15/06/26 10:23:17.58 SVarzVK50.net
木9枠も終了…専門家が分析する「ドラマのTBS」衰退理由
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
消滅の決め手は、直近3作品の低視聴率にほかならない。
今クールの大島優子(26)主演「ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます」、
その前の田中麗奈(35)主演「美しき罠~残花繚乱~」ともに平均視聴率が6%台と、
及第点とされる2ケタには遠く及ばず。
平均視聴率が3.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と民放連続ドラマで今世紀最低記録を更新してしまった
川口春奈(20)主演の「夫のカノジョ」(13年10月期)以降、
お客が戻ってきていないのである。
「直近3作品を見る限り、企画そのものの失敗といわざるを得ない。
いずれも共感できる登場人物がひとりもおらず、はやりの事象や話題を取り上げただけ、
目先の受け狙いに終始した印象で、ターゲットとする視聴者像が見えてきませんでした。
基本的にヒットするドラマは物語自体が文句なしに面白く、世代や性別を問わず支持されます。
視聴者の目が肥え、駄作が淘汰されるようになったのです。