\\\discogs.com part2 at TECHNO
\\\discogs.com part2 - 暇つぶし2ch940:TR-774
21/06/06 21:12:52.20 .net
>>904
自分もドイツに送ったけど1週間向こうの郵便局の「留置局に到着」のまま

941:TR-774
21/06/07 11:41:13.94 .net
>>908
ありがとうございます。
リンク先で言うところの書状の中の定形外ですよね。これレコード送れるんですか?
URLリンク(www.post.japanpost.jp)

942:TR-774
21/06/07 17:01:39.04 .net
>>911
まだ受け取ってもらえてないよw
ドイツとフィンランドもずっと留まってる
早く欲しくないのかね?
>>912
アメリカに送れるからカナダもいけると思う
国際書留郵便ラベルってのが良いけど定形外なら手書きでも平気だって言われて持ち込む局でも再確認した
近くの局に聞いてもイライラする位良くわかってないと思うから心配ならコールセンターに確認したほうが無難
最長辺 60cmまで
長さ+幅+高さ=90cmまで
2kgまで
500gで書留付けて1500円位ね
URLリンク(i.imgur.com)

943:TR-774
21/06/08 12:20:28.98 .net
郵便局の人って自分が取り扱ってる商品の内容、全然解って無いよね。
言われてから調べるとか料理出来ないコックかよ。

944:TR-774
21/06/08 12:45:54.29 .net
局員がサインもらい忘れいて走って追いかけてきたこともあったわ

945:TR-774
21/06/08 17:43:37.14 .net
ようやくアメリカカナダへレジスタSPとEMS送れるようになった。
長かった…。

946:TR-774
21/06/09 15:11:40.98 .net
>>914
知られたら知られたでプライバシーがーって言い出すんだろ?

947:TR-774
21/06/09 15:29:53.69 .net
>>917
??

948:TR-774
21/06/09 18:22:31.63 .net
>>917
落ち着け


949:



950:TR-774
21/06/09 18:48:44.17 .net
>>917
その勘違いは恥ずかしい
商品って荷物の中身のことじゃなく郵便荷物サービス自体のことだよ

951:TR-774
21/06/10 08:04:19.36 .net
地方なので国際郵便出す人間が俺しかいなくて郵便局入った途端局員が緊張しだすのがわかる…

952:TR-774
21/06/26 23:07:25.56 .net
こんど俺ってどんなあだ名つけられてます?
ってぜひ聞いてくれ

953:TR-774
21/06/28 14:37:09.41 .net
音楽は買っても買ってもキリがないな
iphone容量も溢れたしもうやめるか
みんなどうしてんだろ

954:TR-774
21/06/28 14:37:24.73 .net
クラブ音楽はサブスクにないのばっかりだし

955:TR-774
21/06/28 18:18:49.58 .net
↓このエラー表示は初めてだ
500! 大野!
MissingFieldsError
サポートリクエスト または ホームページに戻るをお送りください。

956:TR-774
21/06/28 18:36:44.29 .net
最近レスポンスおかしいよな
返ってこないことが多い

957:TR-774
21/06/29 00:52:08.41 .net
大麻くん!

958:TR-774
21/06/30 07:58:37.85 .net
VAT規制でうんたらかんたらってメールが来たけど、7月1日からはEU圏への販売は全部インボイスを付けなきゃならんのか
商品の代金も正確に書かなきゃいけないみたいだし面倒だな

959:TR-774
21/06/30 08:06:01.75 q316vtdA.net
>>893
choanってPSFや日本のアンダーグラウンド音楽関連の仕事をしているアラン・カミングスさんだよ

960:TR-774
21/06/30 10:26:30.02 .net
>>928
詳しく

961:TR-774
21/07/01 01:08:28.45 .net
>>929
そうなんだ、
たまに間違えてたりすんのにやたら偉そうなんだよな。

962:TR-774
21/07/01 08:41:05.16 4yf2XSy/.net
EU圏からは、今後の注文が激減するなー

963:TR-774
21/07/01 10:38:55.91 .net
なんで?

964:TR-774
21/07/01 10:49:15.12 .net
なにかあった?

965:TR-774
21/07/02 00:40:35.36 .net
EU対策として米ドルからユーロに通貨変えよかな。

966:TR-774
21/07/02 07:41:06.39 XEmT1nYt.net
UK、EUのバイヤーは今後UK、EU以外のセラーから購入する場合、VAT(付加価値税)が徴収される
であってるかな。

967:TR-774
21/07/02 10:05:08.89 .net
国によってだいたい20%以上かかるのか

968:TR-774
21/07/02 10:06:42.98 .net
送料も対象のようだから大変だな

969:TR-774
21/07/04 04:33:04.61 .net
昨日こちらで初めて購入しました
PayPalで決済しましたが、「購入」履歴の画面で「PayPalで支払う(チェックアウト)」って青いバナーが今もなおずっと出たままになっています
(PayPalからは決済成功した旨のメールは来ています)
タイムライン(ステータス)は日本語で「保留中の決済」となっていて、そこにマウスのカーソルを合わせると
「出品者は注文状況を「入金確認済み」に更新するために買い手からの入金を待っています。」と表示されます
このままで大丈夫なのでしょうか?なにかアクションを起こすべきでしょうか?御教示頂ければ幸いです
(ちなみに上に書きました青いバナーを押すとまたPayPalの決済ページに飛びます(最初に決済したにもかかわらず))

970:TR-774
21/07/04 05:33:58.25 .net
支払い済んでるなら問題ないよ
売り手側が更新してないだけだから気長に待っといて

971:TR-774
21/07/04 05:39:44.04 .net
>>940
なるほど、ありがとうございます
気長に待ってみます!

972:TR-774
21/07/04 10:11:43.73 .net
あれはビビるよな
気が弱いからもう一回払いそうになる

973:TR-774
21/07/04 11:53:49.51 .net
昔discogsに提案したけど変更されない


974:



975:TR-774
21/07/04 14:27:43.61 .net
それを悪用して送料2回払わせるセーラーが
いるからタチが悪いよな

976:TR-774
21/07/04 14:48:05.89 .net
マジで?
なら尚更改善せんとイカンですね
私以外にも同じ疑問を持つ人
>>941
がおるってことは他に多く居るはずだしね

977:TR-774
21/07/05 19:15:40.96 .net
あれって2回払うとどうなるんだろ
相手に話して返金してもらうんかな

978:TR-774
21/07/07 11:15:27.32 .net
発送連絡から90日以上経っても商品届かないんだけど、90日過ぎちゃったら返金請求とかもう無理?
1ヶ月半くらいの頃に1度届かない~メッセージした時は「大丈夫大丈夫日本には今までもちゃんと届いてるから!」と返されたんだけど…

979:TR-774
21/07/07 17:48:51.61 .net
こまるねそれ

980:TR-774
21/07/07 17:53:50.21 .net
ascendiaとか遅いのあるしなあ

981:TR-774
21/07/07 21:05:57.13 .net
PayPalの補償は180日だから
間に合うよ

982:TR-774
21/07/08 13:36:44.96 .net
やはりEUからの注文激減(´・ω・`)
まだIOSS VAT ID Coming soon状態だけど、
IDが決まってeパケで送る場合は印刷ボタンをポチって印刷したのを
eパケのパウチの中に入れればOK?

983:TR-774
21/07/08 13:53:27.24 .net
VATって内税?
それとも購入時に品代+送料+VATの請求いくの?

984:TR-774
21/07/08 13:55:42.56 .net
>>951
というか出品したまま死んだセラーとかいっぱいいそう
注文のリアクションが無くて発覚

985:TR-774
21/07/08 15:18:06.87 .net
こいつ永久出禁にしたった(`・ω・´ )
Hello, be so good and cancel the order
Now I have learned that the Slovak government has introduced customs duties
and taxes on all goods outside the European Union under these conditions
>>952
EU/UKから注文すると商品代+送料+VATの合計金額が自動的に請求されるように
なりVAT分でかなり割高感が出るので↑このスロバキア人のように購入をやめる人が
多いと思う。慣れればまたお客さんも戻ってくるかな(´・ω・`)
>>953
自分も一人でコソコソやってるのでそうなるかも(´;ω;`)

986:TR-774
21/07/08 15:30:48.54 .net
>>954
どうもありがとう
こっちからEU諸国に注文しても7/1以前とは変わりない気がしたので出品の際にVAT分上乗せして商品代設定し直さないといけないのかと思って7/1以降は出品取りやめてた
>>953
コロナにかかってしばらくリアクション出来なかったら回復して戻ってきた頃には垢バンされてそう((((;゚Д゚)))))))

987:TR-774
21/07/08 15:42:39.88 .net
>>954
出品者には商品代+送料+VATの合計金額がPayPalに入金される
出品者はインボイスを付けて発送する
翌月DiscogsからそのVATと手数料が請求されるって事でいいですか?

988:TR-774
21/07/08 16:08:09.77 qLXpSZ+o.net
>>955 日本から買う場合は関係ないですね(・ω・)b
>>956 そういうことだと思います。
まずはお客さんからVATを預かってDiscogsからの請求時にその分をDiscogsに支払う。
出品者はEU/UKからの注文を受けたら注文ページの印刷のボタンをポチって
VAT受取り済みを証明する領収書を印刷してそれを同封するのだと思いますが、
この件で色々Discogsに問い合わせをしてるのですが、一週間経っても返答無しです。
まずはComing soonのIOSS VAT IDを知らせてくれないと始まりません


989:。 このIOSS VAT ID無しで発送したらお客さんが現地でVATの二重取りされるかも知れず 揉めるでしょう。 去年コロナでEU各国に郵送できなくなった時よりも痛い気がします(´・ω・`)



990:TR-774
21/07/08 20:41:50.69 DtyXs5wo.net
バイヤーが購入前にマケプレ外での取引を持ち掛けてくれたらベストなんだけどね

991:TR-774
21/07/08 21:26:02.93 .net
>>957
どうもありがとう
注文書の印刷ボタンを押したら右上にDiscogs Tax ID NumbersがあるけどDiscogs IOSS VAT ID:はComing soonとなってるね
このままだとまだ発送出来ないって事?
みなさんどうしてるんでしょうか?

992:TR-774
21/07/08 22:34:26.92 .net
>>959 このVAT IDが記載されていないと、すでに出品者が購入者から徴収しているVATを
現地でも徴収されてしまうかもしれないので危険だと思います。
IOSS VAT IDの件はかなり厄介なことだと思うのであれこれ日本の出品者の様子を
見ましたが、EU VATの件で規約に注意書きしてる人はほとんどいないですね。
1店舗だけIOSS VAT IDがわかるまではEUからの注文受付を停止しますと書いてました。
Discogsのフォーラムを覗いてみたらアメリカの業者さんも困惑してるようで
EUからの注文受付を停止したと書いている人もいるし、Gift扱いで送ってる方もいるようです。
>>958さんの言わんとする事はDiscogs抜きでGift扱いで取引するということだと思います。
できればこれが良いですね。

993:TR-774
21/07/09 00:31:10.94 .net
免税対象となるgift扱いにして総額を45ユーロ(5,800円)以下に誤魔化す、かなぁ

994:TR-774
21/07/09 01:06:48.00 .net
抜け道はあるけどバレたらなぁ…

995:TR-774
21/07/09 07:40:29.71 .net
購入した段階でVATおよびSales taxはdiscogsが徴収しているので
内容物の価格を安く表記したところで特にペナルティを課されることはないでしょう
関税を安く抑えるためのtipsとして昔から使われている手法ですから

996:TR-774
21/07/09 14:20:19.30 .net
アプリを最新バージョンにアプデしたら落ちまくって使いものにならん
削除して再インストールしてもダメだった
他にも同じ症状の人いる?
ちなiOS 14.6

997:TR-774
21/07/10 17:08:10.23 .net
別に落ちないな

998:TR-774
21/07/10 17:26:22.54 .net
ios版は最近調子悪い

999:TR-774
21/07/11 15:01:17.51 .net
I got my first EU order with VAT added. A £1.25 cd with £5.20 shipping.
VAT was £1.35. More than the bloody CD!!
I cancelled the order and closed down my store to EU buyers.
Zero help from discogs about how to include the invoice.
Attach it to the package??
discogsのフォーラムで↑イギリスの出品者さんがお怒り模様です。
自分もdiscogsへ問い合わせているものの未だ返答無しです。
CD数枚程度なら手っ取り早くgiftとして送った方がいいかな。
みなさんどうされてますか?

1000:TR-774
21/07/12 12:24:04.07 .net
アプリアップデートしたけど今のところ問題ないな

1001:TR-774
21/07/12 12:25:50.87 .net
>>967
出品出来なくて困ってる

1002:TR-774
21/07/13 06:52:59.88 .net
というかスマホでPC版で見たいのに勝手に見にくいモバイル版に切り替わるのが鬱陶しい
まぁこれは端末のせいかも知れんが

1003:TR-774
21/07/13 11:05:26.81 .net
>>964
アプデ来てるよ
治った?

1004:TR-774
21/07/15 10:57:11.20 .net
iOSのアプリアップデートしてからメッセージの未読が消えなくなって不便

1005:TR-774
21/07/17 11:45:09.63 .net
VAT施行後初めてユーロ圏からオーダーが来たが、商品代金2000円に付加価値税500円ってそりゃ競合したら選択肢から外れるわ

1006:TR-774
21/07/20 12:28:22.72 .net
ukから7ユーロのレコードを買ったら
日本の関税で6200円取られた
こんなことがあるのか

1007:TR-774
21/07/20 12:41:13.80 .net
中古レコード1枚に課税標準が63696円も取られている
変だな

1008:TR-774
21/07/20 12:43:43.76 .net
value(gbp)が6.95ユーロのはずが
送り主が695ユーロで小数点が抜けてるから狙われたんだな

1009:TR-774
21/07/20 12:58:34.56 .net
連投ごめん
やはり小数点ないから高い商品にされてた

1010:TR-774
21/07/20 14:51:30.88 0QkqCA98.net
>>974-977
まさか払って受け取っちゃったの?
そういう場合は受け取り拒否でいいんだよ?

1011:TR-774
21/07/20 15:32:12.85 .net
>>978
ありがとうございます
動揺してました
関税に電話したら手続き教えてくれたので勉強だと思って
払い戻しやってみます

1012:TR-774
21/08/09 21:38:33.19 fU4Vs5u/.net
discogsでここ何年か全く出品がないようなレアなレコードが出品されて
そのレコード1枚だけだと送料めっちゃ割高だからその店でちょっと欲しかったのをついでに何枚か買うと
購入後に一番の目当てのやつが品切れと言われ、
ぶっちゃけどうでもいいついでの何枚かだけを買う羽目になることが過去に何回かあった
これって本当は入荷してないレアなレコードを入荷したと嘘ついて俺みたいやつに注文させる罠じゃないのか?

1013:TR-774
21/08/09 22:22:32.60 .net
おっ気付いた? カモられたね

1014:TR-774
21/08/09 23:01:39.01 .net
キャンセルすれば良いだけの話だろ

1015:TR-774
21/08/10 00:50:31.01 .net
新スレ立てました
\\\discogs.com part3
スレリンク(techno板)

1016:TR-774
21/08/10 18:07:55.67 .net
KUPIKUをはじめとした無在庫リセラーをいい加減どうにかしてほしいわ
URLリンク(www.discogs.com)
URLリンク(www.discogs.com)
URLリンク(www.discogs.com)
URLリンク(www.discogs.com)

1017:TR-774
21/08/11 03:33:47.55 .net
>>980
結構WANTリストとか狙われる原因になるよ

1018:TR-774
21/08/12 03:57:04.34 .net
>>960
ID表示されるようになったね
いつから?

1019:TR-774
21/08/13 17:39:00.99 .net
VG,VG+は2枚くらい買っておかないとコンディションのぶれがあるな

1020:TR-774
21/08/15 20:58:06.75 .net
NMも大概

1021:TR-774
21/08/15 21:18:13.41 .net
>>988
NMがもうなんていうか
discogsが言ってるグレードとはかけ離れて別の意味になってるよな
discogsのグレードがちょっと現実離れしてしまっているのかも知れない

1022:TR-774
21/08/17 01:26:40.65 .net
d

1023:TR-774
21/08/17 20:27:14.01 .net
メッセージでリロードすると再書込みしやがる件、いつの間にか改善されてた。

1024:TR-774
21/08/17 20:35:09.38 .net
アプリでメッセージ開いても既読にならないのはいつ改善される?

1025:TR-774
21/08/17 22:06:46.67 .net
知ってるやつここにいねーだろ

1026:TR-774
21/08/18 03:25:02.02 .net
>>991
やっとあの訳の分からん糞仕様直ったか、めでたしめでたし。

1027:TR-774
21/08/18 23:55:01.98 .net
またボーナストラックだけで判断して間違えて買ってしまった
リマスター後で同じ曲数のやつがあったのに
疲れてるな俺

1028:TR-774
21/08/19 02:14:10.06 .net
はよ寝ぇ

1029:TR-774
21/08/19 06:01:58.92 .net
0

1030:TR-774
21/08/20 02:44:52.26 .net
998

1031:TR-774
21/08/20 02:45:15.17 .net
999

1032:TR-774
21/08/20 02:45:30.11 TV/jxSiQ.net
\\\discogs.com part3
スレリンク(techno板)

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1406日 0時間 0分 46秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch