台湾関係のテレビ番組がやってたらageるスレ8at TAIWAN台湾関係のテレビ番組がやってたらageるスレ8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:美麗島の名無桑 24/06/06 19:23:59.71 .net 日本で放映される台湾関係のテレビ番組情報を教え合うといった感じでお願いします。 ▼前スレ 台湾関係のテレビ番組がやってたらageるスレ7 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/taiwan/1453885444/ 2:美麗島の名無桑 24/06/06 19:30:12.31 .net 日テレプラス 6/10(月)~ 台湾ドラマ「VIP Only」全10話+番外編 3:美麗島の名無桑 24/06/06 19:32:11.83 .net テレ朝 6月9日(日) 13:25~ リア突WEST. 台湾の美食!夜市一番人気新メニュー&迫力満点台湾式朝ごはん https://www.asahi.co.jp/riatotsuwest/ 4:美麗島の名無桑 24/06/19 21:52:40.39 .net シンガポールの屋台街・ホーカーでハシゴランチ!台湾・九份で400m食べ歩き! 2024.06.19 08:00 今日6月19日(水)よる10時 日本テレビ系で「世界頂グルメ」を放送。 世界では、どんな人が、どんな料理を、どんな想いで食べているのか?世界各地で愛される“一番うまい地元メシ”を徹底調査。MCを務めるのはハライチと佐藤栞里、個性豊かな海外ロケリポーター陣と、現地に行かないと分からない食文化やその国の歴史もひもといていくバラエティー。 今回は、シンガポール&台湾を特集!スタジオには、大西流星(なにわ男子)、近藤春菜(ハリセンボン)、藤木直人、ゆうちゃみをゲストに迎え、シンガポールと台湾の“地元メシ”のリポートを観てMCとともに楽しく盛り上がる。 ■シンガポール やす子がシンガポールへ。マーライオンやマリーナベイ・サンズが有名なシンガポールは日本文化が広く浸透しており、日本語が通じる旅行がしやすい親日国。多忙を極めるやす子がある悩みを打ち明けると、急遽日本生まれのあのお店に行くことに? 屋台街・ホーカーでは、シンガポールに駐在している日本人オススメの『フィッシュスープ』や、トリュフを使った『トリュフチャーシューヌードル』をハシゴランチ。 土鍋で炊いたお米とお肉や白身魚など沢山の具材を混ぜた、シンガポールのおふくろの味『クレイポットライス』には、やす子も「お米の感触がめちゃうまい!」と大絶賛! さらに、チリクラブにも並ぶ国民食『ブラックペッパークラブ』とは!? ■台湾 照英が台湾へ。あの有名アニメ映画を彷彿させるスポットのある台湾・九份。屋台や土産物が並ぶ商店街でかき氷にタロイモを乗せた『芋圓(ユィユェン)』や、九份に来たらマスト!魚のつみれスープ『魚丸湯(ユーワンタン)』などを食べ歩き。 元俳優さんが経営する人気店では、お母さんから受け継いだスープを使用した『牛肉麺(ニョーローメン)』をリポート。 さらに、カステラのような物をアレンジしたというフワフワ食感の『シェンダンガウ』。調理工程を見た照英は「日本の料理にはない!食べがいがある」と興味津々。まるでデザートのような見た目の『シェンダンガウ』の味とは…? 食べた時の笑顔で世界とつながる姿をお楽しみに! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch