【フジ月9】シャーロック part3at TVD
【フジ月9】シャーロック part3 - 暇つぶし2ch100:
19/10/15 17:41:52 11em8Svg.net
どこにゆうたろうがいたんだと必死に探してたが別人だったようだ
前クールにいた加藤諒をイメージしてたのに

101:
19/10/15 17:47:58 zm3SjCWY.net
ワトソン役が裏金払って医師免許取った人物ってのがどうにもひっかかるな

102:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 17:51:12 U/+VhDNV.net
来週のゲスト誰?、華がいないから女優でしょうかね
若手がいいな

103:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 17:53:07 CcKWuTKF.net
半分赤いw

104:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 17:55:34 4K/mF+iR.net
>>98
営業面で「時の人気者」を織り込む世渡り上手は見逃してあげて
芝居だって本格派が演じる文芸演劇じゃ協賛得られず客が来ない

客寄せパンダも必要ですよ

105:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 18:05:35 BqPMXKQv.net
>>101
伊藤歩

106:
19/10/15 18:06:18 Ro/Sa0Yu.net
シャーロック・ホームズに版権があるのは原作者のコナン・ドイルだけ
世界一有名な探偵で実に多くの原作リメイクが作られてきてBBCもその一つに過ぎないのに
まるでBBCのものみたいに言ってるアホな奴は因縁つけたいアンチだろうね

107:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 18:12:17 BqPMXKQv.net
>>97
モンクリで一番演技が光っていた稲森いずみもゲストで出てほしいが、
同じフジで「まだ結婚できない男」にレギュラーで出ているから、ムリだね

108:
19/10/15 18:12:25 5F5+nSYz.net
>>77
それはそれで問題ないとおもうぞ。昔からある手法だし。ただ、謎解きの爽快感とか悪役に腹が立つような邪悪な感じが足りない。
菅野にしても衝動的な犯行感があるし。

109:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 18:26:42.18 Ar9KlUhh.net
> 市川は5年前に渋谷の一等地で起きた巨額な地面師詐欺の一件を担当していたが、逮捕できたのは犯行グループの一人、吉野正夫だけ。
> 主犯の守谷という男に大金が渡ったところまで突き止めたが、吉野以外のメンバーはいまだ行方知れずだという。
守谷=モリアーティ???

110:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 18:30:04.93 UT2Tnl8s.net
>>84
織田はともかく土屋太鳳にワトソン要素が1ミクロンもなかった奴やんけ
まだ岩田のほうが…岩田もワトソンかっていうとアレだが

111:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 18:35:08.13 4auBHJlo.net
正典要素をもうちょい入れてくれないと、タイトルに釣られて見に来たミステリーマニアの俺としては見てらんない
ミステリーとして失格な脚本
脚本家交代しろよ

112:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 18:38:30.81 k3VnnKuJ.net
IDコロコロ基地外は匿名だから大丈夫だと思ってる
15 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/10/15(火) 11:18:57.43 ID:FeHUW9gT
>>6
お前の存在が1μも必要ないから
お前が死んでも視聴率は発表されるし誰かが貼るし
だから早く手首切ってね転載ガイジ
27 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/10/15(火) 12:06:58.09 ID:AO60dy4o
>>19
いちいちID変えて訳分からん書き込みする暇あるなら早く死んでくれ転載ガイジ
お前がいなくても視聴率は分かるから
30 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/10/15(火) 12:19:46.85 ID:QEarXvn/
>>28
勝手にルール作って人様に延々絡んで攻撃するくせに
いざ自分がやられる側になったら被害者意識全開か
うーん、ガイジ!
誰も視聴率貼ってなんて頼んでないから今すぐ死んでくれていいよ

113:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 18:51:40.91 1C2G1J8A.net
>>111
おっせえな
最後の書き込みから何時間経ったと思ってんの?
マジで転載しか取り柄ないんだな
今日も転載、明日も転載、明後日も転載
来週も転載、来月も来年も転載
お前の人生転載するだけ!
うーん、ガイジ!

114:
19/10/15 18:53:36 1C2G1J8A.net
視聴率をググッて5ちゃんに転載するだけの簡単なお仕事です!
経験不問、初心者歓迎!
アットホームな職場です!

うーん、ガイジ!

115:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 19:01:13 fvDkJ4ig.net
>>10
はい、デマ認定で却下!

116:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 19:03:45.09 fvDkJ4ig.net
>>11-12
超絶廃棄汚物妄想変態ブルマ糞肛門病原菌悪異臭脊山アケビ志田馬鹿豚野郎爺、ブラックカードで永遠否格!

117:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 19:06:00 fvDkJ4ig.net
>>14 >>21 >>23
フジテレビ2020年1月期クールドラマ
月21 タイトル未定 脚本:丑尾健太郎
出演:二宮和也(嵐) 綾瀬はるか 中島裕翔(Hey!Sey!JUMP) 広瀬すず 藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2) AKIRA(EXILE)

118:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 19:06:24 fvDkJ4ig.net
>>32 >>68
フジテレビ2020年1月期クールドラマ
月21 タイトル未定 脚本:丑尾健太郎
出演:二宮和也(嵐) 綾瀬はるか 中島裕翔(Hey!Sey!JUMP) 広瀬すず 藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2) AKIRA(EXILE)

119:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 19:07:14 fvDkJ4ig.net
>>16
フェイクニュース

120:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 19:08:34 fvDkJ4ig.net
>>17
>>228 >>244
「当初は月21枠で松本潤主演の『フラジャイル』で話が進んでいた。
近年『極悪がんぼ』や『信長協奏曲』等ラブストーリー以外の作品も放送していた月21だったがフジテレビの上層部が急に“月21といえば恋愛ドラマ。これから恋愛路線に戻す”と言いだしたんだとか。
それで水22枠で松本の『フラジャイル』をとジャニーズ側に打診したと所『相葉も月21主演をしたのに松本が月21以外に出るなんて有り得ない』と断固譲らなかったそうだ。
そんなことから月21は有村架純の主演で『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』が制作されることになった

121:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 19:09:58 fvDkJ4ig.net
>>65
CX 11/8 ダウンタウンなう
ゲスト:二階堂ふみ・阿部寛・鬼越トマホーク
飲み仲間:小島瑠璃子

122:
19/10/15 19:26:44 o0HwHDWh.net
なんかもう1話以上に昼ドラになってきたなw
不倫だ女同士の諍いだって、こんなもんによくホームズの名を冠せたものだw

123:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 19:40:26.36 synVP4mN.net
脚本の人アガサクリスティとかハイスミスの方が相性よさそうだと思うな
ドイルと違って著作権の問題があるだろうが

124:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 19:55:05.91 4C4208CC.net
不倫相手を治療した病院から高橋のDNAが出てきた辺りがわからんかった
見直したらわかるかな

125:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 19:55:16.95 YuNZ9H2q.net
原作のアイリーン・アドラーは自分の過去の恋愛相手を強請ってホームズの裏をかいたんだけどな
情事の証拠の手紙絡みの話は他にも出てくる

126:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 19:55:19.11 mtwoMogB.net
若宮の不機嫌かつふてくされた態度:自ら招いた自業自得
なぜ偽医者(しかも不正)設定したのかはなはだ疑問
モリアティがでてきたら、誉はこの偽医者を真の友と呼ぶのか? コントだろw
現時点では、犯罪者が捕まることを見せて、こいつがいつ自首するのかあるいは、
開き直るのかの実験中ぐらいにしかみえん。

127:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 19:57:03.48 z7HDpU/9.net
やっぱ1話が良すぎて、2話はちょっとおちる

128:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 20:02:07 BqPMXKQv.net
今回の事件の真相
山下佐和子は自殺した。親殺しの兄がいるゆえ、高橋博美になりすまし、
学校の教師と婚約したが、素行調査で2年前の不倫(本物の高橋博美による)がばれ、
婚約破棄。別人になっても、幸せになれないことに絶望した。

129:
19/10/15 20:09:01 TXbdLOz5.net
ま普通に考えればブサカワ秘書に会ったあと弁護士に会って彼に本当のことを言おうと思うと打ち明け
過去の違法行為と殺人がバレちゃたまらんから弁護士に殺された

130:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 20:15:05.68 wWlmvGGi.net
高橋博美は自殺なのか菅野に殺されたのか
曖昧なまま終わらせるのなんなんだ
不倫女も助けてもらっておきながら菅野にケンカ売る意味もわからなかったな

131:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 20:18:26.17 fvDkJ4ig.net
>>17
「当初は月21枠で松本潤主演の『フラジャイル』で話が進んでいた。
近年『極悪がんぼ』や『信長協奏曲』等ラブストーリー以外の作品も放送していた月21だったがフジテレビの上層部が急に“月21といえば恋愛ドラマ。これから恋愛路線に戻す”と言いだしたんだとか。
それで水22枠で松本の『フラジャイル』をとジャニーズ側に打診したと所『相葉も月21主演をしたのに松本が月21以外に出るなんて有り得ない』と断固譲らなかったそうだ。
そんなことから月21は有村架純の主演で『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』が制作されることになった

132:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 20:33:12.34 0YUJEEY2.net
あのスケボー間者はリーガルハイのパクリなのかね? 手足のように動く間者

133:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 20:41:19.96 uvQdLyXt.net
岩の演技の下手さすごいな
ディーンはキャラに乗ってるから棒でもカッコいい

134:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 20:44:57.01 0YUJEEY2.net
キムタクよりカッコいいな ディーン 品がある

135:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 20:47:51.25 19V+CNjA.net
デーンはバイオリンでいい日旅立ちを弾いているのか

136:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 20:56:28.59 oGWaZCiB.net
モリアーティ教授のような究極の敵は


137:登場しないの? 10話全てモリアーティ vs シャーロックでも良いわ。



138:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 20:57:49.15 kwjdWnu8.net
>>38
自殺だろ。
お手伝いの子は希望的観測。菅野美穂は文字通り、自殺でも他殺でも事故でも、知ったこちゃねーよ。と、いう考え方の違いを表現したかったんじゃない。
で、それ見て、ディーンが笑ったと。

139:
19/10/15 21:01:53 o0HwHDWh.net
婚約破棄されて鬱→助けてくれた弁護士に相談しよう→留守
→「元気にやっていこうね!」典型的な鬱症状の強がり→自殺

もうちょっと頭のいいドラマなら今後の伏線に何か考えてるんじゃないかとも思うんだが
不倫だー女同士こえー程度のこのドラマじゃ別になさそうだな

140:
19/10/15 21:02:04 XdKdUIuk.net
>>136
御意

141:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 21:02:34 kwjdWnu8.net
>>61
ワトソンの嫁は、どっちかと言うと2話のお手伝いっぽいが?

142:
19/10/15 21:05:01 o0HwHDWh.net
ホームズの女性感ってあんな馬鹿にした感じじゃなく
もう最初から虫か石かみたいになにも期待してない前提だよねぇ・・・

アドラーの場合は「あ、人間もいるんだ」みたいな驚きで

てか、今回の弁護士も割と馬鹿女の部類だと思うけど
なんのシンパシーを感じてによによしてたのかね?ディーン

143:
19/10/15 21:06:00 zSLamYqj.net
警察の現場にあんな気安く探偵の人が入れるものなの?

144:
19/10/15 21:07:28 o0HwHDWh.net
手柄を横取りできるってメリットがあるからお目こぼしだろ
そこは原作も一緒

145:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 21:09:49.63 4C4208CC.net
24時間頭の中で何かがダンスしている犬

146:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 21:13:06.38 ixrWMfEP.net
獅子雄のこと名字じゃなく名前で呼んでたね警部
女嫌いとも言ってたけど何か気になるわ
私人が彼処まで入り込める背景は知りたいなあ

147:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 21:15:46.35 o0HwHDWh.net
>>144
特殊性癖妄想してるところ残念だけど
原作から女嫌い・・・と言うか同等の生物としてみていない

148:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 21:16:25.00 mtwoMogB.net
ミステリーと銘打って、延々とホラーとつまらないギャグを展開し、
最後までミステリー要素ゼロだった詐欺まがいの某作品に比べれば、
展開は速く、ギャグもしつこさは感じない。
ただそのための警察とべったりとかは、探偵要素的にはマイナス。
そもそも収入どうやって得てるんだよって。

149:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 21:19:25.88 ixrWMfEP.net
佐和子の死因は冒頭と終盤の覚悟を決めたような表情からも窺えるようにやはり自殺なんだろう
結構重要に見える事でも説明しつくさないモヤモヤを残す手法は嫌いじゃない
井上由美子なかなかエグいとこあるし

150:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 21:21:00.47 eX0CNZhT.net
>>145
お前キモいな

151:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 21:24:41.81 0YUJEEY2.net
結局管野は二重人格だったってこと? それとも羊の皮を被ったオオカミだったってこと? どっち?

152:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 21:39:31.14 x1B2/P9qa
なんか色々と勿体無い作りだな
1時間にしてもう少しテンポよくしてあと少し推理パート増やせば
面白くはなりそうなのに

岩田は闇抱えたワトソンだけど、だんだん心を開いてゆき
最後には信頼できるパートナーになるのだろうか?

153:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 21:26:10.79 o0HwHDWh.net
>>149
普通の女ってだけ
自己顕示欲を満たすために心にもないこと言ったりやったりしてるのなんて
ごまんといるだろ

154:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 21:29:04.79 0YUJEEY2.net
>>151
殺人まで犯す女はごまんとはいねーだろ

155:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 21:34:38.86 RFG81hQy.net
>>145
主役の女性観の話題でもないのに何でそちらの発想になるのやら
もしかしてグラナダ版シャーロキアンか?w
誉のキャラは原作を踏襲している部分多いが夫々の人間関係はかなり変えてきてる
現場にも警察署にも立ち入りできる私人ていったい何者なのか
警部と親族とかなのかいやそんなコネじゃ弱すぎるがと現代日本に置き換えて想像力を働かせるのは自然じゃね?

156:
19/10/15 21:39:29 B9wktPug.net
1話目はつまらなかったけど2話はなかなか
最後の菅野美穂の不敵な笑みが綺麗だった
最終話辺りでまた出てきそうだな

157:
19/10/15 21:41:33 B9wktPug.net
てかおディーンさんの歩き方が凄い気になる

158:
19/10/15 21:43:37 t9uRrv+J.net
2話まで見たけどワトソンが置物すぎてなんで同居しだしたわからない

159:
19/10/15 21:45:22 cTWG7FIH.net
ワトソンは無理に医者に拘らず、蔵之介でよかったろ

ディーンとエグザイルが噛み合ってない

160:
19/10/15 21:48:31 o0HwHDWh.net
>>153
全然

161:
19/10/15 21:49:04 FfnayKuq.net
>>128
菅野はあの日、自殺した女が事務所に来たことを知らなかったのに
その帰りに殺せる訳がない

162:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 21:50:29.81 o0HwHDWh.net
>>152
人格の話なんだか殺人に限定せんでもいいだろ
いじめや嫌がらせや

163:
19/10/15 21:52:02 o0HwHDWh.net
>>159
いや、菅野が殺してとは思わんけど
偶然見かけて口論になって殺したけど事務所に来たことは知らなかったで矛盾はない
違うと思うけどね

164:
19/10/15 21:53:25 fg0Y5EcZ.net
>>149
サイコパスなんじゃないかな
弁護士にも多いっていうし

おディーンはどこでバイオリン弾いてんの?

165:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 22:00:27.91 EObOrPJj.net
兄のせいで人生滅茶苦茶
戸籍変えてやり直せたつもりが、今度は成り変わる前の女の不倫が原因で婚約破棄
まあ絶望して自殺するのも分かる

166:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 22:04:02.73 +8b6UsWr.net
>>128
>>161
弁護士が佐和子を殺す方が安直じゃないかw
それこそ二時間サスペンスあるあるだ

167:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 22:08:28.50 kqAby/pt.net
1話でも2話でも絶望
3話ではどんな絶望がまっているのやら
鬱ドラマかな

168:
19/10/15 22:12:38 o0HwHDWh.net
まあ、「シャーロック」に釣られた層は消えるだろうね・・・

169:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 22:19:57.03 mx5HD2ui.net
1話目が偽医者の話で2話目は偽善の話なら3話目も偽がテーマ?
偽医者であることをやめた若宮が犯罪衝動を抱えているという獅子雄のそばにいることにも意味がありそう
ツンツンしてる若宮がこれからどうやって獅子雄に懐柔されていくのか楽しみ

170:
19/10/15 22:26:23 o0HwHDWh.net
そういうこじつけで良ければ
1話も2話も嘘つき女がテーマだな

171:
19/10/15 22:34:32 Lj9ieL2J.net
もうヨンフォア見るためだけに見るわ

172:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 22:37:52 rAUck5K/.net
ドタバタ編
(1) URLリンク(www.youtube.com)
(2) URLリンク(www.youtube.com)

173:
19/10/15 22:40:45 VE86bwkk.net
>>157
蔵之介は下手過ぎてな
あのわざとらしい演技はなんなんだ

174:
19/10/15 22:45:07 G/8TDKqa.net
菅野美穂に助けられたなー
一話は滑ってたけど
二話は菅野美穂のおかげで凄い良かった

175:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 22:48:04.07 ywlPAdxX.net
見逃しで今観終わった
被害者は自殺じゃなきゃなんなの?
他殺だってこと?

176:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 22:48:56.58 noVdaPZk.net
菅野の役どころってやっぱアイリーンだよな?「緊急時、無意識に大事な物を…」ってセリフもあったし。なら、あっさり捕まっちゃだめじゃんw

177:
19/10/15 22:54:12 o0HwHDWh.net
>>174
まあ、あの視線誘導がわざとだとしたら
凶器と思われる車輪から証拠がでなくて釈放・・・でアイリーンっぽくできなくもないが
どうだろうねぇ・・・

178:
19/10/15 22:54:37 i2S5ZL2r.net
菅野美穂がイマイチだったけどな
長台詞になると暗記でいっぱいいっぱいみたいな

179:
19/10/15 22:59:48 42LwCMNI.net
菅野美穂は声が微妙だからなー

180:
19/10/15 23:07:30 Retpzzi5.net
>>173
青木藍子(菅野美穂)がニヤって笑ってたから、殺しちゃったんだろうな、多分

181:
19/10/15 23:16:56 o0HwHDWh.net
あの笑いは虚像の自分を未だに信じていたバイト女に対する嘲笑だろ

182:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 23:23:29 4cvnshF8.net
菅野美穂をラスボス的存在にすれば良かったなあ
第二話で使うにはもったいない演技だった

183:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 23:27:15 BqPMXKQv.net
>>178
不粋だなあ
菅野美穂の最後の笑みはディーンの笑いに応えたものだ
つまり男と女の無言のやりとりなんだよ

184:
19/10/15 23:34:23 FqkXe4r8.net
蔵之介と山田真歩の張込み中に車内情事みたいになっちゃうのはお約束してもらいたい

185:
19/10/15 23:39:00 EZgpHdLL.net
>>71
原作アイリーンはホームズを出し抜いて旦那と逃亡してそれっきりだけどね
そして某国王(元カレ、当時は皇太子)を脅したりする女なので
青木の自己満足の弁護士なんか可愛いもんだ

186:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 23:41:56 fvDkJ4ig.net
CX 10/25 ダウンタウンなう
ゲスト:ディーンフジオカ・新木優子・どぶろっく
飲み仲間:夏菜

187:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 23:46:11.60 HgHPIjPC.net
番組タイトル名が出るところは毎回変えていくスタイルなのかな

188:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 23:50:01.69 J4bSr82v.net
シャーロック

189:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/15 23:50:21.00 EZgpHdLL.net
>>108
三話の情報でその守谷って死ぬと書かれてたような?
ちなみにミスシャーロックにも守谷透という奴がいた
>>131
あれは原作でホームズが情報収集に使ってたストリートチルドレン

190:
19/10/16 00:05:58 GNsXkONl.net
>>1
近年の月9ではおもしろい
朝顔よりは遥かに

191:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 00:07:29.34 zV6LahZ+.net
菅野美穂がテカテカして矢田亜希子と見分けつかなんだ

192:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 00:10:22.09 aQpoD6/r.net
BBC版がどうの以前に「シャーロック・ホームズ」要素が薄すぎる
前スレでも言われてたけどなにがシャーロックなのか

193:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 00:11:13.05 MAAY4icr.net
無粋たって菅野美穂、その場その場でそれらしい表情や声音は作るけど
全体はキャラなりきってない感じ
ディーンにたいして敢えてわざとらしい演技してるのか本当にしらばっくれてるのか
最後までぼんやりしていてモヤモヤしたわ

194:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 00:14:52.26 1h6S6Owd.net
そもそもアントールドと謳ってるんだから
既存の話の焼き直しじゃ看板に偽りあるだろってことだ

195:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 00:20:41.78 TQo7aQZ+.net
>>190
> BBC版がどうの以前に「シャーロック・ホームズ」要素が薄すぎる
個人的には、少なくともELEMENTARYやSHERLOCKよりはマシだと思う
それら2つは見ていると頭痛がしてくる

196:
19/10/16 00:26:06 ZXZ14+RM.net
そりゃ頭がわr・・・ゆっくりとした分かりやすいのが向いてるんだね

197:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 00:37:38.06 aQpoD6/r.net
>>192
それなのにアイリーン出すのは謎
オリジナルの女弁護士じゃダメだったのかな

198:
19/10/16 00:49:35 gKA7f3i/.net
アドラーをまさか殺人犯にしちゃうとは;;
なんで唯一ホームズを出し抜いた女性という設定を無視したの
期待してたのに悲しい

199:
19/10/16 00:50:13 KpXTlhub.net
冴えないワトソン、EXILEの人なんだな
下手すぎるから、踊りだけにしてほしいわ
どうしても事務所の力でEXILE出さないとならないなら関口メンディーのほうがアクセントになりそう

200:
19/10/16 00:55:00 XbtMu54e.net
EXILEが出るって聞いてたからシャーロックの人かと思ったらディーンだった
うといにも程があるな…

菅野はアイリーンなの?
えーっ

201:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 01:09:21.29 GuQBxlkS.net
兄が「マスコミのせいだ」って切れてたけどおまいう

202:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 01:09:46.72 aQpoD6/r.net
>>198
>菅野はアイリーンなの?
…多分ね
原作アイリーンのエピソードを使ってたから

203:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 01:11:16.93 czFisZqC.net
シャーロック

204:
19/10/16 01:20:19 RwwRy1Sa.net
そうそう アントールドって言うならどうしてアイリーン出したんだろ
それともアイリーンじゃないのか

205:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 01:40:10.18 3OWrehOJ.net
さえないワトソンかわいくて好きだけどなー
ガンチャンはディーンとの演技の相性が割といいから嫌いじゃない
ディーンは舞台系の人とは演技の相性良くないからそっち系の人がワトソン役にこなくてぶっちゃけホッとした

206:
19/10/16 01:51:30 aQpoD6/r.net
映像系だとワトスンは凡人描写される事が多いんだけど
アントールドワトソンの若宮は現時点だと
凡人どころかヘタレ寄りのがっかりワトソンだよ
この先挽回シーンあるの?

207:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 02:14:15.08 5QAfOpsx.net
昔、三谷幸喜の古畑中学生っていうドラマにモリアーティーに模したキャラが出てたけど浅野和之が上手いこと演じてたわ
2話にして早々とアイリーンを出してきたけど、あとキーパーソンになる人物ってモリアーティーとマイクロフトくらいか?ハドソン夫人はどうするんだろ

208:
19/10/16 03:16:48 gDK1G0fd.net
>>190
シャーロック・ホームズのアントールドストーリーズを元ネタにしてるからだろ
ディーンがバイオリン弾いたり、人力車を馬車に見立ててるような演出があったり、
1話の引越し前の部屋に実験器具があったり、ちゃんとホームズっぽい要素も散りばめられてる

209:
19/10/16 03:34:34 aFKVpq6j.net
シャーロック=獅子男
ワトソン=若宮

いちおう頭文字は合わせてるのか

210:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 04:05:25.84 Fp4lR3xt.net
1話のパセリとバターは無理矢理感あるけどまぁ良かった。
まさかディーンを薬物中毒にさせないよな?

211:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 06:02:46.21 TyfFyToc.net
>>206がドアホマンだから荒らすね

212:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 06:02:52.57 TyfFyToc.net
ミイラ(木乃伊)とは、人為的加工ないし自然条件によって乾燥され、長期間原型を留めている死体のことである。
永久死体であって「枯骸」とも呼ばれる。
ミイラの事例
日本
密教系の日本仏教の一部では、僧侶が土中の穴などに入って瞑想状態のまま絶命し、
ミイラ化した物を「即身仏」(そくしんぶつ)と呼ぶ。仏教の修行の中でも最も過酷なものとして知られる。
この背景にあるのは入定(“にゅうじょう”ないしは生入定)という観念で、「入定ミイラ」とも言われる。
本来は悟りを開くことだが、死を死ではなく永遠の生命の獲得とする考えである。入定した者は肉体も永遠性を得るとされた。
日本においては山形県の庄内地方などに分布し、現在も寺で公開されているところもある。
また、中国では一部の禅宗寺院で、今もなおミイラ化した高僧が祀られている。
木の皮や木の実を食べることによって命をつなぎ、経を読んだり瞑想をする。
まず最も腐敗の原因となる脂肪が燃焼され、次に筋肉が糖として消費され、皮下脂肪が落ちていき水分も少なくなる。
生きている間にミイラの状態に体を近づける。生きたまま箱に入りそれを土中に埋めさせ読経をしながら入定した例もあった。
この場合、節をぬいた竹で箱と地上を繋ぎ、空気の確保と最低限の通信
(行者は読経をしながら鈴を鳴らす。鈴が鳴らなくなった時が入定のときである)を行えるようにした。
行者は墓に入る前に漆の茶を飲み嘔吐することによって体の水分を少なくしていたといわれている。
漆の茶にはまた、腐敗の原因である体内の細菌の活動を抑える効果もあった。
これらは死を前提にするため当然ながら大変な苦行であり、途中で断念したものも存在する。
湿潤で温暖な気候の日本では有機体組織を腐敗から防ぐのは非常に困難を伴い、死後腐敗してミイラになれなかったものも多い。
ミイラになれるかなれないかは上記の主体的な努力によることと、遺体の置かれた環境にも大きく影響するだけでなく、
関係者により確実に掘り出され、保存の努力が成されるか否かにも左右される。
生入定においては当人が死後に「即身仏」として安置されることを望んでいない場合もあるが、
望んでいた場合でも死後の処理が遅れた、ないしは処理が不完全だったために即身仏として現在安置されていないケースもある。

213:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 06:03:00.12 TyfFyToc.net
紅茶の飲み方(作法)
世界各地にはさまざまな紅茶の楽しみ方がある。
日本
喫茶店やカフェにおいては、コーヒー、ココアと並ぶ飲料メニューとして存在している。
また飲む直前に家庭や店舗で入れるのではなく、
工場で大量生産される缶・ペットボトル入り紅茶(紅茶飲料)が増えてきており、手軽に飲めるようになっている。
季節によって多少のばらつきはあるものの、ストレート、ミルク、レモンの3種類の飲み方が一般的であり、
砂糖が別に添えられ飲む人の好みによって加えられる。ハーブティーや、
果物のピールなどを加えて香りを楽しむフレーバードティー、リンゴや桃などの果汁を入れて味を楽しむフルーツティー、
好みのジャムを加えたロシアン・ティーも飲まれている。
また、寒暖の差がはっきりしている気候のため、冬はホット、夏はアイスで飲まれることが多い。
喫茶店やカフェなどで、エスプレッソコーヒーと同様に茶葉を高圧で抽出した紅茶(ティープレッソ)に
ミルクでアレンジを加えたティーラテ等のメニューも登場している。


旬によっても分類される。
早摘み茶 (Early First Flush)
ファーストフラッシュのうち、特に早い時期に摘んだもの。初売りのファーストフラッシュとして競って店頭に並べられる。
ファーストフラッシュ (First Flush)
春摘みといわれる紅茶。低温期に生産を行なわない地域での新茶となる。
香りが強く、発酵の浅いものが多いため、水色も緑色を帯びるものが多い。
インビトウィーン
中間摘みといわれる紅茶。あまり出回らない。
セカンドフラッシュ
夏摘み、もしくは2番摘みといわれる紅茶。
味、香気ともにバランスがとれ、水色に優れた非常に高品質な紅茶が得られる時期。
オータムナル
秋茶とも呼ぶ。秋摘みという意味の紅茶。品質はセカンドフラッシュに比べ劣る。
茶葉のツヤもなく、荒れた品質となる。香気は弱いがしっかりとした味の紅茶となる。
ベスト・シーズン
スリランカにおいて、特に生産量の増える季節のこと。
クオリティ・シーズン
スリランカにおいて、特に高品質の茶葉が得られる季節のこと。

214:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 06:03:05.44 TyfFyToc.net
コーヒー(オランダ語: koffie / Nl-koffie.ogg コフィ)は、コーヒー豆(コーヒーノキの種子)を焙煎し挽いた粉末から、
湯または水で成分を抽出した飲料。歴史への登場は酒や茶には遅れるが、多くの国で飲用されている嗜好飲料である。
家庭や飲食店、職場などで飲用され、コーヒーの専門ショップも多数存在する。
抽出前の粉末や粉砕前の焙煎豆も、同じくコーヒーと呼ばれることもある。日本語では「珈琲。
世界各国において、コーヒーを提供する場の喫茶店(コーヒー・ハウス、カフェ、カフェー)は
近代、知識人や文学、美術などさまざまな分野の芸術家の集まる場として、文化的にも大きな役割を果たしてきた。
さらに、貿易規模が大きい一次産品であるため、経済上も重要視されている。
大体北回帰線と南回帰線の間(コーヒーベルト)の約70箇国で生産され、アメリカ、ヨーロッパ、日本など全世界に輸出されている。
カフェインに代表される薬理活性成分を含むことから医学・薬学の面から研究の対象となっている。
歴史
コーヒーがいつ頃から人間に利用されていたかは、はっきりしていない。
果実の赤い果肉は甘く食べられるため、種子の効用を知る機会も多かったと考えれば、有史以前から野生種が利用されていても不思議ではない。
実際、アラビカ種は原産地エチオピアで古くから利用されていたとする説があり、
リベリカ種は西アフリカ沿岸でヨーロッパ人が「発見」する以前から栽培・利用されていた。
現在見られる「焙煎した豆から抽出したコーヒー」が登場したのは13世紀以降と見られる。
最初は一部の修道者だけが用いる宗教的な秘薬であり、生の葉や豆を煮出した汁が用いられていた。
しかし、焙煎によって嗜好品としての特長を備えると一般民衆へも広がり、1454年には一般民衆の飲用が正式に認められ、
中東・イスラム世界全域からエジプトまで拡大した。オスマン帝国からバルカン諸国、ヨーロッパには、16世紀に伝わり、
1602年のローマ以降、17世紀中にヨーロッパ全土に伝播した。北米には、1668年ヨーロッパからの移民によって伝わった。
日本へは18世紀末にオランダ人が持ち込み、最初の記録は、1804年の大田南畝による『瓊浦又綴』(けいほゆうてつ)(随筆)(1804年)

215:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 06:03:27.81 TyfFyToc.net
ワァーイ ワァーイ ワァーイ
ワァーイ ワァーイ ワァーイ
テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ
ナー フリゲー マーセー
インサーマー へー ナー
キーピャーリンガー コー
テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ
ナー フリゲー マーパー
インサーマー へー ナー
キーピャーリンガー ワァーイ ワァーイ ワァーイ
ワァーイ ワァーイ ワァーイ
テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ
ナー フリゲー マーセー
インサーマー へー ナー
キーピャーリンガー コー
テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ
ナー フリゲー マーパー
インサーマー へー ナー
キーピャーリンガー コー

216:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 06:03:48.47 Cnd+r9Cy.net
抽出法も工夫され、挽いたコーヒー豆を煮出して上澄みを飲むトルココーヒー式の淹れ方から、まず布で濾す方法(1711年 フランス)が開発され、
布ドリップ(ネルドリップ)の原型となった。これに湯を注ぐ器具として、ドゥ・ベロワのポット(1800年頃 フランス)が考案され、
現在のドリップポットに至る。この他にも、パーコレータ(1827年 フランス)、コーヒーサイフォン(1830年代 ドイツ)、
エスプレッソマシン(1901年 イタリア)、ペーパードリップ(1908年 ドイツ)などが開発され、多様な飲み方が可能となった。
品種
栽培品種はアラビカ種を中心に200種類以上が知られ、ブラジルとコロンビアでさかんに育種が行われている。
その一方で、コーヒーの風味において従来品種を高く評価する人もあり、フェアトレード運動とも連動している。
アラビカ種
病害虫や霜、少雨等に弱く栽培が困難だが、風味とコクに優れ、レギュラーコーヒー用を主体とし多様な品種がある。
総生産量の約70%を占める。
従来は、ブラジルのブルボンとコロンビアのティピカが、アラビカ種の2大品種と呼ばれ主力品種だった。
その後、収量や耐病虫性に優れた品種への置換が進み、最近ではブラジルのカトゥーラ、カトゥアイとムンド・ノーボ、
コロンビアのカトゥーラとバリエダ・コロンビアが、それぞれ主力品種となっている。
このほか、スマトラ、モカ(銘柄とは別)、ブルー・マウンテン(ブランドとは別)、コナ、マラゴジッペ、アマレロ、ゲイシャなどがある。
ロブスタ種
アラビカ種に比べて耐病性が高く、少雨、高温多湿の土地でも栽培できる。
また安定収穫できる様になるまでにかかる期間が3年と短い。栽培が容易なので収量も多く、生産量2位のベトナムで主力となっている。
抽出しやすく水出しも容易だが、カフェイン成分が多く苦みやクセ(ロブスタ臭)が強く、単独での風味はアラビカ種に及ばないとされる。
インスタント用原料や、安いレギュラーコーヒーの増量用が主体となっている他、いわゆるベトナムコーヒーに用いられる。
リベリカ種
高温多湿の気候に適応するが病害に弱く、品質もアラビカ種に及ばない。
交雑種
アラビカとロブスタを交配したもので、一般的なレギュラーコーヒーに用いられる。

217:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 06:04:00.60 Cnd+r9Cy.net
869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ
安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ
874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる
わかってないのはネトウヨだけ
887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ
253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる
それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな
57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ
上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い
安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権
842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな
おまえ正にそれじゃんw

218:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 06:04:06.41 Cnd+r9Cy.net
ミイラ(木乃伊)とは、人為的加工ないし自然条件によって乾燥され、長期間原型を留めている死体のことである。
永久死体であって「枯骸」とも呼ばれる。
ミイラの事例
日本
密教系の日本仏教の一部では、僧侶が土中の穴などに入って瞑想状態のまま絶命し、
ミイラ化した物を「即身仏」(そくしんぶつ)と呼ぶ。仏教の修行の中でも最も過酷なものとして知られる。
この背景にあるのは入定(“にゅうじょう”ないしは生入定)という観念で、「入定ミイラ」とも言われる。
本来は悟りを開くことだが、死を死ではなく永遠の生命の獲得とする考えである。入定した者は肉体も永遠性を得るとされた。
日本においては山形県の庄内地方などに分布し、現在も寺で公開されているところもある。
また、中国では一部の禅宗寺院で、今もなおミイラ化した高僧が祀られている。
木の皮や木の実を食べることによって命をつなぎ、経を読んだり瞑想をする。
まず最も腐敗の原因となる脂肪が燃焼され、次に筋肉が糖として消費され、皮下脂肪が落ちていき水分も少なくなる。
生きている間にミイラの状態に体を近づける。生きたまま箱に入りそれを土中に埋めさせ読経をしながら入定した例もあった。
この場合、節をぬいた竹で箱と地上を繋ぎ、空気の確保と最低限の通信
(行者は読経をしながら鈴を鳴らす。鈴が鳴らなくなった時が入定のときである)を行えるようにした。
行者は墓に入る前に漆の茶を飲み嘔吐することによって体の水分を少なくしていたといわれている。
漆の茶にはまた、腐敗の原因である体内の細菌の活動を抑える効果もあった。
これらは死を前提にするため当然ながら大変な苦行であり、途中で断念したものも存在する。
湿潤で温暖な気候の日本では有機体組織を腐敗から防ぐのは非常に困難を伴い、死後腐敗してミイラになれなかったものも多い。
ミイラになれるかなれないかは上記の主体的な努力によることと、遺体の置かれた環境にも大きく影響するだけでなく、
関係者により確実に掘り出され、保存の努力が成されるか否かにも左右される。
生入定においては当人が死後に「即身仏」として安置されることを望んでいない場合もあるが、
望んでいた場合でも死後の処理が遅れた、ないしは処理が不完全だったために即身仏として現在安置されていないケースもある。

219:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 06:04:18.65 Cnd+r9Cy.net
ワァーイ ワァーイ ワァーイ
ワァーイ ワァーイ ワァーイ
テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ
ナー フリゲー マーセー
インサーマー へー ナー
キーピャーリンガー コー
テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ
ナー フリゲー マーパー
インサーマー へー ナー
キーピャーリンガー コー
ワァーイ ワァーイ ワァーイ
ワァーイ ワァーイ ワァーイ
テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ
ナー フリゲー マーセー
インサーマー へー ナー
キーピャーリンガー コー
テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ
ナー フリゲー マーパー
インサーマー へー ナー
キーピャーリンガー コー

220:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 06:04:24.33 Cnd+r9Cy.net
性格
極めて理性的で冷静沈着。誰に対しても丁寧に、時には慇懃無礼に接しつつ思ったことをずばりと言ってのける。
大抵のことに動じることはなく周囲を振り回すマイペースな変わり者で、その強烈なキャラクターについていけずに配属された部下が
次々に辞めていくことから自身が籍を置く特命係は「人材の墓場」と呼ばれている[注 8]。部下や子供に対しても敬語で接し普段は紳士的で
温厚な態度を崩さないが、罪を自覚しない非道な犯人などに対しては怒りが頂点に達すると怒号を放ち、顔を震わせて激昂する激情家の一面も持つ。
「君が悔いるべきはそこじゃないだろう!」(S.13ー最終話)、「この世に立派なテロなんてない!」(S.14ー最終話)、
「想像が及ばないのであれば…黙っていろ!」(S.15-最終話)等に見られる叱責や、物に当たったりするなど、
普段からは考えられない乱暴な言動をとることもある。
捜査・推理
鋭敏な頭脳に加え、天才的な推理力・観察眼を持つ。事件現場や聞き込み先には自ら出向いて他人が気にも留めない些細な事柄に着目し、
現場の不審な点や証言の矛盾を論理的に突いて犯人を追い詰めるのが定番となっており、尊からは「ある種の天才」、
亘からは「相手の守りをぐいぐい打ち破るタイプ」と評されている。通常特命係には捜査権は無いが、型通りの捜査を他部署に委ねて
別の角度から独自に捜査に首を突っ込み、捜査一課の聞き込み先や取調室に割り込み必要な情報を聞き出すことも日常茶飯事。
真相究明のためなら手段を選ばず、虚偽の事実を告げて容疑者を欺き自白を引き出したり、不正な方法で証拠を入手したりするなど、
時には違法行為も辞さず強引な手段に訴える事もあり、小野田から「杉下の正義は時に暴走する」と評されている(S.6-最終話)。
煙たがられる存在ではあるものの、警察幹部の多くはその能力を認めている。警察関係者以外でもその有能さを評価するものは多く、
タウン誌で「和製シャーロック・ホームズ」として取り上げられたり(S.4-8、S.12-13)、スコットランドヤードの知人から
移住を勧められたこともある(S.14-1)。
一時期、原因不明のスランプに陥ったこともあるが、いつも通り事件を解決していたので周囲は彼の変化にまったく気付かず、
右京が自身の不調を訴えたことに驚いていた

221:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 06:04:39.98 4ORifNIK.net
特命係・杉下右京
特命�


222:Wの設定は企画に今日性が欲しいという要望から、名探偵的な要素と警察ものを合わせて名前だけはかっこいい窓際部署でシリアスな裏設定があると、輿水が考えついて生まれたものである。 そこに追いやられた右京もまた輿水により、切れ者すぎて嫌われているという人物像が設定された[7]。 輿水は右京のキャラクターについて水谷が常に敬語の慇懃無礼なキャラを嫌味なく演じてくれたら面白そうだったからと語っている[8][9]。 また右京の造形にはシャーロック・ホームズやエルキュール・ポアロのような名探偵ものの線で構成し、ネチネチ犯人を追い詰めたり、 回りくどい言い方をする部分は『刑事コロンボ』からインスパイアされた[10]。 右京の名前の由来は『パパと呼ばないで』の石立鉄男演じる安武右京から発想され、パソコンであれこれ打ってしっくりきた苗字があてられた。 ちなみに水谷と石立は『赤い激流』で共演している[6][8]。 なお、警視庁には、略称ではあるが「特命係」と呼ばれる部署が警備部内に実在している[要出典]。 劇中のエピソードでは刑事部の所属となることに刑事部が反発したため、しかたなく本庁内でも(作中設定として)ランクが低い 生活安全部に押し付けたということになっている(生活安全部は本来、被害予防が主な業務)。 右京の相棒 亀山薫は寺脇の明るい人柄が反映されたキャラ造形となっている。 また須藤プロデューサーが薫の名付け親であり、ちょっと中性的でいいと拝借された[8]。 薫の後任の相棒となる神戸尊は、薫と同じ性格の人物が入るのを避けるため対照的なキャラクター付けがなされた。 そして薫同様に警視庁から左遷させられるのでは二番煎じになるため、輿水が警視庁の推薦組の存在から権力欲もある人物が 特命係にくるのは面白そうとし、単に左遷させられるだけではつまらないとスパイの設定を付与し、 及川のイメージを付与しながら尊の人物像を作り上げた。また名前についてはパッと見て何て読むのかわからない難しい名前にしたかったという[11]。 また、右京の相棒となる人物は四人共、全員「か」で始まり、「る」で終わる名前となっている。



223:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 06:04:51.66 4ORifNIK.net
紅茶(こうちゃ)とは、摘み取った茶の葉と芽を萎凋(乾燥)させ、もみ込んで完全発酵させ、乾燥させた茶葉。
もしくはそれをポットに入れ、沸騰した湯をその上に注いで抽出した飲料のこと。
なお、ここでいう発酵とは微生物による発酵ではなく、茶の葉に最初から含まれている酸化酵素による酸化発酵である。
ヨーロッパで多く飲用される。
世界で最も頻繁に紅茶を飲むと言われるイギリスでは、朝昼晩の食事だけでなく、起床時、午前午後の休憩にもお茶を楽しむ。
のため、茶器、洋菓子なども発達し、洗練された。なお、紅茶の文化は18世紀にアイルランドに伝わり、
2008年時点で国民一人当たりの消費量ではアイルランドがイギリスを抜いて世界一となっている。
日本語の紅茶の語源はその抽出液の水色(すいしょく)から、また、英語の black tea はその茶葉の色に由来する。
紅茶に用いるチャノキの種類
紅茶は伝統的に中国で栽培されていたチャノキ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze 基本変種)の葉から作られていたが、
1823年にインドのアッサム地方で高木になる変種のアッサムチャ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze var. assamica (J.W.Mast.) Kitam.)
が発見され、以後インドやスリランカなどでは後者の栽培が盛んになった。
ただし、ダージリン等では基本変種の栽培も各地で行われており、また両者の交配も進んでいるため、
産地のみでいずれの種類かを特定することはできない。
なお「クローナル」とは栄養繁殖で増やしたという意味である。
種子によって繁殖する実生と区別するための呼称であり園芸品種や育種上の系統をあらわすものではない。
基本変種とアッサムチャの交配種と説明される場合があるが、これは誤りである。
クローナルとはあくまでも繁殖方法をあらわす言葉である。
したがって基本変種のクローナル、アッサムチャのクローナル、交配種(ハイブリッド)のクローナルが存在する。
アッサムチャは基本変種より渋みを示す成分が非常に多いといわれており、一般に、アッサムチャまたは交配種の方が安価である。
資格
紅茶に関連する資格としては日本創芸学院が認定する紅茶コーディネーター、日本紅茶協会が認定するティーインストラクターがある。

224:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 06:04:56.96 4ORifNIK.net
抽出法も工夫され、挽いたコーヒー豆を煮出して上澄みを飲むトルココーヒー式の淹れ方から、まず布で濾す方法(1711年 フランス)が開発され、
布ドリップ(ネルドリップ)の原型となった。これに湯を注ぐ器具として、ドゥ・ベロワのポット(1800年頃 フランス)が考案され、
現在のドリップポットに至る。この他にも、パーコレータ(1827年 フランス)、コーヒーサイフォン(1830年代 ドイツ)、
エスプレッソマシン(1901年 イタリア)、ペーパードリップ(1908年 ドイツ)などが開発され、多様な飲み方が可能となった。
品種
栽培品種はアラビカ種を中心に200種類以上が知られ、ブラジルとコロンビアでさかんに育種が行われている。
その一方で、コーヒーの風味において従来品種を高く評価する人もあり、フェアトレード運動とも連動している。
アラビカ種
病害虫や霜、少雨等に弱く栽培が困難だが、風味とコクに優れ、レギュラーコーヒー用を主体とし多様な品種がある。
総生産量の約70%を占める。
従来は、ブラジルのブルボンとコロンビアのティピカが、アラビカ種の2大品種と呼ばれ主力品種だった。
その後、収量や耐病虫性に優れた品種への置換が進み、最近ではブラジルのカトゥーラ、カトゥアイとムンド・ノーボ、
コロンビアのカトゥーラとバリエダ・コロンビアが、それぞれ主力品種となっている。
このほか、スマトラ、モカ(銘柄とは別)、ブルー・マウンテン(ブランドとは別)、コナ、マラゴジッペ、アマレロ、ゲイシャなどがある。
ロブスタ種
アラビカ種に比べて耐病性が高く、少雨、高温多湿の土地でも栽培できる。
また安定収穫できる様になるまでにかかる期間が3年と短い。栽培が容易なので収量も多く、生産量2位のベトナムで主力となっている。
抽出しやすく水出しも容易だが、カフェイン成分が多く苦みやクセ(ロブスタ臭)が強く、単独での風味はアラビカ種に及ばないとされる。
インスタント用原料や、安いレギュラーコーヒーの増量用が主体となっている他、いわゆるベトナムコーヒーに用いられる。
リベリカ種
高温多湿の気候に適応するが病害に弱く、品質もアラビカ種に及ばない。
交雑種
アラビカとロブスタを交配したもので、一般的なレギュラーコーヒーに用いられる。

225:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 06:05:09.81 4ORifNIK.net
ワァーイ ワァーイ ワァーイ
ワァーイ ワァーイ ワァーイ
テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ
ナー フリゲー マーセー
インサーマー へー ナー
キーピャーリンガー コー
テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ
ナー フリゲー マーパー
インサーマー へー ナー
キーピャーリンガー コー
ワァーイ ワァーイ ワァーイ
ワァーイ ワァーイ ワァーイ
テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ
ナー フリゲー マーセー
インサーマー へー ナー
キーピャーリンガー コー
テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ
ナー フリゲー マーパー
インサーマー へー ナー
キーピャーリンガー コー
ワァーイ ワァーイ ワァーイ
ワァーイ ワァーイ ワァーイ
テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ
ナー フリゲー マーセー
インサーマー へー ナー
キーピャーリンガー コー
テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ
ナー フリゲー マーパー
インサーマー へー ナー
キーピャーリンガー コー

226:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 06:05:15.31 4ORifNIK.net
紅茶の飲み方(作法)
世界各地にはさまざまな紅茶の楽しみ方がある。
日本
喫茶店やカフェにおいては、コーヒー、ココアと並ぶ飲料メニューとして存在している。
また飲む直前に家庭や店舗で入れるのではなく、
工場で大量生産される缶・ペットボトル入り紅茶(紅茶飲料)が増えてきており、手軽に飲めるようになっている。
季節によって多少のばらつきはあるものの、ストレート、ミルク、レモンの3種類の飲み方が一般的であり、
砂糖が別に添えられ飲む人の好みによって加えられる。ハーブティーや、
果物のピールなどを加えて香りを楽しむフレーバードティー、リンゴや桃などの果汁を入れて味を楽しむフルーツティー、
好みのジャムを加えたロシアン・ティーも飲まれている。
また、寒暖の差がはっきりしている気候のため、冬はホット、夏はアイスで飲まれることが多い。
喫茶店やカフェなどで、エスプレッソコーヒーと同様に茶葉を高圧で抽出した紅茶(ティープレッソ)に
ミルクでアレンジを加えたティーラテ等のメニューも登場している。


旬によっても分類される。
早摘み茶 (Early First Flush)
ファーストフラッシュのうち、特に早い時期に摘んだもの。初売りのファーストフラッシュとして競って店頭に並べられる。
ファーストフラッシュ (First Flush)
春摘みといわれる紅茶。低温期に生産を行なわない地域での新茶となる。
香りが強く、発酵の浅いものが多いため、水色も緑色を帯びるものが多い。
インビトウィーン
中間摘みといわれる紅茶。あまり出回らない。
セカンドフラッシュ
夏摘み、もしくは2番摘みといわれる紅茶。
味、香気ともにバランスがとれ、水色に優れた非常に高品質な紅茶が得られる時期。
オータムナル
秋茶とも呼ぶ。秋摘みという意味の紅茶。品質はセカンドフラッシュに比べ劣る。
茶葉のツヤもなく、荒れた品質となる。香気は弱いがしっかりとした味の紅茶となる。
ベスト・シーズン
スリランカにおいて、特に生産量の増える季節のこと。
クオリティ・シーズン
スリランカにおいて、特に高品質の茶葉が得られる季節のこと。

227:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 06:05:31.65 VlP6Cq/o.net
コーヒー(オランダ語: koffie / Nl-koffie.ogg コフィ)は、コーヒー豆(コーヒーノキの種子)を焙煎し挽いた粉末から、
湯または水で成分を抽出した飲料。歴史への登場は酒や茶には遅れるが、多くの国で飲用されている嗜好飲料である。
家庭や飲食店、職場などで飲用され、コーヒーの専門ショップも多数存在する。
抽出前の粉末や粉砕前の焙煎豆も、同じくコーヒーと呼ばれることもある。日本語では「珈琲。
世界各国において、コーヒーを提供する場の喫茶店(コーヒー・ハウス、カフェ、カフェー)は
近代、知識人や文学、美術などさまざまな分野の芸術家の集まる場として、文化的にも大きな役割を果たしてきた。
さらに、貿易規模が大きい一次産品であるため、経済上も重要視されている。
大体北回帰線と南回帰線の間(コーヒーベルト)の約70箇国で生産され、アメリカ、ヨーロッパ、日本など全世界に輸出されている。
カフェインに代表される薬理活性成分を含むことから医学・薬学の面から研究の対象となっている。
歴史
コーヒーがいつ頃から人間に利用されていたかは、はっきりしていない。
果実の赤い果肉は甘く食べられるため、種子の効用を知る機会も多かったと考えれば、有史以前から野生種が利用されていても不思議ではない。
実際、アラビカ種は原産地エチオピアで古くから利用されていたとする説があり、
リベリカ種は西アフリカ沿岸でヨーロッパ人が「発見」する以前から栽培・利用されていた。
現在見られる「焙煎した豆から抽出したコーヒー」が登場したのは13世紀以降と見られる。
最初は一部の修道者だけが用いる宗教的な秘薬であり、生の葉や豆を煮出した汁が用いられていた。
しかし、焙煎によって嗜好品としての特長を備えると一般民衆へも広がり、1454年には一般民衆の飲用が正式に認められ、
中東・イスラム世界全域からエジプトまで拡大した。オスマン帝国からバルカン諸国、ヨーロッパには、16世紀に伝わり、
1602年のローマ以降、17世紀中にヨーロッパ全土に伝播した。北米には、1668年ヨーロッパからの移民によって伝わった。
日本へは18世紀末にオランダ人が持ち込み、最初の記録は、1804年の大田南畝による『瓊浦又綴』(けいほゆうてつ)(随筆)(1804年)

228:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 06:05:36.17 VlP6Cq/o.net
性格
極めて理性的で冷静沈着。誰に対しても丁寧に、時には慇懃無礼に接しつつ思ったことをずばりと言ってのける。
大抵のことに動じることはなく周囲を振り回すマイペースな変わり者で、その強烈なキャラクターについていけずに配属された部下が
次々に辞めていくことから自身が籍を置く特命係は「人材の墓場」と呼ばれている[注 8]。部下や子供に対しても敬語で接し普段は紳士的で
温厚な態度を崩さないが、罪を自覚しない非道な犯人などに対しては怒りが頂点に達すると怒号を放ち、顔を震わせて激昂する激情家の一面も持つ。
「君が悔いるべきはそこじゃないだろう!」(S.13ー最終話)、「この世に立派なテロなんてない!」(S.14ー最終話)、
「想像が及ばないのであれば…黙っていろ!」(S.15-最終話)等に見られる叱責や、物に当たったりするなど、
普段からは考えられない乱暴な言動をとることもある。
捜査・推理
鋭敏な頭脳に加え、天才的な推理力・観察眼を持つ。事件現場や聞き込み先には自ら出向いて他人が気にも留めない些細な事柄に着目し、
現場の不審な点や証言の矛盾を論理的に突いて犯人を追い詰めるのが定番となっており、尊からは「ある種の天才」、
亘からは「相手の守りをぐいぐい打ち破るタイプ」と評されている。通常特命係には捜査権は無いが、型通りの捜査を他部署に委ねて
別の角度から独自に捜査に首を突っ込み、捜査一課の聞き込み先や取調室に割り込み必要な情報を聞き出すことも日常茶飯事。
真相究明のためなら手段を選ばず、虚偽の事実を告げて容疑者を欺き自白を引き出したり、不正な方法で証拠を入手したりするなど、
時には違法行為も辞さず強引な手段に訴える事もあり、小野田から「杉下の正義は時に暴走する」と評されている(S.6-最終話)。
煙たがられる存在ではあるものの、警察幹部の多くはその能力を認めている。警察関係者以外でもその有能さを評価するものは多く、
タウン誌で「和製シャーロック・ホームズ」として取り上げられたり(S.4-8、S.12-13)、スコットランドヤードの知人から
移住を勧められたこともある(S.14-1)。
一時期、原因不明のスランプに陥ったこともあるが、いつも通り事件を解決していたので周囲は彼の変化にまったく気付かず、
右京が自身の不調を訴えたことに驚いていた

229:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 06:05:41.70 VlP6Cq/o.net
ミイラ(木乃伊)とは、人為的加工ないし自然条件によって乾燥され、長期間原型を留めている死体のことである。
永久死体であって「枯骸」とも呼ばれる。
ミイラの事例
日本
密教系の日本仏教の一部では、僧侶が土中の穴などに入って瞑想状態のまま絶命し、
ミイラ化した物を「即身仏」(そくしんぶつ)と呼ぶ。仏教の修行の中でも最も過酷なものとして知られる。
この背景にあるのは入定(“にゅうじょう”ないしは生入定)という観念で、「入定ミイラ」とも言われる。
本来は悟りを開くことだが、死を死ではなく永遠の生命の獲得とする考えである。入定した者は肉体も永遠性を得るとされた。
日本においては山形県の庄内地方などに分布し、現在も寺で公開されているところもある。
また、中国では一部の禅宗寺院で、今もなおミイラ化した高僧が祀られている。
木の皮や木の実を食べることによって命をつなぎ、経を読んだり瞑想をする。
まず最も腐敗の原因となる脂肪が燃焼され、次に筋肉が糖として消費され、皮下脂肪が落ちていき水分も少なくなる。
生きている間にミイラの状態に体を近づける。生きたまま箱に入りそれを土中に埋めさせ読経をしながら入定した例もあった。
この場合、節をぬいた竹で箱と地上を繋ぎ、空気の確保と最低限の通信
(行者は読経をしながら鈴を鳴らす。鈴が鳴らなくなった時が入定のときである)を行えるようにした。
行者は墓に入る前に漆の茶を飲み嘔吐することによって体の水分を少なくしていたといわれている。
漆の茶にはまた、腐敗の原因である体内の細菌の活動を抑える効果もあった。
これらは死を前提にするため当然ながら大変な苦行であり、途中で断念したものも存在する。
湿潤で温暖な気候の日本では有機体組織を腐敗から防ぐのは非常に困難を伴い、死後腐敗してミイラになれなかったものも多い。
ミイラになれるかなれないかは上記の主体的な努力によることと、遺体の置かれた環境にも大きく影響するだけでなく、
関係者により確実に掘り出され、保存の努力が成されるか否かにも左右される。
生入定においては当人が死後に「即身仏」として安置されることを望んでいない場合もあるが、
望んでいた場合でも死後の処理が遅れた、ないしは処理が不完全だったために即身仏として現在安置されていないケースもある。

230:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 06:05:53.66 VlP6Cq/o.net
ワァーイ ワァーイ ワァーイ
ワァーイ ワァーイ ワァーイ
テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ
ナー フリゲー マーセー
インサーマー へー ナー
キーピャーリンガー コー
テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ
ナー フリゲー マーパー
インサーマー へー ナー
キーピャーリンガー コー
ワァーイ ワァーイ ワァーイ
ワァーイ ワァーイ ワァーイ
テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ
ナー フリゲー マーセー
インサーマー へー ナー
キーピャーリンガー コー
テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ
ナー フリゲー マーパー
インサーマー へー ナー
キーピャーリンガー コー

231:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 06:05:58.70 VlP6Cq/o.net
特命係・杉下右京
特命係の設定は企画に今日性が欲しいという要望から、名探偵的な要素と警察ものを合わせて名前だけはかっこいい窓際部署でシリアスな裏設定があると、輿水が考えついて生まれたものである。
そこに追いやられた右京もまた輿水により、切れ者すぎて嫌われているという人物像が設定された[7]。
輿水は右京のキャラクターについて水谷が常に敬語の慇懃無礼なキャラを嫌味なく演じてくれたら面白そうだったからと語っている[8][9]。
また右京の造形にはシャーロック・ホームズやエルキュール・ポアロのような名探偵ものの線で構成し、ネチネチ犯人を追い詰めたり、
回りくどい言い方をする部分は『刑事コロンボ』からインスパイアされた[10]。
右京の名前の由来は『パパと呼ばないで』の石立鉄男演じる安武右京から発想され、パソコンであれこれ打ってしっくりきた苗字があてられた。
ちなみに水谷と石立は『赤い激流』で共演している[6][8]。
なお、警視庁には、略称ではあるが「特命係」と呼ばれる部署が警備部内に実在している[要出典]。
劇中のエピソードでは刑事部の所属となることに刑事部が反発したため、しかたなく本庁内でも(作中設定として)ランクが低い
生活安全部に押し付けたということになっている(生活安全部は本来、被害予防が主な業務)。
右京の相棒
亀山薫は寺脇の明るい人柄が反映されたキャラ造形となっている。
また須藤プロデューサーが薫の名付け親であり、ちょっと中性的でいいと拝借された[8]。
薫の後任の相棒となる神戸尊は、薫と同じ性格の人物が入るのを避けるため対照的なキャラクター付けがなされた。
そして薫同様に警視庁から左遷させられるのでは二番煎じになるため、輿水が警視庁の推薦組の存在から権力欲もある人物が
特命係にくるのは面白そうとし、単に左遷させられるだけではつまらないとスパイの設定を付与し、
及川のイメージを付与しながら尊の人物像を作り上げた。また名前についてはパッと見て何て読むのかわからない難しい名前にしたかったという[11]。
また、右京の相棒となる人物は四人共、全員「か」で始まり、「る」で終わる名前となっている。

232:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 06:06:15.58 lipXIFJJ.net
抽出法も工夫され、挽いたコーヒー豆を煮出して上澄みを飲むトルココーヒー式の淹れ方から、まず布で濾す方法(1711年 フランス)が開発され、
布ドリップ(ネルドリップ)の原型となった。これに湯を注ぐ器具として、ドゥ・ベロワのポット(1800年頃 フランス)が考案され、
現在のドリップポットに至る。この他にも、パーコレータ(1827年 フランス)、コーヒーサイフォン(1830年代 ドイツ)、
エスプレッソマシン(1901年 イタリア)、ペーパードリップ(1908年 ドイツ)などが開発され、多様な飲み方が可能となった。
品種
栽培品種はアラビカ種を中心に200種類以上が知られ、ブラジルとコロンビアでさかんに育種が行われている。
その一方で、コーヒーの風味において従来品種を高く評価する人もあり、フェアトレード運動とも連動している。
アラビカ種
病害虫や霜、少雨等に弱く栽培が困難だが、風味とコクに優れ、レギュラーコーヒー用を主体とし多様な品種がある。
総生産量の約70%を占める。
従来は、ブラジルのブルボンとコロンビアのティピカが、アラビカ種の2大品種と呼ばれ主力品種だった。
その後、収量や耐病虫性に優れた品種への置換が進み、最近ではブラジルのカトゥーラ、カトゥアイとムンド・ノーボ、
コロンビアのカトゥーラとバリエダ・コロンビアが、それぞれ主力品種となっている。
このほか、スマトラ、モカ(銘柄とは別)、ブルー・マウンテン(ブランドとは別)、コナ、マラゴジッペ、アマレロ、ゲイシャなどがある。
ロブスタ種
アラビカ種に比べて耐病性が高く、少雨、高温多湿の土地でも栽培できる。
また安定収穫できる様になるまでにかかる期間が3年と短い。栽培が容易なので収量も多く、生産量2位のベトナムで主力となっている。
抽出しやすく水出しも容易だが、カフェイン成分が多く苦みやクセ(ロブスタ臭)が強く、単独での風味はアラビカ種に及ばないとされる。
インスタント用原料や、安いレギュラーコーヒーの増量用が主体となっている他、いわゆるベトナムコーヒーに用いられる。
リベリカ種
高温多湿の気候に適応するが病害に弱く、品質もアラビカ種に及ばない。
交雑種
アラビカとロブスタを交配したもので、一般的なレギュラーコーヒーに用いられる。

233:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 06:06:20.35 lipXIFJJ.net
869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:12:57.74 ID:4dPudj8Q
>>863
だから、ドアホなネトウヨは相棒視聴禁止だと言ってるだろ
安倍の甥をコネ入社させた視聴率没落のフジテレビを一生見てろ
874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 18:51:27.96 ID:4dPudj8Q
>>873
安倍のせいで内調がおかしくなってるのは事実だからな
ネガキャンではなく、事実を指摘してるだけ
視聴者の多くもそれを理解してる
わかってないのはネトウヨだけ
887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/07(日) 20:33:00.05 ID:4dPudj8Q
>>885
お前みたいなドアホなネトウヨのためを思って言ってやってるんだがなw
つまんないつまんない、苦痛だと言いながら見続けてもしょうがないだろ
253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/10(水) 22:21:11.18 ID:Ipr5u9fI
これだけ傑作だったのに、まだ真野叩きしか頭にないドアホ工作員が湧いてることに呆れる
それにしても来週はひよりちゃんだし、今シーズンは良作が多いだけでなく、美女度もやたら高いな
朝倉あきに真野恵里菜に、桜田ひよりにおまけで木村佳乃に仲間由紀恵、
最終回SPにもまた誰か美女が出るんだろうな
57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/09(火) 20:30:15.49 ID:XZcN+TC8
>>56
そう考えるのは短絡的なドアホネトウヨ
上に書いた瀬戸憂のモデルとなったと思われる、
左藤恵法務大臣を含む自民党の死刑モラトリアム期は、民主党政権の死刑停止期よりも長い
安倍は80年代以降の自民党の歴史の中でも異質な死刑急増政権
842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2018/01/12(金) 16:24:08.38 ID:OolJyFEa
>>838
自民党やドアホ安倍官邸から金もらってるネット工作企業は、
1部屋に端末100台とか並べて1人でID変え放題、自演し放題なんだってな
おまえ正にそれじゃんw

234:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 06:06:28.68 lipXIFJJ.net
紅茶(こうちゃ)とは、摘み取った茶の葉と芽を萎凋(乾燥)させ、もみ込んで完全発酵させ、乾燥させた茶葉。
もしくはそれをポットに入れ、沸騰した湯をその上に注いで抽出した飲料のこと。
なお、ここでいう発酵とは微生物による発酵ではなく、茶の葉に最初から含まれている酸化酵素による酸化発酵である。
ヨーロッパで多く飲用される。
世界で最も頻繁に紅茶を飲むと言われるイギリスでは、朝昼晩の食事だけでなく、起床時、午前午後の休憩にもお茶を楽しむ。
のため、茶器、洋菓子なども発達し、洗練された。なお、紅茶の文化は18世紀にアイルランドに伝わり、
2008年時点で国民一人当たりの消費量ではアイルランドがイギリスを抜いて世界一となっている。
日本語の紅茶の語源はその抽出液の水色(すいしょく)から、また、英語の black tea はその茶葉の色に由来する。
紅茶に用いるチャノキの種類
紅茶は伝統的に中国で栽培されていたチャノキ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze 基本変種)の葉から作られていたが、
1823年にインドのアッサム地方で高木になる変種のアッサムチャ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze var. assamica (J.W.Mast.) Kitam.)
が発見され、以後インドやスリランカなどでは後者の栽培が盛んになった。
ただし、ダージリン等では基本変種の栽培も各地で行われており、また両者の交配も進んでいるため、
産地のみでいずれの種類かを特定することはできない。
なお「クローナル」とは栄養繁殖で増やしたという意味である。
種子によって繁殖する実生と区別するための呼称であり園芸品種や育種上の系統をあらわすものではない。
基本変種とアッサムチャの交配種と説明される場合があるが、これは誤りである。
クローナルとはあくまでも繁殖方法をあらわす言葉である。
したがって基本変種のクローナル、アッサムチャのクローナル、交配種(ハイブリッド)のクローナルが存在する。
アッサムチャは基本変種より渋みを示す成分が非常に多いといわれており、一般に、アッサムチャまたは交配種の方が安価である。
資格
紅茶に関連する資格としては日本創芸学院が認定する紅茶コーディネーター、日本紅茶協会が認定するティーインストラクターがある。

235:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 06:06:44.34 lipXIFJJ.net








































236:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 06:06:49.97 lipXIFJJ.net
コーヒー(オランダ語: koffie / Nl-koffie.ogg コフィ)は、コーヒー豆(コーヒーノキの種子)を焙煎し挽いた粉末から、
湯または水で成分を抽出した飲料。歴史への登場は酒や茶には遅れるが、多くの国で飲用されている嗜好飲料である。
家庭や飲食店、職場などで飲用され、コーヒーの専門ショップも多数存在する。
抽出前の粉末や粉砕前の焙煎豆も、同じくコーヒーと呼ばれることもある。日本語では「珈琲。
世界各国において、コーヒーを提供する場の喫茶店(コーヒー・ハウス、カフェ、カフェー)は
近代、知識人や文学、美術などさまざまな分野の芸術家の集まる場として、文化的にも大きな役割を果たしてきた。
さらに、貿易規模が大きい一次産品であるため、経済上も重要視されている。
大体北回帰線と南回帰線の間(コーヒーベルト)の約70箇国で生産され、アメリカ、ヨーロッパ、日本など全世界に輸出されている。
カフェインに代表される薬理活性成分を含むことから医学・薬学の面から研究の対象となっている。
歴史
コーヒーがいつ頃から人間に利用されていたかは、はっきりしていない。
果実の赤い果肉は甘く食べられるため、種子の効用を知る機会も多かったと考えれば、有史以前から野生種が利用されていても不思議ではない。
実際、アラビカ種は原産地エチオピアで古くから利用されていたとする説があり、
リベリカ種は西アフリカ沿岸でヨーロッパ人が「発見」する以前から栽培・利用されていた。
現在見られる「焙煎した豆から抽出したコーヒー」が登場したのは13世紀以降と見られる。
最初は一部の修道者だけが用いる宗教的な秘薬であり、生の葉や豆を煮出した汁が用いられていた。
しかし、焙煎によって嗜好品としての特長を備えると一般民衆へも広がり、1454年には一般民衆の飲用が正式に認められ、
中東・イスラム世界全域からエジプトまで拡大した。オスマン帝国からバルカン諸国、ヨーロッパには、16世紀に伝わり、
1602年のローマ以降、17世紀中にヨーロッパ全土に伝播した。北米には、1668年ヨーロッパからの移民によって伝わった。
日本へは18世紀末にオランダ人が持ち込み、最初の記録は、1804年の大田南畝による『瓊浦又綴』(けいほゆうてつ)(随筆)(1804年)

237:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 06:09:59.58 nsOh/rwO.net
石炭でパイプに火を点ける原作のシーンは
電気ストーブで煙草に火を点けるシーンで良いよな
これからハドソン夫人が出てくるのか、ワトソンがハドソン夫人の役割も兼ねてるのか
取り敢えずチキンカレーに銀のドームカバーは必須で

238:
19/10/16 09:27:09 OVXUKYho.net
ディーンに薬物が無理でもせめて依存症になりやすい合法的な何かを使う→若宮が止める
謎>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>ヤクっぽい何か

が判明っていう流れはあったら嬉しいが若宮が偽医者なんだよ…なぜ

239:
19/10/16 09:54:39 i+YzCjt9.net
若宮が偽医者である必要性は獅子雄と不自然でなく同居する流れにもっていきたかったからかも
今の時代の東京でいい大人が下宿するのは不自然だし(下宿でなくシェアハウス選ぶのは自然だが同居とは呼べなくなる)
若宮が医者として働きながら獅子雄に連れ回される展開も無理があるしなんとか医者をやめさせて同居させるための不正試験だった気がする

240:
19/10/16 11:24:56 ZXZ14+RM.net
>>199
そりゃ、親を殺すようなじこちゅーだから
なんでも他人のせいにするわなw

241:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 11:27:25 sntLy5fK.net
依頼人に寄り添う正義の弁護士と、実は虫けらを救う自己満足に酔ってる悪女の表情の使い分けがうまかったけど
最後の不敵な笑みとか‥‥エンディングで逃亡したとかあってもよかった

242:
19/10/16 11:28:05 ZXZ14+RM.net
医者として普通に働いてたんだから
「偽医者」って認識はちょっと変な感じがするな

243:
19/10/16 11:28:55 ZXZ14+RM.net
>>236
気がする、ってか製作側の都合からした
その通りだよ

244:
19/10/16 11:29:32 ZXZ14+RM.net
>>238
不二子じゃねーんだから・・・

245:
19/10/16 11:30:47 ZXZ14+RM.net
菅野をアイリーンっぽくもってくなら
やはり凶器の視線誘導は意図的で
証拠不十分で釈放ってせんと

それならホームズを出し抜いたって設定が重なるし

246:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 11:32:41 hv+oF+dU.net
医師国家試験不正合格いくらもいるでしょ、特に昔だったら
偽医者って言うよりヤブ医者って言われてる

247:
19/10/16 11:35:36 ZXZ14+RM.net
いやあ・・・
国試くらい要領よく通るくらいの方が
世間の評価は高かったりするぞ

しょせん、素人には知識や技術より口先だから・・・

248:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 11:43:30.98 OVXUKYho.net
合格率高い国家試験で不正っていうのがまたなんとも

249:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 11:44:29.64 ZXZ14+RM.net
まあ、不正をしたってだけだからな
不正しなかったら受からなかったとは言ってないし

250:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 11:48:48.91 KpXTlhub.net
特命係ですら肩身の狭い思いしてるのに、
現代の日本で警視庁の刑事が探偵を現場に入れる設定がめちゃくちゃだよな
それをやるなら納得いく設定を作らないと

251:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 11:50:38.35 RQDXh7fT.net
シャーロックの収入源は何だろ?

252:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 11:50:59.89 ZXZ14+RM.net
このレベルの内容なら「手柄をもらってる」で十分だろw
しかも、例として出してるのがまたドラマじゃ説得力ねーよ

253:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 11:54:28.86 OVXUKYho.net
能力もだが不正をするメンタルの持ち主ってのが引っかかる
悪い奴オチの助手になったりするのかな
今後の展開が楽しみだ

254:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 11:55:00.02 aFKVpq6j.net
>>248
誰かの莫大な遺産を引き継いだんだろ
探偵業は趣味だっていってるし

255:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 11:59:23.63 OVXUKYho.net
犯罪は より複雑により残酷になっている、批判が怖い今の警察じゃ限界がある
俺みたいな犯罪コンサルタントが必要だ
っていう一話のくだりが全てなんじゃないか?このドラマでの探偵の立ち位置
兄さんもかんでるかもしれんが

256:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 12:06:17.61 ZXZ14+RM.net
>>250
試験前に出題される問題を聞いたってだけで
そりゃ大げさだw
むしろ、現実にそんなチャンスがあれば「ラッキー!」って程度で
思い悩む医学生なんていねーぞ

257:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 12:10:28.43 OVXUKYho.net
>>253
そういうメンタルの奴っていう事だろ?サイコ系やんけ

258:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 12:15:07.13 ZXZ14+RM.net
あんな、金払って勉強会してそのまんまの問題をってのは
そうそうなかろうが、実際の国試前は色んな怪情報が飛び交うからな
問題作った先生が自分とこの生徒にそれとなく「ここやっとけ」とか
その程度は当たり前
あ、あんまり医者は聖人みたいに期待しすぎんな

259:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 12:17:00.32 8UYx3x+G.net
ラストの菅野美穂の笑い方好き

260:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 12:17:15.82 ZXZ14+RM.net
あ、



261: じゃなくて ま、 ね。



262:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 12:21:31.80 66zUnlg2.net
>>236
ミスやBBCの戦地帰りでPTSDをまんまではだめなのか?

263:
19/10/16 12:24:47 66zUnlg2.net
>>247
>>252みたいな感じでは? 蔵之介みたいな食えないタイプの
刑事なら何でも使いそうだし。
BBCでは兄貴のマイクロフトがイギリス一国を動かせるような怪物
なのも一枚かんでて面白い。
てか、エンタメにそんな無粋なツッコミされても。。。

264:
19/10/16 12:24:58 OVXUKYho.net
菅野美穂さんは華があった
>>255
そうそうない一行目をやってるからなぁ
医者がどうというか探偵助手の立ち位置と原作からの性格改変する意味には関わってくるだろう
こまけえこたあいいんだよな脚本なのかもしれんが

265:
19/10/16 12:27:29 ZXZ14+RM.net
>>260
船の上での勉強会はないかもしれんが
ちょっと寄付したら特別な勉強用プリントがもらえるとかレベルなら
多分あると思うぞ

266:
19/10/16 12:33:21 KpXTlhub.net
>>259
シャーロック・ホームズを書いてた時代ならともかく、
今の時代、そういう人間が介入するならそれなりの設定を作るのが当然だけどな
フジテレビだから低レベルでやりますよというのなら、それでおしまいだけど

267:
19/10/16 12:34:38 OVXUKYho.net
>>261
あるかどうかじゃなくてキャラクターがそれをやったという事が
ストーリーやキャラ設定にどう生かされるかに関わってくるという話
今後放置ならがっかり

268:
19/10/16 12:35:05 KpXTlhub.net
フジテレビでも踊る大捜査線はかなり設定を練り込んでたけどね

269:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 12:46:54.24 ZXZ14+RM.net
>>263
放置放置
期待し過ぎ

270:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 12:53:07.51 B6VTqslJ.net
微妙だなあ
小洒落てるけど面白いかっつうと微妙

271:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 13:03:07.87 m4iBKsTa.net
>>266
だなー 遺体とかどうやって運んだんだ バラバラにしたのかね 女一人で
まあキレると見境なくなる奴もいるから殺すのはわからないでもないけど せっかく苦労して弁護士になったのに勿体ないな

272:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 13:04:58.36 ZXZ14+RM.net
男ならともかく、小柄な女だから
ゴルフバッグか何か入れて深夜に移動だろ
エレベーターあったし

273:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 13:09:07.08 8pFgD7Ey.net
シャーロックの2話。
相変わらずキャラがいい。主人公のシャーロックは少年ガンガンで連載していた「ハーメルンのバイオリン弾き」のハーメルを


274:彷彿させる。 ただ2話は消化不良。 題材はいいと思うんだ、二面性を持つ女弁護士という魅力的な存在を料理し切れていない感じ。 菅野美穂の悪女っぽいところ、もっと最初から出して良かったんじゃ? 視聴者はすでに知っている菅野美穂の裏の顔を、シャーロックがどうやって表に引っ張り出せるか、で構成していっても良かったかも。 あと疑問。 シャーロックはどうやって稼ぎを得てるんだろう? 人を雇ったり経費のかかることもして、お金のかかる捜査やってるでしょう? 警察から公式に捜査協力費をもらってるようには見えないし。 バットマンみたいに大金持ちが道楽で推理やってるとかかな? わざと貧乏を装ってるとか? でも貧乏そうに振る舞ってるわりにはバイオリンも持ってるし……やっぱり実は大富豪という設定? そこが気になってきた。



275:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 13:12:24.81 m4iBKsTa.net
というか あの間者ってリーガルハイのパクリなの 手足のように動いて情報集めするスケボー間者

276:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 13:13:37.48 m4iBKsTa.net
>>268
成程 ゴルフバッグねー いいアイデアだなー あなたがシャーロックだよ

277:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 13:43:55 gTpU6QqE.net
「ミス・シャーロック/Miss Sherlock」PR映像
URLリンク(www.youtube.com)

278:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 14:01:34 nXWGJoXh.net
>>251
モンテ・クリスト真海のその後だから、金は腐るほどある

279:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 14:22:19.86 dD/ZErwE.net
エレメンタリーと比べるのは酷かもしれないけど
主な登場人物とか交わす会話がみんな軽いなー
そういうコンセプトで書いてるのかな

280:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 14:46:53.22 BfWksW9r.net
シャーロックホームズ詳しい人は元ネタ的なものが分かるの?
それとも、そもそもそんなんない感じ?
犯人はすぐ分かっちゃうけど、なんかゴチャゴチャしてて分かりづらい
どうせ謎解きなんてもういろいろ出尽くしてるんだろうから
もっとダイナミックにかっ飛ばして
でぃんおヒゲとか、マントパーンって無意味なシーンを増やして笑わせてほしいwww

281:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 14:52:59.91 aTbtbJiN.net
菅野美穂最初はツルピカ顔でなんだかなーと
思ってたら段々顔が醜くなってきてさすがだった
おディーンもノってきたし蔵之介との掛け合いも
面白くなりそうな感じはある
ただ岩田はイラネ

282:
19/10/16 15:05:07 TQo7aQZ+.net
>>194
> そりゃ頭がわr・・・ゆっくりとした分かりやすいのが向いてるんだね

余りにもドイルの原作とかけ離れ過ぎてて無駄に騒々しいからだよ
ELEMENTARYではワトソンが女でドタバタだし
SHERLOCKではホームズが不必要なほどにエキセントリックで
しかもメアリーとワトソンの関係たるや最早、原作レイプとしか思えん

ELEMENTARYもSHERLOCKも好き放題したいのならばシャーロックホームズの名前を借りたりせずに
オリジナルの探偵コンビ物にしとけばよかったんだよ

まだ間抜けというかヘタレなワトソンだけのこのドラマのほうがなんぼかマシ
ワトソンは原作ではマトモだが例の映像化の決定版のグラナダ版以外の多くの映像化では
ワトソンはかなり間抜けな設定にされてきたからね
そう考えれば本作のワトソンは許容範囲内

283:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 15:23:20 ewvaJ6Ke.net
岩田は可愛くて好きだなあ
悪態つきながら、バイクに乗せてあげたり、食事を作ってあげたりしてさ

284:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 15:23:30 TRDO95AC.net
>>273
レミゼ馬場純時代に使い果たしたが

285:
19/10/16 15:29:46 m4iBKsTa.net
>>278
あのバイクの名前教えて カッコいい

286:
19/10/16 15:40:28 blCFa7Xs.net
たいしてスレ伸びないね

287:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 16:09:03.18 hvWxoxQ6.net
>>279
大丈夫、りんご売って儲けたから

288:
19/10/16 16:13:10 aQpoD6/r.net
>>205
アイリーンは原作だと「ボヘミアの醜聞」だけなんで
二話目でもいいけど後々に他の事件にも絡んでて…とかやるために
早めに登場させたとかだったら嫌だな
アイリーンとモリアーティに接点あるのって他でもやってて
もうおなか一杯なんで

289:
19/10/16 16:37:17 aQpoD6/r.net
>>236
ミスシャーロックでは波多野さんが
双葉兄妹の親に世話になったからって理由で
シャーロックに部屋貸してて(お世話もしてる?)
海外(医療ボランティア)から帰国した和都が宿にしてたホテルで火災
マイクロフトが「同居したらいい」の流れだったな

290:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 16:50:51.46 tp6ermud.net
タカちゃんは美人!

291:
19/10/16 17:03:32 5G9nb6dG.net
3話で盛り返さないと切るやつ多いぞ

292:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 17:10:27 gTpU6QqE.net
ドタバタ編
(1) URLリンク(www.youtube.com)
(2) URLリンク(www.youtube.com)

293:
19/10/16 17:34:29 ltpQydLr.net
マイクロフト的な奴でるんかな?

294:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 17:53:26.71 NTmyzuMm.net
2話は初回より見やすかったけど
なんか菅野美穂って下手だねという感想しか残らなかった

295:
19/10/16 19:26:59 kw3D8Kvy.net
2話ってわかりにくい思うけどな
1度見てスッと理解できるヤツ多いんかな

296:
19/10/16 19:27:05 OWMYLi7B.net
菅野は抑えた演技が良かったけどな
あの事務所アシスタントの子売れてるね
どこが良いのかあんま分からないけど
ディーンの顔が綺麗だ顔見て1時間が過ぎていくw

297:
19/10/16 19:27:38 AcQN3d/F.net
小暮とバイオリン被り

298:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 20:36:13.55 rIMNr9Dq.net
つまらんな

299:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 20:45:08.33 bg4NDJxE.net
菅野美穂はまってたな
悪女とか裏表ある役やらせたら外さんわ
岸井ゆきのは笑うと加藤諒そっくりだな
デカイ口と横に広がった鼻あたりが

300:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 21:14:20.51 F+FyZeFq.net
第1話見たけど、松井玲奈の演技に違和感…

301:
19/10/16 21:55:00 d26/Lc5G.net
このドラマって何話目から面白くなりそうなの?
2話までは寝落ちするレベルだったけど

302:
19/10/16 22:04:07 gDK1G0fd.net
>>274

303:
19/10/16 22:06:14 gDK1G0fd.net
>>274
エレメンタリーよりこっちの方がずっと面白い
まあBBCシャーロックに比べたらエレメンタリーの方がだいぶ面白いけどな

304:
19/10/16 22:11:40 437g2/Dh.net
相棒のバディよりシャーロックのバディの方が断然いい

305:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 22:38:23.32 PLJ1hj+P.net
BBCラジオドラマとかもあるのか
本家から時代の違いや各国のホームズモチーフ作品比較とかもできるだろうし
語学に堪能なシャーロキアンは楽しそうだし大変そうだな

306:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 22:42:20 gj/Bcrr5.net
>>5 菅野美穂ときどきうまかったな。
常盤貴子は数年前の朝ドラもダメダメだったぞ

307:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 23:06:43.11 SUc1SEB+.net
いちおうちゃんと見てたけど2話わかりづらかった
面白かったのはボイスチェンジャーくらい
菅野が殺した本物高橋博美の死体はどうやって捨てた?
結局山下佐和子の死の理由は?自殺じゃないなら何?
菅野がアイリーンとかモリアーティとかだと弱いなぁと思った

308:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 23:07:35.67 bW71TCF+.net
みんな面白くないって言ってたけど結構面白かった
主役の二人がアホっぽくて

309:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/16 23:51:56.50 sAmoi5jl.net
ディーンフジワラの滑ってる感も、このドラマの味だよな

310:
19/10/16 23:58:42 437g2/Dh.net
来週守谷って名前の男が出るみたいだからそいつがモリアーティじゃない?

311:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/17 00:01:23 GECAmEoO.net
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

312:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/17 00:03:53.30 /8oZy7hh.net
毎週モリアーティか?みたいなやつを出してくるかもしれない

313:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/17 00:06:01.87 GECAmEoO.net
シャーロック

314:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/17 00:12:58.14 HrfgAY+y.net
>>275
原作の中で存在を匂わせてる事件が元ネタなんで
ほぼオリジナルといっていいレベル
2話の「とっさに大事な物を見る」はアイリーンのエピソードだけど
>>305
今どきのドラマで1クールだと全11話前後だよね
3話目で登場だとちょっと早すぎない?

315:
19/10/17 00:42:34 pBD6cEe2.net
岩田の声が不細工すぎて不快

316:
19/10/17 00:50:18 HrfgAY+y.net
先日の1話再放送予定は台風関連番組に差し替え
20日に放送予定の1話2話プレイバックSPも
日本シリーズが延長になったら時間繰り下げ、最悪中止とか
いろいろと間が悪いね

317:
19/10/17 01:36:48 4PYcJVQU.net
>>271
割と定番だぞ

318:
19/10/17 01:37:36 4PYcJVQU.net
>>275
今の時点さえかなり頭の悪い人向けにレベルがさげてあるから
そこまでやったらコントだな

319:
19/10/17 01:38:39 4PYcJVQU.net
>>277
違うよ
頭がわr・・・分かりやすいドラマが向いとるて、アンタ

320:
19/10/17 01:51:36 qPW0+NL1.net
ディーンは無表情だと整ってるけど、笑顔が不細工なんだな
菅野美穂の笑顔は良かったが、そのあとのディーンの顔がちょっと・・

321:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/17 06:48:13.21 oo0/bkF6.net
岩田演技下手くそすぎだな

322:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/17 06:57:01.75 GdQtRQy7.net
シャーロックだと思わなければ面白い
映像に気合入ってるのも好感

323:
19/10/17 07:33:58 4aFMlAKW.net
>>315
ありゃ欧米人俳優の笑顔の作り方だわ
目尻が思いっきり下がって片方の口角だけ上がるパターン
アメリカ被れだよな→おでんさん

324:
19/10/17 07:39:00 4aFMlAKW.net
主人公が面白い謎だと認定した案件が解決すれば「あとは定番だろ警察で充分まあ頑張れ」感の放置脚本
未解決事項を残さず視聴者に全部説明するテレ朝方式に挑戦してるのか単なる力量不足なのかさて

325:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/17 07:42:32.00 FfhrprWX.net
>>277
『名前を借りたりせずにオリジナルの探偵コンビ物にしとけばよかったんだよ』っていうのはこのディーン版でも言ってる人ちらほら見かけるな
ディーン版はキャラが許容範囲外の解釈違いとか原作要素がないとかでその他の作品(人によってまちまち)は好みというの人も見かけるしドイル作小説の他は全作品無理っていう原作原理主義者も見かけたし
作品見れるだけでなんでも嬉しーいパセリイエーイっていうおおらかな人もいたし
当たり前なんだろうけどどこまでの改変で楽しいと思えるかも個人差あるんだなとしみじみしてしまった
それぞれのシャーロック・ホームズに譲れない部分があって面白い
~あなたのホームズはどこから?~とか~あなたの好きな映像作品はどれ?~とか色んな人に聞いてみたいものだ

326:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/17 07:44:10.13 IpBlhw7d.net
おディーンの故郷福島県須賀川市は洪水被害で大変な事になってる

327:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/17 09:37:15.15 4Dqv3t0Z.net
>>318 かぶれ はおかしい
ディーン、学生時代以降ずっと海外で生きてきてんじゃん
そらそーなるわ

328:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/17 09:43:51.76 ZqVPsLfN.net
月9

329:
19/10/17 09:46:50 YJKJ5Nhj.net
>>288
田村 正和
草刈 正雄
佐藤 二朗
小手 伸也

どれがお好み?

330:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/17 10:31:38.56 FfhrprWX.net
>>322
ウィキペディア見るとアメリカのコミュニティ・カレッジも数年だろうし
俳優業は欧米でなく主に台湾らしいから欧米に住んでた影響とはまた違うんじゃね?

331:
19/10/17 10:38:16 ktBmxzp4.net
>>325
中華圏の俳優は欧米っぽいアクションと表情だよなあ
日本だけガラパゴス

332:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/17 10:53:41.21 Byb5pgTv.net
BBC版はシャーロックの浮世離れした天才感とワトスンとの精神的繋がりが前面にあったから
斬新ではあってもクラシカルな原作ファンにもブレイクしたんだろう
スタイリッシュな作りで現代のロンドンがホームズ物の舞台としてこんなにハマるんだと証明し得た点も大きい
月9版は色んな意味でホームズ的要素はまだ不足だよね
岩田くんの手記で締められてるけどディーンと深い絆とかはまだ見えないし
ホームズ的なコアがなくてもドラマとして面白ければいいけどね

333:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/17 10:59:03.68 qPW0+NL1.net
ブログ?の最後にフルネームを書くけど、あれは誰宛のものなんだ?

334:
19/10/17 11:01:41 KQnAjTdR.net
どうでもいいんだが収入源が気になる
どうやって暮らしてるんだ

335:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/17 11:15:45.51 FfhrprWX.net
>>328
何か同居人とトラブった時のために記録を取っとこうという始まりだったから
非常時のため第三者に考慮して書いてはいるが今のところ特に特定の人に読ませる事もないメモ書き日記のようなものじゃないかと思う

336:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/17 11:32:53 Mzij9kBV.net
ディーンのバイオリンが素敵すぎる
声は西島秀俊に似てるかも
常に字幕on

337:
19/10/17 11:43:18 aR5OsJLa.net
ディーンはピアノとバイオリンはガチで弾けるのだったか

338:
19/10/17 11:50:01 9XNe0ZX7.net
デーンのバイオリンっていい日旅立ちだよな

339:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/17 11:58:52.33 BUL81Vnc.net
>>277
それらの版をしつこく推すアンチ根性の人に物申したいのは分かるしその通りだと思う
なまじ似てる要素が多いから気持ち悪いんだよね
原作ファンなのでジェレミー・ブレット版以外は見る気がしない
月9シャーロックはアントールドストーリーだから当然原作要素も少なくなるし
原作をネタ元にした誉獅子雄の物語と割り切って楽しめる
ディーンの無国籍感と洒落た感じが従来の刑事物とも違う面白さを出してると思う
若宮や江頭との掛け合いも面白い

340:
19/10/17 12:07:36 G22qkgc3.net
>>326
台湾はそうでもない
最近は韓ドラ流行ってるが、ディーンがいた頃は日本ドラマブーム

341:
19/10/17 12:14:55 FfhrprWX.net
自分の好きな作品age他作品sageはよくないがまあBBC版との比較アンチが多くなるのはタイトル考えた人がどうあがいても悪かったなとも思う
リメイクと間違えて視聴した人もいたようだしそう勘違いされても仕方ない
もしくはそれで視聴率アップを狙ったタイトルだろうし
折角だからオリジナリティある題名でやって欲しかった、勿体ない

342:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/17 12:31:57 ehKSJIbp.net
次のディーン世界名作劇場はムーミン
これを先にやれば問題なかったはず

343:
19/10/17 12:32:26 up6otvY8.net
2話、冒頭から12分くらいのシーンで係長が椅子に寝ながら「この事件ちゃんと○○なんの~」と言っているけど、○○が聞き取れません
なんて言っているかわかる方いますか?

344:
19/10/17 12:33:22 aRcYyqq1.net
自分の好きな作品と称して海外版上げ月9版下げが目に余ったからな
BBC版なんて日本では月9が発表されるまで殆ど知られてなかったじゃん
月9シャーロックで逆にBBC版が知名度を上げたんじゃね

345:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/17 12:37:48.06 ehKSJIbp.net
野村萬斎ポアロと対決したり

346:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/17 12:37:56.50 PG8qFSas.net
>>337ムーミンって実写化されるの?
ディーンはスナフキンかな

347:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/17 12:42:48.25 5stxk4ql.net
>>338
「派手に」 です
字幕は出せませんか?

348:
19/10/17 12:44:20 FfhrprWX.net
STとか演出パクじゃね?って指摘されてたからドラマ好きはまあ見てるんじゃ?
多分月9からではない

349:
19/10/17 12:44:57 E1XQJFtD.net
>>329
お金がなさそうでありそうで獅子雄の身元不明だけど
もしかして真海さんのその後とか突拍子もないこと色々想像して楽しんでる
変装するならスーツやタキシード姿も見せてくれないかなぁ

350:
19/10/17 12:55:16 ZqFB1/bK.net
>>328
音声入力でフルネームで記録閉じるように設定してるとか?

351:
19/10/17 13:06:42 LbJsXM3a.net
マイクロフトは出ないんかい

352:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/17 13:14:29.43 FfhrprWX.net
マイクロフト出るとしたら役者さん誰かな
ディーンさんの兄上になるのか

353:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
19/10/17 13:15:38.52 up6otvY8.net
>>342
ありがとうございます!
使ってるレコーダー、画質下げて録画すると字幕使えないんですよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch