NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part25at TVD
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part25 - 暇つぶし2ch268:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:09:19.60 0AhddTJk.net
戦争に負けたから、アメリカ兵に対して歌って稼いでるって状況だけど、歌えるだけで幸せなんだって考えると、まあ良いシーンなのかな

269:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:09:22.96 +WVi82Wc.net
因みに、8日発売のサントラには世良バージョンも収録済みだけど、まさか今週のネタバレとは思ってなかったよ!

270:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:09:23.90 hLySJRhz.net
マスター若い頃はステージ立ってた設定なんだろうか

271:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:10:07.96 IQNoZ1Ok.net
息子殺されたミドリが鬼畜米英
旦那と家族皆殺しにされた安子がアメリカ素敵
おかしいだろ
ミドリがまともだわ

272:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:10:33.47 6+RdG+G7.net
マスター、アメリカの文句ばっか言ってたうえ酔っぱらってんのに
歌うますぎて笑えた

273:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:11:55.01 Y92VjlGI.net
朝の回の終了直後にYahoo!トレンドで「世良さん」が1位だったもんな

274:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:12:02.08 PjhimXW1.net
>>220
召使いの分際でそんな事言うんだ!こわ!

275:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:12:38.87 Z44P+mpw.net
マスターは息子帰還の可能性あるからなあ
安子の今後を思うとどう取ったらいいのやら

276:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:13:57.46 Lwqop+7/.net
>>238
戦争花嫁は貧しい日本に逃げたくてGIと結婚してアメリカに
渡った人多いけど、安子の場合は、雉真家の暮らしでそこそこ
裕福だし、アメリカに行く理由がわからないよね。
一捻り欲しいね。

277:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:14:01.90 PjhimXW1.net
>>251
あ、わからないです
お酒は詳しく無いのでごめんなさい
コーヒー豆以外は欲しいものなんでも手に入る風だったから

278:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:14:17.28 ZiDfBsKv.net
>>262
教えてくれてありがとう

279:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:14:29.96 hu00ByXz.net
>>115
今後はトランペット指導に入るみたいだから、前々作に続いてトランペッターが登場するのは間違いなさそうだね
URLリンク(mitch-web.net)
おはぎ少年は商売人として成功してほしいので、トランペット少年はトミーであってほしい

280:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:15:04.70 Lwqop+7/.net
>>269
ジャズは好きだからね。

281:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:15:28.81 vb86uI51.net
マスターの歌がカッコよすぎてBSから3回見た
飲んだくれマスターだとばかり思ってたから普通にやられた

282:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:15:48.54 oidcTpDt.net
>>268
悪いのは戦争でアメリカや日本ではない。

283:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:16:14.53 PjhimXW1.net
>>253
あの絶望の淵からの涙顔、あんな崩れたボロボロの表情は、中途半端に美形すぎる岡田さんあたりが出せるとは思えないよね
萌音が最適役だ

284:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:17:01.06 oc/RoqtK.net
>>268
勇のベースボールを応援するみたいだよ

285:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:17:19.81 bXyxNWKT.net
見てるかモネ
これが音楽の力だ

286:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:17:42.03 GBKufod4.net
>>268
昨日の大演説と今日ホールに入るのを拒絶した安子見逃した?
んなことないよね、目瞑っても分かるシーンだからw

287:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:17:48.98 ZiDfBsKv.net
>>278
この人どんどんアル中みたいになってるけどどうなるん大丈夫なん?って心配になってたけどあのパフォーマンスみたらなんとかなりそうって思ったわ

288:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:17:50.93 Y92VjlGI.net
>>280
比較するのも上白石に失礼

289:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:18:20.56 PjhimXW1.net
>>263
そのアウトプットはね、学校や英会話教室や塾でしかできないものでは無いんだよ
日常生活の中での意識なの

290:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:18:57.94 oc/RoqtK.net
会場にて当日券販売
どうぞお越しください。
URLリンク(twitter.com)
まさにカムカムエヴリバディ
(deleted an unsolicited ad)

291:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:19:02.92 GBKufod4.net
少年を引き取り


292:弟子にするのかな だったら息子さんは残念ながら…



293:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:19:39.99 VCKPaX9v.net
>>286
日常生活でアウトプットなんかやってたら鬼畜米英ミドリに殺られるがな

294:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:19:51.97 Ei0Drx0m.net
昨日、「SUNNY 強い気持ち強い愛」って映画を観たんだが、
絹ちゃんが絶望的に酷い悪役やっててワロタw
たった3年前だけど、ああも変わるんだね
もともと「鈴木先生」の役も酷かったけどさ

295:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:19:53.39 Y92VjlGI.net
>>276
オダギリジョーじゃね?

296:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:20:27.90 oidcTpDt.net
>>280
>>285
萌音は役の為なら何でもやる。
恋つづではもっとひどい顔晒してたよ。

297:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:22:07.82 6+RdG+G7.net
むしろみどりがどうにかして断ち切らんと本人がつらいままだよな

298:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:22:17.56 PjhimXW1.net
>>272
帰還する直前か直後にアル中祟って肝臓壊して急死とかそんな鬼展開にならないで欲しいんだけど、
今日の素晴らしさを思うと不安しか無い
マスターの息子さんと算太(幼少時確執あり)が同じところに配属されてて一緒に帰還してきたらおもろいな

299:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:23:06.53 3mRnvz9C.net
安子がアメリカに行った後、手違いで戦死の知らせが届いていた稔が復員
英語を学ばせたばかりにこんな事になったと嘆く稔
戦争に負け嫁を取られた稔は一念発起しジーンズの製作販売に挑む
品質にこだわりリーズナブルな価格で国内だけでなくアメリカにも販路を開拓
その際の社名はアメリカの代表的な名前の1つであるボブに損させると言う意味でボブソンと命名

300:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:23:41.72 PjhimXW1.net
>>285
安子役を争ったという話を思い出して書いただけ

301:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:24:20.34 ZiDfBsKv.net
定一さんは今日トランペットの演奏を見てるいの名前の由来に気付いたよね 
安子以外に唯一知ってる人ってのもなんか素敵

302:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:24:52.44 GBKufod4.net
あっそうか。幼少時の算太との確執エピがあった
まだ息子の生還は期待できる

303:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:25:21.83 PjhimXW1.net
>>289
脳内でもする人はするからいつでもできるんだよ
分野は違うけど理数系の才のある人とかもそうだから

304:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:26:01.87 Y92VjlGI.net
>>296
安子役を争うはずがないじゃん
川栄とひなたを争ったんじゃね?
どっちでもいいけど岡田は下手だし所作もなってない

305:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:26:28.68 oidcTpDt.net
>>297
その定一さんからオダジョー経由で安子の想いがるいに伝わると予想。
それで娘の名前をひなたにする。

306:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:26:59.24 m32k6VPB.net
>>80
安子が雉真家の嫁でありながら、おはぎを売りに行ったり、自室でカムカム英語を聞くのに文句言わないのって、未だに日中も寝巻きなほど伏せっているからじゃないの?
るいが帰って来たのに、いつまで寝込む気かと。
今後の展開の邪魔になるから嫁いびさせたくないんでしょ。

307:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:28:53.74 iCoHwMGu.net
>>286
ようわからんけど
マスターがいくら毎日レコード聴きながらその歌口ずさんでても
今日みたいなこころに響く歌は歌えんでしょ
たぶんアウトプット大事とか言うてたやつは
ネイティブなやつとたくさん話すことでやっと安子みたいな生きた言葉が出てくると言いたかったんだろうな
と思ったわけですよ

308:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:29:07.89 PjhimXW1.net
>>300
本人が言ってたよ…オーディション受けた安子はダメだったけど他の役のお話をいただけてよかったと
ガイドブックでも読んできたら?

309:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:29:49.69 R4O5vdkd.net
>>302
あの雉真家の屋敷ってそんなにデカいのか

310:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:30:24.11 HIDL3Jvk.net
あの中尉は日系二世の設定にした方が良かったのではというぐらい、よく日本語を理解して喋ってたね

311:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:30:27.29 PjhimXW1.net
>>303
その解釈もわかるけど、実はアウトプットはそんな狭い機会には限らない、
機会を作るのは自分次第だよ

312:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:30:52.11 kA6fVpaF.net
>>296
ヒロインオーディションの最終審査に残ったというのは見たけど、安子役の候補だったというのは見たことない
言い切るのならできればソースを示してほしい

313:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:31:06.15 6+RdG+G7.net
>>305
家が広すぎて聞こえてないと解釈してる

314:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:31:23.10 0AhddTJk.net
>>80
あの家の人にとっては、居ない方が都合が良いかもしれないけど、そう考えるとやはり個人的には手放しに良いシーンとは言えないな
マスターもジャズや歌は好きなんだろうけどね

315:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:31:40.51 NZ/MAL55.net
世良さん歌声衰えないな
存在感すごかった
今日岡山でライブなんだね
このタイミングで村雨さんゲストだしお客さんいいなあ

316:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:34:23.92 z8x3ADOD.net
今の時代にクリスマス・イブに我が子を女中と義母に預けてよその男とパーチー楽しんでたら
子供は確実にグレタさん

317:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:34:44.99 PjhimXW1.net
>>306
日系二世はこの時期軍の要職には就けていないんじゃないかな、出自の問題で
現地の町なかに放たれるような業務も難しかったんじゃないかと
通訳として働いた二世はよく知られてるけど、基本的に二世も含め日系人は収容所だったでしょう?

318:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:34:55.22 wAcZLSoL.net
>>263
稔に音楽学校への進学を強く勧めてたくらいだしもともと何らかの音楽活動をやってたとしても不思議ないな

319:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:35:33.78 ZiDfBsKv.net
>>312
成長したら環境破壊について遊説するようになるわけですね分かります

320:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:36:02.17 GBKufod4.net
>>80
パーティーか何かも知らずについて行ったんだけど?

321:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:36:59.52 Y92VjlGI.net
>>304
安子にエントリーして落ちたというだけじゃん
安子役を争ったとかずいぶん話を盛り過ぎじゃね?

322:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:38:28.38 PjhimXW1.net
>>308
朝ドラのヒロインオーディションの話がカムカムの話題として出ていたら、普通に解釈して安子役のだったのではないの?
私はそうとらえたけど、そこが思い違いだったらすみません

323:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:39:04.09 k3UN/yCy.net
今日もお昼ご飯食べながら泣いてしまった
ローズウッド良い人過ぎる
マスター乱入で安子が止めに入るかと思ったらあのイントロはダメだわ
イントロで涙腺崩壊、マスターの歌で画面見えなくなったよ
希望が持てる終わり方だったけど来週から酷い目に合わされるのかな?
頑張れ!安子ぉー!

324:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:39:58.13 AT4+/bfX.net
>>282
本当にそうだよね。
音楽に国境はないと思った。
良い回だったな。

325:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:40:48.80 PjhimXW1.net
>>317
あのさ、
断然萌音で正解だよねと私は言いたいだけだから

326:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:41:42.65 NZ/MAL55.net
朝ドラのオーディションって大変やね
尾野真千子がカーネーションのオーディションのとき
有名な人がいっぱいいて火花散ってたと言ってた

327:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:41:44.73 ZiDfBsKv.net
ゆいちゃんの安子役のオーディションについて簡単に載ってたよ
中盤らへんに最終審査まで残ったとあるのでまあ他の人と最後まで争ったといえば争ったということになるのかな?
URLリンク(locatv.com)

328:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:41:59.50 wlhTb3Fi.net
アル中寸前だと思ってたのでマスターにはいい意味で裏切られた
世良公則がすごくかっこよく見えた

329:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:42:44.85 Y92VjlGI.net
安子が酷い目にあうシーンはもう飽き飽きしてるんだよNHK
深津るい登場の地ならしために安子ばかり痛めつけるの止めてくれよ
プロデューサーは深津絵里の大ファンで脚本家が指名したのは深津絵里とオダギリジョーらしいけどさー

330:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:44:08.18 AT4+/bfX.net
>>287
マジか。
当日券あるならちょっくら行ってみるかな。
on the sunny side of the street歌ってくれるかな?

331:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:44:40.12 GBKufod4.net
特に安子役とは書いて無いのでひなた役だと思うけどな
岡田さん除いてみた場合、萌音ちゃんのライバルは誰だったのかそっちが気になる

332:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:44:41.36 i7in+G+l.net
このあとルイを一人置いて米国にいくんか。
それだと太川陽介バリにルイルイ言ってたわりにはなんか冷たいな。
そうせざる得なかった過程を丁寧に描いてほしいが。

333:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:46:27.52 GBKufod4.net
>>328
途中経過は順調

334:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:47:36.08 wPNsTsc8.net
>>319
(´・ω・`)つ□ ハンカチドゾー
そう言えば昨日ロバートもやってたなw

335:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:48:17.83 ZiDfBsKv.net
>>327
あったしかにヒロインオーディションとしか書いてないね 
今回は3名ヒロインがいるの忘れてた
上記url役に立ちません ごめんねー

336:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:48:31.42 NZ/MAL55.net
>>327
本人が後で言わない限り出ない情報だろうなあ
波瑠があさが来たの前に受けて落ちたのは純と愛だったっけ?

337:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:48:33.65 wPNsTsc8.net
>>326
リアル岡山県民うらやま

338:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:53:01.87 AT4+/bfX.net
>>304
安子役は難しいと思うなあ。
萌音以外の若手女優でできる人が見当たらない。

339:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:53:03.69 HIDL3Jvk.net
>>313
実際は知らんけど、山崎豊子の小説ではマッカーサー司令部に勤務とか居たよ
まぁ戦争中のマンザナール収容所からの志願だから優秀で将校になってもせいぜい中尉か大尉どまりだし
上に職業軍人の白人佐官がいてよくよく言う事を聞かないといけないしだった

340:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:53:53.91 9myJC1R2.net
>>329
どが順調だよ
今の所るい置いて一人でアメリカにいく正当性ゼロだぞ

341:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 13:55:41.33 2hl59mW7.net
>>332
波瑠は、てっぱんと純愛とあまちゃんで三回落ちたって言ってたな
最終的に一番(本人に役が合ってて、しかもヒットした)いい作品を引き当てたんだから、すごい結果オーライだが

342:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:00:20.71 7+wddA53.net
戦前もこの頃もルイ・アームストロングは自分の国で、ひなたの道


343:を歩いてはいませんよ 第二次世界大戦から10年経っても、アメリカでは黒人と白人は一緒の学校には行けませんでした 世良公則の歌でアメリカの負の部分を隠してしまいましたね



344:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:01:26.32 VIw1CFHU.net
>>326
いいなあ
もし前乗りしてたら安子も客として来てそう

345:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:01:47.31 anWBUfVO.net
村雨さんて北欧顔だなぁと思う
アメリカ人っぽくはないね
安子役は萌音以外だと炎上しそうな気がする
萌音が良い芝居してるから深津川栄もプレッシャーあるかもしれない
萌音は指名されたかと思っていたけどオーディションなのか…まぁ殆ど出来レースだと思うけど

346:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:02:04.59 a524JXmA.net
>>287
マジ?

347:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:02:53.72 a524JXmA.net
>>334
確かに

348:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:05:28.83 Ei0Drx0m.net
小野田さんや横井さんレベルは凄すぎるけど、終戦からどれぐらい経って
帰って来るもんなのかね?
3年~5年って人も結構多かったのかな?
>>340
雰囲気が稔さんに似てると思った。

349:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:06:07.83 GBKufod4.net
>>336
それはこれから
そこまでの仕込みのことだ。本日ロバートの話に共感を覚えた安子は大きな意味をもつ。
ちなみに渡米の理由ではなく技法の問題だけど
ロバートの日本語との出会いをクロスさせれば、ロバートが日本へ来た逆ベクトルで安子はアメリカへ渡る。
彼女(稔)なくして日本語(英語)学習無し、日本語(英語)学習無くして彼女(稔)ゲットなし、
彼女(稔)との死別なし、日本(アメリカ)へ渡ることなし
藤本女史が得意とするシンメトリックな構成

350:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:06:18.13 FPOMTdFa.net
>>340
スウェーデン出身だそう
厚切りジェイソンの方がアメリカ顔かも

351:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:06:19.24 evB0JWYB.net
悲惨な戦争の戦後を描くのに
こんなに偏った内容やめてもらいたいんだが

352:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:07:15.96 FPOMTdFa.net
悲しみから心臓弱くして亡くなったとかめっちゃポイントついてくるやん‥

353:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:07:29.01 Njh/qoku.net
当時の渡航制限は厳しいと聞くから手っ取り早いのはロバートの嫁さんだわな
残念ながら
どうやって亡き稔やら最愛
のるいへの思いを断ち切るかは知らんが
アメリカへ行ってまで実現したい夢が安子にあるとは見えないし

354:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:07:53.30 akM07xeJ.net
>>304
なるほど安子役の候補だったとガイドブックにはっきり書かれてるのか
てっきりひなた役の候補で最終審査に残ったのかと思ってた
今となっては岡田結実の安子は全くイメージできないね

355:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:07:58.97 ZiDfBsKv.net
アメリカ顔ってどんなの???
自分の周りのアメリカ人いろんな顔がいてはっきりしないな??

356:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:08:47.94 /ajmYZWx.net
今週の安子の行動を見てると
YOUと岡田で安子いびり倒す展開になったほうが共感得られるね

357:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:08:48.11 Lwqop+7/.net
>>345
スウェーデンといえば、家具のIKEA。
あと、ゲームのマインクラフトかな。

358:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:09:27.84 GBKufod4.net
>>340
典型的な北方ゲルマン顔
アメリカの白人人種構成では少数派だろう(アングロサクソン、アイルランド、ドイツ、イタリア、
東欧ユダヤ、ロシアなどの中での比率)

359:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:10:10.16 Lwqop+7/.net
>>350
顔というより、ガチャガチャしてうるさい陽気なイメージ
がアメリカンかな。だから、厚切りジェイションがアメリカ人な


360:のは やっぱり!と言われるよね。



361:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:12:45.76 BSquvwRu.net
>>338
あの歌はね、世界大恐慌が生んだ歌なんよ
作詞作曲は白人なんやないかな?
裕福やってんはロックフェラーみたいな一握りの事業家だけの時代
それにな、黒人おらなんだらジャズは誕生しとらんし、パノニカみたいな黒人ジャズミュージシャンのパトロンになった白人もおるんやで
アメリカという国にはエンジェルのような懐の深さと自由と夢があるから移民が集まるんやないかな?

362:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:14:46.57 2u3QUOGQ.net
>>318
同じヒロインオーディションで安子役とひなた役の2人を選ぶのに、普通に解釈したらオーディションに参加しただけでは安子役とはならない
普通に解釈してひなた役の川栄李奈は出来レース、と言いたいなら話が別だけど

363:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:15:27.19 ZiDfBsKv.net
>>355
それでロックフェラーのようにって歌詞があるのかぁ

364:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:19:07.25 7+wddA53.net
>>355
そう、ジャズはアメリカの負の歴史から産み出されたと言ってもいいよな
それなのに、何で白人が「自由の象徴」みたいに利用して安子が涙流してんの?
ルイ・アームストロングも「白人に媚びてる、利用されてる」と同じ黒人から批判されてしまった人だよな

365:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:24:03.95 7+wddA53.net
>>355
第二次世界大戦から10年経っても、黒人と白人が同じ学校に行くことができなかったアメリカのどこが懐が深いんだよ
よくナチスを批判できたもんだなと
今のアメリカは反動でポリコレが進みすぎて、逆ベクトルの懐が狭い国になっている
藤本がこの先、アメリカの負の部分に踏み込まないなら駄目な作品になるよ

366:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:25:10.74 JUnggEMQ.net
一話まるまる進駐軍での一日ってこのドラマにしてはずいぶん展開遅いな

367:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:26:58.30 qAgBk6em.net
>>291
クウガじゃなくてキカイダーになってしまうの?

368:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:39:52.02 GBKufod4.net
オヒサマンそう発狂するなw
戦前情報が入ってこない時代に稔が抱いたイメージと実在のアームストロングとは
異なって当たり前だ(cf平安貴族が抱いた宋のイメージと現実とのギャップ)
しかし朝ドラで日米関係に深く踏み込めだのさすがアホウヨ
アメリカに対する愛憎をこんなに繊細微妙に描いた朝ドラが他にあるんかい?
あるのだったら見てみたい
最初は反米感情がーだったのがついに安子のそれまでやったら今度はこれだもんさ 笑笑
出羽

369:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:40:18.73 GBKufod4.net
>>360
一番の難所だから

370:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:40:24.50 27QkX8LD.net
>>350
それが正解みたいなもの
はっきりと特徴が言えないぐらい人種が混ざり合ってるのがアメリカ人だと思う
村雨さんの顔は北欧系なんだよね

371:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:40:43.08 PFhra0xV.net
キカイダーでも01の方だな

372:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:41:23.13 Lq1Apixo.net
今おひさま再放送したら良いのにな
対比としてさ

373:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:43:58.45 itCc8IXm.net
>>343
ソ連の捕虜になった場合シベリア抑留され場合運が悪いと昭和30年代にもなる
それも帰国した人はまだ良いほうで、極寒の地で満足な暖も取れず粗末な食事に、満足な医療体制もなく命を落とした日本兵も多い

374:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:44:17.07 szLe5yA7.net
上白石萌音、川栄、福原遥も知名度実績あるのにオーディション受けるんだね
朝ドラヒロインの


375:ステイタスが上がったのってここ5年ぐらいの話なのかな 日本全国老若男女が見るんだからやっぱり影響大きいよね



376:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:44:22.74 /04xZ18D.net
>>362
今日唐突になんか言わせてたけど安子に反米感情なんてカケラもなかったんだけど

377:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:46:10.10 anWBUfVO.net
綾瀬はるか長澤まさみ新垣結衣とか朝ドラ出てないね

378:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:46:34.88 hXpnx9cY.net
>>132
でも物語の舞台は先週の金曜からずっと1948年なんだな

379:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:47:14.34 7+wddA53.net
>>362
どこが繊細なんだよ
安子の頭からは母や祖母の存在も無くなってしまっているのに
おひさまを始め、GHQと向きあった他の朝ドラの方がずっといい

380:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:47:46.99 Y92VjlGI.net
>>371
稔さん以来のターニングポイントだからな

381:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:50:52.21 FPOMTdFa.net
>>368
新人女優じゃなくてある程度知られてる人がここ10年くらいは多い気がする

382:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:53:59.97 LeROIPRa.net
>>337
波瑠がじぇじぇじぇとか言うのは似合わんなぁw

383:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:56:44.22 Njh/qoku.net
結構サントラもネタバレ部分あるなふーんて感じや

384:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 14:58:55.67 LeROIPRa.net
>>339
客じゃなくてサプライズのゲストなんじゃね?

385:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 15:01:23.23 2HtsFkIm.net
長澤まさみはロウソク屋の娘やっとった

386:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 15:03:39.95 GJOM3t5L.net
>>367
イキのいい奴のシベリア帰り小林薫は昭和25年には店構えてた
あれは抑留中に奥さんが再婚しててその夫との間に子供できててさらに死別
復縁するかって話が第1シリーズだったが

387:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 15:28:33.55 7E+uwxE6.net
>>377
村雨をゲストに呼んじゃう様な商売に貪欲な世良がゲスト扱いなら萌音をサプライズにはしとかんだろう

388:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 15:32:25.18 Hk1amtPx.net
今週のカムカムエヴリバディの流れ
安子、るいを連れて雉真家に戻る。→雉真家に女中の雪衣が加わる。→安子、幼なじみのきぬの力を借り、「水田屋とうふ」の一角に作ったおはぎを置かせてもらい、ささやかな商いを始める。→
安子、千吉にるいを連れておはぎを売り歩くことを反対される。→安子、留守の間、るいの面倒を雪衣を任せ、るいのため一つでも多くのおはぎを売る。→安子、米軍将校を見かける。→定一の営む喫茶店には将校たちの集まるクラブで演奏するミュージシャンが集まっていた。→
安子、12月25日のクリスマスもおはぎの行商をするが、当然売れ行きはよくなかった。→安子の前に米軍将校・ロバートが再び現れる。→安子、進駐軍のオフィスでロバートと話をする。→
安子、ロバートに招かれ、将校クラブに立ち入る。→安子、アカベラコーラスに聞き入れいつの間にか涙を流す。→ロバート、安子をこの場にへ連れてきた意味を語りはじめる。

389:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 15:48:45.54 Di2whP80.net
>>359
何処行っても光があれば陰ができるやろな
せやけどこれは奴隷解放や公民権運動のドラマやないんやからそこだけフォーカスしてアメリカさんを叩く必要はないんやないのか?
そういう争いや諍いが無くなる世の中を望んどるのは稔を含め、みんな共通の普遍的テーマなんやから

390:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 15:50:04.06 sKpHofq8.net
しかし子供を婚家において行商&将校クラブとか見ててハラハラするな
お屋敷の嫁がこれだと影でヒソヒソされてそうだ

391:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 15:50:26.20 Hk1amtPx.net
あすかのヒロインだった竹内結子は去年の9月に亡くなった。

392:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 15:55:05.02 rA6b16Qd.net
雉真はやがて桃太郎ジーンズを立ち上げる

393:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 16:15:38.03 7x9V9KDs.net
雉真家言うほどでもないんだよ
稔と安子夏祭りやら喫茶店やら河原デートやら出歩いていてもなにも噂されず、稔戦死しても商店街のきぬちゃんの噂にもはいらない

394:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 16:21:54.45 wjd7H7qd.net
>>76
どっちかっていうとタコ社長

395:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 16:39:56.20 jVBcS1RY.net
>>123
うーん。逞しいコラボ商法w
日向の道も歌うのだろうな。
渡辺美里も懐かしいな。

396:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 16:45:37.18 ESopawT+.net
今週のカムカムは脚本が悪いのか演出が悪いのか

397:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 16:46:18.76 7+wddA53.net
>>382
でもな、ロバートだけが綺麗な心で「貧しくひもじい日本人をなんとかしたい」と思ってるみたいだけど、
上層部は違うんやで
マッカーサー「当初は日本を工業国から農業小国に転換し、アメリカの市場にするつもりだった」

398:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 16:48:08.30 AzbmgDEC.net
>>389
あなたが書いてる内容は全て演出の範囲だね

399:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 16:48:16.18 b7clENxT.net
>>386
一代で築き上げた設定だからだろうね
先祖代々とは違う

400:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 16:49:02.33 jz8u7Meq.net
安物自慰史観語りたいなら下のスレに行ってってw
日本近代史を学ぶための良書を教えれ
スレリンク(history2板)

401:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 16:51:55.55 FZ1tUL+T.net
>>338
あれは日なたの道を歩いてる人の歌じゃないじゃん
苦難の中にいる人が同じように苦しんでる人への祈りをこめてるって内容の歌だから
国籍や言葉の違いを超えていろんな人に響くんだと思うが

402:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 16:52:56.72 Ei0Drx0m.net
>>375
「びっくりぽんや!」も似たようなもんだろ
こっちは全然流行らなかったのにしつけーしつけー

403:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 16:55:32.98 o0FiE6wi.net
>>394
そうだよね
歌詞読めばわかるだろうに

404:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 16:59:35.95 oKPeL2Vm.net
>>368
主演ですらない相手役ヒロインのオーディションを二階堂ふみが受けるくらいだからね

405:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:03:16.24 7CZD7fe+.net
「インテリの稔が考えそうなことじゃ」とマスターは言ったけど、
一番ちっせぇ世界に生きてたのが美都里と言う事になってしまったな
本来なら、それも一つの人生だったんだけど
歴史のめぐり合わせが悪かった異なる文化の隣人がいると考えられる素地がある
性質的にも外交的な稔、安子、マスターと
雉真と言う箱庭から一番大事なものを奪った鬼畜米英しか知らない美都里の世界が
間にるいを置いて決定的に断絶してしまった

406:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:04:59.40 7+wddA53.net
>>394
だから稔さんに、自国民を苦難させていたアメリカへの複雑な思いは皆無でしょ
ただアメリカから入ってきた物が好きだっただけで
ループでしょうからNGにしてくれてもかまいませんよ
演者が好きだし演技も文句ありませんから見続けます
文句も書きますけど

407:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:07:43.93 jz8u7Meq.net
自分ふくめてほとんどが安子が幸せになってほしいっていう気持ちで見てるけど、安子の子供時代にくらべてるいちゃんが幸薄すぎるんだよな。

408:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:10:33.92 FZ1tUL+T.net
1940年代後半の小説や雑誌記事を読んでると
「戦争で自分の家族を殺したのは結局、敵国ではなく日本だったんじゃないか」
みたいな考えが一般庶民にもそこそこ広がってたっぽい
安子はそこにたどり着くかもしれないけど美都里は無理だろうな

409:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:10:40.46 aGhbsvj/.net
>>397
つべにちょっと古そうだけど朝ドラ脇役からブレイクした女優…みたいなのあったけど余話として芳根京子がまれ落ちたりとか一端を伺うことができる

410:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:11:33.77 117j5zJ3.net
主題歌声歪みまくってるのなんとかせいや

411:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:13:47.79 j1Shgerp.net
>>397
安藤サクラも、まんぷくの前にはあさが来たのオーディションとか受けてたらしいしな
競合に安藤がいるのを知って、むしろ波瑠の方が「これは負けた」と思ったとか

412:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:15:46.26 7+wddA53.net
>>401
それがGHQが行ったWGIPという、日本人に贖罪意識を植え付けるという政策です
櫻井翔にも引き継がれてしまったようですが

413:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:16:50.85 FZ1tUL+T.net
>>399
それが欠点に見えるのは、あなたが黒人と白人は分断されていたと言いながら
無理やり国単位で見ようとしてるからじゃないか
稔は別に現実のアメリカそのものが理想の日なたに見えてたわけじゃなく
歌われている志に共感して「自分の大事な人にも日なたの道を歩いてほしい
世界中が日なたの道となり得る世の中をこの歌とともにめざしたい
そのツールとしてこの歌に使われている英語を学ぼう」と言ってたんだと思うよ

414:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:25:38.46 i699QLSO.net
>>399
稔はアメリカから入ったものが好き、みたいなアメリカ贔屓設定を勝手に作られても
稔は将来雉真の製品を欧米と取引するための手段として英語を学んでいただけ
取引相手をアメリカと特定すらしてない

415:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:26:17.02 EwazZDsB.net
>>404
安藤サクラは、「あさが来た」とはちょっとイメージ違うな。

416:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:31:59.63 0hvF6ly9.net
>>386
そういえばあら探しで文句を言うつもりではないんだけど、おはぎ売ってて「あのたちばなさんの?○個ちょうでぇ」とだけの反応で
家族はどうなったとか聞かれなかったな。いや、聞かれたらドラマのテンポ悪くなるからいいんだけど

417:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:32:18.92 aGhbsvj/.net
>>402
自己レス
もう一回見たら正確には芳根ちゃんまれから4作連続落ちたそうな

418:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:34:23.83 aGhbsvj/.net
>>409
聞いた人も画面外では居たかもしれないけど、たちばな知ってる人は空襲やその後金太が短い間作ってたのを知ってるんじゃないかな

419:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:34:54.03 GJOM3t5L.net
>>368
ずっと昔にチョッちゃんが南野陽子から土壇場で古村比呂になってたとか
ヒロインネタは昔からいろいろ逸話がある
大河武田信玄で信玄最愛の女性だった南野と信玄の息子の嫁で出番ちょっとだった
古村比呂でいまみると凄いキャスト

420:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:37:12.75 0hvF6ly9.net
女優が受けるのは普通かなと思うけど、バラエティタレントだと思ってた人が受けてたと聞くと驚くな
顔が売れちゃったバラエティからいきなり朝ドラヒロイン受けるより、脇役やってからの方がよくね?みたいな

421:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:38:54.51 jz8u7Meq.net
>>405
安物ウヨさんが読むべき記事を>>393のスレに貼っておいたから読んどきw

422:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:41:49.32 AYCOFgTG.net
>>401
GHQのWar guilty information programと
責任を全て廃止された軍部に押し付ける思惑が一致したということです
日本政府が合法的に始めた戦争 当時は産官民一体でやってたのに敗戦後は存在しない軍国主義者のせいとしてみんな逃げてしまった。
未だにその路線でやってるのがNHKです

423:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:42:39.49 gSPSK5br.net
>>401
人間は堕落する。義士も聖女も堕落する。それを防ぐことはできないし、防ぐことによって人を救うことはできない。
人間は生き、人間は堕ちる。そのこと以外の中に人間を救う便利な近道はない。

424:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:43:11.62 uwZCZVbs.net
>>405
小しずやひさみたいに非戦闘員をターゲットにした無差別爆撃で家族を亡くしたのなら殺されたも理解できるけど、稔みたいに戦闘員として戦地で亡くなったのまで一括りにできるものか

425:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:46:37.66 jVBcS1RY.net
>>415
ロバート中尉にWar guilty information program要員の兆候が見えたら、書いてくれw

426:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:46:58.06 tfD3pVOx.net
日米戦争ってのは、敵味方が見るからに違う
戦争だからのちの物語としてもわかりやすい。
朝鮮戦争やベトナム戦争は敵が味方に味方が敵に
成りすましたり、完全に寝返ったりで、そっちの方が
悲惨な出来事がたくさんあって、語れないらしい。

427:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:47:30.60 bSyb1Cwp.net
>>409
疎開してた水田一家が橘家の消息を把握してたくらいだから、それ以外の街の人達がすでに消息を知ってても不思議はないかな

428:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:47:41.91 AYCOFgTG.net
戦時中も陸軍海軍の予算は帝国議会で承認されておりましたので軍部が勝手にやったという理屈は通りません。

429:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:51:39.99 AekaL/Tz.net
>>335
同じ小説のような気がするけど、職業軍人として働けていたっけ?

430:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:51:50.08 jz8u7Meq.net
なんかまた勇ちゃんが自分を犠牲にしてアレと結婚とかなったら寂しいな。

431:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:52:26.22 AekaL/Tz.net
>>340
だって北欧の人だよね?

432:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 17:54:54.83 AekaL/Tz.net
>>356
わかった、ひなた役のオーディションも同時とは思ってなかったんで、そこはごめん

433:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 18:10:05.37 JgzGuXTq.net
倉敷に来たのは久しぶり。
カムカムの裏話してくれるかなあ世良さん。

434:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 18:10:16.15 QpJC8lHc.net
>>340
アメリカなんか北欧ルーツも一杯いるのにアメリカ人ぽくないとか先入観じゃん

435:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 18:16:08.45 mI1XgkFK.net
>>403
好き嫌いはあるにせよ
都はるみ サブちゃん 和田アキ子 らと本質は変わらんじゃん

436:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 18:17:50.11 jVBcS1RY.net
>>426
いいですね。
終わったら感想聞きたいです。

437:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 18:19:28.47 hu00ByXz.net
昨日の安子の英語セリフのシーンはNGも撮りなおしもなく一発OKだったとか
プロデューサーが出演して裏話含めて10分以上語ってるんだね
ラジオdeもぎたて!
URLリンク(www.nhk.or.jp)


438:l.html?p=7009_01



439:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 18:20:58.43 wUdM6Fqa.net
>>426
いいなあ
是非レポお願いします

440:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 18:21:23.83 wUdM6Fqa.net
>>430
上白石は凄いな

441:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 18:26:16.46 mI1XgkFK.net
クリスマスの説明をするカムカム放送は英語抜きで
延々日本語でやってたけど本放送でもそういう事あったのかな

442:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 18:55:14.81 jVBcS1RY.net
この本、サラッと読みたくなった。
『愛と狂瀾のメリークリスマス なぜ異教徒の祭典が日本化したのか』(堀井 憲一郎):講談社現代新書|講談社BOOK倶楽部
URLリンク(bookclub.kodansha.co.jp)
>あなたは、ふしぎに思ったことがないだろうか?
 「なぜ日本人は、キリスト教信者でもないのに、クリスマスを特別行事と見なして、毎年毎年、あんなに大騒ぎするんだろう?」
>10章 敗戦国日本は、狂瀾する

443:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 18:55:41.97 6KKRGIgv.net
最終回ラストは
しがない老ダンサー濱田サンタと川栄ひなたが
サニーサイドが流れる中、静かに踊るシーンで終わるだろうな
100年のみんなの回想をバックに

444:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 19:16:17.73 o5XUOR6s.net
アメリカのパーティーでは男女同伴があたりまえだからね
ロバート中尉は、同伴の女性がいなくて焦りまくって
道端でおはぎの行商してた安子をクリスマスパーティーに連れて来たのだろうなw

445:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 19:27:02.83 jVBcS1RY.net
とんでもないロバート。
安子が未亡人だと知って、泣かし、心を揺さぶらせ、心を盗もうと、クリスマスついてデタラメな説明を加えていた。
「クリスマスはキリストの誕生日です」は合っているが、しかし、
「そして大切な人の事を思う日です」(ハァ??)で怪しくなって行き、
「亡くなった人たちが安らかに眠れるように、聖なる夜に祈りたい。ここにいる者はみんなそう思っています」(何それ??)とめちゃくちゃ言って安子を誘導した。
涙を流す安子を見て、画面に映らないところでロバートはニヤリ「掛かったな」とほくそ笑んでいたに違いないw

446:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 19:32:04.79 jVBcS1RY.net
>>436
そんな勝手な女性同伴をしていたのはロバートだけだった。
兵士みんなが日本人女のオンリーさんを連れて来たら、軍規は乱れ、岡山進駐軍は崩壊する。

447:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 19:41:16.01 7mTDZ7cZ.net
>>430
萌音ちゃんスゴっ
英語話せる人が英語のセリフ喋るとやっぱ違うな

448:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 19:48:09.85 Yi3ZvM56.net
第6週では、稔が「メリークリスマス」と安子に語りかける場面を新規で撮影しました。そこで安子の戦後が終わった。稔が亡くなったことにある種のけりをつけたと解釈しています。
二見 第30回で『サイレントナイト』に合わせての回想シーンは編集段階で入れました。戦争が終わっても彼女のなかでは終わらせることのできなかった稔さんや家族への想いを成仏させていく―、という意味になっています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

449:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 19:58:35.69 9snX28JX.net
進駐軍将校「アメリカデモ 多クノ人タチガ 戦争デ 亡クナリマシタ」

第二次大戦での民間人の死者数
日本 100万人
アメリカ 1700人

450:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 20:01:26.31 jVBcS1RY.net
>>441
ロバートは心臓が悪くて病死した妻まで戦争で亡くなった事にしてしまうインチキ野郎

451:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 20:01:30.94 7mTDZ7cZ.net
>>440
圧巻だったのは、第28回じゃなくて29回の英語のシーンだよなぁ

452:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 20:05:52.78 akpIfp/G.net
>>440
あの稔のメリークリスマスは9回で編集でカットされたのを再利用したのかと思った
わざわざ今回用に撮ってたんだね

453:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 20:06:40.18 7mTDZ7cZ.net
萌音の次作が、しょーもねぇ民放ドラマじゃありませんように(>人<)

454:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 20:09:03.79 I/5O569M.net
庭師の村雨さん目当てで観てる

455:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 20:09:26.64 6vWOFtC9.net
そのうち大河で主演やりそう

456:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 20:12:29.67 S/t6Ob/e.net
>>406
素晴らしい

457:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 20:26:23.40 j/ga3XI0.net
つべで公式が世良さんの歌まんま上げてるな

458:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 20:26:31.03 S/t6Ob/e.net
1953年の安子と1943年の稔が入れ替わっていて、安子が稔を救う展開がいいな。

459:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 20:28:41.58 S/t6Ob/e.net
萌音ちゃんが自分のおっぱいをモミモミする感じで。

460:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 20:36:11.30 o5XUOR6s.net
でもどうして世良公則は歌いだしたのだ?
内心では米兵のクラブを嫌っていたのに

461:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 20:37:20.98 o5XUOR6s.net
>>447
大河で主演は卑弥呼なんだろうなw

462:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 20:38:23.10 6vWOFtC9.net
>>453
持統天皇のが良さそう

463:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 20:41:55.29 jVBcS1RY.net
>>452
金になるから

464:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 20:41:56.33 B9tmriPO.net
>>449
扱い良すぎ
URLリンク(youtu.be)

465:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 20:42:56.19 Y7F7gGDf.net
>>444
松村がラジオで子役るいとのエピソード語ってるやつあるけど
仲良くなったのがラジオ体操の回で、すっかり忘れられてたのがメリークリスマス回ってことか

466:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 20:46:41.72 I2U2L3pl.net
もう見るのやめるわ

467:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 20:47:33.49 S/t6Ob/e.net
>>458
ごきげんよう

468:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 20:50:15.51 o5XUOR6s.net
安子はあんな夜遊びしてから雉真家に帰ったら
いままでどこに行っていたのか聞かれるぞww

469:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 20:54:20.74 hkz+YnI4.net
>>456
いいねぇ
素晴らしい!

470:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 20:57:09.81 Ilxs8NhN.net
>>406
ロバートの綺麗事の台詞といい、アメリカを綺麗に描きすぎじゃないですかね
マッカーサーは「貧しくひもじい日本人をなんとかしたい」なんて思ってませんでしたよ
共産国に東北アジアを取られそうになって、慌てて路線変更して、レッドパージと日本の再軍備を始めたんですよ

471:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 20:58:45.04 7mTDZ7cZ.net
進駐軍がお得意様になったらいいな
もうそんな話の展開ではないが
気になるなー、雨の中でバターンて倒れるカット

472:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 20:59:10.54 jVBcS1RY.net
世良マスターは、客席に安子を発見して自分の目を疑っただろう。
歌っている最中に、客席に小柄なカピバラみたいな女性がいるのが目に映る。
日本人だ。イケメン将校と見つめ合って談笑している。
あれーー?安子ちゃん?いや、まさか…
歌い終わって目をこすって凝視する。やはり安子ちゃんだ。
「安子ちゃん。ここで給仕のバイトしているのか?」「いや、私服だ」
安子ちゃんの他に日本人はいない。隣のイケメン将校とただならぬ雰囲気。
「安子ちゃん。あの男と出来ているのか。。。しかも相当


473:進駐軍に食い込んでいる」 世良マスターは絶対に誤解するだろうなwww



474:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:00:09.46 Ilxs8NhN.net
この先、アメリカを受け入れた安子や世良公則がひなたで、受け入れないるいやみどりがダークサイドみたいな展開は嫌だなあ

475:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:02:11.04 o5XUOR6s.net
クリスマスパーティーの帰りは、進駐軍のジープで雉真家まで送られる安子w

476:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:03:09.42 o0FiE6wi.net
>>464
マスターは安子の姿を確認していないでしょ

477:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:05:45.27 FZ1tUL+T.net
>>462
マッカーサーの思惑についてなんか関心もないし何も言ってないんだけど
アンカ先間違ってるか誰かと勘違いしてる?

478:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:06:17.65 3BwqBZ86.net
>>452
>>440見ると「第6週は登場人物のそれぞれの「日なたの道とは何か」がテーマと思って撮りました」とのこと
定一にとっての「ひなたの道」はやはりジャズで、あそこで歌うことで安子に語っていた葛藤やわだかまりみたいのが吹っ切れたのかな
純粋にジャズやトランペットが好きなあの少年が刺激になったのかね

479:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:06:32.20 jVBcS1RY.net
>>467
これはテレビには映っていない場面ですwww

480:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:07:24.63 s4AdszGC.net
>>456
朝ドラ史上に残る
名シーンじゃないかと思う。
コンサートでも世良さんが口ずさみながら
村雨辰剛さんが登場して
すごく盛り上がったわ。

481:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:11:53.83 1pExWuCY.net
村雨さん、今度時代劇でるよね?
おかモネのりょーちんが主演ので
NHKに愛されてる思うべきか、便利に使われてると思うか

482:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:13:10.75 117j5zJ3.net
>>428
ミックスとかマスタリングの話だが

483:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:15:00.57 O+t5O9ZC.net
いくら日本語学んでたとしてもロバートが日本語上手すぎるのでもう少しカタコトだったらリアルなんだけどな
あと世良公則の見た目が現代的過ぎる
髪型だけでも短髪にして七三分けにしたら感じが出るのに
それ以外はいい回だった

484:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:16:09.05 7mTDZ7cZ.net
あぁまた週末が長い・・・

485:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:19:57.48 g3Q9pQY+.net
>>475
月曜が待ち遠しいよな

486:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:22:38.70 gn8a0OCq.net
土日は平日の録画をリピートして見る

487:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:24:07.58 dhUfYc7p.net
日本語しゃべれるじゃねーか
花売りの婆さんかわいそう

488:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:24:59.02 Ilxs8NhN.net
>>468
稔さんの薄っぺらい台詞も、ロバートの綺麗事も含めて、この作品はきれいなアメリカしか描いていませんかと問うております
サニーサイドの曲を聞いて、稔さんはアメリカに何も思わないんですかね
聡明な稔さんにアメリカの負の情報は入らかったんでしょうか

489:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:26:04.97 4jVSYINw.net
>>473
ああそっちの話か
テレビで聞いてる俺には
縁遠い話題やね

490:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:27:53.51 jVBcS1RY.net
視聴者の過半数を占める女性層は、自分が安子になったつもりで今日の将校クラブクリスマスパーティーを観たのだろう。
「王子さまが、私を豪華なパーティーに招待してくれた」みたいに
一方、私は会場にも入れない下級のグルカ兵にでもなった気分だ。
「あのアメリカ野郎!日本語が出来るからといって、いつも自分の部屋に日本の女を連れ込んでいる。今日はとうとうパーティー会場まで女を連れ込んだ」
「アメリカ野郎、許さん、許さん、許さん」

491:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:31:56.03 QLcJ6BCQ.net
ロバート�


492:烽烽、少しカタコトの方が良かったかもしれないが、これだけ日本語上手いのだから、 おばあさんに「花ちょうだい」を言えなかったのはおかしい、とはならない(説明ry)。 ところで、数年でネイティブ並みの発音を身につけることのできる、例外的にセンス抜群の外国語学習者がいることを、 萌音ちゃんや庭師の人がむしろ証明してくれているのではないか。 日本人にはあまりいないが、特に言語環境が複雑な地域に生まれた人々は祖語を共通としない 異質な言語に対してもセンスを発揮するという。 (日本人より豊かな日本語を身につけたキーンさんの発音は上手いとは言えない) ロバートはたまにいる発話に関してセンス抜群のアメリカ人と考えておけば良い。



493:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:33:43.05 AtfHzVmn.net
安子編見直すかと思って録画付けたけど3話で号泣してしまったわw
稔との初対面に勇やきぬちゃんとの何気ない会話だけでやられた、本格的に安子編終わってしまったらもっと見返すのが辛くなりそうだな・・・

494:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:34:56.83 OHgV4XdK.net
【朝ドラ】『カムカム』で圧巻の歌声! 世良公則以外に適任者がいなかったと思わせる喫茶店マスター [愛の戦士★]
スレリンク(mnewsplus板)

495:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:36:07.48 FZ1tUL+T.net
>>479
いや、だからアメリカそのものが理想郷だと思って憧れてたわけじゃないでしょって言ってんだけど…

496:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:37:20.67 jVBcS1RY.net
>>478
ロバートは花売りの婆さんには日本語を喋れなかったのに
安子には完璧な日本語を話す。
これを不思議がる書き込みがたくさん有った。
私はこう考える。
ロバートは、バアさん相手だと脳が20%しか働かない。ほぼ寝ている。
すけべロバートは安子のような若い女の場合だけ脳が100%働く仕様になっている。
それだけの事でしょうw

497:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:42:48.12 Ilxs8NhN.net
>>485
歌い手の境遇や歌い手の国の状況はどうでもよく、歌詞が理想的だから好き
稔さんってこんな感じでいいんですか?

498:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:43:34.65 s4AdszGC.net
>>482
村雨辰剛は
もっと日本語流暢だよ近くで見たら。
あれでかなりカタコトの日本語に演じたらしい。
初心者なんですいませーんみたいなこと言ってた。
今日の世良のコンサートより。

499:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:45:57.21 QLcJ6BCQ.net
>>488
ウヒョ 羨ましい
語学の天才!

500:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:46:06.88 4jVSYINw.net
>>479
明るい表通りでもたかがラブソングされどラブソングですから
こう聞かなくてはいけないという決まりはないでしょう
稔にとっては祈りに近い重いもののようですがそれが絶対ではありません
どう聞こうが人の自由です
あなたのような聞き方も含めて
ただそれを押し付けるのは違うと思う

501:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:48:54.19 6L2cqxbG.net
>>471
わーうらやましいな

502:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:50:22.97 o5XUOR6s.net
>>478
あれはやっぱり花売り婆さんの言うとおり
英語でまくし立てて、ロバートが花売り婆さんを恐喝していたのだろう
で、安子が仲裁に入ったからロバートはヤバイと思って花売りの婆さんに大金を渡して逃げたw

503:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:50:49.44 Ilxs8NhN.net
>>490
今のところ稔さんの言葉が、安子とるいを分断する「呪いの言葉」にしかなってないのでね
これを藤本がどうまとめるか、不安9割ですが楽しみにしております

504:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:55:39.56 PsxqmII6.net
>>483
私は次のドラマが始まったとする。

505:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:57:39.58 dhUfYc7p.net
日本語で会話して
※実際には英語で会話しています
と表示すればよい

506:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 21:59:48.10 jz8u7Meq.net
「外人」が日本語でものを尋ねたのに、相手の日本人がアタフタして「アイキャントスピークイングリッシュ」とか言うケースが今でもあるらしいから、
当時の年寄りとなると米兵がどんなに頑張っても日本語をしゃべってると認識してもらえないということは普通にあっただろう。
それでひたすらパニクる婆さんにロバートも焦って英語が出てしまったと。

507:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:02:53.53 jVBcS1RY.net
>>492
それだ!
ロバートはそういう裏表のある奴に違いないw

508:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:06:14.17 s4AdszGC.net
>>486
今日の世良のコンサートの対談で
そのシーンも説明してて
おばあちゃんが岡山弁で謝ったので
聴き取れずに困っているという
演出上の設定だったらしい。
尺が短すぎて分かりにくかったですねと言ってた。
半年で見たかったわ安子岡山編。
最高なだけに残念な気持ち。

509:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:06:19.08 PsxqmII6.net
>>487
あの時代、今とちがって歌い手の境遇なんて情報入って来なかったんじゃない?

510:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:07:12.02 LUuALIvj.net
明日いきなりLiLiCoが出てきてスウェーデン語でしゃべりまくる

511:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:07:23.02 o0FiE6wi.net
>>470
じゃあ最初からドラマに関係ないじゃん

512:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:09:03.76 PsxqmII6.net
>>498
安子編のストーリー聞いたの?

513:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:09:53.71 AzbmgDEC.net
>>498
そういうことか
納得

514:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:12:21.56 fGHWjjaY.net
>>498
なるほどー

515:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:12:57.73 OBpp+AW3.net
さっき今さらふと思ってtwitterで
安子 クレアおばさん を検索してみた
そんなことを考えた人は誰もいなかった

516:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:14:21.53 cBZfn4Hz.net
>>498
いや、演出意図がそうなら伝わらなくて良かった。
方言が分からないで突然パニクることはふつうないよ。
花ちょうだいに先んじていきなりお婆ちゃんがすいません攻撃をしてきてパニクった
の方が説得的。

517:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:14:21.84 FZ1tUL+T.net
>>487
歌い手の境遇が必ずしも恵まれていないからこそ響いたんだろうと書いたんだけど…
歌い手の「国」にこだわらなきゃならない理由がさっぱりわからんわ
つまりあんたは理想郷にいる人間の歌にしか感動しちゃいけないと思ってるってこと?

518:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:17:56.88 /duYiLYs.net
>>479
サニーサイドの曲は元々ミュージカルのために作られたものだよ
大恐慌で暗い世の中を少しでも明るくって感じの曲
人気が出ていろんな歌手が歌って、サッチモはその一人に過ぎない
たまたま稔はサッチモ版のサニーサイドを聞いたわけだな

519:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:19:01.79 PsxqmII6.net
>>83
どういう意味?

520:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:19:20.43 jVBcS1RY.net
>>498
それ、ちゃんとお婆さんが喋る時間を入れておかないと、村雨庭師だけで表現するのは無理でしょう。
村雨悪くない。
悪いのは脚本家と演出。

521:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:22:37.14 owbj8l30.net
>>498
どんだけマニアックな岡山弁で謝ったんだ
おじーけぇもういね(適当)
とかか?

522:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:23:23.14 tnyu56z2.net
ロバートが察し良すぎるんだよな
英語が堪能な日本女性に対して興味を持つのはわかるけど

523:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:28:17.93 Ilxs8NhN.net
>>499
日本は1919年に国際連盟で「人種差別はやめようよ」と「人種的差別撤廃条約」を提案します
アメリカイギリスが「やなこった」と反対し、お流れになりますけどね
聡明な稔さんがこのことを知らないはずないと思いますが

524:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:29:38.06 T15cvOSG.net
>>510
このカットは困ってるロバートに安子が出会う、から始めてこそ効果を生む。
直前の状況は方言が原因でも先制攻撃が原因でも、省略、ご想像に任せるが相応しい。
後にパニクると上手く話せないーこの一つ抽象化した原因が説明されればそれで十分だ。

525:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:29:38.09 jVBcS1RY.net
>>83
女性兵士が一番多かったのはソ連で、イギリスも多かった。
アメリカもいましたが、ほとんど国内勤務だけで、アメリカ本土は戦地にならなかったから戦闘を経験した女性兵士はほとんどいなかったと思います。
ソ連は狙撃兵とか魔女飛行隊とか、ロマンも感じます。
女性を兵士にしなかったのは、日本とドイツ。負け組ですね。

526:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:32:18.83 T15cvOSG.net
何でID変わるのかわからないんが(地下鉄)514=506

527:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:35:02.74 g3Q9pQY+.net
反米感情バカは放置すべき。
相手する奴も荒らし認定。

528:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:35:44.82 zQ67vjrp.net
>>508
ジュディ・ガーランドも歌ってるんやっけ?
ワテはビリー・ホリデイでこの歌知ったからサッチモのが同じ曲とは思わなんだ
たぶん2人共原曲のメロディ変えとるんやろが、、、
ほんまにジャズって自由すぎるわー

529:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:42:50.29 Ilxs8NhN.net
>>508
いろんな人が歌ってるけど、娘にはルイ・アームストロングから名前をつけたんでしょ
稔さんは、彼の境遇や人種的差別撤廃条約を蹴ってしまうアメリカに何も思わないのかな

530:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:43:34.01 qrmoA49a.net
>>456
教えてくれてありがとう。
もう1回見たいと思ってたから嬉しい!
>>471
今日の放送みた後で、カムカムファン、嬉しかっただろうなー

531:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:49:02.29 qrmoA49a.net
しかし、こんなに稔さんとの美しい思い出を持ってて
今なお稔さんに夢中な安子に、
勇ちゃんは入る隙がなくて可哀想に。

532:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:52:26.08 fGHWjjaY.net
>>456
口パクじゃなく生で歌っている間奏の間に慣れない日本語で重要な台詞を間違えずきちんと語りちゃんと終わらせるロバートって結構高等テクニックだよなw

533:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:52:30.38 jVBcS1RY.net
次週は1948年(クリスマスの続き)~1951年。
3年間を5回でやるから、自分の場合、また進行が速過ぎて話が良く分からなくなるのだろうな。

534:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 22:54:31.39 fGHWjjaY.net
>>521
かつて安子に新しい世界を見せて安子の背中を押したのが稔さん
次にそれをしたのがロバート
そういう種類の男じゃないと駄目なんだよ安子はきっと

535:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 23:00:03.39 PFhra0xV.net
>>511
こらえてつかーさい

536:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 23:00:58.90 9JQgkm5m.net
>>335
2世でアメリカに忠誠誓ってる人らは軍人なって、
ドイツ戦の方に回されてた。

537:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 23:05:53.79 Ilxs8NhN.net
>>507
娘の名前をわざわざアメリカ人から取っているのに、アメリカに何の思い入れもないんですか
はっきり言ってあの台詞意味不明なんだよ

538:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 23:07:42.27 o0FiE6wi.net
>>471
良かったね!
ほんとうらやましいわ

539:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 23:09:28.78 heXCfI9T.net
ネトウヨが神のごとく崇めてるおひさまは出演者のことがあるから再放送できるのかな。

540:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 23:17:19.87 OBpp+AW3.net
密入国男子、黒目でかいな

541:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 23:21:09.53 66+1KSiW.net
>>523
またるい役が変わってたから、2年くらい一気にジャンプするんだろうな

542:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 23:23:16.37 zQ67vjrp.net
>>525
仁義なき戦い?
菅原文太の声で再生された

543:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 23:27:54.16 wPNsTsc8.net
URLリンク(www.tbs.co.jp)
明日の世界ふしぎ発見に、ミステリーハンターで
村雨さん出るよん

544:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 23:37:48.15 9bY40Bq7.net
そこはマッサンじゃ
おヨシさんこらえてつかぁさい!家賃は近いうちに必ず!
その辛気臭い下手な芝居もう見飽きた!
そこをなんとか!

545:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 23:41:29.27 6KKRGIgv.net
歌わせてくれ、オレ歌手なんだから
というツイストと
やっと見せ場の来た、私女優なんだからという薬師丸ひろ子
今日はWの悲劇コンビの活躍した日

546:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 23:41:33.28 AT4+/bfX.net
>>533
世良さんとのコンサートの対談で、
テレ東の「Youは何しに日本へ?」に
出たことないにも関わらず、
「出てましたよね。」ばかり言われて困ってるって
言っててワロタw
仕事着の庭師の衣装で来てて、
連合軍服よりも似合っていた。
世良さんが「日本の若い人は今やりたがらない仕事だよね。」
みたいなこと言ってたけど、
村雨さんは「日本の縦社会が好きです。」って言ってたな。
日本人よりも日本人らしいと思った。

547:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 23:44:36.40 PFhra0xV.net
>>532
津山三十人殺し

548:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 23:47:05.45 66+1KSiW.net
昔、将軍というドラマで、漂着したアメリカ人が目覚めた日本の屋敷で、
開口一番「マイ シューズ どこ?」と字幕を付けずに吹き替えで日本語を喋ったのは今でも忘れられない
そんなアホな時代もありました

549:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/10 23:52:30.07 Hf9+AVH7.net
・進駐軍クラブから歌謡曲へ - 進駐軍クラブ出身のアーティストたち -
 URLリンク(zip2000.server-shared.com)
(以下引用)
 1945年以降、戦時中、敵性音楽として禁止されていたジャズやポップスが解禁されただけでなく、
進駐軍とともに一気に押し寄せてきました。当然、ミュージシャン側もその変化に対応し演奏す
る音楽を変えてゆくことになります。1945年からの5年ぐらいの間に日本のポピュラー音楽は大きな
変化を遂げ、「歌謡曲」というその後1980年代にまで続くことになるポップスのスタイルを生み出して
ゆくことになります。そして、その中心となったのが進駐軍クラブという米軍兵士たちのための娯楽
スペースで、そこで活躍した日本人ミュージシャンやスタッフたちこそが、その後の日本歌謡界を形作る
ことになります。
 ここでは、その発信地となった「進駐軍クラブ」を中心に昭和の歌謡曲が誕生する時代を振り返りたい
と思います。
   ※続きは当該ページを読まれよ

550:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/11 00:18:12.31 gu1VP1hb.net
>>506
同意
なぜそんな謝るのーとアセアセしてたもんね
何だか知らんが謝ってることは伝わってた

551:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/11 00:18:28.15 lWHPUS3D.net
ジャズとラッパ出る朝ドラ
外れ無し
べっぴん
お千代
カムカム
モネ

552:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/11 00:19:01.53 gu1VP1hb.net
>>497
華丸さん?

553:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/11 00:21:27.82 G+t/lSID.net
>>541
う…うーん…

554:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/11 00:23:19.71 gu1VP1hb.net
>>472
愛されてるでしょう、本職に合わせた園芸番組でも特技生かした体操番組にも、10.minにも出てるんだから

555:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/11 00:37:05.79 dV5aupZZ.net
>>153
全く同じことを思っていたから納得
やたら岡田娘の不穏さは煽られるけど安子の心情描写が雑
米軍の館に入ってからが特にひどい

556:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/11 00:37:56.86 9DjXmugU.net
来週の予告雰囲気あって好きだわ楽しみ
今週は今まで比でやや足踏み感があつたけど

557:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/11 00:44:08.79 DxOW7+Ef.net
>>427
そのとおりw
何なんだろね。

558:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/11 00:55:55.07 DLYAkJic.net
英国ルーツの赤ら顔で雀斑顔=アメリカ人
のイメージはあると思うよ今でも
例えば古いけどアクセルローズの若い時みたいな
彼のルーツは知らんが
ジョンボンジョビは伊ルーツなので胸毛が凄い

559:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/11 01:00:52.73 Qhplwitw.net
世良の歌よりペットがうまかったな。
吹き替えかな。
今週は今まで比で足踏み感あったのは分かるが、終わり方は良かった。
それと妙に説得力のあるロバートの結論もw

560:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/11 01:01:26.33 Q+bozYBs.net
>>440
そういう狙いで作ったシーンなら、納得
ゲゲゲの「見えんけど、居る」じゃないけど
「会えないけど、居る」存在に稔さんがなったと安子が自覚した瞬間が
稔さんの「メリークリスマス」になるのかな

561:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/11 01:06:27.97 If3vnfF6.net
>>536
まあ、やりたがらないっての語弊があるな
今はそういうブルーカラーの職人仕事の報酬が減ったのでやる人が少なくなった、が正解
90年代半ばぐらいまでは、職人でも穴場だと年収1000万越えてホワイトカラーのリーマンやるより稼げた
今はホワイトカラーより報酬ある職人仕事はほとんど無い
経営陣や株主が自分達の取り分を確保したいが為にブルーカラーへの報酬を減らした
介護職やキツイ仕事だったり人手不足が叫ばれてるが、ホワイトカラー並みの報酬や福利厚生を出せばいくらでもやる人は出てくる

562:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/11 01:06:44.43 Qhplwitw.net
80年頃のアーチストでは世良と同じ広島県福山市生まれだけど
もんたよしのりのほうが好きだな。

563:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/11 01:36:17.07 DLYAkJic.net
>>552
世良はデビューイメージと違って本来は小綺麗なビートルズ好きな人なんだよね

564:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/11 01:47:18.69 kX2ZVaV2.net
まあ普通に下手
本家ルイ使えや

565:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/11 01:52:45.20 Qhplwitw.net
戦後3年くらいの岡山であんまりうまいメンツが揃うのも変じゃないか。

566:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/11 01:59:19.44 59AB/P44.net
「カムカムエヴリバディ」ロケ地・進駐軍オフィスの洋館 「岡山県総合グラウンドクラブ」(旧岡山偕行社)で撮影
URLリンク(locatv.com)

567:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/11 02:06:48.76 mmwpbrTa.net
安子から「るい」と「日向の道」のキーワードを聞いて
すぐにルイアームストロングを思い出さなかったマスター
そこだけは不自然だったな
浮浪児とステージを見て気付いたみたいな演出をしたかったのだろうか

568:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/11 02:13:26.80 CO5wJrww.net
現実は米兵がレイプしまくりだろう

569:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/11 02:20:46.65 mmwpbrTa.net
村雨がちょっと話がしたいと言って
用件を全く言わずにアメリカ軍施設に連れて行くのも不自然だったな
それについていく安子も
普通ああいう場合に行くなら喫茶店だろう

570:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/11 02:30:47.55 59AB/P44.net
あたかも進駐軍が全てアメリカであるかのようなトンデモ歴史ドラマを制作するNHKめ。
頭の中の知識を正すのが大変だ。

ドラマの1948年クリスマスの1年前、1947年8月15日にインドがイギリスから独立。
これに伴い岡山にも来ていたインド兵は帰国。

571:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/11 02:35:47.62 59AB/P44.net
>>557
まさか女に男性名ルイを付けるとは思わなかったのだろう。

572:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/11 03:47:20.57 45l50qw+.net
>>559
喫茶店に米兵といるとこ見られたら噂になるのでは?

573:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/11 03:59:32.18 59AB/P44.net
ロバート中尉は軍政部かと思ったが、情報部なのかも知れない。
相当に怪しい挙動しているからwww、情報部の方が可能性が高いかも知れない。

574:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/12/11 04:19:11.97 59AB/P44.net
>>559
進駐軍の不良兵士が、路上販売をしている女に
「商品を全部買ってやる。付いて来い」と言って人気の無い場所に連れ出して、ヤッちゃった事例は多そうだ。
中にはロバートのように宿舎に連れ込む奴もいたのだろう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch