「エール」アンチスレpart1at TVD
「エール」アンチスレpart1 - 暇つぶし2ch471:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/18 12:30:25 /SUfaZ6I.net
@
スカーレットは目を離すことができなくて何かしながら見るなんて考えられなかったけど、このドラマは真剣に見るのが馬鹿らしく思える #エール反省会 #萎えーる

@
いや、ほんとつまらないなこのドラマ!? #エール反省会 #萎えーる

@
本物のミュージシャンが出たら音楽ドラマになるわけじゃないよ。上っ面だけの記事嫌いです。

あ!出演者は嫌いじゃないですよ、もちろん。
#エール反省会

@
通常の民法ドラマの約2倍の放送期間あるのになんで雑なのだ。。
#エール反省会

@
#朝ドラ #エール反省会
なあ私、なつぞらを叩くのはやめようぞ、まんぷくのあとに放送された可哀想な作品なんだ
なあ私、エールを叩くのはやめようぞ、スカーレットのあとに放送された可哀想な作品なんだ

@
国際作曲コンクール応募のときもそうだったけど、裕一の作った曲が全て不採用と言われても、一曲たりともメロディが流れないので、裕一同様視聴者も何が駄目なのか分からず、全く共感出来ない。
#エール反省会

472:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/18 12:32:45 /SUfaZ6I.net
@
録画を字幕にして早送りで見て、見たいシーンだけ再生にしてます。
で、カフェーで木枯くんがギターを持ったので「お❣️」と思って再生にしたのですが…この方、肺活量低すぎません?
言葉の途中で息継ぎしすぎ。なんでそうまでして観るかって?志村けんが見たいからですよ。
#エール反省会

@
#エール反省会
コロンブス専属なのに、大学とはいえ勝手に曲書いていいの?

@
しかし幼少期にひさしとそんな交流あったような記憶が無いのだが #エール反省会 #萎えーる

@
直接描写はしてないけど、胴上げ途中で落としたってことだよね?
それで死亡した人も実際にいるのに、
笑い所として入れ込む神経が理解できない。
今週の脚本の名前見て、さもありなん。
#萎えーる
#エール反省会

@
「紺碧の空」に惹かれて早稲田大学を目指した近江アナのように、歌や音楽は人生を左右する魔力を持っている
その魔力は産み出した本人すらコントロールできない物があって……
そういう所が今後描かれていくのかなあ
#エール反省会

473:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/18 12:33:46 /SUfaZ6I.net
@
「才能はあるのになかなか芽が出ない」って話にしたいのはなんとなく想像できるけど、実際見せられているのは「才能はないし自己管理も出来ないのに何故か周囲にチヤホヤされる男」。
だって裕一の音楽ちゃんと聞いたことないし。
#萎えーる
#エール反省会

@
あーあ。2時間でもいいので、スタッフ総入れ替えで本当の古関夫婦を取り上げてドラマ作ってくれないかしら。今までの放送回の中で蛇足な時間はどのくらいあったろう。 #エール反省会 #萎えーる

@
賛成です。
古関裕而先生に興味なくドラマを見ている人たちに多大な誤解を与えていると思います。
古関先生がお話しされてる動画もたくさん残っているのになぜスタッフは学ばないんでしょう。
今やってるとこ、戦前には見えません。言葉遣いもひどい!

@
音の厚顔無恥な行動を、バイタリティーあるとかクレバーとか思う人もいて驚愕してる。。
次の日から会社の中で裕一さん笑い者じゃん。てか全く成果出せてなかったこと音は一つも知らなかったの?一緒に住んでて。ほんと新婚さんごっこだね。#エール反省会 #萎えーる

@
音の行動はただのモンスタークレーマーです。腕掴んで怒鳴るなんて通報レベル。こわいよ。
手が出る、冷静に話し合えない、丁寧な言葉遣いができない。
そんな人間の言い分聞く気になりますか?その態度見ただけで、この人の話は真面目に聞いちゃダメだな、で終わりです。
#エール反省会 #萎えーる

@
裕一がなよなよしてヘナヘナして諦めてるのに、周りの人が尽力して色々と好転していくの本当に気にくわん。
いつか裕一が自分で死に物狂いでチャンスを引き寄せる時はくるのか…今のままだとすごい苦手。
#エール #エール反省会

474:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/18 12:34:41 /SUfaZ6I.net
@
八丁味噌の旨さを表現するならわかるけど、わざわざ不味そうに写す意図がわからない。
饅頭のときもそうだったけど、食べ物を旨そうに撮らない、撮れないのは作り手として致命的だと思うし、地元の名物や好物をdisられる人々の気持ちを完全に無視してるよ。 #エール反省会 #萎えーる

@
#エール反省会
音が嫌われるのはわかるけど、二階堂ふみちゃんまで嫌われたらつらいな。
見ている方は役柄=その人 って思うからね。
そういう自分も大好きな堀内敬子さんをしばらく大嫌いになったもんな。
仲里依紗さん、この人も応援したい女優さん、
どうか嫌いにさせないで

@
早稲田の応援部ってこんな失礼なのか?
#エール #エール反省会

@
もし音が本当に裕一が作る音楽を愛しているなら、自分が天才と見込んだ裕一の作る曲が一曲も採用されない状況に一年間も黙っていられると思えないし、本当にしっかり者なら契約期間満了のぎりぎりまで次年度の契約条件について気にしていないなんてことはないような
#エール反省会

@
「応援部に幼なじみがいるのでは?」という桑子さんの #朝ドラ送り 当たらずとも遠からず。
これだけ都合よく幼なじみが出てくれば皆そう思うよね。。
#エール #エール反省会

@
#エール反省会
#萎えーる
麒麟がくるは絶対再開待つけど、こちらは休止でも中止でもお好きなように。

@
今期の朝ドラ、脚本家がコロコロ変わるせいかぐらぐらしてるな。#エール反省会 #エール

475:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/18 12:36:20 /SUfaZ6I.net
@
#エール反省会
#萎えーる
プロの歌唱と対比されたらマズイので、音の歌唱は短めに。ここはプロではなく「素人ながらに上手い人」をキャスティングするべきだったのでは?音を引き立てるべきシーンでしょ?

@
大好きな窪田正孝まで嫌いになりそうなほどいろいろとひどい(;´Д`) #エール反省会

@
半青では鈴愛のマンガをプロが描いたし、なつぞらでも本格的なアニメを多数制作してた。
それと比較しても、今作は裕一の曲がドラマの中で流れることが少なすぎる。
楽譜行方不明の「竹取物語」の再現をプロに頼�


476:゙とかできそうだけどな。 例外はハーモニカ曲と「いびき」ぐらいか? #エール反省会 #朝ドラ @ 狙ってるシーンってこの場面がやりたかった!っていう気持ちが透けて見えすぎていて、 他のシーンはそのシーンを作り出すためのただのつなぎくらいにしか使われていないように感じる  それで出来上がったものが歪なツギハギで、肝心の狙ったシーンが悪目立ちして見えちゃう #エール反省会 #萎えーる @ 千鶴子さんに対する音の宣言もかなりうざい。。受ける受けないなんて、千鶴子さんに関係ないじゃん自分の問題じゃん勝手にしなよ(笑) ああいうことわざわざ言うって自意識過剰すぎない?どうでもいいよね? #エール反省会 #萎えーる



477:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/18 12:37:29 /SUfaZ6I.net
@
制作陣総じて、これでいける!と思ってんなら本当朝ドラ向いてないし、もうBKだけで朝ドラ作ってほしい。
各方面みんなに失礼。はあ、、、書いてたら怒りが止まらなくなってきた。。

@
今日のもそうだけど、まあ今作は全体を通してストーリーもキャラクターも脚本も浅はかだし、品がなさすぎる。
他の人も仰るように実力派俳優さん揃えてるのに嫌いになりそうだよ。もったいない。
朝からうるさい。朝ドラが毎日の楽しみなのにほんと悲しいよ。 #エール反省会

@
タイトル「エール」なんだよね?ここまでやって応援できそうな人が誰一人いないってすごいと思う。
魅力的な人間が誰もいない。日常生活にいたら関わりたくない人ばっかり。そんな世界観で、実在の人物をモデルに…なんて言わないでほしい。本当に撤回してほしい。#エール反省会

@
何かを成し遂げた人ってその物事に対しての執着ってあると思う。糸子も喜美子も洋裁や陶芸のことばかりだった。
裕一や音には全然感じないし、全く描かれないのが不思議でしょうがない。
音楽をテーマにしたドラマじゃないの?なんで音楽が流れないの?

@
#エール反省会
ホント申し訳ないけど、AKの朝ドラが毎度毎度こんな仕上がりになっちゃうのって優秀なスタッフを大河ドラマに取られてるからなんじゃないだろかって思ってしまう。
いやスタッフ全員頑張ってるんだろうけども。みんな葛藤しているんだろうけども。それでもねぇ…それにしてもねぇ…。

478:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/18 12:38:31 /SUfaZ6I.net
@
なんて好感度の低い主役夫婦なのだろうか #エール反省会 #萎えーる

@
今日のプリンスとの再会もなんか…裕一って名前だけで小学校しか一緒じゃなかった人に結びつく????裕一なんて名前の人、世の中にいくらでもいるだろ。笑
なんで東京で会った「裕一」が福島の一時のクラスメイトだと瞬時にわかるんだよ、謎すぎ。笑笑 #エール反省会

@
#エール を観てると、軽薄というか。
ここで思い出すのが、「朝ドラに出たい」という思いを持ちながらも何回もオーディションに落ち続けた松下洸平さんという人のこと。この雑な描写が、彼がずっと掴みたかった夢なのか。違うだろ、なあ、AK。
彼のような若者の夢、潰さないでほしい。#エール反省会

@
山崎育三郎さんも仲里依紗さんも演技派で大好きなのに、こんなインパクトだけの上っ面キャラ演じさせられて…
ショックだー😭
#萎えーる #エール反省会

@
このドラマのスタッフは
赤味噌と八丁味噌の違いを知らない。
愛知では赤味噌を八丁味噌と呼んでいる程度の認識だろう。
脚本家がまた変わった?
だから裕一が豊橋の関内家で何を食べたかが忘れられたのか。
数年間続くシリーズ物じゃないのに。
#エール反省会

479:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/18 12:58:03 IaFmP3tJ.net
音の?やらずに後悔するよりやって後悔する方がいい”
なんで後悔する前提なのかが分からん
自分がオーディションを受けたくて受けて落ちたら後悔するわけ?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 13:32:46 qswZWETm.net
スカーレットヲタがエールに大きく差をつけられ涙目で必死w

481:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/18 13:43:50 94y0enZc.net
>>472
その言い回しはよくある定型分なので文句言うほどではないだろ

エールはなつぞらでも感じたつぎはぎ感は否めない
それでもなつぞらは主人公の仕事=アニメパートの資料やクオリティはさすがNHKと思った部分ではあったが

エールの出演者はコロナの影響ですぐ次の別の作品に取りかかれず、エールの印象を塗り替えれないのは運が悪いなあ
と近い未来で思われないようにプロット・演出もっと頑張れよ

482:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/18 13:58:12 sJX61yGe.net
>>472
朝倉涼子「殺らないで後悔するより、殺って後悔したほうがいいよね。」

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 14:20:06 qswZWETm.net
視聴率なつぞら抜きそうなくらい右肩上がりだな

484:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/18 14:21:27 IaFmP3tJ.net
>>474
音としては千鶴子さんに勝てる気はしないがオーディションを受ける事さえしなかったら
きっと後悔すると思うって事でしょ
ならやって後悔するわけがないのに定型文だからと言われてもなんでやって後悔するの?

485:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/18 15:22:46 //W7ngzh.net
>>473
そういうふうに思えるのは何かと戦ってるせい
アンチがバカにされてる
それだけ

486:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/18 15:52:33.79 qswZWETm.net


487:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/18 15:58:45.11 //W7ngzh.net
>>479
気になったのか
可愛いな

488:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/18 16:16:05 qswZWETm.net
毎日気になってエール見てるアンチかわいいな
おかげで視聴率も右肩が足り

489:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/18 18:21:59 3oaVoQwi.net
主演はじめ役者は好きなんだけど、もうちょっと真面目に作ってほしかったなァ。福島の実家どうなったのよ。
戦争入ったら少しは変わるのかな。
それまでに一旦終わりそうなのがなんとも。別にスカーレットヲタでもないけどね。

490:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/18 18:55:21 VgLyoCKd.net
早慶戦など興味ない
バカ田はドラマを私物化するな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 19:05:12 qswZWETm.net
朝ドラ「エール」のモデル 古関裕而の関連CDが好調

4月29日発売の初回出荷分は売り切れた。

492:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/18 20:28:32 JRSdpqci.net
>>458

◆【偏向NHK】 反日偏向ブチ込み「エール」等を挙げるスレ 【朝ドラ】◆
※本  文

NHK朝ドラ等による、近代法や日本の人権と国民主権を無視したイカサマ平和主義を暴くスレです…
… つまり受信料というどの税金より過酷な強制的な(暴力装置)メディアNHKによる反日本≒共産主義≒半島系のインチキ偏向スリ込み=国民誤誘導=情報操作を暴くスレです。
…    …   …   …    …    … 
例としては、前回5/15(金)オンエア回の「応援団は威圧的」=『暴力的軍隊的』というミエミエの前フリがあり、本月曜日に回収される予定です。
この前にも、ヒロイン音(二階堂ふみ)が生家の馬具製造業を『日本軍の戦争に資するもの』と露骨に嫌悪する不自然で極めて不適切な刷り込みなどなど、至るところでNHKによる意図的な国民騙し=日本破壊誘導のギミックが詰め込まれていると判ります。

さあ、これからもNHKなど反日本系の悪意メディアによるドラマ内の情報操作を厳しく暴いて行きましょう! 

493:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/18 21:53:59.41 VrQAGvIc.net
>>485 です

494:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/18 21:55:45.44 VrQAGvIc.net
ID:/SUfaZ6Iは

495:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/18 21:56:04.98 VrQAGvIc.net
NHKの回し者

496:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/18 21:56:17.42 VrQAGvIc.net
ID:/SUfaZ6Iは・・・

497:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/18 21:56:49.65 VrQAGvIc.net
ID:/SUfaZ6Iは
反日政党のマスゴミの仕業

498:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/18 22:57:32 VrQAGvIc.net
日本共産党
  と
枝野幸男
  と
蓮舫
  と
辻元清美
  と
ちびっこギャングのチンピイ等=小学校プールにガソリン貯めとけという池沼のオッサン
  と
福山帰化チャンとかの系統

499:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/19 09:05:06 D21xfb3t.net
面白くならんなあ

500:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/19 18:31:32 alSJHNva.net
感動するところとかしんみりするところとかがほとんどない
唐沢と銀行がなくなったら笑う場面なしだしBS一回みたら終わり
視聴率はいいんだよね
あまちゃん臭いわ

501:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/19 18:40:15 PXqi+D7x.net
>>485>>458

502:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/19 19:47:59.35 rAzdHK/5.net
>>493
あまちゃんと一緒にしないで
全然違う
あまちゃん好きなのに

503:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/19 19:49:00.69 D21xfb3t.net
イメージ近いのは純と愛かな
あそこまで不快なキャラはいないが

504:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/19 20:34:21.10 PXqi+D7x.net
>492-496
狙い所は、「第二のゲゲゲゲ」 と 「あさが来た」(史上最高の名作--渾身の作品)の史実~感動路線なのだが
あざとさでは、 「とと姉ちゃん」そっくりでゲンナリ
そ し て、 「大河~江-姫」の初期のような(少女)漫画的演出 
さ ら に、 宮崎あおいに「朝ドラ外」で語らせたと同様、二階堂ふみに言わせた「反日左翼セリフ」

505:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/19 20:37:56.63 PXqi+D7x.net
>>495 ホントあまちゃんの良さ判らんのは、真性爺か新生児だけだなw (吾輩は主婦であるを知らんとか) 
   ま あ、同じ宮藤官九郎作でも、
「韋駄天~オリムピッピ」は、統括制作者がナンデモ詰め込み過ぎて完全破綻だったがw

506:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/19 20:38:51.65 PXqi+D7x.net
>>492-497>485-458あg

507:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/19 21:41:24 CuotyCtt.net
>>497
あー江とか天地人系の漫画ノリだ
こんな朝ドラは見たことない

508:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/19 22:07:24.56 fQXV++bz.net
>>497-500 
もっと酷いだろ
てか何で大河としか比較しないの?

509:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/19 22:14:51 ibzJAbPS.net
もうAKは有名人出して適当にコントやらしとけばヲタ満足するだろって考えなんだな
真面目にドラマ描く気なんかないのさ

510:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/19 22:34:19.78 fQXV++bz.net
>>502
言えてるな
AK渋谷の放送会館には韓国の大メディアを同居させてその影響下にある
だから大半の日本人スタッフはヤル気なし
脚本家を降板させて原作者扱いにしたのは、反日セリフ挿入命令を無視したからだし

511:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/19 23:14:39 YPgSuQv5.net
>>500
これこれ
漫画なんだよね
コマ割り感覚で作ってあるからテンポが早いとか見やすい、わかりやすいみたいな感想持つ人多い
キャラの作り方、立たせ方も漫画のそれだし
連続テレビ"小説"を見たい人には物足りないかもね

512:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 00:39:04 wcqeL6OR.net
>>497
>>500
結果しか示さない
プロセス無視の展開
「マッサン」や「とと姉ちゃん」より酷い

先週まで視聴率UP願ってたけど
今週からは落ちろやって思うくらいになった

513:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 01:30:47 f6khVF9q.net
>>413
たまに見るとまた変なキャラ出てきたな、と思ってしまう
極端な人物が多い
いっそのこと志村に変なおじさんやってほしかった

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 02:45:39 Ird1O09u.net
スカはもちろんもう半青にも差をつけてるな

515:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 03:36:19 Vc5xUUNT.net
脚本の酷さが?

516:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 03:53:28 wcqeL6OR.net
>>506
>>413
山崎育三郎とか@ルパンの娘(半分ミュージカルのドラマ)と殆ど同一キャラ

517:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 05:00:16 /DmNfQAs.net
放送休止を喜んでるの?

518:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 07:09:00 cm8ltPGf.net
>>496
純と愛は連続ドラマ。コント集ではない

519:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 08:10:56 Wy31LGV3.net
これも充分コント集やと思うわ

520:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 08:25:07.47 wcqeL6OR.net
>>485
今日は朝ドラ受けでマッコリにビビンバ登場

521:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 09:48:45 fS5doH/8.net
どうでもいい引き延ばしエピソードが酷い

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 12:59:36 Ird1O09u.net
林が辞めてからずっと視聴率上げてるけど林どう思ってんだろ?w

523:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 13:26:52.72 yGzJfWCa.net
自分の本だなんて端から思ってないだろうから、何とも思わないだろう

524:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 13:44:24 jpwpkoGe.net
大爆笑からの自分語りが好きな脚本家だなぁ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 13:59:09 Ird1O09u.net
林はエールでも汚点を残してトップナイフでも失敗か

526:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 14:39:06 wfOZOsWG.net
役者がぎゃあぎゃあうるさいドラマ

527:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 14:42:52.92 mM/+ZaVa.net
林ならぎゃあぎゃあうるさいシーン減っただろうに
原始人とかふざけたシーンが嫌で降りたんだろう

528:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 14:44:39.71 URT95LBq.net
>>517
自信過剰で妥協しないとことかエンペラーそのものだよな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 14:59:19 Ird1O09u.net
>>520
原始人やダンスは林の案だからな
Pもこれで視聴者離れて困ってたけど早く切って正解
よく取り戻せたよ

530:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 15:23:52 6S5UiDiT.net
喫茶店の場面スベリ芸を見たような笑いさえ起らない
ただつまらないだけ
マスターはまだしも女が邪魔

531:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 15:31:28 4+P+SF0O.net
>>523
あんなシーンが面白いと思ってるのがな
やらされる方もかわいそうだ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 15:50:12 Ird1O09u.net
スカはつまらなすぎて視聴率も右肩下がり
数字は正直だな

533:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 15:55:24 bnKYhyYy.net
右肩下がりと言うほど当初高くもなく下がってもいないが
低空飛行だな

534:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 16:10:52 cm8ltPGf.net
早稲田だしときゃ数字上がるぜー

535:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 16:45:09 xqIS4Lwg.net
文芸小説よりコミックの方がよく売れる国だからね
映画もドラマも漫画原作ばっかだし
そりゃあ漫画みたいなドラマの方が視聴率は良いだろうね

536:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 18:11:21 FlEYq9md.net
>>522
ウダウダ言うなら林降板後にさっさと冒頭シーンをカットすればいい話
フラッシュモブとかあれだけ人数揃えてノリノリで撮っておいて、いざ不評だと降りた脚本家のせいにするとか見苦しい

そもそも水と油の林とエンペラーを組み合わせたCPが諸悪の根源だろう

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 19:36:53 Ird1O09u.net
何ヶ月もかけて練習や打ち合わせしてるのにカットとか出演者に気の毒で出来ないだろ
撮り直しする費用を林に請求するわけにもいかないし

538:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 21:53:02 wcqeL6OR.net
朝日新聞が新手のハニートラップを仕掛ました~♪

まんまとしてやったり!

実に共産中国系らしい朝日新聞社のお手柄と枝野幸男たち反日系が小躍りしています。

539:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 21:58:31 wcqeL6OR.net
林宏司の台本が使われた尺はゼロ

林宏司がプロット書き上げ

各台本を仕上げる段階に当たってNHKが押し付けたのが偏向=色眼鏡のセリフ

たとえば、音の実家業が馬具製造であることにかこつけて、軍部に資する稼業なんて人殺でイヤですという部分・・・

540:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 22:25:43 uB/zhCTh.net
マジョスカ学園

541:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 22:38:43 YaCmjuxt.net
仲里依紗がオックスフォード大出身とか無理ありすぎな脚本。

542:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 22:40:51 ikFBeiMy.net
>>530
冒頭の3分くらい後々どうにでも埋まるだろうし、あれを撮るのやめればむしろコストカットだろうよ

543:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 22:47:27 uB/zhCTh.net
>>534
おう、俺もたった今、あのメイド風女が仲里依紗と知って驚いてた
庶民的で、ちょっとだけ色気と可愛らしさがある無名女優だが存在感は認めるが、誰やろ? とwikiったばかりやw

544:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/20 22:53:39 uB/zhCTh.net
し っ か し 、
自称 仲里依紗大好きオッサンのくせに、彼女のバケ具合はに驚くばかりw
他称 女大好きスケベジジイで、イイ女は一瞬で見抜くオイラだが、いつも化けた女に騙される初心w
しかし、ゼブラーマンから今に至るまで、絶世のハーフ(1/4)美女から、並以下のブス女まで変化幅の広さに感嘆感銘感心するしかない♪

545:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/21 03:44:21 pRyshRYd.net
>>534
ブミを引き立てるためのデーブリサ
オンチオナ虎
お疲れ様でつ
しかし上手すぎて出番を削られるコゼット
お気の毒様でつw

546:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/21 08:56:16 k2ygcDoX.net
コゼット ゴリプロこれからゴリゴリ押されるんか

547:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/21 09:39:07 3xfui8/v.net
>>535
そういや花子とアンだかは冒頭のシーンが最後まで出てこなかったような

548:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/21 10:10:06 4JQrA2Ex.net
脇役でドラマに1本出ただけでゴリ押しとか

549:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/21 10:25:41 ghcorr6r.net
ゴリプロだからこれから押すだろ

550:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/21 10:29:27 k2ygcDoX.net
>>541
これからって言ってる
日本語読めないのかな

551:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/21 12:16:29 1crBNb10.net
音大卒業してこれから舞台の方が本格化すれば、普通に考えればせいぜい全国ツアーの合間にゲスト出演くらいがいいとこだろう
もっともフランク莉奈をブランチリポーターに仕立てた事務所だから、たしかにどう売り込んでくるか見ものだな

552:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/21 12:56:02 /XzoB+bV.net
ここは笑うところ
ここは感動するところって
押しつけられてる感じがする
裕一がいい奴にもみえないから
肩入れする人たちにも違和感

553:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/21 12:59:08 j04aeJ5H.net
今日の音の顔が良かった!
早稲田応援団長に迫る論理がサイコーだった!
そして小山裕二に語りかける団長(三浦友和・山口百恵の長男)も泣かせてくれた!

とにかく音がスゴイ!www

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 13:00:16 JiV/Vuji.net
多くのオーディションで勝ち抜いただけある
歌も上手い

555:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/21 13:00:25 j04aeJ5H.net
二階堂ふみ凄スギスキスギスキーーーー(笑)

556:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/21 14:05:04 j04aeJ5H.net
>>485 >>458

実家の馬具製造業が軍部加担でイヤと言うたのは
今日の軍人を称える部分に対してアッチ系が文句したからだ

それをNHK(実質完全なアッチ半島系)首脳部が最初の男性脚本家にさせようとして
拒否した彼は、NHKによって脚本を降ろされた

557:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/21 15:00:16 I9eSv+uB.net
今日は一日で豊橋行って帰ってきたよ。
新幹線無い時代なのに。

558:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/21 15:55:44 Qwgxf++e.net
>>550
夜に実家に到着して翌日夕方に帰ってきたから別に不自然じゃないだろ

559:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/21 17:33:49 V/MjXjA1.net
キメラのつばさを持っていたんだよ。

560:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/21 17:43:01 5p51Cfhq.net
朝日新聞が会社ぐるみで掛け麻雀のトラップしました
さすが、中国共産党系のメディア

検事総長も朝日の共産トラップにまんまとハマったね~♪。

561:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/21 17:43:19 5p51Cfhq.net
あげ

562:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/21 21:29:00 oFM9RvM0.net
久しぶりに朝ドラで泣いた。朝来た以来。
二階堂ふみは苦手だったけど、音はいい。やっぱり演技も上手いし。三浦も久々に良い役に恵まれたな。

563:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/21 21:36:14.49 rROhT2Rn.net
555

564:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/21 22:09:26 Qwgxf++e.net
あそこはシュークリームじゃなくて、業務スーパーのあんこ1キロだろ

565:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/21 22:12:22 5p51Cfhq.net
>>555 おう同感
>>557 ハイカラスイーツだからいいんだよね (健康被害の業務スーパー)

566:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/21 22:13:45 5p51Cfhq.net
>>555
「西郷どん」の奄美大島現地妻役
「翔んで埼玉」の準主役も良かったやろ~♪

567:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/21 22:14:24 5p51Cfhq.net
>>553-555

568:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/22 00:51:26 OKILKFr9.net
>>553

> 朝日新聞が会社ぐるみで掛け麻雀のトラップ大成功!
> さすが、中国共産党系のメディアで-す
> 検事総長も朝日の共産トラップにまんまとハマったね~♪

569:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/22 01:26:23 qJf9IsKB.net
昨日はボロボロやったな

570:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/22 08:34:26 vOUV7sjY.net
人集めてフラッシュモブは撮るけど、球場でエキストラ入れて紺碧の空歌うシーンは撮らないんだな
ハイライトシーンの1つだろうに

571:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/22 09:22:04 HioGlNcV.net
応援歌作ったのに試合のシーンで使われないのは呆れた
費用の問題とかあるのなら試合の場面出さないとか
なんとでもやりようあるだろうに

572:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/22 12:56:30 qpsllnEn.net
>>564
ホンソレ

何よりも三浦の団長役(団員も)の発声全然ダメ
直後の「紺碧の空」に期待したがお粗末の限りww

マジで慶應OBのオレの方が迫力持って歌えるぜ~!

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 13:02:54 7BqmhA41.net
毎日熱心に見て色々見つけてくるよね~

574:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/22 13:07:31 SQR9Hu14.net
コロナ真っ只中で撮影飛んだのかもしれないけどもうちょい工夫して応援歌披露は出来ただろうに
見せ場のはずが一番しょぼい映像になっててこれはちょっと

575:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/22 13:14:13 qpsllnEn.net
>>567ホンソレ
団長役の三浦貴大も武道非経験者としても、
2~3日でも腹式発声訓練すれば、少しは迫力出るエールが出来るのに。
その他の団員なんて、昔のデパート屋上で演じる寄せ集めのアルバイトエキストラ以下だった。

>>566見つけてくるんじゃえぜ
六大学野球の応援当事者としてはガッカリにも程があるってことよw

576:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/22 14:33:18 e27ITEIi.net
>>566
見事な肩透かしで、見逃せって方が無理な話

>>567
12月下旬にエキストラ入れてロケやってるんだし、コロナで飛んだというのはあり得ないかと
演出上不要と判断して最初から撮らなかったか、もしくは撮ったけど尺の都合でカットしたかだろう

初戦の朝の完成でも、3戦目には肩組んで歌ってても違和感ないよな

577:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/22 14:36:03 xTmaQ58W.net
そもそも当時の試合の様子が分かればいいから、映像再利用でいいと思うがなぜロケにこだわる

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 14:59:05 7BqmhA41.net
お金と時間かけて丁寧に撮ってるよな
全部同じ安っぽいスタジオのスカーレットみたいに撮ればもっと時短で撮れるのに

579:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/22 15:02:13 PAnYdVD5.net
ロケがあったのは歴然とした事実で、スタンドで歌うシーンが無いことにこだわってるんだがな

580:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/22 15:18:53 7BqmhA41.net
作ってすぐ歌えるとか天才歌手か

581:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/22 18:21:12 CoquUbT3.net
試合前に応援部の指導で練習すれば3試合目には天才歌手でなくても歌えるだろう

582:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/22 18:24:43 qpsllnEn.net
作曲家が居ながら
あれだけ下手な歌唱ってのなら尚更だろさ~wwww(笑)wwww

583:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/22 20:57:02 OKILKFr9.net
★ 早稲田応援団
★ 三浦貴大
★ 山口百恵
★ 三浦友和
★ 脚本家
★ NHK朝ドラ統括

言い訳ばかりで
切腹しないのはなぜなの???
受信料=世界一理不尽な強制徴収=税金もどきのNHK死ね!


584: ・・・ 立憲民主党の黒海質疑に準じましたww



585:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/22 20:58:55 OKILKFr9.net
>>576
× 黒海質疑
◎ 国会質疑
続けて入力なのにゴキになるのは何故?  >>561-563 やっぱ中国共産党がGoogleスタッフなんけ?

586:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/22 21:27:01 +CdTu//r.net
音の学校
千鶴子さんがNo.1は当然として音が2番手って大した生徒いないんだな~って感想
音の今までを見てきても「音もきっとすごい歌手になるよ!」って思わせるものがないんだよな

587:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/22 23:05:48.25 OKILKFr9.net
>>578
きっと音=金子自身は(史実通り?)声楽の大物にはならんってことでしょ?
すると、要らんパート、不要場面なのか ???
いや違う
伏線なんだと、アンチ側に居ながらも思う古関裕而ファンのオイだったのだwww

588:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 00:34:11.77 hYz4uzEN.net
>>563
  
> 人集めてフラッシュモブは撮るけど、球場でエキストラ入れて紺碧の空歌うシーンは撮らないんだな
> ハイライトシーンの1つだろうに
   

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 00:40:57 xARt9eEQ.net
主演のダンスの方が需要あるからな

590:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 00:51:36 hYz4uzEN.net
>>581 言い訳は要りません。   フローム  窪田正孝ファンより。 <(`^´)>

591:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 00:53:35 hYz4uzEN.net
>>579

音は裕一を支えるダケ

縁の下の力持ち=内助の功

だけど軍隊=悪という国家主権を無視させる誤誘導の悪意がNHKにある

592:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 01:01:38 hYz4uzEN.net
>579-583   

593:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 01:03:59 hYz4uzEN.net
こ の 朝 ド ラ の 裏 テ ー マ は  >>579-584    → 
   

594:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 01:04:56 hYz4uzEN.net
日 本国 及び ヤ マ ト 民 族 の 殲 滅  そ    し    て  ・・・
日 本 国 民 の 誇 り を 奪 う こ と に あ る。    と    半 島 系 幹 部 ス タ ッ フ か ら の 明 言 も 。。。    >579-584   

595:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 01:06:36 6YCWGmyk.net
個々にどうこう言う前に
ドラマにもなっていない朝ドラが2年以上も続いているな
かろうじてマトモだったのはひよっこが最後か?
脚本家、TVドラマ班の地盤沈下が激しすぎる

596:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 01:09:11 hYz4uzEN.net
>>584-586 だかこそ
東芝による不良債権WH社の買収やスップ細胞などのインチキデッチ挙げ早稲田=日本を悪くする元凶=第一因子にエールするストーリーとなっている。

597:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 01:10:06 hYz4uzEN.net
>>587 それAK=半島系の悪意な

598:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 01:11:55 hYz4uzEN.net
>>587
岡田惠和って脚本家は左翼系で有名な和光大卒だが
それでも彼らは骨太だから、アッチ系の小泉純一郎一家とは違って、筋が通っている。

599:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 01:14:05 hYz4uzEN.net
成城騒動で分裂した玉川と和光は極めて正常な3学園である。 >>569-590

600:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 01:15:28 hYz4uzEN.net
成城騒動で分裂した玉川と和光を含め
この3学園は極めて正常な学校法人であるあることは世界が認める。 >>569-591

601:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 01:16:33 hYz4uzEN.net
成城騒動で分裂した玉川と和光を含め
この3学園は極めて正常な学校法人であるあることは世界が認める。 >>587-592

602:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 01:50:46 8sChwACs.net
もう朝ドラはいらねー
これも打ち切りにしろよ

603:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 02:19:37 xARt9eEQ.net
スカーレットこそ要らなかったのにな

604:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 03:14:01 vjrtrNwF.net
>>595
そうは思わんが

605:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 05:12:53 CqWdQ2w9.net
音の一次選考歌唱の露骨なブツ切り
スタンドでの応援歌シーンなし
これあえてそうすることで面白くなると思ってやってるの?
まあ音の歌なんか聞く価値ないというかボロが出る(学校No.2?コレで?ってなる)
だけだから仕方ないって事かしら

606:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 11:53:23 U/CbQWhY.net
必ずしもスタンドで歌う映像がなくても、バンブーと清水の職場のラジオから実況中継で紺碧の空の大合唱が流れてくるシーンを挟むだけでも、早慶戦勝利の原動力となった表現として十分有効だと思った

一体感が生まれた、選手たちの力になった、早稲田を救った云々とセリフオンリーで表現するのはさすがに説得力を欠く

607:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 13:37:43.52 6sgt3tzi.net
のこのこ夫婦で観戦に出かけるシーンを入れといて
試合中に肝心の応援歌を流さないとか狂ってるとしか思えない

608:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 13:41:08.77 vjrtrNwF.net
狂ってるのか?
単に試合中に応援歌を再現すると不都合があるからだと思うが

609:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 13:53:23.48 6sgt3tzi.net
なら試合を見に行くシーンを削るな常識人なら

610:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 13:55:39.56 iP7PS2sc.net
>>601
試合を見に行かないならいいのか?
単純に「古山夫婦が応援に駆けつけるシーン」「応援団が紺碧の空をお披露目するシーン」が別々にあるだけだが
アンチって屁理屈がすごいな

611:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 14:00:58.79 6sgt3tzi.net
ドラマ作りのてにをはを知らない奴は困るねw
実際のところ「狂ってる」というのは手心を加えた表現で
誰が元兇か知らないが素人以下のレベルだってだけのこと

612:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 14:05:09 xARt9eEQ.net
試合中に応援歌とか誰でも考えるベタな駄作ドラマは見たくないw

613:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 14:34:37.49 KnVFq2Oi.net
純粋に音楽による感動や高揚感を示す描写として必要だったのにね
今後戦時中の時代になったときにそれが良い対比となって効くし、裕一の心情描写も奥行きが出たかもしれないのに
それを自ら捨てるとは

614:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 14:40:45.65 xARt9eEQ.net
そんな誰でも考える素人演出が面白くなるならだれも苦労しないよw

615:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 15:01:59 sy3Nn/9g.net
ラーメン屋台でのセリフでそれを全て説明するのが気の利いた玄人演出というわけね

616:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 15:30:52 bR97rVrt.net
>>603
てにをは?
いろはだろ
アホなことこいて

617:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 15:31:41 bR97rVrt.net
>>607
予算の都合もあるからそういう演出になってもいいかと
いろいろな難癖を思いつくね

618:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 15:32:21 bR97rVrt.net
>>603
素人以下と言うならお前がメガホンを取れよ
できるんだろうな?あ?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 15:46:29 xARt9eEQ.net
>>603
てにをはwww
前からアンチは馬鹿だと思ってたけどここまで馬鹿だとは腹いてー

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 15:48:10 xARt9eEQ.net
ドラマ作りのてにをはってなんだろ?w
久しぶりの名言だな

621:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 15:53:33 iR4GMlH4.net
>>609
球場ロケもラジオ中継を聴くシーンも実際に撮ってるし、あえて歌う場面を割愛しただけで予算は関係ないね
もうちょっと違った言い訳を考えないと

622:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 16:30:11 CqWdQ2w9.net
>>604>>606
?あえて”ありがちな表現外して面白くならないなら意味ないわ
それこそ「自分自分」で一杯だった裕一と大差ない
自己満乙

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 17:30:54 xARt9eEQ.net
面白いから数字も上がってるんだけど
数字も下がってるのに面白い面白いと言うのが自己満足w

624:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 17:37:32 6QIESmo9.net
音楽が持つ、言葉を越えて励まし応援することができる力をメインテーマに据えた作品なんだから、端折らず丁寧に描かなくてはいけないシーンの1つでないかと感じたけどね

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 17:47:32 xARt9eEQ.net
スカーレットも全然陶芸シーンがないと言われてたな

626:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 18:16:21 o7HokKpN.net
あれ�


627:ヘ失敗挫折にめげずに生きるヒロインがテーマで、陶芸はヒロインの人生の一面でしかないからね どうせ勝手に陶芸ドラマを期待した地元が期待外れとか何とか言ってるんだろうよ



628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 19:23:03 xARt9eEQ.net
どうりで平凡なおばさんの一生見せられて退屈なはずだ
ドラマにするほどの人物でもないからどうでもいいシーンだらだら引っ張ってたんだな

629:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 19:57:20.19 txwbw2+5.net
エールの話しないの?

630:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 20:01:12.76 6sgt3tzi.net
>>608
無知すぎて話にならんw
調べて出直してこい

631:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 20:01:42.33 6sgt3tzi.net
>>612
てにをはって何か知ってる?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 20:08:10.18 xARt9eEQ.net
しったかして恥を晒すてにをはおばさん
こんな馬鹿にドラマ語る資格ないな

633:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 20:08:56.71 6sgt3tzi.net
いいから答えろよw
何だか知ってんのか?
その上で用法がおかしいと言ってんのか?

634:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 20:11:51.18 6sgt3tzi.net
そもそもアンチスレで擁護してる奴ってのは具体的な知識もないのに
無理筋の難癖付けるだけなんだよな
どうせこんな代物を擁護するのは役者オタか関係者だろw
身丈に合った「〇〇くんが出てるからいいドラマなんだムキー」とか書いてりゃいいのにw

635:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 20:25:17.66 xARt9eEQ.net
アンチスレで名言が生まれる
ドラマ作りのてにをはを知らない奴は困るねw

636:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 20:30:39.07 l0q590xp.net
>>625
完全に俳優ヲタだな

637:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 20:34:19.84 6sgt3tzi.net
>>626
うん、で、てにをはって何?w

638:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 20:35:26.54 6sgt3tzi.net
まさか文句を付けておいてその言葉が何だか知らずに言ってるなんて
こっ恥ずかしいことはないよなあ?w

639:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 20:58:04.89 CqWdQ2w9.net
>>625
俳優目当てで見始めたが面白くないからアンチスレに来るようになった

640:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 20:59:14.68 xARt9eEQ.net
てにをはの使い方を知らないとは恥ずかしすぎる

641:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 21:00:53.81 xARt9eEQ.net
ドラマ作りのてにをはって何?w
説明してよ

642:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 21:11:34 6sgt3tzi.net
普通、用法の間違いを指摘する場合は「それだと〇〇って意味になる」って
説明とセットになるはずなんだが何でそれがないのかな?
まさかと思うけど「自分が知らない言葉=間違ってる」っていう世界に生きてるのかな~?w
いくらエール信者でもそこまで阿呆とは……。

643:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 21:14:00 6sgt3tzi.net
>>631
うん、じゃあ使い方の説明をしてよw
この場合に正しい使い方をw

644:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 21:19:06 CqWdQ2w9.net
なぜ音の学校の生徒を「プリンス&#9825;キャー」というアホ軍団に描くのだろう
周りが雑魚では?音は千鶴子さんに次ぐ2番手の実力なんですよ”と言われても「…で?」だわ

645:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 21:35:30 hYz4uzEN.net
>>635 50000%それ同意

646:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/23 22:41:03 xARt9eEQ.net
>>633>>634
使い方がとんでもなさすぎてどんな意味にもならないよw
てにをは婆が恥ずかしさのあまり逆切れして開き直ってる
てにをは婆はてにをは好きだよな
何回も使ってるの見たけど特徴あり過ぎ

647:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 00:11:01 JUqMfJUv.net
どんな意味にもならないことないだろw
言葉なんだからw

要するにお前が意味を知らないだけの話で
馬鹿のくせに身の程知らずにクソみたいな言いがかりをつけただけ
てにをは程度の言葉も知らないとか馬鹿すぎる

648:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 00:13:41 JUqMfJUv.net
とにかく具体的なことを一つも書けないんだよなこいつ
だったらとっとと逃げ出せばいいのに
馬鹿だからそのタイミングすら判断できないんだな
さすがはエール信者w

649:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 01:34:42 5fQIEeZD.net
>>635

> なぜ音の学校の生徒を「プリンス ;キャー 」というアホ軍団に描くのだろう

> 周りが雑魚では?音は千鶴子さんに次ぐ2番手の実力なんですよ”と言われても「…で?」だわ

650:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 01:36


651::39 ID:5fQIEeZD.net



652:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 01:56:12 Ztd+eo+p.net
>>621
おいおい
てにをはは助詞のことでそういう使い方はせんぞ

653:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 01:59:19 Ztd+eo+p.net
てにをはが合わないとは言うが、「ドラマのてにをは」とは聞かねえなw

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 02:40:07 RrnvdsIj.net
てにおは婆の開き直りが恥ずかし過ぎる
これから何言っても馬鹿がまた言ってるよとしか思えなくなった

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 02:40:44 RrnvdsIj.net
>>644
てにおは×
てにをは○

656:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 05:10:02 Xdd7XMSe.net
>>638
「てにをは」って言葉を知らないのはお前だろ
説明してみろよ
「ドラマ作りのてにをは」をな
それ以前にそんなもんあるのか?
「てにをは」に突っ込んだらエール信者にされちゃうだろうな
どのスレだろうが馬鹿は馬鹿にするだけだ

657:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 09:38:42 JUqMfJUv.net
>>642
うん、助詞ですねw 検索すればそう書いてますねw

では助詞の働きとは何でしょう?
ドラマの場合それはどういうことでしょう?
「いろは」だと単に基礎というだけで何を言ったことにもなりませんが
私はもう少し具体的な問題点を指摘しています。それは何でしょう?(10点)

658:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 09:48:21 Ztd+eo+p.net
てにをは婆語録を作ろう

>>647
それでお前は「ドラマ作りのてにをは」について説明しないの?
そんな言葉はないから知らないのは当たり前なんだが、てにをはも知らないのはお前だろ
ドラマ作りのノウハウをお前の世界では「てにをは」と呼ぶのか?

659:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 10:04:04.49 JUqMfJUv.net
すぐ上で説明してるだろw
意味を取れないのはお前が理解する頭がないせい
違うと言うなら書いている内容に対して具体的な反論を
馬鹿の一つ覚えで「説明しろ」を繰り返すんじゃなくてねw

660:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 10:08:36.58 JUqMfJUv.net
そもそも「そんな言葉はない」とか書いてるのがアホ丸出しなわけだがw
(用例自体がないわけでもないけど)
それこそ助詞の使い方とかなら「そんな用例はない」と言えるわけだが
文と言うのは言葉と言葉の組み合わせで意味が生じるわけで
「私は読解力がありません」と宣言してるようなもの
例えば「バナナは洗濯機だ」みたいな文章はまず用例はないだろうが意味は取れる
(何を伝えたいかってのはまた別の話)
またこの文章にしたって前後の文脈によって十二分に伝えたい内容は明確にできる
言葉というのはそういうもの

661:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 10:18:32.47 Ztd+eo+p.net
>>649
だから「ドラマ作りのてにをは」って何?
お前の脳内で足りない語彙力で誤用した新語だろ
なんでお前の脳内基準を推し量って合わせさせようとするの?
世界にはお前しか存在しないのか?

662:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 10:20:22 Ztd+eo+p.net
>>650
なら他に用例を出せよ
例えば「市議会運営のてにをは」とか言うか?

663:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 11:31:14 oryg3zm1.net
もう終わりなよ。
自分はゴリゴリのエールアンチだけど
「ドラマのてにをは」はおかしいと思う。
文脈的にも「ドラマのいろは」でしょ。
最初に指摘された時に
「間違ってた…スマヌ」で済ませてれば良かったんだよ。
別に言葉間違ったから、もうドラマを批判しちゃダメ、ってわけでもないんだし。

で、エール。
ラーメン屋の大将がいないのは
なんなの? 経費削減なの?
おかげであの屋台の取って付けた感がすごい。

664:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 11:44:41 Ztd+eo+p.net
ごめんと言えないのがエールアンチスレの住民資格と思ってるんだろうね
てにをははノウハウのことなのか?
答えてみろ
ノウハウはいろはだろ

665:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 12:08:44 Ztd+eo+p.net
>>650
お前は間違った言葉の用法に肯いてもらえなかったら相手の読解力がないことにするのか
それはお前の語彙力のなさであり、さらに言えば誤用を認められない国語力のなさだろう

666:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 12:10:35


667:Ztd+eo+p.net



668:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 12:13:51 Ztd+eo+p.net
>>650
何の話かは分かってるから「ドラマ作りのてにをは」が「ドラマ作りのいろは」を言いたいんだなってのはわかる意味が察せられるからこそ誤用なの
でもお前は>>608で指摘されて逆ギレし続けたろう

669:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 12:16:29 Ztd+eo+p.net
お前はお前自身の間違いを指摘されたら「エール信者がエールを擁護した」と思い込む馬鹿なのか
お前が馬鹿と指摘してるだけでエールは関係ない
そんな頭が悪い奴の自説を誰が支持するか
同類の馬鹿だけだ
お前が馬鹿なのはエールの出来とは無関係
これはわかるよな?

670:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 12:17:53 Ztd+eo+p.net
>>639
わかったから具体的なことを書けよ
ただしごめんちゃいしてからな

671:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 12:26:03.14 Ztd+eo+p.net
>>625
てにをは婆に知識なんてあるのか
フリーダムでひねくれた厨二妄想は知識とは言わんよ

672:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 12:28:14.65 Ztd+eo+p.net
>>629
知らないわけないだろ
知ってるからこそ呆れて書く気にもならなかったが認めないから
「てにをは」も知らなかったことが丸わかり
知ってるからこそ突っ込むわけ

673:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 12:29:37.36 Ztd+eo+p.net
わかってるから「それを言うならいろは」と書いたわけだが
そこから推測できない時点で馬鹿確定だわな

674:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 12:33:59 RDVGPkVq.net
>>653
加えて応援団長の説明台詞がより取って付けた感を強調する

675:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 12:54:57 Ztd+eo+p.net
>>647
何?「いろはだと基礎のことなので、より的確なのはてにをはです」だと?
なんでそんなに往生際が悪いんだ?
「~のてにをはがしっかりしてる」とか言うか?
「てにをはが合わない」とかは言うが

676:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 14:01:59 JUqMfJUv.net
>>653
助詞と同じく要素の組み合わせ方ってこと
古い表現ではあるね

677:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 14:06:33 Ztd+eo+p.net
>>665
で「ドラマ作りのてにをは」って何だ?
そんなもんあるのか?
みんな知ってるんだな?
ないとしても「ドラマ作りのてにをは」が正しいんだな?あ?

678:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 14:07:14 Ztd+eo+p.net
>>665
そもそもお前はてにをはが助詞を表したものとも知らなかったろう

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 14:11:31 RrnvdsIj.net
てにをは婆の言い訳がみっともなさすぎて泣けるw
てにをは婆のせいでアンチは馬鹿というイメージがついてしまうからてにをは婆は自分の勘違いを潔く認めた方がいい
そして日本語をもっと勉強しなよ

680:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 14:18:26.00 Ztd+eo+p.net
「ドラマ作りのてにをは」なんて言葉はないらしいけど何が言いたいか伝わるなら正しいことにしろだと?
どんだけ恥知らずなんだ?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 14:26:15.54 RrnvdsIj.net
ドラマ批判を上手く表現したつもりが大恥をかく婆w

682:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 14:34:01.58 Ztd+eo+p.net
>>670
知らないなら単に「ドラマにも作り方がある」と書けばいいのによ
だがその内容にも突っ込ませてもらうが
アンチがしたいだけのアンチってのは並レベルの知性も品性もなくて笑えるよな
「私は馬鹿でひねくれてるからドラマの意図をねじ曲げちゃうんです」って告白してるようなものw

683:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 14:36:01.86 Ztd+eo+p.net
>>665
その表現を「ドラマの作り方」に援用するもんなのか
てにをはってのは文法的な問題と自閉傾向がある人の噛み合わなさの比喩なんだが

684:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 15:05:04 iP2dCWzI.net
揚げ足取りは飽きたんだけど

685:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 15:08:12 Ztd+eo+p.net
>>673
俺が一方的に文句言ってるだけなら揚げ足取りだが、こいつが指摘されて逆ギレして煽ってたのはスルーか?
アクロバティックな言い訳はしに来るくせに謝りもしない

686:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 15:13:56


687: ID:Ztd+eo+p.net



688:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 15:15:31 Ztd+eo+p.net
だからお前が「いろは」のことを「てにをは」と取り違えてるのは最初からわかってるの
それはおかしいと指摘したら読解力がないことになるのか?
お前はそもそも活字などろくに読まないだろう

689:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 15:16:56 Ztd+eo+p.net
てにをはじゃなくていろはだと曲げないのはアホ丸出しなのか?
てにをはで問題ないとするのがアホ丸出しなのは明白だ

690:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 15:18:36 JUqMfJUv.net
>>673
揚げ足ではなくて難癖だね
まあよほど悔しかったんだろうw
発狂すればするほどこちらは痛快なだけなんだが

691:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 15:21:07 Ztd+eo+p.net
>>678
難癖?
てにをはで問題ないと言い張って煽るのは難癖じゃないのか?
てにをはが間違ってるとお前以外は全員認めてるのに難癖?
お前はそもそも語句の選択がおかしい

692:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 15:22:32 Ztd+eo+p.net
>>678
お前が発狂したレスを貼ってやろうか
俺はお前をおびき出すために連投してるの
いつ「間違ってました」と言うかが面白くて
ギャラリーを笑わせたいならずっと時空間を曲げて言い訳してろよ

693:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 15:24:06 Ztd+eo+p.net
>>677
なんで「ごめんなさい、ドラマ作りのいろはが正しい言い方だったね、勘違いして覚えてた」ってだけのことが言えないの?
まだアホなこと言うならこれからも何回でも書いてやるよ

694:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 15:30:28 Ztd+eo+p.net
皆さん、アンチとは「自分の間違いを認めるどころか相手の間違いとしてそれを責めること」とおわかりになりましたね
エールを庇う気はありませんが自らの誤謬を元にダメ出ししてるだけとはっきりしました
エールを批判するなら「理解しているけれどこれはおかしい」と考える部分を書きましょうね
批判は大いに結構
何が引っかかるのか「アンチのためのアンチ」だから相手にされないのです

695:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 15:32:45 Ztd+eo+p.net
>>625
それはお前だろ
何の知識があるんだよ?

696:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 15:35:53 Ztd+eo+p.net
>>621
てにをはを調べて何が出てきたか書いてみろ
ドラマ作りのてにをはみたいなことが出てきたなら教えてくれ
お前がてにをはをよく知らずに何か知らんが使ってみたらトンチンカンだっただけのはずだが

697:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 15:39:07 RrnvdsIj.net
てにをは婆の難癖はエール批判にも通じる道理のかけらもない強引さがある

698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 15:40:24.88 RrnvdsIj.net
アンチもさすがにてにをは婆みたいなレベルの低い馬鹿と一緒にして欲しくないだろうな

699:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 15:42:07.73 2uuMC6lE.net
アンチスレって、だめだこりゃ、というのを書きたいけど
心酔して褒めちぎってる人の気分を害するのは目的じゃないから使うスレなので
よく見て批判しろとか、余計なお世話

700:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 15:45:00.41 Ztd+eo+p.net
>>685
自分が話の筋を思い違いしてるだけなのに脚本が酷いとかよく見る
万人向けに作ってあってこれだけ熱心に見てても理解できないおつむなんだよ
もちろん演出とかに改善の余地はあるだろうが、そもそも誤解を生まないことには細心の注意を払って作られてるのが朝ドラなのに、わざわざ誤解する馬鹿がアンチ
以前は馬鹿だけど悪意があって曲解してると思ってたが、真性の馬鹿だと理解した

701:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 15:46:25.87 Ztd+eo+p.net
>>687
それならよく見なくていいが(アンチなのによく見るのはおかしいが)自分の勘違いを元に批判するなら馬鹿にされて当然

702:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 15:49:43.56 Ztd+eo+p.net
>>678
悔しい?
それはお前だろ
俺はお前のようなバカを見付けて


703:嬉しいから連投してるんだよ てにをはじゃなくていろはだろは難癖なのか? お前は難癖が趣味なのに人に指摘されたら難癖つけられたとさわぐんだな



704:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 15:53:08.98 Ztd+eo+p.net
>>687
俺はよく見ろとは書いてないな
自分が勘違いしてるのに朝ドラが悪いことにするのはおかしいって話
もし朝ドラが悪いんなら俺は認める
批判するならその事実が間違ってた場合は自分の非と認めないと
これは当たり前だろ

705:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 15:55:58.94 Ztd+eo+p.net
>>647
エールにおける「(お前が思う)助詞の働き」を解説してみろ
なぜ「いろはで良かったね」と一言書けん?
そんなことに依怙地になるのはアホだ

706:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 15:57:56.85 Ztd+eo+p.net
どうせ俺のレスが止まった頃合いを見て最後っ屁かます気だろ
見ててやるよ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 16:13:20 RrnvdsIj.net
>>688
登場人物が多いからか時空が行き来するからか基本が理解出来ずに難癖つけてたのは見てて恥ずかしくなった
せめて基本の人間関係や時間経過くらい理解してから批判しろと思うw

708:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 16:17:00 2uuMC6lE.net
エールの信者って、説教好きなのねw

709:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 16:17:19 Ztd+eo+p.net
>>694
正直俺も全ての役柄役名を把握してる訳じゃない
そういうのはホームページやらサイトを見ないと覚えるのは難しい
でも普通は自分がうろ覚えのことについては語気を強めて批判しないんだよな
せめて「あのセリフって誰が言ったんだっけ」って確認しろと
こいつらはもしかして自分が間違ってるかもしれないと想像することすらできんのだよ
だからドラマ作りのてにをはwみたいな明らかな誤用まで開き直る

710:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 16:17:45 Ztd+eo+p.net
>>695
信者?
いや、信者じゃないけどアンチのファンだよ

711:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 16:20:08 Ztd+eo+p.net
>>695
アンチに共感しないと信者なの?
その二元論が無意味で的はずれな批判に走らせるんだろ
俺は批判するなら的確にと言ってるわけ
的外れな批判は相手の肥やしにしかならん
てにをはのようにな

712:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 16:23:25 2uuMC6lE.net
だってここ、アンチスレだよ?

713:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 16:24:33 Ztd+eo+p.net
結論

エール信者はエールを堕落させるが
エールアンチはエールの肥やし

714:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 16:25:00 Ztd+eo+p.net
>>699
ならせめて強いアンチになれ
頭が弱いアンチなんてお笑い草だ

715:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 16:29:34 2uuMC6lE.net
本スレで無意味に絶賛しようが、アンチスレで文句つけてようが
制作にはなんの影響もないのにご苦労様

716:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 16:44:50.62 RrnvdsIj.net
>>696
自分が理解しないで批判してもバカだと思われててにをはみたいに恥かくだけなのにねw

717:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 16:46:47.41 S+dwWLT/.net
>>485
>>490-491

718:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 16:47:00.41 RrnvdsIj.net
アンチがバカ晒すと途端に説得力なくなってまたバカが言ってるよと思われるだけだからせめて理論的に通じることを言わないとね

719:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/24 17:21:49 JUqMfJUv.net
>>702
NG推奨
ID変えるから面倒くさいけどw

720:ID:Ztd+eo+p
20/05/24 19:29:18 Lv5QNYqB.net
ID変えたったわ
NG推奨するのはお前が責められてるからだろ
昨夜俺がいない間にお前がさんざん煽ったからやってるんだよ

721:ID:Ztd+eo+p
20/05/24 19:30:20 Lv5QNYqB.net
>>706
言っとくが俺は普段IDを変えるなんてことはしない
お前ごときに素性を隠す必要はないからな

722:ID:Ztd+eo+p
20/05/24 19:31:16 Lv5QNYqB.net
>>702
そんな意味の無いことをここでやってるお前が訳知り顔なのは滑稽だよ

723:ID:Ztd+eo+p
20/05/24 19:32:02 Lv5QNYqB.net
てにをは婆さんのレスは保存するといいね

724:ID:Ztd+eo+p
20/05/24 19:32:55 Lv5QNYqB.net
>>706
なんでまた出てくるの?
謝るどころかNG推奨とか
ただの負けず嫌いだろ
恥の上塗りして

725:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/25 05:30:04 mLtVtvDP.net
てにをは婆さんは稀代の意地っ張りだね
また名文句を晒して言い訳ダンスしてくれることを期待する

726:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/25 07:31:25 q/yCgNzW.net
てにをは婆の�


727:。日のツッコミに注目だね



728:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/25 08:39:05 t8WSnVO8.net
最終選考に2人しか残さないって…
しかも、「あなたには無理」
なら、もうひとりに決めてしまって、
音は本役にアクシデントがあった時の代役にしとけば?

729:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/25 08:48:41.46 q/yCgNzW.net
>>714
え?無理って言ったか?
難しいは無理なのか?
上で指摘されたばっかりなのにこれだもんな
てにをはクオリティ

730:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/25 09:12:13.65 HT15I55o.net
あのタイミングで昔の知り合いですって言うのはどうなんだろう

731:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/25 09:36:02.24 64WlGF+/.net
>>714
見てないか思い違いを元に書いてるのが丸わかり

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 13:03:33 6/jZF70i.net
ドラマのつくりをてにをはに間違えたのも恥ずかしいけどいろはに例えたかったのも年寄り臭いよな

733:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/25 13:15:29 0yOIMWzc.net
やはり主役の顔に馴染めない

734:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/25 13:30:00 VsvTT5zS.net
>>718
てにをはと書いてあるからそれを言うならいろはと指摘されただけだろ
誰がわざわざいろはに例えたのか?
まだ頑張るんだw

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 13:38:04 6/jZF70i.net
>>720
いろはじゃなかったら何と間違えたんだ?w

736:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/25 13:52:55 VsvTT5zS.net
>>721
本人じゃないとそれはわからん
〇〇のてにをはなんて言葉はないから

737:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/25 14:01:24.31 PmN8t5e/.net
てにをはよりもスレタイ読めるようになってくれねえかな

738:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/25 14:06:02 64WlGF+/.net
>>721
いろはと間違えたのではなく、てにをはをいろはの上級表現だと思い込んだと推測

739:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/25 14:12:22 VsvTT5zS.net
>>723
でもスレ内の話だからな

740:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 15:07:07 6/jZF70i.net
>>724
そんな馬鹿なw
ひらがなが並んでるのは似てるけど文字数も違うし元々日本語を理解してないだけだな
老人でこんな間違いする日本人いるかな?
日本人かな

741:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/25 15:36:34.04 64WlGF+/.net
>>726
いろはは初歩的な手順のことだが、どうやらてにをはを手段のあれこれと捉えていた模様
言い訳を読み返すとまず間違いないから、よく読んで面白かったら晒してやれ

742:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/25 16:18:08 lTJwJJNH.net
>>719
辛気くさいよな

743:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/25 16:21:32 VsvTT5zS.net
>>726
元々てにをはの意味を誤解してたようだけど他に考えられるか?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 19:01:51 6/jZF70i.net
>>729
馬鹿すぎる頭の中は他人には想像出来ないねw

745:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 00:58:49 RZscaqRv.net
音が勝つんだけど妊娠してあきらめるんだろ

746:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 01:18:27 bolEy+Kt.net
>>730
想像はつかんけど馬鹿すぎる言い訳と逆ギレが残ってるからな
それから推察するとてにをはをいろはの進化形のように考えてる
単に書き間違いやうろ覚えではない

747:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 02:06:50 Xrh3tSfo.net
とうとう、今週の月曜日…5/25は全く見なかった
紺碧の空で勝ったの? 早稲田大野球部は ・・・  


もしかして東大だけに勝てたとか? (笑)

748:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 08:13:19 7s305L0o.net
本当もう現実味のないコントばっかやってて感情移入が微塵もできん

749:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 09:14:30 GpRMcpeo.net
マンガだよなあ
昭和の頃の

750:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 09:47:10 bolEy+Kt.net
このドラマを気に入らない人にとってはそんなもんだよ
他のドラマにしたってそう
話に入り込めなくて冷めちゃうと面白くないのは当たり前
もうディスのためのディスになってるね
もうちょいなぜ自分は嫌いなのかを指摘をするスレかと思ってたわ
はっきり書けないなら意味なくね?
>>733なんて単に自分が知らないだけなのに

751:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 10:08:02 Ydmfl9eP.net
>>735
読み捨てられる漫画雑誌
昔みてた少年ジャンプにはおもしろいのもあったけど

早く次のが始まらないかな…といって、おちょやんには不安の方が大きい
方言警察が跋扈してうざくなりそうw
おちょやんの次は何やるんだろう。
エールを年末まで伸ばせれば、1月-6月と7月-12月で区切りもいい

752:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 11:29:02 OPpkbOdg.net
>>736
あなたは何のためにこのスレにいるの?
どこが嫌いなのかを指摘したら?

私はオーディションを受ける音が
椿姫を読んでもなかったようなことに愕然としたよ。
んでカフェーで働くって…
カフェーに行った裕一に
目玉剥き出して怒ってたのはどうなったの。

753:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 11:40:03 JlvCEftx.net
コントって言うけどコント番組で見られるコントとは比較にならないレベルだと思う

754:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 11:40:11 bolEy+Kt.net
>>738
お前らを教育するためだ
どこが嫌いなのかを指摘するのは俺の役割ではない
お前らと違って一から十まで批判しないしな

755:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 11:54:21 Ydmfl9eP.net
>>738
朝の不連続テレビドラマだからw

756:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 12:37:14 dcQQ46X8.net
音の歌手への道パート要らないわ
千鶴子さんは結構好きなんだけどね
音「彼女が技術なら私は表現力でと思ってたけど」?音のいう表現力ってなんなんだろ

757:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 12:50:13 b3XBfi2l.net
口いっぱいに食べ物入れてセリフ言わせるのは勘弁してほしいかな

758:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 13:14:03.41 OPpkbOdg.net
>>740
はーい、
わっかりましたー
>>741
だね、話の繋がりとか辻褄とか考えたら負けなのかも
ほんと、子役の時もだったけど
音パートいらね…

759:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 13:43:16 Xrh3tSfo.net
>>733>>753

760:732
20/05/26 13:44:47 Xrh3tSfo.net
>>733だが今日は見た。今日の茶番は笑えて評価出来る。
>>753は脊髄反射・・超早漏なんだろか www www www

761:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 13:51:57 hlAXaphg.net
テーマを知る事すらせず臨む姿勢でありながら何故か数少ない合格者、指摘を受けてやけ食いしてる人を応援したいと思えない…
突拍子もないヒロインの女給姿とふぇーんてなる主人公…サービスのつもりなのかな くだらね

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 13:54:55 51qRjpVV.net
視聴率右肩上がりだね
ついでに土曜日まで上げてる

763:732
20/05/26 13:58:56 Xrh3tSfo.net
>>747 ←は日本人じゃないのか? それか、自己中&ヒッキーのボキャ貧な保育園児脳かww

764:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 15:39:43 /+EIslVL.net
ちょっと聞きたいけど
ドラマに不整合なんて沢山あるだろ
クールが長いドラマなら尚更多い
それを指摘するのがアンチってことか?
脚本の穴なのか制作日数のせいなのか演出上の都合か判明しないのに、ギャーギャー言うのはまったく理解出来んのだが
それにこういうことを書くと「信者の擁護」って思っちゃうとか?

765:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 16:58:28 HeV5JUkJ.net
今日は特に酷かったわ。
もう録画解除しようかな

766:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 19:54:18.31 8b1CXwPI.net
>>741
誰が旨い事言えw
コゼットに比べれば月鼈のオナ虎の上から発言は如何なものか
此処まで不快連続ドラマは見たこと無いぞ
処でこころが無いといいつつ子役のサッちゃん
妻くノに出てるが美人になったね



767:S板娘にチリトテA子、はっさいヲバがこれまた魅力的なのよん



768:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 20:08:04 51qRjpVV.net
>>751
まだ見てるんだw

769:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 22:20:07 3w+95ys6.net
朝の連続ドラマを
朝の不連続ドラマと言い換えるのは
誰でも思いつき言い尽くされて陳腐極まりない言い草

770:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 22:20:36 3w+95ys6.net
だけどのこのエールに限ってはそれが言いえて妙とも言えるww

771:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 22:22:10.25 3w+95ys6.net
まあ 巧いこと言ったと、手放しで褒め称える
751は740本人か、日本生活がまだ短い不自由チャンなのかもしれんがw

772:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 22:23:16.29 3w+95ys6.net
朝の【不連続】ドラマと言われても当然なくらい
話しがウソピョーーーーッンレベルに飛躍するのがエールでアール

773:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 22:27:45.80 3w+95ys6.net
不連続ドラマと言われるのがイヤで、
昼の連ドラじゃなくて、@昼の帯ドラマ劇場と命名したと、
アノ倉元聰さんが言ってたのは
ココだけの秘密ですよ wwwww

774:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 23:11:32 Oao6Lt84.net
誰かも言ってたけど小説よりマンガの方が好まれる傾向だしAKは視聴率取る作戦だけは上手いと思うよ
それに関東圏の視聴率なんだからその近辺を題材にしたドラマの方が有利だし、
今期はその他諸々好条件をモノにしてるのは確かだね

775:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 23:26:37.61 3w+95ys6.net
紺碧の空/古関裕而 = シューベルト/ザ・グレイト

776:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 23:27:28.32 3w+95ys6.net
まあ大好きな古関裕而センセイだったけど、実際にはパクってばかりなのかしらん??

777:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 23:28:05.01 3w+95ys6.net
>>760-761 これもこそれもおれ

778:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 23:35:21.25 3w+95ys6.net
>760-761 
紺碧の空のラストも 高く泳ぐや~鯉のぼり~♪の完全パクリだし 
冒頭の「甍」ってのも、校歌と完璧被りだし~

779:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/26 23:48:40 PxAoMWia.net
NHK

780:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/27 06:29:26.57 AW+FK9Jf.net
ID:3w+95ys6
何なのコイツ?

781:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/27 08:28:49.81 cjZo6Ydj.net
早稲田OB

782:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/27 08:30:53.09 GYWCV7BT.net
早稲田ってそんなに馬鹿なのか
バカ田大学の間違いだろ

783:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/27 17:05:55 cjZo6Ydj.net
テイノー テイノー 陸の亡者~ テイノ~♪ (笑)

784:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/27 20:03:47 VnjsJu1X.net
清原の朝ドラはまともであることを祈る

785:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 20:20:21.13 8MoOzSkz.net
清原はなつぞらでも唯一演技が上手かったからね

786:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/27 20:49:53.93 NG4KvBPC.net
清原果耶を13歳で性交させたNHKって・・・ 三宅弘城もびっくりポンやってなww

787:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/28 02:20:13.42 Qc5EQ8Pd.net
これからはドンドン視聴率低下
あまりに悲惨な捏造ストーリーでアンチみ見捨てた

788:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 02:32:37.83 3kvilJiA.net
>>772
興奮してるのかぼけてるのか呂律回ってないよw

789:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/28 03:32:48 RvI8b4i5.net
くやしいのお(笑)

790:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/28 22:54:53.22 OeoUKq4L.net
このドラマはいだてんほどではないが話がとっちらかってて自分は面白いとは思わない

791:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/29 01:31:43 PDNjTqCq.net
かなり史実通りだけどね

792:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/29 02:25:11 7dUeAFGg.net
史実w

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 02:36:50 PDNjTqCq.net
史実知らないとか?

794:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/29 03:27:37.39 7dUeAFGg.net
>>778
史実ねぇw

795:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 04:37:07 PDNjTqCq.net
知らない�


796:セw



797:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/29 05:10:28 tdP7u9jq.net
>>780
逆に聞くがお前の言うところの史実とは何だ?

798:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/29 05:59:47 DCsTMVLV.net
東日本大震災が起きた時、俺は営業車を運転していて全く異変を感じず、こちらが少し揺れたのは東北で大地震があったからだと、帰社してから聞かされ驚いたのは史実である
これでいいのかw

799:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/29 09:17:27 iICWTp/i.net
歴史上のことでないと史実とは言わんだろうな

800:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/29 09:22:50 xtXUwbXG.net
主役側に都合がいいのはしょうがないのかもしれないが
真面目に努力してきた人が報われなくて
カフェで短期間遊んでたら恋愛知識や人生経験が積めちゃった☆みたいなやつが勝つのはどうなんだ

801:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/29 09:35:55 DCsTMVLV.net
>>783
お、俺の歴史を否定しやがってw

802:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/29 10:06:29.41 7dUeAFGg.net
私事なのに史実w

803:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/29 12:40:22 gcfJ7ph0.net
音楽史上に名を残す人物にまつわる出来事であれば、史実を使っても構わない気もするけどね
ま、荒れるから使わないにこしたことはないけど

>>782も史実と主張するのは、古関裕而に比肩するような業績を実業界で上げて名を成した立派な人物なのだろう

804:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/29 13:00:21 2ohlRpzP.net
千鶴子様に勝って欲しかった
こんな練習そっちのけで遊んでばかりいる適当な女が勝つって

805:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/29 13:34:49 DCsTMVLV.net
>>787
はあ?
俺の行動が史実なわけないだろう
仮に俺の名が少しは知られてたとしても
俺の悪ふざけでもわからないのは馬鹿じゃね?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 13:57:46 PDNjTqCq.net
細かいことまで史実通りなのは驚くね
早稲田の学生が家におしかけたことや紺碧を壁と間違えたことまでw

807:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/29 14:06:12.08 V/wuF1I9.net
史実厨ってやっぱりちょっとアレだな

808:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/29 14:56:45 8gLJqCEb.net
>>789
冗談も分からない馬鹿に馬鹿呼ばわりされる筋合いはないね

809:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/29 15:06:15 DCsTMVLV.net
>>792
ふーん、俺がおちょくったら冗談と来た

810:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/29 20:06:45.98 /1gvfjQ8/
今の朝ドラのヒロインの名前が音で次の次が百音って被り過ぎだろ。

811:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 01:39:35 4LQEDGun.net
私は昨日の放送、
音の歌唱で思いっきり吹いてしまって・・・・
恋愛をこじらせた二人のシーンが
殆どギャグの世界と化していたのだけれど、
誰もそこ突っ込まないのはなぜ?

こんなド素人に付け焼刃で本人に歌わせて
悦に入ってる制作側の音楽的素養と知識の無さ、
いくら何でも視聴者を馬鹿にし過ぎじゃないか?
あるいはクラシック音楽界、
プロの声楽家たちを愚弄してるつもりなんだろうか・・・

今新たに日本に入って来る西洋人旅行者は居ないので
そこは幸運だったが、よくあるYoutubeの、
ドラマ笑いネタ投稿のようにして全世界にさらされたら、
同じように失笑を買うのは日本の音楽レベルの低さだよ?

どうせ誰もわかんねーよ、ってもんでしょ?
どーなの?マジで誰もわからんの?

ちなみに音楽ドラマでその辺をちゃんとやってたのは
昔の「のだめ」
せめてあのくらい気を遣えよと言いたいが・・・
もう遅いね。

812:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 08:04:30 nWZlX95/.net
朝ドラは世界各地で放送されてるのでは…


813: 子供時代の描写からすでに、音楽に興味ない人たちが作ってます感あった 歌えるキャスト揃えました、でミュージカルヲタ釣ってるだけなのでは



814:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 08:32:24.59 EH5vIoMd.net
朝ドラ「エール」は世界に恥じない本格オペラにすべきですってか
普通の感覚だと「二階堂ふみは頑張って歌の練習したんだね、オペラ歌手には及ばないけど上手だね」となるはずだが
お前らの言うとおりなら歌手を目指す役には故佐藤しのぶのような人に演技をさせるしかないんだが
別人の吹き替えじゃないだけ偉いだろ

815:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 09:39:07 nWZlX95/.net
>>795
>音の歌唱で思いっきり吹いてしまって・・・・
主題歌の、特にサビ部分の歌声の汚さに、ひっでーなwと聞く度吹いちゃうから
気持ちはなんとなくわかる

816:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 10:02:23.39 b0ivEk5M.net
まあコントだし

817:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 10:06:17.05 b4bvCHwD.net
吹き替えじゃなくてえらい、
じゃなくて
吹き替えればいいじゃん。
千鶴子さんに勝つなら吹き替えるしかないでしょ。
それか、千鶴子さん役を、二階堂さんくらいの歌ウマ女優にするか。

818:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 10:16:58 b4bvCHwD.net
下手なのが悪いんじゃなくて
(私はど素人なので吹き出すほど下手とはわからなかったけど)
千鶴子さんより明らかに下手なことで
ドラマの説得力がまるでなくなることが
悪いんじゃないかと。

しかも、技術に勝る情熱を見せたならまだしも
カフェーにお試し入店して
人の恋愛沙汰見てただけだし。
千鶴子さんのが努力してたじゃん。

819:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 10:26:46.10 NSaVju3b.net
のだめの方が音楽への愛情を感じられたよな
今のエールにはそれがない

820:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 10:35:13.69 EH5vIoMd.net
>>800
吹き替えればいいなら、千鶴子の小南満佑子を演技指導したりメイクアップして、音の二階堂ふみよりもヒロインにふさわしくして、両者の配役を逆にすればいい
そうすれば本当に歌で勝つヒロインの出来上がりだ
少なくとも別人の声よりはいい
いかに詭弁かわかるだろ
あくまでドラマなんだよ
本当の歌の審査ではない

821:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 10:53:24.83 b4bvCHwD.net
>>803
ちょっと意味がわからないけど
私は二階堂ふみファンでもないので、
配役逆でも構わんよ。
小南さんが主役の演技ができるなら。

822:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 10:56:09.54 2NwC18KP.net
自分の声で主役勝ち取れる説得力のある歌唱力があって演技も申し分ない女優をオーディションで選べばよかっただけだろ
なんのためにオーディションしたんだよ

823:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 11:03:12.18 tK54F3SJ.net
アンチって理屈に弱そう

824:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 11:06:01.52 EH5vIoMd.net
>>804
だから配役を逆にしたらどうだね?
なのに歌が上手くないほうの二階堂ふみがヒロインなのはなぜだね?
女優として今作のヒロインにふさわしいか検討した結果、他のミュージカル女優よりもヒロインを演じるにふさわしいと判断されたからだろ
たとえ歌の審査のシーンでライバルより劣っていても
それに音は千鶴子より歌が上手くないという前提なんだよ

825:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 11:07:37.83 Nit75SCy.net
配役が逆って正気かね
技巧派の千鶴子役を二階堂ふみにやらせるのは、音役以上に無理がある

826:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 11:09:38.63 tK54F3SJ.net
>>804
早い話が最後の行がダメなのに無理難題を吹っかけてるんだろ
もちろん吹き替えは考えたろうよ
吹き替えでお前らが納得しないから無理にでも歌わせたわけ
頭が悪いな
主観は主観でいいよ
でもお前の主観に過ぎないと弁えろ

827:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 11:10:17.27 EH5vIoMd.net
>>808
そっちのほうが無理があるから結局二階堂ふみに歌わせたわけよ
簡単な話

828:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 11:12:24.76 EH5vIoMd.net
高畑充希に音をやらせる手もあるが、もう使っちゃったからな
結局かなり歌が上手くてヒロインも張れる俳優はいなかったわけ

829:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 11:23:32.51 b4bvCHwD.net
広瀬すずは本番用のアニメは描いてないし
戸田恵梨香は展示会用の陶器は造ってないよね。
そこを誰も責めてないと思う。
(もちろんそれっぽく見せる努力はして欲しいけど)
二階堂ふみもそれでいいじゃん、ってことなんだど。
なんで吹き替えたらアンチが納得しないんだろ。
アニメや陶芸はできないけど歌ならやるべきだろ、ってこと?
まあ、ここは信者とアンチのディベートの場ではないので、
スレチになってきたんでこちらからは終わりますね。
すみません。

830:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 11:41:41.59 tK54F3SJ.net
無理にでも欠点を探して(欠点があるのは当たり前)その補正にこだわると本末転倒になることもわかってなかった可愛いアンチ
だったら二階堂ふみと同等かそれ以上の演技力があって小南満佑子並に歌が上手い人を挙げろってことだな
吹き替えしても誰も文句を言わないなら別だけど
シーンを見て「審査員には音が上回ったと判断された」と理解できたらそれでいいんだよ
ぼやくにしても「もっと歌が上手いと説得力もあるのに」ならわかる

831:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 11:44:37.79 tK54F3SJ.net
>>812
本当に納得しないのか?
作品ならその製作の一部始終を見せるのは不可能とわかるので、誰かに作らせた作品でもお前らですら四の五の言わんと思う
しかし歌の上手い歌手に吹き替えたら、二階堂ふみ本人に歌わせろないとリアリティに欠けるとお前らが騒ぐのは火を見るより明らかだ
なぜならそれは歌そのものだから

832:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 11:45:35.00 tK54F3SJ.net
>>313の最初の行は、本当に納得するのか?の間違い

833:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 11:46:11.71 WWjX+QIC.net
>>810
ヒロインオーディションで歌の審査をやってるから、結局ではなく最初から歌わせる前提だろう
小南はヒロインオーディション落ちではなくオファーでの出演だし
>>811
クラシックの声楽経験が無ければ大差なさそう

834:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 11:59:47 4LPx932I.net
>>812
>戸田恵梨香は展示会用の陶器は造ってないよね。
>そこを誰も責めてないと思う。

スカーレットの場合、
造形中の「手」の差し替えが検討された
しかしあえて戸田恵梨香の手でいこうと決めた、とCPが語った
戸田恵梨香の「手」はきれいでテレビ映えした
しかし「喜美子の造形中の手の動き」としてはあぶなっかしかった
たとえば糸底の処理場面の乱雑さなどは
どうにかならなかったのかと、たびたび話題になった

835:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 12:06:05 EH5vIoMd.net
>>816
それなら製作的に問題ないじゃないか
細かいことを言わなければ

836:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 12:07:06 EH5vIoMd.net
>>817
汚いけど糸底は直せるんで批判のための批判

837:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 12:37:31.10 ySk5fWBI.net
>>812
なつぞらはきゅうり切るシーンはスタッフの嫌がらせなのかと思った

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 14:16:51 XqfJRAl5.net
>>802
指揮に詳しい人がのだめに比べて凄く上手いと書いてた

839:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 18:34:08 b0ivEk5M.net
別に吹き替えでいいと思うけどねえ
俺は下手かどうかはわからなかったけど
わかる人も納得させられるならその方がいいでしょ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 19:12:08.71 XqfJRAl5.net
柴咲がせめて二階堂くらいの歌唱力があればなー

841:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 19:30:40.32 tK54F3SJ.net
>>822
吹き替えがいかんとは思わん
だがお前らは吹き替えを必ず攻撃するだろう

842:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 20:01:14 WT2DuYe7.net
なぜか二次試験あたりでチラッと歌わせてたライバルが
皆音大(卒業)生だったのが変なんだよ。
いっそライバル役も全て素人に歌わせてればドラマと


843:しては 少なくとも成立したのに。 コウがヘナヘナな声で「世界的」プリマドンナ役で出た時は 苦笑はしたけど、ドラマとしては我慢できた。



844:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 20:11:51 WT2DuYe7.net
>>824
飯屋の入り口に置いてあるサンプルが本物じゃない、
と文句言うやつはいないだろ

845:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 20:39:34 EH5vIoMd.net
>>826
それは物だからお前らも文句は言わん
だが音声だったら黙ってるわけがないな

846:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 20:47:10 mxFTcquh.net
いや、もうわかったから出てけよ

847:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 20:59:37 Bk+et//L.net
>>827
サンプルを作ってるのはプロだぞ?
それをサンプルだからって
素人が本物と似ても似つかないもん作って置いてあったら
笑うだろ?
しょっぱなから音楽無視する前提ならプロと素人の「作品」混ぜるな、って事。

自分はあの主人公のノリも鼻についてきたし
もう見ないと思うからアンチも卒業するけどねw
ってかもう終わるか・・・・

848:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 01:56:45 McWXJS6M.net
>>829
吹き替えもプロがやるんだろ?
二階堂はそれに表情や口の動きを合わせる
お前らが発狂しないわけがない

849:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 09:43:01 Ba4f5aM4.net
思い込みだけで他人を攻撃する狂人


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch