NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part14at TVD
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part14 - 暇つぶし2ch850:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 11:19:45.37 PDpOyRC9.net
昨日発表の視聴率の急上昇と今日の視聴率発表の遅さが明らかに不自然

851:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 11:19:59.21 ROmny6tQ.net
>>795
医者になれるくらい優先なら記憶力は抜群だよ
一度学習したことを忘れないくらい

852:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 11:20:40.85 ndaYiAOt.net
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・おかえりモネ
01w(0517-) 19.2 18.5 18.3 18.3 17.7 [18.40] 天気予報って未来がわかる?(一木正恵)
02w(0524-) 16.7 17.3 17.2 17.2 17.2 [17.12] いのちを守る仕事です(一木正恵)
03w(0531-) 17.2 17.1 17.1 17.2 16.7 [17.06] 故郷の海へ(梶原登城)
04w(0607-) 16.0 16.1 16.6 16.6 16.7 [16.40] みーちゃんとカキ(梶原登城)
05w(0614-) 17.8 16.8 **.* --.- --.- [17.30] 勉強はじめました(桑野智宏)
全話平均17.25(17.25)

853:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 11:25:54.91 XDYxVvEY.net
この展開でモネと熊さんが結ばれた草

854:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 11:31:46.14 usSe3Yiu.net
あらすじ見ると何回か落ちるみたいだから勉強の傍ら森林仕事するパート結構長くなりそうだな

855:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 11:32:23.04 Z5YXsnDU.net
この1週間のじわじわ右肩上がりはなぜなんだぜ

856:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 11:36:27.20 usSe3Yiu.net
311がそろそろ終わったかなって様子見の出戻り

857:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 11:38:44.31 nEbI/Vfs.net
>>804
鉄ヲタが気仙沼に戻ってきても面白くもないだろうな
大船渡線のキハ100くらいしか走ってないし

858:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 11:39:48.47 Ndtov4YO.net
>>706
学生時代のアパートの大家の婆さん文盲だった
時々代筆してあげた
1995年頃

859:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 11:42:50.44 yr1Lmz1e.net
なんでこんな坂道アイドル風のプロモーションビデオ見せられなあかんの

860:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 11:44:29.98 YjC5VTzj.net
そりゃ、糞だからw

861:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 11:46:11.01 6wwEO7m+.net
清原はおでこ出す方がいい

862:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 11:47:45.22 6fueA+pj.net
昨日の回だけど
「小学校てこんなでしたっけ?」
のやりとり、あれ要るか?w
それとも伏線か。
ま、忘れよう。

863:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 11:51:17.22 RTLHyc3j.net
朝ドラは波瀾万丈な人生を見たいって人からしたら、モネみたいな10代のぬるい人生見てもつまんないだろうな
しかも20代半ばくらいで終わるんでしょ?
けっこう挑戦だよね

864:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 11:52:12.75 usSe3Yiu.net
昨日の17.7%は間違えた臭いな1%盛ったんじゃね

865:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 11:54:04.06 usSe3Yiu.net
他とID被りやし

866:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 11:58:11.43 tJDFMyPI.net
元々登米は18くらいで安定してたので舞台がそちらに戻ると聞いてまた見てもおかしくはない
即落ちるのは謎だけど何か興味引くニュースでもあったのかもしれない

867:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:01:25.91 ebKLfjZr.net
視聴率いじりたいアンチはアンチスレ行けよ
ここは内容のスレだから

868:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:06:27.51 gcMaeZ28.net
1%くらいなら裏やタイムリーな報道次第の微差範囲じゃね
>>838見ると5~7回も急に1%落としてさらっと戻してるし
以前の朝ドラや他のドラマの推移見ても陰謀疑うほどの不自然な動きでもないだろw

869:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:08:38.54 PDpOyRC9.net
>>854
それだけならね
翌日に数字発表遅かったから更に疑惑が増してるの

870:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:10:38.70 gcMaeZ28.net
戻して安定と思ってたので何度も確かめたんじゃないですかね

871:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:15:27.75 wPGObA9x.net
>>853
「内容」ってなんだよ、他に言葉のチョイスないのかw

872:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:16:09.62 GTs9RBjm.net
遅かった日の数字を疑うならまだわかるが規定時間に出た前日を疑うのがずっと低くないと困る人っぽい

873:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:16:12.71 ebKLfjZr.net
>>857
お前みたいのがアンチスレ行けって言ってんだよキチガイ

874:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:20:23.86 o9g+/10F.net
ラブコメ見せたから上がるとは何だったのか

875:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:21:00.64 PDpOyRC9.net
>>858
別に昨日だけの数字を疑ってるわけじゃないよ
仮に一つでも不正したら全てが疑わしく感じてくるし

876:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:21:05.87 Tu2PnQv3.net
>>847
おでこ出ると見てはいけないものを見た気になる

877:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:24:09.11 RTLHyc3j.net
視聴率の発表が遅いってw
別にNHKが発表してるわけじゃなくてマスコミが記事にしてるだけでしょ?
数十分くらいだし、他に優先する記事があったかもしれないし
しかも上がった日が遅いならまだしも下がった日が遅かったから怪しいってw
そんな操作できるなら18くらいで安定させればいいじゃん

878:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:24:15.16 wPGObA9x.net
>>859
なぜおまえみたいなやつが立てたスレに誘導されなきゃいけないんだw
数字下がってムシャクシャ八つ当たりしてるのか
他に楽しみ見つけろよ

879:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:27:01.34 PDpOyRC9.net
>>863
他に優先する記事があるって草
日刊も報知もほぼ同じ時間に数字出してるんだけど

880:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:28:41.89 q4DNWVpv.net
ヤフーさんネットの釣り数字真に受けて誤報出したことは何回かあったけど
基本的には即記事下げてたから当日中に取り下げ訂正きてないなら多分大丈夫と思うよ
そもそも不正が可能ならこれに乗せるだろって局運賭けたようなドラマが爆死しまくってるし

881:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:31:43.21 AdQNAxz1.net
>>776
それはクソ萌えるww

882:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:31:59.06 eyltgC75.net
朝ドラに限らず特定ドラマの数字だけ妙に遅いときってたまにあるからそこまで邪推せんでもいいと思うが

883:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:35:32.56 RTLHyc3j.net
>>865
だから、操作できるならなんで18とかにしないの?
なんでわざわざ今日1%落としたの?

884:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:36:26.93 anw1rH9h.net
月曜日見たらキンプリの今後が気になったけどそれもお預けになり、バスの中のやりとりも面白くて次の日期待してみたけど、また1週目の森林組合の話に戻ってから視聴をやめたんだろ
今日はまた坂口とモネのシーン多かったから上がるよ
あと毎日ラスト一分に必ず気仙沼のキンプリと浅野の様子を流してけばオッケー

885:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:37:42.99 Ps6Yi4Iq.net
>>850
あさが来たとかガンガン盛っていたしな

886:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:37:44.15 AdQNAxz1.net
まぁ今は内容の良し悪しとは別にドラマを肯定的に楽しもうとしてる声の方が大きいので難癖つけてるのはノイズ程度だな

887:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:37:57.03 SGcMPm6M.net
>>869
操作の限界が16.8なんだろうw

888:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:38:29.29 AdQNAxz1.net
>>869
アンチさんの心情に配慮したんじゃね?w

889:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:39:39.39 SGcMPm6M.net
>>870
再放送じゃあるまいし初見で誰が出るとか分からないっしょ
キャストで数字の変動なんて有り得ないのよ

890:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:40:09.92 XDYxVvEY.net
>>871
わくまゆがふんわりとしたシャツを着てる時ぐらい盛ってたのか?

891:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:43:04.36 SGcMPm6M.net
前日の視聴率なんだから月曜日観てつまらなかったから火曜日は観なかった
これが現実なのよね

892:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:43:20.34 eyltgC75.net
誤報懸念はまだしも操作論はあほらしすぎる

893:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:46:57.96 3460yriM.net
まあ盛れるもんなら15が目前だったあたりで盛るよね

894:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 12:54:12.85 xfkg0lGs.net
内容がないせいで数字基地のだべり場に

895:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:00:09.50 VmV1Or0y.net
モネの水玉Tシャツカワイイな
菅波先生は初めて笑顔見せてたな
教えるの好きなんだな

896:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:01:37.56 fhlMf61O.net
気象予報士版ドラゴン桜

897:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:02:34.64 yr1Lmz1e.net
遂にウチのばあちゃん、昼の途中でスイッチ消したw

898:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:03:24.50 LXLktuTY.net
ネガティブ過ぎないし難解じゃないし小学校で流して小学生が見ても
まったく問題ない教育ドラマだね。つまりさわやか3組虹色定期便

899:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:09:18.47 MohMda+9.net
ドラマなど観なくても人は生きていけるからな

900:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:12:04.62 qK2WkvxW.net
>>681
視聴者にわかりやすく解説するためと思うが、いろいろ無理があるなあ。
モネの家は父が銀行員、母が元教員で平均よりも教育熱心と推測できる。
またモネが生まれた経緯や牡蠣養殖という実家の生業から天候にも敏感。
それが小学生向け学習まんがやEテレで良くやっているような天気の基礎知識にも触れさせてないのか。
漁師の家が多い地域なら、中学でも気象の授業のときに、いろいろ漁業との関連にも触れるはず。
それがまるで初めて聞くかのような。
そして理系とはいえ、基礎的なこととはいえ、医師の菅波が気象のことを急に振られてすらすら説明できるの。

901:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:12:04.77 7UeuKEHC.net
モネこんな中学理科レベルもわからないアホ設定だったのか

902:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:12:08.40 GMRCJ/HH.net
モネ「イケメンが教えてくれる! 勝ったなガハハ」

903:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:13:34.81 hwc1ZzAu.net
気仙沼に帰省するより前に森林組合のクマさんたちと会って仕事するターン&天気に興味を持って菅波から教えてもらうシーンを入れた方がよかった
最初を登米の土地紹介にしすぎたよ

904:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:15:28.36 g4tQm8Qx.net
>>886
いや理系の医大卒ぐらいなら
いくらなんでも雨の降る仕組みぐらい説明できるよ…
人に教えるのが上手いのはどうせ後付けみたいに家庭教師のバイトしてました設定とか出てくるご都合展開だけども

905:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:23:23.83 Y7m2TdkM.net
モネがおばかさんすぎて受験全滅で就職も縁故でしか出来なかった説が

906:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:26:49.94 ooLdgglA.net
清原女史が目と口を大きく開けると芦田女史のよう
なんなら万力で上下を挟めば更に似るのでは

907:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:29:44.66 SGcMPm6M.net
全然似てない
芦田愛菜は黒木華」系の目をしてる

908:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:29:48.87 qut6taf/.net
>>883
理科の講義で許容ライン決壊しましたかw
こりゃ今日のを受けて金曜発表の木曜視聴率が底を測るモノサシになるかも
年寄り抜きの数字として

909:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:33:21.96 qut6taf/.net
>>891
清原ちゃんも台本読んで演出さんに「これじゃ私バカすぎませんか?」とか聞いてたりしてw
女の子は少しダメな方がいいの~♪

910:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:35:07.54 NTwDIp8J.net
好きな子に意地悪なこと言ったりそっけない態度とったりは普通小学校で卒業しない?

911:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:38:29.45 R4iXGgV5.net
両親大卒で母ちゃん教師で妹はあんな感じでどうしてここまでバカなのに放置されてたんだろ
成績かなり悪かったはず
でも仕事ぶり見てるとそこまでアホじゃないしなぁ
イケメン医者の気を引くためか

912:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:40:50.95 kxFUvVj0.net
モネあほすぎるけど今日みたいなのは和やかで朝ドラとしてはいいと思うが
主人公がミーちゃんのキャラで感情の�


913:N伏が激しくてもちょっと辛い



914:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:47:00.41 xfkg0lGs.net
でもこのレベルのアホが超難関試験に受かると思うといささかご都合に思えてしまう

915:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:50:18.39 anw1rH9h.net
セットや小物がおしゃれやな
絵本も美術さんの手作りだって

916:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:52:37.54 XkRP8sPr.net
音楽高校の受験のために中学の勉強をおろそかにしてて理科の知識が抜け落ちてるんだと思う
ただこの子は天候に左右される家業の家で育ち
天候の変化で通学に支障が出る島育ちなのに
ここまで天気に関心がない&知識すらないなのはおかしい
あと菅波に絵本を読めると言われるまでわからない本ずっと読み続けてきたのか?という謎

917:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:54:13.58 t7I95LVt.net
もう少しマンガチックなアホキャラならまだ微笑ましいで済むんだけど
中途半端に演出のナチュラル感が強いもんだから、あの質問の偏執的なとことかがなんか発達障害のリアクションぽくて、微妙に笑えない感じになってる気がする
観てないけど透明なゆりかごの役も、子供の頃がそういう設定だったんだっけ?

918:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:54:34.92 qK2WkvxW.net
>>899
宇宙飛行士になったまんてんなんて、最初はもっとひどかったような。
バスガイドが務まらなかったような覚え。

919:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:55:22.00 BZcD/w7A.net
>>892
ちょっと似てるよね
芦田愛菜の方が薄い目元だけど
よく見れば似てない向井理と田中圭が似てると言われるようなもの

920:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:55:29.49 NTwDIp8J.net
>>900
実家のセットはゴミ屋敷さながらなのに
落差すごいな

921:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:56:10.13 nILCs4M4.net
スマホで検索しないモネちゃん

922:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:56:40.26 BZcD/w7A.net
モネと菅波のやりとり結構好きなんだが

923:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:56:51.90 qK2WkvxW.net
>>902
透明なゆりかごは原作者が発達障害認定されていて、作品にも若干反映している。

924:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:58:26.82 yr1Lmz1e.net
>>894
おはなはん以来、どんな時でも一時のニュースまではつけていたのに
さすがにもう全国ジジババも、呆れてきたぞ 

925:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 13:59:38.26 qK2WkvxW.net
>>890
また次回と言って、気象のことを教える気満々w

926:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:01:05.50 8IcuN2Yr.net
海沿いに住んでようがおじいちゃんが漁師だろうが、毎日天気予報見てようが、雨の降る仕組みをちゃんと説明できない18歳はけっこういそうな気がする

927:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:02:42.62 ebKLfjZr.net
>>909
架空のばあちゃんまで持ち出していちゃもんつけるのが今どきのオッサン荒らしですw

928:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:03:25.79 ebKLfjZr.net
>>911
18歳じゃなくてもそんなこと普通に説明できねぇよw

929:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:08:01.99 5M226y0D.net
まあ空気が太陽の光で暖めてられた地面や海面によって暖めてられると膨張して軽くなり上昇気流となり、登った空気は高所で冷やされて行くうちに空気中の水蒸気が水滴となって雲ができる。
くらいの知識もない人が何故気象予報士を目指すのかという動機付けが、
西島秀俊からの山と海を知るには空のことも知っておいた方がいいとアドバイスされたから
とか、西島から予告された彩雲が現れて感動したから
とか、私が気象予報士になれば爺ちゃんの漁業にも役立つ
だけでは弱いとは思う。
今日の回を見て、モネちゃんは何のために気象予報士を目指そうと思ったのか分からなくなってきたし(笑)。
昔から気象のことには少なからず興味があったかくらいの設定じゃないと現実離れしてるんじゃないかな、と。
それをやったのがまれだったが、仕事を変える時の無理くりさとかあちこちの出鱈目さとかで脚本が崩壊しかかってたのが残念だった。

930:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:08:46.86 5M226y0D.net
>>901
>ただこの子は天候に左右される家業の家で育ち
>天候の変化で通学に支障が出る島育ちなのに
>ここまで天気に関心がない&知識すらないなのはおかしい
>あと菅波に絵本を読めると言われるまでわからない本ずっと読み続けてきたのか?という謎
禿同

931:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:11:55.68 0bHmxMM7.net
清原ちゃんに表情が出てきたからいいと思うの
でも、あじゅの写真集が欲しい(〃∇〃)

932:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:12:03.85 ebKLfjZr.net
>>915
これがドラマだって理解してないなw
モネじゃなくて視聴者にわかりやすく説明してんだよw

933:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:12:15.41 8IcuN2Yr.net
>>913
いや、ここの人たちがおかしいおかしいって言うから
例えばりょーちんとか天気読めるかもしれないけど、雨が降る仕組みを説明できるのかな?と思ったり

934:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:14:21.82 qut6taf/.net
>>909
つかおちょやんは完走したんだ?w

935:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:15:48.65 0bHmxMM7.net
モネはあれだ、、
内容分かんないけど、専門書買ってその気になってみた、的なw
JK あるあるw

936:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:18:51.04 ebKLfjZr.net
>>918
雨が降る仕組みをあんだけわかりやすく説明できる成人がどれだけいるか
そもそも普通の社会人に必要ないからそんなこと

937:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:19:54.47 HDuw3ug9.net
興味ないことはどんだけ聞いても右から左に抜ける子はいるからな
天候で一喜一憂した経験が多数あっても記憶や知識として残ってないんだろう

938:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:20:22.83 bvVm/SaF.net
>>901
あの大量の付箋も謎になるね

939:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:21:45.94 0bHmxMM7.net
雨の降る仕組みって中学でやったよな
自分は予備校講師だから一応覚えてるw
地表の水蒸気が太陽の熱で暖められてお空にゲインします
高いところに行くと、空気が薄くなって、温度も下がるので、露点も下がり、空中の埃とかを核に水や氷になり、雲を作る
その氷や水が落ちてきたのが雪や雨!

940:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:22:23.73 xFtJ9LBB.net
ラジオ気象通報が好きでよく聴いてた
天気図用紙も持ってるよ

941:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:27:30.14 CGrhyIf1.net
空気に水蒸気が含まれてるとかは理科の範囲だからわかるよね
サメミュージアムに行ったことをあんなにウキウキ話す菅波に基本的な理科の知識があるのはそんなに違和感ない

942:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:28:26.87 6wwEO7m+.net
受験モネは実技はそこそこ、学科や内申で落ちたパターンだな
ドラゴン桜みたいに試験ドリームになるんだけどフィクションだからいい

943:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:28:47.01 Ny91t2SE.net
>>883
昼めし旅にユージが出てきたから昼ドラ見た
つまらんかった

944:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:30:26.20 6wwEO7m+.net
>>926
ほんとはそっちに行きたかったけどお金稼げる医師になったのかも。または医師一族でマスト

945:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:33:18.58 yr1Lmz1e.net
>>919
我が家はずっとNHKついてる
おちょやんもつばさもまれも完走したぞ
ワイが脱落したのは天花、純と愛 ぐらい

946:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:34:10.67 0bHmxMM7.net
みーちゃん回の再来まで見続ける

947:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:37:17.97 CZeS+5H+.net
>>921
Twitterでみた、飽和水蒸気量を膀胱で説明するのがわかりやすかった。
暖かいと平気だけど、寒くなるとお漏らししそうになるという。

948:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:39:17.70 ut9ojWzS.net
あの氷は自動製氷器で常備されてる氷じゃないな
コンビニとかで売ってるロックアイスだ
コストかかってしょうがないだろ

949:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:41:12.73 ut9ojWzS.net
>>932
それもまた理屈的には違う話だろ
ところで何でおしっこすると熱が奪われて身体が震えるのに
寒いとおしっこしたくなるのって矛盾してね?
誰か教えて

950:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:42:39.45 pwovE7Qe.net
そういえば地学の授業でラジオ聴いてその情報を天気図に書き取るのやったなあ。

951:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:44:53.09 0bHmxMM7.net
>>934
多分、膀胱の筋肉が寒さで柔軟性が低くなり、それで暖かい時期より早く尿意を催す

952:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:46:04.34 0bHmxMM7.net
風力を表す羽根、書く向き決まってるんだよ!

953:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:49:20.01 RogLdU5z.net
>>890
町医者なんて半分接客業だから説明上手いの違和感無いけどね

954:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:50:53.05 ngMlZBkG.net
ツンデレ医者とおっとりした田舎者の組み合わせは結構好きだけど
独学で勉強しながら難関資格に合格するストーリーと思いきやこれから先生に勉強教えてもらう路線なのかな… 男ありきじゃん

955:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:57:28.31 tMrKTek/.net
>>899
こっからは気象予報士版のドラゴン桜だから

956:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 14:58:52.44 tMrKTek/.net
あるいは気象予報士版のビリギャル

957:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 15:07:47.82 s8cdWGiX.net
>>939
ビッチw

958:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 15:10:12.12 DeN9eKOT.net
あれだけ付箋つけても分からないんだから
菅波がいなきゃ合格できないし
なんなら菅波が片手間で気象予報士になればいい

959:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 1


960:5:19:01.96 ID:xFtJ9LBB.net



961:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 15:21:47.73 ebKLfjZr.net
>>943
菅波が教えてるのは基本だからw
このレベルで教えてたら合格するの数十年かかる

962:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 15:28:58.62 NI9fSqP4.net
>>934
夏は汗をかくから水分を外に出せるけど寒いと汗かかないから尿で取り込んだ水分を体外に排出する

963:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 15:39:28.08 6uaCUXPM.net
シャークも受験して合格してしまう

964:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 15:51:33.56 ybPhF3kQ.net
斉田さんの絵本まで出てきた
連続テレビ小説「斉田さん」でいいよ

965:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 16:51:57.78 X1oFeqay.net
視聴率に関して言えば登米パートと気仙沼パートで視聴率が変わらないのならキャスティングが豪華な分だけに気仙沼パートの方がストーリーに魅力がないということになる

966:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 17:21:49.98 1lOddgaL.net
J( ゚д゚) しアメハドウシテフルノ?

967:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 17:23:52.11 jeQL/z+E.net
試験本を買った時には図書館で良かったかなと言ってた。すぐに諦めて必要なくなるかもという理由だろう。流石にあの絵本は理解出来ても出来なくてもすぐに必要なくなるから図書館でいいだろ。

968:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 17:33:52.88 FJfFaQiE.net
あの程度の知識でも理路整然と説明しろと言われたら難しいけど
モネちゃんがまるで初学のような顔で聞いていたのはいくらなんでも不自然だろ 
「あ~~なんかやったことあるけど、忘れちゃったな・・・」くらいのリアクションがないとさ
あれじゃ小学生向けの理科教室だよ 
あそこからの気象予報士っていくらなんでも無理筋過ぎだろw 
アルジャーノンじゃねえんだから

969:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 17:50:19.97 T6mZ8jf1.net
萌音の勉強できなさがリアルすぎるだろ

970:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 17:56:22.15 Hfrvgfwv.net
なんだかEテレみたいになってきたな
ふしぎエンドレスあたりにコラボで出たれや
結局医者のあんちゃんが家庭教師になっとるし
字がめっちゃ汚ねぇのは直ってたなw
向こうから次回はとか言うとったが
今回こそガチでヒロイン様ゲットする気けw

971:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 17:56:27.68 ut9ojWzS.net
前髪ぱっつんが似合うのは美少女の証

972:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 18:02:46.16 8CpVKlNW.net
いつ面白くなるんだ?

973:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 18:09:41.53 QONR8ZhL.net
小学生の夏休みの自由研究の定番
「温度によって変わるコップにつく水滴の量調べ」
俺もやったわ、確か五年生

974:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 18:17:42.58 YZgtqvno.net
確かに気分が乗らない時には何を観てもつまらないと感じるだろう
ちょっと待て本当にそうだろうか?
そんな時でもそんな気分を忘れさせてくれぐらい夢中になれるドラマも作れない事は無いのではないか

975:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 18:18:33.59 BQaaqe/c.net
ドラマのスタートがヒロイン18歳からってやっぱり遅いよね…
15歳くらいで頼むわ

976:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 18:22:03.76 FtxA7tsi.net
深田キョトンに続く清原ポカン

977:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 18:30:48.02 Ps6Yi4Iq.net
>>946
つまり冬はモネのパンツにおしっこが放出される可能性が高いと

978:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 18:32:09.79 YZgtqvno.net
ちんちん退社

979:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 18:33:40.10 Ps6Yi4Iq.net
モネのようなタイプは小学校でなんどもスカートの傘から雨を降らせていただろう

980:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 18:37:30.91 XDYxVvEY.net
メガマウスが富山に生息しているのでシャーク菅波はwktしてるぞ

981:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 18:40:17.96 C+DrpLyw.net
潮吹きモネ

982:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 18:52:15.14 UPSNXXsH.net
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part15
スレリンク(tvd板)

983:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 18:54:16.26 s8cdWGiX.net
モネちゃん、表情が出てきていいと思うの

984:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 19:02:10.27 UPSNXXsH.net
>>959
梅ちゃん先生って第一話何歳だったっけ?

985:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 19:04:38.81 qQhF9nxu.net
モネがいつも口が半開きなのはアホの子を演じているからかな
あまちゃんアキも半開きでやっぱり池沼スレスレだったよな
アキよりはモネの方がちょっとは知能高そうだ

986:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 19:04:44.94 MZie4Cyr.net
>>965
キチガイが今度はエロ攻撃に出てて草
色んなやり方で荒らそうとしてるアホ

987:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 19:10:31.45 BdngF5IA.net
ハマケン嫌いじゃないしふつうにしてる分には全然いいけど叫び出したりするときついな
突飛なことせんでいい

988:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 19:12:14.39 ekiyNJZw.net
モネはアスペの役もやってたから
それが抜けないのかな

989:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 19:15:06.60 s8cdWGiX.net
アキちゃんは目がキラキラだったから、、、

990:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 19:16:22.69 ZG+mPTE4.net
>>972
脚本家が透明なゆりかごの人だから、あおいをイメージしてモネを描いてるのかも知れない

991:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 19:27:26.78 qut6taf/.net
>>970
内容がつまらない!で貶せなくなったから方針変更かw

992:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 19:35:39.18 6wwEO7m+.net
>>972
口半開きw

993:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 19:36:53.86 6fueA+pj.net
確かに今日はアオイだった。

994:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 19:38:57.76 6fueA+pj.net
アキは地だろうな。
ディスる訳じゃないが。

995:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 19:39:05.05 2Z5ekuOP.net
人に見られたくない本
あのオバサンはモネがエロ本を読むのだと思っているのだろうなw

996:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 19:40:11.68 0IO0taGV.net
菅沼「まずここをコスります」
モネ「あぁん・・・先生・・ハァハァ」
菅沼「すると、じんわり濡れてきますよね?これが雨です」
モネ「!?」
菅沼「続きはまた次回」

997:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 19:45:05.87 sRzbrgsn.net
>>969
アキの口が半開きなのはどちらかと言えば能年ちゃんの歯並びが悪くて口が開きやすいだけだぞ
あの人は今でも口半開きだから

998:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 19:47:00.48 lNY6OXa2.net
あんな田舎に次の半分単身で来てて
若い女はモネしか存在してない世界だから
まぁ接近するよね

999:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 19:49:03.50 aQo6iiKR.net
>>828
みーちゃんなら
「オマエんとこの役立たずの木を有効活用してやろうって
わざわざこっちから出向いてやってんだ
さっさと椅子とテーブル用意して日除けのタープ張ってお茶出しやがれ
嫌なら帰るぞ」
くらいブチかましてるよね

1000:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 19:52:31.52 UROB+9IN.net
どんど晴れナレーション「夏美はまだ何も知りません。この先どうなることやら」みたいなナレが入ってる間は
比嘉ちゃんはキョトンポカン顔をずっとキープしてたな

1001:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 19:59:04.09 PlsCp+SY.net
なんで先生詳しいの?

1002:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 20:04:06.50 ZG+mPTE4.net
>>968
15歳中3の終戦記念日
玉音放送でスタート

1003:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 20:10:19.31 aRIDDys3.net
>>986
ありがとう!

1004:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 20:19:48.17 JpyXNv7x.net
今まで天気のこと知らなかったのがおかしー!とか必死にネガキャンしてるアホおじさんたち滑稽だな
田舎や海沿いで暮らしてたら皆天気に詳しいはずとか興味あるはずとか本気で言ってたらただのバカだわな
今まで興味なかったから目から鱗になってる描写散々やってるのに
スレに来るほどドラマに興味があるのに基本的なドラマの見方が分からないアホ

1005:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 20:28:18.90 VsAPkrKX.net
脚本家が〇〇は△△みたいな固定観念に固まったよう人物書くような人じゃないからな

1006:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 20:33:34.02 Ps6Yi4Iq.net
モネの妄念

1007:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 20:37:23.69 UROB+9IN.net
面白くなってきてるから大丈夫だと思うけど宣伝は増やしてほしいなw

1008:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 20:45:36.54 PBeedO+Q.net
清原伽耶は所々関西弁だなぁ
宮城の人には違和感あるんじゃない?

1009:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 20:50:15.48 nBufxPqb.net
>>988
長時間いっぱい文章書いたなーぁ基本的なボクちゃんw

1010:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 20:53:20.55 mdATTW+S.net
>>992
名前を間違えるな
失礼だぞ

1011:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 20:56:18.16 z4zabXmz.net
>>992
伽耶は朝鮮半島南部の日本文化圏w

1012:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 21:03:52.37 vbI1evCL.net
>>992
宮城は若い世代になるにつれなまりが薄くなっている
修学旅行で京都行くと暫く京都弁だらけになっちゃうしw
震災後、色々な地域から人が入って言葉もごちゃ混ぜになって来ていて
言葉の許容範囲も広く、こだわりがない。
ドラマ内の言葉使いで不快に感じる事はないですよ。

1013:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 21:05:27.90 aRIDDys3.net
ネガコメのレベルがどんどん下がっていくのは良作の証明

1014:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 21:08:19.86 aRIDDys3.net
>>996
方言の正しさを追求してしまうと、ちむどんどんなんて沖縄の地元民同士の会話なんてマジで何言ってるんだかわかんないw

1015:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 21:16:44.57 pV3xLObg.net
6月17日放送の天てれとおかえりモネがコラボするらしい。

1016:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/06/16 21:17:04.01 nBufxPqb.net
>>997
良作?
超駄作いやただの会話動画で作品でもないだろwww

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 22時間 35分 30秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch