NHK連続テレビ小説「ブギウギ」part 53at TVD
NHK連続テレビ小説「ブギウギ」part 53 - 暇つぶし2ch302:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 01:46:24.00 UjiWABUp.net
笠置シズコと美空ひばりのいきさつ詳しく読んだけど
何か笠置さんが気の毒だった
美空ひばりが始めたアメリカで歌を歌うことになって自分の持ち歌が2曲しかなかったので
笠置シズコの曲を歌わせてほしいと言った
でも、その数ヶ月後に笠置もアメリカで歌うことになっていた
アメリカ人は稼ぎの曲なのに先に歌った美空ひばりの曲だと思ってしまう
そのことで笠置サイドが自分の曲を歌わないでほしいと言うのは当たり前じゃないか?

303:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 02:12:21.81 s7luothA.net
アメリカ巡業を写真で済ませたのは、今週の男女歌合戦の方でひばりのブキ禁止令モチーフを使いたかったからかもね
史実の引退前紅白大トリは江利チエミや淡谷のり子がヘイヘイブギーの応援やって和気あいあいだったようだから、その手前に水城アユミとの新旧対決を入れて緊張からのカタルシスにしたかったのでは

304:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 02:20:17.79 FAWhaMTt.net
>>283
なんか恨んでるような雰囲気だよな

305:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 06:56:22.04 d4Lu4Yp7.net
>>287
ニセ関西弁やめーやボケ

306:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 07:03:35.12 2UbyBqdg.net
>>301
ひばりの母親目線なんだよな
娘を使っての自己実現に賭けた人間だから手段を選ばない

307:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 07:09:45.23 3SBTXcmw.net
スピンオフは水城アユミ主役で生まれてからの半生を
母への想い・スズ子への憧れ・歌手デビューするまでのいきさつ
描いてほしい。

308:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 07:18:31.40 mYt/GLc1.net
>>291
青天の内容覚えてないと指摘されて慌てて徳川慶喜のwiki見たみたいな白々しい書き込みw
今までずっと青天が好評だった制作統括が推してくれたしか言わなかったくせにw付け焼き刃甚だしい

309:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 07:19:08.87 MdXqV24u.net
>>302
反論出来ないのが悔しいの?
アホなん?しんどいん?辛いの?
ちぬどんどんなん?苦しいん?

310:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 07:19:16.53 6eMnbwCU.net
石川ひとみの「まちぶせ」や島谷ひとみの「亜麻色の髪の乙女」もリメイクだと知らない人も多いからな

311:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 07:31:02.65 uFd+k+3H.net
>>305
さすがに捻くれすぎ
制作統括の福武氏は青天に関わっていたから草なぎと水上は青天繋がりでしょ

312:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 07:31:49.65 uFd+k+3H.net
>>291
あのシーンはよかったよね

313:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 07:33:34.39 uFd+k+3H.net
>>299
ひばり出さなかったのは笠置さんモデルだと
ひばりは悪者にしかならず親族からのOKが
出なかったからでしょ

314:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 07:34:59.84 mYt/GLc1.net
>>308
今までずーーーっとそれしか言ってこなかったよね
内容覚えてないだろと言われて突然大政奉還言い出してウケるw

315:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 07:47:03.09 MdXqV24u.net
黒板にラック・ミネってあったな。

316:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 07:48:56.78 PNvMCn+d.net
紅白をラストに持ってくるなら他の歌手も出しとけばよかったのにな

317:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 07:49:48.90 Dnld3/TO.net
オープニングまで長いといつ入るのか気になって集中できないw

318:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 07:51:36.83 O6FpI9TB.net
まさかの勉再登場
孫の手付きで
あれ手のひらから生えてるんちゃうやろか

319:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 07:51:52.72 JmzMAWCX.net
大谷翔平の水原一平通訳がドジャース解雇…米報道 大谷資金で巨額の賭博疑惑 開幕戦翌日に衝撃
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
一平…笠置シヅ子のマネージャーみたいなことをして…

320:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 07:52:11.71 mYt/GLc1.net
>>314
歌が始まったらあれやろうと思ってたけど忘れるくらい長かったw

321:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 07:53:42.70 v6pzHdSt.net
>>312
ボギー森山、恵里エミ、越風吹風・・・
豪華過ぎるやろ!と大野さんは思う

322:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 07:56:14.15 MdXqV24u.net
>>318
しゅげーしゅがものしゅししょくにんレベルの
豪華なメンバーでつねw

わらたw

323:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 07:59:31.06 MZYg9Mwy.net
「逃げたらあかん」って、一番逃げてるのは脚本家の足立じゃねーか。
未だ水城が歌うところの描写も無し。本題に添った話が描けないので、愛子の話で尺稼ぎ・・
能力ないのなら脚本家辞めろや!

324:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 08:03:44.29 xRjQTD3d.net
>>310
それプラスいまだにひばりファンもいるからね
どんな世間の反発があるか分からんし

325:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 08:04:02.73 hA53JEDB.net
大谷の通訳が賭博流用で解雇されたのには
スズ子のマネージャーを思い出したわ

326:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 08:05:15.73 MdXqV24u.net
>>320
一番逃げてるのは「らんまん」の当主の責務
から逃げた万太郎と峯屋倒産させて夜逃げ
した綾と竹雄だと思うが。

327:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 08:14:15.82 xRjQTD3d.net
>>322
カリフォルニアでスポーツ賭博が違法と知らなかったと釈明してるが
気になるのはそこじゃなくて大谷の口座を使ってるというところ

328:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 08:15:40.99 z8mXf/cA.net
今まで名前も出てきてない曲出してきてこれは愛子のために歌った歌とか言われても困るわ
作劇おかしいよこの制作

329:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 08:18:27.72 3sw8vTyk.net
大野さんがラッパと娘歌ってたのがよかった

330:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 08:18:29.35 gUiyChMR.net
負けず嫌いというよりお山の大将の愛子

331:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 08:19:22.87 Dnld3/TO.net
>>325
名前は出てたよ子守唄で歌ってやってたの見てないの?

332:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 08:20:23.03 U0ZchSfi.net
4日月曜 11.58→15.5
5日火曜 11.45→16.1
6日水曜 11.43→16.3
7日木曜 11.71→16.4
8日金曜 12.23→16.6
11日月曜 11.74→15.9
12日火曜 11.72→16.4
13日水曜 11.29→15.8
14日木曜 11.41→15.6
15日金曜 11.69→15.9
17日月曜 11.78→15.8
18日火曜 11.41
19日水曜 10.58
20日木曜 11.51

333:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 08:21:49.45 rV2Y+2Ul.net
なんでいちいち家庭(愛子)の問題と絡めるんだ
話が小さくなってしまうから愛子のかけっこ云々と同列にするのやめて欲しかった
しかも水城側にワイからお願いしてきました~とか良い人アピールくそうざ

334:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 08:23:06.68 mYt/GLc1.net
趣里可愛い

335:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 08:23:12.60 rV2Y+2Ul.net
>>321
天皇、ひばり、裕次郎には下手に触れるなって業界内で言われてるって誰かの本で読んだ

336:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 08:24:35.63 Q8mXhW/E.net
かけっこと歌合戦の間には2ヶ月くらいあるのでは

337:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 08:24:54.03 DMq2EGyP.net
風化

338:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 08:25:42.62 +cM58ORd.net
もう今のスズ子の歌うための原動力って愛子のためにくらいしかないから愛子絡ませるのは仕方ない
無理してせかせかしてるところある
羽鳥も薄々気づいてるから見送る時最後真顔になってた

339:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 08:28:20.50 3sw8vTyk.net
スズ子が羽鳥家をあとにするとき挨拶したあと最後に
へへッって言ったのがかわいかった

340:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 08:32:55.75 RvnwP+IB.net
愛子は今のブギウギではもう一人の主役みたいになっている。

341:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 08:37:18.22 MdXqV24u.net
スズ子や羽鳥先生麻里さんの衣装は上質
小田島父さんまでセンスがええわ。
昨日の股野はんのスーツなんて英国
サビルロウのヘンリープールっぽい
伝統柄。そして生地。ワテ昔買ったけど
20万円くらい。しかもフルオーダーでも
セミオーダーでもない単なる既製品。
現在なら円安インフレでもっと高いと思う。
あの柄は英国伝統柄。今ならMacintosh
とかで売ってそうw

342:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 08:38:20.29 vPB0UulB.net
大勢の観客のために歌うか個人的に大事な一人のために歌うかは
歌手もの作品のありがちなテーマかもしれないが
どうも娘の描写が最初からいまいちなのがな…

343:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 08:39:50.76 bJ7mSwAv.net
水城アユミの役の人はピーターパンとかのミュージカル畑の人でブギウギのオーディションの時に
歌にパンチがあり根性もあるからプロデューサーはスズ子役にしたかったらしいけどまだ10代で若くドラマ経験が無かったらから今回アユミ役にしたらしいよ

344:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 08:40:39.67 nch79zgL.net
>>325
ヘイヘイブギは子守で愛子に歌っているよ
舞台がなかったのは紅白で歌うからだろうね
しかしせっかく中村倫也を投入したんだからテレビ局の仕事の模様を
もっと見たかったわ

345:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 08:46:59.91 oYfNKX9F.net
終盤は愛子の話題ばかりでウンザリする
笠置シズ子ならもっと面白いエピソードあるだろ
鮫島ぐらいだな興味を惹かれたのは

346:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 08:57:57.74 k5oxjD7s.net
今どきコントでも見ないような
コッテコテのテレビプロデューサーの演出したのは誰やねん
昔はああいう人ホントに居たんだろうけど

347:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 09:01:21.70 nch79zgL.net
せっかく中村倫也動員したんだからテレビ局の仕事の様子をもっと見たかったなー
最後数分しか出なかった
明日は楽しみだけど

348:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 09:03:11.25 nch79zgL.net
>>340
明日の歌は楽しみだけど水城アユミの歌を事前に聞きたかったね

349:西部軍ブヒ
24/03/21 09:03:52.34 E9uO/uSJ.net
>>295
笠置さんの、東京ブギウギを踊る有名なシーンで着用のワンピースは米国製の植物が大きくプリントされたもの。これは終戦の
混乱時に国産の既製服では満足できずに選ばれたものと思う。
この当時、世界中のマスプロダクション製品が10,000個あれば
その中の9,990個は欧米製品が優れており、日本製は残りの
僅か10個ほどが対抗できたと思われる。その程度の製品の
出来上がりだった国産品。それで笠置シズ子さんも
米国製ワンピースを、晴れのブギウギ・デビュー時に選定されたと。

350:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 09:12:06.29 ZfjtQmat.net
>>339
初っ端に3歳愛子に6歳を配役したあたりからどうもね
むしろ3歳は3歳の子で6歳愛子を6歳相当から起用して最後まで起用すればよかったのでは

351:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 09:14:59.72 ZfjtQmat.net
>>342
鮫島もどうかとは思うけどな
愛子の話は尺取りすぎてまたかウンザリって
なってしまっているのが残念
本来なら子供の話は微笑ましいはずなのにね

352:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 09:17:10.78 DlTus1cY.net
あとタケシの大野さんに対する物言いが失礼過ぎる
家族みたいな関係に描きたいのは分かるが不快感しかない

353:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 09:21:54.26 /eUJfuST.net
結果と�


354:オて愛子は戦って負けたんだから 勝ち負けよりも逃げない事が大事だと伝えたいのだと思う 逃げることからは何も生まれない



355:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 09:24:00.26 b4F8H3yO.net
前々スレ>>52 4  
>青い山脈をすっ飛ばすとは思いもせず・・・・
終戦直後に疲弊した人々を勇気づけた大ヒット国民的歌謡曲と
聞いていた「青い山脈」も「リンゴの唄」も竟に出て来んかったな?
殊に「青い山脈」は服部良一作曲なのに?藤山一郎は出てきたっけ?
脚本家は何故に愛子の話題ばかり>>342にしたのだろ?

356:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 09:25:48.20 +9BSAhUb.net
>>312
遠江俊郎もいた

357:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 09:27:52.52 s36Njk6p.net
>>352
近いを遠いにしたのかwww

358:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 09:29:24.60 /52/x9sT.net
『ブギウギ』いよいよ最終盤…
笠置シヅ子と時代を結び付けた3人の男性

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

終戦直後の日本を明るく元気にした「ブギの女王」笠置シヅ子(1914~85)をモデルに、趣里さんが福来スズ子を演じるNHK連続テレビ小説『ブギウギ』の最終回が近づいてきた。
今週からは若手人気歌手の水城アユミ(演:吉柳咲良さん)が登場し、新旧スターの世代交代が描かれている。

アユミは昭和の大スターとなった美空ひばり(1937~89)や江利チエミ(1937~82)がモデルといわれている。
だが、ドラマではアユミは梅丸少女歌劇団(USK)時代のスズ子の先輩、大和礼子(演:蒼井優さん)の娘という設定で、明らかにひばりやチエミとは別人だ。
ドラマはシヅ子をモデルにしつつ、史実を大胆に再構成している。シヅ子のものまねをしたひばりやチエミに限らず、当時の若手歌手は誰もがシヅ子を目標にしていた。
アユミはドラマが創作した次世代歌手の代表なのだろう。

359:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 09:29:36.78 UT0NRx+n.net
>>345
ドラマの展開からしたら、スズ子がこれは手強いぞと思うのもわかるように水城の歌うシーンを入れるべきなのにね

360:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 09:31:12.09 /52/x9sT.net
<シヅ子の絶頂期は終戦直後の混乱期>

実在した大スターを描くドラマは、のし上がっていく成功物語の後、世の中から忘れられていく過程も描かなければ終われない。
ヤマ場を越えた後にどう着地させるか、脚本は簡単ではないだろうが、シヅ子の引き際は実に見事で、『ブギウギ』の脚本家は着地点探しに悩むことはなかったのではないか。

歌手としてのシヅ子の人気絶頂期は終戦直後の混乱期とほぼ重なり、昭和32年(1957年)にシヅ子が唐突に歌手廃業を宣言した前年には、政府が経済白書で「もはや戦後ではない」と宣言している。
ドラマがスズ子の歌手廃業に至る経緯を描き始めた回(117回)の冒頭に「もはや戦後ではない」のナレーションを入れたのは、スズ子が輝いた戦後の混乱期が終わったことを示すためだろう。

ドラマで描かれたように、シヅ子は幼くして養父母に引き取られ、かわいがっていた弟を戦争で失い、ただひとり愛した人に先立たれるという苦難を乗り越えている。
容姿端麗でもなく、舞台で自然に目立つような体格にも恵まれず、しかも美声とはいえない平凡な女性が戦後の混乱期に大スターになったのは、シヅ子の努力を支え、時代とシヅ子を結び付けた3人の男性がいたからだ。
シヅ子が人気絶頂だった昭和23年(1948年)までの出来事を書いた唯一の自伝『歌う自画像 私のブギウギ伝記』をテキストに、3人の男性との縁をみていこう。

361:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 09:33:40.20 /52/x9sT.net
<歌や踊りに「伸びしろ」感じた服部良一>

シヅ子をスターに押し上げた最大の功労者は、歌の才能を開花させた服部良一(1907~93)だろう。ドラマでは羽鳥善一という名前で、草なぎ剛さんが演じている。
昭和13年(1938年)に上京したシヅ子は、男女共演でミュージカルを上演する松竹楽劇団(SGD)の旗揚げメンバーになり、SGDの副指揮者に就いたばかりの服部と稽古場で出会っている。

シヅ子の自伝によると、服部はシヅ子の高い声を殺させ『地声で歌へ』としきりに勧めたという。
服部は自身の自伝『ぼくの音楽人生』の中で、「トラホーム病みのように目をショボショボさせた小柄の女性」だったシヅ子を見て、最初はがっかりしたという。
だが、服部は初めての稽古でシヅ子の歌や踊りを見て、すぐにシヅ子の才能を見抜き、限りない伸びしろを感じた。

17歳ごろとされるシヅ子の写真を見ると、少女歌劇団で身に付けた高い声が似あう華奢な女性だったことがわかる。
シヅ子の自伝によると、地声で歌うよう求めた服部は「頭のてっぺんから声を出していた」シヅ子を、「公演初日に声をつぶして医者にかかり、いつも筆談で用を足す」まで特訓した。
それでも「ラッパと娘」のころはまだ3オクターブぐらい高かったという。

服部が地声を求めたのは、自身のジャズを歌わせるため、という理由以外に「『つくった声』を出していると滅びるのが早い」からだった。
声帯を壊してしまう前に鍛えに鍛えたことが、シヅ子が大スターになれた一因かもしれない。

362:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 09:34:38.53 /52/x9sT.net
ドラマは2人のエピソードをほぼ史実に沿って丁寧に描いている。
「東京ブギウギ」は羽鳥が電車に乗っていて、レールの継ぎ目の音とつり革が網棚のふちに当たる音からメロディーを思いつき、途中下車して駅前の喫茶店に駆け込んでナプキンに楽譜を書いていたが、この逸話は服部が自伝に書いている。
「買物ブギー」の歌詞に苦戦するスズ子が「ややこし、ややこし」とぼやき、それを聞いた羽鳥が歌詞に取り入れた、という展開も実話だ。

ドラマでは描かれていないが、シヅ子は一時、服部家に居候までしており、ドラマが描く以上に服部と一心同体の関係にあった。
服部はシヅ子の自伝に寄せた一文に「私の作品の協働者として、(シヅ子は)実にウマが合う歌手である。私は曲を作っていても、笠置君がどういうふうに歌うか大体わかるから、あんまりこまかく書かない」と記している。
服部もまた、シヅ子がいなければ大作曲家にはなれなかったのではないか。

363:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 09:36:29.15 cq8anrJL.net
>>342
過ぎたるは及ばざるがごとし
小夜もそうだったけど

364:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 09:37:29.86 /52/x9sT.net
<「生一本の熱燗」と絶賛したエノケン>

2人目はシヅ子の女優としての才能を認めた昭和の喜劇王、「エノケン」こと榎本健一(1904~70)だ。ドラマでは生瀬勝久さんが演じる「タナケン」こと棚橋健二として登場する。
2人が初めて会うのは昭和21年(1946年)、エノケン一座にシヅ子が特別出演した有楽座の舞台「舞台は 廻まわ る」の稽古場だった。
共演は榎本たっての希望といわれるが、この舞台に音楽を提供した服部の希望もあったのではないか。

ドラマでは初の芝居に戸惑うスズ子に棚橋が
「君の芝居はツボがはずれている。しかし、それがまた面白い効果を出しているので改める必要はない。俺は喜劇王タナケンだ。どこからでも受けてやるから、はずしたまま突っ込んで来い」
とアドバイスするシーンがあったが、実際に榎本とシヅ子の間でも似たやり取りがあったらしい。
服部が歌で感じたシヅ子の伸びしろを、榎本はシヅ子の演技から感じていた。

シヅ子の自伝には榎本も一文を寄せており、この中でシヅ子のことを「舞台と楽屋の裏表がない」「私にとっていちばんつき合いよい女優さん」と持ち上げ、演技に取り組む姿勢は「生一本の 熱あつ燗かん (=まっすぐで熱い)」と絶賛している。
「義理堅くて几帳面」「気のよく廻る女性」と、人間性を評価しているのも服部と同じ。
榎本が自分以外の役者の名前を入れた「エノケン・笠置」の二枚看板で劇場に出演したのは初めてだった。

シヅ子はその後も、榎本と舞台、映画で共演を重ね、「女エノケン」と呼ばれるようになる。
榎本の指導は、歌手を廃業してからの女優人生だけでなく、観客を楽しませたいというシヅ子のステージにもいい影響を与えたはずだ。

365:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 09:39:59.63 /52/x9sT.net
<結婚で「舞台をやめて」と迫った吉本穎右>

3人目は、戦争という厳しい時期を乗り越えた最愛の人、吉本興業の御曹司、吉本 穎右えいすけ (1923~47)だ。
ドラマで水上恒司さんが演じる村山愛助のモデルとなった。

シヅ子が穎右を初めて見たのは昭和18年(1943年)6月、名古屋の御園座で公演中だった新国劇の辰巳柳太郎(1905~89)の楽屋を訪ね、あいさつしていた時のことだった。
穎右はシヅ子のファンで、シヅ子にあいさつしようと楽屋の外の廊下をうろうろしていた。
この時は2人の会話はなかったが、穎右を見たシヅ子は「美眉秀麗な貴公子然たるタイプに圧倒され」、柳太郎との雑談もうわの空になったという(『歌う自画像』)。
当初は恋愛対象とは見なかったというシヅ子だが、ひと目で好意を抱いたことは間違いない。

敗戦に向かう暗い世相のなか、2人は愛を育み、結婚を約束する。
ドラマでは小雪さんが演じた愛助の母、村山トミが結婚に猛反対し、結婚するならスズ子に歌手を辞めろと迫っていた。
実際に吉本せい(1889~1950)が2人の結婚に反対したのは事実のようだが、シヅ子の自伝によると、結婚の許しを得るため、穎右はシヅ子に「舞台をやめてくれと幾度もせっついて」いたという。シヅ子のファンだった穎右も、結婚すれば女性は家に入るものと考え、シヅ子も引退を決意していた。

シヅ子は自伝で「エイスケさんが健在でいたら、全然引退しないまでも戦後『東京ブギウギ』『ヘイヘイブギー』『ジャングル・ブギ―』『さくらブギウギ』の四つのブギを歌うなんていうキッカケも馬力もなかったでしょう」と振り返っている。
あの時引退しなかったから「東京ブギウギ」が歌えた、という意味ではない。シヅ子は穎右の死をエネルギーに変えたのだ。

366:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 09:40:56.47 /52/x9sT.net
シヅ子は穎右の子を宿すが、穎右は出産の2週間前に結核で急逝してしまう。
ドラマでは、脚本家が「子供が生まれる前に愛助が亡くなったことをスズ子に知らせるのはあまりにも残酷すぎる」と考え、スズ子の出産と愛助の死をほぼ同じタイミングで描いている。
愛助の死を聞かされたスズ子が、ぼう然として9秒間一言も発しないシーンは話題になった。

シヅ子の自伝によると、実際に穎右の死を知らされたシヅ子は「うしろから 金槌かなづち で打たれたように」気が遠くなり、「わあッとその場に泣き伏した」。
ただ、泣きたいだけ泣いたシヅ子は涙を払って顔を上げ「いちばんお 可哀かわい そうなのは御寮さん(吉本せい)でッしゃろう」と結婚に反対した穎右の母を気遣った。

シヅ子は穎右の死から間もなく、産室に穎右の浴衣や丹前をつるして、無事に女児を産んだ。
どこまでも前向きで強い人だったから、歌手として再起できたのだろう。

367:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 09:41:27.72 +9BSAhUb.net
>>340
最終選考(8人)まで残ったってことかな
あと誰だったんだろうね
伊原六花も残ったぽいけど

368:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 09:42:29.79 cq8anrJL.net
視聴者が見たかったのは歌手福来スズコの物語
脚本家はショービズの世界にはあまり興味がなく
家族の話、しかも自分の家族を投影した話を書きたい
終盤ぐらい視聴者がみたいものに寄り添って欲しいね

369:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 09:44:00.01 /52/x9sT.net
<「苦境をふっとばす場を作ろう」「彼女は幸福な人だ」>

シヅ子が最も輝いたのは終戦から5年ほど。
最大のヒット曲「東京ブギウギ」は、穎右を失った直後に作られている。シヅ子が服部に再起をかけた新曲をせがんだためだ。

 「ぼくは彼女のために、その苦境をふっとばす華やかな再起の場を作ろうと決心した。それは、敗戦の悲嘆に沈むわれわれ日本人の明日への力強い活力につながるかも知れない。何か明るいものを、心がうきうきするものを…」

服部は自伝にこう書いている。




ブギウギのブーム到来で、この時期には舞台や映画での榎本との共演も増えた。
榎本はシヅ子の自伝に寄せた一文に、こう書いている。

 「彼女は気の毒な人だという。しかし、私はそうは思わない。彼女は幸福な人だ。いつも人々の愛情の中にいつくしまれている。そして自分も思う存分に愛情を表現してきた」

榎本は後に右足を切断する大病に苦しみつつ、義理人情に厚く、面倒見がいい人だった。
最愛の人を失った直後に、その子を出産する「人生哀歓の極致」(『歌う自画像』)にあったシヅ子を支えた榎本は、シヅ子が「思う存分に愛情を表現する」ことを望んだのだろう。

シヅ子は「日本人にとって最も世の中が悪い時」に穎右と愛を育む「わが生涯最良」の時を迎えた。
穎右の急死で不幸のどん底に落ちるが、服部と榎本はシヅ子の再起を支えることが、日本を明るく元気にし、日本の復興を応援することにもなると考えた。
シヅ子も時代が自分の歌や踊りを求めていることを知っていた。

理不尽な戦争と、その後の混乱の時代が終わることはシヅ子の望みでもあった。
「もはや戦後ではない」という言葉とシヅ子の歌手廃業が重なるのは、時代の必然だったのではないか。

今はあのころより豊かにはなったが、価値観が多様化し、時代が何を求めているのかを見極めるのは難しくなっている。
だが、雲の上の大スターの悩みや葛藤を知ることは、自分の生き方を考えるきっかけにはなる。
時代に翻弄されつつも、悲しみをバネに明るく前向きに生きる―実に“朝ドラ”らしいドラマをどう締めるか、結末が楽しみだ。

370:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 09:49:51.49 3sw8vTyk.net
>>361
> 『さくらブギウギ』
なんてのがあったのかと思って聞いてみたら
歌詞にチェリオがあった
咲けば散るのがサクラ
ってなんか終わりっぽい

371:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 09:54:52.68 hA53JEDB.net
よくわかる実にいい投稿ですね
ありがとう

372:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 09:55:57.05 ezfRdq3B.net
余計な人数が増えて食卓の絵面がゴチャゴチャ煩くて鬱陶しくなった
役者さんには悪いけど元加害者が同じ家の中に居て一緒に夕飯食べてるのが変に目に付いて気持ち悪いし、柴本は居るだけでウザいし
大野さんは台詞多くても不思議と上手く溶け込んで違和感無いのに何故だろう

373:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 09:58:23.13 gLh3AA8J.net
大谷の通訳、笠置シヅ子のマネージャーと同じことをやってクビとか…

374:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 10:00:09.41 G+dNjUpd.net
>>363
橘先輩の人もオーデ受けたんじゃないっけ
最終に残ったかどうかはわからんけど

375:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 10:01:04.61 cq8anrJL.net
>>368
誘拐エピソードいらんかったよね
それなら中村倫也を先週から登場させてテレビ放送や
水城アユミの歌をテレビで見るような
社会情勢の移り変わりを見たかった

376:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 10:03:50.11 bJ7mSwAv.net
美空ひばりとの確執知らなかったのでググったけど相当美空側が相当酷いな
芸能人って売れる為なら手段を選ばないんだな

377:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 10:04:52.63 NpCl2fM4.net
何故紅白でヘイヘイブギ?と思ったら過去色々歌っちゃってるんだな
第2回 1952 買い物ブギ(初出演)
第3回 195


378:3 ホームランブギ 第4回 1954 東京ブギウギ 第7回 1956 ヘイヘイブギ



379:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 10:06:39.68 bJ7mSwAv.net
>>371
誘拐未遂は実際あった事だからいるでしょ

380:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 10:15:12.78 139rvYRm.net
いまいち面白くないね

381:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 10:19:55.25 nch79zgL.net
>>373
紅白歌合戦の開始とテレビ文化の開始
第2回か第4回の紅白出演は描いてほしかったかな
それならセット使い回しできるから予算も掛からなかった

382:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 10:23:13.77 zX6DX+R+.net
>>375
半年間ご苦労さま
ある意味感心するわw

383:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 10:23:16.06 NpCl2fM4.net
>>376
初期の紅白って放送日が年末だったり年始だったりブレててまだ固まっとらんなーってのがチョイ面白がった

384:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 10:27:44.77 MSXp1wdh.net
16.1そして14.9 今週平均15.5

385:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 10:27:44.77 MSXp1wdh.net
16.1そして14.9 今週平均15.5

386:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 10:32:11.10 NpCl2fM4.net
ひばりの紅白は笠置氏と重なってないんだね
第5回 ひばりのマドロスさん(初出演)
第8回 長崎の蝶々さん(トリ?)
共演NGやら裏番組とのカブりやら色々案のかな

387:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 10:32:17.35 nch79zgL.net
16.1%は火曜日にしたらまあまあ14.9%は休日にしては高い方かな
明日に期待だ

388:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 10:32:17.35 nch79zgL.net
16.1%は火曜日にしたらまあまあ14.9%は休日にしては高い方かな
明日に期待だ

389:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 10:32:50.25 Pt64mO7u.net
>>374
あんな中途半端にやるくらいなら無くてよかったんでは

390:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 10:34:27.34 0T7cVB6b.net
アイコをぶっちぎった
いだてん転校生誰やねんw
エラい騒ぎようやったが
2位じゃダメなんですかw
鶏肉くんはそんなモンは
すぐ慣れると達観しとるなw

391:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 10:37:00.67 lh6uRGJV.net
4日月曜 11.58→15.5
5日火曜 11.45→16.1
6日水曜 11.43→16.3
7日木曜 11.71→16.4
8日金曜 12.23→16.6
11日月曜 11.74→15.9
12日火曜 11.72→16.4
13日水曜 11.29→15.8
14日木曜 11.41→15.6
15日金曜 11.69→15.9
17日月曜 11.78→15.8
18日火曜 11.41→16.1
19日水曜 10.58→14.9
20日木曜 11.51

392:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 10:37:36.06 VoBxlvkr.net
朝ドラ「ブギウギ」いよいよ大詰め! スズ子(趣里)&善一(草なぎ剛)の心境変化で空気一変、
アユミ(吉柳咲良)との新旧対決に高まる期待
URLリンク(www.iza.ne.jp)

393:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 11:03:17.67 Zra9vy5H.net
>>305
それ書いたの私です
なにかおかしいですか?
「青天を衝け」の慶喜公から草なぎさんのファンになりました
最初から最後まで観ていますからどのシーンのどれと言われてもたぶん言えますよ
なにもわからないのに他人のレスを貶めるのはどうでしょう
それと青天のときの草なぎさんはもうその会社をやめて数年経ってますし
確かに元ジャニですが私の中では一俳優さんです

394:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 11:03:51.59 OhPV7ST2.net
>>385
ご無沙汰しております。昨日降臨がなく、心配しておりました。良かったです。

395:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 11:14:05.33 ezfRdq3B.net
>>385
鶏肉少年は確か父親の事件のことを全て知っていると刑事が言ってたが
それで全く態度も変わらず学校行って愛子とタメ口きいて大人より達観した相当の大物と見た
愛子の方は何日もクヨクヨして元から明るい性格の設定はどこ行った?あれじゃただの気分屋じゃん

396:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 11:27:44.75 bGtRa+Gg.net
明日は水城のラッパと娘とスズ子のヘイヘイブギの二本立てか?
対決ではないといいつち視聴者に完全に期待させとるやろ
水城の圧巻の演技で趣里より上かもと思わせて欲しい

397:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 11:27:45.45 9cNF/a56.net
>>390
遠慮も申し訳無さの欠片もないところがすげーよなはじめ

398:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 11:28:08.77 MdXqV24u.net
なんでAKの衣装や家具調度品安物臭いん?
制作費はキャストの旅費交通費やヒロイン
の経費負担あるはずなのに。

399:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 11:30:12.69 MdXqV24u.net
自己レス

BKは旅費交通費やらお金かかるのに

400:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 11:31:02.93 bGtRa+Gg.net
連続大量殺人犯でも分け隔てなく接する金田一一トリビュート

401:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 11:31:11.60 CQfL3c9+.net
羽鳥が出ると数字が下がる

402:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 11:35:18.00 bGtRa+Gg.net
水城は新人のくせに何様のつもりとか
結構攻めた台詞が出ていたな
フィクションだからええやろ精神か

403:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 11:36:19.87 M8KlQX2G.net
>>390
ハジメは対処法を知らないようだ
現代だったら学校で道徳を習うし
テレビドラマやアニメで人間関係を学習して
良い感じに事を収めただろう

404:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 11:38:09.85 IBdjERnm.net
>>396
んなこたない
先週で数字いいのは羽鳥が出てる回
昨日も祝日にしては数字がいいしな

405:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 11:42:07.66 +cM58ORd.net
あのプロデューサーたちアユミたちの前では福来スズ子はオワコンとか
曲の許可せずケチくさいとか言ってそうな雰囲気ある

406:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 11:43:41.70 urpfWVBb.net
羽鳥メインで出た6週目と7週目で数字上げているから羽鳥の中の人は数字持ってる
ただ朝ドラの数字は役者よりは脚本演出だろうよ

407:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 11:45:53.88 WlV0mEFU.net
スピンオフの予定はないの?

408:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 11:46:06.89 ZOh8bzV0.net
数字的には子育てを前に出すと数字落とす傾向があるかな

409:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 11:48:39.15 WlV0mEFU.net
水城アユミ:私、福来先生の大ファンなんです。

410:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 11:52:19.63 adh4Bxfk.net
>>388
猪飼さまスルーしたくせにw
ちなみに猪飼さまは草なぎのシーンしか出てないわけじゃないよ知らなかっただろうけど
ぐぐったら青天絵師が書いた場面イラストがいっぱい出てくるから今さらそれ見て覚えてるアピール要らないよ

411:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 11:54:02.76 bGtRa+Gg.net
マネージャーが金を横領したり
お手伝いさんが刺されたり
史実の方が波瀾万丈だったり

412:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 11:54:30.26 a6vvQVkZ.net
明日はさすがに子育て話はやらないんじゃないの?

413:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 11:57:29.62 MSXp1wdh.net
昨日の放送分までの118回の平均視聴率は15.90%だった。
名実共に16%を達成するには今日を含む残り8回の平均が17.33%以上必要。
15.95%以上となり、実は15%台でも名は小数点四捨五入により、なんちゃって16%とするためには16.69%以上必要。
それ以下の場合、名実共にちむドン、舞いあがれと共に15%台恥晒しトリオ誕生となる。

414:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 11:58:13.02 bhgHd5OZ.net
>>405
アンチもいい加減にしつこいんだわ
青天見ていたら気づく人もいるし気づいても
わざわざ言及しない人もいるだろうよ
草なぎのアンチしたいだけならジャニーズ板に
いって好き放題やんなよ
ここはブギウギスレ

415:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 11:58:18.25 qRgyB0ct.net
マネージャーに横領されたのもマネのギャンブルが原因だし、大谷とかぶるね。

416:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 12:01:04.23 MdXqV24u.net
>>406
らんまんも酒蔵破産させるほど飲み食い
女遊びせてないとあかんなw

417:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 12:03:32.19 Ton128Ye.net
>>408
舞い上がれより上にいきゃいいよ
前半は視聴率落ち込む戦争描写を早く開始して
わざわざ年越しさせて長々やって
やっと戦争明けたと思ったら小夜の話やらを長々やって肝心の戦後を明るく照らしたスターの物語なのに
全盛期の歌の描写もそこそこにアメリカ公演すっとばして子育て話ばかりでこの程度ですんだのはまだマシだわ

418:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 12:12:12.69 gLh3AA8J.net
>>406
青天を衝けの渋沢栄一なんか…

419:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 12:13:16.70 kaheLGLy.net
朝ドラも大河もこれからは全て原作ありのお話にしたほうがいいよ たとえモデルが居たとしても、長丁場のオリジナルストーリーを書ける脚本家が日本にはいない

420:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 12:15:34.90 MdXqV24u.net
視聴率もインチキで押さえ込みしてるんちゃう?
あいみょんさんの動画再生回数はインチキで
急増させてる感じするしw

421:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 12:17:11.96 b4F8H3yO.net
>>365>>354
ID:/52/x9sTさんは3/21の朝っぱらから『ブギウギ』視聴者なら知っている話を
しかも長文コピペを長々と8連投もしているの?しつこいよ

422:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 12:17:12.12 b4F8H3yO.net
>>365>>354
ID:/52/x9sTさんは3/21の朝っぱらから『ブギウギ』視聴者なら知っている話を
しかも長文コピペを長々と8連投もしているの?しつこいよ

423:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 12:20:52.27 bJ7mSwAv.net
アイ子の性格描写酷くないか?
わがままでお山の大将的な
実際の娘さんのエイ子さんはまだ
ご存命だったよね?

424:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 12:27:56.30 RvnwP+IB.net
>>406
横領は初代マネの五木がやってる。

425:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 12:34:25.20 N9vEACtA.net
>>368
大野さんは中の人の演技力でリアリティーを出しているから

426:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 12:38:20.91 nch79zgL.net
>>415
ブギウギの視聴率の出し方は前半から変だったからね
今日はピクセラでは常時600超えしていたから普通なら高視聴率だけど
どうなるかしらね
心配要因は冒頭の子育て描写かな
明日はアユミのラッパと娘とスズコのヘイヘイブギがあるから
期待できるけど

427:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 12:38:27.42 xRjQTD3d.net
>>364
朝ドラだから多少は仕方ない
華やかなショービジネスの裏に主人公はどんな苦悩があったのかを描くのが朝ドラだから
福来スズ子の成功物語ではない

428:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 12:43:14.43 nch79zgL.net
>>418
愛子ちゃんの可愛らしい側面をもっと見たかったわ
泣いたりむずがっているところしかなくて残念
2000曲Partyのラインダンスしているような愛らしいところね
モデルの娘さんはフラワーアレンジメントしていたんだから
かけっこじゃなくて笠置ガーデンのお花のアレンジの描写が
見たかった
障子を破いたときのお花の話にも繋がるし

429:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 12:47:20.13 NpCl2fM4.net
ヘイヘイブギーを愛子だけに捧げる歌と位置づけたのはやっぱ無理があるんじゃないか?
ありゃ東京ブギウギの柳の下のドジョウを狙った曲(で日本復興勝手に背中押し)でしょ
サザンオールスターズでいえば
「勝手にシンドバット」の次
「気分しだいで責めないで」にあたる曲じゃまいか?
サザンは全く別の路線(バラード)「いとしのエリー」で新境地を切り開いて業界をサバイブしていく訳だが

430:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 12:49:23.49 jDkI/Qwd.net
>>422
苦悩や闇を書くためには成功や光をしっかりと描くことが必要なんだと思う
福来スズコが戦後の日本や海外の日系人を明るく照らした光輝く部分をしっかりと描かないから
仕事が少なくなってきてアユミに追い抜かされる描写がいまいちピンとこない
スズコって子育てしかしてなくない?となる
史実で脳内補完してみてはいるけどね

431:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 12:51:20.91 ayJokmSD.net
なんかよくわからんタイミングでのオープニングの入り方だな
あんなに延ばす必要ないのに

432:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 12:52:16.69 adh4Bxfk.net
>>424
それは買い物ブギが該当するんじゃないの

433:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 12:52:58.87 +empnoFU.net
ここに来て中村倫也出てきてびっくりした

434:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 12:54:11.15 nch79zgL.net
>>424
選曲は悪くないと思う
ヘイヘイブギ歌ってアユミに勝って引退でしょ
そうすれば愛子のために引退って筋書きを作れるし
綺麗な終わり方にはなるんじゃないかな

435:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 12:56:08.37 +j6gZF5I.net
六郎〜!!
今注目の俳優・黒崎煌代を仲野太賀が撮影!『SWITCH』4月号
URLリンク(universal-press.jp)

436:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 12:56:30.89 nch79zgL.net
>>428
中村倫也出すならテレビ局の模様ももう少ししっかり描いて
欲しかったところだわ

437:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 13:01:48.18 bJ7mSwAv.net
中村倫也が演っている沼袋勉のプロデューサーのモデルは和田勉?

438:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 13:02:27.95 CGHRquJ6.net
黒崎煌代菅田将暉の若い頃に似てる

439:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 13:02:42.94 x/fArJm0.net
丸の内テレビの黒板の出演者一覧
笠木正夫は誰のパロディ?

440:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 13:03:28.38 jDkI/Qwd.net
>>432
多分そうだね

441:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 13:10:17.68 adh4Bxfk.net
>>434
笠木なんていたの?笠置シヅ子とかぶるじゃんね…と思ったら福来スズ子だからこのドラマに笠置シヅ子はいないのか
…と今さらだなw

442:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 13:10:34.90 ej+Om7mC.net
>>418
ただ愛子が我儘なだけでなくスズ子はじめ周囲の大人の対応が愛子が小学生になって特に現代風描写になったしな
現代物ならいいんだけれど昭和が舞台だし作品そのものは好きなだけにあともう少し昭和感が欲しいかな
カーネーションほど昭和風(親父が娘の糸子に暴力振る場面とか普通にある)でなくてもいいけれど
まんぷく程度には昭和風に描いてほしいな

443:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 13:18:34.66 NpCl2fM4.net
>>427
コロンビアのレコード番号が
ヘイヘイがA391買物がA822なんでヘイヘイの方が先に発売されてるんじゃないかと思うんだ
だからヘイヘイが「気分次第で責~」かなって
で笠置氏には「いとしのエリー」は無かったんじゃないか


444:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 13:21:15.23 jDkI/Qwd.net
>>412
紅白も何故か完全スルーだったしな

445:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 13:21:26.59 cSbB8etu.net
>>430
仲野太賀は次の虎に翼に出るね

446:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 13:24:22.43 adh4Bxfk.net
>>438
柳の下狙いが続いたあとの新機軸でしょ
別に間に曲があったっていいじゃん、なんでサザンに合わせるのさ
で、このドラマではヘイヘイブギーで業界をサバイブしていくわけじゃないんだしなんの問題もないと思うが
これでスズ子が再ブレイクする結末じゃないんでしょ?

447:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 13:24:58.13 NpCl2fM4.net
>>429
人性の応援歌という性質がその手のイベントにハマりやすいのは分かるけどな

448:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 13:29:10.99 Wvb4Br8f.net
>>414
半端ない俯瞰力と構成力を発揮したカムカムも清盛も完全オリジナルだが?
名前からして日本人だが?
見てなかったのか、阿呆だから見てもパッパラパーで終わったのか、、。

449:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 13:32:26.76 tpf08qEB.net
あのババア脚本家についてる基地外信者まだいるのか

450:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 13:33:59.65 adh4Bxfk.net
このスレのらんまんアンチに比べればだいぶマシ

451:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 13:34:33.36 +GFir6oJ.net
衰えた描写も特になく自白だけってどうよw
好奇心だワクワクをなんか軸にしたいのかもしれんがなんか狂気感しかない
理由を考えるの面倒くさいから適当に歌詞にあらフレーズを使っただけというか
なんか陳腐な展開陳腐な描写すぎる

452:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 13:36:50.79 NpCl2fM4.net
>>441
気分次第では買物ブギじゃないの?と言う貴方の意見を
二番煎じはヘイヘイでは無く買物ブギじやないの?と貴方が言っていると俺は理解した
だから二番煎じはヘイヘイブギで買物ブギでは無い
と俺は回答したと言うこと
買物ブギが新機軸かどうかは色々難しいんで保留
東京もヘイヘイも買物も皆んないい曲だからあんま気にしなくていいけど

453:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 13:38:44.96 EE+BUBJe.net
オリジナルが問題というよりは笠置シズコさんモデルなんだから足立がエゴを抑えて真面目に単純に笠置シズコさんの人生をなぞればよかっただけ
それなら僕よりうまくかける人がいると
足立色を出し過ぎたのが大きな原因だな

454:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 13:38:57.80 NugZwzFj.net
>>444
ババア脚本家って?

455:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 13:39:00.97 x9m1z3/D.net
やはり紅白は何回か入れてくれないとぽかんだよね?
スズ子人気の時の紅白もやってくれないと比較できない
あとちょっと前までりつ子は歌手として行き詰ってたけど
あれ何だったの?

456:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 13:39:28.77 p+EbuaNQ.net
タケシいつも余計な一言多い

457:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 13:52:10.18 MZYg9Mwy.net
いくら豪邸といっても庭の手入れが毎日必要な訳はないし、家の仕事は家政婦の大野婆さんがいる。
小田島は何で毎回一緒に飯を食ってるんだ?
犯罪者を家族みたいに扱って皆で飯を食うなんて、本当に気色悪いわ。

458:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 13:54:13.64 adh4Bxfk.net
>>452
史実ではお手伝い何人もいたから大野さんだけでは手が足りないんじゃないの

459:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 13:54:24.45 cSbB8etu.net
史実の紅白と劇中のオールスター男女歌合戦のセトリ比較
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

460:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 14:03:58.76 MZYg9Mwy.net
このドラマで最も割を食った被害者は脚本家の櫻井かも知れんな。
壁にぶちあたってニッチもサッチもいかなくなた無能な足立が藁にも縋る思いで、過去に好実績のある櫻井に頼み込んだ。
櫻井はそれを蹴ればよかったのに引き受けてしまった。
しかし直ぐに後悔したことでしょう。何故なら足立が描いた出来の悪い筋書きがメインストーリーとして既成化されており、櫻井にできることはその出来損ないの脚本の軌道修正をするのが精一杯で、ましてや櫻井本来の良い味を出せるような状況ではなかった。
結果、ドラマ低迷の責任の一端はしっかり被ることになってしまい、櫻井自身の黒歴史ともなった。

461:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 14:09:58.85 Zra9vy5H.net
>>405
>>305 の人とIDが違いますけど同一人物と思っていいんですよね
スルーなんてしていませんここでは何も言いませんでしたけどね
栄一さんが代官に文句言われた時猪飼さんが内の者と
堂々と張り合ってくれたシーンもとてもよかったですね
なんでもここで表明しないといけませんか?
スルーするわけないです
慶喜公の包帯だらけの画像がポストで流れてきてファンは楽しく眺めていましたよ
応援や楽しんでいるのはここだけはありませんからね
どんなにあなたがケチつけようと無駄です

462:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 14:13:09.80 Zpc2VVxn.net
>>431
何回同じこと言うの

463:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 14:14:28.77 Zra9vy5H.net
>>405
他人のレスに難癖つけるよりブギウギ楽しみましょうよ
泣いても笑ってももう少しです
楽しくやりませんか?

464:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 14:16:51.40 adh4Bxfk.net
>>456
そのシーンも絵師が残してるのググれば簡単に見れるから今さら知ってたアピール要らないって忠告したよね?w

465:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 14:17:53.23 HB6UfjDi.net
ブギウギ評判悪いね
大失速で駄作認定受けちゃってる
反省会タグも荒れに荒れてる

466:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 14:19:43.35 adh4Bxfk.net
>>458
ここで青天青天うるさかったくせにだーれも猪飼さまに触れない
なぜなら草なぎしか見てなかったからだよね
そこを突っ込んだだけだよ。遠山さんが出るってネタバレで知ってたけどどうなるか黙っといて様子を見ようと思ったら案の定w

467:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 14:22:49.67 Zra9vy5H.net
>>456
別にいいじゃないですか
いいシーンを思い出して書いたまでですよ
あなた青天を衝け観てたの?
観てたらあの清々しいドラマの何を観ていたのかと思いますよ

468:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 14:24:53.79 EE+BUBJe.net
>>461
??
遠山さん青天を衝けの草なぎのシーンにも何回も
出てきているよ
一橋家臣だしね
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
遠山さんも青天繋がりかもしれないね

469:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 14:26:57.28 HADSc2dZ.net
>>432
まじかよ…和田勉と中村倫也なんて共通点が日本人男性である事くらいしかないじゃんか。
あと今日の放送見るまでアレが中村倫也だと分からなかった。何故あんなチョイ役を…

470:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 14:32:09.21 adh4Bxfk.net
>>463
草なぎ以外は見えてなかったんだろと言ってる
今さらググっても無駄って何回言わせるの

471:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 14:34:40.20 BNGH7Tze.net
>>465
んなわけなくない?
いい加減に拗らせすぎだよ

472:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 14:39:39.35 BNGH7Tze.net
水上が相手役にきたときも青天繋がりと言われていたよ
自分が見た限り水上と草なぎは同じシーンなかったと記憶してるが
ID:adh4Bxfk
が何を拗らせているのかよくわからんわ
遠山さん来たときに猪飼さまだーって草なぎのオタ
が言わなかったのが気に入らないのか?

473:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 14:41:32.26 BNGH7Tze.net
>>458
明日のアユミのラッパとスズコのヘイヘイブギは楽しみだ
ヘイヘイブギは舞台初披露だよね

474:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 14:41:40.29 HADSc2dZ.net
今週の話、新人が自分の曲も有るだろうに人の曲を歌いたがったり、スズコも歌わせるか迷ったりする所とか全然理解できなかったわ。
今だとカバーなんて当たり前で紅白でもカバーを歌うなんてのも普通な現代だから理解できないのかな?
違う人が歌ったって「こいつの方が上手い!オリジナルはダメだ!」とか普通のリスナーは思わないだろうし。
新人もスズコに対する挑戦的な描き方なんだろうけど、曲をカバーするなんてオリジナルの人をリスペクトしてるんだな、とかラッパと娘は良かったなと思わせる効果くらいしかないだろう。

475:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 15:08:58.35 O6FpI9TB.net
まあ秋元系アイドルがキャンディーズのカバーとかやると間違いなくこんなんキャンディーズじゃねえと思う

476:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 15:09:01.02 gLh3AA8J.net
>>460
それでも最後まで見るんだろ?どうせ
終わってからセクシー田中さんみたいにならんことだなせいぜい

477:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 15:10:19.29 BoWagNmJ.net
>>469
アユミは江利チエミ風の設定だけど
笠置さんのブギをアメリカで歌わせてと言ったひばりのエピソードを彷彿する感じにして
笠置さんに迫る若い勢力全体を象徴しているのだと思う
だからちょっと挑戦的すぎて怖いし、スズ子もリアクションに困る感じになっているのだろう

当時のあれやこれをリアルに描くのはいろいろな面で難しいので
出来事も象徴として観てくれって感じかな?
あと単にチエミやひばりの歌を歌わせるわけにもいかなくてこうなったのかもと思う

478:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 15:10:31.27 gLh3AA8J.net
>>470
蘭さんFNS歌謡祭とかレコ大で全盛期の乃木坂46とコラボってますが
それに趣里ちゃんまいやんとドラマで共演してますやん

479:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 15:11:55.71 gLh3AA8J.net
キャンディーズ世代のジジイたちは趣里ちゃんがマエアツと親友なのどんな思いで見てんねやろな

480:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 15:15:15.51 2AGQoW9G.net
食事シーンが人多すぎて不必要に渋滞してる

481:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 15:17:04.58 O6FpI9TB.net
>>473
そうなのよ3分の1ほんまもんのはずなのに決定的にこんなん~なのよ

482:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 15:21:29.48 HADSc2dZ.net
>>472
当時のマスゴミやゴシップ雑誌の負の面を鮫島が1人で引き受けてるのに似た感じだね。
美空ひばりのエピを踏襲してるんだろうなとは察したけど、笠置を知らないアメリカでカバーするのと紅白(男女)でカバーするのでは全く話が違うのにね…

483:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 15:44:28.73 MSXp1wdh.net
>>475
しかも恐喝犯の小田島とそのクソ坊主が一々食事の場に出てきてクソウザいし不快

484:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 15:46:58.59 rzzvuUdc.net
>>474
なんかあるの?

485:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 15:58:32.21 NpCl2fM4.net
>>454
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

486:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 15:58:46.59 NpCl2fM4.net
>>480
7回紅白新人の歌 名/曲
生田恵子/アイ・アイ・バンジョー
中原 美紗緒 /フル・フル

487:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 16:01:41.18 NpCl2fM4.net
>>454 https://youtu.be/q31TSBaMmlc https://youtu.be/NnIP0DIHOoI



489:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 16:02:09.08 NpCl2fM4.net
>>482
7回紅白新人の歌 名/曲
大津美子/東京アンナ
コロムビア・ローズ /娘艶歌師

490:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 16:02:19.42 W2qLhRxH.net
>>467
青天の水上と草なぎは本当に良かった
六郎も次の仲野の大河に出ると思う

491:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 16:07:46.65 F1uYqMlg.net
>>452
鈴子が地方で泊まりの時は、大野さんと愛子と小田島とハジメの4人だ
ゾッとする

492:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 16:08:41.85 bGtRa+Gg.net
大河ドラマも戦争ばっかり描かずに
ブギウギみたいな史実を基にしたフィクション路線にしたらいいのに

493:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 16:09:36.62 bGtRa+Gg.net
>>485
逆に大人の男がいないと不用心なのでは?

494:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 17:01:51.56 fwxIlPJ1.net
>>486
つ「いだてん」

495:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 17:05:41.67 qrlqkXv2.net
>>488
いだてんは太平洋戦争描かれていたよ

496:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 17:08:56.70 9gP3Hnk3.net
土曜の旅サラダ
ゲスト ふせ えり

497:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 17:39:37.17 1p9dbcb3.net
>>424
笠置シズ子は紅白に4回出てるが最後に歌ったのがヘイヘイブギだからな
その前は東京ブギウギや買い物ブキも歌ってる
紅白とは別に自分としては映画で歌った銀座カンカン娘をやって欲しかったな
ドラマでタナケンと舞台と映画で共演してるけどタナケンとの映画は削って高峰秀子のモデルの人とやって欲しかった
みんな知ってる曲だしね

498:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 17:46:10.57 FurQtTeI.net
最終回がまさか水原一平に話題掻っ攫われて視聴率ガタ落ち確定か

499:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 17:51:00.31 zgBnm/03.net
>>489
いだてんはNHKの歴史考証の見せ場だったよな近代であそこまでできるんだという
歴史考証に対する向き合い方は朝ドラと大河違うよね結構
ほんとのフィクション近代劇はいのちくらい?

500:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 17:59:35.23 F9kLwEZ6.net
あいみょんが「Everything歌わせてください」とMisiaに頼むようなものか

501:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 18:08:34.55 Ou8nfgGb.net
>>494
そうだな
あいみょんよりはaiちゃんに近いかもだけど

502:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 18:15:03.18 lspYlyE7.net
師円age♡>>13

503:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 18:38:02.49 MZYg9Mwy.net
愛子に非のない理由で学校で虐められているとかの理由ならば、スズ子が「そんな学校!行かなくていい」と言うのならわからんでもない。しかしながら、かけっこで2位になるのが恥ずかしいから学校に行きたくないと云うわがままに対して「行きたくなければ行かなくていい」という選択肢を与えるバカ親スズ子。   
どうせ明日、スズ子は愛子の気持ちが伝わったので私も頑張る!、愛子は母の歌う姿を見て私も、頑張る!みたいな臭くてゲロ吐きそうな展開になることは容易に推察できる。
所詮はスズ子の歌合戦なんざ、小学生のかけっこレベルの低次元な話だ罠
さすが足立だわw

504:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 18:49:13.33 QJBpzSq3.net
>>428
中村倫也最高だけどw 実はもともとジャニーの役で出演予定になってたとかではないよな……

505:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 18:49:52.46 QJBpzSq3.net
>>432
>>435
和田勉はドラマ・映画専門のディレクターで
歌番組を演出したことはないんでは

506:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 18:49:54.11 O6FpI9TB.net
かけっこに順位をつけるのは教育ではない
そんな学校はボイコットして良いという先進的
スズ子に今を生きるやつが文句をいうのはさすがに
笑う

507:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 18:51:10.02 eICkEYO7.net
>>498
二世ゴリ押しトッブコート馴れ合いドラマに成り果てた

508:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 18:51:56.89 VLX5ejXU.net
>>492
明日最終回じゃないけど

509:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 18:53:28.63 eICkEYO7.net
正直そんなことをし出すのなら
趣里なんて選ばず
もっと歌の実力重視で選べばいいのにな
踊りはそれほど比重占めてない役なんだから

せめて
口パクじゃなく演技できる子が良かった

510:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 19:03:41.28 fK9AChw0.net
>>434
福島炭坑節という曲名から判断すると
第一回紅白歌合戦で常磐炭坑節を歌った鈴木正夫

511:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 19:09:36.17 BU3f0f0l.net
ストーリーと人間描写がチンチクリンだな
どうしてこうなった

512:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 19:10:09.66 U38cjKzM.net
ブギウギも前半はよかったからね
後半は足立氏が趣味に走り過ぎて暴走し


513:たけど 趣里はじめ役者はよかったという整理なんだろ 杉野あたり今田のあんぱんの相手役にきそうじゃね



514:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 19:20:37.64 UN4Rm20p.net
>>506
杉野は最初の恋人らしいが

515:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 19:27:37.48 HADSc2dZ.net
>>497
あの愛子だったら無理矢理スズ子に学校に行かせられてたら「マミーが行け言うから行ったらやっぱり負けて恥かいたー!どないしてくれんやー!!」
とか言いながら恨みがましい目でスズ子を睨みそう。
愛子に自分で選択させて行かせたのは結果オーライだけど、あの場面で行かなくて良いは無いわな

516:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 19:28:58.29 MSXp1wdh.net
最終週の来週も特に盛り上がりそうな要素もないし、終盤になっても視聴率が低迷という現状を考えれば、あの大雪警報で視聴率が跳ね上がった日がトータルで最高視聴率ということにもなりかねないな。
ただしあの時は丸ごと子育て話で非常に評判が悪かった。せっかく新規視聴者が増えた日なのに、見た内容が腐ってたのでは、翌日以降に続かなかったのはしょうがない。

517:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 19:32:59.29 dmrK9Kfn.net
今日ブギウギのコンサート番組やるけど最後くらい趣里の生歌聴いてみたかったが無理だよなあ…
そりゃプロの方が上手いだろうが自分は笠置シヅ子の歌声より
福来スズ子の歌声の方が好きでずっと見てきたからどうしても見たくなっちゃう

518:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 19:41:46.00 MZYg9Mwy.net
>>508
そんな展開だったのら、まだ救いようはあったかもですね。
要は足立がバカなので。

519:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 19:41:47.85 0aky1aar.net
>>307 柏原芳恵の紅茶のおいしい喫茶店は、アグネスチャン
竹内まりやの駅は中森明菜に提供したが、セルフカバー

520:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 19:45:50.05 92+mdcrY.net
>>307
まちぶせはリメイクじゃないよ
ユーミンが提供しただけ

521:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 19:48:21.22 92+mdcrY.net
>>486
今やってる「光る君へ」も結構史実に基づいてる

522:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 19:49:20.26 adh4Bxfk.net
>>510
朝ドラだからやっぱり唸りを効かせるプロの「歌姫」より初々しい趣里の歌声が合ってたと思う

523:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 19:50:58.70 PNvMCn+d.net
>>513
三木聖子のカバーじゃないかな

524:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 19:51:20.28 0aky1aar.net
セーラー服と機関銃

525:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 19:53:00.02 92+mdcrY.net
>>516
あ~、ほんとだ
全然知らなかった、ごめんw
って三木聖子って誰?ww

526:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 19:54:15.00 Pb2pyRkb.net
>>518
70年代にアイドルやってた 何かやらかして消えたんじゃなかったか

527:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 19:56:00.81 92+mdcrY.net
>>517
薬師丸ひろ子がセーラー服と機関銃
来生たかおが夢の途中
紛らわしいw

528:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 19:56:58.63 92+mdcrY.net
>>519
そうなんだ?
全く存在すら知らなかった
ひっとみちゃ~~~ん♪

529:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 20:00:57.51 0aky1aar.net
三木聖子、天馬ルミ子、それなりに売れたと思うが

530:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 20:03:34.89 92+mdcrY.net
天馬ルミ子は名前だけどっかで聞いたことのあるレベル
アイドルだったのは覚えてるが、三木聖子は全くわからん

531:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 20:06:37.99 92+mdcrY.net
愛子がどうもアレレな子に見えてしまう
モデルの方が生存してるからあまり言いたくはないが、制作陣とスズコの愛子の扱い方が
間違ってると思う

532:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 20:08:39.27 Dnld3/TO.net
歌合戦の画像見ただけでも趣里のスズ子に貫禄ついたのがわかるな

533:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 20:08:43.78 Ux8HA8sF.net
>>514
え、道長と紫式部が幼馴染で恋仲とか道兼が紫式部の母親殺すとかってがっつり創作じゃん
あの時代の史実なんてあってないようなものだから面白ければいいけれど

534:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 20:16:47.22 shbNscSt.net
>>526
今の大河昼ドラっぽくて萎える
女が書いてそうだなと思ったら本当に女の脚本家だった

535:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 20:22:26.71 0aky1aar.net
女の大好きなこと、食うこと、遊ぶこと、ファッション、セックス
セックス大好き。

536:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 20:24:34.03 92+mdcrY.net
>>526
あの部分は創作だけど、他は史実も色々入ってるよ

537:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 20:26:05.16 MdXqV24u.net
>>524
【らんまん】
昭和2年にズワイガニが東京湾におったん?
明治17年前後に釜揚げうどんあったん?
明治17年前後に男爵いもあったん?
昭和32年に家庭で親子丼作ってたん?
井上家消滅してるんですけど?
万太郎・綾・竹雄は生まれ育った高知と墓捨ててバックレたんですが?

538:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 20:28:23.98 MZYg9Mwy.net
水城が歌ってるところは未だ描写なし。スズ子はスズ子で、発声するでもなく歌の練習するでもなく、羽鳥のところへ行くだけ。 足立の趣味で無駄に増えた大人4人と子供2人はかけっこについての話し合いだけ。居候して無駄飯食ってる小田島は梯子からこけたところ以外は仕事してる描写なし。
制作陣は月曜放送から今日の放送まで、ここまでゴミみたいなグダグダな展開を続けておいて、まさか明日金曜日の放送で高視聴率を目論んでるとか、クソ図々し考えはしてないだろうな?

539:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 20:29:18.82 8yf3i9xU.net
趣里の実母役の中越典子が昔ヒロイン役で務めたときの母親役が「伊藤蘭」
来月から再放送アンコール朝ドラで始まるちゅらさんのヒロイン役で務めた国仲涼子の母親役が「田中好子」
キャンディーズファン歓喜だな

540:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 20:31:36.60 Zra9vy5H.net
>>510
私も趣里ちゃんスズちゃんの歌がなんか好きなんですよ
歌番組出てほしいけど本人に出る気がないのならそれを尊重します

541:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 20:32:12.53 rUCewRXb.net
>>514
大河も創作だらけだぞ
去年のどうするも酷かったけど
光る君へは観てないけど紫式部と清少納言は接点なかったのに会った事あるように描いてるらしいじゃん

542:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 20:53:13.02 4YYXaNDF.net
>>534
えっと・・・
自分はドラマというのは創作作品であってできるだけ史実にそって描くドキュメンタリーとは違うものだと思っていたけど・・・
違うんだ

543:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 20:59:30.99 SEfBEK5j.net
ドラマはファンタジー
あれこれ突っ込まず受け身で楽しむのが正解

544:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 21:11:06.22 MZYg9Mwy.net
そうか!
ブギウギは単なるファンタジーだったんだなw
だから、どんなレベルの低いゴミみたいな描写でもありだったんだ。
そんな腐ったゴミなら、一端に朝ドラを語るなよな

545:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 21:16:06.56 MdXqV24u.net
草彅さん叩き(煽り)はヤフコメ見てこい。
ワテが草彅さんの演技に感動して投稿したのが
共感した361 うーん5

あまオタキモオタらんまんは僅か五名www
雑魚やん?

546:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 21:39:08.09 OhPV7ST2.net
ブギウギコンサート、始まるよ。

547:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 21:53:21.23 F5+XWg0Y.net
アユミに圧倒されて歌手引退を決意するのか、アユミ以上に客を沸かせるが引退決意するのか

548:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:00:04.75 0aky1aar.net
ここは私が払います、いえいえ私がとはならず。いきなりごちそうさん。少しは遠慮を。

549:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:02:31.23 bJ7mSwAv.net
>>539
水城アユミ役の人歌ってるね

550:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:03:37.49 rUCewRXb.net
今ブギウギメロディ始まって主題歌歌ってるけど
中納さんじゃなく水城アユミの人か
残念
中納さんの歌い方カッコ良かったのに

551:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:04:07.33 0aky1aar.net
キムタクのドラマではボクシング部のマネージャーやってたが。

552:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:05:34.67 92+mdcrY.net
なんか朝ドラってエールが好調だったから歌系に味を占めたよねww

553:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:08:21.22 bJ7mSwAv.net
趣里ってお母さんの伊藤蘭と歌声がそっくりだね

554:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:10:11.68 rUCewRXb.net
先にヘイヘイブギをお披露目や

555:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:10:24.93 adh4Bxfk.net
>>543
スズ子の人気が落ちてきてアユミに出番取られてることの疑似体験と思えば

556:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:12:32.97 bJ7mSwAv.net
本来ならアユミ役の人にスズ子役をやらせたかったらしいからなプロデューサーは

557:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:14:56.34 O6FpI9TB.net
そうか福来ってハッピーカムカムの訳か

558:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:16:21.48 rUCewRXb.net
水城アユミの人上手いな
声量あるし

559:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:18:37.64 DBI47tDZ.net
>>549
そのほうが良かったな
張った声がいいよ、なかなかパワフル
趣里のヘナヘナ声じゃ戦後を明るくできるパワーがあったとは全然思えない

560:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:19:41.82 0aky1aar.net
>>550 水川さんのセリフで言ってたような。まだ少女すず子の時。

561:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:20:44.07 92+mdcrY.net
>>549
その方が良かった
なんで趣里(ry

562:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:22:26.64 0aky1aar.net
違う人だったら少女すず子のデビューもなかったかも。あの顔がそっくりってことで選ばれたんだから。

563:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:33:44.89 bJ7mSwAv.net
服部良一って作詞作家ピアノなどの楽器演奏も
ほぼ独学なんでしょ?本当に天才だな

564:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:36:11.19 0aky1aar.net
今野浩喜の偉人の年収でやってた

565:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:37:00.81 0aky1aar.net
今野そこに愛はあるんか

566:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:38:45.50 rUCewRXb.net
>>554
オーディションで歌は劣るが演技で採用されたらしい

567:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:40:16.37 f1uEXzx9.net
>>556
天才だよね

568:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:40:25.33 60umko48.net
吉柳さんがスズ子だったらそれはそれで
若すぎ合わないとかいろいろ言われてただろうよ
いくら歌が上手くても

569:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:43:51.57 0aky1aar.net
クリアアサヒが家で冷えてる 心ウキウキわくわく~

570:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:45:01.66 R12Hy+lS.net
水城アユミのヘイヘイブギあんまりよくなかった
趣里で正解

571:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:45:18.66 92+mdcrY.net
さゆりノリノリw
あんまり声が出てないけど、リズムに思い切り乗ってたな

572:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:46:32.72 GsvNOVI4.net
CMの冬美の方が好きだな

573:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:46:35.25 bGtRa+Gg.net
石川さゆりの東京ブギはさすがにうまかったな

574:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:48:11.41 qca7gMIH.net
>>550
ツヤ「笑う角には福来たるで福来スズ子」
足立が考えたのかな?
これは伏線凄いなと思った

575:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:48:51.86 3SBTXcmw.net
>>545
歌ものならエールの前にあまちゃん、もっと遡ればてるてる家族あっただろ

576:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:49:30.44 MdXqV24u.net
クリアアサヒは お寿司にもあう
いくら 中トロ うにうに〜

577:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:50:25.16 qjPZnc+n.net
>>556
音楽オタク過ぎてのめり込んだらしいよな
上京前の大阪在住のときの若い頃はサックスもやってたとか

578:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:50:44.12 2pRyTGej.net
>>568
あんぱんも歌が多そうだ

579:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:50:48.68 MdXqV24u.net
友近さんって艶めかしいな。

580:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:51:52.51 3sw8vTyk.net
予告の水城アユミと友近が似てる

581:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:52:40.58 qjPZnc+n.net
笠置シヅ子のキャラクター見てたら趣里でいいと思うけどな
ガサツそうな中に繊細そうな一面がある感じ
からっとした明るいところも似てると思う

582:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:52:59.10 bGtRa+Gg.net
今日のブギウギコンサートに出てたのが水城アユミの本性か
清純派ぶりやがって
不良娘じゃないか

583:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:53:37.02 MdXqV24u.net
>>573
わらたw

584:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:53:56.04 7FEa52kp.net
#ブギウギ絵
URLリンク(i.imgur.com)

585:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:54:06.20 W7xRX/6U.net
「マミーなんて大っ嫌いや!」
またやんのこれ?

586:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:55:57.65 J1RJi7hT.net
水樹アユミの子
初対面で、福来先生のファンなんですと言う割にはなんかメンチきってんな?本当にファンなん?と思ってたけど、
中の人的には「私がヒロインに選ばれるはずだったのに!くそ!」って心の中では嫉妬バチバチだったんかな?
今のその主役オーディション落ちの話を聞いて思った

587:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:56:06.68 adh4Bxfk.net
>>563
ヘイヘイブギー歌ったのは別の人
ジャングルブギは確かに趣里の方が良かったわ

588:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:57:17.36 PGV7y4Wo.net
>>545
エールで下駄屋の女の子やってた歌上手の人引退しちゃったんだよね
あのドラマで1番の収穫の役者さんだったから残念だあ

589:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:58:40.35 60umko48.net
>>578
あれは先週までの映像も入ってる

590:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 22:59:39.48 R12Hy+lS.net
やっぱり服部良一って関西弁で話してないな
インタビューで

591:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 23:04:55.95 gxsjJqZC.net
わざとミステリアスにしてって指示かもしれんけど
アユミはスズ子のファンって部分が伝わりにくい演技だよね
好きすぎて上手く話せないとかの感じでもなかったし

592:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 23:20:38.16 3BoU+zii.net
>>554
全然よくねえよ

593:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 23:22:25.58 Bv7ePV9C.net
あゆみのバーンジーあげるわ

594:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 23:26:27.93 5pwmoJ+k.net
この写真好き
URLリンク(i.imgur.com)

595:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 23:33:39.84 ULlGsc5V.net
NHKで『ブギウギスペシャルコンサート』が放送!
『買物ブギー』には歌詞が頭に入らないシヅ子が漏らした言葉も取り入れた?
<ブギウギ路線代表作>誕生秘話
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
まもなく最終回を迎える朝の連続テレビ小説『ブギウギ』。
24年03月21日には『ブギウギ~時を越える服部良一メロディー~スペシャルコンサート』が放送となり『東京ブギウギ』などが演奏される予定です。
そこで今回、笠木シヅ子さんの代表曲『買い物ブギー』誕生秘話について娯楽映画研究家でオトナの歌謡曲プロデューサーの佐藤利明さんが記した記事を配信いたします。
佐藤さんいわく「『買い物ブギー』は、特に関西ことばに触れる機会のなかったエリアの人々に強烈なインパクトをもたらした」そうで―


596:―。



597:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 23:35:36.47 ULlGsc5V.net
◆買物ブギー
服部良一と笠置シヅ子のブギウギ路線のなかで、最もインパクトのあるノヴェルティ・ソングの傑作「買物ブギー」(作詞・村雨まさを)の誕生にはこんなエピソードがある。
1949(昭和24)年、服部がひょう疽で入院した。
見舞いに来たシヅ子に「センセ、何か新曲を」と頼まれ、思いついたのが、上方落語の「無い物買い」だった。
それが「買物ブギー」として1950(昭和25)年6月15日に発売された。

「無い物買い」はこういう噺である。

退屈を持て余している喜六と清八が、金物屋で「茄子か胡瓜のつけもんないか?」と尋ねる。
いぶかしがる店主。
看板に「なものるいくき(菜物類・茎)とあるがな」と清八。
「かなものるいくき(金物類・釘)」の看板の「か」の字が隠れていたのを笑ったというもの。
二人は次第にエスカレートして、和菓子屋、魚屋で次々と「無い物買い」をしてゆく。

服部は、この落語をベースに、歌の主人公が公設市場へ行って、様々な店の主人と「おっさん、これナンボ?」とやりとりしながら、買い物していく姿を、コミカルかつスピーディーに描いた。

598:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 23:37:04.58 ULlGsc5V.net
◆「無い物買い」の世界
作詞の村雨まさをは、服部のペンネーム。
魚屋の親父が取れ立ての魚をすすめても「オッサン買うのと違います」と、刺身にしたならナンボかおいしかろうと思っただけ、と切り返す。
まさに「無い物買い」の世界。
関西弁ネイティブのシヅ子の歌唱もおかしく、大阪の言葉を知らない地域の子どもたちが「オッサン、オッサン、これなんぼ」を連発。
歌のレッスン中、なかなか歌詞が頭に入らないシヅ子が「ややこし、ややこし」とつい漏らした言葉を「それ、いただくね」と服部は歌詞に取り入れた。
オチの「わて、ホンマによう言わんわ」のフレーズは、関西ことばに触れる機会のなかったエリアの人々に強烈なインパクトをもたらしたが、
これは1949年末公開の『エノケン・笠置のお染久松』のなかで、
あきれたぼういずの山茶花究、益田喜頓、坊屋三郎が「ああ、知らなんだ」と歌う劇中歌のオチとして「わて、ホンマによう言わんわ」と唄ったのをリフレイン。

599:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 23:39:01.66 ULlGsc5V.net
◆パフォーマンス
1950年2月、レコーディング直後に、大阪梅田劇場「ラッキー・サンデー」公演で唄って、観客に大ウケした。
この初演の時は、ミュージカル仕立てで6分もあったという。
服部が指示するまでもなく、ステージでは、シヅ子はエプロン姿に下駄履きスタイルを考案、下駄でタップを踏むというユニークなダンスを披露。
根っからの舞台人であり、芸人でもあるシヅ子は、「東京ブギウギ」の振り付けも自分で考えたが、この時のコミカルなダンスは、喜劇王エノケンの薫陶を受けたことも大きいだろう。
その笠置のパフォーマンスが映像で堪能できる。
レコード発売直前、5月21日公開の松竹映画『ぺ子ちゃんとデン助』(瑞穂春海)のなかでは、
マーケットの二階建てのセットを縦横無尽にリズミカルに動き回りながら、パワフルに歌って、まさにショウ・ストッパーとなった。
歌詞の通りのシチュエーションで、買物かごを下げたぺ子(笠置)が、マーケットの魚屋のおっさんに「これなんぼ」とさんざん聞いたあげく「シャケの缶詰おまへんか」とクサらせる。
現在ではコンプライアンスの関係から、CDではカットされている歌詞も、ヴィジュアル込みで描かれていて、サゲにあたる部分まで、映像化されている。

600:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 23:41:13.98 ULlGsc5V.net
◆『ぺ子ちゃんとデン助』
この『ぺ子ちゃんとデン助』は、前年の『脱線情熱娘』同様、服部&笠置のソングブック映画となっているのが楽しい。
横山隆一が毎日新聞に連載した漫画の映画化で、売れないカストリ雑誌「フラウ」の編集者のペ子と、給仕のデン助(堺駿二)があの手この手で、ヒット企画をものにしようとするコメディ。
上映機会の少ない作品だが、2013年の第六回「したまちコメディ映画祭」で上映された。
コロムビアの歌手・高倉敏が、覆面歌手に転身する警官役で出演。
横山隆一画のタイトルバックに流れる主題歌「ペ子ちゃんセレナーデ」(作詞・東美伊、藤浦洸)は、劇中でもリフレインされる。
銀座のビルの屋上で、ストレス発散でぺ子がシャウトする「ラッパと娘」、同名舞台の主題歌「ラッキー・サンデー」は未レコード化の傑作ソング。
さて「買物ブギー」の4分に及ぶミュージカル・シークエンスは、なんと映画のラストで、もう一度リフレインされる。
同じ曲がリフレインされることがあっても、同じテイクの映像をリプライズで使用することは前代未聞。
それほどインパクトのある映像で、観客には強烈な印象を与えたことだろう。
この「買物ブギー」は、レコードの初回出荷で20万枚がすぐに完売して、コロムビアの記録では初年度だけで45万枚売り上げ、笠置シヅ子にとっては「東京ブギウギ」と並ぶ代表作となった。
1951(昭和26)年10月4日公開の大映京都『女次郎長ワクワク道中』(加戸敏)のラストシークエンスでも歌うが、時代劇なのに、笠置だけでなく、コーラス・ガール演じるおかみさんたちが買物かごをぶらさげて、下駄でリズムを踏んで踊るシーンが圧巻である。

601:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 23:43:17.87 7FEa52kp.net
推奨NG
ID:ULlGsc5V

602:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 23:47:06.21 2fUG/GLz.net
>>593
人のイラストを無断で上げてるお前もどうかと思うぞ

603:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 23:50:13.51 UN4Rm20p.net
>>511
発達オヤジに脚本任せるからだ

604:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/21 23:52:07.13 p+hI2wwv.net
吉柳咲良は山口百恵役に選ばれただけあって、ちょっと陰のあるウェットな声質が強み
カバーも明菜は似合うけど聖子のブリブリアイドル曲を歌いこなせるかは疑問
笠置曲で吉柳に合いそうなジャングルブギーは期待ほどの迫力はなく、最後の吠えるパートは19歳らしく可愛くまとめちゃってた
技術はいいんだけど感情表現や客煽り、引き込む力はやっぱまだ若いなという印象
この曲の解釈は福来スズ子(趣里)と中納良恵のオバちゃん勢に軍配
明日のラッパと娘は若い曲だから無難にこなすと思うけど、物語的にどんな演出になってるか楽しみ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch