15/04/15 20:10:19.65 .net
>>878
880:TR-774
15/08/26 15:00:25.26 .net
EGR45-00001: Plaid
URLリンク(eu.elektron.se)
881:TR-774
16/02/19 23:10:21.20 N5maubaO.net
TRANKLEMENTSってそれほど評価高くない気がするけど超名盤だね。
882:TR-774
16/02/20 02:22:01.91 FLdnxPTr.net
Radio ScarecrowやFurther Vexations
Liber Dogma Neither/Neitherも
安定した良盤だな さすがKen Downie
883:TR-774
16/04/28 23:05:58.94 .net
URLリンク(www.thediggingremedy.com)<)
新譜出るみたいね
楽しみ~
884:TR-774
16/05/04 19:32:56.98 .net
Plaidが『The Digging Remedy』を発表
URLリンク(jp.residentadvisor.net)
>国内盤CDにはボーナス・トラック”Nulls”が追加収録され、解説書が封入されるほか、初回生産分はボーナスMIX CD付き
ミックスCDはズルイでしょ!
885:TR-774
16/06/09 16:14:08.92 .net
Plaid Japan Tour 2016
URLリンク(www.beatink.com)
08/26 (FRI) @ CIRCUS OSAKA
08/27 (SAT) @ CIRCUS TOKYO
886:TR-774
16/06/10 14:47:24.48 .net
アルバム発売日あげ
887:TR-774
16/06/11 02:59:13.92 .net
MIX CDどう?
手に入れる価値アリ?
888:TR-774
16/06/12 05:08:41.01 .net
>>887
昔のアルバムも聴き直そうと思えるいいMIXだよ
889:電気グルーヴ
16/06/19 13:47:15.70 a22sx4Ag.net
僕は電気グルーヴのテクノ専門学校しか持ってないんだけど、一枚目の最後の曲はいい曲だね!
890:TR-774
16/08/25 16:52:01.38 .net
ミックスCD乗り遅れた…
来日するのね
891:TR-774
16/08/27 05:14:17.18 .net
大阪おわったー
なんかミスがちょいちょいあったけどご愛嬌ってことで
892:TR-774
16/08/28 03:22:45.30 .net
出番終わったら普通にトイレの列に並んでるの笑う
893:TR-774
16/08/28 13:45:35.81 .net
人の頭で折角のヴィジュアルほとんど見えんかった
大阪でもEyenやった?
894:TR-774
16/08/29 00:41:37.24 .net
やった
ライブであの曲聞くと瞳孔が開くような感じがする
895:TR-774
16/12/02 02:55:48.89 P+xw0eI9.net
また来年も来日して欲しいな
Plaidのライブは本当に最高
896:TR-774
16/12/09 07:02:13.39 .net
今ごろ新作買ったらmixCD付いてた。
897:TR-774
17/01/10 10:02:33.81 hI0riqMI.net
90年代のThe Black Dogの未発表曲やデモ、ライブ音源を大いに聴く ? MATSUANDTAKE
URLリンク(matsuandtake.com)
898:TR-774
17/01/23 19:35:46.89 .net
Plaid ‎– Bet Nat
URLリンク(show.co)
無料配信!
899:TR-774
17/02/13 05:12:16.53 67SRPGR/.net
age