◇◆◇ドラマ視聴率2021年1月期【30】◇◆◇at TVD
◇◆◇ドラマ視聴率2021年1月期【30】◇◆◇ - 暇つぶし2ch208:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/02/23 08:01:22.48 m5CtxeXz.net
「今の時代、恋愛ドラマは難しい」BSフジ亀山社長が語る視聴者の変化 「恋愛が、あまりに他人事に」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
今の時代、恋愛ドラマはなかなか難しいと思う―。そう切り出したのはフジテレビで数々のヒットドラマを手がけてきた亀山千広氏(株式会社ビーエスフジ代表取締役社長)です。テレビの世界に身を置いて約40年になるヒットメーカーが現代の恋愛ドラマに何を思うのか。
『相棒』、『下町ロケット』、『ドクターX ~外科医・大門未知子~』、『逃げるは恥だが役に立つ』、『陸王』、『99.9 -刑事専門弁護士- SEASON II』、『半沢直樹』―。2015年以降、最高視聴率20%以上を記録した民放ドラマはたった7つしかない。
興味深いのは、純粋なラブストーリーが一つもないという点だ。最後に20%以上をはじき出したラブストーリーは、2010年、月9枠で放送された『月の恋人~Moon Lovers~』の最高視聴率22.4%までさかのぼらないと見当たらない。
かつて、“月9”は高視聴率ドラマの総本山であり、恋愛ドラマの一大生産地だった。が、今は『監察医 朝顔』、『絶対零度』、『SUITS/スーツ』など、医療系を筆頭とした職業ドラマを出荷するように。
「今の時代、恋愛ドラマはなかなか難しいと思う。恋愛が、あまりに他人事すぎるものになってしまった」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch