19/05/20 23:24:35.87 .net
誰?
3:TR-774
19/05/25 18:44:32.23 .net
宇宙人DJ登場(笑
4:TR-774
19/06/01 19:49:46.25 .net
Purpose Makerから12”出てんじゃん!リミックス盤だけど嬉しい
URLリンク(www.axisrecords.com)
5:TR-774
19/06/19 20:51:06.29 .net
Moon - The Area Of Influence
URLリンク(diskunion.net)
URLリンク(diskunion.net)
>アポロ11号が月面に着陸して50年を祝うべく、月からインスピレーションを受けて制作されたフルアルバム
だそうで
6:TR-774
19/06/29 09:17:30.90 .net
URLリンク(jp.residentadvisor.net)
jeffはん、ええこと言うてはるで
7:TR-774
19/06/29 11:18:29.39 .net
誰だよこいつ
8:TR-774
19/06/29 12:03:24.01 .net
大御所のベスタ使いって意外と残ってるよなー
ベスタミキサーもプレミア化したりするのかもね
9:TR-774
19/06/29 16:10:28.80 .net
大御所なのか?
カネに釣られているだけだろ
10:TR-774
19/06/29 20:58:08.14 .net
は?もう潰れてんのにどこから金出るんだよ
無知が分かったようなこと言うなってww
11:TR-774
19/07/02 08:20:19.93 cYXeoTCL.net
>>6
まじかっけーやん
12:TR-774
19/07/21 00:17:53.49 .net
ジェフマイルズなつな
まだミニマルやってんの?
テクノってミニマルでオワコン化したよね
13:TR-774
19/07/21 01:19:21.96 .net
イキリおじさんじゃんww
いつも同じこと言ってんね。アルツかもよ?
14:TR-774
19/07/23 05:55:46.23 .net
ミニマルがテクノを終わらせた
15:TR-774
19/07/23 12:57:30.02 .net
アルツおじさんww
16:TR-774
19/07/27 22:26:50.76 cLnSZJYi.net
>>6
長い
でもメチャクチャ面白い
17:TR-774
19/07/28 00:01:41.50 .net
ジェフ
ウルトラかフジロックでてよ
18:TR-774
19/07/28 00:07:30.87 .net
また題名のない音楽会に出させていただきます
19:TR-774
19/08/07 00:55:19.81 BbUr5EnS.net
また未来館でフリーライブやってほしい
20:TR-774
19/08/07 09:04:53.17 .net
福井で農業するとかって嫁の実家に依存してるの?
21:TR-774
19/09/11 20:48:02.99 .net
Jeff Millsの心と頭を覗く。「視覚」「聴覚」「空間」がテーマの新『感覚』コンピレーションをリリース
URLリンク(clubberia.com)
22:TR-774
19/09/12 08:25:00.22 .net
ジェンキンスさんみたいな心境なのかな
23:TR-774
19/09/19 18:50:55.47 .net
テクノ脱走兵
24:TR-774
19/10/09 04:06:23.91 .net
Jeff Mills live techno set for Apollo 50 Moon Landing
URLリンク(www.youtube.com)
25:TR-774
19/10/10 05:37:49.80 .net
テクノはミニマルで終わったんよ
地味で誰でも作れるオタク臭いジャンル
どうして人気出ると思う?
テクノは未来の音楽だったけど
テクノは過去の音楽になってしまった
もう役割を終えたジャンルなんよ
26:TR-774
19/10/10 12:54:12.90 .net
それ、自分の価値観を作れてない老人の戯言だからね
最初から未来の音楽なんてないんだよ
27:TR-774
19/10/10 23:58:15.05 .net
>>25
馬鹿の一つ覚えみたい
28:
19/10/11 09:06:45 .net
ミニマルはシュランツが極値点で終わったんよ
29:TR-774
19/10/11 13:50:33.91 .net
思い込みを何度書いても事実にはならんよ
30:TR-774
19/10/16 12:58:54.66 .net
JEFF MILLS 「視覚」「聴覚」「空間」をテーマにした42曲収録のコンピレーション・アルバムについて語るインタビュー
URLリンク(clubberia.com)
31:TR-774
19/10/25 08:57:28.73 .net
福井の嫁は「性欲」だったんでしょ
32:TR-774
19/12/12 13:23:39.97 .net
月面着陸のやつ聞いたけどコンプかけすぎで無茶苦茶だったわw
33:TR-774
20/01/17 21:18:23.43 .net
Every Dog Has Its Day Vol.5
URLリンク(diskunion.net)
34:TR-774
20/03/07 14:58:08 h50fN7yK.net
Exhibitionist vol 1 の42曲目のAlarms Ben Sims Mixの2分35秒から音飛び(針飛び)すんのはデフォ?
35:TR-774
20/03/07 15:13:16 .net
今確認したけど飛んでたよ
36:TR-774
20/03/07 18:31:01 h50fN7yK.net
ありがとうございます。
37:TR-774
20/03/07 20:16:23.45 .net
>>33
知らなかった
このシリーズ大好きだったから嬉しい
ありがとう
38:TR-774
20/04/23 04:46:39 .net
本日、にじさんじメンバーで迎えたClash
JGハジメが序盤で10デス、イブラヒムとデビルのDuoBotもファーストタワーを折られ勢いを見せず惨敗だった
コメ欄に響く火畜のため息、コメ欄を流れる「今回も一勝すら無理だな」の声
無言で通話を切るにじさんじメンバーの中、元チャレンジャーの葛葉は独り通話を切り泣いていた。
かべおカップで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今のにじさんじメンバーで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」葛葉は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、葛葉ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ
「やれやれ、また1人でソロランクを回さなくちゃな」葛葉は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをし、フレンド欄をみた葛葉はふと気付いた
「あれ・・・?かべおがいる・・・?」
フレンド欄を埋めつくさんばかりのRoki、レイファーキ、カクなどプロやプロになった過去の仲間たち、親友や師匠のサモナーネームだった
千切れそうなほどにClashの旗が振られ、コメント欄はそにろじ最強!!で埋め尽くされていた
どういうことか分からずに呆然とする葛葉の耳に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「そにさん、次勝ったら優勝だ!勝ったらまた2人で24時間配信でもするな」声の方に振り返ったそにろじは目を疑った
「ス・・・スタンミ!?」 「なんだよそにろじ、また寝坊でもしてたのか?」
「し・・・しゃるさん?」 「なに言ってるんでござるか。大分の猫は次で優勝でござるよ」
「たぬき忍者・・・」 葛葉は半分パニックになりながらチームメンバーを見た
TOP らいじん
JG しゃるる
MID
ADC
SUP たぬき忍者
暫時、唖然としていたそにろじだったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
意気揚々とカタリナを使いサモナーズリフトへ全力疾走するそにろじ、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、冷たくなっている葛葉が発見され、ハジメとスタンミは病院内で静かに息を引き取った
39:TR-774
20/04/24 20:17:13 .net
Every Dog Has Its Day Vol.6
URLリンク(diskunion.net)
URLリンク(www.axisrecords.com)
配信は公式サイトだけかな?
40:TR-774
20/05/19 18:46:09 .net
The Beneficiaries - The Crystal City Is Alive
URLリンク(diskunion.net)
URLリンク(diskunion.net)
>巨匠ジェフ・ミルズの新たなるプロジェクト!
>デトロイトの伝説的DJ/プロデューサーであるエディー・フォークスとデトロイトの詩人ジェシカ・ケア・ムーアとコラボレーション!
41:TR-774
20/05/25 12:59:33.89 .net
エミネムとコラボったら興味あるわ
42:TR-774
20/06/11 22:06:26.49 .net
ブレードランナーのサントラはヴァンゲリスの音源をリミックスするのかな
43:TR-774
20/06/11 23:13:20.04 .net
URLリンク(www.facebook.com)
>ALERT_The Universe By Night presents Blade Runner soundtrack. Composed and produced by Jeff Mills. June 19th at www.axisrecords.com
多分、公式サイトでストリーミング公開してるUniverse By Nightの第2弾だね
過去にブレードランナーモチーフの12”出してるからその音源+αのミックスになるんじゃないかなー
44:TR-774
20/06/11 23:15:51.11 .net
Every Dog Has Its Day vol.7
URLリンク(www.axisrecords.com)
45:TR-774
20/06/12 01:08:43 .net
ほんと映画好きだな
46:TR-774
20/06/20 10:10:11.94 .net
あんまブレードランナー感ないな
47:TR-774
20/06/20 10:20:14.84 .net
ヴァンゲリスの音源もサンプルしてるな
48:TR-774
20/06/22 04:50:08.91 .net
Every Dog Has Its Day vol. 8
URLリンク(www.axisrecords.com)
49:TR-774
20/06/28 19:19:45 .net
URLリンク(www.facebook.com)
vol.10まで出るらしい。。
50:TR-774
20/07/15 05:49:14 .net
Jeff Mills - Mind Power Mind Control
URLリンク(www.youtube.com)
51:TR-774
20/08/01 15:23:08.29 .net
Every Dog Has Its Day vol. 9
URLリンク(www.axisrecords.com)
The Universe
URLリンク(www.axisrecords.com)
ASD001 DJ Surgeles – Cosmic Distance Markers
URLリンク(www.axisrecords.com)
ASD002 Mike Storm – Absorbing Other Stars
URLリンク(www.axisrecords.com)
52:TR-774
20/08/15 05:18:19.60 .net
Every Dog Has Its Day vol.1
URLリンク(www.axisrecords.com)
Every Dog Has Its Day vol.2
URLリンク(www.axisrecords.com)
Every Dog Has Its Day vol.3
URLリンク(www.axisrecords.com)
ハイレゾ配信
53:TR-774
20/08/15 05:20:15.24 .net
ASD003 Tadeo – Faces & Mirrors
URLリンク(www.axisrecords.com)
54:TR-774
20/08/16 13:57:01.60 .net
エブリ犬、9でおわり?
55:TR-774
20/08/16 19:02:37 .net
9月に10出るよ >>49
56:TR-774
20/08/26 15:22:58.22 .net
The Universe chapter 1
URLリンク(www.axisrecords.com)
配信のみ
57:TR-774
20/08/26 15:27:51.64 .net
URLリンク(www.facebook.com)
vol.13まで月一で出るらしい。。
58:TR-774
20/09/03 00:23:25 .net
AX091 Byron The Aquarius - Ambrosia
URLリンク(diskunion.net)
ASD005 Terrence Dixon – Galactic Halo
URLリンク(www.axisrecords.com)
リリースペース早いなー
59:TR-774
20/09/11 15:13:00.28 .net
エブリドッグ、配信買ってレコードも買ってるけど急激にバンバン出すからちゃんと聴けてない
60:TR-774
20/09/17 21:40:23.89 .net
AX094 Millsart – Every Dog Has Its Day vol.10
URLリンク(www.axisrecords.com)
ASD006 30drop – Soroban
URLリンク(www.axisrecords.com)
61:TR-774
20/09/20 18:52:40.65 .net
なにこれ
粗製乱造てことかな
62:TR-774
20/09/20 19:02:56.59 .net
いや元々作るの早い上にコロナで時間あるんでしょう
50半ばの筈なんだけど衰えないよなー
63:TR-774
20/09/22 03:28:33.04 .net
DJはほぼキャンセルだろうから作曲に集中してるんだろうね
無駄の無さがジェフらしいや
64:TR-774
20/09/28 14:25:33.89 .net
URLリンク(i.imgur.com)
65:TR-774
20/10/28 10:48:35.87 .net
AX095 Millsart – Every Dog Has Its Day vol.11
URLリンク(www.axisrecords.com)
ASD004 Tadeo – Curiosity. A Human Condition
URLリンク(www.axisrecords.com)
ASD007 Mike Storm – Human Visitors
URLリンク(www.axisrecords.com)
ASD008 Johannes Volk – The Lost Capsule
URLリンク(www.axisrecords.com)
ASD009 Lagware – Project “Red Sandstone”
URLリンク(www.axisrecords.com)
66:TR-774
20/11/29 13:44:43.35 .net
AX030 Millsart – Every Dog Has Its Day vol. 4
URLリンク(www.axisrecords.com)
AX098 Millsart – Every Dog Has Its Day vol.12
URLリンク(www.axisrecords.com)
vol.4は12/26まで無料配信!
67:TR-774
20/11/29 13:47:32.79 .net
ASD010 Jonas Kopp – Pleiadian Key Tones
URLリンク(www.axisrecords.com)
ASD011 DJ Surgeles – Moonlight Serenade
URLリンク(www.axisrecords.com)
ASD012 Rod 20 – The Hidden Notes Project
URLリンク(www.axisrecords.com)
68:TR-774
20/11/29 13:58:44.30 .net
Jeff Mills and Jean-Phi Dary are The Paradox on new album
URLリンク(www.residentadvisor.net)
URLリンク(vimeo.com)
69:TR-774
20/11/30 21:20:05.03 .net
Jeff MillsとJean-Phi DaryがThe Paradox名義のデビューアルバムを発表
URLリンク(jp.residentadvisor.net)
70:TR-774
21/04/21 20:09:34.88 .net
>>1
◆◆◆「創,価,学,会,」の集団ストーカーに注意◆◆◆
札幌の悪徳ライブハウスSound Lab Moleの大嶋(オオシマ)店長は集団ストーカー
・卑猥投稿、誹謗中傷、ファン叩き、アーティスト、バンド潰し、自殺泣き寝入りに追い込む集ストネット工作 (ソース URLリンク(imgur.com) )
・配信ライブ詐欺で卑怯にお金を巻き上げる
(ソース→ URLリンク(imgur.com) )
・杜撰なコロナ対策で35人感染者のクラスターを発生させた
(ソース URLリンク(imgur.com) )
大嶋の顔画像5枚↓ @ohshima0040
URLリンク(imgur.com)
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙暴露!
大嶋智洋 は集団ストーカー
スレリンク(4649板)
「 大嶋智洋 5ちゃんねる 」で検索
◆東京の無名DJ 「なんちゃらロック」ことウメロック(本名:木村正敏)は集団ストーカー ◆
顔画像集↓ @ume_rock
URLリンク(imgur.com)
(ゴミ漁りして個人情報収集やストーキング)
(女性に卑猥スカトロ投稿嫌がらせをやる変質者)
ウメロックの悪事を一挙大暴露↓
ume-rock は悪質な集団ストーカー!
スレリンク(4649板) hfdkod
「 ume_rock 5ちゃんねる 」で検索
71:TR-774
22/03/20 03:04:33.03 .net
いっつも同じアルバム買ってんじゃねえか?っていう感覚あるよば
実際アルファ商法的に同じ曲が被ってんだけど
72:TR-774
22/04/06 00:14:22.06 .net
Jeff Mills play " The Bells " ultimo disco
URLリンク(www.youtube.com)
この動画の曲が収録されたアルバムを教えて下さい。
似たような感じものでもいいです。
TR-909が多く使われているアルバムはどれでしょうか。
73:TR-774
22/04/06 00:21:56.71 .net
Jeff Mills TR-909 DJ Shufflemaster at Maniac Love Tokyo 1999
URLリンク(www.youtube.com)
この曲もカッコいい。
74:TR-774
22/04/06 00:52:55.38 .net
Jeff Mills-Live at The Liquid Room-Tokyo
↑
これかな?
75:TR-774
22/04/06 00:57:03.19 .net
ミックスアップ(2)
↑
それともこっちか?
76:TR-774
22/04/06 22:12:08.48 .net
ミックスアップの時は909使ってなかったと思う
ターンテーブルだけでは
77:TR-774
22/04/07 00:19:03.01 .net
>>76
がーん。
アマゾンで注文してしまった。
78:TR-774
22/04/07 17:34:21.11 n9UMVnNU.net
ジェフ・ミルズのオリジナルアルバムで最高傑作は?
79:TR-774
22/04/07 18:19:32.56 .net
>>78
From The 21st
80:TR-774
22/04/07 18:37:41.80 .net
>>77
TR-909を組み込んだセットでは無いけど、The Bellsは収録されてるし内容は素晴らしいですよ
TR-909を使ったDJプレイのアルバムはExhibitionist 2だけじゃないかな?
81:TR-774
22/04/07 22:24:37.94 .net
レス、サンキュー。
82:TR-774
22/04/08 19:18:46.40 .net
ミックスアップは今でも聞くよ、歴史的名盤
確かライブ専用のループトラックとかサンプルも使ってるからレアだよ
しかし1曲30秒待たずにどんどん次をかけ続けていくプレイはほんとに異次元だよ
83:TR-774
22/04/08 19:35:56.36 .net
ああいうのはどうやってるんだろうね
DJがやってることを知らないけど
iPhoneのアプリで似たようなことやろうと思っても無理な気がする
全部の曲を把握してあらかじめポイントを決めて切り替えてるんだろうか?
84:TR-774
22/04/08 20:41:07.10 .net
ジェフの弟子になりたい。
85:TR-774
22/04/08 21:25:13.19 .net
元々ジェフは伝説的なヒップホップDJだったらしいからそれをテクノに応用したんだと思う
カットイン、2枚使い、スクラッチとか元々ヒップホップが開発したテクニックだしね
滑らかに繋ぐことを大切にするハウス系のミックスとは発想が違うと思う
86:TR-774
22/04/09 11:27:06.96 .net
見る酢
87:TR-774
22/04/15 21:51:27.96 .net
ジェフは すでに15、6歳の頃 「客が夢中で踊るし酒がよく売れる」という理由でギャラを受け取って
レジデンシーを獲得していった むこうじゃそもそも酒が売れないDJは仕事が出来ないとみなされ
評価されない
子どもなのに大人が遊びにくるクラブで高い評価を受けてギャラ貰ってプロになったと自分で言ってるのは
ジェフ以外だとlil louisとかandre hatchet
ほかのDJは高校のダンスパーティーで回してたら人気者になったから、とかレコードショップでバイ
トしてるうちにレコードのコレクションが増えて、なんて経緯でDJになってる
88:TR-774
22/04/15 23:10:54.44 .net
>>76
現場行ってたけどターンテーブル以外にはオープンリールは置いてあった
909があったかは覚えてないな
89:TR-774
22/04/15 23:18:05.96 .net
>>83
キメてる部分もあるけどほとんどは偶発的に決まってる部分がほとんど
例えば2曲目のsurgeonのブレイク前にスピンで終わらせるのは溝見てるだけではなかなかわからないから小節数数えてるとかはあると思う
work that bodyなんかは使い慣れてるのか上手く使われてる場合が多い
あと自分の曲を使う場合が多いからそういう場合はどこでブレイク入るかとかは作ってる時から身体に入ってるのでタイミングは取りやすい
90:TR-774
22/04/19 23:30:09.83 .net
インタビューで「rekordboxは使ってますか?」
との質問に「使ってない」と答えていた
ずっとヴァイナルでDJするんだと思ってたけどPCにシフトしてどういうセッティングなんだろう?
91:TR-774
22/04/21 17:47:56.31 .net
結構前からアナログ使ってなくね?ジェフはCDJのイメージだな
92:TR-774
22/04/21 18:14:23.61 .net
URLリンク(jp.ra.co)
Pioneer CDJ 2000 x4、Vestax PMC-500がベースでTR-909とか足してく感じ?
まあこれも3年前だから今は変わってるかもね
93:TR-774
22/04/21 23:22:30 .net
ヴァイナルとCDR(のディスク)でしかミックスしないから
よく分らないんだけど CDJ 2000にフラッシュメモリーのスティックを挿して
いるようだが、スティックの中の曲を読み取ってアーティストや曲名のtextを
CDJ2000のディスプレーに表示させるためにはrekord box
っていうアプリを使う必要があると思ってた
94:TR-774
22/04/21 23:58:50.53 .net
>>73
この曲はアルバムに収録されていますか?
似たような感じのでもいいです。
95:TR-774
22/04/22 19:47:54.93 .net
URLリンク(youtu.be)
これ良かった。 ジェフの生パーカッション観れる時代がくるとはね
96:TR-774
22/04/23 04:13:52.26 .net
>>79
Jeff Mills TR-909 DJ Shufflemaster at Maniac Love Tokyo 1999
URLリンク(www.youtube.com)
「From The 21st」が↑の動画の曲みたいにカッコいいなら買う。
97:TR-774
22/04/25 20:29:36.10 .net
何度も貼らなくていいよ
98:TR-774
22/04/25 20:40:10.21 .net
>>97
URLリンク(www.youtube.com)
スマン、間違えた。
99:TR-774
22/05/14 05:07:41.55 .net
サブスクに新しいDJミックスが出てたね
100:TR-774
22/06/10 00:07:35.33 .net
「From The 21st」はすごく良かった。
他におすすめのアルバムはありますでしょうか?
ミックス以外で。
101:TR-774
22/06/27 02:06:31.43 .net
WT1
WT3
Purpose Maker Compi
Actual
Medium
102:TR-774
22/10/08 00:30:13.62 odfN+gzO.net
>>100
どうでもいいけど
where light endがめちゃくちゃいいぞ
103:TR-774
22/10/30 15:43:39.90 .net
CYCLE 30 (30TH ANNIVERSARY PRESS/LTD.300)
URLリンク(diskunion.net)
>4,400円
>オリジナルのスタンパーを使用してプレス!
>さらにJEFF MILLSによるメッセージ(日本語対訳付・約2,500字)がデザインされた12インチ x 24インチサイズのインサートが付属!!
インサート付けた程度でこの値段。。誰が買うのか謎だなー
104:TR-774
22/11/18 11:41:30.81 .net
スキルのキチガイ度合いはクロードヤングが上だな
EQワークと世界観を作るのはこの人だけど
105:TR-774
22/11/21 23:52:57.20 .net
>>104
スキルはそうだね
でもクロードヤングは(自分が聴いた時だが)良くも悪くもスキルだけ単独で突出しててバランスがイマイチな感じがした
ジェフは仰るようにあくまで流れや世界観を作るためにスキルを使うから
ジェフの方がやはり数段上かと思う
106:TR-774
23/05/02 23:54:32.45 tiM2P2yI.net
You TubeのDOMMUNEでライブを配信中!(5/2)
107:TR-774
23/05/03 10:47:03.13 .net
ユーもチューブでナウな配信見ようぜ!!
てこと?
108:TR-774
23/08/11 04:54:44.95 1NzWYHSTX
岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壞軍国主義文雄のデ夕ラメっふ゜りが炸裂してるな.子ども真ん中社会が嘘八百なんて子と゛もでも分かるわな
カによる一方的な現状変更によって都心まで数珠つなき゛て゛鉄道のЗO倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らすクソ航空機倍増させて,騒音で
勉強妨害して気候変動させて地球破壞して子と゛もの未来を暗黒の世界にして熱中症で殺害,世界最惡の脱炭素拒否テ□國家に送られる化石賞を
連続受賞していながら.私利私欲のために莫大な税金泥棒して,莫大な温室効果ガスまき散らしてクソ航空機を乗り倒して世界中に脱炭素ガ━
た゛の嘘ハ百ほさ゛いてハ゛力晒して.白々しくマッチポンプ丸出しで災害対策だのとハ゛カの壁やら日本中コンクリートまみれにして子と゛もの遊び場
破壞して溺死連發.利権倍増に増税.氣候変動であらゆるウヰルス蔓延させて人殺して鷄卵価格やら物価暴騰、莫大な石油無駄に燃やす航空機
全廃すれば余裕で原發全廃できるものを原發稼働して全國放射能まみれを目指し.隣國挑發,軍事利権倍増、航空騷音て゛知的産業壊滅してる中
アプリのひとつも作れない分際て゛マヰナンハ゛力一ト゛推し進めて個人情報漏洩しまくり、漏洩した個人情報に一生害を受け続けるのか゛今の子ども
創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
https://i.imgur、com/hnli1ga.jpeg
109:TR-774
23/08/17 14:28:07.86 .net
( ´,_ゝ`)イヒ
110:TR-774
23/09/03 17:24:23.12 rxXr/Okf.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
111:TR-774
24/01/26 04:07:08.78 o+eJuJVT.net
【糞曲】Nobuharu Morimoto【20年】
URLリンク(lavender.2ch.sc)
112:TR-774
24/01/30 21:28:32.93 ljq/5ivB.net
【音楽】ジェフ・ミルズが戸川純とコラボ、宇宙とブラックホールの神秘に迫る「THE TRIP」開催 [フォーエバー★]
スレリンク(mnewsplus板)
113:TR-774
24/08/07 07:40:35.27 7LPfBjdgI
20年以上前JeffMillsのソニテクサイトから勝手に画像を流用し掲示板の背景として使っていました。
LifeLikeと言うアルバムのキャンペーンサイトからだったと思います。
URLリンク(downloadx.getuploader.com)
114:TR-774
24/08/07 09:34:22.67 Jcg0v7V6A
>>113
TECHNOの等、音楽なページ!!
八十年~九十年風なレトロ調?