【NHKドラマ10】大奥 Part 1 【中島裕翔・冨永愛】at TVD
【NHKドラマ10】大奥 Part 1 【中島裕翔・冨永愛】 - 暇つぶし2ch2:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/10 23:48:34.21 x1deo7VL.net
【出演】
■3代 徳川家光(堀田真由)× 万里小路有功(福士蒼汰)
■5代 徳川綱吉(仲里依紗)× 右衛門佐(山本耕史)
■8代 徳川吉宗(冨永愛)× 水野祐之進(中島裕翔)

3:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/10 23:49:52.78 x1deo7VL.net
【あらすじ】
江戸幕府3代将軍・徳川家光の時代、「赤面(あかづら)疱瘡(ほうそう)」と呼ばれる奇妙な病が日本中に広がっていった。この病は“若い男子にのみ”感染し、感染すれば“数日で死に至る”恐ろしい病であった。
対処法も治療法も発見されず、結果として男子の人口は女子の1/4にまで激減し、日本の社会構造は激変した。男子は希少な種馬として育てられ、女子はかつての男子の代わりとして労働力の担い手となり、あらゆる家業が女から女へと受け継がれるようになる。
江戸城でも3代将軍家光以降、将軍職は女子へと引き継がれ、大奥は将軍の威光の証であるがごとく希少な男子を囲い、俗に美男3千人などと称される男の世界が築かれていくのであった。

4:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/10 23:50:32.59 x1deo7VL.net
【原作】 よしながふみ「大奥」
【脚本】 森下佳子
【制作統括】 藤並英樹
【プロデューサー】 舩田遼介 松田恭典
【演出】 大原拓 田島彰洋 川野秀昭

5:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 00:08:40.39 s6LCxnCq.net
中島の出番、今夜放送が終わった1回きりの可能性が高いのでスレタイに入れるのはどうかと思う

6:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 00:21:23.34 s6LCxnCq.net
<関連スレ>
【ドラマ10】大奥【よしながふみ】
スレリンク(nhkdrama板)
【NHK】大奥part.1
スレリンク(kin板)

7:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 02:21:58.58 VD0dW2JC.net
吉宗が素晴らしかった
原作の吉宗がそのまんまさらに格好良くなって動いて喋った!

8:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 02:46:27.09 eIdgh0uW.net
>>7
姿勢と声の張りがよかった>吉宗
デビルマンのときは鶏にしか見えなかったシレーヌが
よくぞここまで(´;ω;`)ウゥゥ
見続けているとキャラが魅力的に見えてきたわ。

9:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 03:25:20.22 eIdgh0uW.net
原作読んでないんだけど、水野が大奥からいなくなって平民になったら
水野に使えてた杉下や衣装係はどうなるの?

10:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 03:50:37.85 V8sZ2rqt.net
中島裕翔演技下手だね
ジャニーズの溝端淳平と思ってたけど溝端に失礼だった
ジャニーズの福士蒼汰と呼ぼう
吉宗はとても良かった。冨永愛素晴らしい

11:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 05:08:27.56 a+oSBB+m.net
見たことあるなと思ったら
あの多部ちゃんと堺雅人の名作じゃん
あれは確か家光だったと思うけど
あの2人の名演技に比べるとだいぶ落ちるな
1話完結だと再現ドラマっぽくなる
最後神社で会うとこは種明かしは後にするのが普通じゃね
森下佳子もJINがピークだったな

12:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 06:05:37.89 GMy/80TF.net
>>11
プッ

13:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 06:43:32.80 ySx4MMcp.net
顔が無理

14:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 06:46:06.15 5plv2QLX.net
>>9
後々偉くなって出てくるけどドラマではどうかな

15:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 06:56:16.14 G7zCTAx3.net
ビジュアルが素晴らしいのって強いな
富永愛でかさと姿勢の美しさの説得力がハンパなかった
中島裕翔もいつかの二宮よりずっと水野らしくて良かったよ
久通と藤波の「取引なのですよ〜」のやり取りが簡略化されてたのは残念
あそこめっちゃかっこいいからさ

16:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 08:51:59.44 5plv2QLX.net
ドラマ板、時代劇、大河と3つにスレあるけどどれが本スレなんだ?
>>15
道場での柏木とのやりとりも端折られて残念だった
しょうがないけど

17:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 09:03:50.66 JrxV8+rN.net
え、時代劇はともかく何で大河なんだ
見たら大河板が1番盛り上がってんじゃんw
つか10話もあるのか
水野はこれで終わりじゃないのか
どういう構成なんだよ

18:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 10:06:38.51 1DgqVkl5.net
>>16
制作発表された時になぜか大河板でスレが立ったが放送開始前に時代劇板に移行するためにテンプレなどを話し合う予定だった
ところがテンプレ無視で時代劇板にスレが立ってしまったので大河板で話し合う事がなくなりスレが消費しないまま放送開始
このスレはたぶん誰かが本スレの存在を知らないで放送後に勝手に立てただけ

19:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 10:07:20.31 1DgqVkl5.net
本スレ
【NHK】大奥part.1
スレリンク(kin板)

20:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 10:20:27.16 E9HTPJ8c.net
冨永愛は信長が似合いそう

21:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 10:38:07.21 WqKGCnBR.net
あの将軍のキャラなら富永がハマり役だな
そこらへんのきれいなだけの女優さんじゃとてもあの迫力はでないw

22:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 10:54:44.11 LcJWOqSx.net
どのスレも誰も中身、ストーリーの話は
しないんだな
原作ありきで話てんのか知らないけど
この内容じゃ疑問だらけだろ

23:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 11:33:39.80 uK8frH9p.net
予備知識なく、我慢してみてたが、ケツの穴で、我慢も限界。
それでも、富永が凄くて、家康よりマシだというのが泣ける。

24:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 11:39:09.04 30lymLeA.net
スレ乱立するな
これ立てたやつ責任持って削除依頼してこいよ

25:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 11:58:48.43 Gdbfi1oh.net
俗に美男3千人などと称される男の世界

26:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 12:06:27.44 QFG3QSjk.net
800人としても多過ぎ
そんな相手出来ねー

27:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 12:19:33.33 WmqeiKz2.net
>>22
お前が疑問を書けばいいだろ

28:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 12:27:46.21 WxBNkfQ2.net
この原作は最後まで描いて意味が出るので今までの実写化だけだとどうしても色物感が先行する
制作陣は幕末編まで絶対にやりたかったんだろね
個人的に山本耕史はそっちの瀧山にすれば良かったのにと思う

29:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 12:35:11.86 n05hyLKX.net
天璋院が福士ぐらいの歳なら山本が瀧山では歳の差がありすぎなのでは

30:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 12:41:39.95 THjqk2dP.net
ポリコレの人が騒がなければ
面白い設定でそれなりに楽しかった
大河より良かったかも

31:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 13:42:03.86 EJYDboGs.net
昔半年の大河あった
半年どうする、半年大奥でよかったかもね

32:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 13:43:20.48 WxBNkfQ2.net
>>29
天璋院同キャスでやるんかな右衛門佐も変わったから別の人がやる気がする

33:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 13:52:52.34 5iXyntCr.net
初回見たけど、正直よくわからなかったな
これって、「1話完結」なの?
というのは、次回はもう「新しい男性」(エグザイルトライブの誰か)が主役で出てきてるしさ
(中島のエピソードは終わり?)

34:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 14:28:43.46 Sv2nrdxx.net
家光編の相手役は研音の福士じゃないの

35:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 14:51:13.40 oACQhGkK.net
富永とか新鮮なキャストって本当にいいね
使い古されたキャストいらんわ

36:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 14:52:06.10 Qp65UWpR.net
エグザイルトライブの誰かって福士蒼汰のこと?
中川大志と間違えるよりひどいな

37:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 14:52:10.32 DTR81GWZ.net
>>15
二宮のは悪夢だった
身長と歯が気になってしまった

38:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 14:55:28.73 WxBNkfQ2.net
>>33
ここから過去編からの終焉まで描く

39:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 15:13:52.27 oACQhGkK.net
エグザイルトライブ草

40:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 15:37:19.32 OGfG0u5n.net
中川じゃなくて福士に似てる人おるよな?

41:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 15:38:24.12 HXt5MmI2.net
>>40
ありがとう
いるけど、スレで叩かれた。

42:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 15:43:03.11 HXt5MmI2.net
ちょっと調べたけど、エグザイルの「鈴木伸之」という人だった
長身なのと、後ろ姿がチラッとだけだったので、間違えた

43:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 15:48:01.42 HXt5MmI2.net
というか、「今季」ちょうどフジのドラマに出てるからありえないんだよな
その意味でも、失敬した

44:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 17:41:36.73 HWTCnaAL.net
これ1話完結にしちゃあ中途半端だな
最後水野と白石の再会をもっとドラマチックにしないと
終わったって感じがないだろ
それに時代があっちこっち飛ぶ意味も分からないな
どうせなら森下佳子なんだったら現代まで飛べよw

45:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 17:42:35.30 BYtgT74a.net
冨永愛に惚れた
上様~~~((はぁと

46:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 18:07:20.56 1syOGuoB.net
冨永愛すごかった
映画版の柴咲 コウより何倍もいい
冨永愛で大河頼む

47:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 18:18:51.19 oACQhGkK.net
富永演技がうまくないのが逆に口説くないし鼻につかなくてよかったわ
ドライなかっこいい上様はまってた
あえていうなら好色なエロさが全く感じられないからそれはもう演技力の問題だな

48:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 18:23:32.66 HWTCnaAL.net
女のためのドラマの割りに
いい男が少ないし
多少男のためを思ってくれるんなら
もっと若い美女の将軍にしてくれよ

49:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 18:24:30.29 N+2NTUOm.net
>>44
吉宗周りはまた出るよ

50:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 18:25:24.02 HWTCnaAL.net
長澤まさみはエルピスのような中途半端なドラマより
こういうのに使って欲しいな
将軍に

51:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 18:30:17.45 WqKGCnBR.net
35才以下の男衆を里に返したら大奥は中年ばっかりになるけどいいのかw
上様は33才だからまあアラフォーでもいいのかな
それにしても水野に「今日からお前は私の男」と言い放ったのにあっさり水野をあきらめたのは潔い
男前やの上様

52:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 19:01:16.42 uK8frH9p.net
>>50
長澤まさみが将軍様なら、大奥に入りてぇw

53:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 20:06:22.69 KxdLusjL.net
>>51
お前さん、ドラマをちゃんと見ていたか?
御内証の方になってしまった御中臈・水野は
3代将軍家光が定めたルールによって死罪
たとえ吉宗でも大奥の中で水野を存続させるのが困難だから
大奥の中では死罪になったことにして
町人・進吉(漢字は違うかも)として生き直させたんだろ

54:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 20:11:42.65 rsfVIFt6.net
>>51
財政難のために若い美しい者を郷に返すというのは実際の8代将軍吉宗が行った施策なんだよ

55:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 20:38:18.24 hlterfvD.net
>>50
下手くそは要らない

56:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 20:42:08.25 HWTCnaAL.net
これ大河板は問題外だが
時代劇板も下手すると歴オタが湧いてくるし
そもそも荒唐無稽ドラマ
ファンタジーだからドラマ板でいいんじゃね

57:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 20:49:14.14 YwLBkPYB.net
>>56
実際の歴史を上手にアレンジしたSF時代劇なので
時代劇板の方が面白いと思うよ
>>54にもレスされてる通り、史実エピは多数登場

58:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 20:49:44.31 j+jd7Uw6.net
>>14
出てくると思うよ、風間が番宣に出た番組で自分の役を偉くなったあとの肩書きで言ってたから

59:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 20:51:39.92 5pp2eKKd.net
>>17
水野は終わり
構成はまだわからん

60:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 20:55:31.49 XRZXnZnm.net
家定と胤篤が見たい

61:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 20:58:21.78 zFkqQYiB.net
>>32
右衛門佐は原作ではそもそもそこまで有功に似てるわけではない
桂昌院が一瞬イメージ重ねただけだし作画もそんな似せてもいない
天璋院は作者が有功を意識して描いてると発言してる

62:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 20:59:11.68 YwLBkPYB.net
本スレは時代劇板なので、移動しませんか?
【NHK】大奥part.1
スレリンク(kin板)

63:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 21:06:51.99 WqKGCnBR.net
>>53
それは分かってる
ただ家光が定めたルールが藤浪の一存でどうにでもなるんでしょ
水野じゃなければ打ち首死罪にはしなかったって藤浪言ってたし
だったら吉宗の権力で藤浪に圧力かければお気に入りの水野をひっそり囲うこともできたんじゃないのかなあって意味だよ
女としての喜びをくれたとまで褒めた水野をあっさり町人にして幼なじみにくれてやるなんてなかなかできることじゃないでしょw

64:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 21:10:41.04 97/fG/l0.net
>>44
あっちこっちには飛ばないよ
ここから女将軍の始まりである家光時代に遡る
時代を追って吉宗時代になり、その先へ進んでく
水野編は序章て感じでちょっと特殊な位置付け

65:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 21:14:02.43 HWTCnaAL.net
こういうドラマがめんどくさいのは
歴オタばかりか原作オタがほとんどデバッてくるから
ドラマそのものの作りに関しては語られないんだよな

66:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 21:14:21.73 n05hyLKX.net
次回冒頭で吉宗と老村瀬が会うのかな
で家光有功編

67:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 21:15:36.02 HWTCnaAL.net
>>64
それもオカシイじゃん
また吉宗に来るって
問題なければ家光から順にやればいい

68:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 21:19:11.52 rsfVIFt6.net
>>67
原作通り
1巻で水野との絡みだけクローズアップしておいて時代を追って8代吉宗の時代のその他の出来事が後から語られる

69:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 21:22:33.70 HWTCnaAL.net
>>68
それオカシイよな
1回吉宗1話は忘れていいってことか
繋がりはないってことになる

70:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 21:25:07.19 P2qskWZ3.net
>>69
1回目にちょこちょこ石橋蓮司が映されていた意味が次回に明かされるので
物語としてはキチンと繋がってる

71:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 21:28:33.58 n05hyLKX.net
スター・ウォーズで何でダース・ベイダーになったかが後に来るようなもん

72:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 21:30:02.84 HWTCnaAL.net
次回も続くんなら
水野のエピは端折り過ぎて感動がなかったな

73:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 21:33:18.44 HWTCnaAL.net
堺雅人、多部ちゃんのを見たから
あの時の堺の演技の凄さは鮮烈
多部ちゃんもまるで人が違った
つか他の編も人物が違うだけで似たようなテイストなら
やる意味あるのかな
単なる歴史翻案モノ?

74:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 21:37:06.55 qn7+hlRK.net
ここでオカシイオカシイ喚いてる暇あったらLINEマンガで読んでくればいいのに

75:稚羽矢
23/01/11 21:37:54.40 01X5ReX3.net
>>43
月九のメイン二人が大河に出てるわけだが?(笑)

76:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 21:38:41.36 rsfVIFt6.net
HWTCnaALのそれはオカシイがよくわかんないや

77:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 22:16:48.13 HWTCnaAL.net
>>76
それはドラマ見ないで
原作ばかり見てるからだよ
つかドラマの感想ここほとんどないやん

78:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 22:26:29.17 U4Ps2Omx.net
>>67
吉宗の時代は女中心が当たり前になってて、昔は男中心だったことすら忘れられてるような時代で、そこから始まることに意味があるのよ
そのへんの、男時代の名残りとか吉宗が感じる疑問とかが全部端折られてたから、
何でここから始まって過去に遡るの?って妙に感じるのは仕方ないかも

79:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 22:32:15.28 HWTCnaAL.net
>>78
確か多部ちゃんの家光も
これと似たような始まりだった気がする
もっと丁寧にやってたかもしれない

80:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 22:35:30.32 Nqn3IgS2.net
>>73
ドラマは人気出なかったし視聴率も爆死だったよ

81:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 22:37:22.68 iwaer6Fl.net
>>77
原作既読者がドラマ見ながら原作の情報で補完されるのはしょうがないと思う
そしてドラマだけ見ての疑問点が原作読んでれば解決する場合、原作でこうなってるから~という説明になるのもしょうがないと思う
それをドラマを見ずに原作見てるとか、原作オタがでばってきてドラマについては語られないとか言うのはオカシイと思う

82:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 22:37:53.34 rsfVIFt6.net
前回の映像化の時には多部ちゃんの家光編の前に柴咲二宮がやった吉宗編の映画があったんだよ
昨日やったのはその映画と同じところ
次回から家光編だから多部ちゃんので見覚えあるシーンが出てくると思うよ

83:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 22:39:59.48 zNFc0k6F.net
堀北真希の役が、白石聖だったのか

84:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 22:40:28.18 0088cYth.net
けっこう大奥逆転モノって、何度も何度も色んな媒体でやってるんだ?
これがジェンダーの時代に配慮して、初めての作品かと思ったわ

85:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 22:48:29.88 n05hyLKX.net
吉宗水野と家光綱吉編は二度目の映像化
それ以降はやるなら初めて

86:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 22:49:35.93 HWTCnaAL.net
>>80
あれはいろんな意味で問題作だったよ
オレは堺雅人は新撰組で上手いとは思ったけど
大奥ではここまでやるのかとビックリした
>>81
でも実際これだからな
原作のことしか言わないしドラマの内容、問題点は誰も言わない

87:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 22:54:46.17 0R+Jx+e3.net
>>86
原作コミックス19巻もある長編なのに
1回目だけを見てオカシイ連呼されても
19巻までドラマ化するらしいから
ダイジェスト版ドラマになるのも想定される

88:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 22:58:33.94 HWTCnaAL.net
>>87
だからドラマとして見てないんだよ
ドラマとして見ればいろいろオカシイ
メインが水野と白石の話なのかどうなのかも不明なぐらい
描き方がかなり弱い

89:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 23:04:10.29 0R+Jx+e3.net
>>88
メインは、大奥というタイトルが示している
大奥で生きている将軍と、それに支える者たちの物語
故に直ぐに町人として生き直す水野と町娘・お信カップルは序章に過ぎない

90:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 23:05:36.66 0R+Jx+e3.net
それに じゃないな
それを支える者 書き間違えた

91:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 23:07:07.87 Pmis9jhD.net
1話を見て端折ってるなあと思ったら大政奉還までやるのか
2クールならしっかりやれたんじゃねえの

92:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 23:10:44.59 HWTCnaAL.net
>>89
1話で1話の話は完結してんのに
物足りなさ満載
毎回こんな中途半端な描き方だったらツマランだろ

93:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 23:13:44.37 eIdgh0uW.net
>>14
教えてくれてありがとう
原作完結してるから読んでみるわ

94:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 23:30:35.48 Nqn3IgS2.net
>>86
堺さん老けてて梅干しって言われていたけど

95:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 23:33:16.44 OGfG0u5n.net
富永愛かっこよかったな

96:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 23:43:48.87 nIorPVOB.net
>>48
原作も吉宗は美女じゃないしさ

97:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 23:43:52.13 ww9BGJWH.net
一応まとめとくと
漫画「大奥」 2004年~2020年
映画「大奥」(水野編) 2010年
ドラマ「大奥~誕生」(家光編) 2012年
映画「大奥~永遠~」(綱吉編) 2012年

98:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 23:46:03.62 nIorPVOB.net
>>73
堺雅人は原作読んでる時から
強いて言えば当時は杉下のイメージだったわ
どっちかつーとえ?有功?
雅な美男のはずでは?と驚いた

99:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 23:46:33.70 Jmx9VP6Y.net
>>92
毎回そうかどうかは一話見ただけで判断できないじゃん

100:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 23:48:06.40 84wkTh2i.net
>>91
1クールでそこまでやるのかそれ以上になるのかはまだ不明

101:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 23:48:13.19 nIorPVOB.net
>>95
馬で疾走には惚れたわ

102:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 23:50:34.98 4i8+PkOq.net
>>94
10代から演じなきゃいけないからと少しでも若く見えるようにゴボウ茶飲んでたんだぞ

103:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 23:51:25.15 HWTCnaAL.net
ここは延々原作の話ばっかりになりそうだな
オレが1人でドラマの話やるわ

104:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 23:53:32.56 nIorPVOB.net
>>102
涙ぐましいなw
素で若いの配役すりゃいいのに

105:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/11 23:55:36.94 PkOjM5Ng.net
>>98
自分は杉下は佐々木蔵之介イメージで読んでた
なので最初の映画でキャストに入ってたから杉下だ!と思ったらでっぷりしてるはずの藤波だし杉下はサダヲだしで驚いた

106:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 00:04:10.85 UzIzf/CA.net
森下佳子はJINが最高傑作だけど
あとはパッとしないし
NHKでは特に冴えないな
1話の最後の神社のシーンは打ち首と交互にやることで
2つのシーンを薄めてしまった
時間が飛ぶにしてもどっちかをやり切らないと中途半端になる
このやり方を全編の構成でもやるつもりか

107:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 00:43:25.45 6vi4Rita.net
>>62
うぜー

108:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 01:13:06.32 KiIA5Ig/.net
やっぱりおしい大奥

109:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 01:13:18.57 KiIA5Ig/.net
>>106
だから私は推しました最高じゃん

110:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 01:25:07.40 0Ee+nh2u.net
>>106
白夜行
天皇の料理番
ぎぼむす

111:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 01:31:01.05 KiIA5Ig/.net
お前の諭吉が泣いている
ほとんど知られてないけど地味に面白い

112:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 01:40:54.21 XH4ZWD4o.net
とんびも忘れんでな(ノ∀`)

113:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 01:49:54.51 2LBPW6kR.net
ファーストペンギン!も楽しかったよ
大奥にも奈緒出ないかなーって思ったけど庶民的な顔立ちだからハマる役無いかも

114:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 01:57:01.30 0U2Rwgbt.net
将軍より田沼意次とか阿部正弘を誰がやるのか気になるな
間部詮房は国分佐智子だったね

115:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 02:56:48.58 Mh2NySKg.net
>>98
てか福士蒼汰はイケメンだけど有功とは真逆なんだよね
こっちはこっちで俳優のキャスティング下手かってなってる

116:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 03:43:19.44 F+PvUbut.net
単に衆道男色の話しならリアリティあるし見れたろうに
冨永がキモさに拍車かけて視聴ムリだわ

117:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 03:53:52.92 0U2Rwgbt.net
>>116
吉宗編はもう終わったよ
あとはちょろっと出てくるくらいかな

118:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 05:10:06.94 E4/M+LMQ.net
殿がブスじゃないとつまらんわ、こう言うのは

119:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 06:04:44.72 Yn0GnJLb.net
森下佳子はTBSで平川とやるのが通常運転だったから
そこから外れ始めると
調子が違うみたいだな

120:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 07:52:36.34 im6LXKM+.net
セカチューが至高の作品

121:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 09:26:37.68 23GSt5lP.net
>>117
たぶんまだあるよ、吉宗編

122:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 09:31:38.20 KZf0ArPY.net
家重との確執はすっとばして久通との会話でしめるか
それとも今までの男大奥の歴史を吉宗が全て知るところまでか
どっちにしても今回は吉宗の時代までか

123:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 10:02:49.34 bOm1BKux.net
みんなの感想読んでもっと駆け足感あると思ったけど
ほどよく端折られてて気にならなかったわ
TBSの若紫はぬいぐるみ丸出しだったけどリアルだったらツラい

124:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 13:54:56.27 aiBDt/HI.net
>>118
そもそも男女逆だと成立しないんだよな、この手の話ってさ。
男は「勃起」しないと使い物にならないわけで、矛盾が生じる

125:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 13:59:07.32 ZJYigcdB.net
>>124
勃起したってことでいいでしょうよ

126:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 14:00:05.47 fNGHRHiV.net
>>124
女がひとりしかいないんだから飢えてて顔関係ないでしょ
もし勃たなかった�


127:迹ナち首 他に何人でもいるから問題ない



128:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 16:21:46.48 XH4ZWD4o.net
大奥で床入したとき立たなかったら切り捨てられるだろ(ノ∀`)

129:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 16:29:33.32 aiBDt/HI.net
>>127
「だからこそ」、「成立しない」って書いたのでしょ。
「成立する」なら、「切り捨てられない」わけで、論旨を分かってない
というのはどういうことかと言うと、
・男性が将軍の場合、「好みの女性を選んだが、なぜか(健康面等の理由は知らんが)勃たなかった」→とくに女性には処罰無し
・女性が将軍の場合、「好みの男性を選んだが、相手が勃たなかったので激怒する!」→切り捨て
上記の大前提があるので、話に矛盾が生じるわけ。
わかった?

130:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 17:08:18.98 4lIF2wNk.net
床入れのとき簾越しにお付きのものが2人いたがセックスの最中もずっと簾越しにア~~ンア~~ンを聞いているのか
日本間なんてただでさえ音や声が筒抜けなんだから近くにお付きがいると男も勃つものが勃たたんな

131:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 17:36:32.12 CxgaTPx1.net
相変らずドラマの感想はないな
1話がイマイチ盛り上がらなかったのは
打ち首免れるためとはいえ
あっさり帰してくれてオマケに生活費までくれるという
ほとんど乙姫様
打ち首告げられる時も事前に貫地谷が報告に来たから
乙姫が助けてくれるんだろうなって

132:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 17:44:41.84 1+N2pPWX.net
>>130
ここ本スレじゃないし

133:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 17:52:08.79 CxgaTPx1.net
>>131
他は余計感想ない
歴オタと原作オタ

134:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 18:21:17.04 RSHxgbYp.net
>>130
将軍吉宗と久通の主従コンビが藤波の策略の裏をかいて
内密に水野を助け、大奥内でも余計な波風を立たせない
今後の大奥がどう進むかを期待させて1回目がまとめられてて良かったと自分は思うけど
本来は将軍が代替わりしたら
大奥総取締職も代替わりする決まりのところを
吉宗たちの温情で据え置きだったので
藤波は感謝すべきなのに紀州の田舎者だと侮っていたり
色々不穏な空気の中、爽やかな後味の1回目だった

135:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 18:27:46.25 CxgaTPx1.net
大奥はもっとドロドロしたのがないと
面白くないだろ
森下佳子はそういうのは苦手そうだな

136:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 18:30:56.78 XptNNRaD.net
>>134
なんで1回目からドロドロじゃないとダメなんだ?

137:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 18:33:55.56 XptNNRaD.net
自分の思い込みや期待でこうじゃなければ…なんて考えながら見るなんて、つまらなそうな見方だな

138:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 18:55:07.15 HnStqdXh.net
>>128
ごめん、あなたの言いたいことがよくわからない
役に立たなくても切り捨てられない
役に立たなければ切り捨てられる
男女入れ替わるとそういう違いが出てくるというだけ
それで一体何の話に矛盾が生じるの?

139:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 18:57:21.91 CxgaTPx1.net
>>135
あっさりしすぎだろ

140:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 19:04:23.92 g2N4/FWY.net
>>130
確かに、無駄を省いて1話に詰め込んだ結果ダイジェスト的な話の展開になってしまって
打ち首になることにもそれを吉宗が救うことにもあまり盛り上がりがなかったように思うわ

141:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 19:26:34.74 Pjx3Knuh.net
>>130
お年寄りには分かり易い

142:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 19:34:33.83 X38cZMU7.net
男が少ないからって女が将軍になるのほんとよくわからない
男が数人とか数十人ならまだわかる

143:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 19:50:02.70 N5VXIUte.net
徳川の血を遠縁でも引くものが女しかいなくなったんじゃないの?

144:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 19:55:48.02 +73/dVCR.net
>>141
家光編見ればわかるよ

145:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 19:57:00.62 hNWPmINp.net
>>141
次回から種明かしされるんじゃ?

146:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 20:12:20.59 ZJYigcdB.net
>>141
それは確かに
これから色々説明があるかファンタジーだからの一言で済ますか

147:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 20:30:30.70 EXF12ESR.net
最後の藤浪と久通のやり合いが大奥っぽくてよかった
今後もああいう権謀渦巻く感じでお願い

148:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 20:36:47.03 4lIF2wNk.net
イギリス国王だって男がいなければ女が王になるんだから女が将軍でもなんの不思議もないけどな

149:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 20:41:35.63 aqlVdoZo.net
一度くらいは綺麗な女の人に「黙りゃあ!」って叱責されてみたい

150:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 22:41:16.63 KZCNLwig.net
録画観た、面白かった
水野の成り上がりストーリーかと思ってたら、あまりにもポンポン上手いこと行くもんで途中からアレ?となっていたら
彼はやっぱりここで退場なのか
原作漫画読んでるともっと楽しそうだな

151:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 22:45:37.55 KHAmcRLf.net
多部ちゃんと堺雅人がやってた役を
ここでは堀田真由と福士蒼汰がやるのか

152:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 23:34:40.50 WOJdlXJj.net
白石聖ちゃんがチューしてた~
ワシ、気絶しそうやったで~

153:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/12 23:35:34.21 WOJdlXJj.net
次回の堀田真由ちゃんまでは見る予定

154:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 00:35:47.07 sI6uUXOh.net
>>149
3代将軍から大政奉還までやるって発表されてる
1人の若者の一代記どころじゃない

155:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 02:22:43.05 b4uFzkyo.net
白石さんかわいいよねアイドル役のときも合ってた

156:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 03:21:46.09 99bZs80u.net
>>128
チンチン起つ勃たないで何ムキになってるん?
Hなのはいけないと思います(。>﹏<。)

157:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 06:54:35.87 +9kA5oku.net
再放送ある
【ドラマ10】大奥 八代将軍吉宗・水野祐之進編(1)
[総合] 2023年01月14日 午前2:05 ~ 午前3:05 (60分)

158:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 06:55:38.07 +9kA5oku.net
あさイチ「プレミアムトーク 冨永愛」
[総合] 2023年01月20日 午前8:15 ~ 午前9:55 (100分)

159:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 12:36:21.16 gKHgoGiA.net
初代スケバン刑事老けたよな

160:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 13:04:22.45 UOej1wL8.net
ほどよく老けてく方が年相応の役が回ってくるようになるし、実力があれば演技の幅を見せられるしいいと思う

161:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 13:41:22.18 JVN8FQ34.net
逆にいつまでも若いままだと不自然
美容整形手術で保ってんのかなと疑ってしまうし

162:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 13:53:07.27 XEPnbxQ8.net
LINEマンガで読み進めてるけど今まで食わず嫌いしてたのが馬鹿だったかもくらい面白いね
吉宗と久通のキャスティングドンピシャすぎてビビる

163:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 14:33:22.58 yD9i3TAT.net
>>161
わかる
よしながふみのBLイメージと男女逆転設定で誤解されて敬遠されたり(自分は最初そうだった)色眼鏡かけて読まれたりでもったいないと思う

164:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 14:48:03.47 jE14VkSj.net
いや普通にキモいからこれ
こんなの放送するNHKは解体すべき

165:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 14:48:37.64 MyLBaQvu.net
解体は草

166:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 14:51:42.57 fqOOtOWN.net
>>156
NHKの地上波ドラマは必ず再放送するよ
この枠は深夜が定位置

167:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 14:59:01.64 k1MxD8QX.net
アシガールと似たようなもんだと思うけどな
女子が足軽になるか将軍になるかで

168:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 14:59:08.86 lYxqgCVJ.net
しかし何で今頃大奥やるんだ
多部ちゃんの見たのだいぶ前だ
そういや最近のNHKはLGBTばっかりやるな

169:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 15:02:27.71 k1MxD8QX.net
性別逆転してもやるのは異性愛だし性自認も大体そのままだけどな
同性要素あるのは家茂と和宮ぐらい

170:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 15:04:33.18 ex6SIQoH.net
>>165
そのレスならば、
「これ再放送ある? あるなら見たいw」っていう書き込みに対してじゃね?
ちょっとズレてる(ズラじゃなく)

171:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 15:16:15.85 XEPnbxQ8.net
大奥はLGBTではないし

172:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 15:21:58.22 ex6SIQoH.net
ちょっとだけ、男性同性愛描写はあったけどな。
(もちろん、男性の性を売りにして、自分の出世を狙ってるだけかもしれんけどさ)
そこまで否定するかね?

173:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 15:22:33.93 4JsPDAac.net
>>156
> 再放送ある
> 【ドラマ10】大奥 八代将軍吉宗・水野祐之進編(1)
> [総合] 2023年01月14日 午前2:05 ~ 午前3:05 (60分)
毎週金曜→土曜深夜が定位置なら
次スレより >>1 テンプレとして【再放送】スケジュールも書かないか?
それと3代将軍家光(在位16


174:23年-)から大政奉還1867年まで200年超をドラマ化すると発表されてる旨も必要だと思う それを踏まえ、たぶん全話に出演する役者はいないだろうから スレタイを他局ドラマ化や映画化と差別化する為にも 出演役者の名前じゃなく、(脚本家) 森下佳子 の名前を書いた方がいいんじゃないかな または【大政奉還まで】とスレタイに含むとか?



175:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 15:24:20.81 soTI8YAQ.net
このドラマ1話完結なんだ
ガッカリ
3代家光から15代慶喜、明治維新あたりまで
大河ドラマ規模でやってほしいな

176:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 15:25:43.27 4JsPDAac.net
>>173
直ぐ上を嫁w

177:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 15:34:34.60 XEPnbxQ8.net
>>171
それこの時代じゃ当たり前だし史実LGBTだから入れたわけでないよ

178:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 15:37:22.09 ex6SIQoH.net
史実意外ダメなのか
番組信者は、「これはSFだよw」とか言ってたのにな

179:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 15:44:43.58 4JsPDAac.net
>>176
>>167 からの流れだろ?LGBT議論
NHKだから扱ってる訳でも
BL好きな原作者のせいても無いと
175は主張してるんじ?

180:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 15:47:11.53 ex6SIQoH.net
176訂正:
意外 → 以外

181:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 15:49:00.10 46AwGZjO.net
>>167
> しかし何で今頃大奥やるんだ
2020年12月にやっと原作コミックが大政奉還まで描いて、16年に渡った長編が完結したので
NHKで全編を対象にしたドラマ化企画が通ったんじゃないかな

182:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 15:50:39.26 lYxqgCVJ.net
男女逆転だから
もっとも強い意味でLGBTだろ
古くはアマゾネスかw

183:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 16:01:59.40 A++6pbQO.net
>>180
先入観強そうな可哀相な人

184:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 16:10:53.24 lYxqgCVJ.net
LGBTは現実問題だけど
男女逆転はあり得ないわけだから
LGBTを軽く凌駕するわけだろ

185:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 16:13:46.99 aSEjwnQz.net
>>180
ちょっぴりネタバレするけど
作中、3代から15代将軍まで全員が女ではない
ただ将軍たちは男であっても女であっても
全て孤独で苦労し様々な心情や政治が描かれている
それとLGBTって言葉を勘違いしてる気がする

186:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 16:19:04.46 lYxqgCVJ.net
LGBTってのは狭義では性問題
広義では社会問題
男女が逆転すれば社会そのものの仕組みが変わる
細かい性問題は縮小するだろ

187:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 16:21:18.78 sfI3PrbH.net
>>184
>>179 の意見はスルー?

188:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 16:23:19.92 lYxqgCVJ.net
>>185
ん?
じゃ最近のNHKのLGBTドラマの流れで
やったってことか

189:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 16:31:23.94 x9GFHUEV.net
>>186
文盲なのか?

190:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 16:33:38.06 7dmclV6a.net
あぼーんしろよ

191:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 16:40:00.44 t1DQYhRI.net
>>172
本スレは時代劇板みたいだからここ使い終わったら統合しよう

192:稚羽矢
23/01/13 17:01:02.43 kyzqOInI.net
>>166
あれ最初は男のフリしてなかったか?

193:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 17:06:24.50 rvOkO9GO.net
>>189
誘導厨うざいよ

194:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 17:06:47.09 DXl0F3sk.net
そこは次回を見てください

195:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 17:18:40.93 aiYDkLP9.net
>>191
スレ乱立させるよりいいだろ
こっちは本スレあるのに知らない間に立てられたスレだから統合されるのは当然

196:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 17:43:13.22 D5SJ6zlF.net
原作が終わったからドラマにするって
それじゃ無数にあるw
何で男女逆転大奥なのか
NHK夜ドラで大奥なんてやったことないだろ

197:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 17:46:50.83 rvOkO9GO.net
>>193
マジでうぜー、お前がその本スレとやれに行けばいいだろ、何でドラマ板覗いて発狂してるんだ?もしかしてレス乞食のルンペンなのか?

198:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 17:47:09.28 e6NPx8Lf.net
>>191
ただ他人に反対するより
>>172 などテンプレやスレタイを改善する意見はないのかい?

199:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 17:49:50.74 D5SJ6zlF.net
ドラマ板だけだろテンプレあるの
ここだったら歴オタや原作オタだけが
のさばるってこともないだろうし

200:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 17:51:52.38 e6NPx8Lf.net
>>193 には同意
このスレも1回目の放送が終わった割に大してスレが伸びていないし(=住人が少ない)
また先行スレに統合する事に反対する理由が無い
スレタイに安易に第1回の出演者の名前を書いたココを継続するよりも
時代劇板のスレをそのまま継続・統合する方が理に適っている

201:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 18:28:49.08 baE8FgOV.net
どっちもそのまんまで良いんじゃない
ドラマ板に無いとあれっ?となる人もいるよ

202:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 19:23:18.76 h6wCqofD.net
ドラマ板って、板全体の質問・雑談スレは無いんか?

203:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 19:39:26.46 PY9YH/eN.net
良質な時代劇TVドラマを存続して欲しいから
NHKでよしなが版大奥のドラマ化が実行されたのが本当に嬉しい
その意味でも、このドラマを語るスレは時代劇板の方が相応しい
SF時代劇と謳っている原作だけど、時代考証もしっかりしてるし
ただのトンデモ時代劇パロじゃないから

204:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 19:41:26.34 7dmclV6a.net
メインは時代劇板としても
ここにスレあってもいいのでは

205:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 19:44:43.66 PY9YH/eN.net
>>202
住人が分割されてるのが勿体ないと思う

206:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 19:46:54.10 D5SJ6zlF.net
いやNHKは時代劇しょっちゅうやってんじゃん
いいのもたまにある
鳴門秘帖とか良かったな

207:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 20:01:05.63 x0cITy/H.net
女将軍は毎年のように妊娠しまくってんの?
でないと何百人の男を大奥に置いてる意味ある?
実際の大奥の逆バージョンは無理があるんでない?
あと大奥に将軍以外の女がいるのなんでなん
大奥の男どもが浮気し放題ではないか
男なら宦官にすればいいけど女は閉経したbba以外物理的に不妊にできる?

208:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 20:33:50.30 ANkb48+X.net
使いもしない種付けを大勢囲っていくことが最高の贅沢
それが将軍の威厳をみせつけることになるとかなんとかお付きの風間が言ってなかったっけ

209:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 21:23:43.43 WVIzvmVQ.net
>>205
男たちの利点が種馬しかないと思うのは思慮が浅いな

210:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 21:31:20.02 1owUHR5k.net
BSPで宮部みゆきのぼんくら見てたら風間俊介が佐吉役で出てた
何年の作品かと思ったら2014年だった
この頃のNHK時代劇のスタッフは当時でも高齢だったからもう引退してるだろう
今は時代劇作れるスタッフも減ってしまったんだろうな

211:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 21:49:35.01 IauGf45D.net
>>208
BS時代劇の剣樹抄の地上波放送が昨年暮れから始まった
2話が1/25 15:30からあるけどなかなか面白いよ

212:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 21:53:30.10 D5SJ6zlF.net
時代劇で言えば
源孝志の牡丹灯籠、特に仇討編が傑作だったな
あとスローな武士にしてくれ

213:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 22:35:28.55 1owUHR5k.net
>>209
山本耕史の?
昼に放送するんだね
録画してみる

214:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 22:38:09.45 p9mz5KbM.net
>>208
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
鎌倉殿のプロデューサーの話が興味深い
真田丸が最高のスタッフだったけど敢えて三谷大河の未経験者を集めたって
今のスタッフもいい時代劇を作る

215:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 22:46:34.83 zQlzJAP2.net
>>211
第1回は先週だったけど大相撲中継があるから第2回は25日

216:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 22:54:27.48 woZZo+mO.net
録画見たけど中島裕翔って禿げると錦織一清にそっくりだ

217:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 23:10:04.31 ovoqveKg.net
貫地谷しほり、久々に見たけど顔の皺がすごかったな

218:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 23:44:24.88 D5SJ6zlF.net
貫地谷は風林火山の頃が良かったな
内野との名演

219:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/13 23:51:06.11 JvNvBazx.net
>>154
ガールガンレディや、しもべえも良かった。
もっとたくさん出て欲しい女優さんです。
次回の、堀田真由ちゃんも良い。

220:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 00:06:41.53 5+hoYak1.net
>>168
それ原作未読の人にとってはネタバレ

221:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 00:17:19.72 kRRsM5gh.net
白石は森川葵って子かと思った
白石は恐怖新聞が良かったな

222:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 00:43:07.85 8zERS2wl.net
>>205
実際の大奥も全員が妊娠するわけじゃない
ローテ回ってすらこないのもいるし

223:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 02:07:01.24 eLdH+/kI.net
>>205
それ言ったら実際の大奥だって何百人の女置いてる意味あるか?ってことになる
大奥にいた女全員が将軍に抱かれたわけじゃないし、血筋繋げてないし

224:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 06:26:07.46 bn2BBZ/e.net
>>207
冒頭にあった赤面疱瘡で若い男激減だし残った男を守るために表に出さない方策でもあるのかな
コロナも仕事してる人ほどかかりやすいところあるから

225:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 08:54:53.35 eA6HdJia.net
福士蒼汰最近見ないけどちょっとは演技上手くなったのかな。そこだけが不安

226:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 08:56:02.39 NrYbWV+Y.net
上手くないから
見なくなったんじゃないのか

227:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 09:18:47.16 BuyTOrk/.net
福士蒼汰は最近は配信ドラマに移行した

228:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 09:21:47.61 YCThWCen.net
どうする家康よりぜんぜん見ごたえあるわ

229:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 09:22:12.72 YCThWCen.net
ちりとてちんの姉弟が共演してるんだな

230:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 09:47:09.25 eDykQmFj.net
TBSの森下は割と濃いのに
他でやると薄味なんだよな
これはまず水野と白石の恋をちゃんとやって
その上で富永との関係を濃くやらないと
何がやりたかったのか不明というか
再現ドラマ並みのテイストになる

231:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 10:29:22.66 bn2BBZ/e.net
>>227
父はどうする家康

232:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 10:33:53.59 g+EXH4jj.net
>>228
プロデューサーの違いじゃね?

233:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 10:44:55.42 hdLqRtWG.net
>>168
平賀源内もこれも史実
コロナ禍でここの辺りをやる為に企画された気もするのでやるよね

234:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 11:03:38.78 jbt7loWC.net
>>228
原作は恋愛も描かれてはいるが主軸じゃないというか
もっと大きなテーマがあるというか
発端の水野・お信をしっかり描くなら
1年かけてやらないと19巻分の物語が出来なくなる
ドラマ10で、そこまでじっくり1つの作品をやれるか?

235:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 11:36:55.92 eDykQmFj.net
>>232
あれだとせめて2話は必要だな

236:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 12:00:14.06 PjImJdCq.net
枠の問題だろ
まあ2話ならもう少し色々と描けたと思うわ

237:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 12:06:34.91 Fs8CuQK1.net
3カ月ぐらいはできたよな。

238:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 12:16:18.43 j2tGjcvc.net
10話やるなら吉宗2話で家光綱吉4話ずつとか
吉宗以降はまた別クールだよね?

239:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 12:19:34.34 oq/Kbix2.net
別クールでなんてファンの願望以外で話あった?

240:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 12:23:12.27 j2tGjcvc.net
大政奉還までやるみたいな話は出てるが吉宗以降のキャストが不明

241:女中 ◆MCC9Nevvdw
23/01/14 12:27:05.68 9CUCuECf.net
3つのスレの使い方やテンプレについて提案があります
その話をする時だけ、トリップ付けます

以下のうち、Aは論外なので1000まで使い切ったら後継スレを立てない
そして原作既読でネタバレOK感想や、原作のネタのあれそれをどう使うかとか語り合いたい人→B
ドラマ内での疑問を知りたい・ネタバレして欲しい人→B
原作ネタバレを【原則禁止】でドラマを語り合う→C

といった形で、時代劇板とドラマ板の2つのスレを有効活用する案は如何でしょうか?
(鬱陶しいでしょうけど、全てのスレにマルチコピペします)

A 最初に立てられた大河板、板違いスレ
【ドラマ10】大奥【よしながふみ】
スレリンク(nhkdrama板)

B 2つ目の時代劇板のスレ
【NHK】大奥part.1
スレリンク(kin板)

C 3つ目のドラマ板のスレ=此処
【NHKドラマ10】大奥 Part 1 【中島裕翔・冨永愛】
スレリンク(tvd板)

242:女中 ◆MCC9Nevvdw
23/01/14 12:28:01.01 9CUCuECf.net
>>239続き テンプレとスレタイ案について

BとCの次スレのテンプレは基本ほぼ同じ内容で
ネタバレOKとNGの件やスレ使い分けを冒頭に書く

3代将軍家光から大政奉還まで200年超えの物語
コミックス19巻分をドラマ化すると発表済みなので、全話出演する役者は恐らくいない
要は各エピ毎に主役が入れ替わっていくドラマである事を踏まえ
スレタイに名前を入れたいならば役者の名前は書かず
脚本の森下佳子 又は 原作のよしながふみの名前を書く
など如何でしょうか?

あくまで個人的な提案なので、合理的な対案があればどんどん意見をお願いします

243:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 13:29:26.75 /VWocbu1.net
お信と水野の話に2話かけんでいいよもっと重要なエピに時間かけてくれたらいい

244:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 15:11:03.88 s1R9hD9c.net
>>168
大奥の取締役の男性と、その部下の性関係描写もあったけどな
まあ、自分の説がくつがえってしまうので、あえて無視してるんだろうけどね

245:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 15:27:27.23 mSZsF6NJ.net
今回の10話は吉宗までで、今後大政奉還までの第2期第3期があるよう祈ってるんだがさて

246:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 15:49:28.41 3U7the7k.net
>>243
残念ながら1話のダイジェストぶりから察するに、そんな長い尺はないと思うけど
最悪の場合、大政奉還まで10話で収める無茶するかもよ?
長くやれるならば、柏木と水野との剣道対決を描くだろう

247:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 16:08:13.65 ln1U6KAY.net
>>223
いつも目をひんむいてる印象

248:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 16:24:46.11 U5asPk3V.net
>>239
それで良いですよ
個人的には本スレ時代劇板
こっちはいつもドラマ板にいる人が使うイメージです

249:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 16:30:41.66 0eKfn5wj.net
>>236
来週の土スタに堀田真由と福士蒼汰が出るから
家光編は二話なんじゃないのかな
綱吉編の最初に家綱の話し入れるんでは
有功の出番もあるし

250:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 16:47:29.79 KHJbRRHR.net
予告見た感じ家光有功は1話でおさめる感じではないんでどこまでやるかだな

251:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 16:58:06.66 /enbg+yL.net
中島って口元に切り傷の痕があるな
アップになった時にそれが気になった

252:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 17:19:07.35 E7lG14Bb.net
月間誌では4話までは家光偏だよ

253:女中
23/01/14 17:23:50.44 SGOQH/2O.net
>>1
>>239 の提案が受け入れられた場合の「テンプレ案」です
ドラマ10「大奥」
2023年1月10日(火)放送スタート
[NHK総合]毎週火曜 夜 10時~10時45分
再放送:同じ週の金曜→土曜 深夜 2時台
URLリンク(www.nhk.jp)
公式 URLリンク(twitter.com)
URLリンク(ogre.natalie.mu)
◆ネタバレOK→時代劇板スレ
【NHK】大奥part.1 スレリンク(kin板)
◆ネタバレNG→テレビドラマ板スレ
【NHKドラマ10】大奥 Part 1 【中島裕翔・冨永愛】 スレリンク(tvd板)
で、運用中
ドラマ内の疑問解消でネタバレOKな人は時代劇板で質問しましょう
【ネタバレの線引き】あらすじや相関図含め、ドラマ公式発表が有るか・無いかで判断してください
若い男子しか感染しない「赤面疱瘡」という謎の奇病により男女逆転したパラレル時代劇(歴史改変SF作品)です
3代将軍家光から大政奉還まで200年余りの物語をドラマ化すると発表済みな為、
恐らく全編通して出演する役者はいないと推測されます
ドラマも原作通り8代将軍吉宗から始まりました
【原作】よしながふみ「大奥」全19巻(LINEマンガで無料配信中)
【脚本】森下佳子
【音楽】KOHTA YAMAMOTO
【主題歌】幾田りら「蒲公英」
【キービジュアル】清川あさみ
【制作統括】藤並英樹
【プロデューサー】舩田遼介 松田恭典
【演出】大原拓 田島彰洋 川野秀昭
(deleted an unsolicited ad)

254:女中
23/01/14 17:27:58.48 SGOQH/2O.net
続・テンプレ案
【キャスト】
─吉宗編─
8代 徳川吉宗/信:冨永愛
水野祐之進:中島裕翔(Hey! Say! JUMP)
杉下:風間俊介
加納久通:貫地谷しほり
藤波(大奥総取締):片岡愛之助
お信:白石聖
松島(御中臈):橋本淳
柏木(御中臈):井上祐貴
村瀬正資(御右筆):石橋蓮司
間部詮房:国分佐智子
[12/24解禁の相関図] URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)

255:女中
23/01/14 17:40:43.88 yBfmWE6q.net
続・テンプレ案
【キャスト】
─家光編─
3代 徳川家光/千恵:堀田真由
万里小路有功:福士蒼汰
春日局:斉藤由貴
玉栄:奥智哉
村瀬正資(若き日の姿):岡山天音
稲葉正勝:眞島秀和
勝田頼秀(御中臈):水間ロン
和田正隆(御中臈):佐藤祐基
角南重郷(御中臈):田中幸太朗
[1/13解禁の相関図] URLリンク(twitter.com)

─綱吉編─
5代 徳川綱吉/徳子:仲里依紗
右衛門佐:山本耕史
桂昌院:竜雷太
(deleted an unsolicited ad)

256:女中
23/01/14 17:45:19.14 yBfmWE6q.net
【全体のあらすじ】
江戸幕府3代将軍・徳川家光の時代、「赤面(あかづら)疱瘡(ほうそう)」と呼ばれる奇妙な病が日本中に広がっていった。この病は“若い男子にのみ”感染し、感染すれば“数日で死に至る”恐ろしい病であった。
対処法も治療法も発見されず、結果として男子の人口は女子の1/4にまで激減し、日本の社会構造は激変した。男子は希少な種馬として育てられ、女子はかつての男子の代わりとして労働力の担い手となり、あらゆる家業が女から女へと受け継がれるようになる。
江戸城でも3代将軍家光以降、将軍職は女子へと引き継がれ、大奥は将軍の威光の証であるがごとく希少な男子を囲い、俗に美男3千人などと称される男の世界が築かれていくのであった。

【1話 あらすじ】
若い男にのみ感染し、致死率80%に及ぶ奇病「赤面疱瘡(あかづらほうそう)」が蔓延し、男の数が激減した江戸時代。男子の多くが、種馬としての人生を送っていた。
一方、女は労働を担い、将軍職も女へと引き継がれていた。そんな中、貧乏な旗本の息子・水野祐之進(中島裕翔)は、幼馴染・信(白石聖)との結婚を諦めようと、大奥入りを決意。
そこで、8代将軍・徳川吉宗(冨永愛)から最初に声がかかるのだが…。

【2話 あらすじ】
謎の奇病「赤面疱瘡(あかづらほうそう)」が流行り始めた頃、3代将軍・徳川家光が死亡。家光の乳母である春日局(斉藤由貴)は、将軍の死を隠そうと、実の息子である稲葉正勝にあることを告げる。
その6年後、美しき僧・万里小路有功(福士蒼汰)は、継目祝いで訪れた江戸城で、春日局から無理やり還俗を迫られ大奥入りをすることに。
有功がそこで出会った将軍・家光(堀田真由)は、なんと少女であった…。

257:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 19:03:55.01 XikW0vHe.net
岡山天音→石橋蓮司も、奥智哉→竜雷太も、結構うまい選択だなー

258:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 19:23:14.86 NtoC+Pi2.net
中島が中途半端に現代言葉になるのが気になった
なんで統一しなかったんだろ

259:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 20:32:13.12 RZ+v7lVu.net
え?最初が吉宗?と思ったけどどんどん過去に遡るということか
水野の頭の長さが気になってしまったが1話だけだよね

260:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 20:34:40.77 ln1U6KAY.net
>>249
吉田羊に噛みちぎられたんだろう

261:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 20:41:37.41 stgW6UJG.net
吉田羊はTBS版に出てましたねワンシーンだったけど
窪田正孝とイチャイチャしてました

262:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 21:24:33.01 7tfVNJLg.net
>>257
どんどん遡るってか、家光に戻ってそこから順に時代をたどって吉宗に戻り、その先へ進んでく

263:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 22:13:42.89 NKnGxto4.net
>>239
ドラマ板のスレ残してほしいです
時代劇板?ってあるのも知らなかった
>>251以降のテンプレ案もありがとうございます

264:女中
23/01/14 22:18:36.59 PEh7wEDM.net
>>1
>>239 の提案をした者ですが、重要な違反をたった今知りました
テレビドラマ板


265:にスレ立てした経験がなく知らなかったのですが 板ローカルルールに以下コピペ通り『時代劇は除く』と明記されている以上 大河板よりも、此処を利用するのは完全にアウトでしょう また大河板は粘着荒らしがいる為に、継続してスレを使い続けるのを拒否する意見がいくつかあります スレの使い分けやテンプレ案は、根底より見直す必要があるようです 混乱させてしまい、誠に申し訳ない(マルチコピペも御免なさい) ★ テレビドラマ板の対象  1.現在放送中のドラマ(再放送・時代劇は除く)  2.放送予定のドラマ(ソース必須)  3.本放送終了後1年未満のドラマ  4.製作関係者(脚本家・製作者等)に関するもの ※但し、芸能人は除く



266:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 22:34:59.52 GomKS2B5.net
じゃあドラマ板は使えないね
大河板は板違いでないなら使っていい気もするけど色々めんどくさそうだし
時代劇板にバレスレも立てるとかはどうなんだろうか

267:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 22:38:21.73 mjYVwyRp.net
これが時代劇と言えるかは
厳密には言えないな
というかユルイ範疇だろ

268:女中 ◆MCC9Nevvdw
23/01/14 22:55:08.19 FBSCnfRV.net
>>264
>>251 テンプレ案に示した通り、原作連載中あらすじ説明などに
『パラレル時代劇』とほぼ必ず書かれていました
264が個人的にどう感じても、公式には時代劇なので

269:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 23:06:44.79 mjYVwyRp.net
JINだってドラマ板だからな
それにドラマ10では真正時代劇はやってないだろ

270:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 23:11:30.78 mjYVwyRp.net
つか多部ちゃんの大奥は
誰も何も言うことなくドラマ板だったぞ

271:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 23:17:27.15 mjYVwyRp.net
つか時代劇板だったっけw

272:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 23:18:28.89 WEXi1jW7.net
時代劇板は過疎ってるから2つ立てても他の迷惑にならないし向こうでいいんじゃない?

273:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 23:22:28.65 f7qR10Ir.net
大河板が大河以外のNHKドラマも可なのを知らない人が多いように
ドラマ板に時代劇除くってルールがあるの知らない人がほとんどなんだろう

274:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 23:23:49.33 mjYVwyRp.net
検索してみたら
多部ちゃん大奥もドラマ板、時代劇板
両方あるな
オレはドラマ板に書いてた

275:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/14 23:48:53.16 vlgxeCUW.net
時代劇板に本スレとバレスレ立てれば良いんじゃない
ここは消化したら時代劇板に合流で

276:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 01:30:40.05 6pIBw3jF.net
>>266
> JINだってドラマ板だからな
20世紀に生まれた現代人が主人公で幕末期にタイムスリップした作品と
歴史改変でも江戸時代の人物しか登場しない作品を同列に語るのはちょっとな
ドラマ板に固執したいのがよく分からない

277:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 02:02:29.62 k2cxxTmz.net
そんなに嫌ならこっちのスレ見なきゃいいのでは

278:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 03:32:56.20 HH3o8rp5.net
そういう話をしてるんじゃないよ
少ない住人が3つのスレに分散してるのが勿体ないって事と
3つも乱立したスレのうち、ドラマ板が最後でしかも板ローカルルールに違反してるのが判明したなら
この板は後継スレを立てない方向がBestなんじゃ?

279:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 04:07:39.30 BtwXtsQV.net
どうしても歴オタや原作オタが集中する傾向になるから
ドラマ板と時代劇板で分ければいいだろ

280:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 04:41:12.97 k2cxxTmz.net
勿体ないとか意味わからん

281:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 04:43:25.55 SEIyL+yq.net
家電侍「」

282:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 07:30:09.76 l//eV+O4.net
そもそもこれ時代劇か?
どっちかと言えばSFファンタジーでしょ

283:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 07:33:22.16 +1XqGOMz.net
>>279
>>265

284:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 08:08:53.87 3jGVYEhY.net
>>275
お前とんでもなくうざいよ

285:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 08:29:29.15 Nx1FTdH9.net
なぜ今大奥をラストまで企画されたのかを考えると確実に映像化初のワクチンのエピからラストをやる為だとも思うので既に映像化された部分はわりとスピーディに進むと思う
あと確実に2クールじゃないと無理

286:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 08:35:33.72 XV+Bul+W.net
もし最後までやるとしたら医療編を単発SPで一気にやって
2期は幕末からのスタートにしてほしいな
医療編を連ドラで見るのは精神的にしんどい

287:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 08:40:52.95 Nx1FTdH9.net
>>283
いいや最後までやるんだよ?発表されてる

288:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 08:48:30.77 t8zCNV25.net
医療編は裏主人公たる徳川治斉を1クール見続ける事にどれだけの人間が耐えられるかだな

289:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 08:50:25.66 Nx1FTdH9.net
>>285
ワンクールもないぞ

290:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 08:55:11.27 gFDwBilc.net
未来編、黎明編、鳳凰編は
どうすんだ

291:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 08:55:25.04 nxyzDuMs.net
雲霧や赤ひげみたいに何シリーズも使って全部映像化してよ
相当予算食うだろうけどさ

292:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 08:56:17.37 t8zCNV25.net
まあ最初は猫被ってるからな
でも本性を現してからも半クール分くらいはあるでしょ

293:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 09:05:24.06 SDUbDueb.net
>>223
なってないよ
むしろ変な癖がついて前より悲惨なことになってる

294:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 09:06:43.25 Nx1FTdH9.net
誰が演じるのかも気になるね木村多江さんあたりとか
勿体ないか御台様の方がええか

295:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 09:08:08.20 xk2mofdx.net
これ発表された当時は長期間やるものだと思い込んでたが普通に1クールで終わらせるのか

296:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 09:56:01.77 hAUCaR/0.net
大岡越前とか赤ひげみたいに1クール複数シーズン式だと思うけどな
といっても量的に2期までな気がするが

297:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 09:56:11.55 jvUbV46R.net
たったの10話じゃ駆け足だよ

298:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 10:27:22.98 N0j/QF0d.net
最初見た時は設定が理解できずケツの穴で脱落したんだけど
スレ見ると結構評判良いみたいなので再放送で最後まで見てみた
ケツの穴以降、富永吉宗が出てから面白くなったわ
来週も見てみる

299:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 10:43:26.76 wa1CxDTS.net
私も一度くらいは綺麗な女の人に「黙りゃあ!」って言われてみたい

300:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 10:50:47.80 M9Vb4Zbq.net
原作は、本当の史実はこうだったとしても不自然じゃない描かれ方してて男女逆転とかそこまでぶっ飛んだ設定でもないんだよね
設定の謎は次話以降明かされるはずだけど、キャストとかで台無しにならないといいな

301:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 11:06:10.09 hAUCaR/0.net
なぜ女主導の社会なのに男名を使ってるのかとかしきたりの不自然な点について吉宗がまだ本格的に疑問抱いてないからな

302:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 11:07:37.47 PDrc5SgD.net
設定の謎って
流行り病以外にあるのか
それとも現実の男女平等を訴えたいとか

303:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 11:19:17.82 U2iNjRdR.net
水野の旦那は種付け料なしとかマチカネイワシミズかよ

304:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 13:40:18.13 h88v/p+E.net
次回から大奥がこうなった経緯を
吉宗と一緒に我々が知ることになるんよ
たのしみ~

305:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 13:41:32.26 OqPKzEMt.net
家光から逆転してんじゃないのか
多部ちゃんので見たぞ

306:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 13:44:35.54 qARW6GLg.net
それを次回からやるんでないの

307:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 14:19:57.94 JWbw1Wnz.net
なんで吉宗から始めたんだろ?

308:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 14:22:20.08 c+9yyRz7.net
>>304
その疑問も次話以降のドラマを見れば納得できると思われ

309:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 14:38:57.95 WuOvZOQj.net
>>304
原作がそういう構成だからね
最初に世の中が変わりきったとこ見せてから
時間を遡って奇病の流行開始から世の中が変わっていく様をじっくり描く構成

310:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 14:41:34.12 wI1PPMEy.net
いや1話でやったじゃん
病気が流行って男が少なくなったって
で男女逆転したって

311:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 14:44:03.34 xBSEDf1P.net
>>279
「公式には書かれていました」とか言うけど、
そんなの原作者のさじ加減ひとつだしなw
例えば、
「私がSFでは無いと言うからにはSFでは無いんだ!史実には忠実なんだ!」みたいなさ

312:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 14:57:03.45 wI1PPMEy.net
女将軍と男どもって
代を変えてやる意味が分からない
みんな似たような感じになるだろ
精々2代ぐらいでじっくりやったほうがいいだろうに
初回のあのアッサリさ

313:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 14:57:09.37 c+9yyRz7.net
>>308
あらすじ書くのは原作者じゃなく編集が一般的であり
よしながふみが考えたキャッチコピーとは考え難い
作品を読めば、時代考証もしっかりした内容で
各種史実エピの男女逆転アレンジの妙にいちいち感嘆させられる出来
歴史改変SFとの位置付の作品を時代劇と呼んだら、そんなに不自然だろうか?
ドラマ1話目のみでは底の深さが伝わらないのは分かるけど

314:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 15:02:35.39 KG0bKjof.net
奇病の流行が発端だけど、女性が男性名で将軍やってる理由とか内証の方の始まりとかその他諸々次回以降やる感じ
代が違っても同じ展開にはならないはず

315:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 15:03:17.41 xBSEDf1P.net
>>310
「史実には忠実なんだ!」とはすでに書いたよ
反論が来ないようにね

316:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 15:03:57.78 1vrCfviP.net
>>308
流石に男女逆転を史実というのは無理

317:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 15:04:16.75 c+9yyRz7.net
>>307
病気の件だけじゃ無く、庶民も政権も意識・慣習が変遷していく様が面白いんだよ

318:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 15:04:26.41 wI1PPMEy.net
キャスト見ると
期待出来るのは仲里依紗と山本耕史ぐらいだな
ショボいのばかり集まってる

319:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 15:05:51.07 wI1PPMEy.net
>>314
それやるなら初回やらないと
初回はダイジェストになっちゃったな

320:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 15:05:51.59 c+9yyRz7.net
>>313
アレンジって言葉が読めない?

321:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 15:06:21.97 xBSEDf1P.net
>>313
「だからこそ」、SFなのでは?って書いた
そのレス内容だと、最初に「同意」って書かないとダメ。

322:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 15:07:03.21 c+9yyRz7.net
>>316
将軍吉宗がまだその歴史に気付いてないし
1回目で分かるほど短い内容でもない

323:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 15:12:23.84 jvUbV46R.net
時系列順に話が進まないと嫌なのかな?

324:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 15:12:41.09 wI1PPMEy.net
>>319
気づいてないってw
家光の代から続いてるんだろ
それに逆転はもうどんなもんか分かってるじゃん

325:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 15:20:01.06 c+9yyRz7.net
>>321
次話以降の吉宗の思考や言動をお楽しみにどうぞ

326:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 15:20:54.06 PeF6Wx12.net
しかも原作通りなのにw

327:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 15:23:44.87 c+9yyRz7.net
一つヒントを書くと
よしなが版大奥の作中、1話目の時点の将軍吉宗たちは自身が生きている世の中を「男女逆転」だとは露ほども考えていないという事

328:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 15:24:36.91 jvUbV46R.net
吉宗から始めたのは原作者の構成の見事なところ
見れば納得すると思うからあと一話だけでもみてみたら?

329:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 15:32:21.57 xBSEDf1P.net
なんか、同じような人が2人いる

330:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 15:36:29.67 cYzph4N5.net
>>320
年寄りには理解するのが難しいのかもね

331:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 15:40:45.43 k2cxxTmz.net
>>327
年寄りはスターウォーズで納得するぞ

332:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 15:50:51.87 Gx3n1Bn7.net
一話の終わりを吉宗が過去を調べ始める辺りにすれば良かったのかな?

333:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 16:23:20.64 oD8pwJf7.net
つまり
猿の惑星ってことか?w
人類の歴史を振り返るのかw
元は男社会だったのかって自由の女神でも発見したみたいに
驚愕するのかw

334:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 16:25:55.22 oD8pwJf7.net
つか猿の惑星のパクリなのか

335:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 16:27:16.72 oD8pwJf7.net
将軍は歴史の勉強しなかったってことなのか

336:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 16:34:31.90 T+BKwfZE.net
>>329
ドラマの1話は吉宗が疑問に思ったりする描写が全くなくて水野の話に絞ってたからね
男女逆転してる世の中を見せただけで終わってるから、ここから過去に戻って描いてく理由が、
ドラマの1話だけでは感じられないのは仕方ないかなと思うし
この構成に疑問ある原作未読の人には、もうしばらく見てみてよとしか言えない

337:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 16:36:43.92 720VYwWZ.net
>>329
そうだね
疑問に思った吉宗が、村瀬を尋ねようか…ってとこまでやれば、次回なんか謎解きクルー?でつながったかもな

338:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 16:44:46.16 PeF6Wx12.net
>>332
正史とされてる方綺麗事ばっかやがな

339:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 17:21:03.47 ax4eG0md.net
富永が海岸を馬で走ってるシーンがあったけど
多分最後は海岸走ってたら
目前に砂に埋もれた巨大な徳川家康像が見えてきて
驚愕するんだろw
地球は男社会だったのかってw

340:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 17:45:34.58 U2iNjRdR.net
家光編と家綱編はどっちが長いの?

341:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 18:10:05.46 prc7FiAU.net
>>337
綱吉編の間違い?
どのパートを何回やるとかそのへん全然情報出てこない
テレビ誌によると家光編は4回までとかいう話はいずれかのスレで見た

342:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 18:12:18.69 k2cxxTmz.net
>>336
つまんないよ

343:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 18:15:28.95 ax4eG0md.net
つか完全にSFやん
時代劇どころか
女が男どもを狩るシーンとかないのかw

344:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 18:18:35.26 k31KWrrw.net
>>338
え、家光に4話も使うの⁉︎ そんなワクチンとか絶対無理じゃん…

345:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 18:27:53.69 k31KWrrw.net
これか >>250
2~4話まで家光編ってことか
どっちにしても10話じゃ厳しそう…

346:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 18:38:25.87 rcVy8KJ2.net
家光編4話…
綱吉編6話目以降?
医療編をちょっと挟んで、2クール目を期待しても良いってことだろうか?
そうじゃなければ、大政奉還までを映像化なんて無理無理無理

347:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 18:51:16.04 rcVy8KJ2.net
家定編と家茂編(瀧山)をそれなりに描いてこそ
この作品は美しく爽やかに結末に至れるので
少なくとも2クール必須じゃないかな
医療編もキチンと�


348:竄驍ネら3クールは欲しいぐらいだし なぜドラマ10枠で実施する企画になったんだろう BS時代劇枠でシリーズ化じゃダメだったのかな



349:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 19:08:15.22 k31KWrrw.net
家康の生涯より長いのに1クールでまとめるとは考えにくいから2クール目も期待しとくわ

350:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 19:22:03.07 pU7Gj4/N.net
>>343
4話の途中か5話から綱吉編じゃないの

351:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 19:31:43.62 ax4eG0md.net
>>324見てから
猿の惑星としてしか思えなくなったw
それで正解なのか

352:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 19:37:05.25 ax4eG0md.net
つか猿の惑星は観客はそこが地球だとは知らないわけだから
衝撃だけど
これは最初にネタばらししてるから
富永がそれ知らなかったとしても
単なる無知で済んじゃうんじゃねw

353:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 20:06:23.76 PeF6Wx12.net
>>343
話的に3話使うと思ってたので予想通りだけどね2クール目でワクチンやろ

354:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 20:09:15.38 PeF6Wx12.net
いやワンクールで終わると思う方がおかしいだろ明らかに無理なの分かるよ家光3話分綱吉2話分?残り吉宗で終わるかワクチン話の序章位までだろ

355:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 20:41:19.09 l1Jc8Ksg.net
ドラマ10最長は美女と男子の20回だっけ
NHKって全何回ってどのドラマも出てなかったっけ

356:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 20:50:14.55 WuOvZOQj.net
まあ、10回でやるなら一度映像化されてて大筋には関係無い水野の話はカットするだろう

357:女中 ◆MCC9Nevvdw
23/01/15 21:04:43.51 ZKwpMg3y.net
>>1 いくつかの議論を見た上で、新たな提案です
大河板にスレが存在する事に気付かない人が多そうな為『ネタバレOKを大河板』として2つの板を併用するテンプレ案です(マルチコピペ申し訳ない/TVドラマ板を封印の方向で)


ドラマ10「大奥」
2023年1月10日(火)放送スタート
[NHK総合]毎週火曜 夜 10時~10時45分
再放送:同じ週の金曜→土曜深夜 2時台
URLリンク(www.nhk.jp)
公式 URLリンク(twitter.com)

◆ネタバレOK→大河板スレ
【ドラマ10】大奥【よしながふみ】 スレリンク(nhkdrama板)
◆ネタバレNG / 本スレ→時代劇板スレ
【NHK】大奥part.1 スレリンク(kin板)
で、運用中
ドラマ内の疑問解消でネタバレOKな人は大河板で質問しましょう
【ネタバレの線引き】あらすじや相関図含め、ドラマ公式発表が有るか・無いかで判断してください

若い男子しか感染しない「赤面疱瘡」という謎の奇病により男女逆転してしまったパラレル時代劇(歴史改変SF作品)です
3代将軍家光から大政奉還まで200年余りの物語をドラマ化すると発表済みな為、
恐らく全編通して出演する役者はいないと推測されます
ドラマも原作通り8代将軍吉宗から始まりました

【原作】よしながふみ「大奥」全19巻(LINEマンガで無料配信中)
【脚本】森下佳子
【音楽】KOHTA YAMAMOTO
【主題歌】幾田りら「蒲公英」
【キービジュアル】清川あさみ
【制作統括】藤並英樹
【プロデューサー】舩田遼介 松田恭典
【演出】大原拓 田島彰洋 川野秀昭
(deleted an unsolicited ad)

358:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/15 21:42:52.35 PK3DLUI6.net
>>350
続きは映画でパターンかもよ
露伴なんかわざわざ映画にするくらい頭沸いてるからNHKは


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch