相棒~493杯目at TVD
相棒~493杯目 - 暇つぶし2ch855:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/18 17:32:19.69 gnTdclJd0.net
>>816
長谷川はS10「罪と罰」以降はS11、S12、S13、X DAY、劇場版3に
セリフにすら登場していないので再登場は諦めた方がいいよ
S11から甲斐警察庁次長が登場しなかったら長谷川の再登場があったかも
知れないけど

856:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/18 18:09:52.61 ZY6bIZ4j0.net
田丸警視総監がS13の時点でまだ現職のようだし、長谷川再登場を俺はまだ完全には諦めてない。
いつまでも沈めておくのは勿体無いな。

857:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/18 18:35:53.60 rlLNESNw0.net
>>817
エネルギー問題を解決する微生物を開発したぜ!→壊滅
があったように、センセーショナルな技術の飛躍を飲み込める土壌がないから
世界初のクローン人間!もどうせ生まれてこない結末なのだろうと思っていたらその通りだった
あと親子ともに身勝手がすぎて特命のときのようにそっとしておいてやれよ、と思えない
こんなことで神戸の進退がかかってしまったことに強い不満を感じた
魅力を感じないトラブルメーカーという点ではなぜ人を殺してはいけないのか鮎川といい勝負

858:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/18 18:54:17.55 y6JLtHpj0.net
>>820
> あと親子ともに身勝手がすぎて特命のときのようにそっとしておいてやれよ、と思えない
良い着眼点だと思う
けど、「神戸の正義」を巧く表現する事件だったかもね
(本人はもう特命係にいられないと悔いてたが)
> こんなことで神戸の進退がかかってしまったことに強い不満を感じた
については神戸自身は特命係での進退はかけたろうけど、
結果として警察庁長官官房付になったのは長谷川の工作(しかも未だに理由不明)だから、
不満を感じる方向が違うかな

859:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/18 20:22:38.02 WdkvLjrZ0.net
話は変わるがどのエンドが一番好き?
1、事件が解決し、花の里でのハッピーエンド
2、事件は解決したけど、誰も救われない鬱エンド
3、事件が完全に解決せずに、真相に特命係がたどり着けないバッドエンド

860:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/18 20:26:21.19 AarEGS/s0.net
>>789
相手に先に手を出させて公務執行妨害って形をとってるから

861:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/18 20:33:21.17 V19KYbiI0.net
>>823
再放送でヤメゴク見たけど、ダークカイトを連想するのは無理

862:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/18 20:58:17.43 AarEGS/s0.net
>>824
もちろんヤメゴクの方が、相手に先に手を出させてるって意味な

863:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/18 21:28:04.73 dByhXqu/0.net
>>822
自分が一番好きな「冤罪」のエンドはどこに入れたらいいの?

864:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/18 21:32:01.77 ok4px0Et0.net
東京メグレ警視の分室が空きましたので
そちらのビルに特命係はお引越しになります。

865:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/18 22:20:58.68 zNdp0OfB0.net
神戸卒業回初めて見た
事件の内容そのものはつまらんかったが右京と神戸の応酬は見応えあったわ
めっちゃ長セリフを長回しで撮ってたな
容疑者誘拐しても幸子付き添わせるあたり神戸いいやつだな
幸子派遣するってことは最初から殺す気なかったんだろうし
あと國村隼と神戸コンビが面白そうだから再登場期待
スピンオフでもいい

866:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/18 22:27:22.12 xsNd9ee00.net
神戸がずいぶんと良い部屋に住んでいることが判明した回でもあるw

867:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/18 22:44:55.09 ok4px0Et0.net
アキラ~ !!

868:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 00:55:22.29 bCOuJcZC0.net
右京&カイト vs 神戸&甲斐次長
みたいな燃える展開がいつか見たかったのに何でこんなことに…

869:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 01:14:26.88 O0Du3e7K0.net
>>828
当時視聴した自分とほぼ同じ感想だわ
事件そのものはつまらん、右京神戸コンビの関係の決算としては良い
ついでに事件関係者はみんな気持ち悪いww

870:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 01:26:08.60 PLz1GmMh0.net
劇場版IIIの宣伝文句で「あなたはまだ本当の相棒を知らない」とかいうのがあったけど
今思い出すといろいろと...

871:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 01:53:44.20 tAthtp210.net
常識外れ? あの「相棒」最終回はアリかナシか 東洋経済オンライン
URLリンク(toyokeizai.net)
ありに決まってるのに

872:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 01:57:02.48 tAthtp210.net
水谷豊も知りたい!? 「次の相棒は誰よ? 教えて!」 | ORICON STYLE
URLリンク(www.oricon.co.jp)

873:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 02:19:47.66 e3L/GfWE0.net
次の相棒って、カイトの同期の人がいいんじゃない?
2回だけコンビ君だよね?

874:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 05:28:46.86 +IvjUGxc0.net
次の相棒はへまやらかして飛ばされた伊丹でいいよ

875:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 07:16:11.21 A4BBLTZp0.net
今日も1日1ボーダーライン

876:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 08:27:18.45 MGjay1Ol0.net
杉下右京が国家権力に挑む!って煽ってたがそんなシーンあったか?
なかった気がする。

877:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 10:30:34.92 +TRDQcA50.net
窓際部署らしく小さくて難しい事件を解決してればいいのに話を大きくしようとして失敗してる気がする

878:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 10:31:48.19 Yc099STR0.net
>>840
それな

879:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 11:10:24.57 o4FXrmXe0.net
ダークナイト回はある意味リセット回だと思ってる
人材の墓場と言われた右京が亀山、神戸、甲斐と組むことによって柔軟になっていったが再び人材の墓場となった

880:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 11:18:31.85 MGjay1Ol0.net
リセットどころか過去最低ラインからのスタート。
頑張れ右京さん。

881:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 11:35:14.86 yQKYZZa/0.net
>>840
地味でしょぼそうな事件が意外と複雑だったとか殺人や傷害ではない(捜一の範疇外)の事件とか
決まった業務がない部署だから事件のバリエーションをもっと増やしたらいいのにな
「相棒」ってスケールの大きい話が似合わないから映画向きじゃないのかも

882:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 11:36:10.40 Km6J/4Dc0.net
season1(2002年)の時点で45らしいから右京さんもそろそろ定年か

883:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 12:28:58.72 tAthtp210.net
>>844
>「相棒」ってスケールの大きい話が似合わないから
そうは思わないな
元々が土ワイだし、長編の方がデフォルト

884:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 12:31:12.05 5ayK6yUg0.net
>>845
あの年齢設定はまだ生きてるのかね。
官房長は1947年生まれでS8の時点で62歳か。田丸警視総監は何歳の設定なんだか。

885:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 12:38:10.89 CIDliRu/0.net
>>835
しかし借金返済でもしてるような働きぶりだな>水谷。

886:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 12:47:09.76 D+/Aa5MQ0.net
>>846
窓際暇部署が組織からはみ出しているが故に国家を揺るがす大事件に巻き込まれるって展開はアリだけどデフォではないかな

887:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 12:53:32.41 QIpmgGavO.net
>>842 >>843
犯罪者の相棒を生み出すという人材の墓場としての特命係に決定的な汚点を刻んでしまったからこそ、
今後右京に耐え切れずすぐ止めてしまった最初の6人の内誰かをクローズアップするような話をやって欲しいわ。

888:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 12:53:53.20 d3XjNZ680.net
今日も1日1ボーダーライン

889:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 13:06:09.31 OJmnDn8l0.net
>>846
長編全部がつまらないとは思わないけど
国家レベルでどうこう言い出すと面白くない気がする
スケール大きくするのも程々にしたほうがよさそう

890:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 13:35:58.86 e3L/GfWE0.net
紅茶の右京さん注ぎって、すごくない?
俺、カップ側の指、火傷したど!?

891:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 13:40:33.89 tAthtp210.net
>>853
水谷も撮影の時に失敗する事あるって以前言ってた筈

892:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 13:57:32.00 f97ahlfu0.net
撮影の時に熱々のお湯を使うことはさすがにないだろうけど
(他所のドラマの食事シーンとかでも温かい料理なのに湯気立ってないし)
あの淹れ方ってワイシャツ染みだらけになってそうだよね

893:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 14:24:28.84 Iqz1ljqn0.net
>>846
はぐれ刑事やはみだし刑事の頃の2時間SPはいつもの人情話を地方や海外に行って展開するぐらいだったけど、
相棒のSPはスケール広げて時には国家権力や政府と戦ったりするのが楽しいよね。

894:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 14:52:09.51 e3L/GfWE0.net
カップラーメンでやってみたんだよ。
赤いキツネなんだが、右手でアツアツのポッドを高々と。
左手でやや広めに開いたフタで、その間は約1mだったんだが、油揚げにお湯があたり
辺り一面お湯が飛び散り、火傷にシミに大パニックです。
やらねば良かった。。。

895:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 15:11:14.27 6JZ+k3U+0.net
>>857
液体を器にそそぐのに、1mも上下に手を広げられるなんて
お前すごいな。

896:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 15:28:48.33 CIDliRu/0.net
注ぎ始めは急須?ポットの位置は通常、注ぎながら、湯の放物線を維持しつつ、
ポットを上げていくと素人でも出来る。
いきなり上空からカップへ熱湯注ぐとかw

897:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 16:12:44.31 8oSGgtME0.net
つまんねえよ

898:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 16:50:59.41 ouSPaKeV0.net
少し冷ましてからやればええ

899:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 17:05:53.96 Earsyzdu0.net
>>857
申し訳ないけど
これ実話だったらただの愚か者だろww
誰でも容易に予想できる結末じゃないか

900:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 17:07:04.62 F7GJ63FY0.net
4代目は反町で決定なの?
あと名前の法則(か,る)はどうなるの?
反町って特殊部隊で出てなかったっけ?
名前出てたっけ?

901:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 17:11:38


902:.30 ID:lISMS+g80.net



903:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 17:21:27.30 tAthtp210.net
>>857
>その間は約1mだったんだが
そもそも右京だって1mも離してねえじゃん

904:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 17:27:56.87 e3L/GfWE0.net
ポットと呼ばないのか?コーヒーとか入れる、口が上の方にあるヤカンみたいなの。
いつもコーヒーがあふれそうになるからイライラするが、カップめんだとスッキリと
入るから使いやすいんだよ。正しく使えばの話だけど・・・

905:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 17:30:40.94 eOe9xGWl0.net
いよいよ今日だね、映画。

906:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 17:40:52.69 3N6tcMsr0.net
大島優子と一緒にいると
櫻井が秋元康に見えてくるぜ

907:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 17:51:48.82 ehx/5Bcz0.net
>>867
いちいちダークナイトの伏線を探す作業にいそしむわけですね

908:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 17:53:24.39 363qYIVq0.net
元々来週の放送予定だったのに
今日に前倒しになったのは、有吉の特番側の問題か

909:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 18:03:07.01 vUWKsZfc0.net
犯罪者の相棒が出る劇場版か
見る気しね〜

910:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 18:08:16.78 XbkzAujy0.net
劇場版3と親友の妹殺した通り魔ボコった時期の後先は
劇場版3が夏だってこと以外は誰も調べてなかったから
まだギリギリ犯罪者じゃなかった時期かも知れんぞ

911:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 18:47:04.34 I/UJI04M0.net
昨日のNHKでやっていた64に中園さん出てた
新相棒ピエール瀧もおもしろいかもしれん

912:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 18:47:08.46 mtZoRgMj0.net
即身仏爺の時、犯罪に対して潔癖みたいな感じだった甲斐が暴行犯とか後付けすぎて心底つまらん
相棒はもう楽しみにして見る段階は完全に終わった
あとは惰性で見る程度だな
しかし甲斐のあのオチにGO出した連中何考えてたんだかわからんな
白血病もまったく必要ない設定だったし、急遽変えたのか?

913:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 19:03:43.24 tAthtp210.net
>>873
見たけど俺的にはハズレだった
ピエール瀧とか地味過ぎて右京の相棒にはダメだろ
中園参事官の人のシーンがせめてもの救いだった感じ

914:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 19:08:34.37 I/UJI04M0.net
>>875
そっかー。
まぁ、ゲスト出演くらいならいいかもね。

915:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 19:30:15.01 KHMqP/Wd0.net
杉下ってシーズン13の最終回後はどういうことをしている設定になっているのかな?
以前の話ではイギリスの大学あたりから教授として誘われているとかいうことだったけど。

916:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 19:37:38.93 MGjay1Ol0.net
>>846
土ワイのスケールでかくねえじゃん。

917:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 20:06:47.82 zkfGbl9x0.net
>>874
> 相棒はもう楽しみにして見る段階は完全に終わった
> あとは惰性で見る程度だな
まったく同じ。
カイトが犯罪者てもどうでもいいが、どうせなら生まれてくる子供のためにやむをえず親父を殺すくらいの絵を描いてくれ。
特に天才右京が自分の「相棒」の犯罪に気づかない鈍感無能にした罪は重い。
亀の時はささいなことから亀の決意を察していた右京なのに。
相棒を始めから一緒に作り育ててきたプロデューサーが変えられたことに対する輿水の抗議のぶち壊しのような気がする。
次シーズン輿水脚本は無いんじゃないか。

918:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 20:14:53.29 +TRDQcA50.net
>>869
視聴者が勝手にフォローしてくれるんだからボロい商売だよね

919:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 20:47:33.33 VFZEfSqn0.net
>>879
> 輿水の抗議のぶち壊しのような気がする
たしかに輿水氏の甲斐だけみてると、一貫して暴力的な性格だなとは思う
それを公式を挙げて「人としての基本ができてる」だの「相棒」だの「ワトスン」だの
言うから、それをぶち壊そうとしたのかなと思った
それにダークナイト後、氏はツイッターで「思うところあって書いた」みたいなことも
呟いていた
まあ、それならそれでもっと本数書けよとか、Pや他の脚本家と意思疎通を図れよとか
思うんだけどねw

920:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 20:53:39.61 4hnOM9+m0.net
21時からダークナイト再臨だよ
本当に伏線があるか確認しないとw

921:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 20:54:32.02 JHnLDcWg0.net
劇場版3始まる、これ面白かった

922:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 21:00:37.26 efXFWVsA0.net
次の相棒風間トオルでいいんじゃね

923:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 21:01:27.30 DoTUX5sRO.net
ネットではつまらないと評判だったけど双頭シリーズは好きだったわ
本田さんと佐戸井さんの演技のおかげで面白くなった

924:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 21:08:42.10 tAthtp210.net
>>885
俺も好き
美和子浮気は当時かなり受け入れ難かったが、ゲストも相棒史上最高レベルに豪華だし、全体として見れば相棒の最高傑作だと思ってる
シーズン3の1~5話まで輿水が1人で脚本してて、あれが輿水の最盛期だったんだろうな

925:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 21:10:51.96 2+x6vE0s0.net
VIPの実況スレッドで案の定ダークナイトダークカイト言われててワロタ

926:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 21:13:46.95 XbkzAujy0.net
>>881
そんなに一貫してたとも思わん
甲斐の暴力的な面なんて輿水含めてシーズン11の初期ぐらいしかあったと思わんし
それ以後は輿水回も他の回とどっこいだ

927:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 21:14:39.61 XbkzAujy0.net
>>886
自分も好きだな双頭
美和子の浮気の件以外は見ごたえあってよかった

928:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 21:16:24.52 MVgAZ82X0.net
>>881
他の須藤P時代からの脚本家は降りたしなあ…
東京スカーレットがもっと盛り上がってたら
こっちも相棒離なれ出来たんだが

929:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 21:42:36.88 e4Q0pj7U0.net
この劇場番って評判どうだったの??

930:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 21:48:19.56 UJPnnS0Z0.net
今頃は劇地上波で3流れてる時間か
ダークカイトになる前の話なのに
「あの最終回知ってるとな~www」みたいなニワカ多くて
こちとら草も生えねぇわ

931:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 21:52:19.76 vUWKsZfc0.net
その後なるんだから似たようなもんだろ

932:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 21:53:11.87 MGjay1Ol0.net
>>891
微妙すぎて唸る人続出。
大々的な煽りがなきゃまだなんとかなった・・・のか?

933:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 22:03:51.39 XbkzAujy0.net
ダークナイトにはなってない、ダークナイト前身の事件は起こしてるかもしれないぐらいの時期だな

934:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 22:05:47.72 e4Q0pj7U0.net
微妙なのか・・・・・・・ なんか革命みたいな事するんじゃないのかな?

935:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 22:20:50.48 4Prkl2QQ0.net
>>894
何と言っても、「相棒史上、最高密度のミステリー!」だもんねw

936:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 22:28:36.96 WFUrleBR0.net
映画発表するたびに「史上最高のなんとか」って煽らなきゃ
スポンサーが激怒すんだろうが
宣伝は8-2で誇張だって事ぐらい判れよ子供か

937:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 22:40:33.83 WFUrleBR0.net
それはともかく還暦をとっくに越えてる水谷豊が
桟橋から川に飛び降りるとはね
普段トレーニングしてないと60代には無理な高さ


938:



939:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 22:45:27.26 MGjay1Ol0.net
>>898
なんで怒ってんだよ。
関係者か?

940:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:03:19.16 O0Du3e7K0.net
相棒は誇張する方向が明後日なのでいつも困惑するがな

941:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:12:31.87 zkfGbl9x0.net
苦痛の時間終わった^0^

942:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:12:35.90 JHnLDcWg0.net
国防という名の流行り病、いいっすなー

943:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:13:22.13 ZdA4R4bi0.net
劇場版っていつもスケール大きい+ゲストが有名人
だけど内容がダメすぎるよな

944:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:13:32.55 vuVCrcHw0.net
劇場行くほどのものじゃないな

945:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:14:44.67 ZdA4R4bi0.net
通常回で前編後編で十分のレベルだった
あと劇場版3って時系列的にはダークナイト化前の話だっけ?

946:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:16:08.04 9Z/cps6v0.net
きっかけになる傷害事件は起こしてる可能性大

947:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:16:22.90 tAthtp210.net
>>904-906
お前ら何文句言ってんだ?
劇場版3やっぱり面白いじゃないか
神室が終盤「やられたらやり返す」とか言ってたのがダークカイトみたいだったなw

948:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:16:28.52 MBjot4ha0.net
スケールはテレビのスペシャル程度だったから映画としては物足りないが
テレビのスペシャルとして見てみればかなり面白かったぞ

949:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:16:42.70 cBEvu/bV0.net
映画の中にダークナイトの伏線あったんだな

950:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:17:28.83 ZdA4R4bi0.net
>>908
面白いかどうかなんて個人の主観なんだから噛み付かないでくれよ

951:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:18:08.20 MGjay1Ol0.net
酒壷とビリーバーの間となると通り魔事件後の話だと思うから
きっかけの闇討ちやったかどうか疑わしい時期かも知れない。

952:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:19:57.03 NSIaoqaU0.net
ダークカイトの伏線あるじゃねーかw
伏線なしでいきなりダークカイトになるのはおかしいと脚本叩いてたやつw

953:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:20:22.28 a7pxCaKx0.net
神室とピエロの吉田栄作
ケンカしたらどっちが強いか気になった
その程度の作品だった

954:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:21:29.22 UJPnnS0Z0.net
そもそも映画が8月何日頃の劇中時間なのか特定できないよね
闇討ちは8/26だっけか

955:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:21:34.69 /XLSLBH/0.net
ダークナイトの伏線が普通にあったんだな
というかそういうのを映画に仕込むのは酷い

956:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:21:47.99 nGpO9k650.net
相棒なら面白いに違いないという流行り病

957:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:22:28.48 MGjay1Ol0.net
>>913
輿水自身が伏線ねえって言ってんだからいい加減諦めろ。

958:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:22:29.18 NSIaoqaU0.net
あとダークカイトになる前の話なのにもうダークカイト化してると勘違いしてるやつ多すぎて草生えるw

959:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:23:59.89 cBEvu/bV0.net
官房長が死んだのも映画でやっただけでドラマ本編では長らく語られなかったからな

960:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:24:02.53 XbkzAujy0.net
単発で伏線伏線言ってる人はどこの部分かはっきり言おうぜ

961:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:24:55.61 tAthtp210.net
●ダークナイト以前
2013/2/27     season11 17話「ビリー」
2013/3/4~8前後  危険ドラッグを吸った浜中忠弥(チュウヤ)が親友梶の妹を殺害 3回忌(死後2年)が2015/3/4以降、8日以前
2013/3/13     season11 18話「BIRTHDAY」
2013/3/20     season11 19話「酒壺の蛇」
2013/3月以降    裁判で浜中心身喪失の無罪判決、梶が復讐を実行しカイトが阻止
2013/3月以降(裁判後) カイト代理復讐で浜中を暴行、ネットで称賛を浴びる
2013/夏 相棒 -劇場版III- はこの辺り?
●ダークナイト化後 (犯行はすべてカイトが行った)
2013(H25)/8/26  加藤実(ミノル)を暴行    準暴力団員・危険ドラッグの卸
2013(H25)/10/16 season12 1話「ビリーバー」
2013(H25)/11/27 season12


962:7話「目撃証言」 2013(H25)/12/1  岡田治仁(ハルヒト)を暴行  闇金業者のボス 2013(H25)/12/4  season12 8話「最後の淑女」 2014(H26)/5/12  矢口力也(リキヤ)を暴行  暴力団員 家出少女を覚醒剤漬けにして売春を強要 2014(H26)/10/15 season13 1話「ファントム・アサシン」 2014(H26)/10/22 season13 2話「14歳」 2014(H26)/10/24 本村正義(マサヨシ)を暴行 貿易会社社長 海外ルートで人身・臓器売買の疑い 2014(H26)/10/29 season13 3話「許されざる者」 2015(H27)/3/4  深山育洋(イクヒロ)を暴行  IT会社社長 元暴走族、半グレグループへ資金提供の疑い 2015(H27)/3/4  season13 17話「妹よ」 ●偽ダークナイト登場 2015/3/8    種村和真が辻堂匡臣(マサオミ)を暴行 政務活動費を愛人に私的流用の疑い(暴行時に疑いが事実と告白) 2015/3/9    種村逮捕、1件の殺人と5件の傷害を認める 2015/3/10後  カイトが拘置所に手紙を置き種村脱走の手引き 2015/3/13   種村が東京地検から脱走 2015/3/13   午後5~6時 梶が種村を代理暴行 2015/3/15   右京が梶を尋問 カイトが犯行を自供



963:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:25:16.68 /XLSLBH/0.net
>>919
ダークナイト関連時系列
日時|できごと|備考
●ダークナイト以前
2013/3/4~8前後   |危険ドラッグを吸った浜中忠弥(チュウヤ)が親友梶の妹を殺害|3回忌(死後2年)が2015/3/4以降、8日以前
2013/3月以降      |裁判で浜中心身喪失の無罪判決、梶が復讐を実行しカイトが阻止|
2013/3月以降(裁判後)|カイト代理復讐で浜中を暴行、ネットで称賛を浴びる|
2013/8月中|劇場版Ⅲの事件
●ダークナイト化後 (犯行はすべてカイトが行った)
2013(H25)/8/26 |加藤実(ミノル)を暴行   |準暴力団員・危険ドラッグの卸
2013(H25)/12/1 |岡田治仁(ハルヒト)を暴行 |闇金業者のボス
2014(H26)/5/12 |矢口力也(リキヤ)を暴行 |暴力団員 家出少女を覚醒剤漬けにして売春を強要
2014(H26)/10/24|本村正義(マサヨシ)を暴行|貿易会社社長 海外ルートで人身・臓器売買の疑い
2015(H27)/3/4  |深山育洋(イクヒロ)を暴行 |IT会社社長 元暴走族、半グレグループへ資金提供の疑い

964:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:25:57.97 /XLSLBH/0.net
普通にダークナイト化後だったな
俺の勘違いでした

965:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:27:40.37 9Z/cps6v0.net
>>922
あんたしつこい
つーか放送日で比定するのは間違い
劇中の日時で行うこと

966:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:28:55.72 tAthtp210.net
>>925
>つーか放送日で比定するのは間違い
だから劇場版があそこの位置に入ってるんだが
おまえアホだろ

967:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:29:51.47 lgvrvysA0.net
ID:tAthtp210は
「相棒を面白いと言わない奴は許さない」と言う流行病になってるんだよ

968:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:30:09.42 9Z/cps6v0.net
>>926
そのほかが全部ぐちゃぐちゃだろ
そこ言ってんだ間抜け

969:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:32:11.47 BE6E92ui0.net
つーかカイト出るたびに馬鹿の一つ覚えみたいにダークナイトだダークカイトだってのがウザい
まぁそうした原因は輿水なんだが

970:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:32:33.88 MGjay1Ol0.net
まあ日時に関しては公式が非常にデタラメだから責めるのもなんかな。

971:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:33:31.16 XbkzAujy0.net
>>925
放送日ってもともと3回忌って2年前?3年前?とかって混乱してたぐらいの頃に
目安で知りたいって感じであてはめたものなんだけどな
2013/8月中|劇場版Ⅲの事件
↑の確定が出ないから、劇場版3が
2013/3月以降(裁判後)|カイト代理復讐で浜中を暴行、ネットで称賛を浴びる|
●ダークナイト化後 (犯行はすべてカイトが行った)
2013(H25)/8/26 |加藤実(ミノル)を暴行   |準暴力団員・危険ドラッグの卸
↑のどの時期に入るのかイマイチ確定が出ないんだわな

972:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:33:37.39 O0Du3e7K0.net
>>908
十万石まんじゅうだ!
じゃなくて倍返しだ!

973:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:40:49.48 UJPnnS0Z0.net
まあね
時系列に関しては例の雛子の事件との大矛盾があるから
検証()虚しいっちゃ虚しいんだよね
そういやカイト期最後のガイドブック的なもんは出ないのかな

974:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:41:58.85 MGjay1Ol0.net
公式ガイドは秋を待とう。

975:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:45:37.11 Ovmrdfge0.net
>>932
誰彼かまわず八つ当たりだ!

976:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:47:04.35 aA1ev4b30.net
ダークナイトより雛子の学生時代の話が嫌だな
雛子は�


977:ウから切れ者でいて欲しかった



978:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:47:18.00 ADAVYX/e0.net
今日の実況はダークナイトで盛り上がってたな
だんだんネタキャラ扱いに

979:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:48:08.03 MBjot4ha0.net
伏線と言うか、友人の復讐だけで終えるはずが
隊長の言葉でダークナイトになる決心をしたと考えても矛盾はないな

980:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:48:29.26 PLz1GmMh0.net
実況の「このあとメチャクチャダークナイトした」で草生えた

981:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:49:36.13 Kxt7CxoK0.net
>>936
ほんとこれ
あんな雛子(の過去)見たく無かった

982:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:54:34.00 e3L/GfWE0.net
>>936 雛子って、これで最後だったんじゃない?
もう黒すぎて使えなくなってたから浄化したような感じだったけど、もういらないような気がした。

983:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:56:52.67 /iqMCOHzO.net
>>929
カイト期の話は全部ギャグコントの類でしか視られないだろうな
制作者は自業自得だけど成宮は他の作品に出てもしばらくは茶化されるし
再放送や映画の放映は本音では封印してほしいだろ

984:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:57:37.57 /vd05XZi0.net
ダークカイトやってた割に何もできてねーじゃんw

985:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:59:28.59 vUWKsZfc0.net
>>929
> つーかカイト出るたびに馬鹿の一つ覚えみたいにダークナイトだダークカイトだってのがウザい
> まぁそうした原因は輿水なんだが
分かってるね君

986:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/19 23:59:38.12 tAthtp210.net
>>942
成宮はダークナイト歓迎してるくらいなのに、何を妄想で決めつけてるんだ、ホントアンチはアホだな
再放送も視聴率好調でニュースにもなってただろ

987:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 00:00:31.08 5Iq9yex+0.net
しかし今だにダークナイトにこだわってる奴って多いんだな
あんな話しもう化石だろ

988:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 00:01:29.66 Ke7i0gFL0.net
化石っていうか
直近の最終話なんですけど

989:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 00:01:52.43 ZLrLtPA40.net
化石どころか実況ではかなり盛り上がってたからなぁ
このスレと年齢層が違う感じがするけど

990:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 00:05:11.99 R+8MHBj20.net
盛り上がってたといっても良い方にではないけどな

991:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 00:08:13.31 nBTq2jw00.net
悪い意味でだよな

992:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 00:14:03.79 m7pK2RjC0.net
そりゃダークカイトの直後の初めての新作放送(地上波テレビでは
という意味で)なんだから
ダークカイト祭になるのはしょうがないというか当たり前だろうに

993:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 00:15:15.62 ZLrLtPA40.net
ネタキャラとしての盛り上がりは別に悪いとは思わないけどね

994:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 00:15:17.54 Wzd1hQCy0.net
>>948
アカヒの反日アピールのためだけに作ったような劇場版だったな
これは金払って見に行ったファンは激おこだっただろうね

995:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 00:20:44.73 VOzTckHI0.net
何か四月から始まった番組、相棒に出たことある人
が出ている番組多いな。

996:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 00:21:53.70 kqZ/9Vx+0.net
劇場版Ⅲで描かれた戦争ごっこに熱中する民間人達とそれをもてはやして増長させ
いざ自分達の尻に火が付いたらさっさと掌返して切り捨てる胡散臭い政治勢力の関係は
シリアの人質事件が起きた後では流石相棒と言えるタイムリーさだったな。

997:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 00:22:32.72 VyHRtQAy0.net
最後に事件の記事が出てた新聞の日付は6月20日だったね

998:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 00:32:34.26 HoMS0LwP0.net
杖、痛い方の足側じゃなかったけど、アレでいいの?

999:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 00:34:48.67 V4PYAD+m0.net
足に着けてるやつでマッドマックス思い出した

1000:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 00:40:28.20 rX6cccEL0.net
あーあ退屈で途中で飽きた
劇場まで足を運


1001:んだ方々御愁傷様



1002:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 00:42:00.99 AYS9Jowd0.net
悦子の誕生日は何月何日なんだろうな
しかしあの電話のシーンの幸子と右京はすっかり恋人同士のようだったな、、、

1003:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 00:46:57.12 +z685mUG0.net
>>960
かもめの回でも右京と幸子はお似合いみたいなこと悦子に言わせてたし輿水はそっちの方向に持っていきたいのかな

1004:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 00:59:01.67 9Ehmic3K0.net
拘置所のシーン、杖無しでスタスタ歩いて来なかったか?

1005:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 01:01:48.44 l5Auk7iM0.net
釈由美子はまったく劣化しないね。
実年齢は30代半ばだっけ?
今回の役だと、20代の設定だべ。

1006:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 01:04:28.48 qoPLL/OG0.net
改造人間だからね

1007:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 01:07:14.93 AYS9Jowd0.net
>>962
若干引きずってるように見えるが、ドアからイスまで杖無しで歩いてるな
ドア入る直前に杖置く仕草したようにも見えるが判然としない
しかし元から完全に歩行不能って感じじゃなかったし、短い距離なら歩けるのかも

1008:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 01:13:46.29 +z685mUG0.net
にしても劇場版IIIはあまり印象に残るBGMが無かったな
最後の神室との対面シーンのBGMとかは好きだけど
やっぱり映画の中ではX DAYのBGMが全体的に一番好き

1009:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 01:16:03.77 aHExCBz60.net
訓練地図と秘密の場所disってんじゃねーよ

1010:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 01:19:23.42 g6Yq2Oan0.net
>>957
痛いほうと反対側について、痛いほうの足にかかる体重を分散させるものなんだってスぺランカー騒動の時に知った

1011:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 01:25:36.39 5mZ8qTdF0.net
サバゲーの合宿にしか見えなかったわ
演出力もなけりゃ、予算もないのな

1012:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 01:29:11.30 AYS9Jowd0.net
>>969
ネトウヨの教祖の田母神が政治献金問題で内ゲバ起こしてる様見れば、むしろこの映画の描写こそがリアル
田母神事務所の連中、ネトウヨから多額の寄付金集めてコリアンバー行ってたんだってなw

1013:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 01:31:08.73 kqZ/9Vx+0.net
>>966
あの南国調のダラダラとしたBGMはこの映画を冗長な印象にしてしまった一因だよな。

1014:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 01:39:35.92 V4PYAD+m0.net
サバゲーと言えば最初の事件
顔の無い男でも訓練シーンあったなあ

1015:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 01:41:50.33 9fwRjX6f0.net
クソ映画を持ち上げなきゃならない信者

1016:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 01:44:09.58 mmySoOoE0.net
緊迫感0
襲われても天然痘出てきても全くハラハラしない
なんだ?この映画

1017:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 02:03:57.54 nUdIWIiu0.net
土ワイから見続けてるけど劇場版は大体酷い

1018:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 02:17:39.95 Z2pmcGWS0.net
Ⅲが不評な理由は分からなくないが俺はⅠより好きだわ
一番好きなのはⅡなんですけどね

1019:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 02:31:25.62 g6Yq2Oan0.net
Ⅰは初めてのお祭り気分と西田敏行の演技力という力技で
Ⅱは面白かった 小西真奈美最高
Ⅲはミステリ部分がとてもよわかったように思う ゲストが誰一人好きになれなかった

1020:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 02:45:12.62 kqZ/9Vx+0.net
>>977
Ⅲの釈由美子演じる高野って何か劇場版のヒロインの中じゃ一番救いのない扱いだよな。
終始イカれた神室を盲信したままで。

1021:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 03:17:35.50 /OaJjd7I0.net
映画3はラストの国防云々はあれだが
一応、今までの劇場版よりは破綻してるところが少ない
ただ、すげー淡々としてるw

1022:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 03:21:54.82 nBTq2jw00.net
西田敏行のキャラも最初と動機が違ってくるクソキャラだったな
それでも何とか見れるのは役者の演技力なんだけど
.>962
俺もそう見えた

1023:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 03:37:52.82 dVYB/QYLO.net
Ⅲって大枠では甲斐次長が風間トオルと組んで上手く特命係を利用して右傾化している世相に
軍が暴走する危険性を明らかにして一石を投じる事には成功したけど、
今までの劇場版と比べて相棒コンビのお陰で心の中の何かが変わったゲストキャラって正直誰もいないよね。

1024:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 03:55:24.17 ngGYQLVvO.net
初めてⅢ見たけど一番つまらなかったなぁ
ヘリで連れ戻されてまたヘリで行くの笑ったw
馬が可哀想だったのと山場がどこだか分からなかった

1025:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 05:19:37.54 TENDUcZY0.net
>>931
いや順序が違うんだ
一通り落ち着いてから、
俺がきっかけの事件・ダークナイト被害者の名前を、
漢字にして読み仮名付けたのが>>3のコピペの元なんだわ
そこに最終回絶対賛美の ID:tAthtp210 が放送日を元に各話がいつかを挿入した
これが目安であっても>>922(自身の過去の書き込みのまま)には
その痕跡(名前が漢字)がしっかり残っている
もっとも、>>930,>>933の書いてる通りなんだけども、
四件目の本村が暴行されたのは、第三話「許されざる者」のほぼ直後とわかってる
ID:tAthtp210 にはそれが理解できてない

1026:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 05:32:48.46 hpA0bD2O0.net
Ⅱもシリーズ最終話2時間SPでよかった気がする
結果この前のX-DAYが一番好きだわ

1027:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 05:54:52.18 +d2AXOLL0.net
どれ、今のうちに次スレ立ててくる

1028:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 06:00:13.15 +d2AXOLL0.net
次スレ
相棒~494杯目 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(tvd板)

1029:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 06:04:18.81 jGKibcHH0.net
>>959
退屈すぎて途中で寝オチ…人生で初めての経験だよ
「相棒」の映画の中ではいちばんつまらなかったと思う
録画はしてあるから続きは気が向いた時に見るわ

1030:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 06:38:58.04 fS4SgwDl0.net
>>986
乙です
劇4は右京が世界を救うと予想
つかこれで視聴率取れたら輿水はスタッフからベタ褒めされるな
無難に卒業してたらカイトなんか洟も引っ掛けられない存在で終ってた

1031:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 07:21:40.80 UIZY7LWN0.net
今日も1日1ボーダーライン

1032:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 07:41:50.96 6k2GAEeE0.net
最近の相棒って犯人役でカッコイイのいないんだよな
初期の浅倉や閣下みたいなシリアルキラーを投入して犯人との対決色を出せばいいのに
昨日の映画の犯人ももっとド派手のカッコよくクーデター集団のリーダーを描けなかったのか
最近は犯人よりも組織・権力側が敵キャラになってばかりだからつまらんのだな
ドラマシリーズならそういうのもアリだけど映画の時くらいはそういう冗長になりそうなのやめてド派手で残忍な犯人VS特命にすればいいのに

1033:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 07:48:53.11 HyCSeauO0.net
映画初放送の割には実況そこまで延びなかったな
Twitterの方はEXILEだったし
まあダークカイトが


1034:ネタとして盛り上がったぢけまだマシか



1035:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 07:50:15.96 +z685mUG0.net
>>967
あれはS13でも何度も流れてて慣れてたから新しく聞くBGMとしては印象に残らなかったわw
まあ最後の流行病もS13初回や元日SP、脱ぎまーすの回で流れてたけどw

1036:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 07:57:08.19 Z+/CFaes0.net
和田正人?

1037:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 08:03:54.50 QZDS/fp50.net
彼女の病気を治すための
骨髄の提供者が真犯人なんだろう?
その代わりにカイトが捕まった
その辺を右京が暴くのが
「ダークナイト2」だろう

1038:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 08:14:28.01 /2/o/K0z0.net
馬がもっと撫でれって催促してるのが可愛かった

1039:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 08:23:05.63 SLFGH/Gp0.net
やはりエロ要素が必要だな

1040:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 08:59:10.02 RoDRqf/F0.net
>やはりエロ要素が必要だな
うん。釈がミリタリールックで動いてるだけで十分です。

1041:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 09:03:30.53 nWCuupQ30.net
劇場版IIIの時系列は6月なのか
じゃあダークナイトの約2ヶ月前だな

1042:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 09:34:24.62 c9IcITL10.net
>>995
あの動き、やっぱりそうなのかw可愛いな
ガイドか何かに、馬が水谷さん好きすぎて撮影に支障出るかと思った、みたいな記述あったね

1043:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 10:49:21.68 ikL3QoQl0.net
相棒Ⅲはつまらなかった
これ映画館で見た奴悲惨

1044:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 10:51:00.02 X4ztfFIO0.net
犯罪者の刑事だとわかってしまったから
裏のインデペンデンスデイ実況してた

1045:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 11:23:35.56 YJz8TI3b0.net
映画館で観たけど、映像的には綺麗だったからそこまででもないな
最後はアレだったけどw

1046:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 11:37:47.21 dVYB/QYLO.net
右京さん達が自衛隊の特殊作戦群に急襲されて格闘するシーンは流石劇場版って感じのスケールで面白かった。

1047:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 11:53:58.11 p5/A+4lS0.net
やはりダークカイトより右京さんの方が強いんだなw
まあ初回でも羽交い締めにしてたけどw

1048:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
15/04/20 11:54:32.20 p5/A+4lS0.net
1000

1049:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1050:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch