24/10/12 08:09:51.49 .net
>>111
減少率
HKT 109558→84408 -22%
SKE 259313→198723 -23%
NMB 189820→139082 -26%
これで微減なん?
昨日一昨日は2週目のSKEより下だったようやしw
117:名無し48さん
24/10/12 08:13:44.06 .net
>>116
横からすまん
絶対数みるとSKEの減少数やべーな
118: 警備員[Lv.13][新芽]
24/10/12 08:22:42.50 .net
「増収増益」はコロナの渦中にあった前年対比のことなのでコロナ前(2019年)と対比させないとまだ何とも言えない。藤澤氏は「コロナ前よりも上がったんじゃないですか」と言ってはいるが
増収増益SKE48は全員ベースアップ 藤澤信義オーナー「メンバーを大切にしていきたい」東スポWEB
news.yahoo.co.jp/articles/866fc74404b43510e5aab59e0f5b423d077fc4e6
そんなことよりこの記事の注目点はメンバーへの報酬を年間約60万円ベースアップした、という点。これは評価できる。Jトラストグループの社員にはパワハラ同然で厳しく接しているのに若い女の子には優しいじゃんって😆笑
119:名無し48さん
24/10/12 08:23:23.98 .net
ティーンズユニットの投票券分のマイナス
120:名無し48さん
24/10/12 08:28:53.84 .net
>>119
あー、ちょっとはあるかもだねそれ
121:名無し48さん
24/10/12 08:43:07.14 .net
円盤なんざ既存ヲタ向けキャバ活の売上でしかないけど右肩下がっていくのは印象が良くないからアカン
「増収増益」も前作前々作の結果なので次のターンを要注視だわ
もし今後も採算維持できるなら、少数ヲタの積み上げに寄りかからない何らかの事業モデルに移行しつつあることが期待できるけどまあ厳しいだろうな
122:名無し48さん
24/10/12 08:47:10.24 .net
駄目だこりゃ
123:名無し48さん
24/10/12 08:56:41.29 .net
解散待った無し
124:名無し48さん
24/10/12 08:59:49.34 .net
>>121
そもそもkeyholderの数字じゃないんかな?って思うんよね
125:名無し48さん
24/10/12 09:27:36.01 .net
子会社のZESTの収益でしょな
126:名無し48さん
24/10/12 10:00:28.48 .net
そだね
127:名無し48さん
24/10/12 12:38:05.10 .net
皮下脂肪
128:名無し48さん
24/10/12 12:45:27.78 .net
うちは景気がいいと言って半年後倒産してるケースはよくある
129:名無し48さん
24/10/12 12:51:57.51 .net
あるある
130:名無し48さん
24/10/12 13:17:28.24 .net
こういうのがあるのによく景気がいいって言ってられるね
131:名無し48さん
24/10/12 13:53:07.15 .net
しかもそれを書いて提灯記事にしているアホがいる
132:名無し48さん
24/10/12 15:09:11.18 .net
SKEは嫌なところだね
133:名無し48さん
24/10/12 19:37:46.98 .net
結局援軍は来なかったしSKEはもうダメだね
134:名無し48さん
24/10/12 21:10:45.41 .net
16周年コン当日券売り切れず
135:名無し48さん
24/10/13 04:40:39.00 .net
何せ12万枚減だもんね
136:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています