☆ハミルトン HAMILTON★part 49at WATCH
☆ハミルトン HAMILTON★part 49 - 暇つぶし2ch737:Cal.7743
15/08/20 03:51:23.71 pWf2Z0hj.net
ハミルトンでこれと同じのつくて
URLリンク(www.orient-watch.jp)

738:Cal.7743
15/08/20 04:01:24.73 3S5gHstq.net
>>737
ETAはテンプ位置が12時なんだよ
マニュファクチュールでないとそこは変えられない

739:Cal.7743
15/08/21 22:33:43.68 bpbUA6t5.net
ジャズマスター購入記念
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

740:Cal.7743
15/08/21 23:05:03.49 9jq8b4te.net
中学生カップル殺した犯人
若林の同級生かよ
URLリンク(pbs.twimg.com)

741:Cal.7743
15/08/22 06:50:57.82 moeI20Sb.net
カーキフィールドオート、値段といいよさ気なんですが何ミリオススメっすか?
細くはない腕だけど時計ヲタじゃないからこのへんのセンスがわかんね

742:Cal.7743
15/08/22 09:42:50.63 Ffi5Shxe.net
>>741
フィールドの37mm持ってます
手首細いのでこれが丁度な感じ
オフィサーでさらに小さいのがありましたが流石に女子っぽいかなと
確かに他にも2サイズくらいバリエーションありますね

743:Cal.7743
15/08/22 12:40:58.20 4+l8JppN.net
でかいと邪魔

744:Cal.7743
15/08/22 13:10:40.66 bTQO1Wjj.net
38mmだな。でかいと重いし、いかにも時計はめてますみたいで…
こう書くと、ヒョロガリ乙って、言われると思うが日本人の細い腕にあんまりデカいの似合わないと思う

745:Cal.7743
15/08/22 17:28:12.62 H/zj2QCh.net
ハミルトン買うならティソ買うな。それがもうちょっとがんばってロンジン買う。
10年前ならハミルトンもよかったが、今はハミルトンの選択肢はない。

746:Cal.7743
15/08/22 18:27:42.98 rQEQuvLM.net
カーキのデザインは神
マジかこいい
つや消しケースウポー

747:Cal.7743
15/08/22 18:28:44.80 rQEQuvLM.net
ティソはシティ感覚
ハミルトンはミリタリー

748:Cal.7743
15/08/22 19:08:38.36 Uvwo2ReJ.net
俺は逆でティソとかロンジン買うならハミでよいかなと思うな

749:Cal.7743
15/08/22 19:16:12.21 gnlifF/r.net
ハミルトンアンチだけどそれは同意

750:Cal.7743
15/08/22 21:31:01.62 Ffi5Shxe.net
>>745
ちょっとまって。ティソもロンジンも高くなったねー
ロンジンなんて6万くらいじゃなかったっけ 今じゃ18万とか

751:Cal.7743
15/08/22 22:13:17.72 wXf9Rhky.net
オメガも5、6年前はシーマスターやスピードマスター10数万で買えたよな。最近見たら45万とかして高騰し過ぎと思ったわw

752:Cal.7743
15/08/22 22:16:10.46 82O0Z8PV.net
デヴィルの格上げで空いた価格帯埋めるのにジャズマスター作ったって感じだよね

753:Cal.7743
15/08/22 22:18:15.92 CuGQrOo9.net
>>752
おまえアホなの?

754:Cal.7743
15/08/22 22:21:14.28 7k3cUGZW.net
>>752
あほだろこいつ
同じグループだからってオメガとハミルトン一緒にするなよ

755:Cal.7743
15/08/23 11:44:10.09 yEOjt+/A.net
>>753-754
>>645>>751が言っているが昔は安かったの知らないの?
10年ぐらい前って
スピマスプロ20万、
スピマスオート(2階建て)10万、
デヴィルやシーマスの自動巻きが10万、
クォーツが4,5万で量販店のセールになっていたりしたの。

756:Cal.7743
15/08/23 11:56:43.72 XNfX5ow7.net
>>755
お前はお前で何の話をしてるんだ

757:Cal.7743
15/08/23 15:43:24.15 rgv+TB2S.net
ブランド時計は毎年1,2回ペースで上がり続けているけど
どこまでいくのかな

758:Cal.7743
15/08/23 16:21:21.22 ms7OkoKo.net
>>755
ハミルトンとオメガをごっちゃにするなって話からなんで「昔はオメガも安かった」って話になんの?
オメガが値上がりしたからハミルトンがその価格帯の商品欲しい人向けにデビルの変わりとなるジャズマスター作ったとか思ってんのか?あほだろお前

759:Cal.7743
15/08/23 17:03:53.44 yEOjt+/A.net
>>758
グループ全体でどこの価格帯にどのブランド持ってくるかという意向は働いてるだろ
そうでなければ名門ロンジンをあんなひどい扱いにしていたのはどうしてなのか
オメガ値上がりしてその下にロンジン入れてさらにその下にティソとハミルトンがいるのが
各メーカーが独自に判断してそうやっているというのか。
ジャズマスターできる前はカーキとアメリカンクラシックの2ライン展開で、
アメリカンクラシックはほとんどクォーツしかなく、ラウンドのものもヴューマチックが
あったぐらいで、ベンチュラとかロイドとかそういう系がほとんどだったのを、
ジャズマスターになってからラウンドで自動巻きのなんちゃってドレス時計みたいなのばっかりになったじゃない。
まさにアンチの言う高級時計買えない貧乏人が妥協して買う時計として狙って作っているようにしか思えないから
ジャズマスターはやめてほしいとさえ思うのよ。

760:Cal.7743
15/08/23 19:13:07.20 FefTcTVQ.net
まーた、ワカチンか
ジャズマスターが出るといつもコイツだ

761:Cal.7743
15/08/23 19:34:18.91 ms7OkoKo.net
>>759
長い上に明確なソースもなさそうで時間無駄にしそうで読んでないから三行にまとめてくれ

762:Cal.7743
15/08/23 23:43:39.19 rgv+TB2S.net
別に一人1つしか持ってないわけでもないし、そう熱くならなくても良いのでは
良いと思ったものを持てばいいのですよ

763:Cal.7743
15/08/23 23:53:25.42 rgv+TB2S.net
例えばクルマなら1200万のSでも乗ってればそれなりに所得がある人なのだなと思われることがあるかもしれないが
時計なんて1000円でも100万でも趣味なんだし「高級時計買えない貧乏人が妥協して買う時計」なんて思われないから大丈夫だよ
他人は自分のことに興味がないものさ

764:Cal.7743
15/08/23 23:59:34.68 MkN3igqu.net
腕時計にまったく興味なくて、たまたまネットでみたスピリバに釘ずけ
ハミルトン自体知らないレベルだったから、ハミルトンの時計を調べてみる
ジャズマスターのH32516731に一目惚れするも限定品でとっくの昔に完売と知り絶望

やっぱり再販とか望み薄だよな~
なんでもっと早く腕時計に興味を持たんかったんや...

765:Cal.7743
15/08/25 11:50:41.05 4XWBAMdk.net
ハミルトンの魅力は何???
ダサい所?????

766:Cal.7743
15/08/25 12:09:54.56 MPMFXRQI.net
入門に適した手頃な価格
etaだし修理やメンテに不安が少ない
KHAKIのデザインが好き(主観)

767:Cal.7743
15/08/25 12:14:17.51 fsmHDxas.net
>>764
URLリンク(page23.auctions.yahoo.co.jp)
あと店頭でまだ売ってます

768:Cal.7743
15/08/25 12:58:31.15 wgAyRJ2E.net
デザイン良いけどフェイスが大きいんだよな・・カーキみたいにサイズ違いであればいいのに

769:Cal.7743
15/08/25 13:07:01.16 sG+HrITt.net
カーキのデザインは世界一人気ある
セイコーもパクる
当然、ハミルトンは神扱い

770:Cal.7743
15/08/26 14:41:13.57 149JNWHz.net
カーキキングの名前の由来は、もともとカーキシリーズのなかで一番サイズが大きかったから
ってガチですか?

771:Cal.7743
15/08/26 15:08:40.17 vC1GhPfY.net
カーキフィールドってやっぱり大学生くらいまでだよね?俺みたいな30超えた良い歳したおっさんがしたら痛いかな?

772:Cal.7743
15/08/26 20:21:38.65 1YbE5fJo.net
いちいち人に聞くのが痛いわ
好きなもんつけろや

773:Cal.7743
15/08/26 20:54:11.52 /RYjILet.net
30越えたくらいの若造が偉そうに

774:Cal.7743
15/08/26 21:10:04.04 qG3Rn1JX.net
と、ハミルトン買えないピットクルーの
自演荒らし

775:Cal.7743
15/08/28 11:00:13.89 UpNoxbYo.net
ジャズマスターのビューマチックスケルトン買ったった
見てるだけで楽しい

776:Cal.7743
15/08/28 14:06:48.37 PvsyEm5I.net
なんであんなスケルトンのデザインにしたんだ?

777:Cal.7743
15/08/28 18:54:03.42 IuZNHhJH.net
テンプ位置が悪い
エポスのオープンハートみたいに12時に穴開いてるだけよりはましでしょ

778:Cal.7743
15/08/28 19:13:46.22 YLs56CVy.net
今のところ雲上ブランドは別として、買えるレベルの
値段でベストのスケルトンはオリエント

779:Cal.7743
15/08/29 19:51:02.99 3AM+J9M3.net
カーキネイビーパイオニアの新しいモデル買ったやついないの?

780:Cal.7743
15/08/29 20:14:42.33 PmkjH6Q3.net
オリエントのスケルトンはデザインがおっさん臭くて無理
天然木のやつはちょっといいなと思ったけど

781:Cal.7743
15/08/29 20:21:01.33 Hruj/VuP.net
>>779
カーキパイオニアのクロノグラフとかどう見ても迷走してるようにしか思えない笑

782:Cal.7743
15/08/30 08:56:07.65 5uTPNyKn.net
カーキの機械式を買って、初めての機械式なんだけど、振ったらシャカシャカと雑音がするんだが……
振ると出る雑音は不良品ですか?

783:Cal.7743
15/08/30 09:26:27.25 On1yH5M8.net
>>782
釣りかもしれんがローター音だろ

784:Cal.7743
15/08/30 12:59:28.91 bEsDAh0Q.net
ネイビーパイオニアは最初に出たスモセコの白が1番いいわ。
最近のハミルトンって3針出して評判よければ
同じデザインでクロノ出したり、その逆だったり
萎えるな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch