【TBS 日21】さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~8曲目at TVD
【TBS 日21】さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~8曲目 - 暇つぶし2ch400:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 08:57:37.61 C82mXMHr.net
天音と海はどういう関係なん?
ただの友達?付き合ってんの?

401:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 09:10:48.00 G0h6Gkwv.net
>>393
「お前ら」というか極端に沸点低いの約一名だから
ドラマ板ずっと見てると見えてくる

402:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 09:11:46.44 3csew6Ru.net
響は中学になってコンクールで優勝できなくなり
自分はまわりの人達とは違うんじゃないかと感じながらも認めたくないと何年も努力し続けてきた
もしコンクール優勝していても
俊平と共演する事で夢が叶い燃え尽き症候群でやっぱりバイオリン辞めたかもね

403:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 09:18:00.78 3csew6Ru.net
そのバイオリンはもっとふさわしい人がいるとか聞こえちゃってるから
認めたくないと思っていても、どこかでもう認めちゃってるんだよね
俊平の一言が刺した

404:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 09:20:22.03 OGZGCqRK.net
才能はなくても
一般人からしたら楽器弾ける人なんてほとんどいないんだから
少し楽器弾けるだけでちやほやされるんじゃない

405:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 09:22:32.66 OS047mck.net
>>390
その辺のこと海のセリフと響の独白で説明しただけだもんなぁ
俺は東仲Pのインタビューで「天才の父と天才じゃない娘」という設定意図を読んでたから、あーそういうことかと思ったが
あれ読んでなかったら「こんなことで?!」になってたと思う

406:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 09:23:41.05 3csew6Ru.net
>>398
俊平の一言がとどめを刺したね

407:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 09:25:31.28 Eo5gKB/i.net
何も言えないなら黙ってりゃいいのにな
収まりがつかないからって「沸点低い」だってよw

408:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 09:39:27.35 GzZHQGSD.net
長文で気持ちよく響の挫折したお気持ち唄い上げてたジジババが、
ボロカスに叩かれてバカガー、おまえらガーと粘ってるっぽいな

409:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 09:52:07.62 yuMnZChO.net
パッと見の字面だけでバカだとわかる書込みってある意味スゴイなw

410:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 09:52:14.23 GtJxVzLz.net
何気ない一言で他人を傷つけてしまう事あるけど
だいたいは言った瞬間の相手の顔見て気がついて後悔してしまうんだけど
ペーは全く気が付かなかったのか

411:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 09:59:09.56 TwAvZVBQ.net
>>390
不仲の理由をこんなに引っ張らずさっさと明かしておけばよかったよね

412:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 10:00:57.52 kFbLgJo7.net
>>400
私もそのインタビュー読んだ
今となっては読まずに見てた方が良かったかなという気もするけど
予めプロデューサーのインタビュー読んでないと真意が伝わらないようなドラマじゃダメよね

413:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 10:13:12.62 MCCLE7D1.net
何気に海は
ピアノも弾ければスコアも分かるし
音楽を俯瞰して見れてる
指揮者予備軍だな

414:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 10:15:38.32 4OOxu91o.net
一々前半にそんなネタバレ的な事を説明しない感じ取れない馬鹿があーだこーだーって言ってるんだなw

415:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 10:18:42.10 /rYJfhiF.net
見る側の感性の劣化な

416:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 10:19:35.03 GzZHQGSD.net
一茂やいまるみたいな天才の子の苦悩をくどくど説明されたところで
「あの人なんで帰ってきたの?顔も見たくない」となるのが腑に落ちると思えないんだが

417:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 10:20:47.74 TxOGFs0R.net
アマデウスくらいに天才と凡才を対比させれば面白いがそれじゃ日曜劇場にならんしなw

418:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 10:21:52.33 epnlQ89k.net
海にソックリな子が乃木坂46にいるな

419:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 10:24:45.52 Imc+2Ays.net
脚本がゴミなだけ
説明不足とか関係ねーわ

420:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 10:30:53.69 8RN0RutJ.net
ドラマ中盤でもまだ響は拗ねて辞めたって言ってる人もいたしな
他のスレ見ていてもドラマ見てれば理解出来る事が出来ない人がわりといる

421:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 10:53:48.74 MCCLE7D1.net
このドラマが普通のドラマと違うのは
音楽ドラマだから
音楽、特にクラシックが好きかどうかで
理解力がかなり違う
情熱というテーマが分かるというか実感出来るかどうかだな

422:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 11:08:11.01 Imc+2Ays.net
>>415
響が辞めた理由はとある事件をきっかけとした父との感情のもつれ
そこまでは誰でも理解してただろ
第9話で初めて明かされた事件の真相があまりにも程度が低かった、それだけの話
話の辻褄さえ合っていれば、響のお気持ち妄想をごちゃごちゃこねくり回す必要などない

423:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 11:14:21.53 OGZGCqRK.net
響に魅力がない
才能がないくせにひねくれた性格
どうせなら天才ということにしておいて
心の傷で音楽をやめてたけど
乗り越えて天才が華麗に復活する話のほうがましだった。

424:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 11:18:50.67 MCCLE7D1.net
門脇がバイオリン辞めた理由が外的な理由
芦田は内的な理由
音楽は内面的な欲求で出来てるという複雑怪奇なもの

425:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 11:21:00.88 23EQYVDO.net
>>414
自分がアホなのを脚本のせいにすんなよw

426:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 11:27:06.37 ytdAWvak.net
>>418
セーラー服のほうはいいと思う
キャラも立ってるし
問題は相方の存在感のなさ

427:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 11:31:08.19 WAUbCCcV.net
>>402
>>403
チンチコチンでワロタwww

428:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 11:33:02.10 WAUbCCcV.net
>>416
テーマが情熱って、具体的になぜそうなるか教えて下さい

429:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 11:34:47.64 WAUbCCcV.net
>>419
内面的な欲求?どういう事?
逆に外面的な欲求ってものがあるの?
お前自分の言葉に�


430:撃チてるだけなんだよw



431:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 11:35:34.51 D3CwiAbO.net
1話でわかっていたのは
響が会場を抜け出して事故にあった事
その日に俊平が指揮者を辞めた事
パパのせいで音楽を嫌いになったと言われた事が指揮者辞めたきっかけになっていそうな事
5話で海が天音に話した内容と響が大輝に話した内容でなんとなく5年前の事がわかってきた
9話の予告でセミファイナル後に俊平に何か言われて心が折れたようだった
後わからなかったのは俊平が何を言ったかくらいだったし
俊平の何気ない一言が傷つけたんだろうってのはこのスレでも書き込みなかった?

432:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 11:42:00.49 Imc+2Ays.net
>>420
こんなサルでもわかる脚本で、オレはわかった理解できたとイキり走ってしまう境界知能ww

433:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 11:52:05.67 ceRIpGRi.net
タイトル出る前に響の語りが入るけど
1話からずっと俊平をパパ呼びだったし
パパと私のアパッシオナートじゃダメだったんか?と思った

434:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 12:03:24.29 MCCLE7D1.net
>>424
だから音楽という内面的欲求の表現形態が分からないと
まあ自分で何がしかアートっぽいことやってるか好きでないと
分からないんだよ
アキラめろ

435:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 12:08:09.17 Imc+2Ays.net
>>425
そうだよ
あの日、父は娘にいったい何をしたのか?
なにがきっかけでこれほどまでに2人の感情の溝が広がったのか?
そこを謎として、このドラマは父娘の確執をここまで引っ張っり続けてきた

わかってた理解できてたアピールしてるやつは、おそらく健常者なら誰でも理解していたことを
ウレションで報告してくる境界症例

436:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 12:12:05.03 MCCLE7D1.net
分かった分からないとか
最初から大体分かってることを
分からないのも何だか
理由が大事なんじゃなくて
そこに描かれる感情が大事なのに

437:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 12:17:20.94 C+QaQXLU.net
>>415
端的に言うと拗ねたんじゃろ?

438:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 12:19:07.74 WAUbCCcV.net
>>428
なぜ音楽してないと決めつける?

439:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 12:19:13.98 W1/n+vU3.net
病室で響が俊平に言った言葉は半分八つ当たりみたいなものかな

440:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 12:21:10.06 OVNEJZkX.net
>>389
大事なのそこじゃねーだろ

441:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 12:21:38.49 W1/n+vU3.net
>>431
理由が俊平は指揮を優先してコンクールに来なかったからだったからね

442:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 12:25:34.04 OVNEJZkX.net
>>390
ほんまそれ
余計なことに尺使いすぎて肝心なことにしっかり尺割いてない

443:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 12:27:40.22 C+QaQXLU.net
父ちゃんに認められたい褒められたい一心で一生懸命頑張ってた響ですが、周囲から父ちゃんがすごいから贔屓してもらってるんだろ(一般的にありえる)とか言われたり、自身でもそう思ってたりしてどんどん自分を追い詰めていった
コンクールで会心の演奏をしたら父ちゃんが褒めてくれて、すごい嬉しいとテンションあがったところでアドバイスされ、
受け止めるだけのキャパがすでになかった響は奈落の底に叩き落された気分になった
気分の問題だけなんだけど、微妙なお年頃女子なので捻くれてしまった
というお話だったんですな?
よくわからない

444:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 12:28:02.67 C+QaQXLU.net
>>435
先週の見てないん?

445:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 12:29:46.99 OVNEJZkX.net
>>435が先週話を見てないことだけわかる

446:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 12:30:16.90 W1/n+vU3.net
>>438
>>415についてだよ

447:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 12:31:10.02 C+QaQXLU.net
>>440
何言ってるかわからない

448:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 12:34:44.24 C+QaQXLU.net
響の苦悩が主題のはずなのに響の辛かった部分を何も描かず
捻くれきった姿だけ見せつけて何を伝えたかったん?
同情を得ようとする描き方じゃないと思うんだが

449:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 12:35:00.64 W1/n+vU3.net
響がバイオリン辞めた理由がなんとなくわかってきたドラマ中盤でも
まだ響は俊平がコンクールに来なかったから拗ねて辞めたんだと言ってる人がいたでしょ
>>415にアンカーついてたから、その拗ねての理由を書いただけ

450:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 12:38:07.97 iBv1NkoD.net
>>395
響と大輝と同じような感じでしょ
最終回に向けてどう転がすかだけど物語の主題にはあまり関係がないので有耶無耶で終わると思う

451:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 12:38:38.29 C+QaQXLU.net
>>443
でも端的に言うと拗ねてたって受け取られる設定だよね

452:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 12:45:37.17 W1/n+vU3.net
>>445
パパのせいで音楽を嫌いになったと言ったのは八つ当たりみたいなものかなと思ってるよ
415が肝心な事を書いてないから話が通じなかっただけの事だね

453:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 12:51:40.36 KFHJOith.net
>>390
ほんとこれ

各エピソードがメインである父娘の問題ともっと上手く絡むように出来てればよかった

なまじ脇が豪華でさらに芸人なんかを登場させたことで散漫になった

454:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 13:01:16.95 vkBLBjyi.net
>>434
いやそこだろ
演奏会とコンクールの意味も分からず叩いてるの?

455:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 13:02:52.38 vkBLBjyi.net
>>405
全く気が付かなかったねwそのまま爽やかに去ってった
まあ指揮の仕事が舞い込んでうれしかったんだろうけど

456:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 13:03:48.89 OGZGCqRK.net
當真あみちゃんを
音楽の天才ということにして
響が楽器の経験もない當真あみちゃんの才能に
嫉妬する話のほうが良かった

457:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 13:05:55.61 vkBLBjyi.net
どのドラマでもそうだけどわたしのかんがえたきゃくほんってどうして全部つまらなさそうなんだろw

458:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 13:31:06.54 Z09sDIDP.net
自分の思ったのと違うから面白くない
とか
吾輩のような音楽家からすればチャンチャラおかしい
とか言うバカの集まりだな

最終回も見なくてもいいし、さっさと解散しろ

459:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 13:56:12.11 dXvsrexw.net
俺は面白いと思うし毎回めちゃくちゃ泣いてる
満足してるサイレントマジョリティーはこんなところに書き込まん

460:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 14:00:17.27 px3Plvpy.net
>>452
脚本を補足して補足して何とか納得しようとしてる人の方が多いだろw
視聴者側がそんなことしなきゃならん時点でksだが
いい役者が揃ってるだけに惜しいと思ってるんだよみんな

461:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 14:03:25.77 dXvsrexw.net
補足なんか要らんよ
思春期の子供が傷ついて親に反抗する原因なんてあんなもんだし理由なんてあってないようなもん
周りがどうだろうと本人が傷つきやすい時期なんだよ
それを上手く描いた作品だと思う
世の中のよくあるパパと娘を描いた名作

462:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 14:13:52.04 sS2LciYj.net
>>454
そうやってすぐ主語をでっかくする

463:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 14:20:24.55 2hPYGV/7.net
五年間昏睡状態て設定忘れられがちだよね
それで市役所入れたのもすごいけど

464:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 14:37:37.47 6hynkMte.net
演奏でもそれ以外の部分でも自分の思い通りにならない市民オケとの付き合いが、俊平を
指揮者としても人間としても成長させ、それが娘との和解につながったんだろうな。

465:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 14:42:03.43 QKh5kP5P.net
響も言っていたようによくある話
けどそれは響側から見た話ね
ここで言われているのは俊平が指揮者を辞めてる事
子供の話はよくある事でもそれで親が仕事を辞める事は
少なくとも自分のまわりでは聞いたことがない
だから、そんな理由で?ってなるんだと思うよ

466:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 14:55:39.30 0RFzQF/S.net
同じ音楽家でも、指揮者と演奏家で根本的に異なる部分
指揮者にとってのオーケストラと違い、楽器は文句を言ったり反抗したりすることはないから、
演奏家は時として独りよがりに陥ったり、逆に疑心暗鬼で自分を追いつめたりする恐れがある

467:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 14:57:10.79 Vfzr1nkP.net
>>454
ホント勿体ない
高級食材使ってるのに凄いボンヤリした味の料理食べさせられてるみたい

468:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 14:58:13.22 PvbeHf4M.net
>>457
いつそんな設定がw

469:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 15:00:01.40 GPWsDFg0.net
>>386
演奏が走るってよくわかるが、カラオケで走ったらただのアレだぞw

470:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 15:01:15.83 QKh5kP5P.net
海が響は5年前で止まっていると言っていたけど
響の俊平への態度も大人ではなく子供の行動だよね
海や大輝に思春期と言われるくらい

471:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 15:07:15.38 QKh5kP5P.net
響がバイオリン辞めた理由は想像ついていたから
9話で理由わかったときも、やっぱりねくらいだったけど
納得しがたいのもわかるよ

472:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 15:08:35.79 G0h6Gkwv.net
常人よりもさらに分別ありそうな芦田愛菜が演じてるから勘違いしてしまうが、あれは甘やかされたわがまま娘なんだよね
いかにもそう見える女優のほうが話の内容にマッチしたかも

473:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 15:26:22.29 VHHGajgn.net
>>465
正直、事故で指の腱でも切ったのかと思った

やる気なくなっただけかよw
わしらと変わらん

474:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 15:28:40.08 yF9Ns7zr.net
>>460
楽器は絶対に逃げないし変わりもいるけどな
上手いこと言ったつもりかよ

475:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 15:29:24.96 TggyeJ5u.net
>>463
ボーカルでもコーラスでも走るのでは?

476:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 15:37:51.62 a2R57BOd.net
>>468
>楽器は絶対に逃げないし変わりもいるけどな

「楽器は文句を言ったり反抗したりすることはない」への反論になってないじゃん

477:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 15:48:54.79 3xRGSGyd.net
人と楽器は違うってことでしょ?
そもそもオーケストラは指揮者のものでもなんでもないし

478:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 15:53:18.83 BLsD3qiR.net
やっぱり脚本が音楽家を扱うにはあまりにも安っぽすぎたわその筋書き
マエストロと言われる父親の軽すぎる引退 
娘のバイオリンを辞める理由も最高の演奏をしたのにマエストロ父に言われた言葉がショックで辞めるとかないわあ
まだまだ学生で求道してる最中に先生からイロイロ求められ言われるのが学生の日常、ましてやコンクールであれば尚更
母親の仕組んだ仕掛けも何もかもが安っぽすぎる家族 

479:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 15:56:55.93 JA0csv+2.net
>>472
よくある家族のボタンの掛け違いの話だからね
そこに音楽知識振り回して文句つけてるやつがおかしい
娘が突然お父さん嫌いになるなんてありがちなことじゃん

480:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 16:01:24.09 VSSjG4La.net
>>469
カラオケは走らない、それでも歌が走るというならアレな人だろ。

481:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 16:29:11.97 OVNEJZkX.net
>>448
大勢に迷惑かけてるってとこが論点だろうが

482:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 16:38:36.73 tlq1dwPY.net
コンクールは抜けたら不戦敗になるだけだよ

483:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 17:45:21.88 8obRx3Ar.net
残念ドラマアンケートランクインしてるよ・・・

484:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 17:52:10.85 kO6yC+/9.net
響ってなんだか一人っ子みたい

485:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 18:08:24.86 0DAG0mxq.net
第一子は次が生まれるまでは一人っ子として育つんだよ

486:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 18:17:33.86 VEjMc9w2.net
父親の一言で心が折れて音楽を辞めてしまうのはわからんでもないが
その事を5年間も恨�


487:ン続けるって言うのが理解出来ない。 いい大人なんだから父親もアドバイスをしただけで悪気は無かったって理解しろよ。



488:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 18:29:44.89 +Mz3DHDd.net
これは理解するドラマじゃない
感じればいい
マエストロ・リーも言ってるだろ

489:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 18:41:12.00 WmwnPJI+.net
たとえ些細なきっかけ、何気ない言葉でも、そのせいで事故にあって、例えば指の腱を切るとかで、一生プロレベルではバイオリン弾けない身体になってしまったなら、
父親が責任感じて親子関係がぐちゃぐちゃになるのもわかる
やる気なくなっただけかよw
ちょっとやる気出せば弾けるんか
ほなもうちょい早めにやる気出さんかいw

490:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 18:43:51.94 OGZGCqRK.net
當真あみちゃん一家をメインにしたほうがよかった、
夏目家はなんか変。

491:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 18:53:52.17 2pReNeeg.net
>>373
俊平が響と演奏が出来ると喜んでいたぐらいだから、段違いに他の参加者より響が良かったのは分かる

492:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 18:59:36.76 PPZCY+wR.net
>>483
市長もそこそこ変

493:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 19:17:15.07 C+QaQXLU.net
>>478
ぜんぜん違うわ

494:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 19:20:29.51 KRkETHt0.net
>>474
カラオケ精密採点にてリズムは「タメ~走り」で判定されるけど?

495:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 19:39:04.64 zhMADqjv.net
音楽や芸事やってたらコンクールとかならダメ出しされるのは基本だけどね
この脚本書いた人は経験ない人なんじゃないの?
世界的なマエストロがいきなり仕事辞めるとかその原因がアレとか理解できないしあんまそんなケース知らない

496:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 19:41:38.93 C8v1U2lk.net
>>488
シュナイダー先生が「心がカラッポになった」て書いてたじゃん

497:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 19:44:07.12 zhMADqjv.net
シュナイダー先生は奥さんが亡くなったんではなかったっけ?
俊平はアドバイスしたつもりが娘が逆切れで心が空っぽとかなんかねえ
奥さんか娘が亡くなったならわかるけど

498:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 19:47:48.43 5nPhy4A0.net
>>433
あれ子供の癇癪みたいなもんだよな
親に甘えてるだけだから本気の本気で受け止めちゃって後悔しまくって指揮まで辞めるパパの方がやりすぎだ

499:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 19:59:52.21 c44xcQ/m.net
>>490
>>491
どうでも良いよ
お前らの話じゃなくてマエストロと娘の話なんだよ
どう感じるか、それでどうするかなんて人それそれだろ?
馬鹿じゃねえの?

500:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 20:01:20.11 +bFUoWBx.net
>>490
自分が高松に隠遁したのも俊平が指揮者を辞めたのも同じ理由だと思う、という趣旨で
自分は奥さんを亡くして俊平は娘を失って心がカラッポになってしまったんだよね、みたいな文言だったよ

501:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 20:50:32.60 1Qtz14pd.net
実は響はもう死んでいるとか?
みんなが見ているのは幻(霊)で

502:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 20:55:19.43 ryWmONVY.net
脚本もうちょいどうにかならんかったんかなあ
このキャスト陣なのでキャストと題材だけ先に決まって後で縛り脚本されているにしてもなんよ

503:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 20:57:57.55 E0aUX+65.net
無理解な父親に分かってもらおうと頑張る天音と、懸命に歩み寄ろうとする父親に
心を閉ざし続けた響、この違いはどこから来てるのか

504:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 21:06:16.86 dXvsrexw.net
パパと私のアパッショナートは響と俊平
市長と天音
コンマスと娘
の三家族にかかってたんだな

505:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 21:06:29.88 ndKLy/D0.net
響の泣き演技が糞だったな(´・ω・`)

506:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 21:07:13.04 dXvsrexw.net
フルートの子も親子関係だし
チェロ野郎も親子関係だから五家族か

507:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 21:07:39.73 P9mAHS3M.net
>>497
かかってねえだろw
馬鹿なのかなw

508:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 21:09:07.32 P9mAHS3M.net
>>499
パパと私がもうどっか行っちゃってるじゃねーかw
アパッシオナートは?

509:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 21:22:44.42 yj43ogaY.net
1人アホみたいにコロコロしながら噛みついてるキチガイいるな

510:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 21:23:38.73 SouBXKT1.net
腱にこだわるけどさあ、最初の設定では、響は事故で弾けなくなった、ということだと思うんだよね
そうじゃなきゃ、事故に遭わせる意味がない


諸事情でその設定にストップがかかったから、意味不明な脚本になってる

511:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 21:25:35.55 dXvsrexw.net
>>503
一話から傷跡は脚だったよ
足を怪我してバイオリン弾けなくなったなんて聞いたことない

512:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 21:25:36.47 23EQYVDO.net
同じドラマ見てもここまで読み取れない人がいるんだな
それで脚本がーって喚いてるんだろ
ヤバいな

513:sage
24/03/14 21:29:39.24 v/SiYdWj.net
市長と音楽の関係(市長とウィリアムテル??の関係)が最終話で明かされますように

514:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 21:30:54.68 +VDxIwqd.net
>>480
父親の方もそれで娘に取り返しのつかない事をした音楽に関わる資格がないと指揮者辞めてるからね
どっちもどっち?

515:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 21:33:42.03 zhMADqjv.net
天音がぐれるほうが理解できるわw
あの市長酷いこと言ってたのに天音のほうががんばってた
チェロも父親酷いこと言ってたし、天音とチェロはぐれてないのになぜ響があそこまで親責めるのか
どうしても比較してしまうわ

516:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 21:34:53.73 pKLpzQ97.net
>>508
父親なんか言ってたか?ヒゲチェロに

517:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 21:36:46.53 +VDxIwqd.net
>>505
読み取れないというより納得出来ない人が多いんだと思うよ
響がバイオリン辞めた理由はよくあることでも
その後の響と俊平の行動がよくあることではすまされない行動に見えるからね

518:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 21:39:54.15 ndqpLaU8.net
>>504
だよね
イツァーク・パールマンのような足の不自由なヴァイオリニストもいるし

519:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 21:44:02.13 +VDxIwqd.net
響に対して父親のあの言葉くらいでバイオリン辞めるか?と言う人は多いけど
俊平に対して娘のあの言葉くらいで指揮者辞めるか?と言う人は少ないね
よくある話を大事にしたの俊平じゃないか?

520:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 21:54:15.73 dXvsrexw.net
>>512
野球も勢いに任せて思い切り辞めちゃうし
感情に流されがち似た者親子なんだよなw

521:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 21:55:45.55 LMZ5BPDu.net
>>503
指を怪我していて、逆手で復活のがドラマとしてはわかりやすかったかもな
君たちのような理解力が低い人たちには

522:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 21:59:59.63 W4YONQD0.net
>>513
芸術家ってそういう衝動的、直情的ないめーじじゃない?

523:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 22:03:50.38 M/sCjjbi.net
どこにでもあるような出来事だったのに
父親が音楽以外は何も出来ないポンコツだったせいで
15歳の女の子が家族を壊したという重荷を背負う事になった
響ばかり叩かれて可哀想

524:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 22:06:01.20 bI1JVk/Q.net
>>510
相手すんなよ
そいつIDコロコロ変えて噛みつきまくるキチガイだから

525:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 22:10:47.16 yj43ogaY.net
芦田愛菜ヲタ?
響叩かれてる=芦田愛菜が叩かれてるって思い込んでるのかな
意見が極端過ぎる

526:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 22:14:49.59 M/sCjjbi.net
>>518
そんな事は思ってないよ
父親と娘、二人ともに問題があるのに片方ばかりに批判があるのが偏ってるなと思っただけ

527:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 22:32:00.74 MwtnDlzh.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

528:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 22:32:44.21 VdbvdNj6.net
芦田愛菜ちゃん病院のベッドの上で泣いてたけど涙が出ていなかったな
いつでも泣ける芦田プロとしては残念

529:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 22:35:50.83 MwtnDlzh.net
子役絶賛 大人になってから、こんなもの?
芦田、安達

530:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 22:36:46.03 MwtnDlzh.net
昨日の加藤柚凪ちゃんの演技の方が泣けたわ

531:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 22:38:24.68 My7ryyhf.net
>>522
二人とも十分上手いと思うけど
メクラかよ

532:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 22:40:19.56 nET/7XUa.net
俊平が良い人に描かれ過ぎてて何しても憎めない存在になってるんだよね

欠点はあちこちで描写されるもののその欠点がまた憎めなくてこんないい父親なのに響はなにしてんの!的な目線に視聴者はなった感じ?

もっとヤバい父親ならここまで違和感は出なかったかもねー

まあ個人的には8話9話で感動できたから良しとしてる

533:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 22:44:25.95 J4ui/4kg.net
>>525
どうしても主人公視点で物語を見ることになるからそうなって当然
市長視点のドラマだったら余所者の悪人だし、芦田愛菜視点で描いていたらヒゲチェロのママみたいな描き方になってただろう

でも、マエストロ主役のドラマだから

534:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 22:53:24.02 nET/7XUa.net
>>526
たしかに
主人公は俊平だもんて
あまり悪く描いたらおかしくなるもんね

納得納得

535:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 23:54:29.71 ca9UzdtU.net
一話の録画見たけどやっぱり響の不機嫌オーラがきつい
というかもしかして海って響に遠慮して家でピアノ弾かなかったのかもと思った
テレビでクラシック流れるだけで響が無言で切るし

536:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/14 23:59:08.95 ca9UzdtU.net
一話を見直して気づいたこと
俊平の帰国は20年ぶり
志帆と電話で話すのは5年ぶり
日本から送られた離婚届は放置
海と響は生まれた時から海外育ち?
日本に戻ってから大変だったのでは
響はよく公務員になれたね
地方公務員試験なんて漢字を始め日本の常識問題ばかりでしょ…

537:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 00:22:28.47 UeUujcNw.net
>>509
チェロ父は夏目が指揮者と聞いて鼻で笑ってかすみ食って生きてんな、汗水垂らして働けってんだ、と毒吐いてたし、チェロも父親の前で音楽の話をすると不機嫌になるって言ってた

538:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 00:32:45.28 gRZQI+S0.net
宮沢と芦田のツーショットはバランスが悪い
恋愛要素が欲しいならミスキャスト

539:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 00:41:18.33 G4ZU4enH.net
チェロ父も市長もわかりやすい敵キャラだからその子供たちの方に視聴者が肩入れできるんだよな
夏目家の場合は主役の俊平に肩入れさせたいから響やママが嫌な奴というか文句ばかり言ってるようなキャラにされてる気がする

540:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 01:24:00.08 a4QFkALz.net
>>532
チェロ父何もしてないんじゃ?

541:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 01:44:25.66 twY/LTf0.net
>>530
>>532
浅すぎる
チェロ父が音楽反対だったら毎日工場で練習させてくれたりしないし、練習に行くときも止めるはずなのに、それどころかかすかに微笑んでいたじゃん

542:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 01:46:43.95 jaYt+x0G.net
>>487
機械判定のダメだし

543:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 01:56:02.47 hFFOZYWq.net
響は単に俊平にダメ出しされて心折れて音楽やめた怨恨というか
自分の心ない我儘な発言のせいでまさか俊平が指揮者辞めるとまで思ってなくて自己嫌悪の裏返しで俊平を拒絶してたんじゃないのかな

544:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 03:53:29.03 oqDhPwvH.net
なぜマエストロは、「先生」を付けずに「シュトラウスのエンペラーワルツ」と言ったのか?

545:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 04:01:43.53 l73sFFzB.net
普通に海外のコンクールでファイナルまで行けるバイオリン奏者は、日本ではプロオケどころかソリストで活躍できる
父の言葉を思い出して楽しんで弾けるようになりそうだから、響は一皮剥けた演奏が出来るんじゃないかな?
響だけでなく多くの事柄を手に入れた俊平も成長した

546:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 04:08:05.33 5O+7IEzp.net
5年のブランクはバイオリニストとしてどうなんだろ?
4話見る限りじゃ市民オケレベルではないみたいだけど

547:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 04:12:59.35 5NMNzGDe.net
おジャーすの場合は?

548:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 04:14:08.50 5NMNzGDe.net
もうひとつの親子関係はうまくいってるみたいね。西田さんと竹内郁子。

549:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 04:29:51.86 mpnbk7tr.net
>>532
嫌なやつと思わせてそうじゃなかったのがチェロ父だったんじゃねえのか?
人前で演奏することを拒絶してしまった息子を見守り続けていただけで

550:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 04:31:45.12 o1++Diw/.net
このドラマが気持ち悪い理由が分かった
いい人達ばかりで噓くさすぎるんだと思う
あとあんな事が無かったらツダカンの役が
中車だったかもと思うとゾッとする

551:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 04:38:34.45 1sbT7Ow3.net
>>543
ただでさえ登場人物過多でストーリーを消化しきれないのに悪人要素入れるなんて不可能
オーケストラもので音楽もキャラクターもしっかり描こうとしたらとてもじゃないけどワンクールじゃ無理ってことだな
えねーちけーが新機軸大河で一年間じっくり作り込んでくれなきゃお前らの要望に全部答えるの無理
それでもケチつけるだろうけど

552:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 04:39:41.89 Okeji75/.net
>>543
ヒゲチェロ母は悪人だろ

553:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 04:40:06.45 5O+7IEzp.net
実生活でもそんなもんでしょ
何か合わなかったり嫌な感じと思う人がいる事もあるが
集団の中ではみんな普通に接するでしょ
晴美フィルは仕事でもないから尚更

554:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 04:43:34.72 5NMNzGDe.net
>>543 俺の場合、同じ?ようなことは事故、事件に関して感じている。被害者がみんないい人なのだろうか。

555:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 04:44:49.39 5O+7IEzp.net
悪いヤツではなく嫌なヤツなら
市長、響の上司、序盤の蓮あたり?

556:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 04:45:55.04 Okeji75/.net
>>547
全然の関係ないだろそんなこと
そもそも事件事故の被害者というのは被害者であることは事実なわけで、その事実に対して前だ悪だと言うのは全く別の話だろ

557:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 04:47:16.02 Okeji75/.net
>>548
西田敏行も好き嫌いパッカリ分かれそう

558:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 04:51:17.43 Okeji75/.net
>>548
市長が嫌なヤツってのもオーケストラ側からの視点だからな、反対視点だと?市長としても父としても一方的に意見を押し通してるわけじゃなくて、至極真っ当な事をやっている
サヨナラコンサートも見逃してくれたし、娘を心配して四国まで自走して迎えに来てる
むしろいい人だろ

559:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 04:52:18.65 5O+7IEzp.net
コンマスの嫁と娘もかな

560:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 04:53:38.92 5NMNzGDe.net
四国まで来てないよ。バス停。

561:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 04:54:42.06 Okeji75/.net
>>553
あーあれ帰って来てからだった?
それにしても普通なら香川県警に通報案件だわ

562:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 04:56:47.94 5O+7IEzp.net
>>551
それは理解しているよ
蓮だって音楽に真摯に向き合う正直者
だけどオケの人達から見れば嫌なヤツ

563:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 05:01:01.94 5NMNzGDe.net
バス疲れたぁとか、海と二人分の料金とか言ってたから。バス停。

564:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 05:07:03.81 n2Tql1ZF.net
>>555
アレは個人の性格の問題だからまたちょっと別の話だろ

565:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 05:12:16.09 5O+7IEzp.net
>>557
見方や立場が変われば嫌なヤツも変わってくるよって話
コンマスの嫁と娘に共感する人もいるかもしれないしね
このドラマは夏目親子と晴美フィルの話だから、その目線で話してる

566:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 05:15:02.51 awSSywhy.net
>>555
そんな蓮が最終回では晴見フィルのために○○するのよ
もう感動するしかないわ

567:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 05:31:49.30 5vin94fP.net
>>550
好みというか先入観じゃねそれ
役柄としてはいい奴じゃん
嫌な奴じゃない

568:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 05:33:01.22 5vin94fP.net
>>551
親としてはダメだったじゃん

569:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 05:37:03.39 7XpIKvE1.net
>>558
当然コンマス嫁娘からしたら家庭を顧みない仕事人間趣味人間だからな、今更何をってところはあるな
うまいこと様々な親子関係を描いてるところは流石、こちらがメインテーマなんだから
オーケストラはあくまでも舞台装置に過ぎないんだから、そこに固執して知識ひけらかしてあだこだ言ってる奴らのほうがおかしい
別に舞台はソフトボールでも歌舞伎でも消防団でも良かったわけ

570:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 05:39:01.75 7XpIKvE1.net
>>560
いや、西田もあえて人間臭さ、自分本位なクソジジイ感は出してるよ
完全に娘と孫にも負担かけてるし

571:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 05:39:29.47 5vin94fP.net
>>563
年寄りに無体なこと言うんだな

572:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 05:40:47.96 7XpIKvE1.net
>>561
なんでそう言い切れるのか?

573:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 05:41:59.42 7XpIKvE1.net
>>564
見る目が浅いとしか言いようがない
西田はあえてちょいちょいクソジジイ演技をしてるのに

574:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 05:42:00.62 5vin94fP.net
音楽特にオーケストラを舞台装置に選んだのは
家族として生活するってひととしての当たり前の営みにかけてるんだろ
ぎすぎすしてたらいい演奏にならないよねって話

575:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 05:42:34.35 5vin94fP.net
>>566
嫌な奴ではないだろ

576:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 05:44:17.06 5vin94fP.net
>>565
お前は何をやってもダメだー中途半端だーずっとそんなんだったーダメだ駄目だー
って追い詰めてんのがいい親とは思えん

577:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 05:44:35.03 7XpIKvE1.net
>>567
オーケストラだけじゃないだろそんなん
それを言ってんのに

578:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 05:45:37.33 5vin94fP.net
>>570
音楽っていう字面
オーケストラって分かりやすい例えになるだろうろ

579:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 05:49:34.14 awSSywhy.net
>>537
ウィーン市民にとってヨハン・シュトラウスは先生ではないのよ
もっと身近な大切な仲間のような存在・・・そう宝者よ
だからあえて先生は付けなかったの

580:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 05:50:11.46 7XpIKvE1.net
>>569
いや、お前あのワンシーンのやり取りでそれまでの十数年間何が親子にあったのか全て理解したのか?エスパーか?
親にそう言われて少なくとも當真は否定しなかった、つまり実際そういう部分はあったんだよ
あのシーンだけを持って親が一方的に悪いとは言えないけどな

581:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 05:52:47.29 7XpIKvE1.net
>>571
そのおかけでうんちくマンからのツッコミ殺到だけどな
医療モノとか刑事モノで真剣に突っ込む関係者なんていないのに
やっぱり特殊な方が多いんだろうな

582:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 05:54:29.62 5vin94fP.net
>>573
母親のところにいたけど母親は妹だったか姉だったか弟だったか?ばかりかまってて自分には興味を持ってくれないみたいなこと言ってた
母親から離れようと思ったら父親のとこに身を寄せるしかないから仕方なしって感じで父親んとこにいるんだろ
ベースの環境がよろしくないっぽいじゃん
精神的に落ち着けられない環境で育てられたんだろ

583:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 05:55:08.28 5vin94fP.net
>>574
ぎすぎすしてんな

584:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 06:00:14.52 7XpIKvE1.net
>>575
それ當真の主観からくる発言だからな
それだけをもって実態はわからないだろ
アホなのかな?
これまでなんかやっちゃあ投げ出してきた事とは関係ないし

585:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 06:03:05.04 3mViIkmr.net
医者や警察と違って楽器は中高生からブラバンや吹奏楽で経験してる人も多いだろうしな
俺は弓道部だったけど時代劇の巻き藁に矢を射つシーンで役者が下手だと気になる

586:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 06:03:42.71 7XpIKvE1.net
>>575
ちょっと詰められたらママよりマシだからあんたのとこに来たとか
最初からの嘘つかずに相談しろよ、今言えるなら
親だって言ってくれなきゃわからんことはいくらでもあるんだわ
からの
今回は本気を感じて認めてくれるんだろ?
両方悪いところがあったんだよ、マエストロのとこと全く同じと言ってもいい

587:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 06:04:33.19 P65fFVQw.net
>>575
それ考えると海はよく捻くれずに真っ直ぐ育ったよなーと感心する

588:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 06:04:59.42 7XpIKvE1.net
>>578
普通はそこに突っ込まないだろ?
突っ込む奴らなんだよアイツラは
まーいーや、支度するからさようなら

589:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 06:09:02.52 3mViIkmr.net
海は響の事を思ってピアノ弾かなくなった?
響が辞めた気持ちがわかると言ってたからコンクールに出ていたんだと思うんだけど

590:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 06:14:23.49 a4QFkALz.net
>>577
投げ出してきたってのも市長の主観じゃん

591:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 06:15:35.66 a4QFkALz.net
>>580
海はひねくれるような環境じゃなかっただろ

592:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 06:16:00.95 n+fXuvDQ.net
>>583
それは事実だろ?

593:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 06:16:36.19 n+fXuvDQ.net
>>583
思う思わないと、事実の違いがわからない?

594:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 06:17:07.80 a4QFkALz.net
>>579
それ551にも言ってよ

595:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 06:19:48.05 3mViIkmr.net
天音も今までの事があるから反対されると思って言い出せなかったのかな?

596:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 06:20:40.66 a4QFkALz.net
>>585
投げ出したように感じるってのも主観だろ
何をどの程度で投げ出したのかの具体的説明なかった
始めてみたけど向いてないとか、思ってたのと違うとかでやめても
投げ出したと表現するのもいたし

597:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 06:21:51.88 a4QFkALz.net
>>588
高圧的なやつに打ち明けるのってストレス感じない?

598:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 06:26:12.66 n+fXuvDQ.net
>>589
投げ出したって事実を摘示してそれについては當真は否定しなかった、むしろそれを肯定したうえで今回は本気、と主張してたんじゃなかった?
ということはそういうことは事実としてあったし、そういうところで母親から疎まれてるんだよ
しかし父親はある程度理解してできるだけやってやりたいという気持ちはある
実際希望通り母と離れて一緒に暮らしている

599:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 06:30:28.68 3mViIkmr.net
あのときに天音は二人と一緒に暮らすのがしんどいから逃げてきただけみたいな事を言っていたが
今回も嫌なことや辛いことがあったら逃げ出すんだろと市長思っちゃいそう
そのあとに言葉ではなく行動で認めてもらう事にはなるんだけど

600:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 06:56:44.99 n+fXuvDQ.net
>>592
それで行動で認めさせたんじゃないの

601:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 07:17:30.30 3mViIkmr.net
>>593
それまでいろいろ言っていて最後があの言葉はないんじゃないかなと思ってね

602:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 07:31:48.70 pLILX/rm.net
父と娘が音楽を辞めたあの日の事件の真相にすっかりシラケてしまって、
脇役の妄想に話題が移ったのか?

603:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 07:48:27.09 L2jmUXZe.net
市長は典型的な高圧親父だけど都議会議員?の妻に対してコンプレックスもあるから姉にコンプレックスを抱いている天音の気持ちもわかるんじゃないかな
そこそこの大学行かせてそこそこの就職先充てがって何とか形を付けてやりたいという普通の親心はあったんじゃないの

604:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 09:04:09.00 Ua+fCPa8.net
市長父子の関係は納得してる
當真あみは登場時からフワフワした変な子だったじゃん
親から見たらふざけてんのか真面目にやれって言いたくなるタイプ
本人は真面目なんだけど伝わりにくい
生きにくそう

605:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 09:21:42.13 k2qxPBiK.net
芦田愛菜も當真あみもワンパターンの約ばっかり

606:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 09:24:45.71 37vfU4p/.net
視�


607:ョ者は響に何があったのかを見せられて分かってるけど、 マエストロからしたら断絶も和解もえらい急よね。



608:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 09:34:25.31 veBzlcx8.net
>>598
西島もゆり子もだろ
役者の色ってもんがあるんだよ

609:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 09:40:29.98 yOw5Xlen.net
約と役も分からない奴がよく言うわ

610:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 10:46:15.49 hEuUOYbO.net
娘に対しては描かれたけど市長がオケを目の敵にしてた理由が描かれなさそうだね
進行上都合の良い悪役で終わりそう

611:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 10:49:43.97 cySCjqjI.net
役所広司のイントネーションが未だに分からない

612:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 10:52:21.20 gRZQI+S0.net
海くんの役者がもっと上手い人ならよかった

613:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 10:59:42.63 Aq3GONIy.net
>>602
目の敵にしてたのは金食い虫だからだろ
マエストロがいることで物凄く気前のいい金持ちが支援してくれるかもしれない
ヨーロッパのクラシック音楽や絵画も貴族のパトロンの趣味だし

614:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 11:13:06.34 cySCjqjI.net
>>604
海役が役所広司なら良かった
若返りエフェクトフル活用で

615:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 11:23:20.19 gRZQI+S0.net
>>606
それならマエストロ役も仲代達矢クラスでないと喰われる

616:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 11:34:13.42 Niy13svT.net
>>603
市役所区役所と同じでオーケー

617:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 11:37:29.20 XNUYtAXC.net
>>608
頭にアクセントですね
ずっと平坦に発音してた

618:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 11:42:51.57 Niy13svT.net
>>609
いや、平板で
方言だったかも知れん
自分の市役所の発音

619:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 11:46:07.05 u57K40gb.net
市長の過去にはセリフ一つでいいから触れてほしい

620:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 12:34:42.10 LyGOTyGT.net
>>602
普通に市長として財政再建のためにやってるだけだろ
何なら一般市民から「市税無駄遣いの晴見フィルは解散しろー」とかシュプレヒコール上げられてもおかしくないレベル

621:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 12:56:50.47 U8z1CycD.net
>>496
父親が違う人だからなそこから来てるんでしょう
娘に逆切れされて指揮者やめちゃうとか逆に娘傷つけちゃうだろ

622:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 12:58:23.96 udsgD3nt.net
ヒコロヒーで思い出したけど主題歌はBONNIE PINKが良かったわ
lLast Kissなんて最高よ
このドラマのテーマにも合ってるし

623:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 13:03:16.47 U8z1CycD.net
>>606
若返りエフェクトフル活用しても林遣都にしかなれん

624:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 14:40:07.39 a4QFkALz.net
>>591
逆引きで導き出す答えは最初っから自分でこうこう決めてるんだよね
最初から天音がだめという前提のもとそんな理論展開して答えを導いてる
両親が天音が幼い頃から雑に扱ってたりメンタル病ませてたら
自分の主張をうまく伝えられない子に育ってしまうのにね
高圧的に迫ってくる親父相手に言葉を飲み込むのが状態化してると捉えられる

625:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 14:51:26.45 gHp+EN9k.net
このドラマはいろんな意見が出てええな
雑な脚本だと思ってもやっぱり大キライにはなれないで見てる人もおるやろし
中には叩きたくて見てる人もおるやろし
ホントに好きで見てる人もおるやろし
最高最高言われるドラマもええけどこんなドラマもたまにはええもんだな

626:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 15:25:51.27 jarbgVsA.net
>>599
病室で「パパのせいで私音楽が嫌いになったんだよ」と言われた後に志帆から響が苦しみながら練習続けていた事は聞いているんじゃない?
「あの頃響はひとりぼっちで音楽を」「そんな事にも気づかずに崖の上ギリギリに立っていた響を突き落としてしまったんだ」と言っているし
響の言葉だけではそこまで理解出来ないと思う

627:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 15:30:40.75 0jRCIhJz.net
>>616
自分こそすべてが結論ありきのドラマ中で全く描かれていない事実に基づいた推論でワロタw
8時間もかけた反論がコレwww

628:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 15:56:53.89 4mW1SWuv.net
>>618
で、音楽やめて逃避して、5年後突然理解したと?

629:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 18:48:52.98 a4QFkALz.net
>>619
捨て台詞かよ

630:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 19:03:56.15 NoTr67r2.net
>>621
アホなのこの人?

631:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 19:07:03.44 BXTioBFB.net
今頃高松帰る会観た。ちょっと泣いたわ。

632:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 19:14:48.78 Iq9dwwLX.net
>>602
橋下徹が大阪で文化予算けずりまくって文楽や市音にやったことを見てるので維新系の新自由主義なんだろうなーと思ってる

633:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 19:52:27.20 cuy+t2Xm.net
大号泣してしまった

634:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 22:23:27.74 FEk7QgT6.net
そう思うと可哀想すぎる

635:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 22:27:53.03 EtFGF2kj.net
最後はシューマンか
クラシックぽくていいな

636:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 23:04:07.30 3o/SafJO.net
バカ府民は橋下叩く前に赤字にした前府知事や前市長叩けよ 金がなければ何の予算もない

637:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/15 23:09:28.07 qb1LC5zi.net
>>95
JKでよろしい、あみちゃんかわ!!

出演者
指揮者
夏目俊平(なつめしゅんぺい)/西島秀俊


夏目響(なつめひびき)/芦田愛菜

夏目俊平の妻で画家
夏目志帆(なつめしほ)/石田ゆり子

晴見市の市長白石の娘・女子高生
谷崎天音(たにざきあまね)/當真あみ

トランぺット奏者
森大輝(もりだいき)/宮沢氷魚

フルート奏者
倉科瑠李(くらしなるり)/新木優子

チェリスト
羽野蓮(はのれん)/佐藤緋美

ティンパニー奏者
内村菜々(うちむらなな)/久間田琳加

バイオリン奏者
近藤益夫(こんどうますお)/津田寛治

ファゴット奏者 晴見フィルハーモニー団長
古谷悟史(ふるやさとし)/玉山鉄二

俊平と志帆の息子
夏目海(なつめうみ)/大西利空

晴見市の市長
白石一生(しらいしいっせい)/淵上泰史

元マネージャー
鏑木晃一(かぶらぎこういち)/満島真之介

カフェ「うたカフェ二朗」の店主
小村二朗(こむらじろう)/西田敏行

638:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 03:54:19.42 fMhTI9LF.net
明日の最終回の前に9話を見返した
1回目より色々と気づき感動して泣いてしまった
このドラマは良く考えて作られている

639:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 04:11:18.79 Agty/6yr.net
ブランチ出るな

640:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 04:14:21.66 nEmXxpFL.net
>>630
適当かよw

641:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 07:31:46.72 669VODad.net
「不適切にもほどがある!」で、不登校の中学生が久しぶりに学校に来たら、先生も生徒も大歓迎で
必要以上に優しくしてくるので、その生徒は恐れをなして再び引きこもってしまう、という場面が
あって、俊平と響の関係を連想してした

642:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 07:43:01.27 dHlbfRt9.net
よそのスレまで来て不適切の宣伝。みさかいなし野郎だな。

643:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 07:55:42.46 dHlbfRt9.net
頑固の頑に張る。がんばれってホントはよくない意味なんじゃ

644:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 08:56:30.24 dHlbfRt9.net
昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういうわけだ、満月空に満月明日はいとしいあの子に会える
めざまし時計は母親みたいで心がかよわずたよりの自分は睡眠不足でだからがんばれ みんながんばれ
月は流れて東へ西へ

645:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 08:58:26.94 dHlbfRt9.net
がんばれみんながんばれ 月は流れて東へ西へ
がんばれみんながんばれ 夢の電車は東へ西へ
がんばれみんながんばれ 黒いカラスは東へ西へ

646:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 10:15:02.73 /IeKfm6q.net
びっくりすることがあるってなんだろうな

647:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 10:17:27.63 cWw4itzF.net
ヒコロヒー出てきたら早送りする
人間は俺だけじゃないと思う

648:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 10:37:25.42 03pPxQOl.net
>>636
詩人だな

649:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 11:03:08.73 dHlbfRt9.net
ヒコロヒーは気にならないが、キンタロー、ウィカ、アンミカはチャンネル変える。

650:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 11:07:54.96 dHlbfRt9.net
フワもチャンネルかえる

651:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 11:31:09.96 PuA4K5fc.net
ヒコロヒーは気にならないが
フワと村重いたらどんな好きな番組でもチャンネル変える

652:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 11:31:20.13 dNXks46R.net
市長がレストランに連れてきていたのがホールの売却先候補の人かな?
売却先が決まり晴見フィルにスポンサーがつけば今まで通りの活動は出来るか

653:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 11:32:32.32 YFtHd4UV.net
>>641
ウィカって書くのお前だけだから続けろよ
バカの目印

654:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 12:16:43.50 KscPViiD.net
>>644
あんなマハラジャみたいのが片田舎にホール買ってなにするの?

655:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 12:22:22.01 dNXks46R.net
議会でホールの海外企業への売却案を進めると言っていたから書いただけで
どうするかまでは知らん

656:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 12:34:27.36 MxAKrhBA.net
創価学会が買って新会館にすればよろしいです

657:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 12:59:48.05 VdOzZ10r0.net
TVerであとから見ていたんだけど、終盤にも回想すシーンあったんだな。
愛菜ちゃんの小さいころを知ってると、子役の顔立ちが全然違うし



TBS内部での過去の映像からスチール写真的にとしてパラパラ画、像で出してくれれば
ネットニュースでも「懐かしい!!」とか話題になっただろうにな、と惜しいと思いました。
せっかく「幼少期を演じる子役」を用意しなくても本物の歴史があるんだから、と。

658:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 13:00:28.83 ZyN6esDw0.net
>>633
良かったやん

貧富の差がある現実世界でも

それぞれの家庭に色んな親子の確執が有ると分かっただけでも


昔から恵まれた家庭でも子が親を殺したり普通にそんな事件もあったけどね

659:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 13:00:41.91 AKCDZwGj0.net
>>95
JKでよろしい、あみちゃんかわ!!


出演者

指揮者
夏目俊平(なつめしゅんぺい)/西島秀俊



夏目響(なつめひびき)/芦田愛菜


夏目俊平の妻で画家
夏目志帆(なつめしほ)/石田ゆり子


晴見市の市長白石の娘・女子高生
谷崎天音(たにざきあまね)/當真あみ


トランぺット奏者
森大輝(もりだいき)/宮沢氷魚


フルート奏者
倉科瑠李(くらしなるり)/新木優子


チェリスト
羽野蓮(はのれん)/佐藤緋美


ティンパニー奏者
内村菜々(うちむらなな)/久間田琳加


バイオリン奏者
近藤益夫(こんどうますお)/津田寛治


ファゴット奏者 晴見フィルハーモニー団長
古谷悟史(ふるやさとし)/玉山鉄二


俊平と志帆の息子
夏目海(なつめうみ)/大西利空


晴見市の市長
白石一生(しらいしいっせい)/淵上泰史


元マネージャー
鏑木晃一(かぶらぎこういち)/満島真之介


カフェ「うたカフェ二朗」の店主
小村二朗(こむらじろう)/西田敏行

660:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 13:00:49.41 YUIjY5cT.net
>>649
また同じような事書いてんのかよ?
アホなのかな?

661:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 13:00:59.74 AKCDZwGj0.net
>>95
JKでよろしい、あみちゃんかわ!!


出演者

指揮者
夏目俊平(なつめしゅんぺい)/西島秀俊



夏目響(なつめひびき)/芦田愛菜


夏目俊平の妻で画家
夏目志帆(なつめしほ)/石田ゆり子


晴見市の市長白石の娘・女子高生
谷崎天音(たにざきあまね)/當真あみ


トランぺット奏者
森大輝(もりだいき)/宮沢氷魚


フルート奏者
倉科瑠李(くらしなるり)/新木優子


チェリスト
羽野蓮(はのれん)/佐藤緋美


ティンパニー奏者
内村菜々(うちむらなな)/久間田琳加


バイオリン奏者
近藤益夫(こんどうますお)/津田寛治


ファゴット奏者 晴見フィルハーモニー団長
古谷悟史(ふるやさとし)/玉山鉄二


俊平と志帆の息子
夏目海(なつめうみ)/大西利空


晴見市の市長
白石一生(しらいしいっせい)/淵上泰史


元マネージャー
鏑木晃一(かぶらぎこういち)/満島真之介


カフェ「うたカフェ二朗」の店主
小村二朗(こむらじろう)/西田敏行

662:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 13:01:39.69 YUIjY5cT.net
>>650
はい、自演自演

663:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 13:04:14.29 AKCDZwGj0.net
>>95
JKでよろしい、あみちゃんかわ!!


出演者

指揮者
夏目俊平(なつめしゅんぺい)/西島秀俊



夏目響(なつめひびき)/芦田愛菜


夏目俊平の妻で画家
夏目志帆(なつめしほ)/石田ゆり子


晴見市の市長白石の娘・女子高生
谷崎天音(たにざきあまね)/當真あみ


トランぺット奏者
森大輝(もりだいき)/宮沢氷魚


フルート奏者
倉科瑠李(くらしなるり)/新木優子


チェリスト
羽野蓮(はのれん)/佐藤緋美


ティンパニー奏者
内村菜々(うちむらなな)/久間田琳加


バイオリン奏者
近藤益夫(こんどうますお)/津田寛治


ファゴット奏者 晴見フィルハーモニー団長
古谷悟史(ふるやさとし)/玉山鉄二


俊平と志帆の息子
夏目海(なつめうみ)/大西利空


晴見市の市長
白石一生(しらいしいっせい)/淵上泰史


元マネージャー
鏑木晃一(かぶらぎこういち)/満島真之介


カフェ「うたカフェ二朗」の店主
小村二朗(こむらじろう)/西田敏行

664:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 13:50:33.97 5+HpeZCJ.net
あまり値下げもせずに長らく放置状態だったクラシックCDが売れました
おそらくこのドラマの効果だと思います(ウィーン関係のCDだったので)
ありがとうございます

665:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 14:21:06.92 oVr9GLfk.net
>>649
響の昔の画像にケチ付けるならVIVANTのベキ役の役所広司の若い頃を林にしたことも叩いていた?
役所広司の若い頃を知っている人が多いので、まるで違うのが分かってしまう
昔の動画を使えば良かったのに!と

666:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 14:56:54.35 dHlbfRt9.net
三匹が斬るなら今でも見れるよ

667:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 15:46:09.76 J2m8xas2.net
シュナイダー先生が何故香川で逃亡生活していたのか?真相が知りたい

668:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 16:19:18.38 DTUJP+LO.net
>>645
ウィカじゃないと何て書くの?
ウイカ?

669:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 16:19:48.67 68JwCNdI.net
>>659
ドイツ連邦警察に妻殺しの濡れ衣を着せられて日本に逃亡
日本には来日公演で何度も訪れたことがあった
プロモーター会社の社長が高松出身で隠れ家を用意してくれた

670:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 16:22:38.46 TwkEBfoy.net
>>660
お前はウィカで良いよ
バカの目印が無くなる

671:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 17:48:07.18 phAWmvHf.net
>>617
叩きたくて見てるのは「暇なキチガイ」
これ真理な

672:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 17:50:24.59 phAWmvHf.net
>>652
疑問にしなくていいよ断定していい

673:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 19:44:02.24 Ezb4LTbP.net
近所のドンキに甘栗と焼栗が山積みになってた
このドラマの影響だと思う

674:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 19:51:36.34 FzieJv2K.net
>>665
売れてねーじゃん(´・ω・`)

675:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 20:11:54.53 P1L1mXlA.net
>>665
それ何年も前から

676:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 20:13:24.90 5h38xtG5.net
今日のブランチのインタビュー西島とまなちゃんの雰囲気良かったな
今年始めのインタビューに比べると親密度マシマシで良き

677:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 20:49:25.51 7RXmnpuA0.net
>>95
JKでよろしい、あみちゃんかわ!!

出演者
指揮者
夏目俊平(なつめしゅんぺい)/西島秀俊


夏目響(なつめひびき)/芦田愛菜

夏目俊平の妻で画家
夏目志帆(なつめしほ)/石田ゆり子

晴見市の市長白石の娘・女子高生
谷崎天音(たにざきあまね)/當真あみ

トランぺット奏者
森大輝(もりだいき)/宮沢氷魚

フルート奏者
倉科瑠李(くらしなるり)/新木優子

チェリスト
羽野蓮(はのれん)/佐藤緋美

ティンパニー奏者
内村菜々(うちむらなな)/久間田琳加

バイオリン奏者
近藤益夫(こんどうますお)/津田寛治

ファゴット奏者 晴見フィルハーモニー団長
古谷悟史(ふるやさとし)/玉山鉄二

俊平と志帆の息子
夏目海(なつめうみ)/大西利空

晴見市の市長
白石一生(しらいしいっせい)/淵上泰史

元マネージャー
鏑木晃一(かぶらぎこういち)/満島真之介

カフェ「うたカフェ二朗」の店主
小村二朗(こむらじろう)/西田敏行

678:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 22:05:08.31 ZTnbl1YC.net
だーまなって奴泣きの演技出来ねえ~んか?
子役時代は泣いてたんやろ(⁠゜⁠o⁠゜⁠;

679:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/16 23:49:54.74 V7+7uUUd.net
夏目響役の女優さん可愛いなと思ってググッたらセクシー女優さんがたくさん出てきて味噌汁プーって吹いた
セクシー女優と同じ名前にするとかわざとなのかね?

680:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 00:38:55.08 A0VFnNMx.net
ハゲジジィつまらん

681:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 00:39:59.98 2UfL/9yA.net
レス乞食にエサをやらない

682:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 01:26:04.95 dIDb8EXJ.net
今日は小澤ベルリンフィルで
英雄の生涯

683:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 03:30:02.06 042vsb/2.net
正直劇中でたった3ヶ月しか経ってないってのは無理ありすぎだな

684:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 03:57:13.95 O/dMqBWy.net
>>675
マエストロ聖人やな
自分だけでなくてどれだけの親子関係修復したんや
あと晴美フィルアマオケのくせにどんだけハードスケジュールやねん

685:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 04:23:13.45 X+YEfTf7.net
8.9話を3回観たけど最後は毎回泣く
3.4話の最後も良かった
俺に取ってはVIVANTより繰り返し観ているドラマ
最終回コケないよう楽しみでもあり心配もしている
それまでが良くても最終回でダメな作品になったものは沢山有った
逆に吉高の『最愛』は9話まで伏線拡げ過ぎて回収不可能だろう!と思っていたら全ての回収を最終回1話だけで見事に成し遂げ名作と思えた
今日は楽しみにしているし不安と共に寂しさを感じる

686:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 04:28:49.01 X+YEfTf7.net
基本的に親子が嫌っているときは3ヶ月では無理
しかし、響は俊平を好きなままだし、市長も天音のことは好きだけど他の人よりボーッとして遅れていて何にも熱中できないことを心配していた
ここらはキッカケさえあれば直ぐ修復はできる
髭チェロと母親の修復は3ヶ月では無理かもしれんが

687:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 04:34:35.24 8j+AhI5C.net
結果的に修復したのはコンマスに指揮やらせたのがバズってテレビ出演したのくらいじゃない?

688:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 04:44:15.68 W4/e6ZBX.net
URLリンク(youtu.be)

689:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 05:36:49.98 Etc7ebKg.net
>>670 泣きの演技はすでに稲垣来泉に抜かれている。稲垣が幼稚園児ぐらいの時点で。
その後、PICUで12歳になった稲垣にも抜かれている。12歳の時点、芦田はたいしたことなかった。その以前大きくなったマルモでもたいしたことなかった。
マルモは幼児だったからこそ。

690:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 05:40:14.20 Etc7ebKg.net
芦田って実力がついてこない先入観だけの女優。長澤まさみもそうだけど。セカチューだけの先入観。

691:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 06:49:06.95 KkiV+SF1.net
>>679

>>681
何いってんの?仕事量と格を見ればどっちが上かは明らかじゃん
>>682
クソ長い先入観だなw

692:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 07:47:01.18 lMJSztRD.net
津田寛のインタビューで
オケ団員として出演してる東京音大の学生やプロ奏者の人達が
自然な演技というか素で泣いたり笑ったりしてて凄くステキだというのを読んでから
そっちばっかり目が行ってしまうわ

693:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 07:51:03.44 nmLS3t4h.net
>>684
主語がどっちかでイメージが変わる
どっちやねん

694:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 07:57:57.86 9KXNEcxZ.net
晴見フィルのワイルドカード動画が見たい 公式SNSに上がってる? 即レスな

695:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 07:58:52.12 nmLS3t4h.net
>>686
偉そうだから教えない

696:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 08:17:26.92 aIcvlWvS.net
オケは残りマエストロは去る 娘はバイオリン再開 JKは指揮者目指す 海は股間ギンギンにして応援する

697:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 09:55:56.73 9KXNEcxZ.net
即レスだったのに しょうがないな
なるはやで 昼まで待ちます

698:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 10:13:56.65 W4/e6ZBX.net
日曜劇場「さよならマエストロ」ナビSP[解][字]
3/17 (日) 14:30 ~ 15:30 (60分) この時間帯の番組表
TBS(Ch.6)
今夜最終回!その前に感動の第9話をもう一度!

699:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 10:14:18.21 YiA2kB7x.net
今日で最終回なのか
収集できるの?なんか中途半端な設定の回収できなさそう

700:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 10:25:54.65 yc00y8Un.net
最終回は純烈の小田井涼平が出演

701:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 10:28:48.95 VXaw9ZI2.net
>>685
音大生やプロ奏者が津田寛治の素人な演技を見てこれでもプロの役者なのかと悲しくなって泣いた

702:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 10:36:08.03 o200Cspt.net
>>692
やはり蓮がお願いに行ったのは音楽関係者だったか
しかしここの予想とは少し違ってラジオ局のディレクター
そこで晴見フィルの演奏を取り上げてもらう流れか

703:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 10:43:58.98 TXDQCIej.net
BSで濱田岳マエストロやってる

704:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 10:53:03.07 voRpKvKR.net
終わったらすぐ忘れそうな微妙なドラマだったな、気楽に見れて良かったが

705:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 11:00:27.39 +4QvKhhM.net
>>671
こうやって話題になれば宣伝になるって狙いかもね
最終回にセクシー女優の方の夏目響にもコンサート見に来た客とかで出て欲しいね

706:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 11:43:27.96 dT2sy+Jv.net
セッションで仲直りって定番なんだなw

707:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 11:48:02.51 Etc7ebKg.net
正直当初は田中圭のまねごとだと思っていたが。當真あみのおかげでぐっとあがった。西島の功績ではない。

708:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 12:06:14.15 Etc7ebKg.net
>>692 仮面ライダーゾルダ「英雄てのはさ」

709:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 13:31:47.18 Enn2j0U4.net
>>696
結局ほっこりしただけのドラマだったね
番宣も最初からそんな感じで打ってればよかったのにやたら響のことを大袈裟に盛るから

710:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 13:38:41.61 X2KkXHxf.net
演技は最初からコメディタッチだからシリアスに見るドラマでもないしな
みんな驚き方が大げさだし
中盤はコメディ要素が強かった

711:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 13:49:09.10 hJhjHOo60.net
>>95
JKでよろしい、あみちゃんかわ!!

出演者
指揮者
夏目俊平(なつめしゅんぺい)/西島秀俊


夏目響(なつめひびき)/芦田愛菜

夏目俊平の妻で画家
夏目志帆(なつめしほ)/石田ゆり子

晴見市の市長白石の娘・女子高生
谷崎天音(たにざきあまね)/當真あみ

トランぺット奏者
森大輝(もりだいき)/宮沢氷魚

フルート奏者
倉科瑠李(くらしなるり)/新木優子

チェリスト
羽野蓮(はのれん)/佐藤緋美

ティンパニー奏者
内村菜々(うちむらなな)/久間田琳加

バイオリン奏者
近藤益夫(こんどうますお)/津田寛治

ファゴット奏者 晴見フィルハーモニー団長
古谷悟史(ふるやさとし)/玉山鉄二

俊平と志帆の息子
夏目海(なつめうみ)/大西利空

晴見市の市長
白石一生(しらいしいっせい)/淵上泰史

元マネージャー
鏑木晃一(かぶらぎこういち)/満島真之介

カフェ「うたカフェ二朗」の店主
小村二朗(こむらじろう)/西田敏行

712:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 14:31:27.97 V/eJHFd8.net
當真あみちゃんに完全に喰われちゃったな、
芦田愛菜おわったな・・

713:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 14:33:25.01 P9W+eGzj.net
西田敏行とあの時出会ってたのは回収されるんだろうか?は

714:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 14:33:25.74 Etc7ebKg.net
稲垣来泉時点で終わってる。まだ共演ないけど。共演したくないんだろう。

715:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 14:58:33.47 Etc7ebKg.net
とおき山に日は落ちて 星は空をちりばめぬ
今日のわざをなしおえて 心かるく安らえば
風はすずし この夕べ

716:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 15:16:59.68 rR3CofB8.net
「リバーサルオーケストラと似てる」とドヤ顔してる奴は
「タイガーマスクとライオン丸が似てる」とか言ってるようなもの

717:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 15:22:48.65 lMJSztRD.net
>>708
そんなこと言ってる人もういないでしょ
始まった当初はそればっかりだったけど

718:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 15:25:28.44 Etc7ebKg.net
タイガーマスクとライオン丸が似てるって言うやつなんて最初からいねえよ

719:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 15:29:13.33 C3anqUD8.net
つまらないドラマだ
芦田愛菜のイライラはせめて3話くらいで終わりにして、協力者になり、ホール廃館を防ぐって王道ストーリーでよかったものを、、
いつまでたってもむくれてる芦田愛菜
友達も恋人もいない設定(アイドルかよ!)
むくれた原因は父親の もっと良くなる!って励ましの言葉。一般人には理解できない
ホールは廃館 なんやそれ
今までみてて色々詰め込みすぎて見応えが、ない

720:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 15:33:56.67 SryKP2Na.net
>>711
だから何なんだよ
今更w
さっさと寝ろ今日は

721:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 15:52:45.00 X2KkXHxf.net
3話でバイオリン手に取っているし
中盤は音楽の事以外では会話しているし一緒に飯も食ってる
2話でも「うまいんかい」みたいなの


722:あったし



723:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 17:06:50.56 UhgJwaji.net
TBS 3/17 バナナマンのせっかくグルメ!!
【日村が北陸を満喫!絶品飯に感動の連続】
日村が北陸新幹線沿線の人気観光スポットへ!
(1)新潟県上越で肉汁ハンバーグと特大オムライス
(2)富山県氷見で名物鰤しゃぶと人気の回転寿司
(3)富山県黒部の激熱サウナで悶絶!

MC:バナナマン
スタジオゲスト:西島秀俊 紺野ぶるま

724:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 17:23:46.84 RBCpmabO.net
やっぱ音楽ドラマというかクラシックドラマは
いい意味で他と違って浮いてるな
こういうドラマは10年に1つあるかないかだけど
またどっかでやって欲しい

725:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 19:05:27.64 UhgJwaji.net
日曜劇場を日曜ドラマシアターに改題してもいい気がするが?

726:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 19:17:25.46 eHIspBnl.net
>>716
サンデー演劇館がいいと思う
今日のクラシック音楽館はマーラー先生
なかなかの強敵

727:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 20:12:00.43 ThQrRRNo.net
ご都合もいいところ

728:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 20:27:55.39 RBCpmabO.net
調和って言うんだよ
音楽ドラマの場合
音楽は調和が大事

729:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 20:28:39.99 ioRwIeKK.net
ここまでワイルドカード動画の情報無し 君たちにはガッカリです

730:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 20:40:04.82 Etc7ebKg.net
ハーモニー

731:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 20:41:08.12 kQsvZv2n.net
日曜日の夜はこういい非現実なドラマでいいよ
クラシックとは縁のない貧乏育ちの俺らには
高校球児から指揮者は無理ありすぎだし
先生との出会いもな

732:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 20:54:03.34 DQRTUavz.net
最後はサントリーホールで演奏するのかな
スポンサーだしヒロインの名前的にも
たしか玄関ロビーの壁画も響というタイトル

733:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 21:05:36.96 DQRTUavz.net
>>291
当たらずも遠からず

734:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 21:09:39.27 DQRTUavz.net
やはり海はドビュッシー先生の海なのね

735:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 21:16:06.97 ndVRWc2y.net
このドラマのテーマにも合ってるし

736:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 21:29:24.35 RBCpmabO.net
>>725
まだ見てないけど
それだったら嬉しいな
ドビュッシーファンとしては

737:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 21:53:47.57 apECJtkR.net
天音、オケに入ってないのに仙台行く必要ねーじゃん
って思ってたけど、指揮するとは
つーか服どーしたんだよ

738:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:02:01.51 B5eY2faL.net
あら市長のエピソードが微妙すぎるわ

739:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:02:22.91 hkZJVLHx.net
小林亜星「マイルス・デイビスのトランペットは泣いている、タモリのラッパは笑ってる」
タモリはこれを言われてトランペットを諦めたそうだ。

740:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:07:16.78 FNqxx9d2.net
つまんなかったな

741:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:07:17.49 apECJtkR.net
え?市長は?

742:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:07:33.43 MuaXsuKB.net
さよならは別れの言葉じゃなくて再び会うための遠い約束
のパクリみたいなセリフがあった

743:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:07:37.62 0260wqun.net
最後急ぎすぎだろw

744:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:08:24.49 fGBljway.net
こんなに内容が無いのに何故か面白いドラマは初めて見た

745:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:08:31.03 9zIwFMFL.net
シュトラウス先生と言いなさい

746:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:08:42.34 voRpKvKR.net
ひどかったなw

747:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:08:45.85 inPpxz2Q.net
これは来年続編だな
ただし帰って来たという事で
タイトルは
「こんにちはマエストロ」
って事で。

748:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:09:10.17 W4/e6ZBX.net
なんだこれ打ち切りなのか
コンクールもオケの存続もほったらかし
まさか2時間SP用意してるんだろうな

749:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:09:23.29 cPs0/5C4.net
最終話だけに、駆け足だったけど、大団円でしっくり終われたんじゃね?!

750:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:09:43.66 FeN2X6GB.net
まひろ→とっとと妾になれよ
ペー→とっととドイツいけよ
ストレスたまる日曜夜だった

當真あみの指揮姿みれたのが一番だったな今日は

751:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:09:50.56 L/hIF54P.net
最後15分で雑に片付ける前にフラグ立て出来たろこれ

752:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:10:08.21 If3mc4QE.net
続編あるよね?

753:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:10:10.11 J/3I9lGB.net
この終わり方は、、、Season2もありうるな。スペシャル、映画もあるかもしれん。

754:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:10:25.18 2nZRAUaH.net
面白かった
クラシックは良いな
重苦しい日曜日の夜にピッタリの爽やかドラマだった
芦田愛菜ちゃん、可愛い

755:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:10:32.44 aU6j48Qq.net
大団円で良かったけどあそこで終わるとは思わんかったw

756:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:10:36.04 4ZGMsHA60.net
>>739
いや普通に全10話やった
数字も同枠比較でも良いほうだし

757:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:10:38.92 apECJtkR.net
パスポートとか色んな手続きどうしたんだよ

758:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:10:57.37 4ZGMsHA60.net
>>743
ないよ

759:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:10:58.81 If3mc4QE.net
うん
面白かったね
続編が必ずありそうか終わり方だし楽しみ!

760:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:11:26.86 DC5tjXg2.net
ここまで雑に終わるとはさすがに予想外だったわwww

延長分回想で稼いであんな尻切れとんぼ的に終わるとは
ほんとよくこんなゴミ企画採用してゴールデンで垂れ流したな馬鹿テレビ局

761:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:11:32.44 4ZGMsHA60.net
>>750
続編ないっての

762:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:11:48.79 FeN2X6GB.net
>>748
そこはマネージャーがなんとかしてるんじゃない
あのかんじだとほっとくとパスポートとか失効させそう

763:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:12:03.41 KxPFAok8.net
回送やるなら延長いらない
回送と演奏を重ねるとか一番やっちゃダメ

764:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:13:03.33 uZwK+UAj.net
最初は期待したけど回を追うごとにひどくなって最悪の最終回だったわ

わざわざ仙台まで来てからコンペをドタキャンする意味がまったくわからん
最後に俊平がコンペで振ってからドイツに行けばいいだけでは?
ロケ用のコンサートホールが押さえられなくてこんな意味不明の脚本になったの?

オケ経験なさそうで15歳からブランク五年の響がいきなりコンマスとか、はじめて3ヶ月の天音が指揮者とかいくら市民オケでもひどすぎる

最初から最後まで響が勝手すぎて好きになれなかった

765:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:13:23.60 6dhDVB1W.net
続編は主題歌なしで
晴見フィルのテーマとクラッシックだけでお願いします

766:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:13:54.93 FPwCC/Un.net
いいドラマだったよな(´・ω・`)

767:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:14:21.44 DELMt1KX.net
>>755
ボイコットしたのはリハだけ

768:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:14:29.48 FeN2X6GB.net
>>756
今回の主題歌はやるほうも罰ゲームだよな
なんでクラシックのドラマで主題歌いるんだよ

769:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:14:32.85 If3mc4QE.net
>>757
いいドラマだったよ(・∀・)イイ!!

770:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:14:34.33 ChwQvKKB.net
日9って結構酷いドラマ作るよな

771:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:15:01.17 qre+DPTN0.net
続編とか言ってる馬鹿がいることに笑ったw
ちゃんとタイトル回収してきちんと終わったのに

772:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:15:05.43 fGBljway.net
続編はコンマスになった芦田愛菜の奮闘記だな

773:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:15:20.46 If3mc4QE.net
毎週とっても楽しませてもらいました!
幸せな時間をありがとう!(´▽`)

774:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:15:22.65 qre+DPTN0.net
続編とか言ってる馬鹿がいることに笑ったw
ちゃんとタイトル回収してきちんと終わったのに

775:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:15:26.02 cPs0/5C4.net
ワンクールドラマとしては、なんとか及第点には達しているとは思うよ。
こじつけとか、無茶苦茶な設定とかあるにしてもw

776:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:15:40.54 J8cM6uPU.net
こういう終わり方するとすぐ続編続編言う馬鹿が湧くw

777:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
24/03/17 22:15:41.51 84/3gJYy.net
すぐにドイツに行かないとダメな理由がマジでわからなかったんだが…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch