられるかわからんかったから。
白黒は好みの問題だと思うが、
普段の私服・ビジネス用の服、他にどんな時計を持っているかで変わると思う。

300:Cal.7743
16/01/11 16:58:55.36 o+rOntZW.net
エタポン

301:Cal.7743
16/01/12 20:55:23.54 Iy6kA59M.net
クロノクラシック最高

302:Cal.7743
16/01/13 00:04:24.13 vfCaWYo3.net
白文字盤クロノか黒文字盤クロノかで半年悩み、今度は針の色で悩み、今はポルトギーゼハンドワインド8days白文字盤が欲しくなってきてる。

303:Cal.7743
16/01/13 01:39:08.48 W9/bpjiE.net
>>298
いい調子じゃないか
悩んでいる時間が楽しい
買ってしまうと次の時計に興味が移る

304:Cal.7743
16/01/16 21:41:02.72 cLPvBQuV.net
急にIW500705が欲しくなった

305:Cal.7743
16/01/19 00:49:21.52 7c+Yt0Mv.net
いやいよ明日、SIHH始まるぜ

306:Cal.7743
16/01/19 12:51:30.96 SDlAeCws.net
パイロットワールドタイムゾーナークロノグラフ。
いいかも。ポルトギーゼのワールドタイマー使ってるが。

307:Cal.7743
16/02/17 12:54:02.26 nB0NCO3Q.net
今更ながらギーゼクロノが欲しくなってきた
でも50万台で買えた時代を知ってる身としては
今の価格はやはり抵抗がありすぎるジレンマ

308:Cal.7743
16/02/18 09:08:29.86 nvykFbr0.net
パンダギーゼやラトラパンテを探せば当時とあんまり相場変わって無くて相対的にお得感があるぞ(白目

309:Cal.7743
16/02/19 23:14:04.15 6p0yQOWZ.net
47万で買えましたよ

310:Cal.7743
16/02/20 00:47:56.09 frSWAaXI.net
自分が知ってるのは\525,000だったとき以降だ
47万なんて時代もあったんか(´・ω・`)

311:Cal.7743
16/02/20 10:42:32.65 4a9bGmVi.net
スピマスプロも50万円する時代…

312:Cal.7743
16/02/20 10:56:27.26 OEJ


313:w/9Mg.net



314:Cal.7743
16/02/20 12:31:52.54 toEt8xPe.net
かめ吉とジャックロードで47万くらいが俺のみた最安。マークも余裕で20万以下だったな。そう思うと買いづらいな最近、、

315:Cal.7743
16/02/22 01:00:47.07 odKlXyy0.net
予算オーバーだったので冷やかしで手に乗せてもらったら惚れた。予算を上げるか…
URLリンク(i.imgur.com)

316:Cal.7743
16/02/22 07:42:07.50 0XNrtFoK.net
>>310
中身はエタポンの雑貨時計だけどね

317:Cal.7743
16/02/22 21:44:22.72 h211Ve6Z.net
>>311
そんなスレに粘着するという属性

318:Cal.7743
16/02/23 09:47:05.73 VTXtB/PD.net
>>310
いいね。かっこいい

319:Cal.7743
16/02/24 19:22:29.51 F7jT1q4X.net
>>310
いっちゃえかっちゃえ
これで君もお仲間だ

320:Cal.7743
16/02/24 19:57:46.36 f1BFZeJL.net
10年前は半額だったんだよねぇ。
ほしけりゃ買えばいいんだけどなんかひっかかるわ。

321:Cal.7743
16/02/25 01:40:48.07 0W/MRvpV.net
10年後は二倍になるから、今の内に買っとけ

322:Cal.7743
16/02/25 08:41:40.44 OHTtubzF.net
先月末に買ったがいいぞ。
ステンレス部に早速傷ついた時は凹みまくったが

323:Cal.7743
16/02/25 20:54:00.71 3hUEW2wF.net
>>317
おめ!傷はへこむがまぁ愛着とかわると信じたい

324:Cal.7743
16/02/26 07:35:44.74 GkZFb+KR.net
すでに2回正規のコンプリートサービスだしてるが、ピカピカに磨いてくれるから安心して

325:Cal.7743
16/02/27 01:13:15.19 Y85CFE1W.net
無反射コーティングは傷ついたりしてくる?
今のところ大丈夫そうだけど

326:Cal.7743
16/02/27 09:46:06.16 3hJ7YAF/.net
>>319
そうなんかー。期待しとく
ちょっと凹んでしまった傷もあるけどさすがにそれはダメだろうな。

327:Cal.7743
16/02/28 21:44:58.92 OKBlVSei.net
インヂュでiwcに入り、ギーゼがかっこよく見えてきた
でもお金ないw

328:Cal.7743
16/02/28 21:48:18.49 OKBlVSei.net
インヂュでiwcに入り、ギーゼがかっこよく見えてきた
でもお金ないw

329:Cal.7743
16/02/28 21:48:21.64 OKBlVSei.net
インヂュでiwcに入り、ギーゼがかっこよく見えてきた
でもお金ないw

330:Cal.7743
16/02/28 23:09:02.19 rkg29FiC.net
インヂュニアもポルトギーゼもどっちも魅力あるからわかるわ

331:Cal.7743
16/02/29 01:41:22.10 6lLDry6g.net
>>324
無金利60回ローンで行っちゃおう!

332:Cal.7743
16/02/29 19:56:45.84 1DUfsaq6.net
クロノグラフの金針かっこええ、金なのにいやらしくない。
だれか買って。

333:Cal.7743
16/02/29 21:23:55.69 jyER0LKd.net
>>326
ローンしない主義なんだorz

334:Cal.7743
16/03/01 10:19:34.59 LXbTLy8q.net
パンダ復刻しないかなぁ

335:Cal.7743
16/03/01 19:29:23.68 OdtF6rqZ.net
パンダギーゼはレトロ感がいい

336:Cal.7743
16/03/02 23:37:19.74 K24uz1v6.net
IW500704金針の、綺麗さに惹かれて買う決意になったのですが、三越とコンセプトショップにそれぞれ行ってきて、三越は友の会入って実質的に7%の割り引き。正規店コンセプトショップは、その店の無料会員入った時点で10%割り引き。現金一括で買おうと思ってます。
どちらが安く買えると思われます?

337:Cal.7743
16/03/03 06:50:20.74 /+HiEPYp.net
>>331
そんなの7%引きに決まってるだろ

338:Cal.7743
16/03/03 09:34:05.95 ps7+MezK.net
グラフで比較するとそれほど差はない
むしろ

339:Cal.7743
16/03/03 09:52:54.41 gNwK941p.net
数字のマジックに惑わされるな

340:Cal.7743
16/03/05 19:39:10.27 WgOXgd88.net
>>331
10パーのほうじゃねーの?

341:Cal.7743
16/03/05 20:20:13.78 r+DrvapY.net
計算すればいいだけじゃ無いのか?

342:Cal.7743
16/03/06 01:56:22.47 B0+ACCdk.net
>>336
ほんとそれ、悩む理由がなぞ

343:Cal.7743
16/03/11 23:51:02.20 Fmhu28IH.net
ポルトギーゼクラシックのシルバーと、ポルトギーゼオートマチック7daysの金針で悩んでます。
ところでポルトギーゼクラシックのムーヴって、ETA7750の改造って本当ですか?
ヤフー知恵袋で見たのですが‥

344:Cal.7743
16/03/11 23:53:52.95 C32435jm.net
見た目で選びな

345:Cal.7743
16/03/12 07:40:19.58 JZWf3RJ6.net
7daysにしておき。ホント止まらないので便利よ

346:Cal.7743
16/03/13 14:08:29.20 vVqCv2GN.net
ヤフー知恵袋を参考にする人っているんだね

347:Cal.7743
16/03/13 14:09:12.30 /pUHq3am.net
クラシックと普通のクロノだと、どちらが飽きないですか?

348:Cal.7743
16/03/13 19:13:15.17 ABlpPp8Y.net
>>338
エタポンだよ
針の位置を変えただけで自称自社ムーブとしてるけど

349:Cal.7743
16/03/13 22:25:20.03 owfY1DHj.net
>>343
時計まったく知らないんだね。だから買えずに粘着してるんだね。

350:Cal.7743
16/03/14 11:32:17.77 cXKa0R4l.net
>>344
まあでも実際クロノもクラシックもその荒らしの言う通りだからなあ
やっぱりオートじゃないとポルトギーゼは名乗らないで欲しいわ

351:Cal.7743
16/03/14 11:46:10.70 kEAcfLyi.net
クラシックがいつの間にやらETAになったと聞いて

352:Cal.7743
16/03/14 15:24:06.08 ZyqhS8YR.net
白痴の極み

353:Cal.7743
16/03/14 22:11:42.23 J695NZbf.net
お前ら冷たいな
驚いた振りしてやれよ

354:Cal.7743
16/03/23 12:47:29.29 UONFfzuq.net
流れぶった切ってすまんが、ここのクロコって全然艶ないけどみんな専用クリームでツヤ出ししてる?
そのままのツヤなしの方がいいかな。
完全に好みの問題にはなるが

355:Cal.7743
16/03/23 16:17:20.69 eThl2eOG.net
ポルトギーゼクロノ売ってロードバイク買いたい。でもブレーキかけてる自分がいる。後悔しそうかなと

356:Cal.7743
16/03/23 17:56:38.93 hBkhsJJK.net
>>310
やっぱカッコいいな・・・・。
上品なんだけど遊び心もあるからon off両方いけそう。
昔のように50万台だったら飛びつくんだけど、
90万はさすがに無理だ・・・。

357:Cal.7743
16/03/23 18:02:18.25 hBkhsJJK.net
昔に比べて40万近く値上げになったけど、
ケースとか中身に値上げに伴うようなアップデートはあったんでしょうか?

358:Cal.7743
16/03/23 19:21:56.38 25eXVIW8.net
>>352
15年前のと比べると...
ムーブメントが2回改良
パワーリザーブ36→42
6振動→8振動
針が塗装から青焼き
ケースバックに刻印がされた
ベルトがカミーユフォルネに変わった
文字盤の立体感が上がった。
結構あるな。

359:Cal.7743
16/03/23 20:35:44.16 6yZfHiN2.net
あとDバックルになった

360:Cal.7743
16/03/23 21:28:07.44 EnfbuxoW.net
ダイヤルが端正�


361:ノ纏まって美しいからポルトギーゼクロノグラフが唯一の所有するクロノグラフで一番のお気に入りだ クロノグラフはごちゃごちゃしてて基本好まないんだけど例外はあるなw



362:Cal.7743
16/03/23 23:44:26.37 hBkhsJJK.net
>>353
>>354
ありがとうございます。
結構アップデートされてるんですね。
実はパンダの頃と青針が出た頃に買おうと思ってたんですが、
結婚資金に消えてしまって買えず終いで。
久々に見えたら40万近く値上げしててびっくりしました。
時計と革靴は値段上がりですね。
>>355
いいなーー。クロノしてる人めちゃくちゃカッコよく見えますよ

363:Cal.7743
16/03/23 23:46:30.38 hBkhsJJK.net
この際、並行で買おうかな・・・。
リシュモンは並行差別ないですよね?

364:Cal.7743
16/03/23 23:49:02.73 iG7rqukC.net
ロードバイクいいよ
ピナレロとポルトギーゼは俺の宝

365:Cal.7743
16/03/24 00:50:53.73 nDS6cZ/L.net
浮いたお金で他のベルト買ったりOH代に回したり出来るし、メーカーの並行差別も無いし並行でいいんじゃないか?

366:Cal.7743
16/03/24 06:34:07.12 oB8hOGxS.net
ポルトギーゼは売らないでシコシコロードバイク代は貯めていくよ

367:Cal.7743
16/03/24 09:20:37.94 O+k/tP5N.net
というか40万も値上げしたか?
並行同士の比較でも正規同士の比較でも円高最絶頂期と比べて差は20万未満では

368:Cal.7743
16/03/24 13:10:08.42 ygWhhl9d.net
値上げぼったくりうるせーやつらは何故か並行の最安値時代と現行正規価格を比べたがる傾向にある。

369:Cal.7743
16/03/24 15:34:54.41 FIgWe7Yw.net
20年ほど前にギーゼクロノが出た当初の定価が525,000円
今の定価は923,400円
ほぼ40万の差だな
突っ込みどころとしては消費税込の価格で税率が5%から8%に上がってることくらい
ちなみに税抜き価格同士の比較だと50万と85万5千ってことになる

370:Cal.7743
16/03/24 16:17:50.23 eiJoxqGf.net
ブランド戦略として貧乏人は相手にしたくないんだろ。
高級時計持ってる層、特にリーマンは圧倒的に20万から50万円前後だろう。
100万円となると一般人にはそう簡単に手が出る価格帯ではないからね。

371:Cal.7743
16/03/24 17:40:02.38 7ItPMqoS.net
>>364
収入的に問題なくても、周りの目が気になって買えないなんてこともあるからな。
コンサル会社にいた時はクライアントより高そうな時計をするな!
セイコーにしとけって糞上司によく言われたなw

372:Cal.7743
16/03/24 22:01:01.90 IfesEPl9.net
取り扱う商品に形がないコンサルティング会社だからこそブランドバリューがすべてやろ
マッキンゼーの社員がセイコー5とか逆に嫌やわ

373:Cal.7743
16/03/24 22:11:26.36 iiMXXKfD.net
>>357
ギーゼクロノ、並行で買ってリシュモンにコンプリート2回出したぞ。なんの問題もない。

374:Cal.7743
16/03/25 00:23:41.83 OAyFtcSY.net
>>365
それは日系のコンサル?自分は外資ITコンサルだけど、
そんなの気にする人いないなー。時計もロレックスとか多いね。
コートもバーバリーやマッキントッシュも多いよ。
自分も別にブランド物が多いし気にもしないなー。
車はポルシェやベンツやBMWとかいすぎて逆に普通。
さすがに顧客の敷地内にはいれないけどね。
顧客に見積もり出した時点で高級なんてわかってることじゃん。

375:Cal.7743
16/03/25 00:42:32.52 gwEYH5qj.net
>>361-362からの>>363で草不可避w

376:Cal.7743
16/03/25 13:10:29.10 1xthtsjj.net
>>368
マッキンゼーはコンサルタント業界最大手にして世界で最も入るのが難しいと言われてる会社。
その業界の人間で知らない奴なんていないと思うんだけど。

377:Cal.7743
16/03/25 16:56:34.70 HNAo1uqd.net
新卒以外ならマッキンゼーに入るのはそんなにむずかしくないよ。
有名校のMBAもってりゃ入れる。
外資ITコンサルって戦略入れなかった兵隊かw

378:Cal.7743
16/03/25 18:54:33.20 YiEcvIU3.net
コンサルねー…

379:368
16/03/25 23:53:19.63 OAyFtcSY.net
職種がコンサルという名のプリセールスね。ビッグフォーでは無くてベンダー。
マイクロソフトやオラクルやIBMをイメージしてもらえればいいよ。
ビッグフォーとも仕事するけどやっぱり賢いなーと、大変そうだなーとは思う。
まぁ、でもその分ベンダーはまったりしてるよ。

380:Cal.7743
16/03/26 12:05:07.06 rz6zElHU.net
コートのブランドでマッキントッシュやバーバリーが出てくるのが可愛いなと思った。
>>363
記憶が怪しいんだが、ほんの10年くらい前までは最初の定価の50万円台から離れてなかった気がする。
フラン上がったのも影響してるのかなぁ。

381:Cal.7743
16/03/26 16:02:37.67 PWNIZZKo.net
コンサルの話とかどーでもいいよ。

382:368
16/03/26 18:57:28.57 dS4IyT/3.net
他の奴がコンサル言うから突っ込んだだけだよ。
そう言えば以前IWCの食事会に呼ばれて行った時に、IWC本社のダィレクターと話したけど、
IWC connectはどうなった?去年の発表から何も進展ないけど。

383:Cal.7743
16/03/26 23:11:57.51 TDsMu7e9.net
だぃれくた~

384:Cal.7743
16/03/27 00:12:11.21 7b41kBKq.net
Directorでええやんwいちいち面白い。

385:Cal.7743
16/03/27 12:10:14.71 AESR/sxG.net
>>376
あんた見てると社会人デビューの中二病って感じがするわ。
出身大学も早稲田か慶應の付属上がりだろ。

386:Cal.7743
16/03/27 13:22:34.05 /ZmPVoR8.net
ショーンさんもういいよ
キミは頑張った

387:368
16/03/27 15:26:46.81 VYNc4UpO.net
>>379
やっすいプロファイルだな。
外資はいちいち日本語に訳すのが面倒だからルー語みたいになる。
出身は田舎やで。大学は宮廷だったけど。
食事会は40代以上が多かったかなー。
あと時計ジャーナリストの広田って人がいたわ。それまで知らんかったけど。

388:Cal.7743
16/03/27 18:25:54.32 nId4EVil.net
どうでも良いから終わりにしてね...

389:Cal.7743
16/03/27 19:41:29.36 0YbTkC2z.net
宮廷か...中二病にしては中々やるじゃねーか。

390:Cal.7743
16/03/27 20:45:01.78 1F4MxcHA.net
時計の話しよーぜ(笑)

391:Cal.7743
16/03/27 20:47:33.08 LN4s+vYL.net
純正Dバックルって社外ベルトにも流用出来るのかな
試みた人居れば教えて欲しい

392:Cal.7743
16/03/27 20:57:48.55 sm+BYoO2.net
普段apple watch着けてるけど、ふとポルトギーゼクロノ着けたら話にならんくらいカッコ良く感じた。出番がかなり減ってたけどこれからガンガン使っていこう。
apple watchにはない機械式の『生きてる時計』、『一生もの』さを大事にしようと思いました。

393:Cal.7743
16/03/27 21:18:57.60 Z2DFzKI4.net
>>385特殊なものじゃなきゃ付くのは付くよ
ただ、最近の最初からDバックルが付いているモデルは尾錠側が短くなっている
純正:65mm
カミーユとかの普通のベルト:75mm
ヒルシュとか80~90くらい
腕の細い人はすごくバランス悪くなるから要注意

394:Cal.7743
16/03/27 22:00:07.42 LN4s+vYL.net
>>387
純正Dバックルの塊感が好きで流用しようかと思ってたけど、ジャストサイズならオーダーしかないね
気分転換兼ねてカミーユフォルネの既成ベルトに同Dバックルでも買ってみるかな

395:Cal.7743
16/03/27 22:06:18.91 VTC5Rixi.net
M2ええな

396:389
16/03/27 22:35:56.00 VTC5Rixi.net
うわここに誤爆してたか失礼(´・ω・`)

397:Cal.7743
16/03/28 02:25:57.67 q9i+bCLX.net
>>388
おれも純正Dバックル好き
なので夏用はオーダーした派
アンチスウェットと色の豊富さも決め手だったけどね
時間許すならフォルネのオーダーおすすめ

398:Cal.7743
16/03/28 23:18:12.58 D/WOV21M.net
アンチスエットのバンドってやっぱり違う?
今年買って、初めて夏を越すのに買わないとなーと思ってるところなんだけど。

399:Cal.7743
16/03/29 03:11:11.76 vx0y0e+P.net
全然違う
ただそれでも表側から汗がしみこむので傷みは早いよ
ラバーかミラネーゼがベスト

400:Cal.7743
16/03/29 05:35:29.59 Zmd/LyqE.net
某腕時計型端末ではないがベルトを着せ替えするのも良いよな。一本君とか言って揶揄する輩居るけどそれだけ時計を大事にしてるって事。

401:Cal.7743
16/03/29 18:29:48.15 zmP0fBZ3.net
クロノにラバーって合う?
買おうかな

402:Cal.7743
16/03/29 19:01:05.56 PYo5Y7mZ.net
もちろん人それぞれだとは思うが、
ラバーもミラネーゼも合わないと思ってる
機能もとめてダサくする気にはならない
そこまで気にするならはじめから防水時計つけるわ

403:Cal.7743
16/03/29 19:35:24.21 hqPej+/Y.net
NATO、ミラネーゼ、ラバーとか色々と付け替えて楽しめよ
時計なんて自己満足なんだから、一々他人の意見に踊らされる必要は無い

404:Cal.7743
16/03/29 20:59:18.51 7ytha1sp.net
標準でラバーのやつもあるんだが

405:Cal.7743
16/03/29 22:51:02.12 PYo5Y7mZ.net
そうそう、ラバーやミラネーゼを良いと思うなら付け替えて楽しめばいいと思う
おれは良いとは思わないので、ウソついてまで人には勧めない
3気圧のクロノにラバーなんてバカげてる

406:Cal.7743
16/03/29 22:53:24.81 uIAtxKhb.net
>>394
それは一本くんの自分への言い訳成分たっぷりな論理でしょう
本当にその時計を大事にしたい人なら複数本持ちが普通
お気に入りの靴があるからって毎日それ一足で通すか?
スーツを一着きりで通すか?
ギーゼのような革ベルトの時計ならば
最低でももう一本は金属系orラバー系ブレスの時計を持って
初夏~初秋の汗をかく時期はそっちをメインに使うべき

407:Cal.7743
16/03/29 23:07:55.24 PYo5Y7mZ.net
>>400
今さら何本も使い回せるメリットくどくど説明しなくてもみんな解ってるわ。
財力だったりその時計への思い入れ、例えば記念品だから毎日でも着けたいって人がいる気持ちもわかる。
その1本を着けていたいから悩んでるのであって、
それを間違いかのように否定するやつが、時計好きを語るとかクソかっこ悪い。
スーツと靴と同じように考えるのもナンセンスだし

408:Cal.7743
16/03/30 00:11:27.85 xgbPLffe.net
まぁ結局は甲斐性なしの言い訳でしかないと思うけどね

409:Cal.7743
16/03/30 01:28:14.91 DrhI9yO6.net
はいはい
わざわざポルトギーゼスレにまできて金持ちアピールとはご苦労なこって
甲斐性なしまるめこんでうれしたのしいですかね?

410:Cal.7743
16/03/30 05:28:25.80 +JbsfXmA.net
このベルト交換の話題は必ず荒れるからイラネ

411:Cal.7743
16/03/30 11:50:39.96 lZLG+NZa.net
俺は正社員のお祝いで買ったポルトギーゼと
フリーターの時に無理してローンで買ったロイヤルオークの二本君だ。

412:Cal.7743
16/03/30 15:08:00.51 tYyqrkNK.net
入社二年目に頑張って貯金したお金で買ったスピマスプロの悪口言うのはやめて!(´;ω;`)

413:Cal.7743
16/03/30 22:37:30.41 kZOeSBTi.net
まぁミラネーゼはポートフィノ用とはいえ同じクラシックな時計同士でポルトギーゼだけ合わないなんてことないと思うけどね。
ミラネーゼは関節が多いからパイロットとかの5連ブレスや革ベルトより装着感は良い。

414:Cal.7743
16/03/30 23:04:36.70 H0gMGlVt.net
ヨットクラブのラバーなんて最高の組合せと思うけどね
まぁ、上記持ちなんだけどねw

415:Cal.7743
16/03/30 23:21:45.71 DrhI9yO6.net
>>408
ヨットクラブとラバーの組合せは秀逸

416:Cal.7743
16/03/31 12:52:24.00 M6ckevFo.net
ラバー前提でスポーティなデザインだからね
ヨットクラブに似合うからってそれを普通のギーゼに付けたら
チグハグになるだけ

417:Cal.7743
16/03/31 23:03:13.15 9/3g9ZK8.net
まさにそう思う
兄弟姉妹が似合うから当然ギーゼクロノにも似合うでしょってことにはならない
ミラネーゼも同様

418:Cal.7743
16/03/31 23:26:01.55 qy3dMsty.net
またミラネーゼかよ。かんべんしてくれ

419:Cal.7743
16/04/01 01:29:40.04 nBk/82+0.net
黒クロノ買ってしまった
人気は青、金、黒の順らしいけど、なんで黒人気ないんだろ
1番かっこいい気がするのに

420:Cal.7743
16/04/01 04:14:34.53 vAhzuyNE.net
>>412
その言葉にアレルギーがあるならメッシュベルトって言ってやるよ

421:Cal.7743
16/04/01 09:36:32.70 79fKhqRn.net
>>412
こういうやつもかんべん

422:Cal.7743
16/04/01 10:24:32.15 eWsgWYkW.net
黒とか紺とか茶色とか
濃色系のレザーベルトと合わせることで締まって見えるギーゼ。
そこに銀色のミラネーゼなんかをつけたらどう見えるかは自明の理。
もしもブラックスティール製のミラネーゼとかあったらギーゼにも似合うかもねぇ。

423:Cal.7743
16/04/01 10:49:04.28 eOQWYI7b.net
普通の体格の人間、特に日本人の殆どはポルトギーゼのサイズなんて適してないからなぁ。
革ベルトは固いからサイズが合ってないと腕から浮いてしまったりズレたりでそっちの方が見た目的に気持ち悪い。
あのサイズは外国人級の体格がつけるから似合うサイズ。
着感でブレスには敵わないし、あえて王道をはずしていくスタイルというだけさ。サブマリーナのNATOベルト、ダイバーズをスーツに合わせるなどなど。

424:Cal.7743
16/04/01 11:14:37.00 79fKhqRn.net
>>417
だからレザーをオーダーすればいいじゃないか
時計自体の大きさの話をするならミラネーゼだってダメだろ、かつダサい
王道はずしてるつもりが他の人からみればただただダサいやつって周りにいるだろ?
おまえはそれ

425:Cal.7743
16/04/01 11:27:37.94 Ki6eeE3g.net
お前はハイブランドのわけわからねー服のデザインがカッコいいって思うのかよ(笑)
見慣れないモノにそういう感情を抱くのは自明の理。
答えのない自己満ファッションにギャーギャー喚いてると、そんなに気になって仕方ないんだね?って哀れな視線で見られちゃうよ?

426:Cal.7743
16/04/01 11:50:45.79 79fKhqRn.net
>>419
えーと、わたしですかね?

427:Cal.7743
16/04/01 12:19:06.36 Ki6eeE3g.net
逆にそれ以外に誰に向けて言ってるんだ?

428:Cal.7743
16/04/01 12:58:15.60 79fKhqRn.net
>>419
失礼しました。ファッションくだりとか意味不明すぎて誰に言ってるのやと笑
見慣れる見慣れてないじゃなくてセンスの話でしょ
見慣れてなくてもカッコいいものはカッコいいし、
見慣れないイコールかっこいいでもない
ミラネーゼやラバーが似合う時計なんて世の中にいっぱいあるのにそっちを買わずに、似合ってないクロノギーゼにつけて、いけてる!おれは王道はずしてる!ほらみんなもそう言ってくれ!って相当痛い子だと思うの。
自覚ないだけでセンスないですよ、でも自己満ならそれでいいと思うけど、賛同を求めるな、勧めるな、つっかかって来るなってのが真意です
どこかで認めてもらいたいからつっかかってんだよね?それは自己満とは言わないからね

429:Cal.7743
16/04/01 13:07:15.22 79fKhqRn.net
次なんかつっかかってきたら土下座で謝ろうっと。

430:Cal.7743
16/04/01 13:11:57.30 Ki6eeE3g.net
そもそもそれは俺が先に言ったことだけどね
自己満ファッションに決着なんてつかないのに何をそんなにギャーギャー言ってるの?ってさ。
君が似合わないと感じるなら君の中の価値観では似合わないのだろう、似合うと感じる人がいるならその人の中では似合うのだろう。それだけの単純な話。
似合わないと思うならそれを心の内に秘めておけば良いものをワザワザ文章に書き起こして「似合わない!みんなも賛成しろ!」ってさ、痛々しい。
心のどこかで似合わないという賛同がほしくて書き込んじゃうの?
あ、ひとつ付け足しておくと、この流れの最初にミラネーゼだのラバーだの書き込んでるのは俺じゃないからね(笑)

431:Cal.7743
16/04/01 13:14:19.68 79fKhqRn.net
すいませんでした
終わらせてください

432:Cal.7743
16/04/01 13:22:52.80 +V21ICuZ.net
そもそもミラネーゼアンチはIWCに限らず他ブランドの公式設定されてるミラネーゼモデルですらもダサいとか思ってるレベルの感性の持ち主なんだから最初からマトモな話し合いが出来るわけがないでしょ。
ポルトギーゼの場合、公式設定されてないから余計に攻撃対象になってるだけの話で。

433:Cal.7743
16/04/01 13:30:06.10 QO35AjqZ.net
バーゼルワールドでデザイン改良モデルが投入され、公式が駄作だと判断してしまった現行エクスプローラー1。
しかし購入者たちが、その駄作デザインに異議を唱えることはなかった…むしろ称賛の声まで…
公式というだけでそれを疑わずにホイホイ買ってしまう、納得してしまう。日本人のセンスなんて所詮その程度なのさ。
公式じゃないものには鬼の形相で突っかかってくるのはIWCに限った話じゃないだろうが。

434:Cal.7743
16/04/01 14:29:03.25 6Qgl84+d.net
ポートフィノのミラネーゼブレス単体って15万位するんだっけか

435:Cal.7743
16/04/01 14:44:35.38 arnUh2UK.net
ポートフィノに公式設定されてるミラネーゼがラグ幅20mmで15万ちょっとかな。
そして何故か公式モデルでどの時計にも設定されていないラグ幅22mmのミラネーゼがベルト単品だけで販売されてる。
両方とも確かベルトの長さが違うレギュラーサイズとスモールサイズがあって値段も2、3万くらい高かった気がする。

436:Cal.7743
16/04/01 19:28:00.28 4FjwJGdK.net
やっぱりベルトの話は荒れるな。期待通りの反応してんじゃねえよクソ共

437:Cal.7743
16/04/01 19:43:07.27 eJhraLj9.net
青針7Daysに夏場はモレラートのダンカン

438:Cal.7743
16/04/02 13:10:31.15 H7QFsmG/.net
また来てるんだミラネーゼくん

439:Cal.7743
16/04/02 17:37:53.21 1UCU1npo.net
革ベルト連呼厨は柔軟性が無さすぎて面白いなぁ。
仕事でも頭固いんだろうね。

440:Cal.7743
16/04/03 10:29:39.84 yL6TK+Gd.net
ミラネーゼ厨も負けず劣らず硬くて笑える

441:Cal.7743
16/04/03 10:56:26.13 wvmHUO/m.net
やっぱりベルトの話は荒れるな。期待通りの反応してんじゃねえよクソ共

442:Cal.7743
16/04/03 11:03:26.55 q2rstVdf.net
ミラノ厨がしつこいだけだわな

443:Cal.7743
16/04/03 14:37:21.48 yL6TK+Gd.net
>>436
それ

444:Cal.7743
16/04/03 18:22:59.66 IYFORThH.net
革ベルト連呼厨は「長いものに巻かれろ」、「右向け右」とか、日本人の負の精神を体現してて滑稽ですなぁ。
まさに>>427に書いてあることが革ベルト連呼厨そのもの。

445:Cal.7743
16/04/03 18:32:01.91 q2rstVdf.net
革が唯一の標準設定なのに厨呼ばわりってアタマ逝かれてるなコイツ

446:Cal.7743
16/04/03 18:42:19.04 iSWhoegh.net
お、革ベルト連呼厨は図星を指摘されると発狂しだすのか。

447:Cal.7743
16/04/03 23:13:22.54 yL6TK+Gd.net
他の時計スレでもベルト話題は荒れるのかな?

448:Cal.7743
16/04/04 00:08:11.95 P1QSIX1w.net
まぁ基本ベルト交換って言ったら純正革ベルトから社外の革ベルトに変更するかカジュアルで安いNATOベルトに変更するかくらいだからね
妻子持ちの一般家庭おっさん程度の小遣いじゃ、たかが純正金属ベルトごときに18万も叩くのは難しいのだろう。
スルーも出来ずにIWCごときの時計で顔真っ赤にしてレスする程度の収入じゃ仕方ないさ。時計に限らず余裕がない奴ほどよく吠える。

449:Cal.7743
16/04/04 00:17:17.01 LLJ1nyTX.net
ということを心の中で思えばいい
スルー出来ずに書き込むお前も同類でチンカス

450:Cal.7743
16/04/04 00:27:06.47 aohHAutf.net
勝手に自己紹介はじめちゃったよコイツ

451:Cal.7743
16/04/04 07:35:29.64 IzrGf9ew.net
ミラネーゼ結構ありだと思うけどな。7daysにつけるなら22mmがよいの?

452:Cal.7743
16/04/04 09:38:27.70 LhqMA7KG.net
良いと思うやつがいるなら勝手にそう思っておけばいい、ダサいと思うなら勝手にそう思っておけばいい、ただそれだけの簡単な話なんだが
革ベルト連呼厨が柔軟性無さすぎて発狂しだすからスレが荒れる、毎回のパターン。
>>445
自社ムーブ系の時計のラグ幅は大体22mmやで

453:Cal.7743
16/04/04 09:55:11.82 8vaJuKSo.net
やっぱりベルトの話は荒れるな。期待通りの反応してんじゃねえよクソ共

454:Cal.7743
16/04/04 10:22:06.62 f5C3UHGr.net
どうやらプロの煽り屋さんがいらっしゃってるようでw
次スレはワッチョイ入れようか

455:Cal.7743
16/04/04 23:11:19.98 yt5iMBIA.net
ミラネーゼはおいといたとして、持ってねぇけどクロノオートなんかラグ幅20ミリでいちばんいろいろあるサイズだから
ヒルシュやモレラートのラバーストラップとかいろいろ付け替えて楽しめそうだ

456:Cal.7743
16/04/05 09:16:47.41 eUH+ykSR.net
>>446 ありがとう。7days黒の革ベルトが傷んできたらミラネーゼつけるか検討中。

457:Cal.7743
16/04/05 09:36:59.21 ODjkNGg3.net
>>450
付け替えたら是非画像あげて下さい

458:Cal.7743
16/04/05 17:27:23.19 rA3SxATR.net
せっかくかっこいい時計を馬鹿にされるレベルまでダサ時計に落としといて、自己満なんだからほっといてくれって痛々しすぎるから、写真なんてアップしなくていいよ。
他スレでこんなに荒れないのは似合ってるからでクロノに似合わないから荒れるのがなぜわからないのか。

459:Cal.7743
16/04/05 17:37:16.49 v4R/TpOw.net
特定の柔軟性が皆無な革ベルト連呼インター厨が張り付いてるから荒れるだけで本来荒れる話題でもない。

460:Cal.7743
16/04/05 17:49:57.52 sB/IZa7A.net
インター厨て

461:Cal.7743
16/04/06 10:43:27.56 zstQUgh5.net
オートマチック(どうしても7daysって言いたくなるw)を検討中
黒盤か青針か色で悩むなぁ

462:Cal.7743
16/04/06 11:55:32.69 ZqASjd6a.net
>>455
若者は黒、年寄りは青が良いかと。
ちなみに43


463:歳の俺は青針



464:Cal.7743
16/04/06 13:34:03.18 WS5mCbzs.net
黒色は視認性悪すぎるから白文字盤進められたわ。
本当は白文字盤に銀インデックスが一番格好いいんだけどアニュアルカレンダー以上の上位モデルからしか無い組み合わせだからなぁ

465:455
16/04/06 13:34:35.89 zstQUgh5.net
本体だけ見たら青針が圧倒的なんだが
ベルトがクロノのように青じゃなくて黒ってのがネック
統一感で黒盤の方がリード
聞いたら今のところ青ベルトは別売りでも用意ないそうで
バネ棒のところの形状が違うからクロノ用を流用することも出来ないし
うーん…

466:Cal.7743
16/04/06 13:42:38.08 WS5mCbzs.net
俺パペカレの新文字盤である青色買っts弓カンなんだけど、どうしても青ベルトが着けたかったから無理矢理押し込んでくれって言ったらやってくれたし、実際に装着できるよ。
弓カンのピンに直カンタイプの革ベルトは無理矢理嵌め込める。
ただしピン自体が直カンの奴は新作ポルトギーゼオートマチックに装着できない、直カンピンだとピンがケースに物理的に干渉しちゃうから。

467:455
16/04/06 22:03:25.63 zstQUgh5.net
>>459
おぉぉそんな力技で行けるんか!
無理矢理ってのが気になるけどw
もし良かったら、どんな感じになるのか画像見せてくれたら嬉しいです

468:Cal.7743
16/04/06 23:28:22.39 L2bed4kQ.net
作ってもらえよー
アリゲーター5万くらいあればいけるんじゃ?

469:Cal.7743
16/04/07 02:29:24.48 zx2bkfdA.net
>>457
黒持ってるけど視認性が悪いのはまあその通り
ただ夜にちょっと見づらいときもあるかな程度で、実際困る場面はいまのとこないね
夜光とかはいってるのと比べちゃうと厳しいけど、夜は夜でシルバーが映えてかっこいいよ

470:Cal.7743
16/04/07 12:20:55.59 oha9ihyx.net
金針最高だよー

471:Cal.7743
16/04/07 15:01:53.83 AUwY5dex.net
クロノって女受けどうよ?系統が全然違うけど
ウブロとかのほうがモテるのかな

472:Cal.7743
16/04/07 16:06:23.73 pHDr/ZgD.net
金払いが良いか悪いか
時計に100万使ってるより自分に100万使ってくれるかどうか
女にモテるかどうかなんて結局そこ。
強いていうなら良い車に乗ってるかどうか、時計は全く関係ないし気付いてても正直どうでも良いでしょう。
車なら助手席に乗ってるだけでドヤれるけど彼氏の時計がどれだけ高かろうが自慢なんてしようがないし。

473:Cal.7743
16/04/07 18:08:31.96 9oS/3dnw.net
時計に女受け求めてる。なんて薄っぺらいヤツだ。今までもこれからもカスみたいな人生歩んできたからそういう考えになるんだろうな

474:Cal.7743
16/04/07 21:53:31.22 oha9ihyx.net
人の自由。ことさら人間の欲望というか衝動、性を否定したがる466みたいな人のほうが苦手というか信用おけない。多様性を認めずに嫌われてるんだろうな。

475:Cal.7743
16/04/08 00:16:31.73 p2B3QJTq.net
466は頭の固い爺だな

476:Cal.7743
16/04/08 11:24:49.68 YjX+hCAq.net
まぁでも時計で女受けがどうとか聞いてくるイタい奴よりはw

477:Cal.7743
16/04/08 12:30:43.24 qKEVsa5R.net
時計なんてアクセサリーみたいなもんじゃないの?

478:Cal.7743
16/04/08 12:59:18.18 SogTWKTC.net
カルティエなんかわかりやすいんじゃね

479:Cal.7743
16/04/08 16:21:48.35 p2B3QJTq.net
女受けを叩いてる奴はホモだろ
ホモはブライトリングつけてろよ

480:Cal.7743
16/04/08 16:23:37.31 p2B3QJTq.net
カルティエのデザインはゲイとかビジュアル系っぽい
iwcみたいにシンプルかつ上品な時計がいいんだよ

481:Cal.7743
16/04/08 19:13:53.58 nbGTGbyW.net
ポルトギーゼは


482:ウケいいよ



483:Cal.7743
16/04/08 19:54:33.06 fQUmqZr9.net
自分でつけてて言うのもなんだけど、抜群におしゃれ!って思われることはない気がするな
むしろちやほやされない渋さみたいなところに惹かれて買ったってのもある

484:Cal.7743
16/04/09 22:35:38.83 nZoE6KwD.net
今日、女連れで見てきたわ
俺的にギーゼはまぢカッコよかったけど、
女曰くダニエルウェリントンに似てるって

485:Cal.7743
16/04/09 22:58:14.92 3zv3VChe.net
ダニエルなんとか 笑
女には時計なんてどうでもいいってのが良くわかるな

486:Cal.7743
16/04/10 07:45:40.96 sRICjS0o.net
まぢのちに濁点の残念さよ…

487:Cal.7743
16/04/10 10:40:17.83 tABVvPna.net
そもそも女のファッションなんてぱっと見だからね
5歩離れたところからの仕上がり
バーキンは一目でバーキンとわかるから買う
エルメスを革の質で語る女に会ったことない
男はどんなにぱっと見がよくとも素材やディテールを気にする
どっちもどっちだか違う生き物

488:Cal.7743
16/04/11 09:29:33.74 6Xp6lE+i.net
ベルト交換って自分でやってる?
色々変えてみたいんだけど、自分でやると傷がつきそうで怖くて出来ない

489:Cal.7743
16/04/11 11:09:50.84 qx/3nTU9.net
そこらへんの時計屋でベルト持込して300円で付け替えてもらってる

490:Cal.7743
16/04/11 11:35:33.09 oR4WU0fZ.net
え?店でやっても傷つくときは、傷つくよ。
時計屋さんだけが持ってる特殊工具があるわけでもないから。

491:Cal.7743
16/04/11 12:03:01.85 kxLNywqt.net
超大手の正規代理店なら正規工具を持ってるか、それに準ずるものはあるから安心だね。

492:Cal.7743
16/04/12 14:33:55.38 vDQvjkQg.net
ベルト交換は店によって巧拙あるね。
下手なところでやってもらったら傷だらけになった。

493:Cal.7743
16/04/13 09:35:22.68 Q7mnBvWR.net
可能な限りワンタッチアタッチメントを付けて自分でやるのがいいよ
モレラートとかは+1000円で付けてくれる店あるしもう少し高いランクならカミーユフォルネも対応してる
カミーユフォルネは裏地がラバーのタイプもあるし

494:Cal.7743
16/04/13 18:34:43.87 J9D4ztwP.net
正規店でしか買ったことない俺はベルト交換は無料でしてくれるものだとずっと思ってたが金とられんのか。

495:Cal.7743
16/04/13 18:43:19.34 RGEaFCtf.net
>>486
持って行ったらやってくれるんだろうけど、毎回持っていくの面倒だから自分で出来た方が楽じゃない?
コロコロ付け替えたいし

496:Cal.7743
16/04/13 18:43:36.60 41/8GZ2g.net
クロノのレッドゴールド持ってる人いる?
買おうと思ってるけど、高いね!

497:Cal.7743
16/04/13 20:53:15.90 hUty6ZIS.net
SSのほぼ倍だからな

498:Cal.7743
16/04/15 11:00:43.00 st6C1o1y.net
普通に考えるとSSよりゴールドの方が加工が簡単だから
原材料費が上がるだけのはずなんだがなー
まあ、お金持ちな人は100万でも500万でも1000万でも大して価値は変わらないから
ぼったくっているというわけでもないのだろう

499:Cal.7743
16/04/15 19:20:23.23 Cn717l41.net
レーザー切削技術が発達してるんだからステンレススチールでも加工が難しいとか無いやろ

500:Cal.7743
16/04/16 21:29:01.32 9q4dZ9qj.net
ちょいと聞きたいのだが、
ヨットクラブを買おうしてるんだけど43mのほうがいいか45mか迷ってる
腕は太いほうです

501:Cal.7743
16/04/16 22:14:19.36 cGLKhetL.net
結果45ミリ買いましたが、両方を実際に見比べると印象が違いましたね。
43の方が品があるようにも感じましたが、男っぽく45ミリにしました。
大満足です。

502:Cal.7743
16/04/16 22:29:10.61 OiLSXAWC.net
>>486
上から目線になったつもりなんだろうけど、ベルトくらい服装に合わせて自分で適宜替えられるほうが、間違いなく「上」だぞ。

503:Cal.7743
16/04/16 23:22:08.51 kGEWgTUa.net
>>493おお、おめ。45ミリは日付と3が両方あるのがいいな。おいらはヘタレて43にしたけどそれだけが残念

504:Cal.7743
16/04/16 23:32:18.20 Dlol0Cml.net
43の文字盤はグレーだからちょい印象違うんだよね。

505:Cal.7743
16/04/17 00:47:13.27 nnaJm8ks.net
>>492
43の方は試着したんですが、もう少し大きさがほしいと感じたんです
大きさは結構差があります?

506:Cal.7743
16/04/17 01:14:48.56 /wd34/8E.net
>>493
アンカーミスった

507:Cal.7743
16/04/17 15:27:50.02 DTr5vHgh.net
43mmはどうしてもダイヤルが手狭に見えてなあ
2mm差だけならまだしも43はベゼルも太くなってるからね
アラビアインデックスがあの比率で密集してると俺の知ってるポルトギーゼと違う感が拭えなかった

508:Cal.7743
16/04/17 15:30:26.18 UA8x5sLz.net
たしかに43は窮屈だよね文字盤が

509:Cal.7743
16/04/17 20:32:07.29 NmmwaLVo.net
ポルトギーゼ良いよな
一個買ったら違うタイプも欲しくなってしまった

510:Cal.7743
16/04/17 21:55:50.68 gEBSY3zG.net
いい歳こいて結婚もせずに時計を買いあさってる自分に寂しくなったわ。
あの時、結婚してたらどうなってたんだろ
ポルトギーゼすら買えなくなってかもしれんが子供の成長楽しめたのかな。
日曜日の夜に切なくなった。すまねー。

511:Cal.7743
16/04/17 22:07:56.44 xcfyImMb.net
>>502
何歳?

512:Cal.7743
16/04/17 22:13:19.41 JSPsjD0+.net
>>502
まだ間に合う
ちゃんと認知してやれよ

513:Cal.7743
16/04/18 08:20:07.05 +0byJDKi.net
青針のIW371446買っちゃった。
ポルトギーゼの中では一番好き。
ロレックス買ったあとに、やっぱポルトギーゼにしとけばよかったって後悔してから早数年。
やっと手に入れたー。嬉しいよう。

514:Cal.7743
16/04/18 10:23:46.25 fqJNSZTO.net
>>505
面構えとサイズ感、青リーフ針もDバックルも全部良い。オンオフ問わず長く使えそうだよな

515:Cal.7743
16/04/18 11:38:12.76 XfBy3TcN.net
>>505
ロレックスとポルトギーゼだったら、うまく使い分け出来そうですね

516:Cal.7743
16/04/18 12:01:41.97 9oQKsUuq.net
>>505
おめでと!

517:Cal.7743
16/04/18 12:23:18.36 CeYwn6f8.net
>>505
おめでとう
俺も同じのを愛用している
完璧なデザイン
ベルトを明るめのにしたら愛着が増した

518:Cal.7743
16/04/18 20:30:25.90 9YHtQFii.net
ポルトギーゼクロノ金針買いました
ルクルトのマスターウルトラスリムと悩んだけど、地味な滋味深い時計の楽しみは30代に入ってからの楽しみとして取っておくことにしました
純正Dバックルの使えるブラウンのベルトを探してます
オススメ教えてください先輩方

519:Cal.7743
16/04/18 20:58:20.23 fqJNSZTO.net
>>510
ちょっと上の方で純正Dバックル云々で語ってたぞ

520:Cal.7743
16/04/19 18:59:28.75 /vXpaojf.net
俺もルクルトと悩んだけどルクルトはジジイっていう先入観が払拭できなかったからポルトギーゼオートマチック買った

521:Cal.7743
16/04/19 22:04:04.80 o2p0SdmN.net
ルクルトの枯れた感じも好きだがなー
40過ぎたらレベルソ買いたい
それまではギーゼとアクアタイマーの2本体制ででがんばるよ

522:Cal.7743
16/04/20 13:00:47.14 cTLwTRSD.net
ポルトギーザーのみなさん、夏は何を使ってる?
そろそろ暑くなってきたのでステンレスベルトで何か買おうと考えてるので教えて
ポートフィノかオメガのデビルあたりが多いのかなー

523:Cal.7743
16/04/20 13:18:17.55 N3wtKesh.net
アクアタイマーとかどうよ

524:Cal.7743
16/04/20 18:02:29.29 rbrCFbLE.net
>>514
インヂュニアとスピットファイア使ってる
でもギーゼも使うつもり

525:Cal.7743
16/04/20 19:49:24.70 8JEh75xo.net
ポルトギーザーを名乗るなら夏はヨットクラブだろ

526:Cal.7743
16/04/20 21:19:48.13 qGL+rS4X.net
夏はロイヤルオーク15400だな

527:Cal.7743
16/04/21 01:20:07.43 ulAVHaaK.net
オーシャンレーサー買いました。
大満足です。ラバーベルトも勢いで買い足しました。
暖かくなってきたので、ラバーベルトで楽しんでます。
夏には着けたままスノーケリングする予定。

528:Cal.7743
16/04/21 12:54:27.52 j7aAfrq+.net
オーシャンレーサー良いなぁ
余裕があれば夏用に買いたい所だがそうもいかないんで、クロノのベルトをNATOに変えて夏支度したわ
ステンベルトの時計も持ってるけどポルトギーゼを使いたくなるんよね

529:Cal.7743
16/04/21 15:15:42.61 gG3+F0es.net
>>519
こんなのあるんだ、涼しげでかっこいいね
俺の黒のヨットマが暑苦しく見えるわw

530:Cal.7743
16/04/21 16:36:05.54 gG3+F0es.net
>>521
ヨットクラブな

531:Cal.7743
16/04/22 12:04:15.43 /G0jACs6.net
ロイヤルオーク買ってからオフはロイヤルオークばかりつけてるわ。ギーゼはオン用になってる

532:Cal.7743
16/04/22 12:14:25.06 661pZj3A.net
夏の間はしばらくお休みしてもらうし
今年はこの期間にOHかな
15年くらい前にギーゼクロノ買って以降
何本か他の時計も買ってきたが
それでもコイツが一番だな
何年経ってもまったく色褪せないし飽きない完璧なデザインだ

533:Cal.7743
16/04/22 14:27:57.66 +kcou8qk.net
暖かくなってきて無性にヨットクラブが欲しくなってきた。

534:Cal.7743
16/04/22 20:29:20.91 MBjzvWDq.net
IWCポルトギーゼのIW371446の白文字盤、青針のモデルなんだけど、白文字盤って若干黄ばんだ白?それとも真っ白?
近くに店がなくて見に行けないんだけどどっちなんですか?

535:Cal.7743
16/04/22 20:37:09.76 Ysx827X3.net
若干オフホワイトかもなぁ。蛍光灯か赤色灯かでも違ってくると思うけど。

536:Cal.7743
16/04/22 23:24:35.34 P86MStxV.net
くっきり白ではない
シルバーにも見えるような複雑な白

537:Cal.7743
16/04/22 23:46:07.03 pQ/K0XsU.net
下地は真鍮だから光の当て方によっては黄色っぽさが浮き出るね。
ザラザラテカテカした何とも言えない綺麗な文字盤だよ。

538:Cal.7743
16/04/23 00:44:21.72 y/gh1ohb.net
少し黄色っぽいね

539:Cal.7743
16/04/23 09:06:10.48 xHyftNBc.net
>>525冬のあいだベルトいろいろ変えてみたが、やっぱり標準仕様のラバー付けた姿がいちばん美しい
やっぱりこれは腕まくりの季節の時計だ。

540:Cal.7743
16/04/23 10:17:40.97 xlBwDp8P.net
IW500107ポルトギーゼ7デイズについて
デイト表示が変わり切るのが午前0時の5分前くらいなんですがこれって正常でしょうか?
前はむしろ午前0時を5分くらい越えた時間に変わり切っていた気がしたんですが。
普段日付が変わるところをあまり見る機会がなくて、、、

541:Cal.7743
16/04/23 14:16:27.02 Q9wmSaP2.net
個体差、一緒の持ってるけど俺のは0時になる4分前くらいに切り替わる

542:Cal.7743
16/04/23 19:13:36.75 TIe33ulc.net
そろそろ暖かくなってきて革ベルトだとキツくなってくると思うのですが、ステンレスとかチタンのベルトに付け替えてる方いますか?
純正のベルト高すぎてビックリしました

543:Cal.7743
16/04/23 23:25:25.84 OrNbkaG6.net
ラバーは数年で経年劣化確実でしょ
使用状況・保管状況次第だけど10年も持てば御の字って感じ?

544:Cal.7743
16/04/23 23:26:36.17 OrNbkaG6.net
誤爆した(*´Д`)

545:Cal.7743
16/04/24 08:28:18.57 7m8mlTiN.net
悩みに悩んでポルトギーゼ7daysを買うことにしました
実物を見る前まではサイズがNGで候補にもなかったですけど、つけてみたら気にならなかったのとあまりのきれいさに一気に首位に
あとは青か金かで悩んでます
色を決めるにあたってなにかアドバイスあれば下さい!
とか言いながら普通のサラリーマンがこんなたっかい時計買うのもなあとも思ってますが
あとIWCとか7daysについて詳しく書いてある雑誌かなにかあれば教えてください

546:Cal.7743
16/04/24 08:31:37.15 p2S3QCbb.net
Webクロノスのレビューで絶賛されていた

547:Cal.7743
16/04/24 09:04:52.54 EZXT0Uyh.net
内容が杜撰すぎて信用性0だけどなwebchronos
旧型よりローターが軽くなったから故障が少なくなったとかほざいてるけど
キャリバー52000のパーペチュアルカレンダーモデルはローター自体が金無垢で軽量化どころか、もっと重くなってるんだけど…

548:Cal.7743
16/04/24 09:08:55.42 iQweyrL9.net
>>534
ポルトギーゼオートマチックを純正ミラネーゼにしてるよ、18万くらい。
あ、この話題出すと絶対荒れるんだけど悪くはないよ。わら
因みにロレックスもいくつか持ってるから苦肉の策として夏にミラネーゼを使ってるわけではない。

549:Cal.7743
16/04/24 09:20:56.16 p2S3QCbb.net
>>539

7デイズのレビューにパペカレの話なんてどこにも書いてないんだが

550:Cal.7743
16/04/24 15:56:07.32 y8vfdqKa.net
>>541
そういう意味じゃなくて
そのwebchronosのページに書かれてるポルトギーゼは52000ってキャリバーを積んでるんだけど旧型の50000に比べてローターの重量が軽くなったから故障が減ったとか書かれてるわけ。
でもその52000のムーブメントってパーペチュアルカレンダーモデルにも載ってるんだけどパーペチュアルカレンダーモデルに載ってる52000はローター自体が金無垢で出来てて軽量化どころか余計に重くなってるんだよね。
だからローターが軽量化されて故障が減ったって意味不明な嘘だよねってこと。

551:Cal.7743
16/04/25 20:43:32.44 pCFSdiCw.net
時計はいいから結婚したい

552:Cal.7743
16/04/25 21:36:40.21 +8vZJReT.net
ポルトギーゼ売却してロードバイク売れば幸せになれるかな?

553:Cal.7743
16/04/25 21:45:30.06 uJ2PBvdc.net
>>544
売った後どうすんの?

554:Cal.7743
16/04/25 21:50:17.51 +8vZJReT.net
誤字ですいません。
ポルトギーゼ売却してロードバイク買えば幸せになれるかな?と訂正します

555:Cal.7743
16/04/26 21:28:34.77 CyqAUKJY.net
スレリンク(watch板)

556:Cal.7743
16/04/28 23:07:02.02 uNc0GwqO.net
ポルトギーゼ ハンドワインド エイトデイズ 白
狙ってるんだけど2年後くらいに
購入するとしてその頃まで
新品で販売されてるかな?
販売停止になるんだったら
ローン組んで買おうかなって思ってる。

557:Cal.7743
16/04/30 13:45:25.38 4nGqQhAv.net
2年じゃあディスコンはありえない
ただ、お値段がどーなっているか予想がつかない

558:Cal.7743
16/04/30 15:25:10.25 E7yswLHw.net
価格が上がることはあっても下がることはまずないだろうし、
2年くらいのローンなら金利いらないとこも多いじゃん!
結局支払う金額は一緒なのに2年間悶々としながら金貯めるの?
お兄さん、いっちゃいなよ^^


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch