【日テレ日22半】今日から俺は!!part7at TVD
【日テレ日22半】今日から俺は!!part7 - 暇つぶし2ch300:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 19:34:56.45 Wq8LzPKj.net
久々に37巻からの最終章読み始めたけど涼子が可愛い
今井もかっこいい
今日俺おもしれーわ

301:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 19:38:25.66 +Z2UiktT.net
録画したの今見たけど今回は結構原作に近くて面白かったわ
あ、教師のシーンは早送りしたけど

302:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 19:39:15.62 UYcdWKeY.net
>>291
だからハシカンじゃなかったのかもな
原作では好きなキャラなのに今のところ台詞回しや言い方でしか目立ってないし

303:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 19:42:45.31 AKuwIMrP.net
本スレはこちらかな?

304:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 19:44:28.43 6qYjVoBi.net
今日から俺はURLリンク(ko-9357.kir.jp)

305:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 19:52:51.35 +KFeL6H3.net
正直一番つまらんかったのはトシちゃん新譜がどうのこうのだけどまっすぐ家帰れだのの下校時グダグダ

306:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 19:54:13.33 AKuwIMrP.net
>>300
そんなの最後の教師登場に比べたら
何とも無いわ

307:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 19:56:00.07 8A8lBGnc.net
今の三橋だと特に卑怯でもないので、もっと殴る前に靴飛ばしてみたり、目潰しとか接着剤とか花火とかの特殊攻撃で先制して格の違いを見せつけて欲しい。

308:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 20:01:44.54 KmRCvYJs.net
>>236
それをタイトルに明記せずじゃだめだろ

309:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 20:14:44.93 fWGSsWFL.net
何が腹立つかってムロジロシーン以外はちゃんと仕上げてる監督が悪ふざけしてぶっ壊してるとこ
頼むから余計なことせんといてくれ

310:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 20:24:26.28 NbeF4mYU.net
相良のビジュアル第一印象は、
いかにも笑いながら人刺しそうなヤバさが足りなく感じてあまり良い印象無かったが、
最新話での演技見てかなり評価上がったわ、あと今井もさらに好印象になった。
良かった分、先生や親父の良いシーンでの茶々入れが邪魔に思えて仕方なかった。
そんなにギャグ成分入れないとダメなのかなーと。入れるにしてもシーン選んでほしい。

311:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 20:25:47.36 +uK95C3C.net
酷評の三橋の方が何か良いわ。
評価高い伊藤が何故かダメ
なんでだろ

312:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 20:25:55.53 s2PvgX/S.net
あの相良の待ち伏せシーンは原作通り逆に待ち伏せしてカウンターで倒すのが格好良いのに
塀乗り越えて後ろからとかじゃ駆け引きにならない
福田は本当に作品の読解力がない
理子が怪我した時だって
ハンカチを相手に巻き


313:直す演出が粋で理子がキュンとするって所がポイントなのに全くわかってない 福田はギャグしか考えてなくて美学みたいなのがわからないんだろうな



314:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 20:28:57.44 s2PvgX/S.net
俺に卑怯な手は通じねーぞって言ってからのガチタイマンで相良をやっつけるのが良いのにな
何でわざわざ後ろから蹴るんだか台無し

315:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 20:30:36.67 IW4ziHaa.net
三橋と今井が商店街を逃げているシーン、片桐が転んでる開久の生徒に
引っかかってマジゴケしてるんやないかな
あれも演技ならかなりうまいスタントやわw

316:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 20:30:45.97 s2PvgX/S.net
>>278
でも原作知らない層にはあれが大好評みたいだから良いんじゃね?
配役からして京子のイメージじゃないしまあいいと思うけど
ムロツヨシは毎回邪魔

317:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 20:31:30.25 0IBcvch+.net
ヤフーTVだと評価高いね
原作見てない人が大半みたいだけど
本当はもっとグッとくる場面もあるのに
コメディとしか見られてなくてなんかくやしい
というか監督が原作をギャグ漫画としか思ってない気がする

318:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 20:33:10.38 O3R7WQSq.net
>>306
そう言う感覚人によるからね
三橋の外見アリだと思ってる

319:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 20:34:51.18 AKuwIMrP.net
原作知ってる兄貴達だと
話やすいわ
ココは良いな

320:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 20:37:32.74 s2PvgX/S.net
>>56
伊藤って漫画だとしつこいだけの地味男みたいなイメージだけど
実写だと映えるから伊藤は当たり役
不屈の根性って漫画だと普通だから
地味だけど
ドラマだとやたらドラマチックに映る
伊藤は無駄なギャグない方が三橋との対比になっていいな

321:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 20:41:49.48 s2PvgX/S.net
>>59
あれは警備解除後2回戦ある設定ぽいから
最終話近くなってそこでOB殴ると予想
その後智司を相良がやって
多分ラスボスは相良になると思う
多分1クールだけのドラマだから色々途中飛ばすんだろうね

322:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 20:42:50.41 Je3KmQ32.net
>>252
渋谷謙人は終盤ボコられに再登場するんだろなw
城田優はどうだろ

323:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 20:42:59.43 666TfkqL.net
賀来と瀬奈じゅんって顔の系統かなり似てんだね
本当に親子みたい

324:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 20:43:16.81 s2PvgX/S.net
原作ではブ男の智司相良がやたら格好良いのはありだな

325:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 20:48:26.60 O3R7WQSq.net
智司は老けてヤクザと間違われる顔とセンスだがブ男ではないんじゃないか
ゴツいけど

326:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 20:56:41.22 EQvsnRXh.net
>>312
うん、自分も三橋あり

327:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 20:58:38.83 s2PvgX/S.net
>>222
原作だと開久には雑魚はほぼいない設定なんだな
つか台詞もそう言ってるし
つかばれてるのに嘘つき続ける方が小物
色々とツッコミ所がおかしいよ君
後原作だと相良は三橋とタイマンで完全KOされてる
福田が大事な所をカットしてるから作品の矛盾みたいなのは原作とは違うからと思っていい

328:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 20:59:29.74 6G1C7gJr.net
どんどん面白くなってるな
今井に石詰めて落とすシーンとか感動した
あとは理子の髪をもうちょい短くしてほしい

329:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 21:03:07.30 RwpA5jOe.net
今井馬鹿すぎて好きだわ、喧嘩も弱いわけじゃないし
冒頭の理子に告白する今井にツッコむ谷川のシーンテンポよくて笑った

330:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 21:03:31.61 s2PvgX/S.net
>>311
監督の物の見方が浅いんだよね
イケメン人生じゃないから
何が格好良いのかわかってないと思う

331:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 21:06:37.44 IW4ziHaa.net
細かい演出なのか偶然なのかわからんが、オープニングに出てる
キャストのクレジット、フォントが80年代ドラマのそれとそっくりやな
スクールウォーズとかトミーとマツの大映ドラマを思い出すわ

332:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 21:07:34.81 wj7EeHAR.net
>>322
聖子ちゃんカットは、もうちょっと小さくコンパクトにまとまってる。俺は毎日松田聖子の動画見てる

333:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 21:07:35.74 s2PvgX/S.net
>>323
そことか確かにドラマはドラマで面白く作ってある
二次元を実写化にしてはよくやってる
でも大事な部分のセンスが監督にはない
今井が開久と揉めるのも失恋がポイントとは言え、「好きで何が悪いんだよ」っていう正義感からの行動なのに
ドラマだと人に石ぶつけて謝りもせずに喧嘩売るっていう完全に悪者だろとw

334:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 21:07:36.36 6G1C7gJr.net
伊藤が相良に「いつまで手握ってんだよこらぁ」っていうところ京子耐えきれなくて笑ってるよね?

335:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 21:08:39.93 KmRCvYJs.net
そもそも今どき、ヤクザや公権力の介入のないヤンキーファンタジーが
真正面から受け入れられる素地はない。
この原作のリアタイ時ですらそう。
ギリでファンタジーになる程度にリアリティ入れたところが受けたわけだが、
今は完全にファンタジーとしては成立しない。
だから、今から原作見た人にしても今回のラストが原作きっての名シーンと言われても
首肯しかねるのが大半だろう。

336:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 21:09:53.28 KmRCvYJs.net
>>325
もちろん細かい演出。
大映ドラマの影響がやっぱり大きいね。

337:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 21:20:13.35 cV0fyg0J.net
>>329
別に原作屈指の名シーンじゃないだろ

338:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 21:24:20.10 KmRCvYJs.net
>>331
そういう原作信者は多いよ

339:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 21:25:34.04 ISTxK0A3.net
見逃した人はどうぞ
今日から俺は!!
第3話
#TVer #今日から俺は!!
URLリンク(tver.jp)

340:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 21:26:07.68 KmRCvYJs.net
京子の家が金持ちで伊藤の家も金持ちなんだよな。
伊藤の家が金持ちなのは結構後で発覚してるけど、
ちょっと伊藤の態度に矛盾が出ていた気がしないでもない

341:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 21:26:40.72 bXDTgJjU.net
原作京ちゃん派だし恥じらい京ちゃんも見たかったけどドラマはハシカンがとにかくかわいいので別物としてあり
ドラマ理子は単純に言動が可愛くないからナシ

342:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 21:27:08.23 KmRCvYJs.net
>>326
初期聖子はやっぱりヤバいよなあ
ソバージュ期から後とは別人

343:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 21:29:18.54 ISTxK0A3.net
見逃し配信は下町より今日俺の方が上なのなURLリンク(i.imgur.com)

344:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 21:31:11.58 RwpA5jOe.net
提供画面で帰れと言われて素直に帰る私じゃないのだ
みたいなこと言って三橋尾行してる理子はすげー可愛かった

345:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 21:36:30.02 NbeF4mYU.net
サトシはヤバさ・怖さより
カッコよさが勝ちすぎてて熱血硬派くにおくんのが似合いそう。

346:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 21:44:55.18 dhvohfOr.net
>>334
京子はおじいさんが厳格だけど、めっちゃ金持、めっちゃお嬢様ってほどじゃなかったような
まあ、そこそこいいことの娘さんである京ちゃんが伊藤の家みてキューっと小さくなるのはめたくそ可愛かった

347:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 21:45:53.76 SBRvx/ru.net
>>331
原作屈指の名シーンは今井の大学進学宣言だと思ってる

348:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 21:48:25.38 EQvsnRXh.net
来週やる今井の恋物語って原作であったっけ?

349:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 21:49:44.05 ISTxK0A3.net
>>342
あるよ
女の子は違うけどね
小山まだ出てきてないし

350:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 21:52:33.44 wj7EeHAR.net
理子と三橋の関係はメリハリがある、距離感がある 
伊藤と京子は馴れ合い、ワンパターン
年齢も関係あるか?

351:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 21:53:02.05 /pSMtTDD.net
>>342
公式ツイに「原作フリークの方は予告であの話かな?と分かるかも…」みたいに書いてあった
原作知らないけどw

352:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 21:53:29.90 7EtP1hos.net
>>276
そりゃイトーは落武者だからな
>>309
あそこ智司コケたなw爆笑した
>>341
落とし穴の叫び
地球ドーン!
ウキョロキョキョーン
ここだな

353:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:01:23.16 O3R7WQSq.net
>>341
何気にここだけは誰より強そうであってほしいと思ってるのが今井のカーチャン
少ない出番で今井家での存在感半端ない

354:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:05:02.83 GlbNkFuI.net
なんでエエとこでリコパパやら似非八先生やらがシャシャリ出てくんねんな。
折角おもろかったのに一気に興が覚めたわ

355:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:10:12.47 wkET38GB.net
2話より落ちるな
喧嘩ばっかりだと飽きる
ムロはいらないけど佐藤不足
いやあんだけでも笑いを取れるのはさすが
つか今回は全般にギャグ不足だったな
ギャクなくてなんのドラマ

356:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:10:37.74 hIMuGOmx.net
これpart2ありそうやな
崖っぷちホテルみたいに視聴率半減しなかったら

357:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:12:50.26 i91yprkK.net
シーン的に佐藤全く不要だと思ったけどあれで不足だと感じる人もいるんだ衝撃

358:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:14:05.16 4sOom2+o.net
>>349
ガイジかな

359:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:16:19.00 U3TX0GhG.net
>>341
南の島で谷川がOLの姉ちゃんに告白しようとしたが三橋に邪魔されて失敗、そのあと今井がフォローするシーン
が俺の中の屈指の名シーン

360:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:17:27.97 lknTY2Kb.net
今3話録画観た
相良めっちゃかっこよかった
やられてもかっこよかった
ムロ先生の「腐ったミカンめ」はくっそわろたw

361:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:17:33.29 NMcmyBK3.net
どーでもいー事に見返してから気付いた
三橋の靴のサイズ26.5なんだなw
今井が3巻で三橋に鞭プレイかますところであったわw

362:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:18:36.50 TvFCkdfN.net
>>353
コケッ!ヒャァ!

363:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:18:43.86 Y/g3uM52.net
実況見てたら「最初にふいうち食らってるからな」とか
キャラの実力擁護(?)コメントみたいなのが多くて良い
原作読んでたころの気持ちになる

364:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:19:50.41 5vh/Kyhy.net
>>349
消えろガイジ

365:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:20:19.42 MwpQrafh.net
>>350
映画化の方が現実的
日テレはこういうの映画化するの好きだからね

366:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:20:39.57 AKuwIMrP.net
>>349
ギャグなんて、そんなに要らん

367:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:21:42.53 AKuwIMrP.net
>>359
映画化なら
中野ちゃんと会う、修学旅行編が良いな

368:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:22:10.36 lknTY2Kb.net
三橋は今回真面目に喧嘩してて満足

369:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:23:24.71 wkET38GB.net
1,2話と対照的に喧嘩中心で来たのは
それなりに面白かったけど
変顔も減ったし
でもムロと警察持ってくるんだったら佐藤だろ
バランスが悪い

370:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:24:26.04 wkET38GB.net
>>360
ギャグほとんどなかったやん
ツマラン
ギャグドラマなのに

371:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:26:35.43 AKuwIMrP.net
>>364
ギャグドラマだったのか、これ…

372:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:27:40.20 eqDMD77+.net
>>321
石橋と三橋が橋が同じだから同一人物に違いない
とかいう智のとんでも推理でバレてるとかおかしいだろ
三橋は開久相手に剣道部の田中って名乗って完全に別人と言い張ったり
自分がやったのに平然とそんなの知らないって言い張って
あまりの堂々ぶりに動揺した伊藤の方が嘘をついてるかのように見えた
みたいな話もあっただろ

373:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:28:35.85 jsHau6A6.net
智司と相良2年にしてるのは卒業までやることを想定してじゃないのかね

374:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:35:27.36 NbeF4mYU.net
城田が異常に強さと貫禄だしてたし
色々かえてくる可能性もあるのかな。サトシらの学年改変ってのは。

375:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:37:40.34 eqDMD77+.net
今井の母ちゃん出てくるのか?
今井の父ちゃん確かハゲだったと思うけど高橋克実が父ちゃん?

376:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:38:29.40 wkET38GB.net
喧嘩ばっかりだとエピが持たないから
次回はギャグ大全だろ
清野ももっと生かさないと

377:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:43:04.80 1zqNsArL.net
>>358
ただの感想なのに何故ガイジ呼ばわりするんだ

378:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:45:49.00 C3BRlyuX.net
漫画も抗争パートが面白くてそっちメインで読んでたかな
ギャグはオマケ程度ってイメージ
オマケにしては面白すぎたけど

379:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:46:35.05 U3TX0GhG.net
ギャグでも恋愛でも何でもいいわ
今井と京子が関わるだけで面白いし

380:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:50:28.97 xVI6wnQl.net
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
来週は今井がメインみたいだし楽しみだな
相良も出番あるみたいで嬉しいぞ
ただまたムロジロも出張りそうだな…

381:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:53:01.44 fWGSsWFL.net
今井がビルに閉じ込められる話って前哨戦として三橋が騙されるんだよな

382:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 22:57:36.16 MwpQrafh.net
>>373
ドラマ版はまるで銀魂の近藤とさっちゃんの接触のようなやばさがある

383:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:01:19.60 YOvtTTxM.net
>>307
やっぱあそこ違うよね
あれ?って思った
原作の待ち伏せ返しのほうが面白いよなー

384:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:06:15.71 wkET38GB.net
2番手のヤツはキャラ的にイケてたけど
あれ2回目も賀来が空から降ってくるってのが普通定番だろ
鈴木はメチャクチャ強いっていうんだったら
まともじゃないやり方でやり合わないと
あれじゃ5分じゃん

385:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:06:39.08 KmRCvYJs.net
ヤンキーとか男の美学とか鼻で笑ってると思います

386:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:07:24.19 P6orOawr.net
大分マシになった感があり、面白かったが、
ムロのシーンはいらないな。
来週以降も関係ないシーンで出てくるのかな?

387:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:08:15.09 7ZKwz+o7.net
2018FNS歌謡祭2Days
第1夜:12/15 18:00~23:25 2018FNS歌謡祭飛天
第2夜:12/16 19:00~23:25 FNS歌謡祭THELIVE
MC:坂上忍 村上信五(関ジャニ∞) 指原莉乃(HKT48)
進行:山崎夕貴(フジテレビアナウンサー)
出演
V6 KinkiKids 嵐 関ジャニ∞ Hey! Sey!JUMP Kis-My-Ft2
SexyZone A.B.C-Z ジャニーズWEST King&Prince
AKB48 SKE48 NMB48 HKT48 NGT48 STU48 乃木坂46 欅坂46
E-Giris Flower chay 西野カナ JUJU 大原櫻子 miwa 井上苑子
ももいろクローバーZ モーニング娘’18 私立恵比寿中学 チームしゃちほこ アンジュルム LittleGleeMonster
SHISHAMO EXILE 三代目JSoulBrothers GENERATIONSfromEXILETRIBE
郷ひろみ TUBE 槇原敬之 西川貴教 BackNunber SEKAINOOWARI DAIGO(BREAKERZ) DAPUMP 桑田佳祐
鈴木雅之 藤井フミヤ 徳永英明 綾小路翔(氣志團) 平井堅 山崎育三郎 福山雅治 星野源 AI 知英 TRF 加藤ミリヤ 清水翔太
水樹奈々 きゃりーぱみゅぱみゅ Superfly May J.華原朋美 aiko
MyLittleLover 家入レオ Rihwa 倖田來未 高橋みなみ 大黒摩季 尾崎亜美 杏里 THEALFEE 三浦大知
松崎しげる 谷村新司 田島貴男 松本伊代 早見優 浅香唯 渡辺麻友 島袋寛子 水曜日のカンパネラ [Alexandros]
藤巻亮太 秦基博 髙橋真梨子 宮本笑里 岡部麿知

388:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:08:47.84 3dQNVGH7.net
カンナより理子が可愛く見えだしたよ

389:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:10:39.96 /ScTZkb8.net
やっちまったな

390:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:12:05.10 T86Z4TRx.net
>>327
理子に告白する時もモブ女子にダッシュで席外せとか今井は言わないだろと思ったわ

391:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:15:35.19 wkET38GB.net
ムロを生かすんだったら
大恋愛パロディやんないと
大ぴらには出来ないだろうからコソッと

392:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:22:35.90 Eu7t5DUu.net
清野菜名と似た様な顔の吉瀬美智子はスケ番役でゲスト出演しないのかな

393:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:23:43.12 wkET38GB.net
くだらないドラマだけど
獣よりは良く出来てるw

394:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:30:46.61 s2PvgX/S.net
>>366
そこは橋繋がりじゃなく金髪とトゲトゲでわかったんだろうがw
天然だろ君w

395:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:32:03.81 s2PvgX/S.net
>>366
どっちにしても開久=ヤクザに狙われてるんだから嘘をつき続けても意味ないし
智司を誤魔化せる訳ないじゃん
他にどんな金髪とトゲトゲがいるのかと

396:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:32:29.17 qf4PH3sA.net
今季ドラマ1,2を争うドラマだと思う
笑いと義憤からの血が滾る感覚が上手く噛み合わさってる
こういうドラマって中々ないよね
キャストもなんだかんだでハマってる感もあるし
若い衆たちにも新鮮な感じがあると思う
俺らの生きたあの時代を
いい感じで再現してると思う
今ないでしょ
あの雰囲気は

397:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:36:36.18 s2PvgX/S.net
>>384
そう、今井は紳士なのにな
やっぱり監督がわかってない監督なんだよな
絶対女にモテないタイプ

398:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:41:30.10 wj7EeHAR.net
>>382
はじめ高校生に見えなくても、だんだん慣れてきて聖子ちゃんカットの効果が出てくる

399:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:46:14.93 w7+3mfct.net
ヨシヒコ好き、アオイホノオめちゃ好き、ほのおくん出て嬉しい。が、ムロ&佐藤は今日から俺は!の原作ドラマにはいらん。ドラマのリズム感くずし過ぎ。停滞部分でイライラする

400:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:46:48.28 gstjtdhK.net
フールで3話みた
面白かったわw
どうしてもムロの場面は間延びしてしまうよね。テンポよく楽しく見れたのに。

401:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:47:29.00 3YctwT4h.net
一杯出たのにリコのキャプ少ないのは何で人気ないの?

402:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:48:50.91 DVKS/2yF.net
ムロと職員室全員消えろ 観てて苦痛なんだよ
ボケてるみたいだが面白くない 辛い

403:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:49:00.21 s2PvgX/S.net
>>395
空気だから

404:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:51:20.89 7EtP1hos.net
>>395
原作より性格悪い演出(友達無視、タメ押しのけ、しゃしゃる)
原作の台詞だけ喋る存在
アクションなし
アップなると目の下のシワたるみが目立つ
来週はドラマオリジナルの道場シーンあるそうだよ

405:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:53:14.27 7EtP1hos.net
>>391
>>384
あそこおかしいよな
別にリコがモブ女といる必要ないし、三橋に声かけた後なんだから
なんでわざわざ今井をリコ/その他女でわざわざモブに冷たく馬鹿にしたあしらう演出にしたのか

406:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:55:05.27 ibZ6MSYt.net
ゴリゴリのアクション女優をクレ順3番目の正ヒロイン待遇で迎え入れたのに狂言回し的なポジションにしちゃった
無駄遣い過ぎる

407:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:55:19.61 wkET38GB.net
バカドラマは如何に上手くバカっぽく出来てるかが肝
変顔も減ってきたし
橋本のワンパターンネタも変えないと

408:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:56:06.04 eqDMD77+.net
>>388-389
伊藤のウニ頭はともかく金髪なんて腐るほどいるし、
そもそも最初から金髪の石橋と吉田とかいう前に
完全に身バレしている京子という存在がいる訳で
普通なら京子に二人の居場所教えろって行く
そこらへんが適当につぎはぎで考えたからめちゃくちゃ
スピードでは最強を誇るはずの三橋のパンチが開久ザコに軽々避けられて
にも拘わらず京子の攻撃ではあっさり沈むとか矛盾だらけ

409:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:58:23.17 wilNg10T.net
おまえらなんだかんだ言ってよく見てるのなw

410:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/29 23:59:08.43 gstjtdhK.net
理子が消化器持って自転車で届けるシーンなかったよな?

411:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:00:36.28 5CDH6CFQ.net
京子がギャグキャラになった影響なのか
理子が真面目キャラになって影薄くなった感じ

412:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:01:05.74 ypGfNJmu.net
文句言ってるところをクリアしても
べつに面白くなるとも思えないけどな

413:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:01:21.44 kEIAoDUC.net
清野菜名のアクションをもっともっと見せてくれ
さらに特訓してこの技をマスターすればアクションスターとして完璧だよ
          ↓
●ダンス
 URLリンク(www.youtube.com)
新体操の畠山愛理が番組で挑戦してたが筋力不足だったな
柔軟性は全く問題なかったけど


414:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:03:03.33 +olgwSjd.net
来週は三橋バイトして
バイト先に今井と紹介した彼女が来る話し?

415:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:04:34.30 ypGfNJmu.net
>>406
原作信者とは一線を画する自分だけど
あの姉ちゃんにアクションシーンを増やすには
相当な改変が必要で、無駄に製作に負担を増やすだけだと思う。
というか撮影終わってるから、実際はむりしてでも増やしてるかもしれないけど。
変な女に椅子ぶつけられそうになってすごいジャンプして避けたりはしてたけど、

416:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:05:13.30 ypGfNJmu.net
>>409>>407へのレスな
自演みたくなってしまったw

417:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:09:11.68 zuiyurDG.net
>>402
だからトゲトゲとつるんでる金髪なんか三橋しかいないし
ヤクザと開久と繋がってるのはドラマのご都合設定だし
石橋言ってるのもあくまでギャグでそんな真面目なパートと違うよ
偽名は時間稼ぎぐらいで
ばれたら喧嘩するだけだろ
あと喧嘩はどっちが強いから勝つとかそういう次元じゃないから
京子があのまま喧嘩続けて開久に勝つ訳でもないし、三橋がパンチ避けられたくらいで弱い事にいちいちならんだろ
それから矛盾はほぼドラマ化のご都合設定のせいだから
原作で京子が三橋が苦戦した開久のヤンキーをボコボコにするとかないし

418:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:10:59.41 /uyxJ1R1.net
京子は最強やし開久のモブくらいは瞬殺よ!

419:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:12:36.94 zuiyurDG.net
まあ京子と三橋がマジでやり合った描写はないし
実は同じくらい強いとかあっても矛盾ではない

420:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:14:00.99 /uyxJ1R1.net
来週は京子VS理子があるみたいだね

421:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:15:15.84 cTmW5vmz.net
理子と京子がハイキックする度にクパクパしてるのかと思うと胸が熱くなるな

422:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:16:08.55 cx/g1H1t.net
地味に野球回好きなんだけど

423:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:16:58.41 gccxTPra.net
原作読んでないから純粋に楽しんで観てる
喧嘩シーンのお父さんと先生軍団も違和感なく楽しめたな

424:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:17:43.01 20w/Ri9z.net
いや矛盾しかないよwその辺の雑魚くらいなら倒せるが打たれ強い開久相手は雑魚でも無理
三橋や伊藤が一発で沈められなくてやっぱ開久はその辺のとはレベル違うわって実感してるシーンは原作にもあるが、ドラマでもそれやっちゃっただけに京子が倒せてるのがおかしい
まあ真面目なドラマじゃないからどうでもいいけど

425:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:18:55.48 ypGfNJmu.net
原作を念頭に入れないと
先生方が一拍入れてくれたおかげで
全面戦争回避のまま警察が介入した感じなんだよね。

426:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:20:49.71 sMTUHdyA.net
>>396
全くだね
ツライよな、見苦しくもある

427:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:21:58.02 ypGfNJmu.net
原作見て改めて思ったが
これって早すぎた俺TUEEE系ラノベじゃないの?
異世界行くまでもなく髪を金に染めてすぐに覚醒しちゃうあたり
ラノベよりお手軽
巻がすすむごとに既成事実化しちゃうし

428:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:25:32.89 tMxFUX3J.net
>>419
おかげと見るか野暮な介入と見るかは人それぞれかもね
ただシリアスなシーンであのグダグダなコメディ挟むのはやっぱり盛り上がりに水差してるだけだと思うわ

429:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:26:02.52 zrEMX+GU.net
>>347
のほほんとした場面からページめくった瞬間の「血!!血!!血!!」の笑撃と、
南国へ行かせてくれ!→今井母ちゃんパンチの迫力
これが双璧かな
ドラマで今井母の想像がつかない~
三橋母ももうちょっと鋭い迫力ほしかったw

430:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:27:16.49 zuiyurDG.net
>>417
もし原作読みたくなったらドラマ見終わってから読んだ方がいいねw
良くも悪くも色々と違うとどうしても思うはず

431:シ無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:30:15


432:.19 ID:ypGfNJmu.net



433:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:30:19.60 zuiyurDG.net
>>421
つうかヤンキーが強いってのが幻想だからな
その辺のヤンキーならバレー部でも勝てるレベル
多人数相手に勝つってのも半分ファンタジー
喧嘩してきた自慢も大抵基本不意討ちで殴ってるだけ

434:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:31:42.04 cx/g1H1t.net
ヤンキー狩するスポーツ系お坊ちゃんの話あったろ

435:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:32:17.50 ypGfNJmu.net
タイマンで最強決定ってのも
戦国時代の一騎打ち以上に変だよな
実写で延々これやってると持たないよ

436:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:34:55.06 kEIAoDUC.net
映画化するならムロつながりで大恋愛の戸田恵梨香を出してくれ
少林寺拳法とジャズダンスの免許皆伝らしいんで清野菜名とのバトルを期待

437:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:36:40.96 zuiyurDG.net
>>428
昔の不良はタイマンが男らしいとされてたし、勝ったら必要以上に殴らないし
喧嘩して仲良くなるとか本当にあったみたいだからな
だからこそどこもかしこも電車の中だろうと喧嘩してた訳
それが本当に殺されるとか目潰されるとか本当に悪い奴等が出てきたから不良は廃れた
さすがに人生棒に振るからw

438:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:39:02.21 ypGfNJmu.net
>>430
昔にしても
先輩後輩の序列とかなんらかの抑止力があったから
タイマンファンタジーが成立してたんだと思うよ
おそらく単なる殺し合いに発展することも多々あったろうし

439:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:42:41.19 zuiyurDG.net
>>431
ボクシングの畑山は喧嘩負け知らずだったらしいけど
次の日には恨み辛みなく
カラッとしてるような明るい喧嘩の時代だったって言ってるね
どちらが強いかを純粋に張り合ってただけで
90年代の不良とは違うって言ってた

440:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:45:02.09 20w/Ri9z.net
>>430
原作でも後半はツッパリの流儀が通用しないチーマーやギャングが敵として出てきてたしな
連載当時が硬派不良の絶滅寸前時代だった
今の若い子には想像つかないだろうけど

441:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:45:02.49 ypGfNJmu.net
それも畑山がそう思ってるだけ&
畑山が後に偉くなったから相手の気持ちとしても浄化されたのかもしれないしな

442:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:45:29.01 UN/H7CJR.net
つまるところ動物園のさる山のボス争いw
知能レベルも似たようなもん

443:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:45:29.64 lmjO8f8Y.net
1話:三橋と伊藤が出会う、性格が合わず仲違いするがいろいろあって仲良くなる
2話:三橋は理子、伊藤は京子とそれぞれ会っていろいろあって仲良くなる
3話:今井登場、理子の道場話
4話:
5話:智、相良登場
くらいの構成で、序盤はコメディを入れつつ紅高の不良とかチンピラとか
そこらへんレベルの相手のゆるい喧嘩をやるくらいにしといて
後から智や相良が出てきてシリアスな話に持っていくって感じにすりゃいいのに
契約の縛りなのか、監督のこだわりなのか知らんけど、
毎回レギュラーキャラを必ず出そうとして、結果めちゃくちゃなぶち壊しになってると思う

444:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:48:13.53 2fCHksEa.net
このスレ何書いてるのか知らんけど
ストーリーのないドラマは語ることなくて困る
スーパーサラリーマンだったらあのネタが面白いとか
あのキャラがいいとかあるけど
これはギャグの種類もないからな

445:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:49:17.06 YUHN2JY9.net
ドラマだとたった3話で一番ヤバイ高校の頭とタメはれちゃってるから
ご都合感強く感じるだろうけど、
一応漫画の方ではもうちょい段階踏んでる。
ナン校の番になるまでにも痛い目あったりしてる。
ドラマはおいしいとこつまみ食いになるのが痛し痒しだね。各キャラの掘り下げや関係性とか。

446:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:49:42.59 5CDH6CFQ.net
今井は原作でも相当序盤からの出番だろ
電車で足広げまくった今井見たかったなあ

447:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:53:10.33 kEIAoDUC.net
>>431 >>432
80年代って殺人の一番少なかった時期なんだな
90年代もそれほど増えてるわけではないが2000年代に増えてるね
今は(グラフに出てないが)80年代並みらしい
すごいのは何といっても50年代、60年代だよね 
戦前も今の2倍ぐらいの人口比だ
        ↓
●少年犯罪データベース 少年による殺人統計
 URLリンク(kangaeru.s59.xrea.com)


448:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:54:02.88 zuiyurDG.net
>>435
本当にそのレベル
猿山のマウンティング
格闘技もさほど流通してない昭和の貧乏田舎だから素面で強さ自慢してるのが当時の不良
更に古い漫画とか番長とかギャグでしかないレベルの描かれ方
別に不良はファッションじゃなくて小学生の勉強できないガキ大将や悪ガキがそのまま成長しただけの田舎の当たり前の日常だろ
そういうのが映画や漫画に描かれている内に格好良いとファッションになっていって
尾崎みたいな大人達への反抗とかいう意味わからんムーブメントで美化されてどんどん道踏み外していっただけの話
次第に喧嘩よりいかに悪い事するかの方向に向かっていった感じはあるだろう

449:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:54:46.63 ypGfNJmu.net
冒頭のホノオ君のコント
よく見ると不自然にカットが飛んでるから
もっといろいろとサンデーに関するやりとりがあったんだろうなw
HULUにすら採用されてないかも

450:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 00:59:41.57 Y1cdPZkc.net
お互い有名だった赤井秀和と亀田の親父の兄弟が一触即発だったとかあるからな
他にやることないアホな時代だったんだろうねw

451:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 01:01:32.94 Y1cdPZkc.net
>>440
やっぱり今の60,70歳前後とか糞だな

452:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 01:02:23.80 bx6UvQjK.net
>>439
168cmですし

453:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 01:05:07.52 04UrplIG.net
くっそどうでもいいことに何を必死になってるんだかw
オッサン暇なの?

454:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 01:17:27.09 8HUUyk+w.net
ここ見てたらハシカン京子も悪くないかな……って思い始めちゃったけど、お前ら忘れんなよ!京子はこれだよ!

URLリンク(i.imgur.com)

455:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 01:18:30.28 k7W+eDhT.net
>>436
それだと盛り上がらないから仕方ないんだろうけどもう少し掘り下げないと初見の人は訳わからんだろうな
三橋と伊藤がいつの間にか凄い仲良くなってるし理子は三橋が卑怯だから好きになったと勘違いする

456:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 01:22:22.73 igkMffvS.net
>>441
どうでもいい薀蓄はもういいから
難しいこと考えないで頭空っぽにして見てみたら良いんじゃないかね

457:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 01:22:28.05 ABkfX+NN.net
>>444
貧しいと犯罪起こりやすいからな

458:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 01:35:52.33 9tmX5q3m.net
>>421
ラノベって言葉意味わかってる?
あと原作「見て」思ったって何巻まで読んだ?
じゃあ三橋はなんで強くなった?転校前の体づくりは?中学時代の特技は?
それ答えられるよなあw

459:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 01:47:41.36 9tmX5q3m.net
逆に原作読み返して思ったわ
三橋も伊藤も開久に鍛えられて教えられてるんだよな
ボッチャンヤンキー言われてる様に元々のワルじゃなく運動神経反射神経小細工根性と意地で乗り切ってきたから
アタマやりゃ崩れるだの、不意打ちの可能性、囲まれた時の対処、自宅や仲間狙われる可能性と対策…
これら全部開久と対峙して知った不良のやり方。東京チーマーでも役立ったし
三橋も改造鞄や血糊や胡椒持って坊ちゃんなりに小細工対策してはいたが、考え方までは分からん
実際開久乗り込む時ドキドキしておっかなびっくりだったのが度胸鍛えられたし、ドスにビビってたのがチャカ出されてもビビらず応対できる様になるし
開久を始めとする敵対で場数踏んで反射神経も防衛対策も鍛えられたんだろ

460:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 02:02:56.00 bx6UvQjK.net
URLリンク(twitter.com)
浜辺美波  居眠り中 (-_-)zzz
過密日程で、5分間の友情出演のみ
(deleted an unsolicited ad)


461:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 02:06:01.93 1cElJOGz.net
三橋はもっと性格悪いとこ描写してもいいな
むしゃくしゃしたら伊藤にさえ黙って蹴り入れたり
勝手に人のもの食べたり
正直読んでるこっちが軽く引く事もあるけどそれが三橋の魅力だと思うし悪魔と恐れられる理由付けにもなる

462:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 02:10:28.74 x2L1p2BD.net
CMで深田恭子と今井共演しとるやん
このドラマで太賀知ったから普通の髪形に違和感すげえ

463:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 02:12:43.70 YKjzOxo/.net
>>447
まあハシカンとはキャラ大分違うけど
ぶっちゃけ作品にそこまで影響してないからどうでもいい

464:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 02:15:19.53 W1zBBQK1.net
智司「わかってんのか!?俺は開久の頭だぞ!!」
三橋「俺は三橋貴志だ!!俺よりエバッた奴は叩き潰す!」
URLリンク(anizines.com)
URLリンク(anizines.com)
呆然としてる智司に一発入れようとしてたところに警官が来て終了。
更に伊藤と鉢合わせになって、伊藤がケリつけようやと言うが、智司がボロボロなのを見てまたなと去る。
伊藤が去った後、智司「強ええな、てめえの旗ふってるやつは。」
智司は開久の頭という肩書に座ってOBの言うことを聞いていた自分に嫌気がさして、OBをぶん殴って終了。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
この代わりにムロ佐藤ぶっ込むとかイカれてる

465:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 02:22:10.25 YKjzOxo/.net
相良、智司の役者は良かった。
開久との抗争も良かった。
最後の糞寒いムロツヨシと教師の水差しはいらんだ

466:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 02:26:33.20 RfcQ7HLa.net
100歩ゆずって先生出すのは我慢してやるから職員室に隔離しとけ本編に絡んでくるな

467:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 02:29:48.67 YKjzOxo/.net
>>459
ほんこれ
特にシリアスシーンに緩衝材のつもりか知らんけど、出すのはやめてほしい
原作だってギャグパートとシリアスパートぐらいきっちり分けてたんだから

468:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 02:37:29.12 YUHN2JY9.net
本当ギャグとマジの使い分けや塩梅ってもん、もうちょいあんだろーよって毎回思う。
原作への愛やどう活かすか、よりも
原作に対していかに監督流の笑いをぶっこむかに心血注いでるような印象。

469:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 02:41:20.26 ABkfX+NN.net
>>460
最低限場面を変えてちょこっとギャグ入れるなら許せる

470:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 02:49:21.13 a0KX0cwu.net
ルーキーズも原作準拠してたわけでもないのに、このドラマとは違って大ヒットで受け入れられたのはなんで?

471:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 02:53:31.71 sMTUHdyA.net
作者のコメントって無いのかな

472:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 03:12:50.82 EHH+9XfJ.net
>>463
原作準拠してるかどうかとヒットするかどうかは別の話ってことくらい分からないのかこの馬鹿は

473:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 03:15:15.21 DX88cr8t.net
>>461
ムロと二郎好きな自分でさえ最後の二人乱入はさすがに???だったからなw

474:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 04:25:53.74 U86RM5lA.net
昨日たまたまTVつけたらやってた、前情報なしで2秒でこれヨシヒコの奴だろって思ったらでるわでるわヨシヒコキャスト、原作好きだった人にはキツいよねこれ…
今日から俺はってシュール路線にしたらいいとこ全部しんでしまう気がする
開久の頭だけ凄くよかった、キャストはいいとこひっぱってきてるのに原作があるせいで気持ちよく見れないと思うの
webの提灯記事が白々しくて笑う

475:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 04:44:36.30 XyhkVtm9.net
原作好きも、1話2話の頃に比べたらだいぶこのドラマを受け入れつつあるね。
今回の3話なんて、最後の先生らが乱入してきたトコだけじゃないの。皆して叩かれてんの。
そこ意外は、あったとしても”ちょっと気になるなー”って言う程度で叩くほどでないって言うか。
それだけに、最後のいいとこで先生らが乱入ぶち壊しは勿体無い。終わり悪ければ全て悪しとなると、勿体無いよ福田監督?

476:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 04:51:47.56 3awQgBCB.net
俺、今日、会社行ってねえ・・
やっぱ吉田鋼太郎が1番面白えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

477:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 04:58:35.50 lNGp8Dyw.net
ツッパリ子供同士のケンカシーンつまらん
もっと二郎とムロのずっこけギャグを増やしてほしい

478:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 05:08:01.86 3awQgBCB.net
今後は鋼太郎VS二朗の父親対決に期待ww

479:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 05:15:57.23 Jvp8rHT0.net
前回スケバン刑事が流行ってるようなので85年頃と思ったが
うる星やつらで面倒が出てきたなんてアニメ版でもその何年か前だよなあ
まあホノオは完全ギャグパートで80年代繋がりのネタってだけなんだろうけど
会話のスケバン刑事も原作にはないっぽいし、単に80年代あるあるを入れただけかな

480:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 05:27:34.51 NNRW8o4J.net
>>398
美人なのに

481:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 05:30:35.96 NNRW8o4J.net
環奈背低いのにロングスカートは変、どうせならミニにした方が良かったな

482:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 06:11:11.24 BQKBLP/h.net
>>447
ドラマだといつも隣にいる人の方が似てるよな

483:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 06:23:54.17 4oXVDsZO.net
>>474
アホだろお前

484:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 06:27:36.54 EOUTTUR3.net
ここでスッと立ち去るあればいいな

485:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 06:29:21.28 /vvSqePX.net
ツッパリと呼んでたのは81年まで
以降はヤンキーと呼ばれるようになった

486:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 06:36:32.50 /vvSqePX.net
不良の名産地だった相模原にも
普段から長ラン着てる奴は居なかった
ボンタンに中ランが多かったかな
あとこの漫画の不良は誰も単車乗ってないの?
それこそ80年代にしては不自然
やっぱ族車かせめて原チャリで通学しなきゃ

487:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 06:54:52.24 Nmq1txJf.net
>>451
いい年して5ちゃんでイキってんじゃねーよ爺さん

488:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 07:12:41.33 2fCHksEa.net
冒頭高橋留美子だ何だから安定してきた太賀のキャラまでは
面白かったな
夏の日の恋パクリのBGMもいいわ
URLリンク(www.youtube.com)

489:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 07:16:47.21 oM+g3QUn.net
3話 面白かった、アクション多めで三橋の変顔少なくて普通にイケメンだし伊藤の回し蹴りがカッコイイよ。
相良の人の悪な感じいい、今井は天然キャラでなんか可愛い、京子と伊藤のおバカカップル最高、観るの1番、楽しみ
今回、理子のアクション見れなかったのが残念だった。
いらないのが職員室の先生達の制服コスプレ登場シーン、面白くないししらけた。
女教師が背が低くてビックリ、いつもはハイヒール履いてたんだ。

490:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 07:24:06.64 0gC0lx2i.net
>>421
でも三橋は女子からモテてない
ハーレム要素がないからそこまで嫌悪感がない

491:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 07:28:38.73 8HUUyk+w.net
>>457
これって今日から俺はという作品の核と言うか全てが凝縮されてるよな
なんでクソ改変するのかホンマ理解できんわ

492:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 07:34:42.92 cx/g1H1t.net
>>472
原作漫画の事を言ってるんだろ

493:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 07:38:21.86 ypGfNJmu.net
>>484
その核とやら自体が今どき通用しない
今作は原作とちがってまじもんに設定されてるだけになおさら。
大人ってやさしいねが裏テーマなんじゃないのとすら。

494:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 07:40:24.11 ypGfNJmu.net
>>485
それはそれで82年に終了してるから
スケバン刑事ではやったっていったらドラマ版の事。
原作とかなり違うし。

495:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 07:52:03.62 IPfgJMOm.net
>>30
禿同。右頬のホクロも似てね?

496:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 07:52:05.20 lmjO8f8Y.net
京子のやりとり毎回続けるのかな?
2話の時は、魔法にかけられた時の伊藤のリアクションがよかったし
場面も軽かったからいいと思ったけど、
さすがに相良を前にしてアレやるのは何かなぁって感じだったし
このパターンずっと続けると、京子が伊藤の前だけスケ番やめたように振舞う
嘘つき腹黒ぶりっこってキャラになっちゃうよね
誰もいないと思って臭いセリフ言ったら、それを高崎に目撃されていて
恥ずかしさに戸惑うみたいなギャグあったと思うけど、
相良の前でも平気であんな感じの二人だとこれも使えないよね

497:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 07:58:37.81 IPfgJMOm.net
全く同じ場所じゃないんだけど、なんか似たような雰囲気のホクロなのなw
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(shinbishika-guide.com)

498:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 08:00:02.70 rBDJY7Mo.net
今後もずっとパロディードラマだよ
クローズゼロとかみたいにシリアスドラマには絶対にならない
福田はパロディードラマしか作れない

499:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 08:08:04.05 68BGEzPj.net
>>489
あれはあれでドン引きしてる相良が面白かったからよい

500:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 08:15:28.91 5v/JByd1.net
日曜観れなかったから昨日3話観たけど智司とのタイマンシーンにムロジロは無いわ
福田だと思って我慢してたけど名シーンをあれで全部台無しにしたのは許せん

501:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 08:17:07.03 ke8DmU/D.net
>>489
>>492
ドン引きした相良がちゃんと待っててくれてる辺り
これはバカドラマですよ~というメッセージだったw

502:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 08:20:37.37 kEIAoDUC.net
清野菜名のアクションをもっともっと見せてくれ
さらに特訓してこの技をマスターすればアクションスターとして完璧だよ
          ↓
●ダンス 【新バージョン】
 URLリンク(www.youtube.com)
新体操の畠山愛理が番組で挑戦してたが筋力不足だったな
柔軟性は全く問題なかったけど


503:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 08:22:52.09 MzYj9ka/.net
>>457
これは激しく同意だわ

504:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 08:24:00.87 P2PWXTJz.net
最初はどうかと思ったけど3話まで見てくだらなさにはまってきた

505:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 08:24:29.09 ypGfNJmu.net
真面目なツッパリドラマが見たい人は
クリストファー・ノーランみたいな人が
後に作り直してくれることを期待してください
今作はバットマンシリーズで言えばティム・バートン版みたいなもんなので。

506:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 08:34:33.64 IPfgJMOm.net
つっぱりとヤンキー初期(ボウイ、つんつんヘア etc)が混じっているのが
リアリティに欠ける感じがする。女子は聖子ちゃんカットだが、
男子がつんつんヘアをやる時代に聖子ちゃんカットの女子は既に
滅亡していた印象

507:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 08:42:57.84 zPYLsXoi.net
今期のなかで一番面白いやん

508:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 08:45:38.80 IPfgJMOm.net
面白いと感じる人の中で、もし銀魂(映画)を見たことがない人がいたら
絶対見るべき。監督同じ。まあそんな人は殆どいないとは思うけど…

509:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 08:45:48.86 9tmX5q3m.net
いや、僕は、馬に似てるでしょ、家畜は仲間、とても無理。

510:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 08:46:41.28 IPfgJMOm.net
銀魂は面白かったなぁ。今日俺はどーでもいいギャグで引っ張り過ぎだろw
それでもけっこう笑えるけどね

511:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 08:48:39.52 x2L1p2BD.net
>>454
三橋が伊藤とか今井ドツく時って大体デフォルメされたかわいい描写だからだいぶマイルドになってる
実写でやるともっと引くかも

512:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 08:54:04.00 5v/JByd1.net
この際ムロジロは我慢しよう
しかしここまで三橋の凄さがイマイチ伝わらないのが残念
卑怯さも性格悪さも中途半端
逃げ足の速さも感じないし手の速さも無し
キャラ変は許す
しかしもっと圧倒的な悪魔感が欲しい

513:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 08:54:22.86 NM6aYi5h.net
>>486
きも
よくもまぁ朝からズレたことを連投できるもんだw

514:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 08:57:52.07 9tmX5q3m.net
>>506
あの世界の先生は開久の校門待伏せにビビって生徒たちに任せましょうってタチだしな
他校生の殴り込みでガラス割られたら次揉めたら退学と言って、違う事まで罪押し付けるしな
>>504
三橋がパン吐いて伊藤に見せるシーンとかきちゃないなw
しかし12巻で既に3年なのか
意外と3年の期間長いな

515:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 09:00:30.56 hqXTZB5E.net
そういえば文化祭エピソードは準備だけあったけど、体育祭ってあったっけ?
時期的に文化祭はドラマでもやりそう

516:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 09:01:55.39 tbPddDi+.net
>>506
おれ484だけど、この人のズレ連投すごいよね

517:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 09:03:46.23 M9dJszkK.net
>>479
原作がそもそもバイクでないぞ
一度伊藤がバイク買って壊されて、それ以降はない

518:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 09:06:09.33 cx/g1H1t.net
>>510
スクーターね
ホンダ ディオ
これは1986年頃のものだな
そして草野球大会の商品もスクーター
商店街のクジも二等賞がスクーター
三橋がバイトするのもいたうのスクーターをぶっ壊したから

519:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 09:08:00.72 FiR7kM0y.net
>>507
三橋の汚さと伊藤の付いてっちゃう性格
【公式】ヤンキー1分クッキング①「今日から俺は創作パンを作る!!」
賀来暴走!健太郎ひん死!?クッキングでも大暴れの今日俺メンバー
URLリンク(youtu.be)

520:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 09:08:13.25 hqXTZB5E.net
>>479
90年代なんだが

521:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 09:09:04.46 rFmt7bDB.net
>>482
女教師の公式身長は163cmだけど実寸は背が低いどころか
もう少し高いよ
某劇団で娘役のくせに背が高すぎとちょくちょく叩かれてた

522:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 09:09:23.29 ysvAn8/D.net
原作で今井もバイク持ってるし最終回にもでてくるな

523:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 09:10:51.75 XMiTUThg.net
>>505
それはわかる
もっと凄さ欲しいよね

524:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 09:19:57.93 9tmX5q3m.net
>>512
それ、「三橋の味がする」とかチョットきしょい
まあ感じはうまく出てる

525:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 09:28:00.49 9tmX5q3m.net
>>516だなー
ドラオリの台詞だが
「三橋選手金メダル!!」まではいい
「如何でしたか?三橋選手の着地」
………(たっぷり溜める)
「如何でしたか?三橋選手の~」
ここの丁寧語で聞く感じ、真顔でかなり尺とってゆっくり喋り、しかも二度言い
「金メダルでしょーーが!」で殴りかかるのはいいが…
三橋の軽口ぶりは出てるんだが
不敵な笑みとニヤニヤして余裕見せるってのがないんだよな。二度言いが余計にクドさとスマートさが欠けるっていうか
相良「自分からやられに来てくれるたぁありがたいね」
三橋「ありがてーんなら土下座してお礼でもいえよ」
ここら辺の凄みも欲しいよな
今のところ凄み台詞と表情が
「忘れ物したから取り行ってくる」
「クセーってんだよ」
「三橋貴司だ!エバった奴はぶっ飛ばす!」
最後はふっと余裕の表情で言って欲しいんだけどな

526:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 09:35:03.41 bUvJGu87.net
撮影終わってるから今更何言っても無駄だぞ

527:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 09:38:59.12 cx/g1H1t.net
どこを使ってくれるかを楽しみに待つのが正しい

528:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 09:41:04.33 2mDxLzGg.net
撮影終わってるから~って言ってる人は終わってなかったらここに書いた要望が通るとでも思ってるんだろうか?書いてる方は別に要望通そうとか言うつもりはなく単に見た感想として書いてるだけだろうに。

529:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 09:44:56.82 5v/JByd1.net
この際キャラの違和感も悪ノリも全部OKとして、今日俺の良さっておちゃらけとシリアスシーンのメリハリだと思うのよね
だからタイマンの時くらいムロジロやめてオネガイします福田様
しかしこの後の末永編までちゃんとやるのかな?
智司の良さと三橋の凄さはそこでクローズアップされるんで是非やって欲しいけどカットかなぁ

530:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:03:22.75 9vMoaJSD.net
>>171
原作の年齢設定もいまいち分かりづらいんだよね
三橋たちは高1で軟高しめて、智史は2年で開久の番って設定だったはず
今井も1年で紅高の番だった
修学旅行も1年生で行ってるし、普通2年とかじゃない?
まあ全員2年生にしてたほうが分かりやすい気もする

531:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:04:42.70 GtEl0sCB.net
>>521
長文で細かく書いてるのはちょっと気持ち悪いと思ってしまった
すま�


532:�



533:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:05:29.60 9tmX5q3m.net
>>523
違う
三橋たち1年の時に3年の智司相良と初対面
三橋たち2年でダブった智司&末永対決
三橋たち3年でヘルメット野郎が出る

534:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:06:57.68 cx/g1H1t.net
漫画だとラスボスは相良で本当にこれ関連のラストは畳み込むような展開で傑作なんだけどあれテレビでは難しいよね。
映画でやってくれたら見に行くわ

535:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:07:45.38 9tmX5q3m.net
追加
修学旅行はちゃんと三橋たち2年で行ってる
その証拠にしょんべん小僧雄一が入学して1年になってるから
「原作の設定分かりづらい」ってんならちゃんと見てミソラシド

536:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:12:37.49 9vMoaJSD.net
>>525
うーん違うと思うけどなあ
智司はダブってないし

537:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:13:13.43 2mDxLzGg.net
>>525
ヘルメット騒動って三橋達が2年に上がった時じゃなかったっけ?末永達と揉めた時にはヘルメット野郎が開久でパシリにされてた記憶があるんだが

538:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:13:26.86 C7IWNIGs.net
いやいや智はダブってるから
読み返してみ

539:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:13:54.28 cx/g1H1t.net
>>528
補習受けて卒業したんじゃなかった?確か

540:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:14:16.95 bROMDPbu.net
からくりサーカス全巻か今日から俺は!!全巻どっち買おうか悩んでる(どっちも一回読んだがもう一度読みたくなった)今日から俺は!!は全何巻だっけ?
サンデーめ……

541:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:15:23.13 cx/g1H1t.net
ダブり確定は相良で結局中退してチンピラに
智は単位が足りなくて補習受けてだだけだからダブりでない

542:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:15:51.83 cx/g1H1t.net
>>532
ブックオフでコンビニコミック買いな

543:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:16:59.36 9vMoaJSD.net
>>527
雄一が入学したのも修学旅行の後なんだよなあ

544:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:17:07.91 2mDxLzGg.net
智司はダブらないように補習に来てたから末永達と揉めたのは智司が三年卒業間近の頃だったはず

545:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:19:03.14 20w/Ri9z.net
とにかくムロジロで笑わせてくれっていう福田信者が多いのはわかったから今後は原作ありの作品作るのやめてほしい
原作にムロジロ似合いのキャラがいるならいいけどオリキャラにして話の腰を折る必要ないだろ
ムロジロ遊ばせたいだけならヨシヒコみたいにオリジナル脚本でやってくれよ
キャストに合わせてキャラ曲げるのも勘弁 ハシカンの京子性格別人すぎ

546:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:20:05.29 9vMoaJSD.net
>>536
そうそう末永編は智司が3年で卒業間近の話だよね
その時三橋たちは2年

547:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:21:58.08 9tmX5q3m.net
>>528駅で
「帰ーれ」「伊藤。あんま調子こいてっとハネるぞ」
「あれ開久の智司ですよね?筋通ってんスね」
「いやそんな奴でもなかったけどな、ダブったかな…」
末永
「おめーらあと一週間で卒業する智司と俺とどっちにつくよ?!」
末永に雲霞の如く復讐に集結した時
「何しに来たんだ俺を笑いに来たのか?!」
「別に。あと3日ほど通わんと卒業できないもんでね」
>>529
「この学校で一番強い奴出せってんだよ」
「3-Aの赤坂理子さんが…」

548:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:22:47.19 C7IWNIGs.net
あーなるほどそうだったのか悪い
伊藤がサトシにダブったかな?みたいなこと言ってたから留年したのかと思った
卒業間近の要件満たすための補修ってことだったのね

549:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:24:30.21 hDmkqqHE.net
卒業するために補習受ける智司可愛いな

550:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:25:49.40 2mDxLzGg.net
>>539
あれ?じゃあヘルメット野郎が開久でパシらされてたのっていつだっけ?

551:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:26:17.10 9tmX5q3m.net
>>535
お前大恥かいてるぞ
具体的に言おうか、8巻見返せ
雄一が入学を後悔&その辺の中学悪集結→リコ人気→復讐考えて相談した先輩が逆恨みして、雄一が体張って止める

熊男

修学旅行

552:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:29:34.99 hOoxXF2B.net
スーツがコケたぞ

553:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:30:34.70 9vMoaJSD.net
>>543
年齢設定はどうか分からないが
その流れは絶対に違う

554:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:31:05.18 cx/g1H1t.net
100300円

555:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:33:25.75 cx/g1H1t.net
1,003,000

556:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:34:10.29 r2TdBCDu.net
>>537
ムロジロ職員室は見てるのが苦痛なくらいつまらなくて本当にいらないと思うよ
福田はオリジナル作って好きなだけムロジロ使って欲しい
そしたら見ないから

557:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:36:33.91 2mDxLzGg.net
よく分からなくなってきた。進級辺りのイベントは卒業する三年と揉める話とヘルメット野郎が入学してくる話を覚えてるけどこの2つって同時期だっけ?ほかに進級関連のイベントあった?

558:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:37:06.77 tMxFUX3J.net
サトシが卒業したのは三橋達が3年になったあとの4月とか5月とかちょっと過ぎた後だったら説明つきそう
2、3ヵ月だけダブったけど補修受けて単位取れれば一年待たずにそこで卒業できるみたいな
っていうかそんな感じかと勝手に思ってたけどそんな制度なかったっけ

559:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:40:17.29 sMTUHdyA.net
>>532
38巻だよ

560:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:42:29.74 9vMoaJSD.net
>>550
それだ

561:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:42:37.80 dAfRZZkk.net
>>549
それが12巻
修学旅行の8、9巻より後の話
メット野郎再登場は16巻の第二次開久編開始時

562:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:44:47.88 p7ymtlCY.net
作品を私物化するから嫌なんだよ福田は
そんな身内の俳優となれ合いたいならてめぇのオリジナル脚本でやれ

563:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:46:00.20 aEbHtibj.net
原作の最後の締めが伊藤だったのがすげー良かった

564:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:47:35.98 2mDxLzGg.net
>>553
という事は1年で修学旅行に行って2年の終わりに末永達と揉めたって事?2年から3年に上がる時は特にエピソードなかったっけ?
この辺りはもうドラマ関係ないし漫画版の方で聞いてこようかな

565:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:48:07.23 C7IWNIGs.net
ヘルメット雄一って三橋が三年になった時だっけ

566:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:50:23.42 9tmX5q3m.net
>>545
熊男→修学旅行はあってたけど
逆恨みでリコ襲おうとする先輩を止めた雄一はまだ中坊だった
雄一入学はヘルメット野郎の時だな
4巻:停学くらいグレかけ先輩と呼ばれる為に少年をジャンプ救出が1年の最後、にカッパ帽子の時クラスは2-A、コーラ対決した時は4月で今井2年、今井の後輩の大沢がふっかけたのも2年
12巻:2年最後に伊藤が卒業前の〆回避→新入生&ヘルメット野郎で3年
16巻:智司が一週間の補修&相良ダブり確定、末永3年たちと対決(ここにヘルメットパシリ登場)

567:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:53:04.20 JpSkyX21.net
修学旅行は2年でいってるんだろ
進級イベントがなかっただけで
クリスマスとかやってたしな

568:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 10:53:57.24 XyhkVtm9.net
>>555
それはねえ、おれも思いましたよ。
三橋の独壇場が続いてたから。

569:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 11:00:04.59 9tmX5q3m.net
>>525訂正しとく
1年:1-4巻、
2年:4-12巻、5巻で3年の智司相良と初対面、8巻~修学旅行
3年:12-38巻、ヘルメット野郎、16巻~ダブった智司&タメ末永と対決
以上お騒がせ

570:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 11:16:06.16 OpjFUJrL.net
>>532
からくりサーカスだろ
今日から俺はは立ち読みで数話読んだら十分だ

571:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 11:20:59.77 C7IWNIGs.net
アンチの意見はさ�


572:トおき 繰り返し読むこと考えたら今日俺かなあ からくりサーカスも全巻読んでるけど やっぱからくりの面白い部分は伏線回収の驚きに勝るものはないからな



573:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 11:24:25.41 14K9n5I0.net
>>532
とっちも買え

574:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 11:43:10.90 pmg8w+An.net
>>560
W主役みたいな状態が三橋メインになってたからね
あと今井の存在感が濃すぎて完全に裏の主役
原作はすっげすきだけどもうドラマはドラマで楽しんでるよ

575:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 11:47:50.73 ypGfNJmu.net
>>519
この点わかってていろいろ書いてるのが一番ズレてるw

576:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 11:49:36.70 ypGfNJmu.net
>>562
似たような話多いからな
ヤンキーファンタジー独特のルールも
今から読む人には受け入れられるかどうか
まあ、藤田の方が西森よりは普遍的な内容だわな

577:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 12:02:04.38 qd3otOYU.net
からくりサーカスってパズドラで初めて知ったけど内容は知らない。
まさかヤンキー漫画なのか

578:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 12:07:38.42 pmg8w+An.net
うしおととら描いてる人らしい現在世界を元にした人形を使ったバトル漫画

579:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 12:11:07.08 C7IWNIGs.net
質問者はどちらも一回読んでるって言ってるのに頭悪いなあ

580:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 12:12:00.27 hDmkqqHE.net
2年生の智司が今井から逃げた3年生ボコってたの、原作だと智司は3年生だからなのか
ドラマでそのシーン見て開久は強い奴が一番偉いやべー学校って認識になったよ
3年生ボコるならOBになんて従わないわな
ヤクザだったら別だけど

581:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 12:18:29.02 bx6UvQjK.net
これが世間の評価

567 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/10/30(火) 03:19:31.50 ID:H0jeUMOj0
聖子ちゃんカット?理子役の子似合いすぎだろ
あと思ってたよりも面白いドラマなので見てる
数年に1回こういうドラマが出てくるね

582:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 12:19:04.91 pmg8w+An.net
>>570
>>568に言ったんだが誤解されたのか
いきなりそう言うの書きこむのはやめた方がいいぞ

583:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 12:19:54.49 C7IWNIGs.net
>>573
ちがうよ君には言ってないよマジで

584:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 12:21:22.04 NgI0FLl2.net
今日俺は昔単行本全巻持ってて大人になって売っちゃって、それからちょくちょく読みたくなって定期的に古本屋で立ち読みしてたけど何回読んでも面白いから結局全巻買い戻したわ
ついでに西森作品全部集めてやったわ

585:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 12:22:14.80 GkXjwpVu.net
大恋愛が好調だから「大恋愛が加速する」が滑らなくて良かったよなw
もし大恋愛がコケていたら加速云々は寒いギャグになっていただろう

586:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 12:23:40.82 WkXZ1W1X.net
智司って卒業式終わって新学期になってから補修してたんか?
3月に学校通っててもダブりかな?とはいわれんだろうし

587:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 12:25:25.24 2mDxLzGg.net
軽井沢とグアムは同じ年に行ったことになるのか。豪華な夏だな

588:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 12:28:28.85 2eOUeuDW.net
>>577
そう
その後卒業後いろんな求人断られて屋台のたこ焼き屋へ

589:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 12:41:54.48 5v/JByd1.net
>>579
たこ焼き屋編すこ

590:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 12:41:55.81 pmg8w+An.net
>>573
そうかい?なら誤解してすまんかった
突然頭悪いは傷つくからやめろって今井が言ってたぞ

591:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 12:46:15.80 zAoKvEVa.net
銀魂を超えるかな?w
URLリンク(eiga.k-img.com)


592:59410a519b94a/640.jpg https://img.cinematoday.jp/a/N0102207/_size_640x/_v_1531460871/main.jpg



593:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 12:48:16.91 2mDxLzGg.net
銀魂は作風自体が福田節としっかり合ってたってのがデカいと思う。福田得意のアドリブ満載でも原作のイメージがあまり壊れないというか

594:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 12:54:21.24 Rq1TmAQO.net
4話って涼子が明美に変わっただけの話なのかな

595:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 12:55:16.82 2fCHksEa.net
このストーリーのないギャグドラマで
原作がどうだ内容がどうだとか言ってるのは
リアルタイムで原作見た連中なのか?
そんないい大人だったら恥ずかしい

596:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 12:58:29.84 E4vt1a4W.net
>>584
>>155らしい

597:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 13:02:17.01 9vMoaJSD.net
>>582
銀髪を金髪に変えたら三橋っぽいかも
もう少し若けりゃ小栗が三橋やってたかもね

598:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 13:05:33.78 C9AsnzAz.net
賀来賢人は銀魂の続編があったら全蔵役で呼ばれるかもしれないな

599:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 13:06:05.41 C7IWNIGs.net
なるほど銀髪から金髪か
偶然とはいえ面白い

600:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 13:23:16.80 cx/g1H1t.net
>>586
その後すぐ中野が千葉合流

601:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 13:23:22.35 20w/Ri9z.net
>>585

ストーリーが良い面白い漫画をストーリーのないギャグドラマにしてるから色々言われてる
原作として使わずにオリジナルドラマつくりゃいいんだよ

602:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 13:26:45.84 ypGfNJmu.net
あんまり良いストーリーとは思わないと言うか
今の時代には哲学や美学ごと無効化されてる前提が多すぎるからな

603:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 13:28:54.25 NI2mUqLS.net
>>591
よく変な改変するのなら、オリジナルでやれっていう原作厨いるけど、宣伝や話題になるんだから別にいいだろ
原作とドラマや映画がちがうっていうのはみんなわかってるんだから
メディアミックス自体はウィンウィンなんだよ

604:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 13:31:21.44 9vMoaJSD.net
4話はゆかりの話やね
原作とは違うけど小山が敵ボスになりそうな感じ
どっちにしろ今井が主役みたいな回だから楽しみだ

605:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 13:31:28.16 QF22IQwY.net
>>592
改変なきゃただの高校生同士の喧嘩だもんな
面白いもんに慣れてりゃそんな決着どうでもよくてなんでバズーカ砲一発で片付けないの?って言われちゃうもんな

606:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 13:33:22.34 ypGfNJmu.net
まだ、福田以外に誰に任せるか語るほうがいいと思うわ。
福田はあのまま変わりませんからw大筋としてはね。

607:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 13:35:32.83 WME+DYSI.net
福田以外が実写化してたらせいぜい単館映画化が精一杯だよ全盛期でもVシネOVAが精一杯だったんだから

608:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 13:36:22.29 hqXTZB5E.net
素直な感想を言うだけで福田信者が噛み付いてくる...
必死過ぎない?

609:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 13:37:58.76 ypGfNJmu.net
アクションの蓄積があって、ヤンキーマインドを理解しつつ
それなりにキャスティングできる力を今現在持っている人。
やっぱり三池ということになるのか。

610:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 13:38:59.71 ypGfNJmu.net
ふんわりと面白がってる感想に
必死で噛み付いて
福田褒めるのは具体性のないやつばかりと
叫んでいた原作信者

611:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 13:41:45.38 2kk0


612:rQkx.net



613:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 13:42:18.25 QF22IQwY.net
>>599
リミッター外した三池なら血まみれで手足飛ぶスプラッタな展開になってそれはそれで面白そう

614:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 13:43:06.52 H5j3IC8S.net
原作も読んでないし、福田作品もそんなに見ていない俺は、
普通に面白いと思った
腐ったみかんのくだりもな

615:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 13:44:28.14 ypGfNJmu.net
>>602
三池は必ずしもスプラッターには行かないだろう。
むしろギャグ描写をどう解釈するかじゃないかな?
あと、真面目にヤンキーカコイイ思ってる節があるから、
原作信者の気持ちを裏切るようなことはしないよ。

616:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 13:44:31.82 AkxTy/HC.net
>>603
最後のムロの場面は?どう思った?

617:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 13:48:59.44 ypGfNJmu.net
>>603
単体の映像としてはちゃんと成立してるし、
今の時代の常識、観念にそった作りしてるからね。
腐ったみかんも一応天丼だったし
福田のヤンキーに対する軽蔑や裏返しの畏怖が素直に出ている気がする

618:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 13:51:47.87 2fCHksEa.net
>>591
何が逆w
福田なるものを仮に知らなくても
初回見たらどんなもんか分かるだろ
未だに内容ウンヌン言ってる気が知れない
バカドラマは笑い飛ばすのみ
文句言うのはギャグがツマンない時

619:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 14:05:09.69 Lo/tQi/k.net
>>571
OBでも弱い奴はともかく
元頭で現ヤクザなら従うだろ
智司を頭に任命した人なんだし

620:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 14:07:24.67 QF22IQwY.net
>>604
それなら三池よりロバートロドリゲス的な方がいいな
最後のムロ使った脱力系ちゃぶ台返しもロドリゲスならそれまで全く無関係なゾンビを大量に出して、ちゃぶ台返し通り越して別の方向に話を持っていける
そこまで望むのは酷かね

621:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 14:08:02.13 Lo/tQi/k.net
>>607
ギャグがつまんないんだよ

622:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 14:10:14.15 3X+qtm5F.net
>>610
それ

623:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 14:10:25.26 hDmkqqHE.net
>>608
いやそう書いてるじゃん

624:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 14:23:31.55 ypGfNJmu.net
>>609
もう映画撮ってないけど凶気の桜の人とか良さげ

625:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 14:25:21.57 2fCHksEa.net
ツマンないのを何で見るんだよ
としか言いようがない
最後までこれなのに

626:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 14:27:05.78 JVzIbxE6.net
他局のドラマをブッ込む俺面白いとか思ってる福田は全然面白くないしタヒんで欲しい。

627:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 14:27:56.54 ypGfNJmu.net
殺意まで持つのは明らかに合わないだけだろw

628:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 14:28:43.56 AljiJUGg.net
低予算ドラマをわざと演出してるのか、安っぽい作りの髪型と服装はどうにかならなかったのか
ムロと佐藤も最初は笑えても何度も何度も何度も出てくるとただくどいだけだろ
通常版もあるのに未公開復活編見てる俺が悪いんだけどなw

629:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 14:29:52.80 NI2mUqLS.net
ムロと二郎の存在が、原作厨のドラマ叩きの絶好の材料になってるな
二人を叩けばいいと思ってる

630:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 14:31:14.20 mh6xXXrI.net
そら面白くなかったら叩かれるだろ

631:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 14:33:22.44 ypGfNJmu.net
叩かれるのもネタのうちの境地だしな
そろそろ10年じゃないの?

632:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 14:33:36.30 jTumAIUp.net
>>416
どっちかというとテニス回

633:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/10/30 14:34:37.74 HgawIB91.net
ザックリ許可取りに来て島本先生は何話に出るかも知らなかったって失礼過ぎんだろ福田
アオイホノオでメジャーになったみたいなとこあんのに不義理にも程がある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch