08/03/11 00:09:41 V0KBIgbl.net
ハードミニマルが流行ってるね
401:TR-774
08/03/11 11:09:58 .net
流行ってるかどうのこうの云々より
フロアに行った方が早いよ
引きこもりの諸君。
402:TR-774
08/03/14 01:56:09 .net
慶応SFCは団塊ジュニア世代受験戦争期は超難関だったが、
少子化時代の今は完全に三田キャンパスからお荷物扱い。
無試験で論文書いてパスだからな。
ミス慶応候補が現役AV女優だとバレて辞退したのが慶応SFC。
ただ、同じSFCでも元AV女優涼木もも香はまだマシだった頃
お茶の水から入学、親が教授でAV出演がバレ自主退学。
上智は帰国子女枠だな。慶応文なんか政治家のバカ娘が帰国子女枠狙って入った例もある。
403:TR-774
08/03/15 07:15:06 .net
|.-─-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒' '⌒' i: : : : :}
| `-=ニ=- ' | : : :ノ ましゃったかね~?
|! `ニニ´ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \
404:TR-774
08/03/15 12:21:39 .net
てかテクノの何がはやってると言われても、それぞれだろ。
クリック、ミニマルを聞いてもテックハウスとか聞かないし。
405:TR-774
08/03/18 02:30:09 .net
貴乃花【ステロイド抜けたらガリガリで横チンを公共電波に晒したり
土俵に力水はいたり尻の穴ほじくった手でツッパリして相手をひるませたり
自分で隠し持っていた山響株を兄が盗んだと騒いだりする】より
【子供たちとの草サッカー】の方が力士としての品格に欠け極悪である
とされてしまうのが日本という国家なんですよ。
女性は尿道が短いからプチ失禁もよくあること。
いちいち騒ぐ人間が存在するという事実が切な過ぎるよね。
「閉口する」じゃねーよw
どんだけ
406:TR-774
08/03/24 04:04:20 .net
時津風部屋の親方ぐるみの新人リンチ殺人事件や
花田家骨肉のドロドロ確執や不倫騒動や
貴乃花ステロイド抜けたらガリガリで横チンを公共電波に晒したり
土俵に力水はいたり尻の穴ほじくった手でツッパリして相手をひるませたり
自分で隠し持っていた山響株を兄が盗んだと騒いだりするより
子供たちとの草サッカー
の方が力士としての品格に欠け
極悪な犯罪とされてしまう。
これがル・サウンチマン(=知的ルサンチマン)に苛まれた知的土人のまじない師どもが
日夜アホダラ経を唱えるサル・パラダイス、
日本なのだよ。
407:TR-774
08/05/19 13:48:10 .net
gdgsgdsdggd
fhdfdhdfdfh
gjggfj
td
reyreeryyer
fdhfdhhd
408:TR-774
08/06/28 04:24:06 .net
hスレリンク(techno板:46番)
409:TR-774
08/06/28 04:24:45 .net
スレリンク(techno板:46番)
410:TR-774
08/07/09 04:34:29 .net
耳の悪い梅さんw
411:TR-774
08/07/09 04:41:49 .net
〃∩ _, ,_ /) 〃∩ _, ,_ /) 〃∩ _, ,_ /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ オランウータンビーーーー
`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
`´ `´ `´
412:TR-774
08/07/10 03:47:04 .net
ISOS7、2枚目6曲以降ダルい。
413:TR-774
08/07/14 01:45:59 .net
スナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教がテクノの元祖なんだな。
414:TR-774
08/07/18 06:07:34 .net
。 o 彡川出川三三三ミ~ プゥ~ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。 川出川/゜∴゜\ b~ プゥ~ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。∥出∥.゜◎---◎゜|~ ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出川∥∵∴゜。3∵゜ヽ~< ネェネェ・・・・・・
。 川出∴゜∵∴)д(∴)~゜ | テクノの元祖はクラフトワーク !!
。出川∵∴゜∵o~・%~。 \_____________________
o 川出∥o∴゜~∵。/。 プゥ~ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
川出川川∴∵∴‰U ~プゥ~ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜~。プゥ~ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ~ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | ~ 。oプゥ~ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ: ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ~ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ~ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ~ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/:::: \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜ \::  ̄ ̄⊇)__ ~ モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) ~ モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。 ~プゥ~ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
415:TR-774
08/07/20 02:37:20 .net
だれか英語版Wikipediaを書き直さないと!
世界中で誤解が正解として広がってるよ!!
もう一度確認しておこう。
クラフトワークの前身「オーガニゼーション」のアルバム「Tone Float」の
クレジットに「スナインコッコスマナラコッサーラ長老」というのがあるが、
ラルフ曰く「あれは、たまたま思いついたんだ。フローリアンも面白がっていたよ」
(NME 1968年 1月号より抜粋)と記されており、同長老の説教はテクノの元祖と言われる
クラフトワークから生まれたことになっているが、真相は逆だと彼ら自身が実は解説してるんだ。
最近、過去のいくつかの音源に安田美沙子の小便音をかぶせたシークレットヴァージョンを
親しい人間に配っているそうなんだ。その小便音の前後を逆再生すると、
スナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教から、いかにして彼らのトラックが生まれたか、
その経緯が解説されたナレーションがかすかに聞こえるようになっているそうなんだ。
いいかな、みんな。 だまされちゃいけないよ。
デトロイトどころか、シカゴハウスもジョルジオモロダーも長老のフォロワーに過ぎないんだよ。
反復するビートをダンスと結び付けようとする試みは、
すべてスナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教と、それを応用した
クラフトワークの手柄なんだよ。
416:TR-774
08/07/22 08:56:37 .net
だれか英語版Wikipediaを書き直さないと!
世界中で誤解が正解として広がってるよ!!
もう一度確認しておこう。
テクノの元祖はスナインコッコスマナラコッサーラ長老。
クラフトワークの前身「オーガニゼーション」のアルバム「Tone Float」の
クレジットに「スナインコッコスマナラコッサーラ長老」というのがあるが、
ラルフ曰く「あれは、たまたま思いついたんだ。フローリアンも面白がっていたよ」
(NME 1968年 1月号より抜粋)と記されており、同長老の説教はテクノの元祖と言われる
クラフトワークから生まれたことになっているが、真相は逆だと彼ら自身が実は解説してるんだ。
最近、過去のいくつかの音源に安田美沙子の小便音をかぶせたシークレットヴァージョンを
親しい人間に配っているそうなんだ。その小便音の前後を逆再生すると、
スナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教から、いかにして彼らのトラックが生まれたか、
その経緯が解説されたナレーションがかすかに聞こえるようになっているそうなんだ。
いいかな、みんな。 だまされちゃいけないよ。
デトロイトどころか、シカゴハウスもジョルジオモロダーも長老のフォロワーに過ぎないんだよ。
反復するビートをダンスと結び付けようとする試みは、
すべてスナインコッコスマナラコッサーラ長老の説教と
それを応用したクラフトワークが起源と言ってもいいんだよ。
だが、あえて元祖を一つに絞れば、やはり
スナインコッコスマナラコッサーラ長老と言えるわけなんだ。
スナインコッコスマナラコッサーラ長老こそが正真正銘のテクノの生みの親なんだよ。
量子論の「不確定性」は意識には何の関係もない「単なる観測問題」なんだよ。
以上が「超・大統一理論」=量子論と相対性理論の統一後に残存し得る
『唯一の最終真理(思想)』の輪郭なんだ。
いいかな、みんな。
全宗教全観念論は徒労なんだよ。
「イチローは蚊。」に異論は無いんだけど。
417:TR-774
08/11/17 02:44:35 vZOvq3Mi.net
group_inou
418:TR-774
08/11/17 07:15:25 .net
乙女トランス
419:TR-774
08/11/23 01:55:10 .net
本気レスすると
ブルックリン・クラブ・ジャム
長野台所
デッドマウス
420:TR-774
10/07/10 00:14:16 .net
晶子
421:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:42:00 .net
デッドマウファイブだろ
422:TR-774
10/07/12 00:06:39 .net
トランス
423:TR-774
10/07/23 20:29:53 yTika1lK.net
ディスコダブのような
BPM110位の低速のハウスなんだけど
ミニマルもかかったりしてディスコダブではなかった
何ていうジャンルだろう
今のハウスやミニマルをBPM110位にした感じ、
カッコ良かった。なんか新しかったし
424:TR-774
10/08/14 11:50:05 UXK3J8Vu.net
ディスコ・ダブ調のミニマルとかニュー・ハウスとかじゃねえか?
ディープテクノ、プログレッシヴテクノってのも耳にするな
フィジェット終ってニューエレクトロ来て次は何だ?
現行はテック・ハウスかね~やっぱ。
425:TR-774
10/08/14 14:33:56 .net
でもBPM110はまったりしすぎて辛いな
140くらいのハードでいかせてほしい今日このごろ
426:TR-774
10/08/16 20:52:01 .net
>>424
そんなの流行ってねぇよw全部派生ジャンルじゃねぇか
どこのオタクだよおまえ。
ドラムンやトランスの派生ジャンルも全部数える気かよ
427:TR-774
10/08/18 00:24:41 .net
テクノポップだろ
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <テクノポップは歴史的に見てもテクノを内包しているからね
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
428:TR-774
10/08/19 16:45:29 .net
>>424
昔いた音ゲーオタみたいだなw
429:TR-774
10/08/20 13:08:26 .net
>426
無駄口叩いてねーでテメーが言ってみろ!!!
クラバーもどきが
ここってテクノ・ポップ板であって全然テクノ板ぢゃないよね
430:TR-774
10/08/21 23:37:54 .net
ころかしゃってるクラオタだなw
431:TR-774
10/08/21 23:57:43 .net
ヌーディスコ
グライム
ダブステップ
432:TR-774
10/08/22 19:16:18 .net
>>429
ぢゃっておまえはIQ90以下の中学生かよw
433:TR-774
11/12/24 22:40:49.16 .net
★ 社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
スレリンク(beatles板:9-11番)▼スレリンク(classic板:15-16番)
スレリンク(beatles板:14-15番)▼スレリンク(beatles板:6-14番)st
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,ドン引き…からの
マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨を連呼で被害妄想認定と一目瞭然w
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ちの低脳低学歴で頑固な自称ズーム君こと塩キャラメルおばさんは処女
★ズーム君など甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(~笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w
434:電脳プリオン
11/12/24 22:50:34.48 .net BE:152028353-2BP(1960)
ドリムンベースって何よ?
435:TR-774
12/03/15 14:32:24.07 .net
図星の度にディスられたと一部改変のオウム返しをする被害妄想悪化中の自称ズーム君こと塩キャラメルおばさん煽り厨
連日のカキコミ総数で一目瞭然な孤独に悲痛な思いでおこなった猛アプローチをあっさり袖にされスカトロマーダーに私怨
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のウダウダネガキャンはズーム製品以外のすべてが対象
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の名に恥じない煽り厨おばさんとして
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の発言をみるかぎり 人、もの、社会を憎みに憎んでいる模様
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨を教祖と崇め コロコロと変わる単発IDで粘着か擁護にまわる
ズーム真理教信者の煽り厨おばさんたちには何を言っても無駄とは周知の事実。
2chが最後の居場所なので排除されることを特に嫌い、被害妄想でテンプレに見えない文字まであると言い出す始末w
自称ズーム君こと大阪住之江の塩キャラメルおばさんのような孤独なヤモメ婆には
最大の試練となるクリスマス連休は夏休みのように孤独の寂しさに苛まれて当り散らしていたのは
女特有のねちっこさでウダウダとネガアンチ皆勤賞w悲惨な実情は当日の楽器・作曲板だけでも一目瞭然w
スレリンク(compose板:49-50番)
↑
年齢的に物忘れが激しくなり数分後には墓穴か自爆になってることが多く
ディスる連呼と塩キャラメル連呼で素性がバレた途端に塩キャラメルを封印w
在日のおばさんが朝鮮語で煽ってくるよwと言われた途端に朝鮮語を封印と分かり易い
自称ズーム君こと大阪住之江在住の50代寡婦ニート、塩キャラメルおばさんが素性バレバレなのに
ウダウダと無意味な攪乱や孤独な性悪オンナ独特の珍言を「お塩語録」、「ウダウダ日記」と呼ぶようだw
毎晩規則正しく2ちゃんねるで言掛かりをつけ口論してる現実社会とつながりのない
年齢=彼氏いない歴=処女年数の無職で孤独な自称ズーム君こと大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨
静岡在住と言張るが1月28,29日の週末も2chに入浸り地震頻発に全く無反応wそれどころか例え話に「お好み焼き」w
ここ数年PM9時から深夜にかけ2chでIDが朱色な生活サイクルで年末年始も忘年会、新年会に参加した形跡なしw
436:TR-774
12/07/22 08:25:56.58 .net
>>433
そんなのは野心でも向上心でもない
上昇志向って言うんだよ
分かるか?
若い奴は勘違いしてるの多いぞ
437:TR-774
12/10/08 14:17:06.93 .net
12/10/08(月)祝日
54 名前:かわいいおちんちん[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 16:54:49.00 ID:AmcKCEFQ0
まあ出て来たら出て来たで叩きますけどね・・・(暗黒微笑)
URLリンク(hissi.org)●
犬猿のいとこ「 マジキチさゆり 」同様に自演の手口を暴かれファビョって
ID切替えと複数回線でスレごとに粘着キャラを使い分ける池沼で自称ズーム君こと塩キャラメルおばさん(在日層化57歳)w
↑
IDコロコロ切替のP2、固定IDの2回線でバカでキチガイで、スカトロ、チンカス、ウジ、ブル厨、自演、独り言連呼キャラを使い分ける
多重人格自演でおなじみ埼玉県坂戸市在住層化信者の在日韓国人、松山姉
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨(松山あさみん・在日層化57歳) は孤独で2ちゃんに執着w
自演は要らない、塩キャラメル連呼時代のおばさん煽り厨
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
ネットで墓穴を掘り続け個人情報流出。近所でも噂になり始め近所の小学生に絡まれ大阪住之江の実家の両親の我慢も限界
半ば追い出される形で知的障害者自立支援プログラムで埼玉県坂戸市に引っ越した在日層化の松山姉弟
怒り心頭で削除依頼~坂戸在住が発覚した痕跡を慌てて消そうとして墓穴の巻きw
compose:楽器・作曲[レス削除]
スレリンク(saku板:187番)
187 :ご検討下さい :2012/07/22(日) 16:23:04.00 HOST:dae13f3a.tcat.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[218.225.63.58]
埼玉県坂戸市在住の在日層化w池沼で自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨(57)が複数回線自演してる動かぬ証拠
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
438:TR-774
12/10/19 23:58:24.83 9TDV1LPb.net
★君が代を、ヘブライ語に訳すと
クムガヨワ
テヨニ
ヤ・チヨニ
サッ・サリード
イワ・オト・ナリァタ
コ(ル)カノ・ムーシュマッテ
★君が代の、ヘブライ語の意味
立ち上がる
シオンの民
神・選民
喜べ・人類を救う、残りの民として
神・予言・成就する
全ての場所・語られる・鳴り響く
URLリンク(satoru99.exblog.jp)
439:TR-774
13/06/13 23:29:11.52 .net
URLリンク(hissi.org) ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるオバサンはかつて
" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性発覚の墓穴をホリ即座に封印して図星かよwと笑われた過去ありw
そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス
スレリンク(compose板:547-580番)
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手
▼URLリンク(up4.viploader.net)
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw
891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww
895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)
905 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw
907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
440:TR-774
16/10/15 09:40:49.10 .net
Yacht Rock
441:TR-774
16/11/01 22:13:36.94 .net
Disco系のAORのMIXサンクラで漁って聞いてるうちにだんだんハマって来たw
442:TR-774
16/11/01 22:22:26.48 .net
↓こういうAOR DISCOのMIXまったりグルーヴが気持ちいい
URLリンク(www.mixcloud.com)
443:TR-774
16/11/01 22:38:46.76 .net
Yacht RockオンリーのMIXってようするにバレアリックなんだよね
DJ Harveyっぽい感じ
444:TR-774
16/11/01 22:58:03.69 hTAirt4G.net
Avalon Emeson美人すぎる
URLリンク(www.youtube.com)
445:TR-774
16/11/02 13:49:27.83 .net
>>442
そういうのだとAndras Foxがおもしろい
URLリンク(www.youtube.com)
446:TR-774
16/11/03 15:36:46.59 SjGLmDEm.net
Avalon EmersonにはNina Kravitzにない若さがあるねw
447:TR-774
16/11/03 17:56:55.28 .net
メチャクチャガキに見えるよな
448:TR-774
16/11/03 20:28:34.70 .net
あ~>>444見た限りグラサンとったら
若いっていうかあどけない感じ
日本人だと中条あやみ似?w
449:TR-774
16/11/20 01:14:28.91 .net
中条あやみが出てるCMってハズレないよなw
450:TR-774
16/11/20 13:41:45.75 .net
Stones Throwから最近出したMild High ClubもAORぽかった
451:TR-774
16/11/21 11:52:51.85 .net
コズミック以降でMancusoの再評価って来てた気がするなぁ
Moonbootsとか
でも本人が亡くなってしまって残念
452:TR-774
16/11/23 22:14:50.97 .net
Ed Mottaが和モノMixやったりmori-raがヨーロッパツアーしたり今年も和レアリックは熱かったね
453:TR-774
16/11/24 17:59:35.38 1n31eJ9B.net
このBoiler Roomの1:10:00くらいからのKhruangbinっていうグループもそういう流れかね?
URLリンク(www.youtube.com)
Khruangbin - Two Fish And An Elephant
URLリンク(www.youtube.com)
454:TR-774
16/11/24 19:12:20.41 .net
Khruangbinのファイヤークラッカーのカバーもけっこういいな
URLリンク(soundcloud.com)
455:TR-774
16/11/25 16:25:49.52 cn7rq42Y.net
Lena willikensとかArcane ondeとかエレクトロニックなんだけどオブスキュア入ってるやつが割りと新鮮ではあるなあ
エレンエイリアンをさらに踊れなくした感じというかw
456:TR-774
16/11/26 05:09:53.31 HublV4mP.net
Jamal Mossとその仲間たちが10年近く地下でやってたムーブメントがいまになって日の目を見た感じはあるな
457:TR-774
16/11/26 06:33:09.01 .net
さすがに10年どころじゃないかw
458:TR-774
16/11/26 16:44:11.38 .net
アンビエントはDouglas McgowanがコンパイルしたI Am The Centerもよく聞いたな
459:TR-774
16/11/27 00:03:44.99 .net
>>456
Mathematicsは今年20周年だよw
460:TR-774
16/11/27 18:45:25.62 V7cNwVH9.net
やっぱりJamal Mossだよな
Hieroglyphic Being Boiler Room London Live Set
URLリンク(www.youtube.com)
461:TR-774
16/11/27 21:20:03.22 .net
>>450
そういうのだと今月来日したBadBadNotGoodの新しいやつも良かった
URLリンク(www.youtube.com)
462:TR-774
16/11/27 21:30:03.38 .net
アーサーラッセルはやっぱり不滅だわ
ARTHUR RUSSELL INSTRUMENTALS @BAD BONN KILBI
URLリンク(www.youtube.com)
463:TR-774
16/11/27 23:54:28.37 .net
今年のベストだとKaitlyn Aurelia SmithとSuzanne Cianiは入るだろうな、あとNu Guineaとか
URLリンク(soundcloud.com)
464:TR-774
16/11/28 00:58:43.88 .net
ケイトリン・アウレリア・スミス凄くいい
このレベルの音楽はJulia Holter以来くらいな気がする
465:TR-774
16/11/28 04:15:59.83 .net
>>453
この最初の女の子DJ、Twitterとかで下手って叩かれまくって大変だったらしくBoiler Roomが援護コメント出してたね
マンキューソスタイルって事でいいじゃんねw
466:TR-774
16/11/28 04:48:11.54 A7TCIR/8.net
今年だったらDJ Guyの再発がヤバかったw
URLリンク(soundcloud.com)
467:TR-774
16/11/28 20:51:11.22 .net
Andrea Noce = Eva Geist = Arcane Onde
468:TR-774
16/11/29 03:30:12.48 .net
着衣でもわかる凄いスタイルのモデル「泉里香」さん
URLリンク(www.youtube.com)
469:TR-774
16/11/29 19:51:08.31 .net
Mood HutとSex Tag Mania好きな人がいつの間にか凄い増えてたんだな
470:TR-774
16/11/30 17:23:09.69 vKscHDDV.net
にゃんにゃんがプーやばいと思うw
あとドイツJahtariからの歌謡エレクトロダブのKiki Hitomi
URLリンク(www.youtube.com)
471:TR-774
16/12/02 21:54:09.88 zQdS5YZ1.net
昔エレクトロっていう言葉が急に持てはやされだした頃くらいの頻度で最近はブギーって言葉が使われてるような気がする
Music From Memoryの新しいやつもそうだし
Richenel - Autumn
URLリンク(www.youtube.com)
472:TR-774
16/12/03 01:18:17.01 Xdhw6ZZF.net
Brothers From Different Mothersから出たPilotwingsのアルバムめちゃ良かったわ
473:TR-774
16/12/08 14:58:58.07 0P/IeKZW.net
アンビエントだったらMilan WとJonathan Fitoussi
474:TR-774
16/12/09 17:02:43.37 TacvyKva.net
Midniht Magicアルバム出たけど相変わらずのディスコで良かったよ
475:TR-774
16/12/16 01:22:29.99 +I7pFYxi.net
>>472
個人的には今年のベスト
476:TR-774
16/12/17 02:35:20.79 QguY6nSe.net
2016年のベスト?だったら、これ真性のヤバいやつだったw
William House- Rhythm Gold/Golden Soul Golden Masterpiece Pt 1
URLリンク(www.youtube.com)
477:TR-774
16/12/17 03:38:08.96 .net
>>463
Kaitlyn Aurelia Smith↓これ聴いたらポニョとススムヨコタが好きらしいねw
URLリンク(www.mixcloud.com)
478:TR-774
16/12/18 13:58:31.83 s+CDImsV.net
コズミック以降の流れってあるけどコズミック自体がまだ飽きてないかな
ちょっと前に出たたBeppe LodaのMix CDも聞きまくってるw
479:TR-774
16/12/20 02:53:52.87 2qCPpbu0.net
RAでDJ Nobuが97位っていうのも快挙だと思うけどベストレーベルでMusic From Memoryが7位っていうのも大躍進な感じで立派だと思うわ
480:TR-774
16/12/20 12:58:31.34 2qCPpbu0.net
>>476
これ絶妙な音痴で面白かったわ
歯医者さんで麻酔してまだ痺れが引かないみたいな感じw
481:TR-774
16/12/22 11:41:59.38 olKTBbF+.net
最近のTrevor JacksonのDJもロスアプソンで売ってるSugai Kenかけたりエスノっぽいアンビエントとかの新しい傾向に踏み込んでるね
URLリンク(www.mixcloud.com)
482:TR-774
16/12/23 02:51:30.43 vHdH2TCo.net
Dip In The PoolのOn RetinaeがRAの今年のベスト再発ランキングで2位になってたわ
483:TR-774
16/12/28 01:34:44.90 xmtCbdPf.net
ブギーなメロウグルーヴみたいなのがDJ Harvey以降のクラブ系文脈で一部で流行ってたのがわりと浸透してきたような感じかな
484:TR-774
16/12/28 03:27:38.84 nlvBbqTZ.net
コズミックもYacht Rockも流行ったのはマニアの間だけで必ずしもみんなが通過してる感じではない気がするけど、とりあえずは
485:TR-774
16/12/28 19:56:58.14 3jb6/QTE.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
486:TR-774
16/12/30 06:31:21.62 oL+L3pQO.net
Music From MemoryのAbelのRed Light Radioの選曲もやっぱり群を抜いてすばらしいね
487:TR-774
16/12/31 03:54:16.79 VKFMy8cu.net
Music From Memoryといえば↓こういうのが出るようだ
Chee ShimizuがMusic From Memoryのコンピレーションを監修
URLリンク(jp.residentadvisor.net)
488:TR-774
17/01/13 02:07:22.24 qimOM5u9.net
Music From MemoryのTako Reyenga いきなり日本来るみたいで15日にBonoboでやるらしい
ちょっと前のRAのインタヴュー
URLリンク(www.residentadvisor.net)
↓最近のRaphaer Top SecretとのB2B
URLリンク(soundcloud.com)
↓これI-Fのとこでやった2006年のMixでバレアリックリバイバルの先駆けみたいなMIX
URLリンク(www.mixcloud.com)
489:TR-774
17/01/13 02:16:50.39 .net
2016年のベストで誰もNu Guinea選んでないと思ったらPhonica RecordでBEST 1になってた
URLリンク(www.phonicarecords.com)
490:TR-774
17/01/13 03:00:19.41 .net
Mori raの新しいやつDON'T DJのアルバムを出したBerceuse Heroiqueからだね
しかも音がSex TagsとかMood Hutよりの感じで面白い
URLリンク(inverted-audio.com)
491:TR-774
17/01/14 18:41:10.49 tFJwx+lJ.net
去年のやつでポルトガルのBruno Pernadasのアルバムも良かったよね?
492:TR-774
17/01/14 18:41:12.00 tFJwx+lJ.net
去年のやつでポルトガルのBruno Pernadasのアルバムも良かったよね?
493:TR-774
17/01/14 18:46:11.31 b5lAxGjL.net
URLリンク(youtu.be)
494:TR-774
17/01/14 21:06:51.08 .net
昔Claremont 56から出たJazのMIX、いま聞くとブギー感が理解できる
当時はイタロディスコを期待したからこれハズレだわって思ったw
URLリンク(www.discogs.com)
495:TR-774
17/01/14 21:45:23.55 .net
WARPからこんど出るChirdren of AliceっていうBroadcastのJames CargillとRoj Stevensのグループ
Music From Memoryから出ててもおかしくない感じの音だね
URLリンク(childrenofalice.com)
496:TR-774
17/01/14 23:28:10.25 .net
>>477
Kaitlyn Aurelia Smithやっぱりススムヨコタ好きなんだね
なんか雰囲気が似てる感じがした
逆にススムヨコタのセンスってやっぱりかなり先を行ってたんじゃないかな?
497:TR-774
17/01/15 01:59:41.41 bXh4q2um.net
Goat最高だな
URLリンク(www.youtube.com)
498:TR-774
17/01/15 04:00:12.93 .net
2016年ベストでLeonore BoulangerのFeigen Feigenまだあがってないねw
LEONORE BOULANGER - TORNADE
URLリンク(www.youtube.com)
499:TR-774
17/01/15 13:51:11.81 .net
>>494
これだね
A Mix By Jaz
CD 1
URLリンク(www.mixcloud.com)
CD2
URLリンク(www.mixcloud.com)
500:TR-774
17/01/16 07:48:47.45 .net
アルゼンチンロックのLitto Nebbiaの2枚組ベスト、選曲がChee Shimizuなんだね
501:TR-774
17/01/16 08:05:28.92 .net
Mr Bongoみたいな方面の仕事も出来るCheeさん有能だわ
502:TR-774
17/01/16 08:58:48.29 .net
>>499
jazいいよね!このmixも好き
LYO#035 / J.A.Z.
URLリンク(soundcloud.com)
503:TR-774
17/01/17 09:27:01.38 qHzQXQTE.net
>>500
Bruno PernadasもLourenco Rebetezも良かったし
Arthur Verocaiの新しいやつも良かった
レアグルーヴ系だとMR Bongoがあるし
どう考えても南米系が熱いな
504:TR-774
17/01/18 03:30:41.07 mVUHV3bG.net
ブラジルサイケだとPedro Santosの再発めちゃくちゃ良かった
505:TR-774
17/01/23 10:34:46.20 JJaXjxpE.net
Suger MountainにMood II SwingとBaba StiltzとBeppe lodaが一緒に出てて最高だね
Boiler Loomのこの中継だといきなりPonzu IslandのSuper Kotoから始まるしw
URLリンク(www.youtube.com)
506:TR-774
17/01/26 17:14:31.41 wnXL3ulm.net
MergeのLong Distance再発が衝撃だったGrowing BinのBassoのNew Mix良かった~
URLリンク(soundcloud.com)
507:TR-774
17/01/28 13:07:43.25 tSQTxRc7.net
growina binとかmusic from memoryあたりの人たちってなぜかCheeさんとお友達なんだよね
しかも全然有名になる前からの
508:TR-774
17/01/28 13:52:03.94 eBw34r6H.net
Antalが日本の楽曲でミックスを制作、Altered Soul Experimentのカセットシリーズからリリースへ
URLリンク(jp.residentadvisor.net)
これ読むとAntalって北野武好きらしい
どうりで笑顔がアウトレイジっぽいわけだw
509:TR-774
17/01/28 17:50:49.06 8Xr1ziyj.net
URLリンク(goo.gl)
これ本当??
すごいショック。。
510:TR-774
17/01/30 23:46:34.63 r/rX7K5f.net
バレアリックのDJではいるけど現役の人でYacht rock的なのやってるアーティストってあんまいないよね
511:TR-774
17/01/31 14:25:13.69 JvxQRfOn.net
>>490
Mori RaはMacadam Mamboからも出してたけど
Berceuse Heroiqueからとは驚いたね~
512:TR-774
17/01/31 15:02:56.22 .net
>>510
一時期国内ではやったCity Popリバイバルみたいな人たちは
Yacht Rock的なメロウフェチ感が足らない感じでああいうのは
違う気がする
513:TR-774
17/01/31 16:22:18.68 .net
>>505
これ出てる人みんな最高じゃん!
514:TR-774
17/01/31 19:52:30.25 4nl9x/jl.net
Beppe Loda相変わらず元気だわw
コズミックだと去年来日した
Wahid Paradice周辺も面白い
515:TR-774
17/01/31 21:29:12.42 .net
Wahid Paradis去年の大阪でやったやつ
一曲目からファイヤークラッカーw
Set in Osaka/ Japan
URLリンク(soundcloud.com)
516:TR-774
17/02/01 00:10:19.68 .net
コズミック再発見以降のディスコ堀り師のアングラなネットワークというかムーブメントはまだまだ面白い流れだよね
日本のMori raとかcheeさんなんかもその世界的なネットワークに入ってる感じだし
コズミックからバレアリックの再発見にも発展したり辺境モノあり、チルウェーブと繋がったり、yacht rockという言葉も出てきたりジャンル分けがやや困難なんだけど
ビートダウンな方向はコズミック以降で一致してるね
517:TR-774
17/02/01 00:24:24.81 .net
Ben UfoさんがSugai Ken掛けたのには驚いたw
やっぱりこの人は海外でかなり需要あるっぽいね
518:TR-774
17/02/01 00:28:55.32 .net
DJ nobuがTwitterで言ってた今後リリースする予定の日本の電子音楽家とのコラボって
大穴でsugai kenってのもあるんじゃないか?
単なる妄想だけどw
519:TR-774
17/02/02 12:23:13.91 iO3wxVCQ.net
Macadam Mamboの新しいやつMori raも一曲参加してるね
↓で試聴するとNWっぽい曲が多い感じみたい
VARIOUS "DANZAS ELECTRICAS"
URLリンク(soundcloud.com)
520:TR-774
17/02/02 13:08:56.21 .net
Cheeさんの17853 Records、甲田益也子の次は吉村弘のこれの再発だって
Hiroshi Yoshimura - Pier & Loft (1983) FULL ALBUM
URLリンク(www.youtube.com)
521:TR-774
17/02/02 13:12:50.28 .net
ちなみにPier & Loft再発に対して最近Sugai Kenを掛けたりしてるBen UFOの反応
Ben UFO ‏@BenUFO 16時間前
super happy to hear that yoshimura's pier & loft tape is finally going to be available again this year :)
522:TR-774
17/02/02 16:58:48.41 .net
Young MarcoのBoiler Roomまとめといたから
Young Marco Boiler Room Mix London
URLリンク(www.youtube.com)
Young Marco Boiler Room London DJ Set
URLリンク(www.youtube.com)
Young Marco Boiler Room Amsterdam DJ Set
URLリンク(www.youtube.com)
Young Marco Ray-Ban x Boiler Room 007 Milan DJ Set
URLリンク(www.youtube.com)
Young Marco Boiler Room x Dekmantel Festival DJ Set
URLリンク(www.youtube.com)
Young Marco Boiler Room x Dekmantel Festival DJ Set
URLリンク(www.youtube.com)
Young Marco Boiler Room x Dekmantel Festival 2016 DJ Set
URLリンク(www.youtube.com)
523:TR-774
17/02/02 19:19:54.10 .net
>>521
Ben UFOはツイッターで尾島由郎もフォローしてるねw
524:TR-774
17/02/05 15:33:02.04 0Zu+8E2N.net
>>500
↓これですね
隆盛を極めるアルゼンチン・ミュージック・シーン、その礎を築いた偉人『Litto Nebbia』 日本初となるコンピレーション・アルバムがWorld's Treesから登場!!
URLリンク(diskunion.net)
525:TR-774
17/02/05 18:17:56.66 .net
ロンドンのBerceuse Heroiqueに続いてブリストルの新レーベル、Tracy Island
からもMori-Raのnew Ep出るのか
去年のヨーロッパツアー以降すごいね
Tracy Island launch with Mori Ra ‘Trapped In The Sky’
URLリンク(inverted-audio.com)
526:TR-774
17/02/07 01:10:32.64 iFHn6g+4.net
Mori raもいいけど食品まつりを忘れてませんか?
527:TR-774
17/02/13 11:01:05.14 VlAS1LzZ.net
最近知ったけどこういうAORっぽいDISCO、2011年にやってるのは早い気がする
Donny Benet - Sophisticated Lover
URLリンク(www.youtube.com)
528:TR-774
17/02/14 00:37:25.57 3JRr/KYL.net
Move Dとの絡みで知名度あげたJordan Gcz面白い
アンビエントなハウスの新世代な音やね
529:TR-774
17/02/14 06:57:33.89 3JRr/KYL.net
>>524
これは楽しみ
アルゼンチンはスピネッタ以外にも本当、色々いるよね
530:TR-774
17/02/17 15:10:47.19 5Bll3IKW.net
>>514
サンクラに新しいMIXあった
Beppe LodaのMixは聞くと元気でるよねw
Beppe Loda - Discoteca Series 07
URLリンク(soundcloud.com)
531:TR-774
17/03/03 16:52:34.65 EYPUAFS0.net
>>525
さらにBalearic SocialからもEp出るみたい
Mori ra - Konami EP
URLリンク(soundcloud.com)
532:TR-774
17/03/04 16:29:46.76 MPIclUfl.net
>>483
メルボルンのBenny BadgeのSecret Heat Musicとか面白いよ
この人はRuf Dugとかとも絡みがある
Benny Badge & Midnight Tenderness - Midnight Affair No. 4
URLリンク(soundcloud.com)
533:TR-774
17/03/04 21:00:23.19 PHm4UNvh.net
あ
534:TR-774
17/03/05 07:20:43.43 LebkCC93.net
DeaさんがBoiler Roomデビューしてたw
Dea Boiler Room Bali DJ Set
URLリンク(www.youtube.com)
535:TR-774
17/03/05 10:22:20.74 .net
>>514
Beppe Loda今年また来日ツアーするらしいよ
536:TR-774
17/03/08 00:05:00.43 oQ8y34CT.net
KrossfingersにPender Street Steppersが登場
これまためちゃ良かった
Krossfingers Podcast 100 - Pender Street Steppers
URLリンク(soundcloud.com)
537:TR-774
17/03/08 07:21:17.68 .net
>>521
Ben UFOはFrakとカセットでなんか出すらしいねw
Ben UFO and Frak live recordings appear on latest Meandyou cassette
URLリンク(www.residentadvisor.net)
538:TR-774
17/03/08 08:46:44.25 .net
去年のアルバムがめちゃくちゃ良かったPilotwingsのライブ
URLリンク(www.phonographecorp.com)
539:TR-774
17/03/12 21:45:42.22 0Gy2p+9c.net
ある意味新しめの文化
もとUltrademon
URLリンク(soundcloud.com)
Vaporwave
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
Future Funk
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
Hardvapor
URLリンク(www.youtube.com)
Alternative RnB
URLリンク(www.youtube.com)
540:TR-774
17/03/13 15:46:39.85 uflyyqkM.net
和モノブームも相変わらずだね
グルヴィーな和モノをコンパイルしたUK盤コンピレーションがCDと2LPで発売 !! 『Lovin' Mighty Fire: Nippon Funk, Soul & Disco 1973-1983』!
URLリンク(diskunion.net)
541:TR-774
17/03/13 22:19:49.29 .net
>>539
全部10年代前半の流行りって感じ
542:TR-774
17/03/14 10:00:18.68 nfoSWVb9.net
いよいよGigi Masin来日、18日はCheeさんとWill Longも出るね!
混沌の現代へ呼び起こされる記憶の温もり、イタリアの伝説的電子音楽家Gigi Masinが待望の初来日公演。
URLリンク(www-shibuya.jp)
543:TR-774
17/03/14 10:19:59.51 .net
Gigi Masinは12日のピアノコンサートの前日の11日はDommuneに出るんでしょ
544:TR-774
17/03/14 20:42:16.61 dt6DSEIv.net
これ普通にショックなんだけど。
本当??
URLリンク(goo.gl)
545:jga
17/03/14 22:43:18.65 9HKCuHm8.net
クラブ友達イン都内
URLリンク(jmty.jp)
546:TR-774
17/03/14 23:46:22.53 dt6DSEIv.net
これ普通にショックでしょ?
本当なの?
URLリンク(goo.gl)
547:TR-774
17/03/16 15:01:45.69 LZpDKFzx.net
Cheeさんから目が離せなくなってきたよね
RAの最新インタビュー読んだら半分くらい細野さんについて喋ってるw
東京が誇る屈指のディガーが、優れた日本産のアンビエント、ポップ、ブギー、ロックをAaron Coultateに向けて選ぶ。
URLリンク(jp.residentadvisor.net)
548:TR-774
17/03/19 12:21:48.98 sARuKIb7.net
Sugai KenがTwitterであげてたRobbie Basho、聞いてみたらGigi Masinっぽかった
Robbie Basho - Venus In Cancer
URLリンク(www.youtube.com)
「超マイナー」:第1回 Robbie Basho(ロビー・バショウ、1940-1986)
URLリンク(www.scs.kyushu-u.ac.jp)
549:TR-774
17/03/19 23:51:04.02 .net
海外のMIX聴いてるとペッカーも再評価されてるぽくてよく聞く
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
550:TR-774
17/03/25 23:59:27.97 T/sc45NX.net
オーストラリアのChit Chatから出たVISION OF PANORAMAのアルバム
昨年のマークバロットとかNu-guiniaのアルバムに通じる名作だね
VISION OF PANORAMA - CASTAWAY
URLリンク(diskunion.net)
551:TR-774
17/03/26 01:48:43.57 1IFiq31H.net
なにげにChee清水関連のリリース祭りが始まってるねw
552:TR-774
17/03/26 13:36:42.49 .net
バレアリックなやつだとG.S. Schrayも良かったな
553:TR-774
17/03/26 15:24:03.63 lrJTwcdi.net
yoshinori hayashiの新しいやつGravity Graffitiからだね
URLリンク(ifonlyuk.com)
過去のインタビュー
URLリンク(ifonlyuk.com)
554:TR-774
17/03/28 01:57:18.66 fdbvvFV5.net
Music From Memoryやっぱり今年も凄いね
勢いがむしろ増してるというか
コズミック以降のディスコディガーの世界が認知されてきた感じ
555:TR-774
17/03/28 23:13:59.34 8YXejMQl.net
Cheeさんはdiscossessionの頃から世界的な動きの先端と同時進行な感じはあったよね
KzaとかCos Mesもそういう瞬間あったと思うけど
556:TR-774
17/03/29 17:34:37.28 +9bQdJgz.net
来月でるLullabies For InsomniacsのコンピにSugai Kenも入ってるみたい
Music from Sugai Ken, Georgia and Bear Bones, Lay Low appears on the seven-track collection.
URLリンク(www.residentadvisor.net)
557:TR-774
17/03/31 03:25:52.87 YRVdpquB.net
そこってMusic From MemoryのTakoの彼女がやってるレーベルだね
558:TR-774
17/03/31 05:41:41.78 .net
バレアリックといえばCos MesのSound MoreのMixシリーズは買ってたよ
あれとかは10年早かったのかもね
なにはともあれDJ Harveyからの拡がりってまだまだ続いてくんじゃないかな
559:TR-774
17/04/01 10:43:26.99 0Sr/28W6.net
Mori RaにYoshinori HayashiにPowderにSugai ken
去年あたりから海外リリースで日本人の良作目立ってきた
560:TR-774
17/04/01 13:56:15.49 .net
この人はバレアリックなJulia Holterだね
Kaitlyn Aurelia Smith - Concert a La Loge, Paris, 2016
URLリンク(www.youtube.com)
561:TR-774
17/04/02 04:54:03.53 LAGUgz9d.net
Cheeさん選曲のMusic From Memory二枚組みとLitto Nebbia二枚組
どっちも素晴らしくて一生もんになりそうなクオリティ
562:TR-774
17/04/11 22:01:54.20 ukheNV3y.net
歳をとってクラブ文化の歴史みたいな事を考え出すとNYのアングラディスコに行き着く
そしてレジェンドとしてのDJ Noriに辿り着いた人は多いだろう
563:TR-774
17/04/12 11:45:37.68 Pvr2eH+R.net
BERCEUSE HEROIQUEから出たMori Raのやつがリプレスされてディスクユニオンに再入荷したようだ
BRASSERIE HEROIQUE EDITS PART 3
URLリンク(diskunion.net)
564:TR-774
17/04/13 22:24:54.85 vc3YHO6Q.net
Peaking Lightのアルバムが6月に出るね
The Fifth State of Consciousness (double album)
URLリンク(peakinglights.bandcamp.com)
565:TR-774
17/04/15 15:12:39.06 KyWyCSSV.net
antalのディスコソウルのMIX好きだわ
Heaven Bound US Gospel Selected By Antal RH
URLリンク(soundcloud.com)
566:TR-774
17/04/15 16:50:24.53 .net
森と記録の音楽で紹介されてたMatthew HayesのIndigoというアンビエントのアルバム良さそう
Matthew Hayes - Indigo
URLリンク(soundcloud.com)
567:TR-774
17/06/05 16:31:13.00 zPkbAL+O.net
peverlistの新しいやつ
わりとストレートなテクノだった
568:TR-774
17/06/06 17:41:12.77 p/luu769.net
まだ先だけどkuniyukiのnew wave projectのリリースイベント豪華だよね
kzaとchee shimizuとbaldelliが一緒というw
569:TR-774
17/06/07 12:34:42.15 9s4xssx2.net
lexxのphantom islandのコンピが出たよ
570:TR-774
17/06/10 10:24:29.60 Dz49TeRO.net
>>569
Apient&CoのESPが入ってるしPowderファン必聴だと思うよ
ライナーノーツがChee Shimizuなのも買いだねw
Apiento & Co. - E.S.P. (Lexx' Sunset Ashram Remix)
URLリンク(www.youtube.com)
571:TR-774
17/06/11 19:40:08.35 +u5v64AH.net
Cheeさんいま渡欧中みたいだね
Ntsとbrilliant cornerでプレイしたみたい
572:TR-774
17/06/16 07:51:23.29 9cNNE0/v.net
brilliant cornerというのはマンキューソ派の拠点みたいなとこだね
sadar baharなんかもやったりしてる
573:TR-774
17/06/17 13:03:25.91 yE5TcAs6.net
ZaltanのAntinoteから5周年コンピが出て井上調もはいってるねw
Inoue Shirabe - Camping In Your Soul
URLリンク(www.youtube.com)
574:TR-774
17/06/21 13:27:47.87 u26910UY.net
>>503
ロウレンソ・ヘベッチスの国内版とアナログが出るね
URLリンク(diskunion.net)
575:TR-774
17/06/26 11:27:50.80 85VAhGxS.net
>>570
LexxはTestpressingのMIXも毎回いいよね
Mix / Lexx / Summer Sequence
URLリンク(testpressing.org)
576:TR-774
17/06/28 22:42:47.81 2XnnUKrN.net
奇才Bernardino Femminielliのライブの模様
Bernardino Femminielli Live in Barcelona 01.03.2016
URLリンク(www.youtube.com)
↓こっちはヒゲと未亡人っぽいw
Femminielli Noir - Live in France, Le Pays Du Fromage 2016
URLリンク(www.youtube.com)
577:TR-774
17/06/28 22:43:39.32 2XnnUKrN.net
ヒゲの未亡人だったw
578:TR-774
17/06/30 14:30:36.73 GJUG/VdQ.net
>>571
こないだのChee ShimizuのNTS Live聴いてみたけど流石にかなりよかった
The Do!! You!!! Breakfast Show w/ Charlie Bones & Chee Shimizu - 9th June 2017
URLリンク(www.mixcloud.com)
579:TR-774
17/07/02 23:48:21.56 0uOQvQpR.net
こうしてみると単純に良い音楽の良さを見直す流れになって来てるね
マンキューソ再評価の流れも含みつつ
580:TR-774
17/07/03 23:40:41.30 hEJs65eq.net
こういう大御所が語る文化の裏面史って貴重な証言だし面白いね
インタビュー / フィル・マイソン
URLリンク(testpressing.org)
581:TR-774
17/07/04 04:01:57.37 M4lRB7Cv.net
バレアリックといえばa mountain of oneはどうしてるんだろうかw
コズミックからバレアリック再評価が始まる節目みたいな時期でclaremont56が出来たのも同じ頃だったよね
582:TR-774
17/07/05 06:01:47.19 3LmSxbrf.net
>>578
Chee Shimizuってかなり特殊な趣味人だと思ってたけど
Music from MemoryとかGrowing BinあとYoung Marcoなんかとの
絡み具合を見ててけっこう重要な人なんだなって気がついたw
583:TR-774
17/07/05 22:48:09.21 3LmSxbrf.net
4月のDoc Martinに続いて今月はDJ HarveyファミリーのDJ Garthが来るけどCheeさんも出るんだね
584:TR-774
17/07/06 05:15:21.59 IbeE5+kC.net
kuniyukiのリリースイベントはkzaとcheeさんはB2Bでやるのかな?
585:TR-774
17/07/11 19:18:41.25 a+naoiH2.net
jonny nashとtakoともう一人でoften musicから出したシングル
これ既に今年のベストに入るやつだと思うw
586:TR-774
17/07/12 17:01:12.62 TDo6OXfu.net
jonny nashといい元相方のchee shimizuといい、いよいよ時代が追い付いてきた感じだね
吉村弘の>>520もいよいよ予約開始だね
587:TR-774
17/07/16 22:37:16.70 UAgQ7yTg.net
late night talesの新しいやつBADBADNOTGOODなんだね
Khruangbinを知って大好きになったのこのシリーズがきっかけだったから
また新しい発見あるといいな
588:TR-774
17/07/16 23:09:04.02 WlmNlEe5.net
そんなkhruangbinのライブの模様をどうぞ
ファイヤークラッカー以外もいろいろやってますw
Khruangbin | Rex Theater | February 25 2017 | HD/SBD
URLリンク(www.youtube.com)
589:TR-774
17/07/24 16:03:11.17 nXV2C2Nz.net
>>586
出るの9月20日らしい
Chee Shimizu主宰の17853 RecordsがHiroshi Yoshimuraのカセット『Pier & Loft』をリイシュー
URLリンク(jp.residentadvisor.net)
590:TR-774
17/07/24 16:34:48.69 4JJrNK8b.net
cheeさんこんだはboiler room出るんだってな
26日らしいけど
591:TR-774
17/07/29 03:34:46.15 XOt2xHJu.net
>>585
offenの間違い?
beck/nash/reyengaのreyengaがmusic from memoryのtakoでしょ
あれはberceuse heroiqueの人が10点満点の作品て絶賛してたのもわかるかなり良い曲だったね
592:TR-774
17/07/29 06:30:54.16 XOt2xHJu.net
あとmax essaの新しいやつも素晴らしかった
cheeさんもboiler roomで掛けてた
593:TR-774
17/07/30 20:08:21.51 u/KSR0hT.net
>>592
boilerroomはdubbyも良かったね
大昔からcos mesと絡みがあるだけの事はあるマニアックかつ時々和レアリックなプレイだったw
594:TR-774
17/07/30 20:19:10.46 .net
うわぁ、、、cos mes思い出したわwww
どんだけニッチな会話よ
595:TR-774
17/07/30 20:46:16.71 u/KSR0hT.net
最近はcos mesよりその界隈にいたpowderの方が有名かもしんない
596:TR-774
17/08/04 12:06:50.59 pJV7X9pf.net
昨日のBISでPowderがたぶんCos Mesの5iveの新曲と思しき
YMOのCUEネタの曲をかけててそれがかなり良いね
↓これの25分くらいからの曲
BIS Radio Show #897 with Powder
URLリンク(soundcloud.com)
597:TR-774
17/08/06 11:21:36.34 nNj6HwJK.net
Music From MemoryのTakoとdiscosession以降ソロで大活躍してるJonny Nashも
Sombrero GalaxyのデュオとしてCos MesのSound Moreから10年近く前にMix出しててなぜか買ってたな
Claremont56からjazの>>499とかMoonbootsとかが出た同じ頃で
Cos Mes、Discosessionも含めてのその周辺のその頃やってた事の現状に対しての先取り感というか先駆性にはやっぱり感心してしまう
やらしい言い方だけどw
598:TR-774
17/08/06 11:46:12.33 VWWrWc3M.net
DJ Harveyのニューコンピから先に4曲が12インチで出る!
で、もうディスクユニオンで予約開始してるw
URLリンク(diskunion.net)
599:TR-774
17/08/06 19:58:17.46 VWWrWc3M.net
>>597
逆にIDJUTとRune LindbaekのMEANDERTHALSとかHatchbackが出てきた頃からあんまり変わってないかもね
あと最近CheeさんのMIXがいっぱいUPされるから聞ききれないw
What's Good? w/ Customs & Chee Shimizu
URLリンク(soundcloud.com)
Organic Music Tokyo w/ Chee Shimizu & Sugai Ken - 2nd August 2017
URLリンク(www.mixcloud.com)
600:TR-774
17/08/07 02:57:34.62 T+WUhvyV.net
>>599
こういうのを聴くと個人的にはメロウという概念が多少対象を拡げつつまた戻って来た感じは受けるね
601:TR-774
17/08/07 20:59:13.96 .net
センスないな
602:TR-774
17/08/07 23:52:25.90 T+WUhvyV.net
wolf muller日本来るね
603:TR-774
17/08/08 00:23:02.88 5Y8i7hVv.net
wolf mullerとcassが一緒にやったやつは超良かった
でもbufimanと同じ人っていうのは意外だったなあw
604:TR-774
17/08/08 10:43:42.56 5Y8i7hVv.net
何はともあれchee shimizuとEMレコーズは海外勢を引っ張れる貴重な存在だよね
605:TR-774
17/08/10 12:36:08.41 Cp5XIxRp.net
>>584
kzaとcheeさんのB2Bって悟空とベジータがタッグを組む感じだねw
606:TR-774
17/08/12 14:43:56.02 HxRRolNG.net
>>596
その5iveもPowderのあとBIS出てるね
BIS Radio Show #898 with 5ive (Cos/Mes)
URLリンク(soundcloud.com)
607:TR-774
17/08/12 15:07:05.37 HxRRolNG.net
5iveとForce Of Natureも久々にBIS出たんだね
BIS Radio Show #898 with Force Of Nature (DJ Kent & KZA)
URLリンク(soundcloud.com)
608:TR-774
17/08/12 20:45:01.51 LS0637qd.net
>>583
Lena Willikensなんかを輩出したsalon des amateursのレジデントで>>585のレーベルをやってるvladimir lvkovicが意外にも最近のMixでDJ Garthの曲かけてて嬉しかったなw
609:TR-774
17/08/13 19:56:32.02 PkQgNNZn.net
music from memoryのtakoもsalon des amateursでやってたphilipp otterbachのファンだったらしい
ポストクラウトハシェンダとか言われてる場所みたいで色々出てくるねw
610:TR-774
17/08/16 12:05:39.39 8mHi8vR1.net
CIREZ-D系のテクノ~テックハウスが気持ち良いなぁ。
611:TR-774
17/08/16 13:35:25.28 YRVy5MjC.net
eric prydzは初期のチープなのをやってた頃は一瞬好きだった記憶はあるなw
テックハウスだとSchatrax界隈のカルト的なやつがraw house~レフトフィールド界隈でリバイバルしてるよね
612:TR-774
17/08/16 19:23:33.45 hM7IrvB3.net
Schatrax以上にマニアでカルトな話題だけどSir Lord ComixxのUgly Music時代の音源が発掘されてThat Placeから出たね
Sir Lord Comixx - Moment Of Certainty - TPL007
URLリンク(soundcloud.com)
613:TR-774
17/08/16 22:09:29.29 YRVy5MjC.net
sir lord comixxは去年もfor those that knoeからも90年代の未発表曲出てたよね
そこは最近91年頃にリッチーホウティンと0733をやってたcasey tuckerが出してる
ようするに90年代リバイバル的な音が来てるという話しかw
614:TR-774
17/08/18 15:23:34.29 ig+8ucTM.net
RUE DE PLAISANCEからSeafoamも90年代の未発表曲だしてたけどやっぱり今聞くと新鮮っていうのはあるw
Seafoam - Lost Tape 98 Project (R2PRI002) [Preview]
URLリンク(www.youtube.com)
615:TR-774
17/08/18 21:59:27.88 yqXvbVkI.net
>>602
その界隈と前から親しいcheeさんのTwitter見ると同じタイミングで日本に来てたDon't DJとbonoboでサプライズなb2bやってたらしいね~
616:TR-774
17/08/21 01:19:51.29 osnciA58.net
吉村弘は9月にchee shimizuのとこからリイシューされて11月にはvisible cloaksの新レーベルからもう一枚出るみたい
引き続きリバイバル状況は続きそうだね
617:TR-774
17/08/21 20:07:37.62 .net
スレチ
618:TR-774
17/08/21 21:46:53.30 osnciA58.net
>>477
RVNGはkaitryn aurelia smith、visible cloaksときてsugai kenと来た時は驚いたw
619:TR-774
17/08/21 22:21:20.25 .net
ニカ板流れ
620:TR-774
17/08/21 22:51:36.55 osnciA58.net
>>619
なんか自分からネタを出したげだねw
621:TR-774
17/08/22 13:44:29.10 p07jtMhB.net
>>616
和モノだとmori raも相変わらず面白いのとpassport to paradiceから出たsoft rocksの小川美潮ネタは良かった
622:TR-774
17/08/22 14:13:56.72 .net
テクノじゃない
完全にスレチ
623:TR-774
17/08/22 14:20:25.45 p07jtMhB.net
>>622
待ってたよw
もの凄いマニアなネタを出しそうな雰囲気だよね
624:TR-774
17/08/22 15:29:53.07 p07jtMhB.net
テクノの人も含む界隈で流行っててそれ自体はテクノじゃない音もありという事でいいですよね?
625:TR-774
17/08/22 18:49:06.47 .net
スレタイ読もう
626:TR-774
17/08/22 19:41:36.47 p07jtMhB.net
スレタイ読んだうえで言ってるに決まってるだろ
オブスキュアディスコ、Law house、レフトフィールド、バレアリックはテクノと一緒に掛けたりするわけだからそもそも誰も除外してない
627:TR-774
17/08/22 19:53:44.08 .net
raw houseって書きたかったのかな
知ったばかりの言葉を羅列してる人ってそういうありえない間違いを書いてしまうもの
628:TR-774
17/08/22 20:01:44.81 p07jtMhB.net
raw houseに関してron morelliが来日時のインタビューでjamal moss、i-Fがあらかじめやっていたと言及している通りてしょう?
ともかくdonato dozzyはテクノ、ben ufoはダブステ、huneeはディスコだけどテクノもraw houseもレフトフィールドも吉村弘もかけているのでそういう事でw
629:TR-774
17/08/22 20:03:56.84 p07jtMhB.net
>>627
でおまえは何なの?w
630:TR-774
17/08/22 20:05:20.06 p07jtMhB.net
まったく絡まれる意味がわからない
意味不明すぎる
とりあえずもう絡まないでw
631:TR-774
17/08/22 20:09:25.00 .net
raw houseをlaw houseと書き、間違いを指摘されると発狂
落ち着けよ
632:TR-774
17/08/22 20:14:18.41 p07jtMhB.net
そんな事はしょっちゅうだから気にしてないw
そっちみたいなネガティブな性格ではないんで
というか最初から全てそちらの言いがかりです
言いがかりをつけておいてキレた、落ち着けという話が全くとんちんかんで意味がわからない
とりあえず絡まないでください
633:TR-774
17/08/22 21:08:40.17 .net
今後はスレタイ通りで
634:TR-774
17/08/22 22:44:15.09 p07jtMhB.net
テクノだけで?
635:TR-774
17/08/22 23:25:01.87 p07jtMhB.net
で>>633のイチオシは
636:TR-774
17/08/23 01:05:30.23 YBT6Dqhy.net
そもそもここは12年前からあるスレでその都度の時流でダブステとかNu Discoとかって書き込みがあって何も揉めてないし揉める理由もないでしょ
スレタイだからってテクノ以外はダメっていうのはいないんだけど頭おかしいの?
637:TR-774
18/04/27 16:48:54.68 hSThNaR1.net
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
CMREN
638:TR-774
18/06/27 07:28:35.34 K/l1stPe.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
LQD
639:TR-774
23/09/29 11:02:40.64 4ExKgJHam
ヒ゛ックモータ―を非難するのが犯罪者だけという滑稽な事態になってるな、樹木を枯れさせたとか麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒バカひき逃げ
差別主義猥褻セクハラJKレイプ地球破壊犯罪者の代名詞スポ-ツという犯罪推進のために明治神宮外苑の3千本もの巨木を伐採するデタラメ
小池百合子や.カによる一方的な現状変更によってクソ航空機倍増させて都心まて゛数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき
散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと災害連發させてる
世界最悪殺人テロ組織公明党天下り犯罪集団国土破壊省斉藤鉄夫が何寝言ほざいてんた゛か、世界的に森林火災に気温40度超え連発、
日本列島も40度超え連発させて国民をさらに殺す気満々のテロ政府を放置するのは自殺と同義だぞ
渋滞で環境破壊しまくり清瀬市の歩道の樹木とか明らかに税金の無駄、そこを自転車レーンにするのが環境対策だろ
フランスとか車道を一方通行にして自転車レ ─ン作ってるくらいだが、このテ囗政府をぶっ潰さないとお前らの生命と財産は奪われる一方な
(羽田)tΤрs://www.Call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , тtPs://hanеda-projеct.jimdofrеe.com/
(成田)URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)
(テロ組織)tТΡs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg